09/12/06 11:16:26 Fs1fByGD0
変態が国民に媚びだしたな
潰れろ侮日新聞
232:名無しさん@十周年
09/12/06 11:16:31 NkpkyyP40
公共事業に10兆円使えば効果は低いけどGDPには寄与するけど
排出権取引なるものは単なる捨て金だからな
全損のみの取引2-3年続けただけで日本は財政破綻に追い込まれるから
233:名無しさん@十周年
09/12/06 11:16:31 JidF3u43O
こういう脅しを使うところをみると
毎日は相当ヤバいんじゃね?
234:名無しさん@十周年
09/12/06 11:16:47 3czy17n+O
世界中から絶賛!
て煽ってたのは誰だよ
鳩には死んで欲しいがそれ以上にマスゴミに消えて欲しい
235:名無しさん@十周年
09/12/06 11:17:10 xHiqiFChO
自分達が仕分けられた途端にコレか
こんな奴らが何言っても語るに落ちまくり
236:名無しさん@十周年
09/12/06 11:17:17 ZmrBBSMf0
8兆円って・・・もしかして年間の費用?
237:名無しさん@十周年
09/12/06 11:17:45 Ifr+alfcP
なんで今更25%削減に文句つけてんの?言った直後にやれよ
238:名無しさん@十周年
09/12/06 11:18:22 MbUGGUMr0
>>231
そりゃ媚でも売らんとヤバイからな、赤字がw
239:名無しさん@十周年
09/12/06 11:18:35 BESa/49D0
毎日てめえ目標決まったとき小躍りして賞賛してたじゃねえか。
何を今更。
240:名無しさん@十周年
09/12/06 11:19:18 jOnjvn3f0
多分8兆円じゃすまないと思うんだぜ。15兆円とかなw
241:名無しさん@十周年
09/12/06 11:19:24 o1wRblyS0
ほら、鳩山の出番だぞ!
マニフェストに書いてるとか書いてないとか言って、誤魔化して来いよ!
242:名無しさん@十周年
09/12/06 11:20:42 HhXbtzsO0
排出権取引のために中国に金と技術をばら撒くため日本人負担を滅茶苦茶高めただけなのが民主
国内産業と雇用は大打撃
243:名無しさん@十周年
09/12/06 11:20:57 vcn7YHka0
変態ブレてる・・・(´・ω・`)
244:名無しさん@十周年
09/12/06 11:21:37 +1b8nyEIO
与良は毎日のウチゲバで死ぬかもな。
死んだほうが幸せだな。
今すぐしんでね!!
245:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:07 MbUGGUMr0
鳩「目指すとはいいましたが確実にやるとは言っていません。
政府主導でやるとも言っていません。
国民一人ひとりが目標に向かって頑張って欲しいという意味で言った」
とかマジで言い出しそうじゃね?
246:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:08 LH5gFyWI0
あっ!今わかった!
変態新聞はこれを言いたかっただけだ!
「なんと日本は世間知らずか」
247:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:18 SYz8OyUIO
8兆円の無駄金使うくらいなら
500億くらいくれ
と無心してみた
248:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:26 TA1yuvrIO
いますぐ民主政権が崩壊してくれればなあ
この8兆円こそが埋蔵金だよ
国内で回せばかなりの効果が見込める
249:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:43 PP5NbioF0
>>76
そんな甘っちょろい考えだから世界に手玉に取られるんだよ
250:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:46 rQKuY74o0
鳩山いにしあちぶにはどうしても25%必要だったんだよ、、、、
こんなのが日本のトップかと思うと泣けてくるわ・・・
251:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:52 nnchexcSO
確か、変態新聞の与良は、鳩山インシャイ痴部を讚美していたのだ。
テレビでも「経団連が反対なのは、経団連の構成が時代おくれの重厚長大産業で、そんな奴らは日本から出て行けばいい」的な発言を与良君は繰り返していましたよ。
今更、方針転換は赦されないのだよ。
鳩山脱税政権と運命をともにしなさい。
252:名無しさん@十周年
09/12/06 11:22:59 CsDtVvdH0
他国から買うと言う形で、
金をばら撒くのが目的かな?
253:名無しさん@十周年
09/12/06 11:23:09 sRUEKcxyO
鳩山「毎日新聞のご指摘はごもっとも」
毎日「では温室効果ガス25削減は撤回されるのでしょうか?」
鳩山「撤回するもなにも国会の承認すら受けてないんですよ」
254:名無しさん@十周年
09/12/06 11:23:35 LMQaumgyO
新聞は出版から廃棄に至るまで大量の二酸化炭素を発生させる
255:名無しさん@十周年
09/12/06 11:23:54 s3owyyTl0
>>245
それに近い事は言った
「出来る国民と信じている」と具体的な政策は無しで他人任せ。
256:名無しさん@十周年
09/12/06 11:23:59 3j4CmU7yP
>>234
金や技術をもらえる国のほうが世界の大多数なんだから
鳩山が「金と技術ばらまく」と宣言すれば大喝采になるに決まってるだろ。
鴨葱なんだからさ。
そういう簡単なからくりも読みとれない国民も馬鹿なんだよ
257:名無しさん@十周年
09/12/06 11:25:30 3Ray5iEEO
マスコミも冷静になって来たなw
25%削減は明らかにおかしな目標だもん
258:名無しさん@十周年
09/12/06 11:25:48 du8EhzVW0
鳩山はちょうどその頃のノーベル平和賞狙いだったんだからな
しかし賞は核軍縮のオバマに持っていかれて
でもいまさらかっこつけてノーベル賞をもらうための大風呂敷だなんて言えないから
賞と無関係に削減の約束だけ残って
国民につけ回しすることになって
こんなバカで金にも名誉欲にも汚いやつだとわかっていたら
総理になる前新幹線駅で会って名刺もらったときに刺殺しておくんだったよ
いまは警備がウザくて無理だろうしな
259:名無しさん@十周年
09/12/06 11:25:57 wD/SwB4X0
変態はネトウヨ
260:名無しさん@十周年
09/12/06 11:25:58 LH5gFyWI0
鳩山「政治の世界で人気者になりたかった。今は反省している」
261:名無しさん@十周年
09/12/06 11:26:03 WmzgyoNl0
変態超汚染新聞がヤクザ体質を見せはじめたか。
ユスリとタカリは超汚染人の得意技w
早く金だせ、ゴラー! という記事ですな。
262:名無しさん@十周年
09/12/06 11:26:04 Gb2Mkve80
・日本語にしにくい英単語がある。「イニシアチブ」は率先、主唱、主導権などと訳すが、どうも
しっくりこない。そういう振る舞いは私たちの柄でないのかもしれない。とかく「出るクイ」を疎む
国民性である
▼ゆえに新鮮、かつ胸のすく姿だった。国連の気候変動サミットで、温暖化ガス削減の新目標を
打ち上げた鳩山首相だ。前政権の3倍超という野心的な数字は、喝采の中で国際公約になった
▼大排出国の米国、中国は牽制(けんせい)し合い、大した約束をしていない。新首相の
スタンドプレーで国民や企業が不公平に泣くことはないか。そんな懸念もあろう。外交舞台では
人気者より、ずる賢い嫌われ者が国益を守ることがままあるからだ
▼だが、人類の存亡にかかわる危機は切迫している。主要国のどこかが「地球益」を抱えて
駆け出さなければ何も動くまい。そして日本が走るなら、政権交代に世界の目が集まる今である。
途上国支援を鳩山イニシアチブと自称したのも、日本の型を破る自己主張だった
▼もちろん、欧州勢は絶賛だ。海千山千たちにハシゴを外されないよう用心しながら、これからも
得意の「非軍事」で汗をかくのが日本の正道だろう。そうして蓄えた国際社会の尊敬と信用は、
いずれ国を救う。目先の、ちまちまとした損得よりよほど意味がある
▼この国が、慣れぬ手で握りかけた主導権だ。かくなる上は米中や途上国を動かし、国内の
説得に努めるしかない。「格好よさ」に見合う責任が鳩山政権にのしかかる。追従しない外交とは、
本来そういうものである。
URLリンク(www.asahi.com)
263:名無しさん@十周年
09/12/06 11:26:11 3j4CmU7yP
>>236
もちろん年間。
だって買ってるだけなんだから、毎年買い続けないと削減%が戻っちゃうだろ?w
簡単な話だよ。
264:名無しさん@十周年
09/12/06 11:27:18 nnchexcSO
仮に、削減負担が無くても、偏重捏造の変態新聞なんぞ買うかよ。
目が腐る!
265:名無しさん@十周年
09/12/06 11:27:25 rQKuY74o0
URLリンク(www.kantei.go.jp)
俺ってかっこいい!
のために25%削減は必要だったんです
266:名無しさん@十周年
09/12/06 11:27:43 PxuyiuNKO
ポッポは25%にこだわり続ける。
温室ガスだけでなく、すべて、
自分が言い出した事には、間違いや困難を指摘されても
意地になってこだわり続ける。
国破れてボクチンあり。
まるで幼児かボケ老人。
267:名無しさん@十周年
09/12/06 11:28:28 qzuvucMs0
,.... -─-r‐- 、 __
/,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
// / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
!イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
| !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ ィ;}'´
l ハ rソミ、 `''" 丶ヽ
ヽ!j,ヘ、ヽ,! "" _ j
ゞ彡ゝ、 u /
| rヽ`フヽ _____/
! lハYゝ,l !
j /∠ミヽ ヽ、_ ゝ- 、
l/ l ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
/ /l ヽヽ、二ニミゞlノト、
,.',ィ'ソ| l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
lハ! / ヽ ソト、ヽゝ
| l| L____,. -─、j /l ! ヽ ヽ
l || | !|l,ハ | / / / ヽ、ヽ ヽ、
ヽl l !| ! ! / '´ ヽ ヽ、 \
ヽ|j l ヽ `丶,ィ‐ 、j
| ヽ \ |ヽ
ヽ 丶 ___,.ゝ \
Lヽ、 ヽ-- ─ '´ l ヽ 丶
/ >、 丶 l l 丶 ヽ、 パタ
/ / \ ヽ、_! ヽ `ヽ、 、ー-、
/ / / ヽ  ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
/ / ,' !ヽ 、 ヽ、 l l | ト、
/ / / l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/
御前賀 夕菜(1991~ 日本)
268:名無しさん@十周年
09/12/06 11:28:42 QIsYPyUr0
今更何言ってんだよ、馬鹿か毎日新聞
269:名無しさん@十周年
09/12/06 11:28:49 WmzgyoNl0
>>252
大正解。
毎年国富が15兆円以上流出したらどうなるか?
貿易黒字なんて吹っ飛ぶぜw
あっという間に貧乏国家。
シナ・朝鮮の思う壺。
270:名無しさん@十周年
09/12/06 11:28:53 MbUGGUMr0
ところで
毎日新聞が発行されなくなったらどのくらいの温室ガス削減効果がありますか?
271:名無しさん@十周年
09/12/06 11:30:02 EqLq/PdxO
変態はアビリティ『ネトウヨ』を修得した
272:名無しさん@十周年
09/12/06 11:30:27 0j5Sv90X0
2020年までに生きている保証のない奴が適当なことを言わないで欲しいわ
273:名無しさん@十周年
09/12/06 11:30:44 LJ6gjgrP0
鳩山「8兆円で足りよう」
274:名無しさん@十周年
09/12/06 11:31:09 XKu+iVEG0
温室ガス25%、高速道路無料化、子ども手当・・・、
民主党マニフェスト 全 部 不 履 行 の役満がもうすぐ決まるわけだが、
そのときミンス全力擁護のマスゴミ共がどんなことほざくかと思ってた。
変態・・・。こんなにあっさり、逃げ出すなんて・・・。
275:名無しさん@十周年
09/12/06 11:31:56 8LyPfljaO
めずらしく変態がまともに見えた
もうだめだな
276:名無しさん@十周年
09/12/06 11:32:12 o1wRblyS0
金は、なんぼでも湧いて来るポケットマネーから出せよな!
277:名無しさん@十周年
09/12/06 11:32:24 7CSU4aUyO
大体削減するには金がいるのがその金はどこからでてくるんだ?
