【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11at NEWSPLUS
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@十周年
09/12/06 06:53:47 ddo0OQ5y0
>>334
中国政府も世論に気を遣わないと暴動が頻発するから、
中国人を煽ったり挑発するのは賢明とは言えない。
ただ、中国の場合、ベトナムに懲罰と言って攻め込んだり、
尖閣にしても資源を目当てに領有権を言い出したり、
友愛で安全かと言うと疑問だな。

それにアメリカも反米国家反米政権には容赦ないから
本当の要注意国家はアメリカだろう。

351:蚤
09/12/06 06:53:55 /9HsbYJvO
塩素

352:名無しさん@十周年
09/12/06 06:54:27 90dkrm4V0
 アメリカの今の財政状況とアフガンの状況に鑑みると、そもそも海兵隊のグア
ム移転なんて恐ろしく優先順位が低い問題なんですよね。金が出せないのは、あ
ちらさん側の都合に過ぎない。本当は自分たちの都合でそれが止まるのに、「お
前らのせいだ!? どうしてくれるんだ!」なんてのはヤクザの言いがかりですよ。
 頬杖付いて「はいはい、解りました」と応じておけば良い。

 国士様の勝つぁんがグアム問題で怒ってらっしゃるそうですが、閣内不統一は
決して褒めてられたことではないけれど、アメリカだって、アフガンを巡っては
国務省、ホワイトハウス、それどころか、DODと軍の意見が違ったりする迷走
ぶりですから、だからどうした、というレベルの話に過ぎない。
 問題は、依然として、この問題を誰がどう仕切っているのか、まるで絵柄が見
えて来ないことでして、それは結局の所、鳩山さんにリーダーシップが無いこと
に起因するわけですね。今頃になって「新たな移設先を指示」とか、あんたそれ
マニフェストとか、政策合意とか、何度も普天間問題を扱っておいて、今更何
言ってんの? という部分は、当事者としては当然あるでしょうから。
 自分でリーダーシップを発揮する意志がないのであれば、特命大使でも任命す
るなりして丸投げすれば良いのに。
URLリンク(www.melma.com)

353:名無しさん@十周年
09/12/06 06:55:14 jUTh1y9w0
日本にあるのは政府じゃなくて総督府、宗主国が決めたことには逆らえません
日本国憲法という名の占領統治法がなんでも連合国のゆーことを聞くと規定してるでしょ
それが嫌なら戦争をやりなおして世界を日本がデザインするべきです
まず、核武装して全米主要都市に照準を合わせて話し合いはそれからでしょう

354:名無しさん@十周年
09/12/06 06:55:20 M/lRbDM20
fack you

355:名無しさん@十周年
09/12/06 06:55:27 2dVag0tvO
>>334
中国と仲良くするのに、米国を敵にまわす必要はないし、裏切り者が信用される訳ねーだろ。

356:名無しさん@十周年
09/12/06 06:56:01 SaiMKfad0
>>334
お前根本的に間違ってる。
国民が民主支持したのは長引く景気低迷と、変わらない現状に
嫌気がさして、一度政権交代させて様子見みようと思ったからだ。
中国、アメリカとの関係なんか考えてねーよ。

仲良くするのは賛成だが、中国にしろ、アメリカにしろ国家の関係に
友好なんてありえないから、いつでも手を切られるって事を念頭に
置いとかないと駄目。
つまり自力で防衛できる体制を整えておかないと、対等な外交は有り得ない。
そこができないならどこかの言いなりで尻尾振るしかない。
現状ではアメリカに首根っこ掴まれてるんだからアメリカに従うしかねーだろ。

仮に中国が台湾手中にしたら日本は中国とつくしかないだろうな。
日本のライフラインはそこだから。

357:名無しさん@十周年
09/12/06 06:56:09 Qr//ZIJl0
アメリカは従軍慰安婦のことでも中国や朝鮮のことばかり聞いてたな。
安部ちゃんが謝っても無視して全会一致で日本非難決議。

もうとっくに日米関係は冷却化している。
だから怒鳴りつけたんだよ、いつまでポチやってるの?

358:名無しさん@十周年
09/12/06 06:56:22 WJO/Qos00
>>346
合意にしたがって実行されてきているわけで。
実行力のない合意というのがどれを指すのか
具体的に指摘して欲しいな。

359:名無しさん@十周年
09/12/06 06:56:55 //uTZYzb0
ネトウヨはいつまでもアメリカが世界一だと思って
まだそんな考えしてるのか?
2020年、遅くても25年にはアメリカは中国に抜かれて
どんどん開いて行きますよ。
時代が変わったんですよ。時代が。
これからは中国、インドが世界のG2でアメリカなんて
中国の足元にも及ばなくなりますよ。

360:名無しさん@十周年
09/12/06 06:57:48 jwPA8G4b0
                 ___/\ __
                 \/|_| ̄ \/
                 /\__| ̄|/\
                  ̄ ̄ \/  ̄ ̄


                      /ξξξ`ヽ.
                     くξξξξξ:.:.ハ
                    /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..| やあ、イエスウィーキャン!!!  
                    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ  7姉さんニダヤ会様から怒られて顔面蒼白のやるオバでーす!
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}   いいからyukky、お前ら財布なんだから早よ沖縄米軍のカネ出すね!
                    l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ   レイプ米兵やロープガキの引渡しなんていつまで寝言ぬかしてんの!?
                    V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'     ルメィ爆撃と原爆2発じゃ足りないの!?
           / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_   次は母ちゃんだけじゃなくてyukky本人いくよ?
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_  検察潜入GHQニダヤ会なめたらいけないよ!
        く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_
         ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ イエス!ユーキャン!!!  
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::    ::/::::::|
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::   ::/:::: :|
         〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    /ノ::: ::|
        /::| \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::    :: /::  ::|



361:名無しさん@十周年
09/12/06 06:58:29 MxHdE0m4P

【米軍は海兵隊全面グアム移転を計画している。辺野古は他の部隊が活用。自民党の説明は大嘘】

伊波市長はアセス案に第1海兵航空団の航空戦闘部隊などの配備を明記している点を挙げて「前政権が説明してきた沖縄からグアムへの移転は司令部機能だけでなく、実戦部隊の一体性を維持する形で普天間の航空へリ部隊がグアムへ移転するものだ」と指摘。
日米両政府が米軍再編で合意した名護市辺野古に移設する根拠がないとの認識を示した。
URLリンク(mainichi.jp)


362:名無しさん@十周年
09/12/06 06:58:57 WJO/Qos00
こんな動きもあるけど、
これは早く手を引いたほうがいいと思う。
いわくつきの島だからなぁ、、、

【普天間問題】候補地の一つとして鹿児島県・馬毛島が浮上 北沢防衛相が地権者と接触
スレリンク(newsplus板)


363:名無しさん@十周年
09/12/06 06:59:27 //uTZYzb0
>>356
仲良くしてねーじゃん
ネトウヨは中国、韓国の悪口ばかり書いてるじゃん
こんなやつら一般国民が信用できるわけないだろ

364:名無しさん@十周年
09/12/06 06:59:43 ZCevdMf20
>>349
100%判ってたけど民主って政治能力0だな

365:名無しさん@十周年
09/12/06 07:00:06 rRCDLuk8O
○我らが民主党の華麗なる二枚舌

・天下り根絶→天下りの定義を修正して、天下り天国に
・子ども手当て→地方や企業にもツケ回し
・戸別補償→減額、対象縮小
・高校無料化→所得制限
・地方主権は1丁目1番地→唐突かつ一方的に地方負担を検討開始
・暫定税率廃止→環境税新設、課税対象拡大
・中小企業減税→先送り
・高速道路無料化→北海道限定
・母子加算復活→来年度廃止を検討
・ハロワのワンストップサービス化→ただし、手続きは各お役所へ
・発言のブレを攻撃→言うことが、毎日、相手によってコロコロ変わる
・秘書の犯罪は政治家の犯罪、私ならバッジを外す!→全て秘書が勝手にしたこと、自らの辞任は否定
・官房機密費透明化法案提出→官房機密費の情報を非開示
・沖縄米軍基地、現行案で早期決着。トラストミー!→翌日に撤回、年明けに先送り決定
・過去の外交の密約検証→アメリカに極秘書簡送付(あっさりバラされる)

最後は私が決める。キリッ!→で、何か自分で決めたことあったっけ?

にわかウヨクが反米を煽っているが、今回の事でアメリカが怒るのは正常な反応だ。

むしろ、これだけ騙されて怒らない日本人の方が異常だと思う。


366:名無しさん@十周年
09/12/06 07:00:21 l/ZvajA/O
>>343

中国が民主化してから考えれw
いくらアメリカが親中だからって日本見捨てることはしねーよ
結局はアメリカの国益に反するからね

367:名無しさん@十周年
09/12/06 07:00:53 ZCevdMf20
>>363
中国・韓国と米国だったら米国の方がずいぶん仲良くやっていけそう

368:名無しさん@十周年
09/12/06 07:01:40 NIe0lejNO
シナや朝鮮よりアメリカに潰される方が∞マシ
なので鳩山政権及び民主党をぶっ潰してくださいアメリカ様

369:名無しさん@十周年
09/12/06 07:02:06 BhnUMvwv0
>>344
「いなくなっても大丈夫、拡大する中国の前に日米安保なんて無意味」とか
わめいてるけど、ならそれを民主に言えよ、って感じだよな。
民主だって日米安保破棄なんて言ってないし、
民主擁護しようとして過激な意見いってるうちに、どんどん民主の意見からすら離れていってるw

370:名無しさん@十周年
09/12/06 07:02:37 uYlrb+YV0
>>359
さっきからギャアギャア喚いてるが、他国が強くなりそうだから一方的に同盟国との合意事項破棄して、しかも代案も示さないで良いとか
いうお前の理論自体が破綻してることにいい加減気づいたら?

371:名無しさん@十周年
09/12/06 07:02:54 Ga/FATmi0
>>343
中国も大国としての寿命はもう長くないだろうね
それでも対中防衛は必要だから
アメリカに手を汚させようってのが民主じゃなかろうか

372:名無しさん@十周年
09/12/06 07:03:01 2dVag0tvO
>>363
そりゃお前、悪い事をしてれば悪口を言われるのは当然じゃん?


373:名無しさん@十周年
09/12/06 07:03:10 //uTZYzb0
>>366
民主だろうが民主じゃなかろうが関係ねーんだよ。
負けたらそれで終わりなんだよ。
弱い方についてたら理想主義の前に国民死ぬんだよ!

374:名無しさん@十周年
09/12/06 07:03:41 ddo0OQ5y0
>>343
原子力発電所は戦闘機が体当たりしても平気なように頑丈に作る。
平和ボケの日本ですらそう。
原子力発電所が登場したのは1950年代からだが、
戦争は世界から無くなっていない。

中国とロシアや中央アジアの上海協力機構と、
NATOや日本韓国台湾との対峙になったとして、
鍵を握るのはいずれ中国に次ぐ人口で非同盟のインド。

戦争が起きないなら中国と仲良くしなくても問題が起きないし、
仲良くしようという動機付けが戦争の恐怖にあるとしたら、
やっぱり中国は日本の仮想敵国だろう。

375:名無しさん@十周年
09/12/06 07:04:10 iyjt1T480
>>359
中国、インドが世界のG2になったときは、
日本は貧乏小島だな

今でもこの国の平民はユニクロ、しまむらを着ていて、
中国の富裕層なんか銀座でひとりロレックス50個
買ってくぞ

376:名無しさん@十周年
09/12/06 07:04:26 MxHdE0m4P

いい加減アメリカ切れよ! 米国債全部売れや m9(^Д^)mプギャー   

日米安保破棄して独自防衛核ミサイル配備しろ m9(^Д^)mプギャー    

アメリカは日米安保がありながら北朝鮮の核ミサイル配備を容認した。 

クソの役にも立たない日米安保www 


377:名無しさん@十周年
09/12/06 07:04:48 Ao7CQ0r1O
基地問題に関しては民主党の対応が悪すぎる。
同盟国の特命全権大使に怒鳴られても反論できないほどお粗末。

378:名無しさん@十周年
09/12/06 07:04:59 YDdbluYx0
中国韓国と仲良く云々とか根本的なことが分かってないな
アメとの亀裂が決定的なら中国だけに留まらず他の国とも亀裂が生じる

