09/12/06 04:18:26 kXC3Cb9s0
>>259
土井たか子の発言
「核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき!
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ。」
中国共産党の軍事パレード国慶節に参列し
共産党の戦車や戦闘機の登場に
エクスタシーの嬌声をあげながら手をたたいて、ウレしょん、はしゃいでいる、
土井たか子以下社民党議員団
URLリンク(www5.sdp.or.jp)
保坂展人の突風行脚の記 月刊社会民主99年11月号
帰国の日、土井たか子団長の印象を聞いた。
「国慶節のパレードには、全国各省の代表が来て、農民、労働者、
そして科学者が加わっていました。
これは、『科学技術は第一生産力』という江沢民主席の
打ち出したスローガンにもとづいて、
強力にアピールするという姿勢の現れでしょう。
建国五〇年を記念する儀礼的な式典に止まらず、
参加している人たちのエネルギーを感じました。
天を衝く怒濤のようなパワフルで勢いのある『中国』を実感しました。
それに比べて日中間の友好交流の現状は対照的で
残念な状態になっている。おおいに課題をかみしめ、
新しい気持ちで出発したいですね」
URLリンク(www31.tok2.com)
北京で日本人記者団から反軍事、反軍隊の日ごろの言動と、
今回の軍事大行進とのかかわりを聞かれた社民党の土井たか子党首は、
「行進なら別になにも問題ないでしょう」
と答えた。
URLリンク(tanautsu.duu.jp)
268:名無しさん@十周年
09/12/06 04:18:32 vBIj2TId0
>>215
勝手に決め付けるな。
米軍には出て行ってもらい、
憲法は改正し、
日本は日本軍が守る。
これが正しい姿。
そうなって困るのは誰?
269:名無しさん@十周年
09/12/06 04:18:36 QrjC8xwm0
>>241
しょせん県外人の現実を見ない無責任な同情だからな。
270:名無しさん@十周年
09/12/06 04:18:46 dlXcovdH0
民主党が日本人のことを考えて行動してるわけないじゃん
271:名無しさん@十周年
09/12/06 04:19:20 lzQLxxDl0
/ ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
| ,、___ノ|ト、 }
| / ノノ `ヽ |'
. l i ‐━) (━‐ |l
. (:;l =へ=, ,=へ= |l
. | "'''" "'''" |
| :::: (__人_) :::: | ジャスコ利権が一番大事♪
(^ヽ_ `ー' _/^)、
|__ノ ー─ |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272:名無しさん@十周年
09/12/06 04:19:26 uoh2h3XPO
沖縄県民になりすましてるシナチョンって県内でも結構多い?
273:名無しさん@十周年
09/12/06 04:19:42 kuKDzuOv0
>>225
実際、そこで土地を貸している香具師で反対している人は殆ど居ない、
つうか、いなくなれば困るから地主はまず反対しない。お店の関係者もそうだ、
また反対している人が沖縄の人とも限らない、
どこの港でも見られる光景だが、べい空母が
入ろうとすると、地元じゃない人間がわらわらと集まってきて
反対の抗議運動をしている。TVを良く見ると分かり易い人もいるねw
いわゆる、○国人だね
274:名無しさん@十周年
09/12/06 04:19:48 u2x4fkzN0
>>232
鳩は宇宙んちゅ
275:名無しさん@十周年
09/12/06 04:19:51 /kub29wr0
>>268
税率が上がる納税者、主に国民
276:名無しさん@十周年
09/12/06 04:20:07 Utqfg5H/0
>>268
え?米軍はいらない、自衛隊もいらない、沖縄の声を聞け!保障が足りない!
って叫んでるじゃん。
277:名無しさん@十周年
09/12/06 04:20:08 1/quG5S30
米軍は出て行ってもいいよ。
民主党に残った道はもうナチ党になるしか道はないでしょ。
極左も極右も中道も敵に回してさらには財界も敵にまわしているわけだし。
もう憲法を停止して全権委任法を成立させて小沢を総統として担ぎあげるしかないでしょ。
とりあえず、核拡散防止条約の脱退条項の研究あたりから始めた方がいいかもな。
278:名無しさん@十周年
09/12/06 04:20:20 29Mwv9BhO
>>256
なーふぁんちゅは口出すな
あとトゥスイは口出すな早く逝け
279:名無しさん@十周年
09/12/06 04:20:27 7mpNruTy0
何が問題かってアメリカ兵に沖縄で悪さをする奴が多いってことが問題なんだよな
学歴が低く職が無くて志願する者が多いから日本で言うところの中卒DQNみたいなもので常識を知らない上に
さらに日本が思いやり予算などその他諸々の軍事費をアメリカに出してるのも知らないので
「俺たちはボランディアで日本を守ってやっているヒーロー」「だから日本の子供をレイプするくらい自由にさせろ」と思い上がっている
280:名無しさん@十周年
09/12/06 04:20:28 kXC3Cb9s0
>>268
>日本が何もしてないのに、突然核大量に飛ばすとかいう、ありえない仮定には答えられない
日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!
【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。
在日米軍再編
URLリンク(ja.wikipedia.org)
281:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:00 QrjC8xwm0
>>267
周回遅れのバーナードショーといったら、先人に失礼だろうな。
282:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:10 t0CCtCTaO
汚沢か鳩に言えよ。
黒幕は奴らなんだから。
283:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:13 h3PgDnucO
つかこのスレて他より民死党に騙された人多そうだね
284:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:18 njufM3Yy0
危ない奴ほど声がでかい
285:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:43 kXC3Cb9s0
>>268
>日本は中国・ロシア・朝鮮と手を組んで
>アメリカに戦いを挑むしかないな
>アメリカが没落したら中国に擦り寄ればいいだけ
>日中韓がいがみ合って得するのってアメだよね
>仲良くしたくはないけど
>そもそも最近アメリカと同盟結んで良いことなんてあったのかよ。
>アジア通貨危機もバブル崩壊もアメリカの計算通りというのは最早定説。
>虎視眈々と罠を張り巡らして、アジアを地獄に突き落とす一方で
>金融でぼろ儲けしてるのが今のアメリカ。
完全に自国だけで護りきれる海洋国家なんてほとんどないのが現実。
夢物語を語ってるんじゃないよ。
海洋国家と海洋国家の結びつきを利用して生き残る、これが地政学というもの。
外交評論家として最高権威の岡崎久彦も
地政学や海洋国家という言葉こそ使っていないが、
これと同じことを「アングロサクソン」という言葉で言い換えて言っている。
大陸国家の中国は日本のような海洋国家の世話をできない。
わかりやすい具体例で、たとえば、
マラッカ海峡の石油タンカートラブルを中国は米国のように仲裁できない。
何か日本の石油タンカーでトラブルがあったとき、
海賊に襲われただの、独裁国家に拿捕されただの、通商破壊されただの、
それらのトラブル時に助けてくれる、仲裁してくれるのが米国第七艦隊だ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.nippon-foundation.or.jp)
286:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:46 ddo0OQ5y0
>>233
それだと
沖縄「県外!」
米軍「OK! ハリーアップ! じゃっぷ!」
日本政府「え…? イエスサー。ええと、誰か、米軍基地を引き受けてくれる県知事はいませんかあ~?」
知事「シーン…」
このパターンになると思う。
ここで散々文句を言ってる親米ポチも、自分の県に米軍基地が来るとなったら、
熱烈歓迎はしないだろ。
287:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:48 NVs/huRD0
アメリカの基地があることに対して過剰反応しすぎだと思うな。
騒音問題に関しては、飛行場のあるところなら世界中どこでも同じだし、
墜落する危険もそう。一部の海兵隊員が基地外なのは、そうかもしれないが
犯罪率が他の外人に比べ明らかに多いわけじゃないだろ。最近日本各地で
頻発している若い女の殺人事件だって起きちゃいない。何かマスコミと
左翼系政党が煽りに煽って、冷静な判断ができなくなってるよな。
民主党は政権与党になったばかりに矛先が自分にブーメランしてきたわけだが
もう与党なんだから、冷静に判断してほしい。軍隊も基地もなくて良い
もんじゃないんだし、沖縄は確かに位置的に最適だよ。
なんか、あたりまえの意見になっちまったが、当たり前が当たり前で
通らないから問題なんだよな。
288:名無しさん@十周年
09/12/06 04:21:58 vBIj2TId0
>>275
は?
税率の上がる根拠は?
今米軍につぎ込んでる分で日本軍を維持すんのさ。
それが分相応というもの。
289:名無しさん@十周年
09/12/06 04:22:01 xZVsdCCyO
沖縄からもアメリカからも怨まれて、それを見た国民からも呆れられる
中途半端な成り行き任せの典型パターン
中学生か
290:名無しさん@十周年
09/12/06 04:22:12 PRBjVlE5O
沖縄人はアメリカ軍を追い出して自衛隊を駐屯させたい立派な愛国者なんだよ。
税収も増え沖縄が潤う。
かつて沖縄人が必死に反米運動を起こし日本編入を求めた。
結果沖縄返還につながる。
アメポチ売国ネトウヨより日本の国益をよく考えているのさ。
291:名無しさん@十周年
09/12/06 04:22:20 fGcNVD680
>>278
小中高と沖縄市ですが?どうしましょw
292:名無しさん@十周年
09/12/06 04:22:25 FT5+IMPSO
>>250
ホントにどこからともなく地元の人間しゃない奴が集まってきて反対運動するんだよな
横田も横須賀も座間も厚木も、反対運動してる奴は同じ奴らだと思うよ
同じ奴らがあちこち出回ってる
293:名無しさん@十周年
09/12/06 04:22:36 Se3U0tZJ0
>>209
怪電波を飛ばすやつだと思ったが、その件については同意。
アメリカはもちろんだが、戦前の日本も軍国主義でもあると同時に
民主主義国家だった。
294:名無しさん@十周年
09/12/06 04:22:52 BtdTxNQS0
【地方参政権はヤバい】
沖縄に中国人を大量に移民
沖縄県民を先導して基地を排除
ここからが中国のお家芸民族対立を起こし、自国民保護名目に軍事侵攻
以後、人民解放軍が沖縄に駐留
核兵器持ち込み
沖縄侵略を終了
民主党政権ができて外国人参政権が認められたら、沖縄で戦争が起きると予想されている
URLリンク(temple.iza.ne.jp)
295:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:05 qyHB2x36O
アメリカ様の方が大事に決まってんだろ!
アホかっ!!
296:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:14 D0nJ5iPz0
なんで人のいない場所に造らんの?
297:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:18 jRSss5O60
汚沢が乗った支那詣での飛行機が、民主の阿諛どもと共に撃墜されますように
心から祈っております
298:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:29 UI5hXSQy0
>>277
ナチの結末だけ先取りして
速攻で南米あたりに逃げるんじゃないか?w
小沢がヤバかった時もあいつら揃って東南アジアに逃げたし
299:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:33 L+Cdb6350
日本に軍を置いている国アメリカ>>>次元の壁>>>日本にミサイルをロックしてる国シナ
300:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:42 /kub29wr0
>>286
この腐れど不景気の中、数万人規模の移住と百億を越える経済支援策が国から振ってくるなら、喜んで引き受ける
俺は香川の人間だが、瀬戸内海の無人島ならダースでアメリカに寄付したって良いと思うぜ
301:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:44 3P3qgi3a0
>>278
だから、やーは移設したいのか?
どうしたいって聞いてるだろ。
見落としてたらごめんな。
302:名無しさん@十周年
09/12/06 04:23:44 Se3U0tZJ0
>>214
何でもではないよ。お前は支那の狗だと言っているだけ。
303:名無しさん@十周年
09/12/06 04:24:06 CBYY7Zy00
>>288
今、米軍につぎ込んでる予算で
自衛隊の軍備を拡充したってたいしたもんにはならないんじゃ?