278:名無しさん@十周年
09/12/06 11:32:57 dzv/xgCt0
麻生さんの中途半端な目標は各国に相手もされなかった
それに比べたらリーダーシップを取れてると思うって外務大臣が言ってた
279:名無しさん@十周年
09/12/06 11:33:19 HpPCL+wbO
>>1
排出権取引は8兆でいいが、真水10%の為にどれだけ負担が増えるんだよ
それに、雇用問題も絡んでるだろw
280:名無しさん@十周年
09/12/06 11:33:41 YDdbluYx0
おや、まあ。てw
500億円がこないからにしても中途半端すぎるだろ
281:名無しさん@十周年
09/12/06 11:34:02 AAjmt4GdO
おいおい、毎日新聞論説主幹かなんかの与良正男はTBS朝ズバッで90年比25%絶賛して、
麻生の真水8%削減を酷評してただろうがW 鳩山の国連演説を「世界をリードした」と賛美してたマスゴミW
・そもそも人類の排出するCO2が温暖化の原因かすらまだ定まっていない。
・エネルギー効率の悪い東欧を抱えるEUは設備更新等で大幅に削減可能。
・更にロンドンは排出権取引の拠点で、金融商品取引で儲けようという算段。
・Co2の大幅な削減は製造業の足枷になる。Co2削減論は事実上欧州主導のアメリカ製造業潰し。
Co2削減論とは別に、資源小国の日本にとって省エネは必須。ならば麻生のように‘真水’で勝負すればよい。
25%のうちの真水の割合すら示さず「25%で世界をリード」(笑)
これじゃ『コンクリートから空気へ』だよね
282:名無しさん@十周年
09/12/06 11:34:41 ITxu79W1O
URLリンク(www.kantei.go.jp)
誰もこういうの見なかったからなあ
283:名無しさん@十周年
09/12/06 11:34:45 lxFVdo0RP
変態もやるときはやるわね。
284:名無しさん@十周年
09/12/06 11:34:49 BZxiaOISO
おや、まあ。
遊園地
285:名無しさん@十周年
09/12/06 11:35:25 JdiMFcNM0
民主が馬鹿の場合は
主語が「日本」になって
「日本が馬鹿」って事にすんのかよ毎日www
286:名無しさん@十周年
09/12/06 11:35:26 +NiBCNBr0
> IEAによれば、日本は10%の削減でよい。もっとも、これは他国から排出枠を買ったりせず、
> 自力で減らす「真水」の削減目標だ。麻生太郎前首相は真水で8%減を表明した。
太郎さん、かなりいい戦略だったんだね。
ある程度妥協する幅も残しているし。
大不況も何とか乗り切ったしすごくいい内閣だったんだけど、なんか残念だね。
287:名無しさん@十周年
09/12/06 11:35:28 4A9fAbdr0
hentaiは時々確変するなあ
288:名無しさん@十周年
09/12/06 11:36:03 r7AHVUw90
なんじゃ!このマッチポンプは!
そんなもの、マニフェスト発表の時点でわかってたことだろうが!
289:名無しさん@十周年
09/12/06 11:36:16 7CSU4aUyO
サンプロでは環境技術の開発をいち早くやることが日本の競争力になるのはわかるがその開発に投資する金をどこから出すかには一切触れられてなかったぞ。まさか増税か?
290:名無しさん@十周年
09/12/06 11:36:33 CXMoo6YM0
目標引き上げて排出権購入の額も引き上げるなんて本来認められない事・・・なんだろうけどなぁ
別に誰もそこまで求めてない排出権買うなんてただのオナニーだな
新エネルギー開発ならまだしも、投資にすらなってない
291:名無しさん@十周年
09/12/06 11:37:12 T2QarRj10
朝日はおろか変態でさえ異議を唱えるあたりに
この政権のデタラメさがある
292:名無しさん@十周年
09/12/06 11:37:33 cKOPzhPaP
変態新聞は、ついこの間まで、
25%を絶賛していたではないかw
舌の根も乾かぬうちに何をほざいているw
293:名無しさん@十周年
09/12/06 11:37:37 W8ObMM6k0
>>1
例の演説直後は、大々々々々絶賛していたじゃないか。
なんだこいつら??
というか、コラムで逃げたな。
294:名無しさん@十周年
09/12/06 11:37:43 waWpB9id0
今ごろまともぶるな、この変態が。
しかし、変態にすら距離を置かれるミンス
死に体ですね。
295:名無しさん@十周年
09/12/06 11:37:48 LIy+7Tti0
あら、あら、まあ、まあ
296:名無しさん@十周年
09/12/06 11:38:03 USNSuXe1O
>>274
新聞はポコスカに叩くだろうが、テレビは全局放送すらしないだろうな。
セレブのランチが1000円でデリシャス(笑)みたいな番組しかやらない。
297:名無しさん@十周年
09/12/06 11:38:14 E6K5gVK90
変態は25%削減の検証に何ヶ月かけるんだ?発言聞いただけで判断できるだろ
無能かっ
298:名無しさん@十周年
09/12/06 11:38:25 2tGzraHi0
今頃気づいたフリかよ。大嘘つきが。
299:名無しさん@十周年
09/12/06 11:38:52 bJ/HlOUW0
>>289
カンキョー税という奥の手が・・・w
まあそれでも足りないだろうけど
ほんと原資をどこから取るかについては
なーーーんも考えてない政権だよな。
300:名無しさん@十周年
09/12/06 11:39:16 ZmGra7GY0
グローバルwarmngを煽動して来た「科学者」とNYタイムス科学部記者
との間のe-mailがハックされて、バレたでそ。科学者達が意図的に
コンピュータモデルを改竄して、人々に嘘ついて居た事が。
事実は、2,000年から地球は冷却している。
301:名無しさん@十周年
09/12/06 11:39:32 ITxu79W1O
>>286
経済を維持するギリギリのラインだったからね>90年比8%
それ以上は縮小必須
海外から受け悪いのは当たり前、日本に排出権売るつもりなのが、自力達成可能で
売れなくなるから
302:名無しさん@十周年
09/12/06 11:39:51 Fa62b/oCO
変態の中にもキャバクラ接待受けてんのと、受けてないのがいるんだろw
303:名無しさん@十周年
09/12/06 11:39:56 b1q9SZD/0
麻生さんの8%って数字は極めて妥当な数字だったわけだ
304:名無しさん@十周年
09/12/06 11:40:22 JlU/+KkC0
また500億円の請求書かよ。
305:名無しさん@十周年
09/12/06 11:40:34 s8iT9bYk0
なんかここに来て簡単に出来そうな気がしてきた
工場全部海外移転、日本人25%削減とかで
306:名無しさん@十周年
09/12/06 11:40:38 alLWlDtIO
500億…
という瀕死のうめき声が聞こえる
307:名無しさん@十周年
09/12/06 11:41:03 2tGzraHi0
>>299
-25%に、一家庭あたりいくらかかるかの計算でさえ、気に入らないからやり直させてるぐらい、
何も考えてないな。
308:名無しさん@十周年
09/12/06 11:41:50 CsDtVvdH0
>>305
鳩山「そうか!日本人25%削減すればいいじゃん!
」
309:名無しさん@十周年
09/12/06 11:41:53 OwVQ6zRK0
おやまあ変態も風見鶏か
カスゴミなんてそんなもんだよね
310:名無しさん@十周年
09/12/06 11:42:06 Cpp6rAI3O
>>1
ヘンタイは引っ込んでろ!
311:名無しさん@十周年
09/12/06 11:44:15 +phXJcoy0
COP15削減目標表明数値一覧
EU 25%
日本 25%
インド 25%
ブラジル 25%
カナダ 25%
メキシコ 25%
フィリピン 25%
インドネシア 25%
カザフスタン 25%
その他大多数が 20~25%
アメリカ 削減目標表明せず
中国 10%
どうみても突出しているのは日本じゃなくてアメリカです。
見事な偏向記事です。本当にありがとうございました。
312:名無しさん@十周年
09/12/06 11:44:27 KEPfhwEX0
25%削減分の排出枠を鳩山のポケットマネーで買え
313:名無しさん@十周年
09/12/06 11:44:49 7b8Smw7E0
8兆円の先行投資とは考えられんか。
もはや碌な産業のない日本にとっては環境分野で圧倒的なアドバンテージが必要である。
8兆円は後で輸出で回収すればいい。
314:名無しさん@十周年
09/12/06 11:44:59 dJVo9Ksd0
>>311
315:名無しさん@十周年
09/12/06 11:44:59 kZ5C+h2PO
金の切れ目が縁の切れ目
316:名無しさん@十周年
09/12/06 11:45:00 LU8eFpca0
事業仕分けで8兆円なんてすぐに出てくる
317:名無しさん@十周年
09/12/06 11:45:48 7CSU4aUyO
>>307
一家庭あたりのいくらかよりもいくら増税する気なのかを出してくれよ。暫定税率で仕事もらってたやつは失業か。環境税だけで25%の費用足りるのか?ほとんどの国民に負担は増えないのか?
318:名無しさん@十周年
09/12/06 11:46:06 2BCllL2v0
>>311
この馬鹿って05年基準と90年基準をまったく知らないアホ?
319:名無しさん@十周年
09/12/06 11:46:21 o3A2pIe80
8兆円ではなく
国民一人当たり、幾らって書かないと、
民主に投票した連中にはわからないだろ
低所得者は免除されるだろうから
真面目に働く中流以上が払ってね!
320:名無しさん@十周年
09/12/06 11:46:33 6bQDa1QO0
かっこつけ鳩山があり得ない数字出したのを、批判もせずマンセーしたのはマスゴミでしょ
こんな基本的なことも今まで分からないとか、ネトウヨ連呼厨と同レベルかい
321:名無しさん@十周年
09/12/06 11:46:44 9H2k0udjO
痩せ馬の先走りと言うがな。まさか、鳩も!
322:名無しさん@十周年
09/12/06 11:46:46 aCLdeg9N0
>>313
8兆円て消費税4%分だぞ
回収するころ日本に工場はない
323:名無しさん@十周年
09/12/06 11:46:46 alLWlDtIO
311は何年比?
324:名無しさん@十周年
09/12/06 11:46:56 N+b852Fe0
鳩山イニシアティブをまともに実行するとり国内排出量削減でかかる国民負担36万円の他に、
排出権購入で一人当たり7万円くらいかかるってことだ。
脱税がいくらでもできる人にとっては屁のような額だろうが、俺のひと月の給料と同じじゃねえか。
325:名無しさん@十周年
09/12/06 11:48:02 ziZPlvTD0
毎日もそろそろ決算と自分の末路が見えてきたかな
真っ赤な決算出して早く逝かないかなー
326:名無しさん@十周年
09/12/06 11:48:08 2tGzraHi0
>>317
国民の年収が100万円増える前提で、最大70万超の負担増の計算だそうだけど
環境税が入ってるかどうかは知らん。
ていうか、目標値提示と同時に、発表するべきだよな。
327:名無しさん@十周年
09/12/06 11:48:34 nnchexcSO
変態って、正式名称で扱われないほど馬鹿にされているんだよね。
朝日は朝日かアカヒの呼び名がまだ使われているのに、。
信頼度も、
朝日≫変態
じゃな。これは早く倒産すべきだよ。
328:名無しさん@十周年
09/12/06 11:49:03 ITxu79W1O
25%25%って言ってるけど
実際削るのは31%だぞ
329:名無しさん@十周年
09/12/06 11:49:28 IQGkAMJU0
変態今更何言ってんの?
330:名無しさん@十周年
09/12/06 11:50:21 3UOPuwWOO
鳩山脱税一族が、心を入れ替えて真面目に納税したとしても、
ちょっと足りない。
331:名無しさん@十周年
09/12/06 11:50:53 zihiwneeO
8兆て原発分にもならんだろ?
332:名無しさん@十周年
09/12/06 11:51:08 1sfbwMBI0
今までさんざん持ち上げて今更何が「おや、まあ」だ白々しい。
25%発言当初に、経済にお詳しいはずの新聞記者サンともあろうものが
そんな事も分からなかったんじゃないですよね?
333:名無しさん@十周年
09/12/06 11:51:50 baI4xcbm0
>>97
TBSも見捨てましたがw
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★6
スレリンク(newsplus板)
334:名無しさん@十周年
09/12/06 11:52:07 RAwEfMS0O
おまえ等も歴史の法廷に立てや変態
335:名無しさん@十周年
09/12/06 11:52:25 hCcRSMjS0
とりあえず鳩山家の全資産を投げ打って、排出権を買え
全然足りないだろうが、話はそれからだ
336:名無しさん@十周年
09/12/06 11:52:42 LU8eFpca0
>>319
国民が1兆数千億人だから、家族がいても一家庭100円以下だろ。
337:名無しさん@十周年
09/12/06 11:53:07 Ox/q1hMb0
変態新聞なら、ヅラ正男や岩見豚夫のコメント取れよwww
338:名無しさん@十周年
09/12/06 11:53:16 zihiwneeO
>>333
フジテレビくらいだけじゃね(笑)
339:名無しさん@十周年
09/12/06 11:53:52 klDthFlt0
麻生太郎前首相は真水で8%減を表明で鳩山首相が25%減表明なら世間知らずは
日本でなく鳩山首相だろう
340:名無しさん@十周年
09/12/06 11:54:31 Lqq8QsDJO
お茶濁してるだけだろ
鳩が方向転換したら両手を挙げてマンセーする前準備
341:藤井裕久(財務相)@徘徊12日経過 ◆yS1nuVVkqg
09/12/06 11:56:35 OztJUU740 BE:677718162-2BP(357)
毎日新聞の様子がおかしい
極めて注視していく必要がある
342:名無しさん@十周年
09/12/06 11:56:36 1xJnAnym0
これって、民主党が8兆円無駄遣いしますよってことだよね?
海外への無駄なばらまきをして、国内企業を苦しめるのはホント止めてくれ。w
毎日、政治の事でイライラするのが我慢できない!!
343:名無しさん@十周年
09/12/06 11:56:37 ugLFAwSvO
民主党はつまらんカスみたいな政党であることをすべてのメディアが垂れ流すべきなんだ!
344:名無しさん@十周年
09/12/06 11:57:15 jsHryLraO
日本が世間知らずなのではなく、
鳩山民主党がキチガイなだけ。
早く鳩山、岡田、直嶋、福山を抹殺してくれ。
345:名無しさん@十周年
09/12/06 11:57:27 U+ZTLtDU0
クライメートゲート事件
346:名無しさん@十周年
09/12/06 11:57:45 LU8eFpca0
8兆円って、毎年払わないといけないの?