379:原子爆弾。」
09/12/06 07:05:08 /9HsbYJvO
青い空は、青いままで、子ども等に伝えたい

燃え田、八月の朝、屋根まで燃え尽きた
父も母も兄妹たちも

380:名無しさん@十周年
09/12/06 07:05:18 olOLU0jS0
>>373
負けると終わりじゃないぞ
多少国民が死ぬだけだ

381:名無しさん@十周年
09/12/06 07:05:26 TUImYAF/0
鳩山 「え?これってアメリカがそこまでマジになるような話だったの!?」

382:名無しさん@十周年
09/12/06 07:05:49 q8VFFOSYO
まぁミンス信者が日米安保破棄、東アジア共同体マンセーいうなら
もっと一生懸命に鳩山と小沢をバックアップしたれよw

383:名無しさん@十周年
09/12/06 07:05:58 qcwO0W/90
こっちでも言ってみるけど工作員じゃなければ普通に情弱愚民だろw

・アメリカが自国の戦略より沖縄の都合を優先させるわけが無かろう…国際戦略上、重要な拠点なのに
・つかさ、太平洋戦争を戦い国民党に突っこみ朝鮮戦争までやって確保した権益をそう簡単に手放すと考える方がバカ
・つか、沖縄県民、地図見ろよ…いざという時に中国にとっても日米にとってもめちゃめちゃ重要な位置だというのは地政学なんか知らない素人でもわかるだろ。常識的に
・でさ、もしアメいなくていいと言うなら憲法改正核武装した新日本軍の基地を受け入れるの?
・まあ、そんなにもう一回沖縄戦がやりたいなら勝手にすればいいけど…相手がどこの国かは分からないけどさw

384:名無しさん@十周年
09/12/06 07:06:03 Cvqv1HXH0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   やってらんねーよマジで …
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::

385:名無しさん@十周年
09/12/06 07:06:19 NIKSdA8/0
岡田は切るしかないな

386:名無しさん@十周年
09/12/06 07:07:09 BhnUMvwv0
>>381
ぽっぽもここの民主信者もそういうノリだぜ、多分w
ちょっと怒鳴られたらキャンキャン泣き叫んでるんだからw

387:名無しさん@十周年
09/12/06 07:07:28 Ao7CQ0r1O
>>373
「日本の外交は日米同盟が基軸」という鳩山首相の言葉に従えよw

388:名無しさん@十周年
09/12/06 07:07:44 PgUu4H6L0
岡田も殴るくらいしてやれば良かったんだよ。

389:名無しさん@十周年
09/12/06 07:08:33 HBxqQMla0
ルースのご乱心に国民大激怒。。。アメ公はもう使えない。

390:名無しさん@十周年
09/12/06 07:08:47 TUImYAF/0
完全に不審者を見る目つきだな
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

391:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:23 k/HW1iKNP
ろくな実力もないのに口で楯突くからだろwwwww
ここは是非みずほと亀井を基地特命大臣にして米の説得に当たらせてみろwww

392:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:28 Cvqv1HXH0
>>389
加齢臭ひどいですよ

393:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:37 z0W+2Q8u0
鳩山を殴るんですねわかります

394:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:38 DCWC4/wD0
ID://uTZYzb0

中国と仲良くって具体的にどーすんのw?

米軍のかわりに人民解放軍でも駐在させる気か?
自治区にでもなるか?

395:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:38 uYlrb+YV0
>>387
結局それなんだよな。
鳩山や小沢が日米安保破棄とかいうならまだ論理も一貫しているが、日米同盟基軸とか言いつつこんな馬鹿なことやってるから甘ったれと
言われる。

396:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:40 eLpzNrEp0
いくらアメ公相手だとは言えこれはやりすぎだな
反米の俺も引くわ

397:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:48 6pKDOgXwO
たった3ヶ月で経済も外交もここまで破綻させるなんて
そっちの方が普通は難しすぎるだろ
4年後、日本はどうなってるのだろう・・・
予想以上に能無しで、予想以上に国崩壊のスピードが早いよorz

398:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:49 UCyv/5b5O
もうすぐ
「勝手にアメリカと約束した自民のせい」
と言い出すな



399:名無しさん@十周年
09/12/06 07:09:58 +UTObcOK0
本気でアメリカ怒らせたら怖いよ
暗殺が合法の国だから・・・・


400:名無しさん@十周年
09/12/06 07:10:17 ddo0OQ5y0
>>383
いや、中国が台頭して沖縄の戦略的価値が上昇したと考えれば、
沖縄がごねるのは絶妙。
ここのアメポチ派ねらーがいらいらして沖縄と叩いてるのも、
沖縄がコントロール出来ない事への焦りの裏返しだろ。

401:名無しさん@十周年
09/12/06 07:10:17 CzpA0Q4MO
>373
お前は、アメリカやEUやオーストラリアなどを含んだ、西側諸国連合に中国が勝てると思ってるのか?
中国に付く国ってどこよ?パキスタンか?北朝鮮か?ミャンマーか?
日本は、西側諸国と縁を切って中国側に付けとでも言うのか?

402:名無しさん@十周年
09/12/06 07:10:25 Z9Uzv6UE0

アメリカの忠犬ハチ公の自民党が日本の民意を無視して勝手に決めた日米合意など
まったく遵守する必要はありません

そのための政権交代ですから

403:名無しさん@十周年
09/12/06 07:10:42 Ol7aOxZN0
トラストミー 私を信じてくれ
なーんちゃってオバマは辺野古だと思ってるだろうけどねプゥ
っていう報道が出ても信用しないでねという書簡をおくりますた

アメリカ「殺すぞハトヤマ・・」




404:名無しさん@十周年
09/12/06 07:10:42 NIe0lejNO
>>390

405:名無しさん@十周年
09/12/06 07:11:29 //uTZYzb0
じゃお前らネトウヨはどうしたいの?
今の年寄り自民党をまた政権につけたいとでも言うの?
まー絶対そんなの国民が許さんわなw

406:名無しさん@十周年
09/12/06 07:11:33 9FC3i7HJP



外務大臣と防衛大臣が辞任して、アホ鳩を追い詰めるべきだろう。

外務大臣と防衛大臣が辞任して、アホ鳩を追い詰めるべきだろう。

外務大臣と防衛大臣が辞任して、アホ鳩を追い詰めるべきだろう。



アホ鳩の害は計り知れないほど大きいよ。


407:名無しさん@十周年
09/12/06 07:11:41 qcwO0W/90
そして岡田か鳩山か誰かが国連で

 十 字 架 上 の 東 ア ジ ア 共 同 体

…という大演説をするんですね

 わ か り ま す

…勇ましい反米バカのみなさんはそれでいいかも知れないけど、ボクはイヤだなぁw


408:名無しさん@十周年
09/12/06 07:11:47 BhnUMvwv0
ここの民主信者の意見、民主の言ってる事と全然違ってるよなw

409:名無しさん@十周年
09/12/06 07:12:02 MxHdE0m4P

アメリカは日米安保がありながら北朝鮮の核ミサイル配備を容認した。 

クソの役にも立たない日米安保www 

いい加減アメリカ切れよ! 米国債全部売れや m9(^Д^)mプギャー   

日米安保破棄して独自防衛で核ミサイル配備しろ m9(^Д^)mプギャー    


>>400
ヒント 上海条約機構w 中国とロシアは今や軍事同盟国w



410:名無しさん@十周年
09/12/06 07:12:07 eLpzNrEp0
なんでわざわざ交渉するんだろ
ミンス関連企業締め上げるだけで潰せるのを知らないのかな
数社しかないから簡単だけどね

411:名無しさん@十周年
09/12/06 07:12:33 DCWC4/wD0
>>405
国と国の約束事は守りましょうよって言ってるだけだろwww

412:名無しさん@十周年
09/12/06 07:12:39 Z9Uzv6UE0
>>401
おまえはバカか?
アメリカもオーストラリアもすでに中国についてるが、何が言いたいの?



413:名無しさん@十周年
09/12/06 07:12:55 nXx+/NUQO
>>373
お前アタマ悪いな~
アメリカっていう後ろ盾のない日本なんか中国はもちろん朝鮮半島とすら
まともな外交相手として見てくれないぞ

414:名無しさん@十周年
09/12/06 07:13:03 rk/YaFLTO
まぁ、アメリカが本当にびびっているのは、普天間がどうのというよりも、これをきっかけに全国の反米軍基地感情に火が付くのを恐れているんだろうな。
日本での基地が大幅に縮小となると、東アジアで色々な意味での『睨み』が効かなくなるしw。

(そこを突ければいいが)だけど、民主も本当に先延ばししか手が無いようだ・・・。
(先延ばしも、作戦としてなら、それなりに有効だが。日本の政治家の伝統技だw)

与党三党と共産党は、基地問題解決を共通の目的として、今すぐ連立交渉に入るか、最低でも、選挙協力も含む、強い同盟関係を結ぶのがいい。
そうすると、あらゆる選挙での負けはほぼ無くなるから、米も強気に出れないし、
民主も連立相手を理由に撤退論よりの中立を振る舞っておけば、米も折れやすいし、極端な世論にも走らないだろうw。

415:名無しさん@十周年
09/12/06 07:13:39 AUwXOi4TO
もう早く暗殺してくれ
この国賊どもを裁き倒したい

416:名無しさん@十周年
09/12/06 07:14:05 9FC3i7HJP

「不安定化、モンスター化する中国に備えよ」

日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
アホか? 米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘なんて無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。



417:名無しさん@十周年
09/12/06 07:14:11 TUImYAF/0
合意を一方的に反故にしたのに具体的な対案すら考えて無いって、

どこの池沼ですか?

418:名無しさん@十周年
09/12/06 07:14:51 qcwO0W/90
>>400
「じゃ、移転の話は無しデース。再交渉するならマイナスからのスタートデース」

…って結果になるだけで沖縄県民丸損で絶妙かなぁw

419:名無しさん@十周年
09/12/06 07:14:53 HBxqQMla0
赤坂の大使館にラクサンペットをおいてみたら?自動小銃で撃ってくるかも?
そこで血の日曜日事件になり、日本は大きく変わる。
植民地からの完全独立にうよもさよもない。広州ならアメの大使館はとっくに
やかれています。フリーチベット、フリーガザ、フリージャポン!
たなこのアメ893があばれています。ぼっこぼこにしましょう。

420:名無しさん@十周年
09/12/06 07:15:44 HRU7qBYX0
>>410
すでに中国生産の石橋タイヤには、ダンピングの咎で懲罰関税がかけられてるはず。

421:名無しさん@十周年
09/12/06 07:15:57 //uTZYzb0
>>402
お前バカじゃねーの?その同盟さんが来る前に日本は破壊されますよ。
地図とかまったく無視してるよね。
日本なんて水爆2発で無くなりますよ。
そんなに怖いならお前が自衛隊入れよ。

422:名無しさん@十周年
09/12/06 07:15:58 nXx+/NUQO
>>412
アメリカやオーストラリアに中国人民解放軍の駐留基地があるのか?

423:名無しさん@十周年
09/12/06 07:16:19 9FC3i7HJP
(p)URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
■■ Japan On the Globe(482)■ 国際派日本人養成講座 ■■■■
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?