今、日本の安全を守る方法で一番安上がりなのが
米軍が日本に駐留することだと思うよ
304:名無しさん@十周年
09/12/06 04:24:09 nEanO5+f0
ありがちな反論
「沖縄140万の日本人を救うために、1億2千万の日本人を危機に曝すのか?」
それに対する沖縄の反論
「また2次大戦のときのように沖縄を犠牲にするのか!」
沖縄をたっぷり優遇するかわりに、基地OKにしてもらうのが妥協案じゃないかねえ。
305:名無しさん@十周年
09/12/06 04:24:38 29Mwv9BhO
>>291
歳いくつよ?
小中高全部教えてなーふぁんちゅ
306:名無しさん@十周年
09/12/06 04:25:24 kXC3Cb9s0
>>296
>なんで人のいない場所に造らんの?
はじめは人のいない場所に基地やキャンプを作るのだが、
基地は便利なので、城下町になってしまう。
307:名無しさん@十周年
09/12/06 04:25:24 sjKBTjD30
米軍に出て行ってもらうなら自力で国を守れるようになってから
最低限憲法九条改正して核保有までして話はそれから
現状で在日米軍をむりに追い出そうとするなら逆に沖縄県民に消えてほしい
308:名無しさん@十周年
09/12/06 04:25:34 NRN+rWHaO
現実的に考えて沖縄の米基地で生計を立てている人たちも、たくさんいると思うよ そういう人たちの意見はどうなってるんだろう? そういう現実も考えないで、ただ反対反対と叫ぶのは、親に子供がダダをこねる、そういうふうに思えてならないのだが
309:名無しさん@十周年
09/12/06 04:25:37 O6ivKeYE0
>>268
日本、韓国、北朝鮮、支那
310:名無しさん@十周年
09/12/06 04:25:40 fomEAAzK0
ポッポも八方美人でいい顔したいだけだからこんな混乱を引き起こす
沖縄県民や大臣や社民やアメリカに会うたび、相手の気に入りそうなことを
言うから矛盾だらけになって結局何も決断できない
311:名無しさん@十周年
09/12/06 04:26:47 Se3U0tZJ0
>>280
自分の言葉で語れ。アホだろう、お前。
312:名無しさん@十周年
09/12/06 04:26:48 QrjC8xwm0
>>287
外国人だから許せないって感情がどうしても出るだけで、
日本全国で発生している中国人の凶悪犯罪や現地のDQN
の犯罪率なんかと比べて、実際はそんなたいした問題ではない。
313:名無しさん@十周年
09/12/06 04:26:50 kXC3Cb9s0
>>308
米軍基地に反対しているのは
在日朝鮮人とその仲間だよ。
314:名無しさん@十周年
09/12/06 04:26:52 FYBdT1ru0
民主党が八ッ場ダムの建設を中止したとき、
自分は少し不安であったが、自分は地元民ではなかったので、何も行動に出なかった。
次に民主党は沖縄の米軍基地移転を決定した。
自分はさらに不安を感じたが、地元民ではなかったから何も行動に出なかった。
それから民主党は宇宙開発、スーパーコンピュータ、スポーツ強化費などをどんどん削減し、
そのたび自分の不安は増したが、なおも行動に出ることはなかった。
それから民主党は外国人に参政権を譲渡した。自分は日本人であった。
そこで自分は行動に出たが、そのときはすでに手遅れだった。
315:名無しさん@十周年
09/12/06 04:26:55 fGcNVD680
>>305
やー、まぁー中か
316:名無しさん@十周年
09/12/06 04:27:26 60Y4AnnjO
>>268
困るのは日本人全て
だな。
日本が軍備強化している間、諸外国が今までと同じ態度や傍観してくれるとは、思えない。
日本は日本だけでは食ってけないし、今の日本人に生活レベルを下げて耐える覚悟は残念だがないよ。
317:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:04 7mpNruTy0
>>308
原子力発電所と同じようなものがも
原電で働いてる地元民は一握りしかいない
その他大勢の地元民は事故に怯えながら暮らしている
318:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:06 kXC3Cb9s0
>>311
>アメリカは日本が尖閣諸島の領有権を持つ事をずっと認めてる。
米国民主党ビル・クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
ビル・クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。
政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。
日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
URLリンク(www.mod.go.jp)
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
319:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:10 3P3qgi3a0
>>308
TVタックルでは、おまけ程度の例外的な扱われ方されてたね。
社会人なら、反対できないはずだけどな。
偏向報道だと思うよ。
320:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:17 /kub29wr0
>>288
思いやり予算全額の倍額出しても、日米安保に変わるだけの戦力を有するのは無理
なんでも、ボリュームディスカウントがあるように、全米軍の中の在日米軍と自衛隊+在日米軍の中の在日米軍だと、それを維持するのにかかるコストは段違い
321:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:21 29Mwv9BhO
>>301
どっちでもいい
反米おっさんが嫌いなだけ
沖縄とアメリカは一つ
これが20代以下の偽らざる気持ち
322:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:29 kXC3Cb9s0
>>311
日本の左翼勢力は「日本の共産化工作」と「日米離間工作」をしている。
冷戦後の日本の左翼は「日米離間工作」のほうに軸足を置いている。
中国や朝鮮に有利になるよう日本の国益を妨げる運動をしている。
そう考えると左翼の
「甘い言葉」や「やさしい物腰」、「さわやかな外見」、そして、「不思議な言動」
そのすべての裏が見えてくる。
日米離間工作が成功すれば、冷戦後の米国は日本を見捨てる。
そして、中国の人民解放軍が日本列島を蹂躙する。
そうなれば、チベットのようにたくさんの死傷者が日本から出る。
「そんなバカな」と思うかもしれないが、
終戦直後に朝鮮人が日本人へ行ったレイプや虐殺、
駅前の土地や住居、資産の強奪など
悪行の数々を自分で調べてほしい。
中国政府が行うチベット人やイスラム教徒、少数民族、
法輪功信者への弾圧をネットで調べてほしい。
現状では日本は米国と組むしかないと理解できる。
1992年: フィリピンより米軍撤退完了
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1995年: ミスチーフ環礁事件
歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を中国が占領。
(中国古銭を沈めて自作自演で発見、中国の歴史的領土と主張)
1997年: スカーボロ環礁問題
フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
連中の狙いはこんなところだろう。
323:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:30 2GoyaGst0
集会に行った住人のうち何人がネイティブの琉球人なんだよ
どうせ本土から移り住んだアカいやつが結構な割合混ざってるんだろ?w
324:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:37 ddo0OQ5y0
>>294
これはリアリティがあって怖いな。
325:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:42 Utqfg5H/0
>>316
「日本全体のために沖縄を犠牲にする気か?沖縄の声を聞け!」
って言い出すと思う。
326:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:51 Ia64Wv4h0
沖縄を米国に売って、国債の返還に充てよう。
327:名無しさん@十周年
09/12/06 04:29:04 adrjFllc0
>>288
軍事的な独立国の税率みてみろよ
今、具体的な例は出せないけど、
日本の税金は国軍持ってない分(米軍に守られてる分)安いんだよ
328:名無しさん@十周年
09/12/06 04:29:21 D0nJ5iPz0
>>306
なんとw自分で集まって苦情を言ってるのかー
まあもう一回僻地に造ればいいんじゃないかと思うわけだが
当分苦情はなくなるんじゃないかなあ
329:名無しさん@十周年
09/12/06 04:29:24 i+iGAL0uO
「私達より、アメリカが大事なのか?」
って問いかけて、どんな答えが欲しいんだろう、アメリカなんて言うわけないし
330:名無しさん@十周年
09/12/06 04:29:57 8i31uxBJ0
日本は早く戦後から脱却せんとな。
米軍は日本を監視するため&世界戦略のために日本にいる。
米軍が犠牲になって守ってくれるわけないだろ。
お人好しだな。
331:名無しさん@十周年
09/12/06 04:30:01 XPXNcs5g0
沖縄なんてアメリカにくれてやろうよ
ついでに北海道はロシアに
なんなら四国は・・・
332:名無しさん@十周年
09/12/06 04:30:07 FMS515am0
選挙結果がすべてであります。国家国民のことなど知ったことじゃありません。 <汚沢
333:名無しさん@十周年
09/12/06 04:30:32 7rWYIK7UO
ヨーロッパ等25ヵ国がアメリカの要請で2,500人派兵
日本<お金を出します!
支援国<嫌だけど、好き嫌いは別。行動で示します
アフガニスタン<世界の国々に感謝いたします。(日本は来てないから知らね)
アメリカ<えっ・・・日本?今回は見てないから来てないんじゃないかなw日本とはもう他人だしw
334:名無しさん@十周年
09/12/06 04:30:43 xzEDSyS00
>>271
琉球民族の男は死ね。女にはレイプして漢人の子孫だらけにする。
選挙権はやらん。チベットやウイグルのように、オレらにつくせ奴隷だおまえらは。
こっちのほうがお好みwwwww
335:名無しさん@十周年
09/12/06 04:30:59 QrjC8xwm0
>>298
国力を衰退させる自転車操業という意味で、逆ナチスと呼んでる人がいて納得したことがある。
336:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:00 kXC3Cb9s0
>>311
↓地政学についてはこれを見れば一目瞭然。
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(kita.kitaa.net)
沖縄~尖閣~台湾のラインは太平洋への出入り口だ。
中国は必ず台湾を取りに来る、できれば尖閣~沖縄もね。
中国が太平洋を制するためには、日本を先に制しなければならない。
上海万博が終わったら、中国は必ず台湾・尖閣侵攻やる。(実際は武力を背景に脅して併呑か)
核ミサイルを盾にして、日米に「手を出すな!!!!」と言うだろう。
日米とも手が出せず、台湾・尖閣は中国のものとなる。
台湾・尖閣・沖縄のラインは日本のシーレーンと密接に関係すること忘れてはならない。
中国は日本を押さえるのに、直接本土に軍事侵攻したりしない。
日本に対しては 「移民」 と 「シーレーン封鎖」 で押さえようとする。
中国が建造中の空母もそのためのものだ。(中東、アフリカの天然資源国への脅しもある)
(少なくとも)アメリカ相手に空母を建造してるわけではない。
機動部隊が運用できるかどうかなど、全く的はずれの話だ。
中国の空母は、日本のシーレーンのど真ん中に居座るつもりなんだよ。
日本のシーレーンのど真ん中で、突然演習を始めるくらいの嫌がらせはやるだろう。
日米とも 「遺憾の意」 は表するだろうが、それ以上は何もできない。
北朝鮮の石油パイプラインの蛇口を握って支配しているように、
日本の(石油タンカーの)シーレーンの蛇口を握って支配しようとしてるのさ。
そうなった時、日本はどうするの? って話。
武力で対抗するのか? 何もせず支配下に入るのか?
337:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:04 YgWu1UWFO
>私たち日本人よりアメリカが大事か!
当たり前じゃねーかwww
338:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:08 JncPZpjl0
>>331
沖縄北海道は本州への防波堤で必要だろ・・・
339:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:07 vXr2VGNZ0
>>227
コピペにレスしても仕方ないが
中国の脅威に直面しているのは沖縄で
日米同盟のために負担を押し付けられているというのは
ベトナム戦争時代はともかく今は完全な勘違い。
そして沖縄が中国領になるつもりならともかく
西側にとどまるなら、西側の一員として
米軍の台湾支援や、米軍の韓国支援には力を貸さねばならない
米軍が中国の台湾への揚陸艦隊に、核を落としたら
中国は佐世保・岩国・横須賀に核報復するだろう
しかし、日本は西側の一員だから、それにNOとはいえない
日本だって孤立して、西側の群れから離れて生き残れるほど強くはないからな
340:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:09 u2x4fkzN0
>>317
米軍基地で潤う人が、基地内で働いてる人だけだと思うわけ?
341:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:15 kXC3Cb9s0
>>311
中国の海洋戦略
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
中国の戦略国境(第一列島線・第二列島線)
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
―中国海軍は具体的にどのような目標を持っているのか。
作戦海域を近海と外洋の二つに分けている。近海の範囲は、
日本から台湾、フィリピン、マラッカ海峡までで、これを「第一列島線」
と位置付けている。外洋の範囲は、小笠原諸島、マリアナ諸島などを
含む「第二列島線」だ。 中国海軍は、二〇〇〇年までに近海防衛の
艦隊を建設し、二〇二〇年までに外洋での行動能力を確保することを
目標にしている。
―中国の行動には、国連海洋法条約など国際法を無視したものも目立つ。
改革・開放政策の結果、中国は閉鎖的な大陸国家から海洋に依存
する通商国家へと変化した。そのため、沿海部の経済都市の防衛や
海洋資源の獲得が必要となり、海空軍力を背景に国防圏を自国から
できるだけ遠い海空域にまで拡大することを狙うようになった。
この戦略を裏付ける理論が、「戦略国境」という概念である。これは、
そのときの国力や国際環境によって国境は変わるという考え方だ。
ヒトラーはかつて、「国家が生存発展に必要な資源を支配下に収める
ことは、成長する国家の正当な権利である」として、近隣諸国の併合を
正当化したが、これと全く同じ論理だといえる。中国はこの戦略国境を
拡大するために、外洋で行動できる海軍力の整備を進めている。
中国がまだ日本側海域で開発を行わないのは、現在、中国にそれが
できるだけの海軍力がないことと、日本の海上自衛隊の防衛力が抑止
しているからだと見ていい。
第一列島線 - Wikipedia
URLリンク(swiki.jp)
342:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:27 29Mwv9BhO
>>315
まぁー中wwwww
沖縄市民でまぁー中とかいう言葉を使う奴初めて見たけどwwwww
沖縄市民とかゆくしあびんけーどー
343:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:39 kXC3Cb9s0
>>311
孫子の兵法 上策
■最高の戦争は、敵の策謀をうち破ること、
その次は他国との同盟を阻止すること、
その次が実戦に及ぶことで、
最も拙劣なのが城攻めである。
孫子曰く、戦いは国に損害を与えないことを上策とし、敵国を破ることは次策である。
軍に損害を与えないことを上策とし、敵軍を破ることは次策である。
旅師団に損害を与えないことを上策とし、敵の旅師団を破ることは次策である。
卒に損害を与えないことを上策とし、卒を破ることは次策である。
隊伍に損害を与えないことを上策とし、隊伍を破ることは次策である。
ゆえに百戦百勝することは、最善ではない。
戦わずして敵を屈服させるのが、最善なのである。
具体的には城攻めだ。
敵城にこもる3倍の兵力で城攻めをする。
そうすれば、城を陥落させられる。しかし、それは最低最悪の勝ち方だ。
敵城の10倍の兵力で囲む。そして、相手が降伏するのを待つのが上策だと。
(実際に10倍の兵力で城を囲んだら、通常、自軍の兵馬の水食料の兵站が底を突く。
豊臣秀吉連合軍15万兵が北条氏政5万兵の小田原城を陸海で3ヶ月間包囲した。
小田原城の隣に有り余るヒト、カネ、モノで巨大な石垣山一夜城を建造した。
その一夜城でお茶会ばかりやっていた。北条氏政は一夜城にたまげて降伏、切腹した。
兵站輸送、ロジスティックの天才、大金持ちの豊臣秀吉だからできた例外的な戦だ。)
つまり、中国は有り余る財力で台湾を秀吉のように政治的に屈服させる。
中国は台湾に着弾する弾頭ミサイルを1年に100基づつ増やしている。軍資金、続くか?
カネのある平和な時代に戦略兵器をケインズ理論よろしく作るだけ作って溜め込んで、
動乱の世界恐慌時代に貯めた兵器使っちまおうっつー腹つもりなんだろうが。
344:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:46 3P3qgi3a0
>>321
一応言っておくが、親日と反米はイコールじゃないからな。
345:名無しさん@十周年
09/12/06 04:32:02 kXC3Cb9s0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。
| ̄ ̄| ♪
_ |__|_♪ __o__
♪ | ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
| ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´ )8
♪/∪ | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
( | .|| | 日本台湾を抜きにして | | | | 8
) ) \|| \_________/ (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
346:名無しさん@十周年
09/12/06 04:32:13 kXC3Cb9s0
6ヘヘヘヘヘ 6ヘヘヘヘヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ニ台ニ|| ||ニ回ニ|| | 中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
( ゚ハ。) ( `ハ´) < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
ノメ⌒||⌒` ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
ノヽ_ノ ヽ_ノ ノヽ_ノ ヽ_ノ ヽ。
ノ.,.,.ノフフ,.) ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(丶´ⅲ`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
∠ミ 彡L \___________________
.≫ ̄≫ ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m (丶´ⅲ`)< 化学肥料・農薬がない・・・
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ミ 彡L \_______
(丶´ⅲ`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
∠ミ 彡L \________ )m )m
.≫ ̄≫ 平成18年 ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m 農水省調べ (丶´ⅲ`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
∠ミ 彡L \_____________
.≫ ̄≫ こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
)m )m 国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。
| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪ | ´`( / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
| ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
♪/∪ | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
( | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
) ) \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
347:名無しさん@十周年
09/12/06 04:32:15 CBYY7Zy00
そういえば、インド洋の給油活動もそれ自体はけっこう安上がりだったんでしょ?
おまけにアメリカにも感謝されるし
民主の代替案で、なんだっけアフガンで職業訓練だっけ?w
あれってどのくらいの費用がかかるんだろうね
なんか民主はいきあたりばったり感が否めないんだよ
きっと今頃「こんなはずじゃなかった」とか「野党の方が楽でした」
とか言って、頭抱えてるんじゃないの?笑えないけど
348:名無しさん@十周年
09/12/06 04:32:22 LQfKf3kg0
>>340
多分彼は、典型的な騒ぐだけ騒ぐ外側の人間だと思うw
349:名無しさん@十周年
09/12/06 04:33:10 pCiOTjNE0
沖縄も成田の空港のようにダメになる
左翼は邪魔しかしない
小沢は壊すことしか出来ない
こいつらに頼っても何も生まれないよ?
350:名無しさん@十周年
09/12/06 04:33:23 qp993eo/O
反日思想を持った沖縄を日本と思ってる奴いんの?
351:名無しさん@十周年
09/12/06 04:33:30 adrjFllc0
>>293
怪電波かよw
ただの愛国者ですよ
352:名無しさん@十周年
09/12/06 04:33:58 DnqHet9b0
プロ市民は日本人じゃないだろ
353:名無しさん@十周年
09/12/06 04:34:03 PRBjVlE5O
>>318
読売新聞が国務省に質問状出して尖閣諸島は日本領で日米安保の対象と認めた。
354:名無しさん@十周年
09/12/06 04:34:25 ETAoc3kaO
あっちにもこっちにも好かれようとして
出来もしない事を無責任に言い期待させて裏切るような
無能な馬鹿な奴らなんだよ
アメリカも激怒させ沖縄も激怒させ
両方怒らせて誰が得するんだ
馬鹿丸出しだろこの民主党は
355:名無しさん@十周年
09/12/06 04:34:42 aSbr8fsH0
お前らは実質シナ人だろうが。
沖縄をシナに取られるぐらいなら、アメリカにくれてやった方が
国防上まだマシだ。
356:名無しさん@十周年
09/12/06 04:34:53 fGcNVD680
>>342
しに受けるw
やー喧嘩もしたことないだろ
357:名無しさん@十周年
09/12/06 04:35:15 kXC3Cb9s0
>>350
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の東京人ニダ
( ) │ 地方人はインフラないし補助金乞食ニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の地方人ニダ
( ) │ 東京人は地方の富、人材を搾取しているニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の東京人ニダ
( ) │ 都知事の右傾化は恥ずかしいニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の東京人ニダ
( ) │ オリンピックは途上国にやらせてやれニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄
< ;`Д´> < あ…
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
358:名無しさん@十周年
09/12/06 04:35:26 VlHJbpdNO
>>336
地政学なんて学問
大学の地理学にはないのよボウヤ
359:名無しさん@十周年
09/12/06 04:36:20 kXC3Cb9s0
>>350
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
( ) │ 沖縄人は土人ニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の沖縄人ニダ
( ) │ 日本人は搾取しているニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
( ) │ 右傾化は恥ずかしいニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
( ) │ これではアジアから孤立ニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
Λ_Λ / ̄ ̄
< ;`Д´> < あ…
( )ポロ \__
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
360:名無しさん@十周年
09/12/06 04:36:47 w3MCRH14O
VTR見たけど「日本国民」って言葉使ってたのはビックリした。
ああいう団体の人達は必ず「市民」って呼ぶからね
361:名無しさん@十周年
09/12/06 04:36:56 QrjC8xwm0
>>318
2国間の国境問題に積極介入しないのは、竹島当時からの
アメリカの基本スタンスであって、取り立てて驚くようなことでは
ないんだけどね。
362:名無しさん@十周年
09/12/06 04:37:45 29Mwv9BhO
>>356
やーなーふぁんちゅか30代のおっさんだろ?
10代20代で「まぁー中」とかいう奴1人も見たことないよwww
じゃあ問題、美里の人と越来の人のことを何ていう?
363:名無しさん@十周年
09/12/06 04:38:28 kXC3Cb9s0
>>358
878 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/11 02:19 ID:RH9Lb07T
今の状況はある意味非常にわかりやすいよな。
ユーラシア大陸国:ドイツ・フランス・ロシア・中国
島国:イギリス・日本・オーストラリア・アメリカ(大きな島国と見ることができる)
で、島国勢力であるアメリカがユーラシア大陸(中東)に手を突っ込んで
自分の自由にしようとしていることにたいして大陸勢力が反発しているとみることができる。
日本が大陸勢力と組んでもろくなことにはならないだろう。
URLリンク(nippon.zaidan.info)
日本の選択:海洋地政学入門
寛政の昔に「江戸日本橋の水は英京ロンドンのテームズ河に通ず」、
と林子平が喝破した海洋の連続性は、
時代を経た今日でも変わらぬ真理であり
URLリンク(nippon.zaidan.info)
日本の選択:海洋地政学の教訓
最低でもこのふたつを読んでから
大陸国家と海洋国家の違いは物流の輸送コストだ。
海運のほうが安い。そこで海洋国家は海軍が充実している。
日米は海洋国家ゆえ経済の動脈インフラが船舶だ。
日米が対立すると、必ずその船舶ルートの刃傷沙汰になる。
英国は第二次世界大戦で米国と日本を衝突させた。
大英帝国は大日本帝国に海洋利権を奪われた。
すべてを失った大英帝国は米国をけしかけることで
大日本帝国の動脈インフラである海上封鎖に成功した。
大動脈を切断された大日本帝国は降伏した。
101 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/22 03:46 ID:dapgzXOP
外交の基本
強硬論だけではいけないが強硬論は選択肢にあることを示さないと交渉が有利に進まない
364:名無しさん@十周年
09/12/06 04:38:50 NRN+rWHaO
逆転の発想で沖縄県民がどこか他の土地にひっこすとか 国はそういう住民に対して手厚い支援をするとか もちろん基地で働いている人たちなど沖縄にいたい人は、いてもいいことにすればいいと思う
365:名無しさん@十周年
09/12/06 04:39:13 QrjC8xwm0
>>358
日本には海外と違って、軍事系の学問無いからね。
366:名無しさん@十周年
09/12/06 04:39:25 v6TIdcbwO
>>315 >>342
お前ら・・恥ずかしいから止めろ。
367:名無しさん@十周年
09/12/06 04:39:29 3P3qgi3a0
>>356
たぶん、本当は勝連半島の住民だはず。
相手しないでいいよ。
368:名無しさん@十周年
09/12/06 04:39:32 fGcNVD680
>>362
みさとはみさと、ごえくごえく
369:名無しさん@十周年
09/12/06 04:39:48 eZ6kceaNO
60000そこそこの名護住民より
120000000の日本国民が大事です
ワンパーセンター以下が戯れ言抜かすな
370:名無しさん@十周年
09/12/06 04:39:52 1swGr2px0
この国はアメリカの植民地であることを忘れてはいけない。
371:名無しさん@十周年
09/12/06 04:40:23 /kub29wr0
思いやり予算、2007年は2173億円
自衛隊予算、2008年度は4兆7028億円
在日米軍の規模が自衛隊の5%未満なら増税なしで在日米軍の能力を引き受けることが出来そうだな
ちなみに、2173億円で買える物
あたご級護衛艦1隻と8割、F-15戦闘機18機ちょい、89式自動小銃80万丁弱
372:名無しさん@十周年
09/12/06 04:40:38 Aq28lI0CO
沖縄人てゴミだ。
自分達の都合で日本人て言ってみたり、日本人では無いって言ってみたり。
最低!!