347:名無しさん@十周年
09/12/06 11:57:49 g05aBQfx0
>>336
日本ってそんなに人口多かったっけ?
348:名無しさん@十周年
09/12/06 11:57:51 hYUUGwT1O
民主に投票したひとが呼吸しなきゃ25%くらい、すぐだろ。
349:名無しさん@十周年
09/12/06 11:58:45 x6q3GaDD0
おい変態、今頃こんなコラム書いても読者は戻ってこないぞwww。
350:名無しさん@十周年
09/12/06 11:59:39 23/BSS7Y0
鳩山が「25%!(キリッ」って言った直後からネットでは非難囂々だったじゃんw
ネットよりも2ヶ月遅れてようやく気づいたのか
そんな遅くてよくもまぁ「“新”聞」名乗っていられるもんだ・・・
351:名無しさん@十周年
09/12/06 11:59:46 rYoQ0FXSO
鳩が25%って言った時に言えや糞変態捏造新聞!
352:名無しさん@十周年
09/12/06 12:00:00 ZdTEDpPT0
変態新聞にさえ呆れられるとか…。
マスゴミとミンス脳患者以外は、不可能だって断言してただろ。
色んなもんが破綻確実で事実上、ムリだからな。
353:名無しさん@十周年
09/12/06 12:00:05 wCQEtE3EP
現実的な麻生とお花畑の鳩山。
その違いだけに見えるけど、国内のコンセンサスなしに
厳しい目標を発表しちゃった罪も限りなく大きい。
354:名無しさん@十周年
09/12/06 12:00:21 BwYIN5Hf0
また、産経か・・・・ って、毎日かよwww
355:名無しさん@十周年
09/12/06 12:00:35 pwB9cCRJO
変態にも責任があるだろ。
356:名無しさん@十周年
09/12/06 12:00:43 WM3BZayi0
>>336
>国民が1兆数千億人だから
どこの中国だよwww
357:名無しさん@十周年
09/12/06 12:01:06 lXtk3fs50
おや、まあお宅は竹橋んとこの変態さんでないかい
いきなり出頭に湯気立ててどうしたってんだい?
これじゃあ地球の温暖化が進んでしまうよ
358:名無しさん@十周年
09/12/06 12:01:31 ugLFAwSvO
鳩山民主党はキチガイだ
地球の温暖化対策のために日本は滅びていいという考えを抱いている宇宙人だ
このキチガイの暴走を止めなければ
マスコミが偏向報道をしてきたのは確かだが、今は正しい事を言ってるのも事実。
正しい事を言ったものを認めていかなければ鳩山民主党という本当の敵を見失う事になる
359:名無しさん@十周年
09/12/06 12:01:48 QybSWDYQ0
政権、お終いだね(´・ω・`)
360:名無しさん@十周年
09/12/06 12:02:20 sLH9hqkq0
だって鳩山不況で企業からの広告費がどんどん削減されちゃうんだもん
361:名無しさん@十周年
09/12/06 12:02:32 4qAtDNdFO
民主同様ぶれまくりの毎日
362:名無しさん@十周年
09/12/06 12:02:42 obK71h8YP
ネトウヨの方々によれば、毎日新聞は逆に読むのが正しい読み方らしいんで
総理が掲げた温室ガス削減25%は、適切な数字と解釈すればいいんだよね?
363:名無しさん@十周年
09/12/06 12:03:20 k5U1ln4X0
民主党議員とマスゴミ連中早く死んでくれないかな
364:名無しさん@十周年
09/12/06 12:03:32 rYoQ0FXSO
>>336
その分排出量も莫大に増えるな
365:名無しさん@十周年
09/12/06 12:04:15 ixNrUAr6O
それより、変態新聞を削減しろ
366:名無しさん@十周年
09/12/06 12:04:34 iyyhOa740 BE:202798229-2BP(30)
>>362
死ぬまでミンスを擁護してろ馬鹿w
367:名無しさん@十周年
09/12/06 12:05:40 g0+clGFt0
>>1
>おや、まあ。(論説室)
文章が気持ち悪いんだよ変態
368:藤井裕久(財務相)@徘徊12日経過 ◆yS1nuVVkqg
09/12/06 12:06:41 OztJUU740 BE:903624544-2BP(357)
官房長官が漢字読み間違えたのいつになったら鳩山首相の統率力のなさである!
早く解散総選挙!って騒ぐの?
鳩山がサラリーマンの年収って1000万くらいですかっていうのいつになったら叩くの?
369:名無しさん@十周年
09/12/06 12:07:13 o5kr49Kd0
その時々の気分で好き勝手なこと書いて
子供の日記かよ、バカ
370:名無しさん@十周年
09/12/06 12:07:23 6LnEFMZ90
公的資金の催促ですね、わかります
371:名無しさん@十周年
09/12/06 12:07:47 aBYZQPYw0
エコロジックジャパン!
372:名無しさん@十周年
09/12/06 12:07:49 zMdIwr7P0
「25%削減」と言った鳩首相を「信じる」のは、誰もいないに違いない。
373:名無しさん@十周年
09/12/06 12:07:49 gSAZU8tE0
鳩山不況とデフレで国内産業が氏ぬから目標はクリアできると思います
374:名無しさん@十周年
09/12/06 12:07:54 qTuWtDJD0
また、京都議定書のようにだまされるんだろw
375:名無しさん@十周年
09/12/06 12:07:55 Qzr4ryeA0
>>1
はいはい、麻生が正しい麻生が正しい
正しいことすると吊るされる国ですね日本は
376:名無しさん@十周年
09/12/06 12:08:07 H5gYVnT50
氷河期は約100万年単位で訪れる。
その度、赤道近くまで氷に覆われたり、逆に南極や北極の氷がなくなったり、が
46億年の地球の歴史では散々くり返されてきた。
で現代は、直近の氷河期が終わってから、たったの1万年しか経ていない。
だから工業化が進もうと停まろうと、間氷期の現代は亜熱帯気候に移行する時期なんだから、
( 2010年以降、また平均気温が下がり始めるという予想があるが、それはミクロのブレの話で、長期トレンドではない )
南極や北極の氷が溶けるのも、至極自然なんだよ。
二酸化炭素の濃度だって、今の数千倍の濃度! だった時代もあった。
しかも、石油にしろ石炭にしろ化石燃料で、元々地球上に存在していたもので、
総量が増えてるわけではもちろんない。
そもそも 「 地球にやさしく 」 という台詞からして、人間の過信というか、おごりが感じられる。
天変地異の災害を思い出せよ。 地球ほど獰猛で、危険で、物凄い力を秘めた惑星なんて、他にはないぜ。
地球は、たかが人間というちっぽけな生物の力でどーのこーのになってしまう、か弱い存在なんかでは決してない。
とはいえエコ産業が経済を支えるメリットもあるし
エネルギーの多様化や変換効率の向上を通じた技術発展という恩恵もあるから、
昨今のエコブームを全面否定する気はないが、
気候変動の原因が全て二酸化炭素のせいだと強弁するのはかなり乱暴!
ましてやゴアやミンスがもくろむ、排出権の金融証券化・デリバティブ化による環境バブルの実現なんて絶対反対 ( >< )!!!
377:名無しさん@十周年
09/12/06 12:08:51 ZX8NB2wC0
★初心者の為の温暖化詐欺講座
「地球温暖化詐欺」 「雲の神秘」
URLリンク(zoome.jp) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp) URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp) URLリンク(www.youtube.com)
・地球温暖化の真相とは
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・地球温暖化CO2犯人説の非常識
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・小氷河期到来か、太陽黒点なしの状態続く。CO2温暖化はどうなった?」(WBS 2009/8/3放送)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・地球温暖化の原因は、二酸化炭素との認識が強い中…アラスカ大学国際北極センター福田教授は
地球のメカニズムの不思議さ!を訴えます。はたして地球温暖化の原因は二酸化炭素にあるのか?
URLリンク(czoom.net)
・博士も知らないニッホ?ンのウラ 39 地球温暖化CO2犯人説のウソ 丸山茂徳
URLリンク(video.google.com)
・クライメイト・ゲート事件(ClimateGate)/地球温暖化詐欺-グレン・ベック
URLリンク(www.youtube.com)
378:名無しさん@十周年
09/12/06 12:09:10 ugLFAwSvO
だがなネットをやらない人は知らないんだ。
ネットをやらないやつらは新聞やテレビの影響を受ける
だから、ネットをやらない人たちに伝えるにはマスコミの発言しかない
そのマスコミが鳩山民主党がキチガイである事を正しく伝えれば
日本人すべてが民主党を敵と認識できる
379:名無しさん@十周年
09/12/06 12:09:15 g05aBQfx0
そろそろ日本にも外交を専門的に司る省庁を作った方が良いのではないだろうか。
380:sage
09/12/06 12:09:29 9jSljzQfO
さっきテレビで、政権交代100日目、ハネムーン期間は、終わりました。と、急に手厳しくなってきたみたい。
381:名無しさん@十周年
09/12/06 12:10:04 dp+YwlLo0
オレは好き放題エネルギー使わせてもらう。
民主に入れた奴は電気もガスも禁止な。
息もするな。
382:名無しさん@十周年
09/12/06 12:10:46 sGVtm4Cv0
Q1.地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
A1.海(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)
Q2.人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A2.10000ギガトン(落ち葉1000ギガトン、動物150ギガトン)
Q3.温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A3.水蒸気(約80% ちなみにCO2=0.037%)
Q4.温暖化の原因って二酸化炭素?
A4.マスコミや偉い人、周りのみんながそう言ってます。間違いありません。
Q5.エコって意味あるの?
A5.それ以上言うと怖いお兄さんが来ますよ?
383:名無しさん@十周年
09/12/06 12:11:19 qkGFtxpn0
GDP 比の排出量 (絶対値) をいくらにしますと言った方がいいんじゃないか ?
384:名無しさん@十周年
09/12/06 12:11:31 TqGYbOeF0
鳩山はエコを口実に中国に金をばらまきたいだけ。
日本がどうなろうと知ったことではないというスタンス。
シナチョソのスパイとしか言いようがない。
385:名無しさん@十周年
09/12/06 12:11:50 IgSmFLrB0
目新しくもない事を今更変態新聞が何をww
386:名無しさん@十周年
09/12/06 12:11:51 aTNNkuNg0
変態新聞が偉そうに政治を扱うな。
ゴシップだけ書いてろ。軽薄記者め。
鳩山がバカなのは何を今更だ。
選挙前に書けバカ記者。
387:名無しさん@十周年
09/12/06 12:11:55 BqsNCc9B0
毎日今頃か
もはや素人記事だな
388:名無しさん@十周年
09/12/06 12:12:37 KGeyyMHW0
どの発言も鳩山のボンズは、キチガイ発言ばかりだからな
根拠もなくただ言い放つだけ
キモイのは顔だけにしとけよ、髪もキモイか
389:名無しさん@十周年
09/12/06 12:12:58 iGnwgV7k0
変態が責任とって社員25%削減して押し紙も減らせ
390:名無しさん@十周年
09/12/06 12:13:01 RBtefAMh0
もうすぐ底なし大不況で、日本の国民が大量に死ぬから
25%だって余裕だろwww
391:名無しさん@十周年
09/12/06 12:13:20 7CSU4aUyO
>>326
デフレなのに年収100万増えるのか?増えてからやってほしいな。
392:名無しさん@十周年
09/12/06 12:14:59 Ba939Tk30
8兆払って達成したとしても、金ばらまくだけで、
先進国からは評価されないだろうな
393:名無しさん@十周年
09/12/06 12:16:22 g+H7NSlF0
変態にも擁護されないなんてw
394:名無しさん@十周年
09/12/06 12:16:29 kc0VLj2JO
変態…何を今さら
395:名無しさん@十周年
09/12/06 12:16:31 fs1HzpYF0
それもそうだけど、排出枠ビジネスってのもひどいな。
何も生産しない国に、生産した国が、二酸化炭素の排出量を払うわけだから、
景気が良くなるわけがない。
しかも、公平な排出量のチェックなんて出来るわけないから、
恐ろしいシステムだ。
全体主義とか世界政府とかムーの世界で取り上げられている陰謀論じゃないのかと、
マジで被害妄想になってしまうよ。
たしか、鳩山政権って既にラトビアから排出枠150万トンを買ったよね。
大体、CO2なんて地球温暖化の原因じゃないのに、キチガイ沙汰としか言いようがないわ。
1トン1250円て話だから、18億7500万円の無償援助と変わらない。
感謝は全くされない。
大体、排出枠の割り当てって誰がどういう基準で決めるの?
396:名無しさん@十周年
09/12/06 12:16:47 +xU3ahuv0
九州・沖縄を中国に割譲、北海道をロシアに割譲だな
大阪はもう別の国だしw
397:名無しさん@十周年
09/12/06 12:17:04 +TGnVsxN0
あれ? 「鳩山25%演説に他国からも大きな拍手」と(鳩山イニシアティブ
とやらを)絶賛していなかったっけ?
まるで前政権がこの問題に不熱心だったかのように印象づけながら、政権の方針
を持ち上げてなかったか?