 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、
アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
(前半略)
■5.中国は「核の傘」を信じない■

 このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、い
ずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、独自の核抑止
力を構築してきたのである。

 特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったとい
うことは、日本に対するアメリカの「核の傘」も信じていない
ことを意味する。上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替え
れば、こうなる。

 たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカ
がそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核
ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

 これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じてい
るのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得る
のである。
(以下略)



424:名無しさん@十周年
09/12/06 07:16:51 9vhgOW/G0

これで鳩山内閣支持率は大幅上昇     栗キントン&ネトウヨ泪目

425:名無しさん@十周年
09/12/06 07:17:01 CzpA0Q4MO
>412
アメリカとオーストラリアは、中国と同盟組んでるのか?
中国とは、経済で付き合ってるだけだ


426:名無しさん@十周年
09/12/06 07:17:03 N6mWNXo30
アメリカと距離を置く分、自衛隊増強なら分かるが、日米同盟を危機に追い込みながら
防衛費を仕分けとか分け分からん。

まじで、在日人民解放軍を考えかねん。

427:名無しさん@十周年
09/12/06 07:17:22 Ao7CQ0r1O
民主党支持者は鳩山の
「日本の外交は日米同盟が基軸」を支持しているんだろ?違うの?w

428:名無しさん@十周年
09/12/06 07:17:49 HBxqQMla0
ルースくんはおかだやぽぽは社員ぐらいにしかおもっていないのが欲分かりました。
国民なんか米兵にレイプされてもおkなんですから。

429:名無しさん@十周年
09/12/06 07:18:00 k/HW1iKNP
みずほを特使としてアメリカに派遣しろよww
話はそれからだ

430:名無しさん@十周年
09/12/06 07:18:28 dYhspnSe0
> 419
日本語が変

431:名無しさん@十周年
09/12/06 07:18:28 //uTZYzb0
お前らネトウヨってほんとアホだね。
将来武力だけの制裁だけが攻撃だと思ってるの?
経済拒否された時点で日本は終わるんだよ。
中国が日本だけ拒否したって回りの同盟国は何もしねーよ。

432:名無しさん@十周年
09/12/06 07:18:50 TUImYAF/0
もし鳩山もこの席に同席してたら、ルース大使と一緒になって岡田大臣を叱責してたと思う。

433:名無しさん@十周年
09/12/06 07:19:50 nXx+/NUQO
>>431
ちょっと何言ってるかわかんない

434:名無しさん@十周年
09/12/06 07:20:15 F7bfpQfe0
しっかし、民主党は本当に対案を持たずに日米合意を反故にする腹だったのかよ?
信じられないバカどもだな。


435:名無しさん@十周年
09/12/06 07:20:16 HBxqQMla0
おかだ 社長、年内解決は無理です
ルース なに、そんな回答は聞く耳もたん。さっさと金と土地をよこせ。
おかだ でも、国民がいやがっています。
ルース そこを、通すのがお前たちの仕事だ、ジュラ紀に戻すぞ
おかだ だめだこりゃ

436:名無しさん@十周年
09/12/06 07:20:21 DCWC4/wD0
>>431
おまえがアホだ
経済拒否ってなんだ

437:名無しさん@十周年
09/12/06 07:20:34 lzQLxxDl0
>>432
ありえそうで困るwwwwwww

438:名無しさん@十周年
09/12/06 07:20:38 //uTZYzb0
>>433
だってお前アメ公だもんなw

439:名無しさん@十周年
09/12/06 07:20:50 ddo0OQ5y0
>>414
もう日本人は腑抜けになったというか元気がないから、
安保闘争みたいなエネルギーは起こらないんじゃないかね。
それに親米派が大勢を占めてるし、沖縄の基地の運動は盛り上がっても、
他の地域じゃ盛り上がりようがない。

アメリカが20数個のうちの普天間一つで融通が利かないってのは、
予算がきつきつで出来れば日本政府にグアム移転費用を全て肩代わりして欲しいとか…
どん詰まりになったときに新しい提案をしてくるかもね。

440:名無しさん@十周年
09/12/06 07:20:53 ScA96Jch0
>>432
んな度胸ないだろ。

441:名無しさん@十周年
09/12/06 07:21:04 JtytuE//O
>>431
朝鮮人が意見垂れるな

442:名無しさん@十周年
09/12/06 07:21:21 Cvqv1HXH0
>>432
なんという喜劇w

443:名無しさん@十周年
09/12/06 07:21:58 9vhgOW/G0
>>427
「『対等な』日米同盟」を支持してる  飼い犬状態が好きな奴には分らんんだろ

444:名無しさん@十周年
09/12/06 07:22:22 vYj6f+ME0
ソースが三流新聞のサンケイじゃん

サンケイって朝日にも読売にも日経にも毎日にも入れない
落ちこぼれのアホ記者しかいない新聞www

445:名無しさん@十周年
09/12/06 07:22:23 lcpOHLEKP
在独米軍 68,400
在日米軍 38,450

446:名無しさん@十周年
09/12/06 07:22:50 Ek2zmx4S0
アメリカ様にドヤされた岡田は
もうこの先総理大臣になることなんて
120%有り得ないんだから、
スパッと引退して、
岡田屋を継いでおとなしく余生を
送った方がいい。





447:名無しさん@十周年
09/12/06 07:23:05 KtWL3c7jO
FUCKIN JAPくらい分かるよコノヤロー

448:名無しさん@十周年
09/12/06 07:23:12 Kms68ueM0
655 :日出づる処の名無し [sage] :2009/12/05(土) 22:56:09 ID:VYrMsfGq
ルース   < 同盟国との交渉とは相互妥協点を探り、
          前向きに取り組む事を確認する場だと私は認識しているが(日本の民主党に相互妥協点を探る気はないのか)?

馬鹿の北沢 .< 散々日米交渉を長引かせ、切羽詰まった日本にハルノートという最後通牒を突きつけたアメリカ民主党の言葉とは?(冷笑
ジャスコ岡田< 石油ストップして兵糧攻めしてから最後通牒って卑怯者だな。(キリツ!

ルース   < ハルノートのどこが最後通牒だ!全文自分で訳して読んだことがあるのか?あれを交渉文として読めないのは価値観が狂ってる!
          お前らは交渉をまとめる気があるのか!

ジャスコ岡田< まとめたいなら俺の案をのめばいいだろ(うすら笑い

その後、ルースマジ切れ。
マスゴミ様はルースが突然怒り出したように書いているが、実は岡田と北沢のやり方があまりにもアレなんだよな…
アメリカ側がどんなカード切ってくるかマジで怖いです。

あくまでも噂話ですから、各自裏取りヨロ。

こんな話が出てる。


449:名無しさん@十周年
09/12/06 07:23:16 eLpzNrEp0
>> 431
こっちがチャンコロチョンを経済拒否したいわ

450:名無しさん@十周年
09/12/06 07:23:29 1tcDWkql0
魚釣島に基地を作れ

451:名無しさん@十周年
09/12/06 07:23:35 Ao7CQ0r1O
>>443
鳩山に言ってやれよw

452:名無しさん@十周年
09/12/06 07:23:35 F7bfpQfe0
>>443
どの辺押すとそういう変な音が出てくるワケ?


453:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:05 sjyxtX1sO
そういえば昨日シーフードカレー食ったなぁ
一人寂しく
女房欲しい!


454:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:18 ADka5klX0
>>432
で大使館から戻ったら岡田にルースの悪口いってそうw

455:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:20 arYCoRKm0
ネトウヨというのは、日本の民主党よりもアメリカを支持してるの?
民主党が中国よりだから日米同盟を弱めてとか言ってるじゃん。
でも、実質的には日本はアメリカの属国でしょ。
まあ、アメリカの属国状態を脱するのは不可能と言う意見なんだな?

456:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:23 BhnUMvwv0
>>443
対等だったら、そりゃ一方的に合意破ろうとすりゃ怒るだろwww
お前のいう対等って、「日本が適当、やりたい放題でもアメリカはニコニコ笑って全て受け入れてくれなきゃヤダ」
ってことなの?w

457:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:27 BWWWjE+30

民主政権は、日本を混乱に陥れることしかやらんなぁ。
そろそろ解党しろ。


458:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:39 HBxqQMla0
中国についても、中国のお得意さんがお得意さんがダメリカじゃ。。。そのうち
バブリーは弾けてペキンショック。。。どっちにころんでも危ない世界経済。
富の90%が1%のダメリカ人にあることが間違いのもとです。攻撃しましょう。

459:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:39 CzpA0Q4MO
>431
日本が中国に付いたら、アメリカもEUもオーストラリアも、西側諸国は全て日本に敵対する事になるのもわからんのか?


460:名無しさん@十周年
09/12/06 07:24:51 Z9Uzv6UE0
>>425
アメリカやオーストラリアが有事の際日本人移民を受け付けるか?
受け付けるわけがない

ところが、アメリカやオーストラリアは昔から中韓移民だらけ

日米安保なんて存在しない、日米安保や日米同盟はアメリカ・中韓が日本を監視支配するための口実で
実態は何もないんだよ

461:名無しさん@十周年
09/12/06 07:25:29 RqEYO/II0
>>445
ドイツもアメポチだそうです

462:名無しさん@十周年
09/12/06 07:26:07 9FC3i7HJP
(p)URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
■■ Japan On the Globe(482)■ 国際派日本人養成講座 ■■■■
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、
アメリカの「核の傘」に頼れるのか? (前半略)
■8.「アメリカは、核武装したロシアや中国と戦わない」■
 伊藤氏は、カール・フォード氏以外にも、多くのアメリカの
政治家や学者にインタビューして、「核の傘」の有効性に関す
る見解を問い質している。そのうちの一人、共和党の連邦下院
軍事委メンバーであり、国際政治学の博士号を持つマーク・カ
ーク議員は、こう述べている。
 アメリカは、核武装したロシアや中国と戦争するわけに
はいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、
アメリカが中国と戦争するということは、ますます非現実
的なものとなる。だから日本は、自主的な核抑止力を持つ
必要がある。「東アジア地域において、日本だけは非核の
ままにしておきたい」などと言うアメリカ人は、間違って
いる。現在の日本には、自主防衛力が必要なのだ。日本は
立派な民主国家なのだから、もっと自分自身に自信を持っ
て、自分の国の防衛に自分で責任をとるべきだ。[1,p125]

 伊藤氏は、この発言をこう評している。
 アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、ア
メリカが日本を守るために核武装した中国と戦争すること
はありえないことを承知している。そのような戦争は、ア
メリカ政府にとって、リスクが大きすぎる、しかしそのこ
と(その真実)を日本人の前であっさり認め、「だから日
本には、自主的な核抑止力が必要なのだ」と、本当のこと
を言ってくれる米政治家は、そう多くない。カーク議員の
インテレクチュアル・インテグリティ(知的誠実さ)は、
称賛されるべきものである。[1,p125] (以下略)

463:名無しさん@十周年
09/12/06 07:26:30 g/SpNODEO
アメリカに挑発的なレスしてる奴は
中国の犬になってほしい人たちです

被害者面してもっともらしいこというのは得意ですが
人間的にクズですので真に受けないようにねo(^-^)o

464:名無しさん@十周年
09/12/06 07:26:31 WJO/Qos00
>>448
そのコピペ、信憑性は薄いと思うよ。
岡田の案なんてないしw

465:名無しさん@十周年
09/12/06 07:26:36 PRBjVlE5O
>>445
一万人いるイタリアを何故書かない?

466:名無しさん@十周年
09/12/06 07:27:27 TUImYAF/0
>>444
たまには部屋から出ろよw

467:名無しさん@十周年
09/12/06 07:27:52 jZqGTQS30
>>358
実行されてきている、って何が?
移設に関してはまだ実行されてないだろ。

468:名無しさん@十周年
09/12/06 07:27:56 4w3nt4XsO
人権全く無視の中国より
雨のほうがましだろ

469:名無しさん@十周年
09/12/06 07:28:09 MxHdE0m4P
>>460
アメリカは有事でも日本を直接には救わないよ。

日米安保はあくまで自衛隊の後方支援をするとしか書いてないw

現にアメリカは北朝鮮の核ミサイル配備を黙認した ( ´,_ゝ`)プッ


470:名無しさん@十周年
09/12/06 07:28:14 olOLU0jS0
>>455
>民主党が中国よりだから日米同盟を弱めてとか言ってるじゃん
米民主党も日本の民主党も日米同盟を弱めろとは言ってないけど・・・

471:名無しさん@十周年
09/12/06 07:28:31 lzQLxxDl0
>>444

聖教新聞を入れないお前はネトウヨ

472:名無しさん@十周年
09/12/06 07:28:59 y7Q/NKeMO
>>431
ネトウヨがバカってのは分かるが、他は意味腐。


473:名無しさん@十周年
09/12/06 07:29:04 qcwO0W/90
>>455
そういう寝言はもう一回太平洋戦争やらかす覚悟か鎖国する覚悟決めてから言ってくれや、ぼっちゃん。

474:名無しさん@十周年
09/12/06 07:29:09 nXx+/NUQO
政府擁護派ってのはアレか?
奴隷とかポチとかそーゆー極論に振らないと反論もできんのか?