373:名無しさん@十周年
09/12/06 04:41:23 JncPZpjl0
しかしお前ら赤紙が来たらどうするんだ
包丁で片足ブッサスか?
374:名無しさん@十周年
09/12/06 04:41:25 1/quG5S30
>>288
マジレスすると自主防衛するにはお金より自衛隊員が足りない。
それなのにアホ仕分け人が増員に反対しやがった・・・
海自とか隊員が足りず旧軍並みに正面兵力ばかりに兵員が集中しているんだが
それですら常時、艦艇を動かすのにギリギリの隊員しかいない・・・
ダメコンがかなりやばそう。海上に浮かぶ火薬庫の
ロシア艦ほどではないにしろ過積載しまくりだしな。
現在の米軍保護下でも活動予算は3割ほど増額と
海自を中心に兵員を1~2割ほど増やす必要がある。
とりあえず、米軍を退去してもらうためには憲法を停止して
現行の条約をすべて破棄して結びなおした上で申し出が無いものについては
すべて無効にするしかないな。
その上でB-83核爆弾相当の原爆を作って太平洋上か出来れば南米付近に
メガフロートを浮かべて核実験すれば侵攻を受けずに済むだろう。
つづけて艦艇発射型の核搭載可能な巡航ミサイルの開発
及び潜水艦発射型の核搭載可能な巡航ミサイル開発
攻撃型原子力潜水艦の開発とそれに続く弾道ミサイル原子力潜水艦の開発
サイロ型の陸上発射型弾道弾の開発及び海上発射型の弾道ミサイル開発も必要だな。
これらが終わって初めて米軍無しでやっていける。
375:名無しさん@十周年
09/12/06 04:41:28 29Mwv9BhO
>>368
読みあらん
美里の人と越来の人を沖縄市民はどう呼ぶか答えれ
376:名無しさん@十周年
09/12/06 04:42:26 SQtUBXnr0
身を守ろうとして警備員を雇ってたら
「警備員の雇用がそんなに大事か!」って言われるようなもんだな
377:名無しさん@十周年
09/12/06 04:42:41 QrjC8xwm0
>>374
それなのに、給油止めてアフガンに陸上戦力まで
送ろうと主張するのが民主党には居るからなあ。
378:名無しさん@十周年
09/12/06 04:42:55 LwdpWpDP0
というか不動産の財産権はある程度制限されるのはしょうがないと思うよ
騒音問題で住宅地に適さないから補償しろと争うのはありだろうが
379:名無しさん@十周年
09/12/06 04:42:58 QSYU0Bw40
>>33
日本は米兵の子供を逮捕できないのに、
ゴネているのはアメリカだろ。
380:名無しさん@十周年
09/12/06 04:43:04 kXC3Cb9s0
>>372
チョッパリお面くださいニダ
\_____ _______________
∨ | まいどニダ~
\_ ___________
__ ∨
/ /| ∧_∧ ∧ ∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| <`∀´ > <`∀´> <最近、よく売れるニダ
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|< >____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ ⊃⑩  ̄ ̄ ̄| |
| (´∀`)= | | | チョパーリお面 | |
| (_(_) 500won |/
─── ───
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 私は生粋の沖縄人ニダ
( ) │ 日本人は搾取しているニダ
| | | \__________
〈_フ__フ
成りすまし朝鮮人: 単発ID、または、句読点無し、
または、句読点の使い方が不自然。
単発ID、または、句読点無し、または、
句読点の使い方が不自然な投稿は、
裏に悪意がある在日朝鮮人の送った投稿だぞ。
善良な日本人を損させたり、
混乱させ判断を誤らせる書き込みだ。
381:名無しさん@十周年
09/12/06 04:43:38 3P3qgi3a0
>>362
ちょww 俺かよwww
ID位覚えろ。
いや。もういい・・・・頼むから他でやって。恥ずかしいから。
382:名無しさん@十周年
09/12/06 04:43:49 bpnBaoJJ0
沖縄の基地反対にケチつけるやつは自分の地元にチャイナタウンつくって
日本経済に貢献したらいいのに
383:名無しさん@十周年
09/12/06 04:43:52 /70paC2g0
いつから沖縄人が日本人になったんだ
日本のために犠牲になる気なんか一切ないんだろ?
384:名無しさん@十周年
09/12/06 04:44:27 0CajLfQo0
>>371
飛行機だけでもこんだけいるんだがw
沖縄県嘉手納基地に米空軍のF-15が約50機
青森県三沢基地に米空軍のF-16が約50機
山口県岩国基地に米海兵隊のF/A-18とAV-8Bが約50機
神奈川県厚木基地に米海軍のF/A-18が約50機。(空母艦載機)
385:名無しさん@十周年
09/12/06 04:44:33 dayEgqpSO
>>379
逮捕したよ
386:名無しさん@十周年
09/12/06 04:44:58 H7JjWFIUO
同じことを特ア人に言えよ
387:名無しさん@十周年
09/12/06 04:45:10 GGY4R8eu0
米軍基地がなくなったら、米軍基地に勤めてる奴や関連企業や間接的に関わって仕事もらってるやつら
沖縄の半数以上が職を失うんじゃね?その時にどうせ助けてくれって言うんだろ?いい加減にしろよ
388:名無しさん@十周年
09/12/06 04:45:13 XMPrizlQ0
日本人の自衛隊も拒否するくせに
389:名無しさん@十周年
09/12/06 04:45:52 NJQCEbcW0
「沖縄を、米軍基地から解放します!」
なんて言って、選挙公約にしてたんだから、
まさに、やるやる詐欺。
沖縄県民を愚弄してるに過ぎない。
いや、まじで民主の、沖縄をバカにしてる度合いはすごいよ。
よく考えてみろよ。
390:名無しさん@十周年
09/12/06 04:46:09 ccBEbEubO
沖縄人って馬鹿なのか?日本を守ってもらってるアメリカを大事にしないとか
他県ならいいとか民度が低過ぎる
391:名無しさん@十周年
09/12/06 04:46:10 i+iGAL0uO
一般の、沖縄人は現実的には、どこに落ち着くと思ってんのかな?
392:名無しさん@十周年
09/12/06 04:46:39 lcpOHLEKP
戦前の日米関係悪化の原因が
小村寿太郎外相とかハリマンとか
普段からほざいてる連中が
>>1のような体たらく
393:名無しさん@十周年
09/12/06 04:46:39 3P3qgi3a0
>>387
基地が無くなったらヤバイと何度言っても、同じ事言う奴が沸いてくる。
コピペなのか?
394:名無しさん@十周年
09/12/06 04:46:43 29Mwv9BhO
fGcNVD680=3P3qgi3a0が発覚wwwww
そういえば、なーふぁんちゅは「まぁー中」とか使ってた覚えがあるな
沖縄市民はまぁー中とかただの1人も使わんけどなw
なーふぁんちゅは基地に口出すなよ
395:名無しさん@十周年
09/12/06 04:46:50 ddo0OQ5y0
>>372
それ同一人物とは限らんだろ。
本土の俺らだって
沖縄はいらんとか、沖縄は日本じゃないと言い切ってる奴がいるのに、
煽り愛はほどほどにしとけ。
396:名無しさん@十周年
09/12/06 04:47:31 2bXThdMA0
自分の権利ばかりを主張し、利益至上主義に陥り、
社会秩序やら愛国心・道徳心やらをなくした
日本はもう終わっているのかもしれない。
それがグローバルスタンダードだといっても、
日本人が己のアイデンティティを失うのならば、
もはや日本人である理由はない。
397:名無しさん@十周年
09/12/06 04:48:06 kXC3Cb9s0
>>379
日本は米兵の子供を逮捕できる。
海兵隊の移動は、沖縄県民が望んで、日本政府が米国政府にお願いした。
米軍再編成の時期なので、米国側も了承した。
398:名無しさん@十周年
09/12/06 04:48:46 OhzQ631rO
「しょうがないんです。」
の一言で終わる話しだ。
399:名無しさん@十周年
09/12/06 04:48:50 vXr2VGNZ0
>>371
だーかーら
オレタチが10人店に居ても、ヤクザにとっては怖くもないが
山口組のチンピラ(米海兵)が1人居たら、そいつをやっちゃったら山口組(米軍)が
でてきちゃうから手を出せないだろ
沖縄から米軍を撤収させて、自衛隊で防衛するなら
現在中国軍の1/8しかない自衛隊を、中国軍の半分にはしないと
抑止力にはならねーの!
2700億円のおもいやりじゃ足りなくて
毎年10-14兆円防衛予算に出さないと話になりません
だから、自衛隊を中国の半分にして 米海兵を沖縄から動かすのは、
必死に国防再建に努めても2040年まではかかる
400:名無しさん@十周年
09/12/06 04:48:54 eZ6kceaNO
>>394
なーふぁんちゅって「那覇の人」って意味だっけ?
違ってたら「わんがわっさた」(←合ってる?)
401:名無しさん@十周年
09/12/06 04:49:26 QrjC8xwm0
>>391
そんな主体性持って考えてないのが現実だろ。
無くなってくれたほうが良いに超したことないけど、
そんなに揉めるんならお金くれる現状維持でもいいよ。
ってのが直接利害関係のない人の意見じゃないかねえ。
そもそも、そんな現実的な思考能力があれば、もっと
沖縄は経済発展してると思う。
402:名無しさん@十周年
09/12/06 04:49:35 dayEgqpSO
>>390
お前みたいな奴ほど、近所に基地が出来るとなったら顔真っ赤にして怒るだろう
100%無いと確信してるから、野次馬目線でボケカス罵れる幸せものよ
403:名無しさん@十周年
09/12/06 04:49:35 adrjFllc0
>>369
日本は、昔は独立国の集合体だったろ
沖縄もかつて、琉球王国という独立国だったんだろ?