もちろん当時から冷静な議論も多々あったにもかかわらず、だ。
それとも別なことをオレが混同しているのか。
398:名無しさん@十周年
09/12/06 12:17:04 neFHmRBSO
今さら何なの、変態
399:名無しさん@十周年
09/12/06 12:17:11 HtxIKcl60
8兆円で、取り敢えず25%達成した後も、毎年毎年、
排出権購入にいくら払い続けるんですか?
400:名無しさん@十周年
09/12/06 12:17:29 p2u2+Yy/O
25%は言わずもがな、3%だって無理。
残された手段は一刻も早く核融合発電を実現すること。
核融合発電さえ実現すれば、人類は安全、クリーン
かつ無尽蔵のエネルギーを手にすることができる。
そして世界でその研究の最先端にいるのが日本。
この分野の研究者の方々にはぜひ頑張ってもらいたい。
民主党に事業仕分けされたが………
401:名無しさん@十周年
09/12/06 12:18:28 3PZu8asu0
これまで毎日新聞は鳩山の25%削減宣言に対して
『25%削減はOK。でも具体案を示せ』
って立場だったんだけど、7日から開かれるCOP15で注目されていた
アメリカ・インド・中国の対応が伝えられて
アメリカの低さと中印のGDP連動削減に愕然としたはず。
だから鳩山の25%削減案に非難が集まることを予想して逃げに出たんだね。
因みに、鳩山の留保条件の「主要国」と言う文言が日本を苦しめる。
402:名無しさん@十周年
09/12/06 12:18:32 +/eEg7uI0
>>なんと日本は世間知らずか。
「なんと鳩山首相は世間知らずか」と書かないところは、やはりマスコミ
でも日本が世間知らずというより鳩山首相が勝手に独りで決めたのだが・・・
まあ、それを持ち上げているのも多数かもしれんが
403:名無しさん@十周年
09/12/06 12:19:09 pwFCMUy60
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \:
:/ /::::::::::::::::::::::::| \
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |:
:| / u ::::::::::::| |: 私の知らないところで一体なにが・・・
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |:
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/
: / ̄ノ / `― :::::::::::/
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\
:\ . `ニニニ´ ノ / /::::::\
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::::\
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::
404:名無しさん@十周年
09/12/06 12:19:40 bbaofGqKO
何を今頃。学級新聞かよw
こんなマスゴミ必要無いわ。
405:名無しさん@十周年
09/12/06 12:20:10 7CSU4aUyO
>>395
ニートが得する社会ですか?
406:名無しさん@十周年
09/12/06 12:20:20 16zcIUmW0
麻生政権の時は、専門化が何度も話し合って検討した結果あの数値が出たんだよ
鳩山は自分の見得の為にロクに相談しないでテキトーに出しただけだし
407:名無しさん@十周年
09/12/06 12:21:49 7j/J6pd+O
ゆう~え~んち~♪
408:名無しさん@十周年
09/12/06 12:23:24 d8EsTDFw0
最初から分かってただろう
409:名無しさん@十周年
09/12/06 12:23:50 3PZu8asu0
>>1の潮田道夫って論説委員は
つい先日、三菱グループが計画している環日本海ガスパイプライン計画を
環境税で賄ってやって実現すれば、
ドイツみたいに90年比で15%削減も可能みたいなことを
書いていた大馬鹿。
410:名無しさん@十周年
09/12/06 12:24:07 gGD3diT9P
今日の朝の番組で福山が一生懸命弁護してたなぁ。。。
2050年に先進国全員で削減するのは合意済みだとか、麻生政権の試算はでたらめだとか・・・
で、自分たちの試算も技術進歩をちゃんと入れてやり直しだってさ
411:名無しさん@十周年
09/12/06 12:24:25 hbbVNtCC0
削減目標を背後で操ってるのは小沢だろ。
田中派が持ってた対中ODA3%キックバック利権を管理
していたのが小沢。
ところが、森、小泉、福田、安部の福田派政権で
対中ODAは全廃にされ、旧田中派の利権は壊滅した。
その利権の復活が、中国からの排出権購入=対中無償ODA復活
というシステムの再建。
25%削減目標達成には、8兆円規模の排出権購入費が発生
するが、このうち半分から3分の2は中国に支払われる。
ここからかつての田中派経世会のキックバック利権が復活すると思う。
412:名無しさん@十周年
09/12/06 12:25:21 PxuyiuNKO
馬鹿はミンスとミンス支持者だろ~
…なんて言ったって虚しいけどさ。
413:名無しさん@十周年
09/12/06 12:25:38 0asaf4OB0
>>1
おやまあ、じぇねぇよwww
414:名無しさん@十周年
09/12/06 12:25:46 jtuadAue0
>米国3%減
↑
なんだこれは??
415:名無しさん@十周年
09/12/06 12:25:48 D2kR/1rSO
8兆円で足りよう
416:名無しさん@十周年
09/12/06 12:25:52 ZpwcH41xO
こういうときには、
「世界で日本だけだ」
とか
「どこそこの国ではこうだ」
と批判する人がいないんですよね。>民主党
すごく恥ずかしい判断力です。
自分に都合のいい事象しか採用しないなんて……
417:名無しさん@十周年
09/12/06 12:26:11 b1q9SZD/0
>中国は総枠規制はせずエネルギー効率を05年比40~45%高めるそうだ。
中国なんて実質増加じゃねーか
418:名無しさん@十周年
09/12/06 12:26:13 3j4CmU7yP
麻生政権の90年比8%減、05年比15%減は、
日本の経済成長をしながらも達成可能と言ったのが凄いんだけどね。
しかも、環境技術で世界のトップから更に20%引き離してトップに立ち、世界をリードする
と言いきってた。
これはつまり、CO2削減を達成しながら、その技術を他国に売ることで経済成長するという
10年後の日本の成長戦略まで明記してる目標値だった。
麻生案は国内削減分だけであり、排出権取引には「乗らない」という強いメッセージ。
国富を他国に流出させないから、経済成長も可能。
鳩山案は排出権買いまくって技術流出しまくって25%達成できても国は疲弊してる
419:名無しさん@十周年
09/12/06 12:26:34 C1EXKV++0
ブレブレ変態
420:名無しさん@十周年
09/12/06 12:26:49 7CSU4aUyO
>>410
技術進歩するのはいいんだが増税することになるんだよな?
421:名無しさん@十周年
09/12/06 12:26:55 W2x93kbw0
手のひら返しか・・・
こういう政権の成立に手を貸したマスコミも責任を問われるべきだろ
422:名無しさん@十周年
09/12/06 12:26:56 4REDhYXuO
気軽に8兆とか言うなよ…
423:名無しさん@十周年
09/12/06 12:27:02 uZL8TB+G0
クソ毎日新聞が潰れるからCO2削減になるだろw
424:名無しさん@十周年
09/12/06 12:27:10 g0+clGFtP
温暖化詐欺に乗っかる馬鹿鳩
どんな利権が埋まってるんだい?
425:名無しさん@十周年
09/12/06 12:27:16 icDMVilQ0
これはあれでしょ。坊ちゃん鳩ポッポの得意の戦術でしょ。
言うけど、何もやらない、あれですね。
時々、いろんな事を言うんだけど、とりあえず「何もしない。」ってやつね。
基地問題とか同じでしょ。いっつもいろいろ言うんだけど、何もしないのね。
誰かが「やる。」と思っていて、自分じゃないと思っちゃってる。
だから、気楽に「発言」して喝采を浴びていい気分。で、おしまい。
426:名無しさん@十周年
09/12/06 12:27:30 PxuyiuNKO
>>406
ポッポは、なるべくデカい数字言うと
カッコイイと思っただけだもんな~
427:名無しさん@十周年
09/12/06 12:28:48 0asaf4OB0
>>420
そもそも技術進歩の補助金はカットされるし
428:名無しさん@十周年
09/12/06 12:29:53 RCZ1P+qL0
気軽に8兆とか言っているわけではない。
京セラとかパナソニック・三洋電機とか、特定企業を儲けさせるために
やっているんだから。
米中がどう動こうが勝手に高い目標立てて義務付けして強行するよ。
429:名無しさん@十周年
09/12/06 12:29:53 PHHEAig0O
変態新聞はネトウヨ
430:名無しさん@十周年
09/12/06 12:30:14 7CSU4aUyO
>>426
そんなアホな理由で増税されるのか?
431:名無しさん@十周年
09/12/06 12:30:51 RCZ1P+qL0
>>410 報道2001ではキョウデンのDQN会長が、
現場を知らない素人が机上で政治をするな!
って怒ってたぞ。
432:名無しさん@十周年
09/12/06 12:31:27 +fXqnlCHP
変態の賢者タイムか
433:名無しさん@十周年
09/12/06 12:31:33 8198lvsMO
つか、変態マイニッチは25%マンセーしてなかったか?
434:名無しさん@十周年
09/12/06 12:31:52 ZpGYpCltO
まずは、環境のために毎日新聞は解散するべきたな。
435:名無しさん@十周年
09/12/06 12:31:59 1QsmlDf40
これについての国会の答弁で鳩は、何のプランも無しで言ったが世界から絶賛された
と言っていた。世間知らずと言うかただの能無しのマザコン脱税親爺。
436:名無しさん@十周年
09/12/06 12:32:10 3PZu8asu0
そうだ! もまえらが喜びそうなニュースを投下するね。
●デンマークの売春婦組合、COP15参加者に「無料サービス」提供
【12月6日 AFP】
デンマークの売春婦団体は5日、同国コペンハーゲン(Copenhagen)で7日から開かれる
国連気候変動枠組み条約(UN Framework Convention on Climate Change、UNFCCC)
第15回締約国会議(COP15)の参加者に対し、「無料サービス」を提供することを明らかにした。
(以下略)
URLリンク(www.afpbb.com)
437:名無しさん@十周年
09/12/06 12:32:12 oP/Fi8hxO
鳩山イニシアチブって誰も言わなくなったね
438:名無しさん@十周年
09/12/06 12:32:13 xJGDd76+0
らしくねーぞ変態。
ラリってんのか?
439:名無しさん@十周年
09/12/06 12:32:40 VadMYfXx0
25%って数字だけ出てくるけど、実は日本のCO2排出量って、世界規模でみると
全然高くない。そこから25%削減しても、世界全体から見ると極微々たるもの・・・
それに8兆円ってばかばかしい。
それと同じくらい嬉しそうに報道する毎日はもっと馬鹿馬鹿しい・・・
440:名無しさん@十周年
09/12/06 12:32:42 TqGYbOeF0
民主党の金の流れを洗う必要があるね。
主に鳩山マネーで設立されたとされてるけど、
偽装献金に象徴されるように根源的な資金の出どころは闇の中。
鳩山自身が金の動きは一切知らないとうそぶいてる。
常識的に考えれば、なんの報酬もないのに、
これだけ気前よくシナチョソに金をばらまくはずがない。
441:名無しさん@十周年
09/12/06 12:33:16 7CSU4aUyO
>>428
税金で技術開発はするんだから恩恵受ける企業もかなりの開発費用負担してくれるんだよな?何兆単位で。
442:名無しさん@十周年
09/12/06 12:33:16 v2bAOs5c0
これってさあ、
「おや、まあ。プッ。日本ざまあ」
ってことなんじゃないの?
そろそろ取り返しの付かないところまで来ているのを察して
気が緩んで本音が漏れ出してきたってことのような気がする。
443:名無しさん@十周年
09/12/06 12:33:40 yLk5o/FQ0
その上、環境技術まで無償提供だろ?
10兆円単位で費用発生するよな。
民主党最低。
444:名無しさん@十周年
09/12/06 12:34:32 938ncJfy0
何を今更w
25%なんて、素人が考えても無理と分かるだろ。
それを発表時、マンセーしておきながら、今ごろになって手のひら替えしかよ。
まさに変態新聞らしいなw
445:名無しさん@十周年
09/12/06 12:35:11 zihiwneeO
>>1
毎年8兆なんて、アホな大口がいたら、みんな売らないだろ?
つりあがって20~40兆くらいになることうけあい
446:名無しさん@十周年
09/12/06 12:35:32 VmHEqO5PO
とってる人(いるのか?)は昔の記事とあまりに真逆の記事に呆れないのか?
447:名無しさん@十周年
09/12/06 12:36:06 ML1Hc5fT0
な に を い ま さ ら
448:名無しさん@十周年
09/12/06 12:36:09 B4Sjju560
>>430
いかにも鳩山らしいよ。
「地球を救うために困難に立ち向かう自分カッコイー」
てなもんだろ。
449:名無しさん@十周年
09/12/06 12:36:11 xEuiOMPo0
>おや、まあ。
おや、まあ、じゃねーよ、阿呆が。
450:名無しさん@十周年
09/12/06 12:36:36 gZQ3m/GnO
毎日→ネトウヨ
451:名無しさん@十周年
09/12/06 12:37:03 ZZfwBPX70
変態毎日新聞がもの言ってんじゃねえよ
早く潰れろ
民主党もキチガイだけどな
452:名無しさん@十周年
09/12/06 12:37:10 7CSU4aUyO
>>436
こんなこともしてるのか?