言い分が中核派そっくりなんだよな

475:名無しさん@十周年
09/12/06 07:29:16 HBxqQMla0
これでアフガンも消えた。六ヶ国協議もかねだすの止めようぜ。ざまー

476:名無しさん@十周年
09/12/06 07:29:19 //uTZYzb0
>>459
そのEUは先週中国と貿易交渉しましたよ。ニュース見ろよ。
はっきり言って西側諸国は日本より中国とりますよ。

これだけ日本企業が中国進出して儲け
この先更に結びつきが深くなるのに
相手の悪口言いまくってるネトウヨ
ほんと売国だし迷惑だよね
ほんとだったら日本はアメリカ、中国ともに仲良くなって
バランスとるのが生きる道だろ。

477:名無しさん@十周年
09/12/06 07:29:29 v1euqHXE0
寝たふりしとけ

478:名無しさん@十周年
09/12/06 07:29:41 ugYCh1h70
>>445
>>461
>>465
全世界の米軍基地

キューバ、インドネシア、スペイン、ディエゴ・ガルシア、バハマ 、
イラク、バーレーン、ギリシャ、オーストラリア、ドイツ 、アイスランド、
シンガポール、オマーン、日本 、トルコ、グリーンランド、ノルウェー
韓国、ベルギー、マーシャル、アンティグア・バーブーダ、イタリア
ポルトガル、ペルー、イギリス、オランダ、エジプト、サモア、プエルトリコ
グァム、北マリアナ諸島、バージンアイランド

ネトウヨいぱーいw

479:名無しさん@十周年
09/12/06 07:29:53 arYCoRKm0
>>463
>>468
日本政治てのは、中国の犬になるかアメリカの犬になるという選択肢しか
ないんだなw
犬じゃなくなるという選択肢はないということかw

480:名無しさん@十周年
09/12/06 07:30:17 NGppsVSgO
日本だけでなく、世界で迷惑をかける民主党
日本に対する信頼性が損なわれるから早く解党しろ

481:名無しさん@十周年
09/12/06 07:30:57 BhnUMvwv0
つーか、何の案もなくただ
「アメリカ出て行け、自主防衛だ、日本はポチじゃない!やろうと思えば核武装だって数日でできるんだ!」
とかわめく奴のことを本来ネトウヨとか国士様とか言ってたと思うんだが、
ネトウヨっていつの間に民主支持者になってたの?

482:名無しさん@十周年
09/12/06 07:31:09 ddo0OQ5y0
>>461
ドイツはイラク戦争を拒否したし、
NATOで国防が考えられるから、アメリカ依存が日本よりは低いと思う。

日本は隣が核保有国で非友好的で民主主義でない国家ばかりで、
中東のイスラエル並みに面倒な位置。

483:名無しさん@十周年
09/12/06 07:31:10 Rgp6bpN3O
名護市は移転賛成が多数
もともとキャンプシュワブも名護市が誘致した


484:名無しさん@十周年
09/12/06 07:31:12 jZqGTQS30
なあ、この「合意」が実行されたら、日本はアメのグアム基地の建設費用を全て払わせられるんだぜ?
ネトウヨはそれでいいのかよ。とんでもないだろ。それだけで白紙撤回に値すると思うが。

485:名無しさん@十周年
09/12/06 07:31:22 rbCfR/w80
もう自前で、「空母艦隊」作ろうぜ
そんで領海のいたるところにプカプカ浮かべておくの

486:名無しさん@十周年
09/12/06 07:31:51 lzQLxxDl0
>>476

中国のどの派閥と仲良くなってバランスとるのがいいか教えてくれないかなぁ

487:※半減期
09/12/06 07:31:56 /9HsbYJvO
草ナギ剛全裸
チョナンカン
地デジ…赤坂飲酒

杉浦太陽系は地デジたりとも狂いませ

…末は博士か大臣か
放射能邪見鉛

廣島長崎」」

※密約とか守秘義務教育どころじゃなかった…。」

楠紅葉


488:名無しさん@十周年
09/12/06 07:32:19 Z9Uzv6UE0
>>461
ドイツと日本を一緒にすんな
アメリカはドイツの植民地みたいなもん
アメリカ白人の大半はドイツ系であり、
WASPに同化できるドイツ人と、黄色人種で絶対にWASPに同化できない、
それどころかアメリカ国民にも事実上なれない「ジャップ」を一緒にする時点でおまえは変だぞ。

489:名無しさん@十周年
09/12/06 07:32:40 arYCoRKm0
>>473
だったら、はっきりしてるじゃん。
経済重視なんだろ?
基本的には日米同盟を重視する。そして、今や最大の貿易国である中国の
主張にも譲歩すると。財界もこの意見だろ。

490:名無しさん@十周年
09/12/06 07:33:12 Pv8PYIP10
>>479
犬が嫌なら憲法改正するしか無いだろ
お前ら左巻きにそんな根性があるのか?


491:名無しさん@十周年
09/12/06 07:33:13 z0W+2Q8u0
場所取りのブルーシートが飛ばないように
杭を打ってあるんだから勝手に抜くなよ
それがないと小石しか持ってないんだ
簡単に風に飛ばされて、シートはぐちゃぐちゃにされ
場所は他人に取られる

492:名無しさん@十周年
09/12/06 07:33:28 SDzB30gOO
沖縄県民はミンスに楯突いたからネトウヨ

493:名無しさん@十周年
09/12/06 07:33:40 BhnUMvwv0
>>484
民主が「この合意は金がもったいないので撤回します、普天間そのままで危険ですけど沖縄は我慢してね」
と言えば良いんじゃん。

494:名無しさん@十周年
09/12/06 07:33:50 qcwO0W/90
>>479
なあ、バンドワゴニングって言葉知ってる?
ついでに聞くけど日英同盟って知ってる?

外交・内政の迷走、扇動するマスコミ、暴走する愚民…この道はいつか来た道♪

495:名無しさん@十周年
09/12/06 07:34:04 eU0goCEOO

前政権と国民のせいじゃって言うとけ!


496:名無しさん@十周年
09/12/06 07:34:47 MxHdE0m4P
>>1
アメリカってアホ?

こういう恫喝したら日本は絶対に辺野古移転案のめなくなったじゃんw

のんだら恫喝に屈した日本ということになるから日本政府は自動的に拒否しかできないw

何の目的があって怒鳴ったんだ?


497:名無しさん@十周年
09/12/06 07:35:06 Ao7CQ0r1O
>>484
お前民主党支持者?
なら鳩山の「日本の外交は日米同盟が基軸」という言葉に従えよw

498:名無しさん@十周年
09/12/06 07:35:17 ddo0OQ5y0
>>489
民主党は離米をやってるし、日米同盟重視には見えんよな。

499:名無しさん@十周年
09/12/06 07:35:41 xZPPPvh60
もはや、岡田外相と外務省だけがアメリカとの細いパイプをつないでいる。
日米開戦前とよく似てるね。
アメリカは鳩山政権なんてまったく信用してないよ。
もともと信用してなかったが、これで決定的になった。

500:名無しさん@十周年
09/12/06 07:35:43 HBxqQMla0
はとみみにルースが暗殺指令を出したってちくれば?
他国の元首を暗殺してきたアメって世界最強のテロリストなんだけど。
ルースって一体何様のつもり?
あいつはもう夜道は歩けないだろ。
国粋右翼がねらってるんじゃないの?
チャイナなんかアフガンもいっていないけど、商品はしっかり入れてる。
ルート営業のルースに怒鳴られたってはじじゃん。

501:名無しさん@十周年
09/12/06 07:36:35 CzpA0Q4MO
>476
だからそれは経済のつながりだけだろ
アメリカもオーストラリアも、軍事はどこを標的にしてると思ってるんだ?
ソ連が崩壊した後の世界は、西側諸国は対中共が世界戦略だろが

502:名無しさん@十周年
09/12/06 07:36:40 L+Cdb6350
我々はアメリカに敗れた、しかし中国に敗れたわけではない。
これが敗戦当時の日本の指導者の認識。
実際、終戦時中国大陸にあった陸軍師団などは武装解除後も、中国側の日本兵に対する労働命令などには一切従ってない。
勝負あった相手に頭を下げるのは当然だが、中国やロシアに戦勝国面されるいわれはない。
これが戦後保守の源。

503:名無しさん@十周年
09/12/06 07:36:54 0kPCiSha0
米軍問題は、根っこが深いからなぁ...
しかし、騒音問題以外を解決する方法はある
それは、米兵の質をあげることである
とにかく日本にくるのは質が悪い!
犯罪おかしたら本国に帰れるんだもの
帰りたいんだから悪いことするに決まってんじゃん
バカでもいいから、犯罪おかさない米軍をつれてくれば問題解決!


504:名無しさん@十周年
09/12/06 07:36:58 jZqGTQS30
>>493
普天間が危険であることは、アメリカも認識している。普天間では反米感情が高まっているから、
普天間移転したいのはアメリカも同じ。
白紙にした上で、国外移設の議論を始めればいいだけ。

505:名無しさん@十周年
09/12/06 07:37:05 arYCoRKm0
>>490
>>494
だから、アメリカにも相当の譲歩するんだろ。
そして、これからは中国にも譲歩せざるを得ない。
基本的に、安全保障と経済を考えての対応。


506:名無しさん@十周年
09/12/06 07:37:49 TUImYAF/0
>>500
大学で習った、妄想ばっかりしてるような人が書く典型的な文章だな。

507:名無しさん@十周年
09/12/06 07:37:55 Ao7CQ0r1O
>>500
アメリカ政府の特命全権大使ですが?

508:名無しさん@十周年
09/12/06 07:38:09 BhnUMvwv0
>>504
で、どこに?金は?

509:名無しさん@十周年
09/12/06 07:38:16 AlaLHO7D0
犯罪者だらけの他国の軍隊を、有り難がってる奴が国士気取りとは笑止千万。

510:名無しさん@十周年
09/12/06 07:38:17 +WenVZId0
アメリカも何とぼけちゃってるのw
自民党時代にアメリカ寄航艦船に向かって抗議運動してた
連中が今政権取ってるんだけどw


511:名無しさん@十周年
09/12/06 07:38:22 xZPPPvh60
県外移設なんてバカなこと言わなければ、すべて収まってた。
鳩山が気の迷いでも一時的にグアムなんて言った時点ですべてお終い。

512:名無しさん@十周年
09/12/06 07:38:27 Cvqv1HXH0
>>474
だからあいつら加齢臭がひどいんだよ

513:名無しさん@十周年
09/12/06 07:38:32 g/SpNODEO
糞みんすは何様のつもりなんだろうね
逆に怒らせるだけ怒らせて暗殺されればいいなって思うよ(^-^)ノ~~

514:名無しさん@十周年
09/12/06 07:38:47 //uTZYzb0
日米同盟が基軸と言ってる鳩山を叩いてるネトウヨ
政策が一緒だろうと関係なく、ただんに自民党を応援だけのために
国を破滅に導こうとするネトウヨ
自民アメポチのスパイなんじゃね?

515:名無しさん@十周年
09/12/06 07:39:00 UqA3LQZs0
侮辱を受けたなら応報するのが日本国の義務である。

516:名無しさん@十周年
09/12/06 07:39:44 frlHzf/R0
ハトぽっぽ「馬鹿だな岡田は。外交なんて『トラストミー』と言っておけば済む程度のものなのに」

517:名無しさん@十周年
09/12/06 07:39:59 h//7skRX0
まあ、今の駐日大使は金でポストを買った屑だからなw
相手にしない方が良い。

518:名無しさん@十周年
09/12/06 07:40:05 HBxqQMla0
CIAの手先、特捜地検を業務仕分けするべきだ。
平成革命ははじまったばかり。

519:名無しさん@十周年
09/12/06 07:40:39 arYCoRKm0
>>498
離米と言っても大したもんじゃねえだろ。日米同盟重視だしな。
民主党が米軍の代わりに人民解放軍を置くとか言ったらアレだけど。
現実的な対応が出来るなら、ネトウヨも靖国くらい譲歩しとけw
経済も重要だからな。

520:名無しさん@十周年
09/12/06 07:40:48 lzQLxxDl0
>>514

>>476に答えてよ

521:名無しさん@十周年
09/12/06 07:40:53 RqEYO/II0
>>482
NATOの司令官を知らないのかね?
あと、ドイツは開戦流儀には反対してるが、戦争すること自体には反対しとらんがな。

522:名無しさん@十周年
09/12/06 07:41:09 9vhgOW/G0
>>503
戦後の混乱に乗じて 大量に不法密入国して来た民族侵略者たちは 米軍より
もっと質が悪い  しかも歴代の政府官僚達は こいつ等を特権階級にした

523:名無しさん@十周年
09/12/06 07:41:16 NgUzwdaEO
岡田さーん。時間はたっぷりありますよ~。核密約の解明も頑張ってやってよー。

524:名無しさん@十周年
09/12/06 07:41:30 NavINPgcO
政権交代後、2ヶ月半でこれか・・・


525:名無しさん@十周年
09/12/06 07:41:33 WJO/Qos00
>>467
移設計画は実行されてきているし、
米軍再編計画も着々と実行されているよ。
実行力のない合意というのがどれを指すのか
具体的に指摘して欲しいな。

