09/12/08 09:13:08 yKCcFMMI0
別に鳩母を擁護するつもりはないんだが、
90歳にもなろうかという人、とりわけ母親という立場の人が、
恐らく黙って座っていても入ってきてしまうお金を、
それも自分個人ではとても使い切れないような
(しかも自分自身の消費意欲はとうにピークを過ぎているだろう・・・)お金を、
一体に、何に使うだろうかと思ったら、
子供(や孫)のために使うというのは、
まぁ、ごくごくありふれた話じゃないかと思うのだが。
うちのばあさんも、ほとんど年金の使い道はそれだから・・・。
気の毒なのは、それが世間の感覚からかけ離れた金額で、
「贈与税」なんてものがかかってしまう金額だったことかな。