453:名無しさん@十周年
09/12/06 12:37:37 oP/Fi8hxO
>>439
もっと深刻だよ。排出枠なんか買ってもCO2は減らない
東欧やらの産業衰退、海外移転の進んでる国が、自然減分を枠として売ったりしてる
日本は数千億単位でそれを買わなきゃならんのだ
454:名無しさん@十周年
09/12/06 12:37:55 3j4CmU7yP
>>431
サンプロでも東京電力会長が、
「産業界はみな今まで通り、生き残るために必死で動くだけです。
CO2削減については、みんなチャンスととらえrdy状態ですが、
25%削減は目標が高すぎる。
10年後という時間はあまりにも短く、時間問題を甘く見過ぎている。
このままでは工場や会社を海外移転するところも出てくる。いやもう出てきている。
どうか鳩山首相に進言してください。25%削減は取り下げると。」
と言ってたよ。
まさに一番の問題は技術ではなく、「時間」なんだよね。
例えば車を10年後に全部電気自動車に変えるとすると、
年間の新車販売が全部電気自動車だとしても、10年では全車切り替えには間に合わない。
家の断熱をしっかりやって消費エネルギーを減らすのは有効だが、
10年で全家の断熱工事が可能かと言われたら、不可能以外の結論は無い。
原発を増やすにも10年では出来ない
全ては「10年では時間が足りない」という時間問題に帰着する。
民主党はひたすらこの時間問題を隠蔽し続けている
455:名無しさん@十周年
09/12/06 12:38:01 NLTWAj430
まあ日米合意さえ反故にする首相だからこんなのも反故w
もちろん世界中から信用なくすだろうがすでにアメからの信用もないみたいだし
456:名無しさん@十周年
09/12/06 12:38:21 zihiwneeO
おまえら驚きすぎだ
毎日には両極がいて、総じて変態ってのが基本だぞ?
457:名無しさん@十周年
09/12/06 12:39:06 HYAmY6rpO
今更な記事だねぇ。
しっかし鳩山は日本の未来を潰すことにかけてはコツコツとやってますなぁ。
458:名無しさん@十周年
09/12/06 12:39:07 EnaBCVxP0
毎日は1ヶ月ほどコールドスリープしてたろ・・・
諸外国からいわせりゃ、今は世界不況なんでしばらく環境は置いといて
景気回復に努めましょうって話をしてるときに
中国とインドならともかく日本が削減!とか言いだしたらキレられて当然
459:名無しさん@十周年
09/12/06 12:39:12 05tPPzRh0
この費用負担が一家庭77万円になるのか。
460:名無しさん@十周年
09/12/06 12:39:18 y44Mvl7c0
変態は社説も含めて マザコン脱税首相を叩きまくりだな
461:名無しさん@十周年
09/12/06 12:39:22 S1hhpeAc0
鳩山イニシアチブなんて、所詮鳩山のオナニーに過ぎないんだから、全部鳩山が金出せばいいよ
462:名無しさん@十周年
09/12/06 12:40:16 b1neCG9g0
ある意味毎日は民主党の考えているコトを鏡張りで示している。
そう。こんなに民主党は腐っているんだ。
さっさと総選挙しろ!!殺すきか!!
463:名無しさん@十周年
09/12/06 12:40:22 BgMHCdpPO
選挙前は報道しなかったくせに白々しい
464:名無しさん@十周年
09/12/06 12:40:45 gyChpCNN0
>>13
500億!500億!ってことか
465:名無しさん@十周年
09/12/06 12:42:16 4gC9wCp50
変態も手の平を返し始めたか
TVがいつミンスを切り捨てるか見ものだなw
466:名無しさん@十周年
09/12/06 12:42:18 5Khw/aQm0
エコ推進番組なんてやる割にはマスゴミ自体ははエコ対策なんて何にもしてないからな
エコ関連税導入で何の対策もしていないマスゴミは大打撃喰らう事に今更気がついたんだろw
467:名無しさん@十周年
09/12/06 12:42:23 IpiYDBWJO
CO2削減の為に新聞紙を廃止するべき
468:名無しさん@十周年
09/12/06 12:42:58 RqEYO/II0
>>454
その後、民主党の議員自体が、Co2削減に伴う個人負担の民主党試算には、
年金破綻の出生率予測のような希望的観測による将来成長を含んだ数値だと
明言してましたな。
都合が悪くても、自分の希望でシナリオを再試算して問題なしとする
WW2当時の大日本帝国軍と同じ発想を自慢しておられましたな。
469:名無しさん@十周年
09/12/06 12:43:47 zGcJSGIfO
お前が言うな
470:名無しさん@十周年
09/12/06 12:44:54 n8eMhI2Q0
クライメートゲート事件を報じずに梯子をはずす変態は姑息
鳩山イニシアチブを絶賛してたくせに、「俺達は悪くない」か
共犯だろ
471:名無しさん@十周年
09/12/06 12:45:14 dLr/474t0
まぁ25%を世界に発表してからやり方を考えるぐらいの思慮のなさだからなw
472:名無しさん@十周年
09/12/06 12:45:37 iBG04RwQ0
遅くとも鳩山が25%を言いだしてすぐにこういう記事書かないとダメだろ
マニフェストに書かれてるから選挙前にわかってることだ
473:名無しさん@十周年
09/12/06 12:45:37 qZdtiimA0
いや、これは在日の方々は日本人ではないので、わが国のCO2排出量には含めませんという前振りだろ?
474:名無しさん@十周年
09/12/06 12:46:36 MR72cU6q0
ぽっぽがんがれ!
475:名無しさん@十周年
09/12/06 12:47:24 4GVrS6T/O
何をいまさら…
発表当時にわかってただろ
いよいよ擁護できねえから
脱税総理ごと切っちまうわけか
476:名無しさん@十周年
09/12/06 12:47:57 0FRWFTAUO
クリスマス頃に知らされる
変態新聞からのプレゼントが楽しみだな~♪
477:名無しさん@十周年
09/12/06 12:48:07 DNwJhYf+0
新聞社が段々とひよってきたな
もっと突っ走って、中国に本社移せばいいのに
中途半端な存在は一番嫌われる
新聞社には覚悟が足りない
命を張って報道する覚悟がない
鳩の八方美人政策と、本質的に同じだ
こんなもんの信頼度が高くなるはずがないわ
478:名無しさん@十周年
09/12/06 12:48:16 QqPvA3/i0
日本の温暖化ガス(SO4やメタンはCO2換算)排出量は、企業から数字を出さして、
政府が集計してる数字なんだが、集計するだけだから、企業が少なめに数字を出
せば集計排出量は少なくなる。不況で操業は落ちてるし25%は、達成できるだ
ろう。私は、今の狂った景気刺激策を中止して、このまま不況まっしぐらで、
後進国になることを勧める。先進国に、排出枠を売って、金にしよう。
先進国が素直に金を出すとも思えないが、楽観的に生きましょう。w
479:藤井裕久(財務相)@徘徊12日経過 ◆yS1nuVVkqg
09/12/06 12:48:51 OztJUU740 BE:1016577836-2BP(357)
URLリンク(www.dotup.org)
480:名無しさん@十周年
09/12/06 12:50:08 XzmwWpfuO
毎日はネトウヨ
481:名無しさん@十周年
09/12/06 12:50:22 sMVKIB5L0
おや、まあ
じゃねえっつうの。
知ってて国民に知らせてこなかったのはマスゴミだろうが。
482:名無しさん@十周年
09/12/06 12:50:41 3jjrTitW0
新聞といい週刊誌といい、2ちゃんで出てる今更な話題を・・・
483:名無しさん@十周年
09/12/06 12:53:05 iKsNaVZHO
変態が廃業すればいい話。
484:名無しさん@十周年
09/12/06 12:53:32 4iEno2RI0
お前らも鳩山イニシアチブとか言って賞賛してただろうが
責任とれよ変態!
485:名無しさん@十周年
09/12/06 12:53:36 23/BSS7Y0
>>410
なんだそりゃ
民主党の試算は民主党を応援する人でやり直す!って言ってた民主党だろw
486:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/12/06 12:53:40 cZlT26xw0
∧∧
( =゚-゚)<日露戦争の「日本海海戦」で作戦参謀を務め バルチック艦隊を葬り去った 秋山真之♪
その兄で、後に日本騎兵の父と呼ばれ 世界最強のコサック騎兵を打ち破った 秋山好古♪
そして、近代文学の扉を開いた 正岡子規♪
( ^▽^)<その3人の軌跡を描いた
スペシャルドラマ 坂の上の雲 第2回「青雲」 NHKで8時から
URLリンク(www.youtube.com)
ミロ
487:名無しさん@十周年
09/12/06 12:53:55 938ncJfy0
ママからの不法子供手当で総理になったようなマザコン鳩山に、
具体的な考えがないことは、最初から分かってたこと。
その鳩山を、さんざんマンセーして来たのは、お前ら変態新聞だろうが。
488:名無しさん@十周年
09/12/06 12:54:06 JuUEmh5n0
親分の朝日新聞は「かっこいい」と絶賛してたよなw
489:名無しさん@十周年
09/12/06 12:54:25 oBoFv4Ty0
おまいらの税金が何の根拠もなく中国へプレゼントされる
490:名無しさん@十周年
09/12/06 12:54:40 olvBbcGyO
そう言えば、岡田が麻生政権の出した削減目標を「恥ずかしい数字」とか言ってたよな。
491:名無しさん@十周年
09/12/06 12:55:40 BuY5B0CRO
長男や戸主は徴兵免除出来るのに
それでも好き好んで戦地に赴き戦死する馬鹿長男戸主みたいだな
492:名無しさん@十周年
09/12/06 12:55:49 /sVpv9BFO
鳩山イニシアチブ
493:名無しさん@十周年
09/12/06 12:56:27 yhChxL3b0
今更なにいってんだバカw
まぁ日本国民の60%はこの記事を見て初めて真実に気づくバカなんだけど
494:名無しさん@十周年
09/12/06 12:57:41 RCZ1P+qL0
>>490 糞真面目の岡田に、吹き込んだやつがいるんだろ。
495:名無しさん@十周年
09/12/06 12:57:48 wq3kU5bzO
手のひら返せばごまかせるとか勘違いしてんじゃねーぞ!
496:名無しさん@十周年
09/12/06 12:58:02 4A0NMxZp0
ただでも予算無いのに脱税なんかしやがって
ほんとに鳩山どうするつもりだ
頭丸めて済む話じゃねえぞ
497:名無しさん@十周年
09/12/06 12:58:02 DNwJhYf+0
新聞メディアが何を言っても一般国民には伝わらないよ
TVメディアで、若手芸人が「これ最悪 本当うざいぐらいに最悪」と言えば、
一般国民にも通じる
498:名無しさん@十周年
09/12/06 12:58:17 uHln6KYl0
さぁおマラこの記事に惑わされず
変態新聞&TBSとアカ日をつぶす作業に戻るんだ。
499:名無しさん@十周年
09/12/06 12:58:27 mTuP2Y1T0
毎日新聞は今までどおり鳩山不況を巻き起こすぞ路線でいけよ
500:名無しさん@十周年
09/12/06 12:58:34 m0KdFgLDP
8兆円っておやまあ言ってる金額じゃねえだろ。社会の木鐸自称してるならちゃんとキャンペーン張って止めろよ。馬鹿。
501:名無しさん@十周年
09/12/06 12:58:51 JuUEmh5n0
温室ガス25%削減表明に支持が70%だったし、なんという馬鹿国民w
502:名無しさん@十周年
09/12/06 12:59:19 BuY5B0CRO
長男や戸主は徴兵免除出来るのに
それでも好き好んで戦地に赴き戦死する馬鹿長男戸主みたいだなw
そうそう
長男戸主が戦死してなかったら自分は産まれてなかっただろうなw
503:名無しさん@十周年
09/12/06 12:59:31 ZnjmlcDX0
政権交代前はこういうことは口が避けても言わない変態新聞w
潰れちまえよ二枚舌の詭弁家のクソども。
504:名無しさん@十周年
09/12/06 13:00:06 DvL2v8U+O
民主党支持者は断固鳩山を支持するそうですw
505:名無しさん@十周年
09/12/06 13:00:25 9C9TqTJN0
>>498
「作業」なしでも早晩つぶれる
506:名無しさん@十周年
09/12/06 13:00:28 q8U9fmvWO
他の国は黙ってニヤニヤするだけなんだから
鳩山民主を自分達で引きずり降ろさないと
507:名無しさん@十周年
09/12/06 13:01:13 cTXglx/k0
>>1
>一部に「15%」説が流布している。相場だろう。
いや、これはカイジ風に言うと心の贅肉だろ?
IEAが「日本は10パーの削減でよい」と言ってるんだから
そこまで数値を落すべきなんだよ。
508:名無しさん@十周年
09/12/06 13:01:26 FTNfOMU2O
世界中から馬鹿呼ばわり
鳩なんか首相に据えるからだバカタレ
本当にやだ
509:名無しさん@十周年
09/12/06 13:01:26 qektHquO0
日本がやばくなる→毎日新聞もやばくなる
の構図に変態記者さんも今さら気づいたんですか?
510:名無しさん@十周年
09/12/06 13:01:51 G8Dvf12b0
今更毎日が叩いてもなあ
遅すぎたな
やるなら選挙前にやっておくべきだった
511:名無しさん@十周年
09/12/06 13:01:59 C5ObRuZs0
例の演説当時は25%削減を手放しで大絶賛してたのを知ってるぞ毎日よw
512:名無しさん@十周年
09/12/06 13:02:14 EM7eEjEgO
毎日にすらwwwwww
513:名無しさん@十周年
09/12/06 13:02:17 /d2VO7vz0
今頃になって得意げにこんなネタ書いてるなんて笑えるわ。
514:名無しさん@十周年
09/12/06 13:02:30 PppHjlER0
おや,まあ(笑)
って,何ヶ月経ってるんだよwww
記者が間違って古い記事拾ってきたかと思った
515:名無しさん@十周年
09/12/06 13:02:35 hq7bRLBsO
民主党のばにてぃー
516:名無しさん@十周年
09/12/06 13:03:14 Se3U0tZJ0
今更何をいっているんだ、侮日新聞。鳩山が言った直後に批判しろよ。
517:名無しさん@十周年
09/12/06 13:03:38 5Khw/aQm0
>>499
ぽっぽマンセー報道はしたいが
こうも広告が減ってしまって青色吐息状態じゃなw
それにエコ特集で偉そうな事言ってる割にマスゴミは環境対策なんて全くしてないから
企業負担がドーンっとのしかかってくるだろうからな
518:名無しさん@十周年
09/12/06 13:03:43 JuUEmh5n0
まあ、戦争をやれやれと煽りに煽った徳富蘇峰と毎日と朝日新聞のコンビは政権交代前と同じ構図。
そして後から一億総懺悔する日本国民の愚かさも同じ、と。
519:名無しさん@十周年
09/12/06 13:04:05 yK1OPPN90
ノータリン総理失笑の嵐
520:名無しさん@十周年
09/12/06 13:04:12 C5ObRuZs0
>>516
言った直後は大絶賛でしたよw
521:名無しさん@十周年
09/12/06 13:04:21 /sVpv9BFO
>>493
何言ってんだ、馬鹿かお前
日本国民の6割も毎日新聞を読んでねーよ
522:名無しさん@十周年
09/12/06 13:04:37 gq2L5FZQO
毎日新聞も民主党のせいで国が傾いているのはわかってるんだろ
いよいよかばいきれなくなってきたか?
523:名無しさん@十周年
09/12/06 13:05:08 dXcvBv0UO
新聞じゃなく旧聞になってるってほんとだったんだ
それにしても何ヵ月遅れてるのか
524:名無しさん@十周年
09/12/06 13:06:23 gzrHxSWzO
今更裏切りww後がなくなったか?屑新聞wwwwwww
525:名無しさん@十周年
09/12/06 13:06:33 /OYy5v9BO
今更今更www
『2020年までに現在の排出量から約1/3を減らす』
この確定事項を聞いても『ふ~ん』としか思わないほど情弱で思考停止に陥ったマスコミ脳なのかい?
526:名無しさん@十周年
09/12/06 13:07:29 4GVrS6T/O
>>521
いまだにミンスを支持してるとされる国民の60%のことだろ
つーかその中に実際の日本国民は何人いるのか
527:名無しさん@十周年
09/12/06 13:08:04 C5ObRuZs0
ちゃんと毎日新聞はこの件について
発表直後に評価していたよ、今更とか言うな
ただ言ってることが逆になってるだけだ
528:名無しさん@十周年
09/12/06 13:08:43 vR2ldiaF0
1990年比25%は、2008年比だと49%削減に・・・
529:名無しさん@十周年
09/12/06 13:09:39 MjshIJvRP
「おや、まあ」はオバマと掛かっている、という認識でよろしいでしょうか
530:名無しさん@十周年
09/12/06 13:11:04 vR2ldiaF0
>>527
つまり、「今更批判かよ」ってことかw
531:名無しさん@十周年
09/12/06 13:11:56 vZ8ot0XXO
毎日も手のひらを返したか
532:名無しさん@十周年
09/12/06 13:12:04 S1vZyk5Q0
今更かよ・・・
さんざん言われてただろ
533:名無しさん@十周年
09/12/06 13:12:24 pl/Odw0J0
どうせ明日のヨラジョンナムでバランスを取るはずだよ。
明朝、みのもんたとどんなコラボになるかね。
所詮は毎日新聞。
やることが姑息だわ。
534:名無しさん@十周年
09/12/06 13:12:26 0YC7AMgsO
500億よこせ! by 変態新聞
535:名無しさん@十周年
09/12/06 13:12:49 WPCGgkWI0
8兆円とか言っても相場は変動するからな。
日本の参入で相場はさらに膨れ上がるのは確実。
536:名無しさん@十周年
09/12/06 13:13:03 Fz+z4Nlk0
約束の500億はどうなった?まで読んだ
537:名無しさん@十周年
09/12/06 13:13:35 yK1OPPN90
みのぽんた激怒w
538:名無しさん@十周年
09/12/06 13:14:16 BLDVDAy60
これは面白いな、官僚の頼んだ記事をそっくりそのまま出してくれる毎日らしい。
しかし、これに対しオカルト科学部がどう反応するかが見物。
539:名無しさん@十周年
09/12/06 13:14:47 irSDHSt20
日本は世間知らず→×
鳩山は世間知らず→◯
結局麻生の方針は正しかったんだな。鳩山イニシアチブ(笑)
540:名無しさん@十周年
09/12/06 13:16:35 3jjrTitW0
>>530
基本、雑誌も新聞もネットで言われてることの後追いだなw
かなり擁護する文章になってる記事が多いのはさすがマスゴミか
541:名無しさん@十周年
09/12/06 13:17:31 /sVpv9BFO
>>526
> まぁ日本国民の60%はこの記事を見て
と書いているんだから、少なくとも日本国民の60%が毎日新聞読んでなきゃ成り立たない話だろう
542:名無しさん@十周年
09/12/06 13:17:39 MNALjIK90
変態毎日新聞は鳩山に殉死しろ
543:名無しさん@十周年
09/12/06 13:20:07 ux+0IQ0N0
どす黒い怒りが沸きあがる文章だな
今更何言ってやがる
544:名無しさん@十周年
09/12/06 13:20:13 kle1DJ0S0
予算が足りないなら公務員の給料カットしろよ
グルだろ民主党は
545:名無しさん@十周年
09/12/06 13:20:15 fgFv+hwP0
毎日が鳩山批判だと・・・おや、まぁ
546:名無しさん@十周年
09/12/06 13:21:21 3ZGTqjJ+0
まず新聞がいらねえな
毎日全国で何千万部も刷って運送して宅配するなんて、
すさまじいCO2排出してるだろう
547:名無しさん@十周年
09/12/06 13:21:23 WF+lHn8N0
鳩山もバカだよなあ
自公政権の逆さえやっていれば叩かれないのに
「京都議定書離脱、温暖化対策全廃!」とブチ上げてりゃ今頃は政権支持率100%だぜ
548:名無しさん@十周年
09/12/06 13:23:02 RqEYO/II0
>>486
1回の再放送じゃないのか
549:名無しさん@十周年
09/12/06 13:23:02 g2cTL9o8O
毎日新聞読者なんか在日だけだ
550:名無しさん@十周年
09/12/06 13:24:07 ITxu79W1O
>>544
議員給与据え置きで一般職下げるとかないわ
まず年収3千万 ボーナス400万の議員からカットだろ
551:名無しさん@十周年
09/12/06 13:24:30 3CZlzpGVO
おせーよ
552:名無しさん@十周年
09/12/06 13:25:15 mQyXLjI30
日本は「ポーター仮説」の壮大な実験中なんだよ
553:名無しさん@十周年
09/12/06 13:25:59 egMGWtWbO
なーにが
おや、まぁだ。
死ね変態
554:名無しさん@十周年
09/12/06 13:29:01 d82K1e5XO
今頃手のひら返して叩くのか
マスメディアって脳みその方は劣ってるんだね^^
555:名無しさん@十周年
09/12/06 13:29:07 XatU/27F0
これは目標を下げてもいいよというフォロー・地ならし
変態に騙されるとはねらーの風上にも置けない奴がいるw
556:名無しさん@十周年
09/12/06 13:30:10 BakS8KFz0
マスコミもブレすぎだわ
557:名無しさん@十周年
09/12/06 13:30:29 4iEno2RI0
被害が出てから叩いてんじゃねえよ
政権交代前から分かってたことだろうが変態
558:名無しさん@十周年
09/12/06 13:32:42 /CRAmhg6O
どうしたんだ、毎日?
500億円ほしくねーの?
559:名無しさん@十周年
09/12/06 13:32:57 DNwJhYf+0
>>550
安心しろ、そもそも公務員給与が大きく下がることなど、ありえないから
そんなことするぐらいなら、インフレ政策取るから
560:名無しさん@十周年
09/12/06 13:33:28 EJvszV8UO
労働組合出身の奴とかが技術者の苦労なんて考えずに提案したに過ぎない。
561:名無しさん@十周年
09/12/06 13:35:04 RCZ1P+qL0
>>550 それはない。
鳩山はたぶん、議員も閣僚も無給、と思ってるから。
562:名無しさん@十周年
09/12/06 13:35:23 VpjkVjOa0
世間知らずは日本じゃなくて民主党とその支持者だろwwwww
563:名無しさん@十周年
09/12/06 13:37:05 r89wzHcg0
>>1
あれっ?
毎日新聞ってネトウヨ?
564:名無しさん@十周年
09/12/06 13:37:32 I7fiAiPQO
在日がいなくなれば8兆円以上税金節約できるよ
565:名無しさん@十周年
09/12/06 13:38:35 kOI8l9CU0
今になってはじめて25%削減目標の問題の深刻さに気づいて、
記事にしたんだろ。
この程度だよ、マスコミあほ毎日新聞なんて。
566:名無しさん@十周年
09/12/06 13:38:37 wsCXnj6R0
言う事聞かないブサヨ同士にイラだつ毎日
567:名無しさん@十周年
09/12/06 13:38:39 YDdbluYx0
1回達成すれば終わりじゃないことを認識しないとな
民主を支持する人は毎年8兆円を支払う覚悟でね
568:名無しさん@十周年
09/12/06 13:39:16 zG6bljrp0
これはポッポにぶれるチャンスをくれてやったんだな
569:名無しさん@十周年
09/12/06 13:39:24 6HpWTV5ZO
ミンス政権は日本を潰す
570:名無しさん@十周年
09/12/06 13:40:16 xiBTwvwU0
37 :名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 04:02:13 0
17歳の少女を2人がかりでレイプした RKB毎日放送の元記者北村浩之ら
は暴行の様子をビデオ撮影していたらしい。「叫んだら山に埋めるぞ!」と脅
しながら集団強姦した。他にも数件の余罪。北村浩之は慶大卒業後、平成
12年4月に入社。報道部からスポーツ部に。
571 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 10:53:50 ID:kiNQZ1K9 ID:kiNQZ1K9
>>543
私、法曹関係の仕事をしておりますが、
仕事をしていての実感として、連続レイプ犯の大半、いえ下手をすると8割近くが
在日朝鮮・韓国人、帰化朝鮮・韓国人、あるいはそれらの2世3世・・・
要するに、朝鮮人の血が入っている者達で占められています。
彼らの大半は通名を使っています。「東・西・南・北」の1字、「山田」
という姓は通名である可能性が高いです。女性は注意して下さい。
またこれらの通名を使っている者には共通して「女性に暴力を振るうことをなんとも思わない」
という属性が見受けられます。
そういう言動をする者がいたら、そいつは朝鮮系だと認識し警戒していた方が良いです。
572 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 10:58:42 ID:0JPLGLch ID:0JPLGLch
>>571
8割ってすご過ぎ、人口の割合では1パーセントにも満たないのに・・・・・
573 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 11:13:00 ID:kiNQZ1K9 ID:kiNQZ1K9
>>572
誇張と思われるかも知れませんが、私が仕事をしていての
実感はそれくらいです。
もちろん日本人にも悪い奴はいますが、性的暴力に関しての
朝鮮人・朝鮮系の突出した割合には驚かされます。
レイプや強制猥褻等性的犯罪の被害者の傷は深いので、
一人でも多くの女性に警戒してほしいと思い、>>571を書きました。
571:名無しさん@十周年
09/12/06 13:40:59 kcgeX9qS0
変態はスポンサー企業から書けって言われたんだろな。マスゴミの鏡だよホント
572:名無しさん@十周年
09/12/06 13:41:16 gSxxgrvT0
な、署名すれば毎日でさえまともな記事だろ
麻生さんがそこそこやってたのがわかるよな
25%なんてだれが言ったのかなw
573:名無しさん@十周年
09/12/06 13:43:07 ywQ2copmO
2ちゃんじゃ発言直後から大騒ぎになってたのにな
毎日って情弱?
574:名無しさん@十周年
09/12/06 13:45:23 iUnS+1Pb0
真水で25%減を無理にでも成功させればいいんだよ
575:名無しさん@十周年
09/12/06 13:45:57 NOVhk0GM0
ぽっぽは12億円でも「報道に大変驚いている。まったく私の知らないところで、何が行われていたのか。事実かどうかを含め大変驚いている。
私はないと信じていたし、今でもないと信じていたい」いってるんだから
8兆円もしらなかっただろ。 誰だよこんなの選んだの
576:名無しさん@十周年
09/12/06 13:46:57 wMtmhzZr0
>>573
そうだよ
577:名無しさん@十周年
09/12/06 13:47:35 J5pOiEeA0
排気ガスの中から二酸化炭素を98%取り除いてそれを地中に埋めるような技術が開発されてるんだよな。
真水で25%は非現実的な数値ではないよ。
578:名無しさん@十周年
09/12/06 13:47:55 fUW6qILQ0
げろ
579:名無しさん@十周年
09/12/06 13:49:29 g0+clGFtP
で、結局25%を削減しないといけない事の根拠って提示されたの?