526:名無しさん@十周年
09/12/06 07:41:49 Pv8PYIP10
>>505
今でもアメへの譲歩で文句言う奴いるのに
更に中共にも譲歩してストレス貯めるわけだ
将来国民の不満が爆発しないといいがな

527:名無しさん@十周年
09/12/06 07:41:57 //uTZYzb0
核密約問題で早く自民から逮捕者出るといいな♪

528:名無しさん@十周年
09/12/06 07:42:11 MxHdE0m4P
アホはおまえら馬鹿ウヨだろwww  

米軍は辺野古基地ができても海兵隊は全面的にグアムに移転する計画なんだよ m9(^Д^)mプギャー 

海兵隊全面グアム移転の計画に対し自民党が日本へ引き止めるために辺野古案を提示w

【米軍は辺野古にヘリ基地としては将来維持しないが、日本側が1兆円の基地を作ってくれるのに断る理由がない】
防衛担当記者は、
「米国側からすれば、日本が辺野古に基地を作ってくれるというのに断る理由はない。
海兵隊がグアムに移れば、沖縄に残る陸軍が代わりに使えばいいだけのこと。
『思いやり予算』がついてくる新基地をみすみす手放す必要はない」と同誌『週刊朝日』(12月11日号)に語っているが、
その通りで、日本が金を出してまで辺野古に居てくれと言うから、「そうまで仰るなら」と米国は辺野古移転に同意しているというのが実態である。
・・・こうした文脈で考えれば、普天間基地の辺野古移転案も、日本の官僚体制による米海兵隊の全面撤退計画に対する引き留め工作にすぎないことは明らかである。
URLリンク(www.the-journal.jp)

【米陸軍・空軍基地を追い出したフィリピンはその後基地があった時の三倍の雇用を生む成果を上げた】

もし、この「安保バカ」という規定を承服できない粗雑な規定だと思う役人やジャーナリストがいるなら、たとえばフィリピンのことを考えたらいい。
フィリピンでは、1992年に、いずれもアジア最大といわれたスービック基地(米陸軍)とクラーク基地(米空軍)を完全に撤去させた。
その根拠となったのは1987年に非核条項を盛り込んだ憲法であったが、この二つの米軍基地が憲法の「非核条項」に違反するという理由で国会が主導して撤去させたのである。
しかも、その撤去後の広大な土地の平和利用によって11万7千人もの雇用を創出し、米軍基地雇用労働者の三倍の労働者を生み出した。
URLリンク(www.the-journal.jp)

529:名無しさん@十周年
09/12/06 07:42:13 xZPPPvh60
鳩山が日米同盟重視なんて言ったって、ころころ日によって外交方針が変わる政権なんて、
アメリカが信用しません。
松岡洋右がアメリカに自分を信用しろって言うようなものです。

530:名無しさん@十周年
09/12/06 07:42:16 05tPPzRh0
会社の社長も同じ。役員の時は好き勝手言うが
いざ社長やらせると何もできなっていうのが多い。

全従業員の生活、対外的なつきあいがのしかかって
その重さに初めて気がつく。


鳩山もその程度の器なんだよ。

531:名無しさん@十周年
09/12/06 07:42:16 MuW5j2mbO
民主党関係者は自殺したいんだな、これがwwwwww

532:名無しさん@十周年
09/12/06 07:43:06 tuy16JiwP
馬鹿の巣窟かこのスレは……

533:名無しさん@十周年
09/12/06 07:43:08 gSAZU8tE0
test

534:名無しさん@十周年
09/12/06 07:43:32 HBxqQMla0
ルースって乗っ取り銀行の共同経営者じゃないか。小浜に投資してアジアで甘い汁。
所詮ユダヤ。
ルースを見たら卵かパイでも投げてやれば、トマトでもいい。あいつらに居場所はここにない。
893大使はおっぽりだそう。
ロープはっておけば?

535:名無しさん@十周年
09/12/06 07:43:42 zMU9dkboO
アメリカだけの問題じゃないんだよ…
アラブやロシアも激怒している…
民主党は外交が出来ないって言うのは、与党になる前から言われてた。

536:名無しさん@十周年
09/12/06 07:44:12 ddo0OQ5y0
>>501
アメリカの目先の敵はイスラムだし、
ウイグルで揉めた中国もテロとの戦いで米中接近はあると思う。


537:名無しさん@十周年
09/12/06 07:44:46 z0W+2Q8u0
自衛隊すら全廃そうなエセ日本人が反米を煽ってる

538:名無しさん@十周年
09/12/06 07:44:47 arYCoRKm0
>>526
しょうがないじゃん。経済も重視するなら中国とは揉められない。
そうすると、ホトンド結論は出ちゃうな。
自民でも民主でも。
アメリカのポチで中国のタマw
こんなとこだろ。

539:名無しさん@十周年
09/12/06 07:45:11 AlaLHO7D0
>>517
平成のハリスか


540:名無しさん@十周年
09/12/06 07:45:13 h//7skRX0
>>534 だよな。ゴミはさっさと本国召還にしてもらいたい。

541:名無しさん@十周年
09/12/06 07:46:07 xZPPPvh60
発足二か月で外交を大きく弄ろうとするとは、何たる武田勝頼

542:名無しさん@十周年
09/12/06 07:46:18 //uTZYzb0
そもそもだよ。もしルースが怒ってたとしても
こんな記事載せて米国にも広めるようなことしてるんだから
産経は売国だよな
まー他の新聞全部調べたけれど、どこにも激怒なんて書いてねーけどw

543:名無しさん@十周年
09/12/06 07:46:22 ADka5klX0
>>535
中東相手でもこの前失敗してたしなぁ

544:名無しさん@十周年
09/12/06 07:46:30 HBxqQMla0
全国民に嫌われてしまって、これから大使が務まるの?バカでも分かる。ライスを
大使に配備しなかった小浜のまけ。なにが知二値化だよ。ただのごろじゃねーか。
だれのおかげでロースクールでれたんだよ。奴隷日本のおかげだろ。

545:名無しさん@十周年
09/12/06 07:47:07 uNxJ3i0cO
アメリカはネトウヨ

546:名無しさん@十周年
09/12/06 07:47:11 YDdbluYx0
見えないところで努力してた人たちに最低の行為をした報いだ
これから日本は沈没まで一直線だw

547:名無しさん@十周年
09/12/06 07:47:20 NgUzwdaEO
ミンス信者涙目カキコミ大きすぎ

548:名無しさん@十周年
09/12/06 07:47:29 +WenVZId0
あ、そうかこれは産経なんだな
こういう記事は朝日から出るのが今までの相場だったんだけど
自民党じゃないからこうなるわけか
勉強になるなーw


549:名無しさん@十周年
09/12/06 07:47:34 jZqGTQS30
>>525
だから、実行されたって、具体的に何が?

550:名無しさん@十周年
09/12/06 07:47:52 g/SpNODEO
無能なくせに脱官僚なんて言っちゃうから
糞みんすが無能垂れ流しで右往左往してるの見るのはチョーウケる(≧▽≦)

この調子で未来永劫語り継がれるほどの無能っぷりを見せてね☆ミ

551:名無しさん@十周年
09/12/06 07:47:53 MfSzT+mw0
普通に考えたら、日本は米国産憲法で手足縛られてる状態で
今、米軍に撤退されたら、どうやって日本を守るんだ?
先に、改憲若しくは憲法無効にして自衛隊を日本軍にして
と言う順番を踏まなければ、中国様が大喜びで沖縄を奪いに来るよ。
米軍が駐留してるおかげで、一応日本は平和であるし国防費も削減できる
のにな。民主党ってバカだな。十数年も野党やってて具体案が無いとは…。

552:名無しさん@十周年
09/12/06 07:48:04 Rgp6bpN3O
自前で自国を守る軍備整える方が金がかかるし、もっといろんな問題が起こる、そんなの誰でもわかるだろう
そもそも日米安保も日本人の民主主義の賛成を経た結果
議席もわずかな社民党みたいな主張は国民の多数の支持を得てない
そもそも今回の日米合意は日本政府とアメリカ政府だけじゃなく、移転先の名護市とも民主主義のプロセスを経て合意がとれてた
少数意見を尊重しろというなら、どっちの主張が多数を取ろうと永遠に決断出来ない


553:名無しさん@十周年
09/12/06 07:48:46 d5AZ5G9DO
岡田は反小沢でありながら旧自民の田中派なんだろw
麻生に外相のやり方を教えてもらえ、そして麻生の軍門に下れ

554:名無しさん@十周年
09/12/06 07:49:06 PRBjVlE5O
中国は日本がアメリカのコントロール下に入ってるほうがいいって意見も少なからずある。



555:名無しさん@十周年
09/12/06 07:49:11 3kikmsA00

SACO最終報告
URLリンク(www.mod.go.jp)
普天間飛行場に関するSACO最終報告(仮訳)

2.SCCの決定
1. 海上施設の建設を追求し、普天間飛行場のヘリコプター運用機能の殆どを吸収する。
この施設の長さは約1,500メートルとし、計器飛行への対応能力を備えた滑走路(長さ約1,300メートル)、
航空機の運用のための直接支援、並びに司令部、整備、後方支援、厚生機能及び基地業務支援等の間接支援基盤を
含む普天間飛行場における飛行活動の大半を支援するものとする。海上施設は、ヘリコプターに係る部隊・装備等
の駐留を支援するよう設計され、短距離で離発着できる航空機の運用をも支援する能力を有する。
2. 岩国飛行場に12機のKC-130航空機を移駐する。これらの航空機及びその任務の支援のための関連基盤を確
保すべく 、同飛行場に追加施設を建設する。
3. 現在の普天間飛行場における航空機、整備及び後方支援に係る活動であって、海上施設又は岩国飛行場に移転され
ないものを支援するための施設については、嘉手納飛行場において追加的整備を行う。
4. 危機の際に必要となる可能性のある代替施設の緊急時における使用について研究を行う。この研究は、普天間飛行
場から海上施設への機能移転により、現有の運用上の柔軟性が低下することから必要となるものである。
5. 今後5乃至7年以内に、十分な代替施設が完成し運用可能になった後、普天間飛行場を返還する。

2006年!2006年!新聞が!新聞が!w


556:名無しさん@十周年
09/12/06 07:49:15 29ntB/q6O
中国べったりのアメリカにこれ以上施してやる必要性ないよ


557:名無しさん@十周年
09/12/06 07:49:21 HBxqQMla0
日本は面積当たり5兆と米の5倍の軍事予算だ。業務仕分けするべきだ。

558:名無しさん@十周年
09/12/06 07:49:42 arYCoRKm0
ネトウヨてのは親米が多いんだな。
でも、親米と歴史修正主義みたいなのは両立は不可能だぞ。
先の大戦は米中と日本は戦ったんだからな。
アメリカは中国みたいに表立っては言わないけど、当然に東京裁判史観だ。

559:名無しさん@十周年
09/12/06 07:49:44 gSAZU8tE0
これはいったい
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

560:名無しさん@十周年
09/12/06 07:50:29 rWrqgKA30
>>549

グアム移転費用負担を米上院が可決したとかは具体的な動きでしょ。

561:名無しさん@十周年
09/12/06 07:51:18 05tPPzRh0
そもそも日本国民を小馬鹿にしている発言が多い。

オバマさんでさえ、天皇陛下に対して敬意を見せたのに
そういう国に対する尊敬の姿勢が見えないよね。

562:名無しさん@十周年
09/12/06 07:51:24 xZPPPvh60
>>554
アメリカの瓶のふたに賛成する中国人は多いね。
だからこそ、自主外交なんていきがる日本に、
米中共同で、日本の梯子は外しってのが一番可能性がある。

563:名無しさん@十周年
09/12/06 07:52:03 NgUzwdaEO
沖縄県民同士の対立をまねいたのはミンス

564:名無しさん@十周年
09/12/06 07:52:06 //uTZYzb0
この頃の産経の助長は酷すぎだし洗脳しすぎ。
主要新聞で1番売れないのもわかる気がする。
国民は良くわかってるわ。

565:名無しさん@十周年
09/12/06 07:52:20 HBxqQMla0
ここはルースがちゃぶ台をひっくり返したせいにして、へのこ案は白紙にしよう。
全部切れたルースが悪い。
おばまもそうかんがえてるよ。

566:名無しさん@十周年
09/12/06 07:52:22 +PH+YnJLO
春日「ルース!」

567:名無しさん@十周年
09/12/06 07:52:31 TUImYAF/0
>>560
ブラック企業ならぬブラック政党にいるばっかりに・・・

568:名無しさん@十周年
09/12/06 07:52:53 GK46FqeK0
>>558
ここで親米って言葉出すのは筋違い

国防の問題であり外交の問題であるだけ

ミンスが国防も外交もないがしろにしてるのが目に余るだけ

569:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/12/06 07:53:19 1BvLVKEEQ
>>514
鳩山は二枚舌の口先だけだから。

570:名無しさん@十周年
09/12/06 07:53:47 xSnPJTO60
ほんと、民主って政権担当能力なかったんだな。
呆れた…

571:名無しさん@十周年
09/12/06 07:53:49 lzQLxxDl0

在日米軍再編:普天間移設 外相「辺野古」容認姿勢 嘉手納統合「難しい」

また、鳩山由紀夫首相は5日、首相公邸で北沢俊美防衛相と会談し、普天間問題をめぐって協議した。
会談後首相は記者団に対し、「時間的問題も含めて、幅広く検討しなければいけない。
日米関係は大事だから、そのことも含めて話をした」と説明した。

URLリンク(mainichi.jp)

>>日米関係は大事だから
>>日米関係は大事だから

鳩がポチ宣言か?