鎖国時代の日本と清国の貿易の中継地として栄えていたと歴史の授業で習ったよ
だが、いまは日本国としてまとまってる
沖縄県人も独立を望んでいない
ならば、「名護市民と日本国民のどちらが大事か」という問いは意味をなさない
日本国民の安全と未来が大切というとき、すなわち沖縄も大事ということ
勝手に分断するな
>>370
たしかに植民地ではあるが、独立を目指しているのも事実
だが、他国(たとえば中国)の力を借りて一発大逆転を狙うのは危険思想だ
アメリカから独立したはいいが、他国の植民地になりましたでは困るのだ
ジワジワと国力を高め、チャンスを狙うのが正しい
それが、長い苦しい道のりになろうともだ
404:名無しさん@十周年
09/12/06 04:49:42 YZ8v5uMT0
かわいそう
405:名無しさん@十周年
09/12/06 04:49:57 FT5+IMPSO
>>387
米軍関係者とその家族が沖縄で使う金もなくなるな
406:名無しさん@十周年
09/12/06 04:50:14 3P3qgi3a0
>>391
俺は、普天間据え置きでいいと思ってる。
407:名無しさん@十周年
09/12/06 04:50:50 /kub29wr0
>>384
困ったねぇ?w
まあ、アメリカの世界戦略もあろうから、2000億ちょっとで警備員を雇ってるとまでは言わんが
しかし、「思いやり予算で自衛隊増強!」なんてあり得ない話だって事は、ちょいと調べればすぐに解ることだな
大体、在日米軍に所属する5万人分の給料にもなり得ないんじゃないのかな?2000億なんて(一人平均年収400万円)
408:名無しさん@十周年
09/12/06 04:51:11 3OxgBo3K0
静岡空港にいらっしゃい
409:名無しさん@十周年
09/12/06 04:51:26 c4U4BfbU0
>>339
沖縄を狙う中国を牽制するには、沖縄に基地を集中させておかなくてもいいのだよ。
むしろ、中国の中枢部を直接攻撃できる態勢を本土に作っておけば、それだけで強力な牽制になる。
沖縄を守るために沖縄に基地を集中させるのは返って愚策だ。沖縄を集中攻撃すれば、それで済む話になるからね。
ただ、沖縄から米軍基地を減らしたいのなら、その分、日本の軍事力を強化するのが絶対的な前提条件になる。
410:名無しさん@十周年
09/12/06 04:51:56 29Mwv9BhO
>>400
合ってるよ
3P3qgi3a0=fGcNVD680はなーふぁんちゅ
まぁー中とか今日初めて聞いたよwww
北谷町も沖縄市も嘉手納町もうるま市も読谷村も「まぁー中」とか使わんし
411:名無しさん@十周年
09/12/06 04:52:45 sgXNU4yC0
これが空約束の代償だよ。民主党の馬鹿どもめ
412:名無しさん@十周年
09/12/06 04:53:00 /kub29wr0
>>399
いや、全然、金が足りないって話をしてんだが……
在日米軍の戦力があたご2隻分以下だと思ってる?
413:名無しさん@十周年
09/12/06 04:53:01 QJ47ERYj0
まあ、アメリカ軍が日本に居るのは日本を守るためではなく自らのためなんだよな。
日本をアメリカに反抗させないようにする、単なる軍拡充義、中国や朝鮮へのけん制。
だから絶対出て行こうとしないだろうな
早く特定地域への負担を減らすためにも自分の身は自分で守れるようにしなければいけないと思う。
414:名無しさん@十周年
09/12/06 04:53:09 tr9YPRX+0
本来アメと地元で議論すべき内容だからな、直接世間に出るのは民主にとって好都合
415:名無しさん@十周年
09/12/06 04:53:23 bXNF94OaO
どうすんだよこれ。
プロ市民収拾つかなくなったぞ。
416:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:07 B+KobUlFO
対馬か竹島にぜひ基地を。
417:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:18 92MBs7Vg0
こう云う「恵まれた家庭で育った馬鹿息子」ってのは、厳しくされる親に表面を
取り繕うことを覚えて、その場で嘘をつく専門家になる。 だから、馬鹿由起夫は
その場限りの嘘ばっかりついてんだよ。
418:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:21 O6ivKeYE0
秋田弁も酷いが、よく聞くと語源は日本語のようだ。
沖縄弁は日本語ではないな。
民俗学的には日本人なの?
419:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:32 HEm8aP/80
沖縄の新聞社は戦後GHQがてこ入れして左翼化が始まった
戦時中に投獄されてた共産主義者をわざわざ引っ張り出して新聞社に
捩じ込んだりさ
日本の左翼の後ろにはもともと米国の影がチラホラ
米国にしてみれば、反米はウザイがそれ以上に日本人の民族的団結が
怖かったから、民族否定国家否定する左翼は便利な存在だった
これに中韓朝が悪乗りしたから日本の左翼は一層日本否定に走った
今は日本否定どころか日本人否定にまで暴走中、まるで民族浄化の勢い
マジで民族的アイデンティティは悪だとかほざく奴がゴロゴロ
一番の被害者は庶民、伝統的な精神の土壌を破壊され漂流し始めた
こんな調子だから日本の左翼サヨクは国際的大資本にとっても便利な
道具ww
民族の団結や国家の壁は連中の儲けの邪魔だから
左翼思想にもいいところはあるが、少なくも日本の左翼サヨクは最低
420:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:48 bpnBaoJJ0
米軍に協力してるのに油田1つありつけないのなんでだろ
421:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:48 QrjC8xwm0
>>403
パレスチナも同じだと思うんだけどねえ。
チマチマとテロなんてやらずに、品行方正にしてたほうが、
とりあえず今の領土内で国軍創設できるように、自治独立へ
国際圧力が利用しやすいと思うんだけどねえ。
取り戻したい領土は、何かの拍子にイスラエルと米国が
反目したときに正規軍同士の戦争で勝ち取ればいいのに。
422:名無しさん@十周年
09/12/06 04:55:41 /kub29wr0
>>415
収拾付けさないのが奴らのもくろみだろう?
423:名無しさん@十周年
09/12/06 04:56:05 vXr2VGNZ0
>>413
民主党は削ってるジャン 国防を
424:名無しさん@十周年
09/12/06 04:56:17 1/quG5S30
>>409
そのためのF-22だったんだがね・・・
あれで北京をフルボッコにする予定だったんだが
チャイナのロビイスト活動でぶっ潰された。
加えてアメさんは得意の軍事産業まで最近は輸出に消極的になってきたんだよね。
ロッキードは納品予定数の機体を買ってもらえなかった上に
イスラエルや日本にすら売却を禁止されたからね。
また米航空機業界で倒産の嵐が吹き荒れるんじゃねぇ?
425:名無しさん@十周年
09/12/06 04:56:17 ZWCYFNaa0
マーケット的には、中国は大事で、国防としては、アメリカは大事。
本来、それだけの話。
シナ共に、今後日本の何を買わせてコントロールするか・・・
アメ公共を、どうやって安く強靭な番犬にさせるか・・・
こんな話は無いのかねぇ。
現実として、日本は速効で軍隊と核なんて持てる訳でも無く、今は番犬が必須。
そもそも、グダグダな今の日本経済では、シナ共にやられっ放しになる。
基地を県外に移設しろって、沖縄は日本の端なんだから、必要不可欠。
いくらマーケット的に中国が大事だからといって、媚びる様では単なるアホ外交。
右往左往するばかりで、戦略もクソも無い。
426:名無しさん@十周年
09/12/06 04:56:51 fGcNVD680
>>406
据え置きは無いのじゃないかな?
427:名無しさん@十周年
09/12/06 04:57:00 29Mwv9BhO
米軍基地を沖縄島に存続させる方法は、宜野湾市、北谷町、嘉手納町、沖縄市、北中城村、中城村、うるま市、読谷村、金武町を沖縄県として
那覇及び周辺市町村を首里特別自治区として再編する必要がある
那覇のゴミどもに米軍基地を語らせなければ、米軍基地は安泰
428:名無しさん@十周年
09/12/06 04:57:11 v6TIdcbwO
なーふぁんちゅとか言ってる奴、頼むからもう止めてくれ。恥ずかしすぎる。
429:名無しさん@十周年
09/12/06 04:57:22 YZ8v5uMT0
壊れ始めたな。
430:名無しさん@十周年
09/12/06 04:57:27 waWpB9id0
>>322 が非常にいいことを言っている。
私も同感です。
431:名無しさん@十周年
09/12/06 04:57:40 4b+m/7jpO
民主の行動は予想もつかないから左翼も大変だねwww
特に沖縄で基地追放の活動してる左翼の人達www
432:名無しさん@十周年
09/12/06 04:57:46 ZJN/06wjO
岡田「くそっ。やはり親方様に沖縄を占領して戴くとしよう。」
433:名無しさん@十周年
09/12/06 04:58:12 sjKBTjD30
>>406
有事の際に住宅地を巻き込むから移設の話になったんだろ
434:名無しさん@十周年
09/12/06 04:58:24 i+iGAL0uO
>>406
一般的にどうかなって思ったんで
食堂なんかで飯食いながらテレビ見てる時に、この話題が出たら
本音がでるよね、そんな場所でみんなどんな考えてか知りたかったんだが
もしかして、県外移設以外はタブー?
435:名無しさん@十周年
09/12/06 04:58:53 CvMpmKpgO
移転した先で誰が迷惑被ろうが知ったこっちゃないが、うるさいから出てけ
って事よね
436:名無しさん@十周年
09/12/06 04:58:56 D+wRLKKI0
ネトウヨ←日本よりアメリカの利益に奉仕する似非右翼、似非愛国者
437:名無しさん@十周年
09/12/06 04:59:10 OiB+q1LJ0
沖縄県民うぜぇよ、民意で選ばれた我々の民主党政権に歯向かうなよ。
民主党政権に歯向かうやつはネトウヨだ!
438:名無しさん@十周年
09/12/06 04:59:23 QrjC8xwm0
>>419
というか、ルーズベルトが心情的には親共産主義指向だったから、
日本占領組織に米国本土でハブられてた社会主義思想系の
官僚を送り込んできたという側面もあるらしい。
やって来た連中は、財閥解体、農地解放と、まるで共産化
と同じような社会実験的な政策を実行。
公職追放で代わりに左翼思想家のねじ込みとかも同じ線上の政策。
439:名無しさん@十周年
09/12/06 05:00:11 BSsL3qWH0
左翼もびっくり!グアム移転って司令部だけじゃないんだ
URLリンク(tatakauarumi.cocolog-nifty.com)
普天間基地はグアムに移転するようだ
URLリンク(sensouhantai.blog25.fc2.com)
普天間基地のグアム移転の可能性について・伊波洋一(宜野湾市長)/宜野湾市HP
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
440:名無しさん@十周年
09/12/06 05:00:31 tr9YPRX+0
>>322
頓珍漢なクソウヨも居るが、朝日のご主人様もGHQで現在のアメ民主党
441:名無しさん@10周年
09/12/06 05:00:31 ju8zmvm40
米・自民・沖縄 「やっとキャンプ・シュワブに移設がほぼ決定だな」
↓
ミンス 「詐欺フェストで県外移設って謳ってるからその決定は反故な」
↓
米・自民・沖縄 「ちょw、50m沖合いに移動するから許せよ、っていうか合意してたんだからそれでいいだろ」
↓
ミンス 「自公政権の時の事なんてシラネwwwww」
↓
米・自民 「ハァ??じゃあどうすんだよ、案出せよ、ほらはやく!」
↓
沖縄 「譲歩してやっと決まったのに、ひっくり返されたんだから県外移転な。」
ここからミンスのターン
ミンス 「年内決着です。やります、信じてください」
↓
ミンス 「というのはむこうが勝手に思ってるだけ」
↓
ミンス 「という報道がありますが信じないでください」
↓
ミンス 「と思ったけどやっぱり別の手考えようよ」
↓ ↓
ミンス 「と言っても元の方法が死んだわけじゃないよ」
↓
ポッポ 「Trust me」
↓ ↓
ミンス 「やっぱ年内の決着は無理っす」
↓
米大使 「Fuck you」
442:名無しさん@十周年
09/12/06 05:00:35 IC8LFXtk0
素人が手術しようとして
途中でどうしたらいいかわからなくなり
患部がみるみる腫れ上がってきた状態
443:名無しさん@十周年
09/12/06 05:00:37 /kub29wr0
>>413
日本の軍事予算はGNP比で1%以下、それに対して、アメリカは3.3%、中国は2.2%
日本の軍事予算は諸外国に比べると、恐ろしく安上がりに済んでると言う事を覚えておいた方が良いな
444:名無しさん@十周年
09/12/06 05:00:48 nR682n1V0
出て行ったところでどうせお金出さなきゃならんが、それ税金なんだけどな。
445:名無しさん@十周年
09/12/06 05:01:03 3P3qgi3a0
>>418
言語的には、平安時代の特徴が強い。
URLリンク(mabui.blog.shinobi.jp)
っていうか学説が、色々あってまだ不明だったはず。
ちなみに、婆さんは本土の事を「大和」と呼ぶし
本土の人を「大和(やまと)んちゅ」と呼んでいる。
446:名無しさん@十周年
09/12/06 05:01:12 24Gsi7Wy0
結局何もできないんだな
447:名無しさん@十周年
09/12/06 05:01:17 2GoyaGst0
チャンコロは最近になって琉球がかつてシナの歴代王朝に朝貢してたことを根拠に領有を主張し始めている
あいつらの強欲さは際限ねえし、欲しい物を手に入れるための手段を選ばねえかんな
もし米軍が撤退したら早晩シナ領に組み込まれるのは間違いない
なんでそれやんないかってったら、沖縄の米軍基地は住民の居住地区に複雑に入り込んでて
沖縄を占領しようと思ったら米軍との衝突は不可避だからだ、だからチャンコロは手を出せない
琉球人やアカは米軍が駐留する弊害だけを声高に叫ぶが、同時にアメっていう番犬に守られてることも理解しろよ
448:名無しさん@十周年
09/12/06 05:01:20 1/quG5S30
>>425
チャイナは別にそれほど重要じゃないよ。
昔は、労働基準法無視の死亡事故とかを起こしても党幹部にきちんと
賄賂を贈っていれば揉み消せたのが最大のメリットだった。
今はあまり旨味はない上、地球上の資源が有限という制限から先が
見えてるとはいえ、上海バブルはもうしばらく続きそうだから
吸いとれるうちに吸い取っておかないと・・・
っていうのが経営サイドの考えだよ。
449:名無しさん@十周年
09/12/06 05:01:25 bpnBaoJJ0
ここで米国を賛美しているやつの肩を持っても
その瞬間に俺がばい菌マン扱いされるから
空気読んで気を遣うのも拒否される分邪魔くさいことこの上ない
450:名無しさん@十周年
09/12/06 05:02:04 6g4/zmH40
>>435
お前の家の隣に原子力発電所を建設させますか?
451:名無しさん@十周年
09/12/06 05:02:13 vXr2VGNZ0
>>420
日米安保がなければ、米軍に協力しなくていいが
日米安保がなければ、防衛予算GDP2-4% 10-20兆円必要だから
毎年5-15兆円助かっている
とはいえ、ジジイへのねずみ講年金をやめれば毎年25兆円浮くから
国防再建できるんだけどな
「軍事費を削って、福祉へ!」といっている連中や、
「小さな政府だ! 軍事費削って法人減税!」といっているジジイや
3000万人の老害が死なないと
国防の再建と、米兵の、自衛隊での代替はいつまでも実現しないだろうな
452:名無しさん@十周年
09/12/06 05:02:15 O6ivKeYE0
>>445
おお、俺達は大和なんだ。
453:名無しさん@十周年
09/12/06 05:02:46 6rCglqLR0
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町~横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。
高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
454:名無しさん@十周年
09/12/06 05:02:48 M3HcJPSW0
沖縄に入ってる一部の工作員は
日本を自殺に追い込んでいる。
じゃなければ普天間移設計画白紙の
全て県外発言は絶対にしない。少しずつ追い出せば
いいのに何故いきなりすべて日本外になるのか??
455:名無しさん@十周年
09/12/06 05:03:01 6g4/zmH40
>>443
それは、日本がアメリカの属国という何よりの証拠
456:名無しさん@十周年
09/12/06 05:03:33 29Mwv9BhO
fGcNVD680=3P3qgi3a0は自らが沖縄市民であることを証明することを放棄したようだ
やはり、なーふぁんちゅだったらしい
ナイチャーむにーした那覇のキモイゴミどもよりアメリカ人の方が大分マシ
457:名無しさん@十周年
09/12/06 05:03:38 7vvs/lhc0
>現行計画の移設先となっている辺野古の西川征夫さん(65)
なんで「辺野古の命を守る会」の西川征夫代表って書かないかな。
隠しておきたいものでも無いだろうに。
458:名無しさん@十周年
09/12/06 05:03:38 L+Cdb6350
>>418
沖縄は元々は別の国だよ。
シナの属国という立場だったかな。シナというか中国の一部であった国の属国。名前忘れたw
政治的に日本とそこで奪い合いの末、日本に編入されたという歴史。
459:名無しさん@十周年
09/12/06 05:03:45 h3PgDnucO
>>442
さらに麻酔が切れかけかな
途中でご飯食べたり映画見たりファッションショー出たりするからw
460:名無しさん@十周年
09/12/06 05:03:54 ddo0OQ5y0
>>424
イスラエルは中国に勝手に軍事技術を売っちゃうし、
日本は日本で工作員が好き放題やって情報が駄々漏れだろ。
アメリカが単独で保有してた方が日本国にとっては安全。
バカ高い上に実戦の可能性がほとんど無い物はいらない。
オバマも効率が悪いと言って調達を減らした代物。
F-35もあるし、何ならタイフーンでも良いし、買わないのも一つの手。
461:名無しさん@十周年
09/12/06 05:03:58 NQ0Cuhfi0
民主党の沖縄ヴィジョンを完遂するためには、「主権の象徴」である他国の軍隊など邪魔以外の何者でもない。
一国二制度、沖縄自治区等には耳を傾ける必要は無い。
沖縄およびその領海、シーレーンと地下資源を守れ。今のところ日本の命綱になっている。
462:名無しさん@十周年
09/12/06 05:04:39 tr9YPRX+0
>>448
まあそんなに手を広げても、あちらは内部崩壊すると思うがね
463:名無しさん@十周年
09/12/06 05:05:06 6g4/zmH40
>>454
半人前の軍隊しかないくせに
アメリカの基地が日本にあるのが間違い。
どんな詭弁を弄しようと、こんなのが独立国家とは言えない
464:名無しさん@十周年
09/12/06 05:05:11 QrjC8xwm0
>>458
中国の内蒙古や満州、トルキスタンと同じだな。
465:名無しさん@十周年
09/12/06 05:05:53 O6ivKeYE0
>>458
で、薩摩に平定されたんでしょ。薩摩軍は一万人ぐらい兵を送ったのか。
466:名無しさん@十周年
09/12/06 05:06:00 6DT2qL4w0
米軍さったら
沖縄寂れてやばいって
地元産業しょっぱいのに
467:名無しさん@十周年
09/12/06 05:06:11 /kub29wr0
>>455
だから?独立の代わりに十兆円以上の増税を!ってか?
俺はお断りだね
468:名無しさん@十周年
09/12/06 05:06:39 Ck6g4xhxO
>>1
日本人なら日本の国防について考えろや
沖縄のキチガイどもは都合いい時だけ日本人とか言うな
469:名無しさん@十周年
09/12/06 05:06:44 RjoFWFSC0
糞馬鹿サヨゴミカス琉球人より国益が大事です
470:名無しさん@十周年
09/12/06 05:06:47 FT5+IMPSO
沖縄はもう日本からの独立を目指したほうがいいんじゃないか?
471:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:13 lcpOHLEKP
>>458
国民意識とか国家意識って
近代に入ってからのものなんだが
472:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:18 3P3qgi3a0
>>426
もはや据え置きって選択肢は、無いだろうけどね。
可能であれば、据え置きでお願いしたくないか?
辺野古に移すコストと普天間基地の地主と職員の事を考えると
そのままが、いいんじゃん?
最悪、辺野古だな。
県外は、ありえないし国外は、まだ早い。
473:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:19 wtlK9cJP0
>>415
鳩山が金出して黙らせるんじゃね?
あいつらってそういう奴らだろ
474:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:26 YZ8v5uMT0
>>455
支那の属国人乙
475:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:29 OcV41cWtO
日本・日本人が大事だからこそ
でしょ
476:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:31 6g4/zmH40
アメリカの手先は日本の政治に口出しするな、売国奴野郎が
どんなに右翼的言動で偽装しようと、おまえらは反日の売国奴だ
477:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:36 bpnBaoJJ0
>>466
チャイナタウンでも自分の地元につくればいいのに
478:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:40 waWpB9id0
もう少したつと辞書にはこんな感じで書かれるかも。
『マニフェスト …元々は政党の政権公約集の意。
政治家(特に○○党)が2009年衆議院選挙に使用し
政権獲得後全く実現できなかったことから後に転化し
①(子供の)夢や希望の表現 ②多くの人を騙すときの方便
の意で使用される。』
479:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:41 N1+cOw440
>>391
余程基地に隣接している場所に住んでいる人以外は、
ぶっちゃけ殆ど何も考えていない。
多分、予定通りの辺野古かな?と思っていたりいなかったり。
基地が無くなったら無くなったで、それはそれで良いけど
基地内の土地を持っている人は大変だろうなぁとか、
仕事している人は大変だろうなぁというレベル。
騒音なんて日常茶飯事だから、煩いなと済ませる程度だし。
確かに落下物が落ちてきたら怖いなとは思うけど。
基地の跡地利用なんで、那覇新都心のところみたいに
何十年も土地問題で揉めに揉めるだろうと思っているしね。
基地内に土地も持っていないし、希望も何もない。
普天間基地に関しては、無くなれば救急車などの
緊急車両の交通が便利になるだろうとは考えているけど。
後、市役所が東側にあるので、東シナ海側に住んでいたら
大回りしないといけないので、すげー不便。そんな感じだな。
480:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:52 Ho9hOSo90
あのまま粛々と日米合意履行していればこんな問題にならなかったのに
余計なことを言い出したせいで…
481:名無しさん@十周年
09/12/06 05:08:06 1/quG5S30
まあ、まずは戦闘機の自主開発等の今使ってる兵器の国産化から始めような。
民間だけだと技術継承に問題が出るから軍公舎も必要だな。
極音速風洞を作るところから始めるとしても今使ってるものを置き換えるだけで
どれだけの機関がかかることやら・・・
一応自主開発した製品を持ってると相手国政府の納品価格に近い値段で売ってもらえるからな。
ないと2~5倍以上吹っ掛けられるからな・・・横流し品だと10倍はかかる・・・
482:名無しさん@十周年
09/12/06 05:08:19 QrjC8xwm0
>>465
沖縄を植民地として利用することで、砂糖輸出や密貿易で
藩財政が傾いてた薩摩は大変助かり、倒幕まで可能な
雄藩の座に居続けることができた。
483:名無しさん@十周年
09/12/06 05:08:29 ddo0OQ5y0
>>451
3000万人の日本人を殺しちゃうのかYO!
国士様もそこまで行くと俺みたいなリベラルはついていけんな。
国防がなんなのか、根本の意義から考えないと。
自衛隊の人は言ってたぞ。サヨクでも守るのが自衛隊ですってな。
484:名無しさん@十周年
09/12/06 05:08:37 adrjFllc0
>>467
えっ!
増税されるのが嫌だから、属国のままでいいと?
そういう人もいるんだな
覚えておくよ
485:名無しさん@十周年
09/12/06 05:08:40 ZWCYFNaa0
>>448
そうかな?
短期的なバブルなんて魅力は無いのは当然。
しかし、アホみたいな人数はインドを含めて、長期的には正直魅力でしょ。
ま、だからと言って媚びるのは筋違いなんだけどね。
486:名無しさん@十周年
09/12/06 05:09:36 6g4/zmH40
>>474
中国の名を出せば、黙るとでも思ってるのか
何度でも言うが、貴様は売国奴だ
日本の主権を回復するのを妨害して、得意げな顔をするな
487:名無しさん@十周年
09/12/06 05:09:49 vXr2VGNZ0
>>418
沖縄弁は日本語族だよ
北京語と 広東語なんて 標準語と うちなーぐちよりもっと違う
没問題 ノープロブレムは 北京 めいうぇんてい 広東 もーまんたい
古代は エゾと ヤマトの言語差はかなりあったみたいだな
今でも痕跡はあるよ すごいかわいいは
札幌 なまらめんこい エゾ
仙台 いぎなしめんこい エゾ
東京 ちょーかわいい やまと
名古屋 でらかわいい(昔はどえりゃあかわいいだったらしい)やまと
大阪 めっちゃかわいい やまと
福岡 ばりかわいい やまと
那覇 でーじーちゅらかーぎー うちなー
まあ ヤマトがイングランドで
エゾがスコットランドで、うちなーがウェールズなんじゃないの?(w
488:名無しさん@十周年
09/12/06 05:09:49 nR682n1V0
まだアメリカ側が現行案でっていってるだけマシだけどな。
489:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/12/06 05:10:12 Ndlwhp3eO
民主党の自業自得
お得意の民意を問うとかで、解散総選挙するか、国民投票でもしたら?w
国民目線とか、政治主導とか耳当たりの良い言葉連発して、自分たちの発した言葉に呪縛されてりゃ世話ないよ
言葉が軽すぎる
490:名無しさん@十周年
09/12/06 05:10:48 QrjC8xwm0
>>481
そして兵器としては、実運用や実戦で欠陥や事故を何度か経験
して初めて使えるものに洗練されるからなあ・・。
491:名無しさん@十周年
09/12/06 05:10:59 ZJTioWYM0
>>1
アメリカじゃねーよ
琉球土人より本土の日本人が大事なんだよハゲwwwwww氏ねよwwwwwwwwwwwww
492:名無しさん@十周年
09/12/06 05:11:12 29Mwv9BhO
3P3qgi3a0=fGcNVD680=那覇んちゅのおっさん
俺もう寝るよ
沖縄市民がどぅーたーをどう呼ぶか聞いとけよw
次こそは基地の恩恵いっぱいのコザんちゅを演じれるといいなw
493:名無しさん@十周年
09/12/06 05:11:20 UqPHy6ROO
いっそ日本は沖縄切り捨てたら良いよ。
もう日本でなくてもいいじゃんか。
494:名無しさん@十周年
09/12/06 05:11:23 lcpOHLEKP
>>476
そんな貴方に、歴代日本国首相の中で唯一
アメリカにガチ勝負仕掛けたことのある
方の写真貼っておきますよ
URLリンク(www.ndl.go.jp)
PCの壁紙にでも使ってください
495:名無しさん@十周年
09/12/06 05:11:56 O6ivKeYE0
>>487
とうてい日本語と思えない。
めんこいはわかる。
496:名無しさん@十周年
09/12/06 05:12:09 gAGVLt7M0
>>451
他の先進国みたいに兵器輸出をやれば、軍事費は元を取れるよ。
兵器ってようするに、自動車と同じ、機械なんだから、
日本の機械、電気、電子技術と製造技術を組み合わせれば、大ヒットする兵器を
量産できることは間違いない。
倫理的にはどうもだが、国民が喰うためには仕方ない。
497:名無しさん@十周年
09/12/06 05:12:33 ylMWDtSE0
米軍は日本から出て行くべきだ。
何様と思ってるんだ
498:名無しさん@十周年
09/12/06 05:13:00 gY8YIuwt0
どっちが大事かどうかっつーことじゃなくて
決まってた話をひっくり返した上にグチャグチャに掻き回してる民主の馬鹿のせいだよな
499:名無しさん@十周年
09/12/06 05:13:19 ddo0OQ5y0
>>491
沖縄県民も日本人だしぃ
沖縄のサヨクの方が愛国心にあふれてるように見えるのは俺だけか?
500:名無しさん@十周年
09/12/06 05:13:36 wtlK9cJP0
>>484
俺は増税されるよりかは今のままがいいわ
501:名無しさん@十周年
09/12/06 05:13:58 bpnBaoJJ0
>>487
アイルランドが韓国
502:名無しさん@十周年
09/12/06 05:14:01 SYOXlv5E0
いやなら引っ越せ
503:名無しさん@十周年
09/12/06 05:14:09 7vvs/lhc0
>>494
このハゲの顔見ると、東京裁判で後ろからペチンと頭叩かれたシーンを思い出すんだよなぁw
504:名無しさん@十周年
09/12/06 05:14:15 1/quG5S30
>>460
あのなあ、兵器には建物と同じで寿命ってものがあるんだよ。
共産圏みたいに更新の概念が無く、故障が発生したら司令官が処刑で
いかにして次の担当者が来るまでにもたせて責任から逃れるかということが
重視された国だと違うんだけどな。
ちなみにこのやり方だと維持費がべらぼうにかかる上、
故障率が半端ない上腐敗の温床になりやすい。
F-35は開発自体がとん挫しかけている上、前面のみステルスとかいう
クソ仕様だから駐留米軍の代わりにはなりえない。
タイフーンは旧世代機、ミーティア積んでもPAK-FAの前にはネタ機
505:名無しさん@十周年
09/12/06 05:14:59 3P3qgi3a0
>>498
まぁ。本質は、そこだよな。
自民政権で、辺野古に移転すんだー。仕方ないな。
グリーンピース何やってんだよ?位には思ってたが・・・
グチャグチャでどうなるのか不安です。
506:名無しさん@十周年
09/12/06 05:15:28 i+iGAL0uO
>>479
ありがとう、こんなのが聞きたかった
どこの、住民で変わんないんだな
507:名無しさん@十周年
09/12/06 05:15:49 vIOhgu/q0
>>496
がんばって改憲してくれ
508:名無しさん@十周年
09/12/06 05:15:56 /kub29wr0
>>484
不都合は全くないからな
10兆円規模の増税と何が変わるかもわかんねえあやふやな「属国と独立国」なんて物を秤に掛ければ、10兆円の方が重い
そもそも、巨大でキチガイな中国という隣国と、長大すぎると言っても過言ではないシーレーン防御を考えれば、在日米軍と縁を切った後の軍事費ののびは10兆円程度で効くかどうか……
だったら、アメリカのしたでのんべんだらりとやってる方がお得だ
>>488
それもあと1週間程度だがな、アメリカの議会で予算を決める時まで結論が出せなければ、普天間返還は白紙撤回
509:名無しさん@十周年
09/12/06 05:15:56 UqPHy6ROO
俺は沖縄人嫌いな道民。 でも道民自体も嫌い(笑)。どっちもどっち。
510:名無しさん@十周年
09/12/06 05:16:13 QrjC8xwm0
>>483
まあ、歴史的には右翼は言論統制して一人一殺のテロはしても
虐殺なんてのはしない。口だけというか、自分のやってることは
万人に支持されるという自惚れみたいなのがある。
一方、社会主義的理想主義者は、フランス革命のロベスピエール
からヒトラー、スターリン、毛沢東、ポルポトと、自分の理想に邪魔
になるものには虐殺も厭わないし、実際に実行する傾向がある。
511:名無しさん@十周年
09/12/06 05:16:42 cMR8ePmCO
沖縄の中央にあるから問題なんだろ?
端っこに移せば解決するじゃん
町基地町 こんなんだから駄目なんだ
基地壁町町 これで終り
512:名無しさん@十周年
09/12/06 05:16:46 dXxjP6lqP
徹底的にジャスコの不買運動でもやれば、さしものオカラでも打撃は必至だろう
513:名無しさん@十周年
09/12/06 05:16:47 vXr2VGNZ0
>>445
>婆さんは 本土の人を「大和(やまと)んちゅ」と呼んでいる。
あなたのおばあさんに、「エゾは日本の一部だけどヤマトじゃありません!」
と言っておいてくんなまし(w
514:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/12/06 05:16:59 Ndlwhp3eO
>>499
沖縄の愛国心を持つ方々の中には、琉球独立を狙ってる人たちも居るんでややこしいよ
515:名無しさん@十周年
09/12/06 05:17:01 wtlK9cJP0
>>498
「こんな飯が食えるか!」
って横から出てきてちゃぶ台ひっくり返しっちゃったからなぁ
516:名無しさん@十周年
09/12/06 05:17:14 l1DNuPv20
今の日本は外国から見ると、北朝鮮みたいな国に見えるんだろうな
あの女のキャスターの立場が、田原やみのなんだろうね
517:名無しさん@十周年
09/12/06 05:17:25 ZJTioWYM0
まったく。。。琉球土人どもは観光だけでメシが食えると思ってんのかよハゲ
ありがたく大和民族の安保のため、捨て石になれやwwwwwwwwwwwww
518:名無しさん@十周年
09/12/06 05:18:07 nR682n1V0
>>508
ああ、そんなに早かったんか。
じゃあ既存案か、普天間そのままかの二択しかないな。
519:名無しさん@十周年
09/12/06 05:18:30 T99bdf8f0
もうええってネトウヨ
悔しいんやったらはっきり悔しい言えや
野党の分際でぐだぐだ長文書いて粋がんなや
520:名無しさん@十周年
09/12/06 05:19:09 ZWCYFNaa0
>>511
尖閣諸島に移設するのも悪く無いかw
521:名無しさん@十周年
09/12/06 05:19:14 xInBPFVa0
中国をここまで発展させたのはアメリカなんだけど
なんで共産主義の敵性国家に莫大な投資してんの?
522:名無しさん@十周年
09/12/06 05:19:34 S49loFCfO
バカな愚民達だなぁ…
民主党が日本国民の目線に立ってると勘違いしてるんだろうけど、
日本国民目線でもアメリカの国益でも無い
中国共産党の支持で動いてるんだよ
523:名無しさん@十周年
09/12/06 05:19:37 2BCllL2v0
もう沖縄見捨てれば?
中国になればいいんじゃね?
チベットみたいになっても知らんぞw
524:名無しさん@十周年
09/12/06 05:19:50 3P3qgi3a0
>>513
了解した。伝えておこう。
ただ・・・90超えた辺りから、記憶力が数分位しかもたんらしいww
525:名無しさん@十周年
09/12/06 05:20:15 UqPHy6ROO
もう沖縄切り捨てようよ。いらねーよ。
本州にいる沖縄土人は身仕度して帰る用意しとけ。
526:名無しさん@十周年
09/12/06 05:20:46 adrjFllc0
>>508
なるほどね
ありがと
アメリカの属国と考えるか、アメリカの同盟国と考えるかの違いって微妙だものな
俺的には、一気にアメリカ軍と手を切るんじゃなくて
同盟関係を維持しながら、ジワジワと日本軍と入れ替えていけばよいと思うがな
アメリカが没落したり、アメリカにとっての日本の価値がなくなったときに
日本が軍事的に丸裸になるのが怖いから
いろいろな意見のうちの一つだというのは分かっているつもりだ
527:名無しさん@十周年
09/12/06 05:21:12 NJQCEbcW0
メディアと政権が接近している。
これほど怖いものはない。
本当にやばいことになるよ。
528:名無しさん@十周年
09/12/06 05:21:12 ZJTioWYM0
おっと、仲間由紀恵だけおいてけやwwwwwwwww
529:名無しさん@十周年
09/12/06 05:21:13 ZagdGGYP0
大使に怒鳴られ、工作員に扇動された愚民に怒鳴られ大変だな
ぼんぼんのオカラの人生で、頭ごなしに怒鳴られるなんて、指を折って
数えられるくらいしかなかったんじゃないか?
まあ、でも、そうした層が、まさに民主党の支持層なんだから、しかた
ないよね
530:名無しさん@十周年
09/12/06 05:21:34 YrjWGego0
当然一部の人間のエゴより日本人全体の利益が優先されるだろうな
531:名無しさん@十周年
09/12/06 05:21:50 eJREVdz40
日本人が大事だから米軍基地が必要なんだよアフォかwwwww
532:名無しさん@十周年
09/12/06 05:22:02 fx0BepKK0
あっちこっちから叩かれて
ざまあみろって感じだなw
533:名無しさん@十周年
09/12/06 05:22:05 wtlK9cJP0
しかし、対案持って外交ルート使ってすり合わせせずに
いきなり我侭言いまくってなんとかなると思ってたんかいな?
思ってたんだろうなぁ(呆
534:名無しさん@十周年
09/12/06 05:22:28 VSoa+2zeO
>>517
実際人口が面積に比べて高杉
沖縄物価を制定するか、独立国ならなんとかなるかもしれんが、GDPは国連保護区並みになるけど
535:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:03 eMOYovkt0
米空軍だけぜひ茨城空港に誘致を
単にあれは百里基地の滑走路を増やすための方便だったわけだし
ここで2~3本さらに滑走路増やして最強の日米最強の空軍基地にでもしようぜ
普段からF-15飛んでるから大丈夫 F-18は控えめに頼む
536:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:14 L+Cdb6350
>>521
アメさんの失敗ね~
軍事的にも、経済的にも、中国大陸に足を踏み入れると、なぜか計算どおりには美味い汁だけ吸えないという・・・。
日本もアメリカも過去から何も学んでないって事さ。
537:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:20 1/quG5S30
昔から欧米諸国は中国と日本だと中国を重視する傾向にあるよ。
そのくせロシアを叩きたがるんだよな・・・
ドイツが中国に軍事支援していたのはかなり有名だぞ。
今は欧州はシンガポールが極東での経済活動拠点くさいが・・・
538:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:26 FRZz59oF0
憲法改正して、まともに軍隊として運営出来る様に法整備して、自衛隊の訓練をして、
はじめて在日米軍の駐在お断りが出来るんだろうに。
手順を踏まずとも、強く望めば実現出来るというお花畑思考は止めようぜ。
539:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:28 nR682n1V0
>>530
触らなきゃ最初からその路線だったのにね、
さらにその中を引っ掻き回して収拾が付かなくなってるというw
アホすぎるw
540:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:30 2BCllL2v0
俺ミンス嫌いだけし、イオン岡田嫌いだけど、この岡田の発言は正論
日本を守る為にアメリカが必要
しゃーない
嫌なら9条破棄・核保有・軍事費増強・攻撃兵器配備するしかない
いつもは沖縄擁護するけどこれはマジでふざけるなと言いたい
541:名無しさん@十周年
09/12/06 05:24:03 pl+yLyIN0
*********
>出席者たちによると、質疑では「私たちは日本人だ。その私たちよりアメリカが大事なのか」などと
出自が知れるw
しかしたった100人しか居ないのかね
542:名無しさん@十周年
09/12/06 05:24:13 /kub29wr0
>>518
もはやここまで来たら普天間そのままの一点買いだと思うがね……
結局、このまま、グダグダと揉め続けて、年明けの名護市市長選挙で民主の推す移転反対派が当選
(自民党県連も年内に決まらなければ、県外移転に方向転換だから、下手すると名護市市長選挙は「移転反対派同士の選挙」にもなりかねない)
そうなると、民主党の退路は完全に断たれるって筋書きがもう目に見えてる
今更、名護市受け入れとか言い出したら、鳩山政権もさすがに持たないだろうしな……
543:名無しさん@十周年
09/12/06 05:24:35 Z/c3wZ3R0
>>531
ドラマとかでよくある私と仕事どっちが大事なのよ!と同レベルの沖縄人だよなw
お前食わせてくために仕事してんじゃんっていう
544:名無しさん@十周年
09/12/06 05:24:59 vHO8mUdN0
相変わらず非公開とか左翼臭が凄いな。
545:名無しさん@十周年
09/12/06 05:25:08 M3HcJPSW0
もうみんな、日米安保が無くなる事は考えた方がいいよ。
後、中国海軍が圧力を掛けてくるから、必然的に核所有
になる。
546:名無しさん@十周年
09/12/06 05:25:42 uDACP0o80
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、.) ,、
| ヽYノ
./ r''ヽ、 |
/ `ー-ヽ|ヮ
.| `|
| |
| ____________ |
ヽ, |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノ
ヽ!:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::| 《ニニ[]
|:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
|:::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,, |ミ!
|彡|. '''""" """''' |/
/⌒| ○ ○ |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| \ ^-^ /
. | | |エエエエエエエ| |
\ ヽ.エエエエエ/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
\_____,,,/ d⌒) ./| _ノ __ノ
547:名無しさん@十周年
09/12/06 05:25:43 +YRhW8Md0
面白いなここ、本音が聞けて。
屑共の言葉もちゃんと伝えておきますぜ
548:名無しさん@十周年
09/12/06 05:25:46 bSSkKDNWO
沖縄県民って、馬鹿なの?
沖縄県民が平和に生活できるのは、米軍のおかげだというのに。
沖縄なんて、中国が喉から手が出るほど欲しがってるというのに。
549:名無しさん@十周年
09/12/06 05:26:04 Y7UMwBCMO
岡田は嫌いだが、さすがに同情する
550:名無しさん@十周年
09/12/06 05:26:05 REmQbl1Z0
小沢の持論 『国連決議があったときだけ、自衛隊を海外に派兵することができる』の本当の目的、真意は、
日本国首相の解釈改憲によって、安保理常任理事国で拒否権をもってる中国の了解無しでは、日本政府は自衛隊を海外に
派兵したり、軍事援助することができないようにする、ということだ.
ということは、朝鮮半島有事のとき、中国が許可しなければ、日本はアメリカ軍を支援することができないんだよ.
台湾有事でもそうだ.
これで得をするのは北朝鮮(と中国)で、日本は集団的自衛権という本来固有の権利が使えないから、軍事行動だけでなく
外交までも制限されるから、それだけ国益を損ねる.
551:名無しさん@十周年
09/12/06 05:26:17 0YsRO+BxO
★橋本知事に「サービス残業どれくらいやってるのか知っているんですか」と噛みついた大阪府職員の驚愕の真実(一体何者だったのか?)
URLリンク(www.youtube.com)
552:名無しさん@十周年
09/12/06 05:26:44 gsCdAujuO
キチガイプロ市民なんぞよりおいとくだけで国防の足しになる米軍の方が大事に決まってる罠w
553:名無しさん@十周年
09/12/06 05:27:01 cMR8ePmCO
尖閣諸島いいな。
日本とアメリカのタッグなら尖閣諸島奪還できる。
中国もアメリカがいたら抗議出来ないだろうし。
日本に矛先向けてもアメリカに助け求めて中国涙w
554:名無しさん@十周年
09/12/06 05:27:04 91bRUwCrO
極左
555:名無しさん@十周年
09/12/06 05:27:09 vXr2VGNZ0
>>524
トンクス 数分持つなら、ウチのじさまよりマシかも
パン買って来てっていうから買ってきたら、「頼んでないよ」とか
ふつーにある(www
556:名無しさん@十周年
09/12/06 05:27:17 3rBqRIJb0
さんざん沖縄県外と言ってたのに、いまさら沖縄県内云々というのは、
早い話、ただの詐欺だからな。そりゃ怒るだろう。
557:名無しさん@十周年
09/12/06 05:27:21 /CJieVuw0
どうせ基地に土地貸す連中が地代の値上げを目論んでるだけでしょ
558:名無しさん@十周年
09/12/06 05:28:00 gY8YIuwt0
そもそも本当に沖縄の多くの人が怒ってるのか?
反対運動の集会だっけ、たくさん人が集まったって時
県外からもいっぱいやって来て沖縄一番乗りは富山のバスだったか
559:名無しさん@十周年
09/12/06 05:27:59 qRAHh+xd0
期待持たせたミンスも悪いと思うよ。
だいたい基地問題に限らず出来もしないことを公約にしすぎ。
こんなんでよく信用得られると思うわマジで。内閣支持率とかでっちあげだろ。
560:名無しさん@十周年
09/12/06 05:28:10 O6ivKeYE0
>>555
パン買ってきてくれ。
561:名無しさん@十周年
09/12/06 05:28:33 QrjC8xwm0
まあ、本当に中国の脅威なんて何もないっていうなら、中国が確実に
アメリカを追い抜いてアメリカが完全に没落して利用価値が無くなって
なってから中国に鞍替えするので十分なはずなんだけどね
562:名無しさん@十周年
09/12/06 05:28:44 /kub29wr0
>>526
じわじわ入れ替えようが、一気に入れ替えようが、入れ替え終了時までに必要なお金は同じなの、ローンを組むか一気に支払うかだけ
そして、入れ替えが終わった後の維持費はずーーーーーーーーーっと続く
10兆円以上の増税が必要なのは、どういうやり方をしても一緒
そもそも「俺がやられそうになったら助けてくれ、その代わり、お前がやられそうになったら助けてやる」の関係があって初めて、同盟ってのは成り立つ物だぞ
アメリカ相手にそれが出来る国があると思ってんの?
563:名無しさん@十周年
09/12/06 05:28:51 2pV9xiZE0
むふ米軍基地は北海道がもらた
564:名無しさん@十周年
09/12/06 05:29:19 2BCllL2v0
そうだな
期待させたミンスも悪いなw
565:名無しさん@十周年
09/12/06 05:29:34 +Hrww7lf0
グアムなんかに移転しないで 関西空港じゃだめなん?
566:名無しさん@十周年
09/12/06 05:29:46 QJ47ERYj0
日本もアメリカと中国を両天秤にかけるくらいの戦略立てることができないのかね。
アメリカ軍に犯罪取締りや起こったときの誠意、騒音問題防止にもっと必死に取り組ませるべきだと思う。
でないと正直、誰だって自分の家の近くに米軍基地ができたら嫌だと思う。
567:名無しさん@十周年
09/12/06 05:29:50 vHO8mUdN0
>>550
そんな事考えてる訳がないだろw
単にやってもやらんでも責任とりたくないだけだ。
どれだけ無責任だと思ってんだよ。
想像以上の無責任さだぞ、あいつは。
568:名無しさん@十周年
09/12/06 05:29:52 wtlK9cJP0
>>555
まあ、鳩山よりマシだろ
あいつ3歩歩いたら忘れるから