国内で誰からの賛同も得られていないのになんで国是に置き換わってるわけ?
ミンス儲さんよ、そこのところ合理的に説明してくれねーか?
580:名無しさん@十周年
09/12/06 13:49:30 sWE2LWMgO
就任間もなくて寝耳に水だったな25%削減
581:名無しさん@十周年
09/12/06 13:51:06 w1LAVsaaO
8兆円?
向こう10年だから
国民一人当たり8000円
月に700円弱
582:名無しさん@十周年
09/12/06 13:52:35 34r5Z7tXO
毎日は 25%大賛成だったのに。
583:名無しさん@十周年
09/12/06 13:53:12 F3dd91LI0
>>577
移動体じゃ難しいだろ
584:名無しさん@十周年
09/12/06 13:53:15 sVhNjMUz0
原発大増産じゃ~!
日立、三菱重工、東芝の株大上昇じゃ~!
585:名無しさん@十周年
09/12/06 13:53:17 yLk5o/FQ0
>>581
>1と前に発表されたものの試算が違うね。
確か年間20万の負担では?
586:名無しさん@十周年
09/12/06 13:53:55 yfcP9OF6O
HENTAIの てのひらがえし!
587:名無しさん@十周年
09/12/06 13:54:20 h+nLB26kO
鳩山「よくわからない」
588:名無しさん@十周年
09/12/06 13:54:38 1xvKLBIdO
和猿は中華様に金と技術をわたせばよい
589:名無しさん@十周年
09/12/06 13:55:03 TpwA682g0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ まあ、騙されたと思って、
| (__人_) | ミンスを政権与党にしてごらんよ
\ `ー' /
/ .\
ノ´´´´´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,__
// """"⌒⌒⌒\ )
i / ヽ )
,. -- 、, /・\ /・\ i/ やーい騙されたーwwwww
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒:::::: | プギャーーーーー
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
590:名無しさん@十周年
09/12/06 13:55:14 UvF3Lu5Z0
なにを今更・・・・。
クソマスゴミが。
591:名無しさん@十周年
09/12/06 13:55:19 kcseqXBp0
今更こんな事言い出してふざけてるのか??
お前らは池田大作がどっか訳解らん大学の名誉学長になったとか
どっかわからん土地の名誉市民になったとか書いてあるチラシでも
刷ってろ。
592:名無しさん@十周年
09/12/06 13:55:49 hbsjLQ2KO
国会で「日本がリーダーシップをとれる」だの「地球の命を救う」だの…
誉めてもらえると思ってたんだろ。
実際はG7からも外され、バカにされてるってのに。
593:名無しさん@十周年
09/12/06 13:55:53 qQHOGbX20
>>454
4年後には日本なんか消えてなくなるのに10年先の事なんか知るか
売 民主党
594:名無しさん@十周年
09/12/06 13:56:01 WF+lHn8N0
>>577
その技術を使って25%削減、と鳩山が言ったのならよかったんだけどな
もし技術開発と実用化が遅れて削減できなくても、それは鳩山のせいだとは言われないからな
595:名無しさん@十周年
09/12/06 13:56:36 bwYRNctF0
8兆円を海外にバラまくよりも日本なら省エネ技術の開発費にまわした方が
地球環境に貢献できるだろうに。
596:名無しさん@十周年
09/12/06 13:56:55 NGC72+nm0
仲間割れ、内ゲバはこの人たちの専売特許w
597:名無しさん@十周年
09/12/06 13:58:36 SJs3Rjzf0
日本語でおk
598:名無しさん@十周年
09/12/06 13:58:49 wD/Kn+pk0
真水で8%ってのはすごくまともだったってことだな。
599:名無しさん@十周年
09/12/06 13:59:53 r1NjJ3+SO
温暖化詐欺の片棒を担いでいた侮日新聞が、広告費激減にあわてふためく様子が見てとれます(合掌)
600:名無しさん@十周年
09/12/06 14:00:06 aBQykGvM0
25%?楽勝だよ。毎日新聞が押紙を辞めれば、余計な森林伐採もなくなるし。
601:名無しさん@十周年
09/12/06 14:00:34 +AspP3f/O
鳩山のマスターベーションに付き合わされたら国が滅んだでござるの巻
602:名無しさん@十周年
09/12/06 14:02:35 du8EhzVW0
韓国人なら
「賞がもらえないならあの約束なんて知らんニダ」
ってけつまくって知らんぷりだけど
そのほうがまだなんぼかマシだ
603:名無しさん@十周年
09/12/06 14:03:06 Uo09lAysO
変態に見捨てられてるwww
604:名無しさん@十周年
09/12/06 14:03:22 t2Q2VyL4O
こういう記事は選挙前に書かないと意味がない
605:名無しさん@十周年
09/12/06 14:03:37 N3SAOgLnO
おやまあじゃねぇよ
606:名無しさん@十周年
09/12/06 14:03:40 qQHOGbX20
>>435
マジで言ってたんか。それも国会で堂々と・・・
607:名無しさん@十周年
09/12/06 14:04:38 dEBUU2060
>>1
うちの鳩山がやりました!どうです?凄いでしょ!凄いでしょ!
前政権なんて消極的でカスみたいな削減目標を恥ずかしげも無く出してた!
でも我等期待の星「鳩山」は違う!めっちゃカコイイ!最高!鼻高々!
おらおらアメ糞出てこいや!!
って、お前ら糞マスゴミは言ってなかったっけ??
608:名無しさん@十周年
09/12/06 14:05:54 YZxcwCsgO
いまさら遅いよ変態が
609:名無しさん@十周年
09/12/06 14:06:00 NEw8fybzO
国内で議論もないまま世界へ発信て。
しねよ、鳩
610:名無しさん@十周年
09/12/06 14:06:12 AsT60UQ/P
オナニーのしすぎで賢者モードに入ったか?
変態新聞。
611:名無しさん@十周年
09/12/06 14:06:28 gYg52L74O
広告料減って焦ってんのかww
612:名無しさん@十周年
09/12/06 14:08:04 3aKvCUgh0
あの演説ぶった直後に言えってんだよ変態
613:名無しさん@十周年
09/12/06 14:08:19 3uxUof5d0
マスコミって、ぽっぽが首相になってから、景気悪くなりまくりなのに、
何が楽しくて、ここ最近までぽっぽ持ち上げてたんだろう?
あれほどぽっぽ持ち上げて、今更叩くってのも、みっともなくね?
泣いて詫びを入れるのがスジだろ。「わたしが悪うございました」って。
どのツラさげて、ぽっぽ叩き記事書いているんだろうね。
614:名無しさん@十周年
09/12/06 14:08:34 /NbXDW250
無駄のカットと埋蔵金で20兆を軽々捻出で無問題!なんだろ?ミンスw
615:名無しさん@十周年
09/12/06 14:08:38 SafMm3+rO
それでも鳩山個人が馬鹿と書かず、日本人は世間知らずと罵ることだけは忘れないヘンタイ毎日新聞であった
616:名無しさん@十周年
09/12/06 14:09:04 wrcf84bi0
25%削減が発表された時点から言われ続けてきた事じゃないか、何を今更。
617:名無しさん@十周年
09/12/06 14:09:37 gqwUTtHE0
おや、まあ、またアリバイ作りですか毎日さん
時々こんなの出して「バランスの取れた論評してますよ」とアピールしてるんですよねw
618:名無しさん@十周年
09/12/06 14:10:01 +c7vHoCzO
何が酷いって、ぽっぽの案は言わずもがなだが、それを扱うカスゴミの手法が実に酷い。
吐き気がする。
619:名無しさん@十周年
09/12/06 14:10:04 utpssyL5O
25%の数字ってどこから出てきたの?
まさか思い付きで言ったとか?
数字の根拠を国会で追求して欲しいな
620:名無しさん@十周年
09/12/06 14:10:26 WBq9FWMCO
毎日新聞はネトウヨ
621:名無しさん@十周年
09/12/06 14:12:17 I2W2poQp0
今更かよ
最初からちゃんと公平に批判報道してりゃこんなこと今更報道しなくて済んだんだぞ
622:名無しさん@十周年
09/12/06 14:12:44 3MQTqFAK0
鳩山イニシアチブ(笑)
国内では全く発揮されてないけどな
国外に対して、お金払いますから許して的な結論になりそう
623:名無しさん@十周年
09/12/06 14:12:45 RCZ1P+qL0
>>619 サンプロによると、福山某が作ったらしい。
624:名無しさん@十周年
09/12/06 14:14:22 mx2+Llib0
毎日がいまさらなに言ってるんだ?
どれだけ前の話ほじくりかえしてるんだよwアホカ
625:名無しさん@十周年
09/12/06 14:15:38 zyPmKnx70
すばらしすぎるじゃねーか。
626:名無しさん@十周年
09/12/06 14:16:01 UIH1wc9h0
>>1
>それに比べ日本は何と「世間知らず」であることか。
・・・
>IEAによれば、日本は10%の削減でよい。
・・・
>日本も下げるのが筋である。一部に「15%」説が流布している。
>相場だろう。
60歳近く?にもなった大人が親から月々1500万円ももらっても
『たしかに私は恵まれてる』の一言で済ますんだから、「世間知らず」
もいいところだよ。
25%達成のために10~5%を越える分は、親に出してもらえると
思ってるような気がする今日この頃ですね。
627:名無しさん@十周年
09/12/06 14:16:13 hbsjLQ2KO
最初は「鳩山首相、鮮烈な外交デビュー!各国首脳が高い評価」
って翼賛報道ばっかりだったじゃん。
今更何言ってんだ?
628:名無しさん@十周年
09/12/06 14:16:35 ZGPQRYfB0
麻生さんの真水で8%減はかなりいい線いっていたんだな
629:名無しさん@十周年
09/12/06 14:17:35 Im5k/MwU0
今更何いってやがる
クソ毎日
630:名無しさん@十周年
09/12/06 14:17:51 wrcf84bi0
こんな記事が書かれた背景には、変態新聞が持ち上げきれなくなるほどポッポが酷すぎたって経緯もあるんだろうな。
631:名無しさん@十周年
09/12/06 14:18:58 kle1DJ0S0
民主党が続いて新聞社倒産ワロス
632:名無しさん@十周年
09/12/06 14:19:16 b3mpre0H0
ホラ吹き総理
633:名無しさん@十周年
09/12/06 14:19:18 a166MEIj0
広告が減ると、新聞存亡の危機
634:名無しさん@十周年
09/12/06 14:19:43 x5wUN0nC0
また産経かと思ったら毎日だったでござるの巻
発表されてから結構たつのに売国変態は何で今さらこんなこと言ってるのよ
635:名無しさん@十周年
09/12/06 14:19:46 YZOfe07D0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ アイム総理ー
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ なんつって
/ ノ (__人_) |
/ 〈ヽ ヽ、__( /
\ \
636:名無しさん@十周年
09/12/06 14:19:51 nq2l9WqR0
はいはいはいはい みんな手を上げといて
決まる瞬間に一斉に手を下げる
日本だけ手を上げたままw
上島張りのコントなんだよね?
637:名無しさん@十周年
09/12/06 14:20:03 H12e2vZh0
なにがおや、まあ。だよ
究極的には温室ガス排出はゼロに近いほど良いに決まってる。
それに掛かる費用を考えるとできれば削減率が低いほうが良いってことだろ。
要するに見かけは地球環境の為だ、子孫の為だと吹いてみても、
現行の消費社会は(自分たちが生きているうちは)やめらんねぇえぜやほぅ!
ってことかアホ!!
毎日新聞社員なんて全員呼吸をやめてガス排出抑制に貢献してくれねえかな。
638:名無しさん@十周年
09/12/06 14:20:53 CogywK8K0
>>627
新聞記者ってものすごく頭が悪くて、意味がよく分からなかった。
今頃になって理解できて、悪く言うようになった。
こういう風に解釈しておk?
639:名無しさん@十周年
09/12/06 14:21:10 hbsjLQ2KO
>>628
現実的でないことは言わないからな…
理想論を垂れ流すのは簡単だが、それはあくまで理想論でしかない。
バカな理想論を実現するために、国民がツケを払わされることになるんだし…
それにポーッとなって民主党に入れた奴らが増税されるのは勝手だが、こっちまでトバッチリだよ。
640:名無しさん@十周年
09/12/06 14:21:16 7PPuiM5JO
変態毎日新聞は、在日帰国事業を実施するように呼びかけろ。
そうしたら、多少評価してやる。
京都児童公園不法占拠
URLリンク(www.nicovideo.jp)
641:名無しさん@十周年
09/12/06 14:21:40 ZGPQRYfB0
民主党に投票した奴ら、全員今すぐ呼吸を止めてくれると実に助かるのだが
642:名無しさん@十周年
09/12/06 14:22:54 nduDtBq7O
鳩山には金銭感覚というものがないからな
643:名無しさん@十周年
09/12/06 14:23:23 nq2l9WqR0
そもそも新聞が右や左に傾いてること自体がおかしいんだよ
知らずに一社だけの新聞なんか読んでたら
考え方が偏る偏る もっと中立的で居なきゃいけないもんだろ・・・
644:名無しさん@十周年
09/12/06 14:24:07 yuQP0Ge50
変態新聞はネトウヨ
645:名無しさん@十周年
09/12/06 14:24:24 gr3SnohY0
>>643
官報でも読んでろ。
646:名無しさん@十周年
09/12/06 14:25:47 No+TpJzC0
毎日の癖に生意気だ
早く潰せ
647:名無しさん@十周年
09/12/06 14:25:48 XflITX+/0
>>577
ダメだ地震が増える!