572:名無しさん@十周年
09/12/06 07:54:12 +WenVZId0
>>564

産経は何も変わったようには見えないよ
朝日も何も変わっていないようだ
変わったのは政権だよw


573:名無しさん@十周年
09/12/06 07:54:31 HBxqQMla0
在日米軍5万がリストラされたらおばまは次の選挙で負けるのがルースには痛手だって
ことだろ。小学生が輪姦されてもいいんだよ。どーせジャップの子供だ。

574:名無しさん@十周年
09/12/06 07:54:51 d5AZ5G9DO
>>558
それアメリカ民主党な
共和党は日米戦争反対していたがルーズベルトの民主党政権だったから

575:名無しさん@十周年
09/12/06 07:54:51 zMU9dkboO
ブサヨはなぜ、日本を鎖国させたがってるのか?
ロシアはアラブは激怒。
ヨーロッパは日本はおかしな国になったと見てる。
韓国は、謎の自爆をしたと見てる。
中国は鳩山政権は短期政権だと見ている。
日本ひとりぼっち…

576:名無しさん@十周年
09/12/06 07:54:51 g/SpNODE0
米中がとってる軍事バランスをヘタレ日本がずらそうとしてるんだしなぁ
バカにしかみえない、いや中国に対する謙譲だ

577:名無しさん@十周年
09/12/06 07:54:55 ddo0OQ5y0
>>562
中国にとってはアメポチの日本の方が動きが読みやすいし、
アメリカと話してりゃ片が付くので楽なんだろう。
その意味では親米だった小泉より、麻生や安倍の方が嫌だったりしてな。
最近、鳩山の人気が出てきたが、これは無能な指導者を(ry

578:名無しさん@十周年
09/12/06 07:55:00 EwCZKUcJ0
アメリカに出て行ってもらう良い機会じゃないか
自衛隊を日本軍にする良い機会じゃないか
それで若者を雇用せよ
核を持つなら今だ

579:名無しさん@十周年
09/12/06 07:55:08 arYCoRKm0
>>562
そこが、単細胞のネトウヨが勘違いしてるとこなんだよ。
米中は日本を封じ込める路線では共同してるでしょ。
日本は米国と連携して中国の巨大化を牽制しろと言ったところでw
米中は日本の自主防衛路線を双方とも望んでない。

580:名無しさん@十周年
09/12/06 07:55:42 NgUzwdaEO
産経の書いたことはどうあれ、オカダの慌てぶりが笑える。核密約解明忘れるな、ボケ。

581:名無しさん@十周年
09/12/06 07:55:41 teq+Y1n70
現政権は日米関係にとって害悪でしかないと米シンクタンクは提言しそうです

582:名無しさん@十周年
09/12/06 07:55:43 r1LTqEBiO
十数年野党やってても決められない

地方なんざ いつの時代も与党指示で野党に耳貸さない奴ばかりだろ

自民も与党時代に丸投げしてて決まらずに十数年たったわけだろ

非国民と言われようが決断はしなきゃなぽっぽは

583:名無しさん@十周年
09/12/06 07:55:58 g/SpNODEO
反対ばっかり立派でいざやらせるとなーんにもできないって
ほんと、みんすって典型的な糞サヨよねー(@_@)

584:名無しさん@十周年
09/12/06 07:55:59 p1wn9Jui0
こういうのを…八方美人ていうんだっけ?

585:名無しさん@十周年
09/12/06 07:56:30 BngzcbR40
わずか60数年前までは日本に米軍などいなかった。今の日米安保体制が絶対不可侵で未来永劫続くと考える方が無理がある。
人間は考えることをやめたら終わりだ。思考停止の隷属から抜け出して国民皆で日米関係のあり方を考える機会を持てたことは一つの進歩でもある。

586:名無しさん@十周年
09/12/06 07:57:07 z0W+2Q8u0
日本軍にして核を持つ、なんて方向に行きそうにないもの
自衛隊反対 米軍反対 人民軍万歳って言いそうだもの

587:名無しさん@十周年
09/12/06 07:57:09 RqEYO/II0
>>574
ルーズベルトは親共産主義派だったからな

588:名無しさん@十周年
09/12/06 07:57:38 zMU9dkboO
>>584
八方塞がりです…

589:名無しさん@十周年
09/12/06 07:57:40 tuy16JiwP
>>558
>ネトウヨてのは親米が多いんだな。
>でも、親米と歴史修正主義みたいなのは両立は不可能だぞ。

こういう思想原理主義者が馬鹿を増やす元凶だな。
親米なんてのは、日本が楽して国防を機能させる方便に過ぎないってことが
まるで分かってない。相手が中韓朝だろうがロシアだろうが台湾だろうが
全て同じこと。日本は自国の為にこいつらを利用する。奴らも日本を利用する。

それで差引勘定の帳尻が合いさえすりゃあいいんだよボケ!。好き嫌いで他国との付き合い方を
考えていいのは小学生までだ。お前はせいぜい死ぬまでイデオロギーオナニーやってろマヌケ。

590:名無しさん@十周年
09/12/06 07:58:14 WGbzyUUiO
>>438
漢語でOK

いいからチャイナのアイドル情報でも漁ってろよ。w


591:名無しさん@十周年
09/12/06 07:58:32 xZPPPvh60
>>584
八方美人という名の北東アジアバランサー論w
周りからよってたかって、梯子を外されますw

592:名無しさん@十周年
09/12/06 07:58:40 GK46FqeK0
>>585
それは普天間の話が終わってから
十分に国会で話し合ってくれ
議論忌諱することなくな

593:名無しさん@十周年
09/12/06 07:58:46 9vhgOW/G0
>>571
もう「辺野古」容認姿勢になっても、沖縄県民は誰も納得しない
県外か国外移転だが  駄目なら「日米安保解消」で基地解決だろ
安保解消を通告すれば 米軍は半年後には自費でグアムへ撤退する

594:名無しさん@十周年
09/12/06 07:58:50 WJO/Qos00
>>549 おいおい、移転計画は進んでますがなw
実行力のない合意というのがどれを指すのか
具体的に指摘して欲しいな。

595:名無しさん@十周年
09/12/06 07:58:57 Rsq95ZZQO
民主党はクソだが高杉晋作だったら魔王のように振る舞っただろうな

596:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:13 //uTZYzb0
ネトウヨは民主を落としてどの政党をつかせようとしているのだろうか?
まさか何も考えずに批判だけしてないよなw
まさかまた自民党とかって考えてないよなw

597:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:17 BngzcbR40
フィリピンは基地駐留経費全部米国持ちだったからな。
日本の場合おもいやり予算もあり
基地建設費用もだしてくれるしこんな居心地のいい場所から出て行くわけないw

598:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:19 lcpOHLEKP
>>558
そんな貴方に、歴代日本国首相の中で唯一
アメリカにガチ勝負仕掛けたことのある
方の写真貼っておきますよ

URLリンク(www.ndl.go.jp)

PCの壁紙にでも使ってください

599:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:19 NgUzwdaEO
頑張ってカキコミしてる反米ミンス社民信者のみなさーん。ミンスは何も考えてないんですよーっ。気がついてー。

600:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:29 olOLU0jS0
>>589
そういうことだ
用心棒雇ってると思っておけばいいだけ

601:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:47 TUImYAF/0
現在の状況が一目瞭然w
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

602:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:50 HBxqQMla0
不都合な同盟国政府=みんす

映画化決定!

co2もやるきない地球を破壊するダメリカ帝国は地球の癌細胞です。
世界で暗殺をしてきても捕まらないテロ国家
同盟国の英仏独でさえきらっているはじけもの国家
それでいて傲慢でおバカ
猿に核を1万発もアヅケルキテイー


603:名無しさん@十周年
09/12/06 07:59:57 arYCoRKm0
>>568
結果は同じ。ポチが鳴くスピードに差があるだけ。


>>574
そこには共和党と民主党に差はない。青木直人もそう言ってる。
イラクに兵を出した御礼かしらんけど、
ブッシュが「そろそろ日本を許してあげてはどうか」中国側に発言はしたけどw
許される対象として日本は存在するw

604:名無しさん@十周年
09/12/06 08:00:19 nNKRhHkXO
>>585
やっぱり選挙前にそこはぼかさずに出しとくべきだったんじゃ?

やってみなくちゃ解らないで迷走の危惧はあったっしょ・・

605:名無しさん@十周年
09/12/06 08:00:54 WmzgyoNl0
>>72
一撃で壊滅だなw ブサヨ弱すぎw

606:名無しさん@十周年
09/12/06 08:00:58 h//7skRX0
世論調査でも国外移転派が増えてきたし、民主党・内閣の支持率も
全く下がらないから、日本政府は強気で交渉できるよね。
支持率効果で既にレームダック化してるオバマ政権など敵ではない。
糞ウヨはその辺が分かってて発言してるのか?

607:名無しさん@十周年
09/12/06 08:01:25 HK/2WbEOP
>>15
それで顔に吹き出物あったら、りっぱなシャブ中だなw

608:名無しさん@十周年
09/12/06 08:01:35 g/SpNODEO
え、まだみんす信者っているの!?
やだーキモーい三 (/ ^^)/

609:名無しさん@十周年
09/12/06 08:01:37 cl4S7uSm0
ルースは激怒した

610:名無しさん@十周年
09/12/06 08:01:39 rk/YaFLTO
>>439
いや、潜在的には、反米軍基地感情は、日本人に根強いと思うよ(言っても無駄だから、言わないだけで)。
自分は左寄りの考えだが、極端な米軍排斥運動みたいな世論もあまり好ましくないと思う(縮小は主張するが)。

だから、共産党との連立(もしくは強い同盟)が、基地問題を円滑・円満に解決するポイントと書いたんだよ。

611:名無しさん@十周年
09/12/06 08:01:43 lcpOHLEKP
靖国問題で東条叩いてる連中が
東条政権と似たような状況に陥ってる

なんで叩いていたのかすら、わけ判らなくなってる
ミンス支持者



612:名無しさん@十周年
09/12/06 08:01:50 GK46FqeK0
>>596
いますぐ選挙すればわかるんじゃねwww

さっさと解散しろよバカミンス

613:名無しさん@十周年
09/12/06 08:01:59 Z9Uzv6UE0
日米関係をまるでNATOみたいに考えてるアホアメポチには笑うしかない
NATO諸国はアメリカに移民自由だし、入国も自由
そもそも中韓でさえ移民自由だし入国も自由

ところが、日本人は移民どころか商業ビザさえまずでないよ
ただ観光で90日滞在だけがわずかに認められてるだけなのが日本

イラン人やベトナム人のほうがまだアメリカ居住が簡単であるという、
日本の哀れな事実をはっきり認識しろ

614:名無しさん@十周年
09/12/06 08:02:03 xZPPPvh60
岡田と外務省に命運がかかってるなあ。
岡田が鳩山と呑気なその周辺を説得して押し切れるかだなあ。
岡田も可哀想な奴だ。東郷茂徳の気持ちを身を持って感じてるだろう。

615:名無しさん@十周年
09/12/06 08:02:20 //uTZYzb0
俺はどっちみちキャンプシュワブに建設だけは反対だね。
絶滅危惧のジュゴン殺して海を埋め立てるなんて時代錯誤甚だしい。

616:名無しさん@十周年
09/12/06 08:02:28 cKbr6Y9eO


アメリカにへーこらしないから怒鳴られる外相にへーこらしろって攻撃する保守勢力って・・・・・・


どんだけ売国なんだよ





617:名無しさん@十周年
09/12/06 08:02:47 +WenVZId0
まあ、このへんで日米安保解消は歴史的タイミングでは
妥当じゃないのかな
その流れでいいんじゃない


618:名無しさん@十周年
09/12/06 08:02:50 JFv7veaXO
>>597
まったくだ!



619:名無しさん@十周年
09/12/06 08:02:52 DPkS98E00
猿のような奴が大統領の国はバカだな
政権が親米から険米になったんだから出て行きゃいいんだよ

人の家に上がりこんでなに威張ってんだ、出て行け

620:名無しさん@十周年
09/12/06 08:02:55 HBxqQMla0
おばまーるーす(GHQ)ーてんのうーぽぽーおかだー一般市民

この序列は変わっていない。

621:名無しさん@十周年
09/12/06 08:03:22 BngzcbR40
日本に保守なんて存在しないね
保守気取りのポチしかいない

622:名無しさん@十周年
09/12/06 08:03:36 WmzgyoNl0
>>80
世論に左右されるからこそ在日米軍が必用だ、と自己矛盾に気が付かない?

>>87
これは周知の事実。東シナ海を軍事的に侵略しない(というか、もうしているけど)
のは米軍が居るから。

623:名無しさん@十周年
09/12/06 08:04:05 JH1g48Z/0
戦前も外相が戦争を止めようと頑張ったのに
バカな首相に押し切られたからなぁ。

624:名無しさん@十周年
09/12/06 08:04:38 arYCoRKm0
>>589
>>600
だから、俺は日米同盟は堅持しよう。貿易量が一位の中国とも摩擦は避けよう。
こういう、経団連のトップでも言いそうな路線を支持してるんだよ。
あと、米国のポチの内は東京裁判史観の修正なんてのは無理だから、
お忘れなく。

625:名無しさん@十周年
09/12/06 08:04:39 PvJ3VUVW0
ルースさん怒らせてただで済むと思うなよ

626:名無しさん@十周年
09/12/06 08:04:42 CiyQcfEH0
>>558
国が滅んだら歴史修正云々もないですからね。

アメリカとの同盟は国防上必要でもあるし、大事な輸出先なんですよ。

627:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:03 WqmIbqoT0
馬鹿を怒らせると怖いよw

628:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:22 lzQLxxDl0
>>593

鳩山が、日米関係は大事だから、って言っちゃてるんだけど?

629:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:25 V4iHyk3w0
┏━━━━━━━━
┃     
┃  ミンスには政権担当能力がない
┃         人    
┃         <。 .>  
┃    ∧∧  /Vミ バシ!! 
┗━(´・ω・`)/ ミ━━━━━
    /) y )つ    このヒエログリフで書かれた
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      謎の暗号の説得力ときたら

630:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:37 NgUzwdaEO
>>606
頭大丈夫?

631:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:42 ddo0OQ5y0
>>593
日米同盟解消って民主党で真面目に考えてる人がいるのかね…
支持率の高い民主党政権にしては思いやり予算にも切り込まないし、
いまいち親米度合いがわからん。

632:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:45 +UTObcOK0
昔ミスタージュゴンと呼ばれた事務次官がいました


633:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:45 h//7skRX0
たしかにルースは馬鹿だからな。

634:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:47 fomEAAzK0
>>613
もともとアメリカ移住思考の日本人自体希少だから

635:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:47 WmzgyoNl0
>>107
× 日本国民はアメリカとネトウヨ嫌いだよ
○ 頭の悪い日本国民はアメリカとネトウヨ嫌いだよ



636:名無しさん@十周年
09/12/06 08:05:51 HBxqQMla0
もっとルースを切れさせる作戦
1 あふがんをやめる
2 六ヶ国からひく
3 米兵に指紋,dnaを義務付ける
4 核持ち込み料金をとる
。。。

637:名無しさん@十周年
09/12/06 08:06:01 KKhsn3i7O
>>585
なるほど、独自軍備で爆裂増税ですね

638:名無しさん@十周年
09/12/06 08:06:45 //uTZYzb0
お前ら、自民とか民主のことよりジュゴンのこと考えてやれよ

639:名無しさん@十周年
09/12/06 08:06:48 BngzcbR40
>>589
お前見たいなゴミポチがいるから駄目なんだよ


640:名無しさん@十周年
09/12/06 08:06:57 GK46FqeK0
>>613
ワロタ
おまえ確実に日本人じゃないな

アメリカに移民したきゃさっさと移民しろよ
日本人は移民したい奴が極端に少ないんだよ

641:名無しさん@十周年
09/12/06 08:07:28 nNKRhHkXO
日米関係がどう転ぶかなんて解らんがな
なんせ総理も外相も毎日のようにコロコロ姿勢が変わるからなぁ・・・

642:名無しさん@十周年
09/12/06 08:07:42 tuy16JiwP
>>600
まあクソミンスのカス頭どものキチガイ対米政策も、考えようによっては
使いようがある。奴らを次の選挙で引きずり降ろしたら、ヤンキーどもは
「とにかくハトヤマよりマシならそれで」と多少なりとも思うだろう。

そこで近年減額を続けてる思いやり予算をさらに減額しても、この財政難
ならヤンキーどもも我慢するしかねえだろう。その意味では、基地移転問題は
どっちに転んでも損はねえよ。

643:名無しさん@十周年
09/12/06 08:07:47 TUImYAF/0
反米の在日の意見なんて全く信用にならんぞw

644:名無しさん@十周年
09/12/06 08:07:57 ZSvnLarMO
憲法9条があるからだよ


へーこらしないと海外武力の驚異に対抗出来ない

へーこらしたくなけりゃ最低でも自衛隊を日本軍にしなきゃはじまらん

645:名無しさん@十周年
09/12/06 08:08:00 1BvLVKEEQ
>>624
流れを追ってないのだが、「ポチ」であるかどうかの基準って何?

646:名無しさん@十周年
09/12/06 08:08:02 xZPPPvh60
>>631
何より小沢が思いやり予算仕分けにストップをかけたからね。
まあ、昔政権中枢にいたから、奥の院の怖さを知ってるんだよ。
恐ろしいのは、鳩山のふらふらぶり、能天気振りだな。

647:名無しさん@十周年
09/12/06 08:08:26 9vhgOW/G0
>>597
全くだ 在日と全く同じ状態なので笑った   在日と米軍はよく似てるw

648:名無しさん@十周年
09/12/06 08:09:25 WmzgyoNl0
>>613
イランやベトナムは民主義国家でないから難民として移住が簡単
なのはアメリカでは当たり前。出鱈目振り回すと卑怯者の恥知らず
になるぞ。

日本人に難民がいるか? 
共産主義・リベラルが大好きな難民はいそうだが、そいつらは政治
難民としてシナ・朝鮮に亡命してほしいよ。 共産主義は悪魔の思想。



649:名無しさん@十周年
09/12/06 08:09:33 Z9Uzv6UE0

そもそもアメリカからしたら日本人なんて北朝鮮人以下
北朝鮮崩壊に備えてアメリカとカナダは朝鮮難民を受け入れる予定にしてるが、
日本が中国に侵略され、日本崩壊し民族浄化でチベットやウイグルみたいに日本人大虐殺てもアメリカは一切無視だよ。

そんな国と日米同盟って、おまえらアホまるだし

日米同盟などまったくのハッタリで現実にはまったく存在しないことを知れ

650:名無しさん@十周年
09/12/06 08:09:48 L+Cdb6350
てかさ~
僕を信じて、って鳩が言った後にアメリカ議会で予算承認されてるんだよな。基地移転の関しての予算ね。
その後で鳩は二転三転のグダグダ。
そりゃ、ルースも怒るよww
このまま行けばオバマは議会にゴメンナサイだし、現行案通りにならないのなら多分予算凍結。
そしたら基地移転自体が白紙撤回コース。
日本もアメリカも独裁国家じゃねーんだからさww
鳩は判ってるのかね。

アメリカが再協議に応じるとしても、次は全額日本負担が条件だよ。
それもちゃんと国内の意見を取りまとめた日本案を持って来ることが最低限のルール。それが内閣の仕事。
まぁ、取りまとめられないから再協議も無いわな。

こんな非常識な事でも、アメリカの一方的で傲慢な圧力に摩り替えるんだろうなw


651:名無しさん@十周年
09/12/06 08:11:06 HBxqQMla0
おもいやり
 かけてやっても
  どなられて

へのこのサンゴはアメのco2で3年と持たないのは目に見えている。サンゴは海水面が
30cmでしか生きられない。
へのこは埋め立ててカジノを作る。

アメリカ移民も。。。エイズとbseがあるしいやです。

移転は方針が転換されたのだから、つぶせばいいだけ。一旦全軍退去させればいい。


652:名無しさん@十周年
09/12/06 08:11:13 WGbzyUUiO
>>612
おいおい、止めてくれよ

せめて馬鹿政党が自分で自分のケツを拭いてからにしてくれ。

653:名無しさん@十周年
09/12/06 08:11:47 TUImYAF/0
>>597
>>647
フィリピンは米軍撤退した直後に、中国に領土を侵略されました。

654:名無しさん@十周年
09/12/06 08:11:47 //uTZYzb0
しかし沖縄市民も何考えてるんだろ
自分たちの生活のためだったらジュゴン殺してもいいとか
思ってるのかね?

655:名無しさん@十周年
09/12/06 08:11:49 lcpOHLEKP
在日が都合が良い時だけ右翼名乗るのは有名だしな



656:名無しさん@十周年
09/12/06 08:11:54 pgMV2gab0
結局高いものにつくな、鳩山家の資産とジャスコ全て売り払って、責任取ってくれ。

657:名無しさん@十周年
09/12/06 08:12:20 +0yElk0E0
ますます、面白くなってきたでえええええええええええええ。

658:名無しさん@十周年
09/12/06 08:12:36 ddo0OQ5y0
>>650
オバマじゃなくて議会の方だけど、
アメリカ議会も半信半疑だろ。

オバマの支持率が下がってきたから、
海兵隊の要求を飲んで現状維持、移転費用は削減、
っていう上院の決定を覆せるのかどうか。

アメリカの国内事情も岡田にはマイナスになるかもな。

659:名無しさん@十周年
09/12/06 08:12:43 tDPGnLOt0
>>455
何でもネトウヨと言えば良いってもんじゃないw
自民党が良いとか悪いとかではなく、これは国家と国家の約束なんだよ。
アメリカにも当然国会が在り、国家の予算の使い道を政治家が自由にその場の思いつきで決めれる訳じゃない。
国会で予算決めて、法案通して国家予算の使い道決めてるわけ。
それを片方の都合で勝手に変えられたら予算の使い道を1から変えなくてはならないの。
それを防ぐには、それに伴う予算は全額日本側が支払うのが礼儀。
でも今の国家財政ではそれも厳しい。
それは陸海空は連動してるから。この3つは戦略上近くになくてはならない。
例えば空軍基地を移動するなら陸、海軍基地も一緒に移動しなくてはならない。
有事の際、陸軍を移動させるのに空軍や海軍を利用するからね。
普天間を県内に動かすだけなら基地建設費を全額日本がもっても安く済むけど
県外となるとそれ以外の基地も移動させなくてはならず、おまけに基地で働いている人が失業。
現状で税収37兆+国債で44兆、予算95兆で14兆足らない今それを賄えない。
で、だらだら議論を引き延ばしてるだけだから相手は怒る。これはアメリカじゃなくても怒るw

660:名無しさん@十周年
09/12/06 08:13:48 Is5rmDhm0
613
在日米国大使館HP
URLリンク(tokyo.usembassy.gov)

ビザ免除プログラム(VWP)は、特定の国籍の方が米国に渡航する場合、有効なパスポート、
往復または次の目的地までの航空券・乗船券を所持し、渡米目的が短期の商用や観光であれば、
ビザなしで米国に90日以下の滞在が可能となるプログラムです。

ビザ免除プログラムは、現在下記の国籍の方に適用されています。
 日本

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \


661:名無しさん@十周年
09/12/06 08:13:55 HBxqQMla0
他国の予算でしか戦争できない米国に守れる力があるのですか?