プラスチックにするべし(`・ω・´)キリッ
648:名無しさん@十周年
09/12/06 14:25:52 hbsjLQ2KO
>>638
国民はバカだから、どうとでもごまかせると思ってたんでしょ。
未だに支持率が60%もあるんだしさ。
ただ、自分達(マスコミ)にも被害が及ぶと考えるようになって方向転換しとかないとマズい、と。
でも、相変わらず与良なんかは民主党マンセーだから意味無いな。
649:名無しさん@十周年
09/12/06 14:25:52 JPjN9q0h0
>>410
福山は完全に頭がいかれてるからな。
CDプレーヤーや携帯が7年で普及したから、
温室効果ガス削減25%もあと10年でできるとか言ってた。
本当に狂ってるわ。
650:名無しさん@十周年
09/12/06 14:25:59 nq2l9WqR0
>>645
えー 破産者の名前読むのはチョットw
651:名無しさん@十周年
09/12/06 14:26:30 RCZ1P+qL0
>>643 産経が中立だよ。
652:名無しさん@十周年
09/12/06 14:26:38 xKH+2FN4O
ついに毎日までネトウヨになったwwwwwwwwwwwwwwww
653:名無しさん@十周年
09/12/06 14:26:43 CogywK8K0
日本がどうなろうと国際公約しちゃったんだから、25%削減やれよ。
工場が日本からなくなって、失業率が25%になろうが、
人口が25%削減されようが、日経平均が25%削減されようが、
知らねえw
654:名無しさん@十周年
09/12/06 14:26:50 MxHdE0m4P
アメリカ様の奴隷になります 新聞w アメリカ様のせいで儲けていたのに民主のせいで赤字に転落しますたwww
日本の新聞は詐欺集団w
押し紙率 公称部数 本当の発行部数
読売18%(1000万部→820万部)
朝日34%(800万部→580.8万部)
毎日57%(380万部→163.4万部)
産経57%(192万部→82.56万部)
・新聞社側が部数を減らしたくない
・部数が減ると広告単価が減るから
・押し紙を断ると販売店契約を解除される
・代理店は新聞社とぐる(詐欺行為)
・スポンサーは不当な広告料金を支払わされている
これを国会で追及するといいい=参考人招致や証人喚問の脅し
これで新聞社は黙る
655:名無しさん@十周年
09/12/06 14:27:39 vVsQFJfM0
変態今頃かよ
656:名無しさん@十周年
09/12/06 14:28:01 xD2rZXM60
今更何言ってんだか
日本が世間知らずなんじゃなくて民主政権が世間知らずのお花畑だろ
657:名無しさん@十周年
09/12/06 14:28:19 YZOfe07D0
ハトおやまあ
658:名無しさん@十周年
09/12/06 14:28:30 Rxsh0py8O
鳩山が温室育ちしなきゃ25%位削減できたろ
659:名無しさん@十周年
09/12/06 14:29:17 KzlqD1YaO
究極のお坊っちゃん政治というか…
野党長くやりすぎだわな
よくこんなやつにいつまでも政治を任せて置けるものだと不思議に思う
660:名無しさん@十周年
09/12/06 14:29:36 CogywK8K0
新聞が隠蔽してただけじゃなくって、要するに馬鹿だったって事ね。
新聞が一番の情弱かw
661:名無しさん@十周年
09/12/06 14:29:41 3uxUof5d0
>>643
>そもそも新聞が右や左に傾いてること自体がおかしいんだよ
っていうか、新聞に中立を求めるのは、八百屋で魚を求めるようなもんだ。
逆に「我が新聞は偏ってます、気に食わない事件はスルーしまくりです」って
書いてあったほうが、すがすがしい。赤旗とか聖教新聞とかそうだろ。
どうせ新聞なんて買うご時勢じゃないから、どんどん偏った記事書いて、
イヤなものでも見るような目つきで見られ、敬遠されればいいよ。
危険物近寄るべからず、みたいなもんだな。
662:名無しさん@十周年
09/12/06 14:29:41 ZGPQRYfB0
ゲンダイ:電波
朝日、毎日:売国
赤旗:極左
産経、読売:中道左派
663:名無しさん@十周年
09/12/06 14:29:59 JPjN9q0h0
>>628
麻生の8%削減も非難ごうごうだった。
経済界は05年比4%減を望んでいたんじゃないかな?
鳩山も経済界の言うとおりにしておけば、波風立たなかったのに。。。
664:名無しさん@十周年
09/12/06 14:30:12 6HpWTV5ZO
糞喰い民族 マスゴミ腐ってる
665:名無しさん@十周年
09/12/06 14:30:18 ZoLleHBt0
>>1
世間知らずは「500億でよかろう」などと池沼丸出しなオマエラだろwwwww
さっさと潰れて完全に消滅しろ。跡形もなく、な。
666:名無しさん@十周年
09/12/06 14:30:45 RCZ1P+qL0
>>649 狂ってない。悪乗りだ。
顔の筋肉の動きみてると、悪乗りして、心にもないことを言ってみてるだけってのがわかる。
667:名無しさん@十周年
09/12/06 14:31:14 XflITX+/0
>>642
金は有る(`・ω・´)
668:名無しさん@十周年
09/12/06 14:31:42 UmC23oym0
(( (ヽ三/) お前らCO2 25%減だからな!
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \ それから中小企業減税は見送りなw
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / \ / i ) アーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) )) 民主に入れた中小企業ww
\ `ー' / ( i)))
`7 〈_ / 国民デフレ増税!中小全滅!僕脱税!
669:名無しさん@十周年
09/12/06 14:31:55 xD2rZXM60
8兆円にくらべたら500億なんて、って言いたいんですね
670:名無しさん@十周年
09/12/06 14:31:59 RCZ1P+qL0
>>663 10月のはじめにトヨタの馬鹿息子が25%にアクセルを踏んでいくなんて
言ってたけど、あれはどうなったのかな?
671:名無しさん@十周年
09/12/06 14:33:08 a9MGcKV/0
なにを今更・・・
こんなの鳩が言った瞬間にわかってたことだろーが・・・
672:名無しさん@十周年
09/12/06 14:33:36 //1/EIEC0
エコ命
673:名無しさん@十周年
09/12/06 14:33:39 CogywK8K0
福山、法律で規制しなくてもできるって言ってたけど、絶対無理じゃん。
早く作れよ。
罰則付きでCO2削減法をな。
工場作ったり維持したら負けって言う法律をな。
674:名無しさん@十周年
09/12/06 14:34:31 1xvKLBIdO
和猿は黙って中華様に金と技術をわたすべきだ
675:名無しさん@十周年
09/12/06 14:35:47 s1xQJDwh0
内容に同意は出来ても、変態が書くとなんか嫌。
676:名無しさん@十周年
09/12/06 14:35:59 rt6OW55fO
そもそもこんな国民生活に関わる大切な事を国会の議論とか何もなしに鳩山の思い付きだけで決めてもいいのか?
その辺がよう分からん
677:名無しさん@十周年
09/12/06 14:36:03 RqEYO/II0
>>623
その福山某は、証券会社出身で排出権取引との
利権関係があるらしいで
678:名無しさん@十周年
09/12/06 14:36:17 NOVhk0GM0
それにしても変態がもっともなことを言うとは天変地異の前触れか、おそろしや。
679:名無しさん@十周年
09/12/06 14:37:04 /ug0WON20
泥舟から逃げやがったな、変態。
680:名無しさん@十周年
09/12/06 14:37:05 addE4SmI0
おまえらこぞって褒めてたくせになにいってんだよ
クソ新聞
681:名無しさん@十周年
09/12/06 14:37:36 vEsyGGwU0
脱税総理が勝手に言ったことだからな
自腹で何とかするんだろ?
682:名無しさん@十周年
09/12/06 14:37:50 RCZ1P+qL0
>>677 犬和証券か
683:名無しさん@十周年
09/12/06 14:38:16 oXy7KHRL0
貴様が煽った世論だろうが…ムゥ
684:名無しさん@十周年
09/12/06 14:38:35 cw98bp72O
>>1
で、八兆のためにさらに事業仕分けをして日本をダメにするって算段か
さっさと金星に帰れ
685:名無しさん@十周年
09/12/06 14:39:03 XflITX+/0
>>653
> 人口が25%削減されようが、日経平均が25%削減されようが、
ゴァ! (`・ω・´)
人口は90%減、 日経平均100分の一
686:名無しさん@十周年
09/12/06 14:39:39 CogywK8K0
>>677
8兆円の取引なら、手数料だけでウハウハ(死語)だろうな。
むかつく!
687:名無しさん@十周年
09/12/06 14:40:45 BakS8KFz0
はとって誰にも言わずノリで言っちゃいそうだから、味方にしたくないよね
688:名無しさん@十周年
09/12/06 14:41:00 rBZ/yIc70
× 日本は何と世間知らず
○ 鳩ぽっぽ、民主党、民主党に投票した情報弱者、マスゴミは何と世間知らず
689:名無しさん@十周年
09/12/06 14:41:09 bI1iT4yT0
ありえない数字を掲げては、結局、世論の動向を見て下げますの連続だからなぁ。
マニフェストに関しても似たようなモノだし、それを期待して投票した人にとっては詐欺
だよな。
690:名無しさん@十周年
09/12/06 14:41:14 cNBfertIi
ちゃんと約束した金払わねーからこういうことになるんだなw
政権維持できるなら500億くらい安いもんだろ
691:名無しさん@十周年
09/12/06 14:42:27 uQFji5WZ0
まあ変態にしては頑張ったほうじゃないか?
文体が少しキモイが。
692:名無しさん@十周年
09/12/06 14:42:54 M9c8xVzm0
高速道路を無料にしてタイヤが売れるようにします。
CO2削減25%をあげて、太陽電池が売れるようにします。
整合性?そんなの知りません。でも実現無理みたいだね、テヘッ て感じでしょうか。
【事業仕分け】太陽光発電の導入家庭補助「見送り」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 高速道路無料化は「北海道限定」が有力★5
スレリンク(newsplus板)l50
ブリヂストン、イオン、京セラ 民主党系企業の深層
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
693:名無しさん@十周年
09/12/06 14:43:29 XflITX+/0
>>674
そして和魂は雨様に
694:名無しさん@十周年
09/12/06 14:43:38 WPCGgkWI0
>>670
この手は設備投資の問題もあるからすぐ削減というわけにもいかない。
そりゃ普通の経営者なら、ましてやトヨタのような大企業ならなおさら25パーセント削減前提で動く。
そして無くなるのは日本の雇用。
695:名無しさん@十周年
09/12/06 14:44:22 EtdfwbeP0
温暖化詐欺師に8兆円も税金出してたまるかよ。
実際に金を出しはじめたら、そいつらの議席も消えてなくなる。
最悪の場合、自殺するまで追い込まれるぞ。
696:名無しさん@十周年
09/12/06 14:44:33 y6yIsrly0
振って湧いたかの様に出てきた25%の数字
それを英断だ、イニシアティブだと、持ち上げていたのは、誰かね
697:名無しさん@十周年
09/12/06 14:44:53 gsxn14D0O
>>410
福山はBSフジの生放送でも詐欺師説法炸裂だったよ。
1世帯辺りの負担金額をもう頼むからw教えて下さいって言われてんのに
まず麻生政権の間違った数値をゼロに戻さなきゃいけない、とか言い出してみんな苦笑いw
じゃあ、いくらまでならいいと思ってるんだと質問変えられてた。
突っ込みどこ満載だったよ。
コペンハーゲンから帰ってきた後も生でまた放送するらしいから見ると面白そうw
698:名無しさん@十周年
09/12/06 14:44:54 jKStoZ4p0
しかし、こうやってみると麻生案は、現実的な企業の収益・成長性と
国際社会における日本の貢献を両方兼ね備えた、極めて妥当なものであることが
判るな。
699:名無しさん@十周年
09/12/06 14:44:57 56T1OGi60
今更なにいってんだこの変態は。
700:名無しさん@十周年
09/12/06 14:46:40 8caxDwwi0
>>74
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(○)` ´(○) わが党を支持したのだから
|:::::::::::::::(__人_) | すべてのマニフェストは支持されているということ。
\:::::::::::::`ー' / 君はナニを言ってるのかね?
/:::::::::::: \
┌∪┐:::::: |、_)
└┬┘:::::: |
ヽ:::::::::::: ノ
∪ ̄ ̄∪
701:名無しさん@十周年
09/12/06 14:46:43 35SBExN6O
>>689
あんなインチキマニフェストを期待する様な馬鹿は酷い目にあっても自業自得。
悲惨なのは、民主党に投票しなかった人達。
702:名無しさん@十周年
09/12/06 14:46:44 tS34mTBY0
>>1
今さらわかったかのように、インチキ報道しやがって、発言直後にちゃんと叩けよ。
あのとき、国益を吹っ飛ばしたのは素人でもわかっただろうが。
そもそも、外交デビューで、大失敗しているんだよ。