662:名無しさん@十周年
09/12/06 08:14:04 xZPPPvh60
物事で一番ダメージが大きいのは、言を違えて信用をなくすことです。
これやっちゃうと、もう交渉すら成り立たない。

663:名無しさん@十周年
09/12/06 08:14:12 jZqGTQS30
>>555
だから、あくまでも「建設を追及し」と書かれてるだろ。しかも「辺野古移転」は書かれていない。
それに、どこの報道機関も日米合意が1996年だったなんて書いてないよ。
それに、アメリカも「辺野古移転ができないのなら、グアムへの移転もなしだ」と言っていることから、
後戻り自体は可能なことを示している。
>>560
それはあくまでもアメリカ国内の話だな。予算は実行自体を意味しない。
それに仮に何らかの実行がなされていたとしても、ロードマップ自体に強制的な実行力がある事にはならないだろう。
手筈は分らないが、これから何らかの本当の取り決めが行われるんだろ。

664:名無しさん@十周年
09/12/06 08:14:26 //uTZYzb0
>>653
さっきからそればっかり言ってるけれど
フィリピンと軍事力一緒にしてるんじゃねーよ!
お前が自衛隊入って守ればいいんだよ。

665:名無しさん@十周年
09/12/06 08:14:40 +WenVZId0
日米安保解消への道だと思えばいいのだよ
それはもう必要なことのように思える
そこに現実を浮かび上がらせる時期が来てるんだよ
それが何か知る必要がある


666:名無しさん@十周年
09/12/06 08:14:50 RqEYO/II0
鳩ぽっぽが、自分で会社を切り盛りできずに、
親に子供手当もらってる訳がわかったわ。

667:名無しさん@十周年
09/12/06 08:15:12 lcpOHLEKP
米軍撤退させるにしても
その移転費用誰が持つの?

って各論から逃げまくってるのが馬鹿ミンス





668:名無しさん@十周年
09/12/06 08:15:44 WGbzyUUiO
>>647
つ犯罪率

669:名無しさん@十周年
09/12/06 08:16:19 Z9Uzv6UE0
>>634
自民党信者は中国が攻めてくるやがて日本侵略すると必死。
ふつうはそうなると難民として移住を考えるのだが、
なぜかやつらには国際的にそういう状況下になると当然な亡命移住という選択肢がまったくでない。

結局はシナが日本侵略するなんて毛頭考えてなく、
ただアメポチを貫きたいがためにシナが攻めてくるぞ~!とウソをわめいているだけなのか?


670:名無しさん@十周年
09/12/06 08:16:23 6kEwrku10
このスレで米の肩持ってる連中は
GHQ洗脳がDNAまでしみつてしまった連中。
もはや日本人でなない。

671:名無しさん@十周年
09/12/06 08:16:29 YWcBGrab0
反米バカはしね
経済面で日本はイーブンな立場だった
不況食らったのは日本人がバカなだけだ
不況をアメリカのせいにしてんじゃねえよ

672:名無しさん@十周年
09/12/06 08:16:45 7DSCZHVd0
これで確実に言えるのは
アメリカは4年間日本は相手にされないw
日本の頭越しに中国と話し合うだろう!!

673:名無しさん@十周年
09/12/06 08:17:18 1BvLVKEEQ
>>650
オバマの認識は
「(前政権との間で結ばれた)日米合意(=辺野古移転)を基本として進めることで、鳩山総理と合意した」
だから、それを一方的にひっくり返されたら怒るし、信用もされなくなる。

674:名無しさん@十周年
09/12/06 08:17:24 lcpOHLEKP
>>665
だからさ、そうゆう総論とか希望じゃなくて
移転に関して具体的な各論から
逃げてるのがミンスだろうが

総論にいちいち戻してんじゃねえよ



675:名無しさん@十周年
09/12/06 08:17:30 lzQLxxDl0
>>669

シナNG

676:名無しさん@十周年
09/12/06 08:17:44 tuy16JiwP
>>624
なんでチャンコロごときに日本が譲らにゃならんのよ?
日本が北京の顔色をいちいち伺う必要性がどこにある。チャンコロのどこに
それだけの力があるんだ?日本を本格的に脅せるだけの力がねえ国になんざ、
配慮なんざする必要はカケラもねえよ。

>>639
まあ手前の脳味噌がワラジムシ以下なのは手前の親父とお袋が知恵遅れの
ゴミクズゆえの遺伝だから仕方がないとして、ヤンキーがどうしたと?

もしそれが結果的に日本の利益になるなら、ニューヨークに水爆叩きこんで
やったってかまやしねえんだよクソボケ。理想を言うなら、この世は一から
十まで日本の利益、日本人の利益だけが最大限に尊いんだよ。毛唐どもが
何人死のうが知ったことか。

677:名無しさん@十周年
09/12/06 08:17:50 nNKRhHkXO
何が1番凄いって支持者も反対勢力も鳩山総理の意見が解らない事かも

アメリカにイエス、沖縄にもイエス、そして両方から批判

678:名無しさん@十周年
09/12/06 08:17:55 jZqGTQS30
この合意が実行されれば、訳の分らない米軍のグアム移転の移転費用の3兆円を日本が
負担させられるんだよ。こんなの白紙にした方が言いに決まってんだろ。
一から交渉し直しだ。税収が6兆も減って、国債の発行額が税収を上回ろうとしているときに
そんな意味不明な無駄金使ってる場合じゃないだろ。さっさと白紙に戻したほうがいいんだよ。

679:仮面の古狸 ◆Balrog/4lY
09/12/06 08:18:02 GiV9O6ZdO
>>657
真島の兄さん乙。


さてと、起きたら神室町に出かけてくる。今日もチンピラとギャング相手に戦うぞ!



…PARCO、それにエソラとエチカにも行きますノシ

680:名無しさん@十周年
09/12/06 08:18:04 rWrqgKA30
>>663

予算なくても実行できるとか思ってる痛い人ですか?

681:名無しさん@十周年
09/12/06 08:18:20 //uTZYzb0
>>459
ではもし前の政権が国をあなたの国に譲歩しますと勝手に約束し。
国民が怒って政権変えたとしても
約束したからあげますとなりますでしょうか?
なりませんよ。自民は売国甚だしいよね。

682:名無しさん@十周年
09/12/06 08:18:35 QcrfQLQ40
ま~ヘリ部隊では国産でもソレほど差は無いだろ
こいつ等は地位協定やらお手盛り予算のはけ口でしか無いからな
数を減らし国産を増やすで良いだろが
国産が一番嫌いな民主だしな
目先は出て池でいいだろ 閑散とした空港地域はビクビクだろ
観察軍が米軍の任務・・ベトナムでも機材を放置して
逃げ出した連中だ 血脈はクソ人種

683:名無しさん@十周年
09/12/06 08:18:44 TUImYAF/0
>>664
火病ですか?
反米主義者が一番勘違いしてるのは、世界は親米国家が多いと言うこと。

>>647
米軍の犯罪率は日本人の犯罪率の0.7倍 

ちなみに、国籍別犯罪率(平成18年刑法全体) 

韓国・朝鮮人 2.9  ←
中国人     1.2 
フィリピン人  0.3 
ブラジル人  0.3 
アメリカ人   0.6 
イギリス人  0.7

684:ルースはスルー
09/12/06 08:18:48 TLs/5En60
>>665
日米安保解消=徴兵制開始
だとおもうのだが

685:名無しさん@十周年
09/12/06 08:18:56 BngzcbR40
>>676
日本語で話せよチョン

686:名無しさん@十周年
09/12/06 08:19:05 WGbzyUUiO
>>664
フィリピン軍は専守防衛なんて馬鹿な縛りはないけどな。

それでもチャイナに島を無理やり占領されてる

687:名無しさん@十周年
09/12/06 08:19:22 7PPuiM5JO
京都児童公園不法占拠

URLリンク(www.nicovideo.jp)

688:名無しさん@十周年
09/12/06 08:19:28 O2zPaFgU0
尖閣諸島に基地作れ

689:名無しさん@十周年
09/12/06 08:19:46 JH1g48Z/0
>>678
アメリカ怒らせたら、6兆円どころの損害じゃすまないと思うけどな。
目先の金に釣られやすいのが、民主支持者の特徴だからしょうがないんだろうけど。

690:名無しさん@十周年
09/12/06 08:19:51 WJO/Qos00
>>663
どこが実行力ある合意でないのか、
具体的に指摘できるの?

その文書の日付を見るべし。

691:名無しさん@十周年
09/12/06 08:20:59 89dkqzQH0
日本の民意よりアメリカの意向が優先されるのはおかしい
アメの肩もつネトウヨもおかしい
アメポチしてないと不安になってしまうよう知らず知らずのうちに教育されたんだろうなあ

692:名無しさん@十周年
09/12/06 08:21:05 //uTZYzb0
俺は多少のお金を払ったとしてもグアム移転には賛成する。
だが、新たに基地を作ってジュゴン殺して埋め立てするのは反対。

693:名無しさん@十周年
09/12/06 08:21:30 +WenVZId0
>>674

ミンスはどうでもいいんだよw
自民党もどうでもいい
それがほとんどの日本人が思っていることだろ


694:名無しさん@十周年
09/12/06 08:21:32 5M+DNEHo0
>>663

普天間問題:グアム移転検証要請へ 伊波宜野湾市長が会見
URLリンク(mainichi.jp)
 【宜野湾】米軍普天間飛行場を全面返還するとした日米特別行動委員会(SACO)最終合意から2日で13年を迎えるにあたり……

同盟に深刻な影響=普天間決着延期に強い懸念-元米公使
URLリンク(www.jiji.com)
 普天間飛行場の移設などを定めた1996年の日米特別行動委員会(SACO)合意に関与したデミング氏は
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

普天間移設問題:岡田外相、合意白紙「難しい」
URLリンク(mainichi.jp)
 岡田氏との会談で宮城嘉手納町長は、日米特別行動委員会(SACO)で合意された騒音規制措置が順守されず、米軍再編で定めた負担軽減の取り組みが逆行している現状などを指摘。

新聞!新聞!w


695:名無しさん@十周年
09/12/06 08:21:32 GK46FqeK0
>>681
それこそ地位未定の混乱状態になる

どうにもならないって考え事態が異常

696:名無しさん@十周年
09/12/06 08:21:48 Z9Uzv6UE0
>>660
おまえアホwwww

非白人国へのビザ免除プログラムは不法滞在不法移民の可能性が少ない国に対し
アメリカの国税節約のために大使館の人件費節約でビザ免除しているだけ。

むしろ日本人は観光しか事実上入国が認められてないのでビザ免除ができるだけの話。

NATO諸国がビザ免除なのとはまったく趣旨が違う。
NATO諸国はすべて白人でアメリカ移住は自由だから不法滞在もありえないからビザ免除。
日本は移住なんてまったく認められてないからビザ免除。

その違いをよく知れよ。


697:名無しさん@十周年
09/12/06 08:21:52 jZqGTQS30
>>689
バカかよ。怒るべきなのは日本の方だろ。なんでアメリカの基地建設の費用を日本が負担しなきゃいけないんだよ。
日本を怒らせて損するのはアメリカの方だろ。
>>690
逆に実行力のある文書を提示してみてくれ。

698:名無しさん@十周年
09/12/06 08:22:02 qbvv9GU40
本来は二枚舌を使う鳩山に怒鳴りつけたいところだろうが、一国の総理であるからその部下に当たるしかないわけだな。
岡田は必死に鳩山を説得しようとしてるらしいが、裏から鳩山にアドバイスしてるやつがいるらしく、次の日には意見が替わってる有様。
中間管理職だな。板挟み。胃に穴開かなければいいが。

699:名無しさん@十周年
09/12/06 08:22:08 WJO/Qos00
>>663
予算が付いても実行しないとな?
非常にユニークな人だな。

どこが実行力ある合意でないのか、
具体的に指摘できるの?

700:名無しさん@十周年
09/12/06 08:22:17 UWZjH2qbO
>>681

そんな仮定の話に意味は無いし、政権交代したのはアメリカも同じ。
現実みてくれ。

701:名無しさん@十周年
09/12/06 08:22:26 WGbzyUUiO
>>681
じゃあオバマが来たとき堂々とそれを言えよ。

702:名無しさん@十周年
09/12/06 08:23:01 ZN8UPm000
同じ属国なら、アメのがまし

703:名無しさん@十周年
09/12/06 08:23:02 ritoG/460
>>665
で、日米安保を解消して、どうするつもりなんだ?
お隣の韓国みたく、使えない最新兵器に巨費を投じて大軍拡でもするつもりか?
友愛で何とかなると思ってるんじゃねーのか、鳩山みたく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch