09/12/06 02:04:26 kJkuZ7nB0
>>603
>何が悲しくて、弾幕を張るための重機を単発で撃つ訓練しなくちゃならんのだ
「機関銃がババババッと火を噴き、何十人もの人がばたばたっと倒れていった」
↑
どう読んでも、機関銃による連発だが?
それに重機関銃とも軽機関銃とも書かれていないのに、何故重機と断定したの?
連発狙撃銃とか、バカウヨの妄想電波も大概にしな。
627:名無しさん@十周年
09/12/06 02:04:42 3VscST8I0
結局南京で日本軍は何人ぐらい殺したの?
一億人くらいだったっけ?
628:名無しさん@十周年
09/12/06 02:04:44 WmbTX/tkO
拝啓
このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通じ、
元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。
いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。
わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直視し、
正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも
積極的に取り組んでいかなければならないと考えております。
末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心からお祈りしております。
敬具
平成13(2001)年
日本国内閣総理大臣 小泉純一郎
俺にはもう真実はわからん。
629:名無しさん@十周年
09/12/06 02:04:59 vF6Z4jp0O
はいはい戦争は悪い事
だから人民解放軍も拳法9条に倣い
解体しようか(^ω^)
630:名無しさん@十周年
09/12/06 02:05:04 aA7ehWJY0
空襲や原爆投下って虐殺だよな。
631:名無しさん@十周年
09/12/06 02:05:19 TaZ45PB+0
戦後は戦時中の日本軍のあらゆる行為を論い、誇張し、捏造し、歪曲し、
日本軍が悪の権化かのように率先して語る人間がもてはやされていたからな。
そのような合理性に欠いた自虐史観を語り悦に浸ってる人間みていると胸糞悪くなる。
632:名無しさん@十周年
09/12/06 02:05:25 uO8R5fhg0
◆虐殺したのは中国国民党軍だろ
「焼き払われた各村落の住民は、着のみ着のままで南京市内に避難区(安全区)に陸続と遁入、城内の危険区住民も
亦雪崩を打って避難区に逃げ込み混雑を極めている。市内では早くも暴徒が民家の掠奪破壊をはじめた」
(AP電、12月8日)
「南京での中国軍の防衛作業の特徴は、相変わらず建物の全面焼却である。南門近くの人口密集地区全体から
住民が追い立てられて、市の安全区に送り込まれ、この小都市一つくらいの規模の地区が燃やされていた。
同様に、下関駅近くのモデル新村一つが焼却された」(『ニューヨークタイムズ』12月9日、南京発)
「中国の首都防衛軍は自らの覆いを織っている。頭上に重苦しく垂れ込めた煙の幕、中国軍の銃・砲撃のため
戦場を清野にしようと燃やされている郊外地区から、城壁を越えて町の中に大波となって広がる煙。
諸々の徴候からすると、中国軍は城壁の全周一マイル以上にわたって、そのもたらす代価や苦しみにもかかわらず、
一帯を清野にしようとしている」(『シカゴデイリーニュース』12月9日、南京発)
「今夜、地平線は三方向にわたって、城壁周辺の中国軍に放たれた火の噴出によって赤々と眩いばかりに輝いている」
(『シカゴデイリーニュース』12月10日、南京発)
633:ゆっこ@中央大【/100】 ◆/YukkoQqqc
09/12/06 02:05:45 ucyLtPnTO
>>621
誰か訳して
634:名無しさん@十周年
09/12/06 02:06:09 3ozfPfRFO
当時は中国(国府政権)軍の方が武器弾薬は充実してたんだがなあ。
「機関銃」だって優秀な連射性能の「チェコ銃」だ。
日本軍は貧乏だし機関銃の性能も劣っていたから機関銃弾も節約しながら使ってた。
無意味な乱射なんかしたら鬼軍曹から「気合い」入れられるw
ただ、中国軍でも地方の部隊や共産党系部隊は貧乏だから、場合によっては国府軍や日本軍の補給部隊襲って軍服から武器弾薬まで頂いたらしいけど。
日本軍の補給部隊が共産党系部隊に輸送中の防寒服奪われて、現地の日本軍部隊は寒さに震えた事もあったそうだ。
635:名無しさん@十周年
09/12/06 02:06:12 q0RmS1ERO
日本刀で斬りまくったんじゃなかったのかよ
このぶんだと100年後にはライトサーベルで襲いかかったとか言っているに違いない
636:名無しさん@十周年
09/12/06 02:06:27 Ajav82i70
自分の国に都合の悪いことは隠しておこう なかったことにしておこうとするのはやめたほうがいい。
第二次大戦後もアメリカは戦争をしているが、
ベトナム戦争の悪行もイラク戦争の悪行もそれはそれとして明らかになり否定されることがないわけで。
637:名無しさん@十周年
09/12/06 02:06:59 aPP5aHoD0
まあこの手の問題は極論を言う輩を排除するに限る。
中国側で感情的にねつ造をエスカレートさせていく輩もアホだが
日本側でさも何もなかったかのような開き直りをしている輩も
小林よしのりの本だけ読んで影響受けてるだけのアホ右翼。
もう少しまともな見識を持った日本人と中国人が話し合えば
こんな論争にはならんのだが、何故60年も経って解決できないのか理解できん。
638:名無しさん@十周年
09/12/06 02:07:09 Q/rODtjsO
>>625
だとしたら大和民族の恥だ
朝鮮統治もう一度やる?
639:名無しさん@十周年
09/12/06 02:07:41 XopE1tRE0
>>612
初めて知りました。
ひどいもんだな…
こいつらは、どんな裁きを受けたんだ??
国家反逆罪とか煽動罪とか、テロだろ、はっきり言って。。
今回の死に損ないのじいさんも、テロだな。
640:名無しさん@十周年
09/12/06 02:09:31 /Ii7UJ/Y0
稲妻が落ち、大地は裂け、嵐が人を飛ばし、大波が全て洗い流した
641:名無しさん@十周年
09/12/06 02:09:32 DdJKcNFO0
>>627
一億人ほど殺したのは、毛沢東じゃなかったっけwww
642:名無しさん@十周年
09/12/06 02:09:59 QQxUWho60
>>626
日本軍では弾は貴重品だから、普通の軍隊でやるような機関銃で弾幕張るような使い方したら怒られる
だから職人芸でトリガーをちょちょっとつついて単発で目標を狙い撃つ訓練してた
これじゃ狙撃銃じゃねえか、ってジョークみたいな話があるんだよ
ごめん、日本に来たばっかりの君には難しかったね
643:名無しさん@十周年
09/12/06 02:10:15 hz2ch38U0
>>638
過去に日本の為に特攻していただいた
朝鮮人もおります。
日本の脅威はシナ中国です。
644:名無しさん@十周年
09/12/06 02:10:40 WBP/TgjPO
>>636
でも、人口10万の南京で30万殺すのは、米軍だって無理でしょ(笑)
645:名無しさん@十周年
09/12/06 02:10:41 Xs21kiuh0
ん?
646:名無しさん@十周年
09/12/06 02:11:16 NGppsVSg0
たまには世界大戦の話聞きたいです
647:名無しさん@十周年
09/12/06 02:11:25 z7sETjPPO
じゃあ当時の部隊の四番目に偉かった人の名前を言ってみなさい、と。そんだけ覚えてれば忘れるわけないよな
648:名無しさん@十周年
09/12/06 02:11:48 oP9yrnjI0
>>1
てかこの証言だと陸軍が機銃掃射をしたくらいしか分からないな
あとこの中国人は相手が日本兵だとどこから判断したの?日本軍の手記などからは
捕虜の殺害に関しては手記の真意は不明にしろ書かれてるけど
民間人を故意に殺害したような内容は皆無なのだが
あと南京郊外はそもそも国民党軍によって焼き払われてるはずだけど
649:名無しさん@十周年
09/12/06 02:11:49 XdssrBZR0
>>594
言っておくが、日本軍に無駄な機関銃と弾薬なんぞ無いぞ
後、捕虜虐殺が南京大虐殺なわけ?
じゃあ、末期に方針を変えるまで日本兵の捕虜を取りたがらなかった国民党軍も
日本兵を大虐殺したことになるなw
650:名無しさん@十周年
09/12/06 02:11:54 94bz9s5sO
都合の悪い資料は無視して都合の良い物だけ支持しときながら、
それを否定されるとネトウヨネトウヨとオウムのように真っ赤になって連呼するとかマジ基地www
651:名無しさん@十周年
09/12/06 02:12:32 FiDQpYgP0
弾丸余りまくりじゃーねーかよw
652:名無しさん@十周年
09/12/06 02:12:43 Vk/oOm0a0
総崩れになって渡河逃亡する敵兵を追撃する描写ですねわかります
追撃戦=大虐殺ならば、日本人は
南京大虐殺の数十倍の規模で起きた
インパールスーパーウルトラ大虐殺や
満州ウルティメイトハイパーエターナル大虐殺の被害者ですね
653:名無しさん@十周年
09/12/06 02:13:08 gzrHxSWzO
>>642
逸話のひとつで
大量殺戮のときは機関銃弾幕だったんだよ
654:名無しさん@十周年
09/12/06 02:13:38 TaZ45PB+0
本当にあったならドイツのように強制収用所とかそこから死体が山のように出てきたとか
なんかあるだろ。
さっさと証拠を出せや。
頭蓋骨数十万とか施設も何も作らずにこっそりとやったとしても跡がないわけないだろ。
655:名無しさん@十周年
09/12/06 02:13:46 32hPZm7S0
9条の無かった中国が悪い。
ばかだな。
656:名無しさん@十周年
09/12/06 02:13:56 Q9w5kK5K0
大阪で何言っても・・・
657:名無しさん@十周年
09/12/06 02:14:18 JfcGqkbQO
中帰連の活動は中国共産党が金出してるんだろ?
小田実がソ連から金もらってたみたいに
658:名無しさん@十周年
09/12/06 02:14:39 NeSYlPwl0
共産党の正当性って何だ?
彼らの立場でぶっちゃけて言えば、資本主義での恐慌は、共産主義下での計画経済・統制経済
では発生せず、人民の生活が保障されるってことだったはずだ。
そして、計画経済・統制経済を実現するためにプロレタリア独裁(日本では民主独裁などとマ
イルド表現になっているが・・・)が必須だ、という理屈だったはずだ。
ところが共産主義の70年に亘る実験をしたソ連では、共産党指導部の官僚独裁体制ができた。
ソ連共産党官僚ノーメンクラツーラの特権に対して、ソ連人民一般は当時長い列に並ばなけれ
ばパンが買えなかった状態だ。「党は人民の奉仕者」などのスローガンとまったく逆が現実で
あり社会的公正は存在しなかった。共産党の言い分は「革命達成までの我慢だ」とか「良い生
活のため革命を推進しよう。革命を推進する共産党の政策に反する反革命は罰する」などであ
り、結局は人民の幸福は実現しなかった。中国共産党も同じだ。中国共産党は共産主義の原則
をいとも簡単に放棄し市場経済を導入した。そのためソ連崩壊後も経済的繁栄が続き政治問題
にならなかったが、経済が停滞すれば「共産主義の利点である恐慌がさけられないのに、プロ
レタリア独裁の負の側面である自由の制限・権利の制限が続くのは何らの意味がない」ことに
なり、共産党の正当性など何もなくなる。だからこそ中国共産党は、歴史を捏造して自分達の
正当性を宣伝しているのである。中国共産党の論法は①「大東亜戦争時に日本軍と戦った」、
②「日本は侵略者である」との虚偽の前提を提示し③結論「侵略者を排除した中国共産党は正当」
との宣伝をするしかないのである。だからこそ①の「日本は侵略者」とのウソを百万回唱え続け
るのが彼ら自身を生かす唯一の手段であり、中国共産党は、このウソ宣伝を止めないのである。
659:名無しさん@十周年
09/12/06 02:14:43 kJkuZ7nB0
>>614
Y染色体のD系統(YAP+型)な。
白人種から枝分かれしたばかりの古モンゴロイドの系統で、中東で発生した。
あとネパールじゃなくて、チベット人だ。
世界でも希な遺伝子系統で、日本以外ではチベットくらいでしか残っていない貴重な遺伝子。
ちなみに中国人は新モンゴロイドのO系統。
以下、Y染色体D系統(YAP+型)保有率
アイヌ人 約90%
沖縄人 約70%
本土日本人 約50~60%
チベット人 約30%
660:名無しさん@十周年
09/12/06 02:14:51 bPC77YOaO
話がデカくなりすぎてるってだけで虐殺自体はあったんだろ?
661:名無しさん@十周年
09/12/06 02:14:58 3VscST8I0
>>641
偉大なる指導者毛沢東で1億人なら
極悪非道な日本鬼子なら1京人くらいだな
662:名無しさん@十周年
09/12/06 02:15:27 oP9yrnjI0
>>654
まあ、ドイツの施設もチフスなどの病死体や餓死者は確認されてるけど
ガス殺された死体や大量殺害の死体の痕跡なんかはなかったりするんだけどな
663:名無しさん@十周年
09/12/06 02:15:35 /F/cVj2d0
南京やその他、各地でたびたび虐殺、
一般の農民、市民が犠牲になったのは、
当時、日本軍がゲリラやスパイなどの破壊工作や情報漏えいなどを
恐れたからだよ。
ベトナムなんかと似た話。
蒋介石軍の兵隊は、戦闘が不利になるとすぐに逃げて一般市民に紛れ込む、
八路軍は、
同等の戦力では絶対に日本軍に勝てないので、
スパイを使ったり、村全体を工作したりして、日本側の戦力の弱い所、
例えば分隊程度にたいして1個大隊くらいで攻めてきたりした。
平時は日本側も工作するんだが、大作戦時はそんなヒマないから
あやしい住民、地域、村などをまとめて虐殺、破壊する事もあった。
当時の国際条約ではスパイは裁判なしに処刑できたから、
日本軍側は躊躇しなかったんだね。
664:名無しさん@十周年
09/12/06 02:15:40 0v3oTe4D0
いくら貰った?
墓場とそこに行くまでの生活保障が条件か?
665:名無しさん@十周年
09/12/06 02:16:35 kBefwH/vO
多くの元日本兵によって証言され日記に書かれている
幕府山で1万程度の捕虜を機関銃で殺害したのは事実
これを否定するのは兵隊さんに失礼だ
666:名無しさん@十周年
09/12/06 02:17:21 S6B/kMq50
本日のネトウヨホイホイはこちらでございますw
667:名無しさん@十周年
09/12/06 02:17:28 5C4MfxjZ0
罪のない人間なんかこの世にいねぇよ
668:名無しさん@十周年
09/12/06 02:17:39 WmbTX/tkO
それよりなんでお前らは
原爆落として一般市民大虐殺した米国を批判しないの?
中国見習えよ
669:名無しさん@十周年
09/12/06 02:18:14 lwm33Ll+O
俺のじいちゃん南京出兵してたらしいから、詳しく聞いといけば良かった
じいちゃん、爪は全部なかったし、大きな傷の跡があったんだ。
俺がガキの頃、爪とか傷跡のこと聞いても、コーヒー飲もうとしてヤケドしたとか、
あいまいな事しか言ってくれなかったし、戦地で何があったか何も教えてくれたことない。
ただ、何度も死にそうにはなったらしい。じいちゃんが生きて帰ってきてなかったら親父も俺もいないんだ。
命懸けで戦ってくれた事は尊敬してるし、帰ってきてくれた事にも感謝してる。
5年ぐらい前に死んじゃったけどね。詳しく聞きたかったな。
670:名無しさん@十周年
09/12/06 02:18:26 i/dDqj8h0
無抵抗主義は第二のアウシュビッツを産むだけ
無抵抗
金持ち
どちらも当時のユダヤ人と日本人の共通点
ユダヤ人はアウシュビッツから学んだが日本人は一度経験しないと学べないようだな
671:名無しさん@十周年
09/12/06 02:18:48 oP9yrnjI0
>>664
単純に思い込みってのもあるかと
年寄りの話は事実とはだいぶ乖離してることが多いからね
俺の爺さんも戦時中徴兵が満21から20になって九州に行ったといってるけど
九州に行ったのはただしいが徴兵年齢は元々満20だし、当時は17だからな
事実半分、勘違い半分が聞いてて正しいところ
672:名無しさん@十周年
09/12/06 02:19:22 hz2ch38U0
>>662
良く知ってるね。13000人のユダヤ人は、亡くなってないのです。
ヒットラーもユダヤ系でポーランド人とユダヤ人を分けてましたね。
結果的にユダヤ人はイスラエル建国に成功しましたね。
673:名無しさん@十周年
09/12/06 02:19:27 DdJKcNFO0
>>661
いや、正直な話、日本兵が殺した中国人より
毛沢東と、蒋介石だけで100倍は軽くいってるだろ。
674:名無しさん@十周年
09/12/06 02:19:42 kBefwH/vO
>>649
1938年はまだ物資は豊富だった
投降した兵の武器も使っていた
675:名無しさん@十周年
09/12/06 02:20:11 erOaqfm0O
悪いことをしたと思うのなら、まずてめえが腹を切れよ
676:名無しさん@十周年
09/12/06 02:20:46 Vk/oOm0a0
>>660
軍隊によって都市が陥落した時に非常によくある、
中国の歴史に限っても有史以来何百回も起こり、
一つ一つに名前すらついていない程度の
ごくごく当たり前のありふれた悲劇を虐殺と呼ぶならば、
虐殺自体はおそらくあっただろうな
677:名無しさん@十周年
09/12/06 02:20:49 Q/rODtjsO
>>659
チベットか
こりゃ失礼
678:名無しさん@十周年
09/12/06 02:21:05 +zFfR87tO
>>668
実は中国は余りあれこれ騒いでないよ。
日本のマスコミが勝手に騒いでるだけ。
ちなみに南京の記念館作ったのは日本人な。
679:名無しさん@十周年
09/12/06 02:22:19 n2dgE3/yO
>>672
結局ヒトラーはユダヤ人の知恵をUFO開発に上手く利用した。
680:名無しさん@十周年
09/12/06 02:22:23 TaZ45PB+0
>>662
まぁドイツはユダヤ人絶滅を政策として行なっていたが、日本はそんな政策もない。
681:名無しさん@十周年
09/12/06 02:23:08 oP9yrnjI0
>>670
ユダヤはそもそもドイツ製品排他運動など結構敵対してたけどな
それにユダヤ人が警戒されたのは彼等にボリシェビキが多かったのもあるけど
ドイツがユダヤの排他運動をしたのは事実だけどな
682:名無しさん@十周年
09/12/06 02:23:25 tE/EPfvZ0
>>410
同じことを思ったwww
いつも英霊扱いにすらするアホがいるくらいなのに今日はどうしたw
683:名無しさん@十周年
09/12/06 02:24:36 92omCPi2O
爺長生き出来て良かったなww
こういうの見る度に日本は良い国なんだなと実感するわ
684:名無しさん@十周年
09/12/06 02:25:02 kJkuZ7nB0
>>649
>後、捕虜虐殺が南京大虐殺なわけ?
そうですよ。(何を今更・・・・・)
南京市内で民間人を組織的に大量虐殺した証拠はございません。
あと、南京攻略戦前後においてゲリラ掃討中に民間人の虐殺もありました。
これらはどの国の戦争でも起きている事ですが、南京攻略後の捕虜虐殺は数千人規模であり、大量虐殺として特筆され得る「事件」でした。
>じゃあ、末期に方針を変えるまで日本兵の捕虜を取りたがらなかった国民党軍も
>日本兵を大虐殺したことになるなw
規模が不明なので「大虐殺」かどうかは判断できませんが、虐殺は虐殺でしょうな。
685:名無しさん@十周年
09/12/06 02:25:05 hz2ch38U0
>>679
そうそう!アンネの日記も捏造ですね。
どこかの国のサイトで検証されましたね。
敗戦国は、捏造され放題です。
686:名無しさん@十周年
09/12/06 02:25:58 55eEoWs40
>>1
近代の「群集に向かっての銃乱射事件」のいくつかを統計的に分析したところ、
犠牲者数は全体の10%に満たない(8%くらいだったか?)と聞いたことがあるが、
当時の機関銃とやらは、やたら高性能だったみたいだなw
687:名無しさん@十周年
09/12/06 02:26:05 QiG+wssh0
強盗略奪やっていたのは朝鮮人兵士だったというのが落ちだろ。
688:名無しさん@十周年
09/12/06 02:26:32 oP9yrnjI0
>>680
ユダヤ人全滅をドイツが政策としていたっていうのは南京と同じで
証言からの推測でしかなく正直個人的には肯定しがたいな
そもそもドイツ人として忠誠を誓うユダヤ系のドイツ人は収容所には行ってない
元々ヒトラーが考えてたのはユダヤ人の東方への移住政策だし
689:名無しさん@十周年
09/12/06 02:26:40 Q/rODtjsO
>>682
単なる死に損ないの老害
そして捏造丸出しだし
このじじい別に何もしてねえし
690:名無しさん@十周年
09/12/06 02:27:04 vR2ldiaF0
中華民=ホムンクルスorゾンビ
691:名無しさん@十周年
09/12/06 02:27:28 qiDqxRHU0
まあ欧米人曰く
「 中 国 人 と 日 本 人 は 見 分 け が 付 か な い 。 」んだから
中国と仲良くした方が得策だと思うけどね。
692:名無しさん@十周年
09/12/06 02:28:15 Ze4Xlfbu0
ねとうよ、ヒッシpu
あのさ、戦争ってそういうもんだわ
ねとうよって、戦争を知らない、脳みそお花畑?
693:名無しさん@十周年
09/12/06 02:28:37 TaZ45PB+0
そういえば邦人が虐殺された通州虐殺事件もあった。
中国人もどっかで虐殺された事件があったのか?
なら、とんとんでお互い様じゃないの。
目くじら立ててギャーギャー騒ぐなと。
694:名無しさん@十周年
09/12/06 02:29:18 3VscST8I0
>>673
・・・何でマジレスなのかなあ
そういう余裕の無さげなとこが、世間一般に南京珍騒動の実態広める障害になってると思うんだが・・・
695:名無しさん@十周年
09/12/06 02:29:31 QiG+wssh0
日本での終戦直後の朝鮮人の行動聞けば、南京で、強盗・略奪・強姦やりまくったのは、
大多数が、朝鮮人、朝鮮人兵士の疑いが濃いわな。w
696:名無しさん@十周年
09/12/06 02:29:37 /F/cVj2d0
>>665
幕府山事件は、逃亡しようとした捕虜の間で混乱状態になり、
日本側が、その一部を掃討した事件。
捕虜側の死傷者は1000名程度、日本側は10名ほど。
何もしない捕虜に日本軍が貴重な機銃、機銃弾を使うわけがない。
日本側の虐殺、といってもいいかもしれないが。
いつもの誇張はやめときな。
697:名無しさん@十周年
09/12/06 02:30:06 Q/rODtjsO
>>692
民間人が殺されて当たり前と思うのは単なるガンダムの見すぎ
698:名無しさん@十周年
09/12/06 02:30:23 kJkuZ7nB0
>>642
その手の逸話を、全ての時代、全ての戦場で同様だったと信じてしまう所が、バカウヨのバカウヨたる所以なのだ。
699:名無しさん@十周年
09/12/06 02:30:35 /3DAfAIs0
>>692
右巻きでそんなこと言ってるのがいたら本気で馬鹿にしてやる
700:名無しさん@十周年
09/12/06 02:30:51 Ze4Xlfbu0
貴重な武器、、、、、、、、、、、、、、1937年、、、日米開戦前で既に、武器が貴重?
701:名無しさん@十周年
09/12/06 02:30:56 XdssrBZR0
>>674
最前線で捕虜を何十万人も殺して回る無駄弾があったって?
根拠がないな。
むしろ、第一次南京事件・済南事件こそ大虐殺だろ。
702:名無しさん@十周年
09/12/06 02:31:49 gzrHxSWzO
>>701
いや実際証言があるんだから
703:名無しさん@十周年
09/12/06 02:32:33 KJqYzKox0
お前らがいくらここで南京大虐殺事件なんて無かったと主張しても新聞読んだ人は記事の内容をそのまま信じるよ
704:名無しさん@十周年
09/12/06 02:32:39 KlyiF1y00
この爺、戦犯として死刑にするか?
705:名無しさん@十周年
09/12/06 02:33:35 aQevnVi5O
>>702
その証言の信憑性を鑑みないで、証言があれば真実ってどれだけよ。
だいたい10万の死体の処理はどうしたの?どこに消えてなくなったの?
本当、朝日はくそだよ。
706:名無しさん@十周年
09/12/06 02:33:40 hz2ch38U0
>>703
で、責任取る?
707:名無しさん@十周年
09/12/06 02:33:41 JJ+YBYiH0
捏造証言ばっかりだがなw
708:名無しさん@十周年
09/12/06 02:34:02 TaZ45PB+0
射撃で大量に殺したとか言ってる奴がいるようだが、
ドイツを見てみろ。
大量に殺すのになぜガス施設が必要だったか分からんのか。
709:名無しさん@十周年
09/12/06 02:34:27 QrLlhbXE0
>>702
証言だけじゃ証拠にならんよ。
鳩山の友愛現場を見たってだけで、鳩山が逮捕されるなら何度でも言いたい気になるw
710:名無しさん@十周年
09/12/06 02:34:29 XdssrBZR0
>>700
そもそも日本は弾が勿体ないという理由で、
M1ガーランドのような半自動小銃を制式化しなかったし。
711:名無しさん@十周年
09/12/06 02:34:29 erOaqfm0O
以前日テレが深夜番組で特集した時も同じ様な証言をしてた人がいたな
平地で360度囲んで全方位から機関銃で撃ったとかw
712:名無しさん@十周年
09/12/06 02:34:45 4prPfHPYO
また偽旧日本兵の朝鮮人が騒ぎ出したか!
713:名無しさん@十周年
09/12/06 02:35:03 qiDqxRHU0
ネトウヨが神格化してる小林よしのりも自書の中で
「戦争になれば略奪はもとより敵地の女を犯してでも自身の精神状態を保つのが当たり前。わしもそうするだろう。」
みたいな事書いてるから実際にやってたとしてもなんら不思議ではない。
問題なのはそれを大なり小なり隠している部分があるという事だろう。
714:名無しさん@十周年
09/12/06 02:35:41 Ug+sB3Du0
チャンコロの兵隊は助けにきませんでしたwww
ワラうところやでwwwwwww
715:名無しさん@十周年
09/12/06 02:36:06 Elh9KHcp0
証言ね・・・
かまってチャンの老人版だろ、この手の人間って。
716:名無しさん@十周年
09/12/06 02:36:10 ltJifOVS0
>>700
日本の国力は日米開戦前にすでにピークアウトしてるからね。
717:名無しさん@十周年
09/12/06 02:36:29 Z98gB+7c0
>>702
物証が無いだろ
使用した弾薬、刀剣類の出納帳がない
大量の虐殺のためには大量の武器が要るから隠せるはずがない
死体もない
死体は疫病の発生源になるから、絶対に始末しなくちゃいけない
燃やしたら大量の燃料がいるはずだけど、そんな事実はなく
埋めたなら死体が出るはずだがそれもない
718:名無しさん@十周年
09/12/06 02:37:15 Q/rODtjsO
>>713
だからといってそれが許されてはいけないんだけどな
支那だろうが日本だろうが
719:名無しさん@十周年
09/12/06 02:38:15 OU3Jgm3N0
戦後賠償ビジネス禁止法つくれ
720:名無しさん@十周年
09/12/06 02:38:27 nduDtBq7O
>>三谷翔(みたに・しょう)さん(90)
日本国憲法は勅命であり日本人なら死守するべきである。
ただ、お前のやった行為を棚上げして護憲を叫ぶのは筋が違う。
たくさんの人間を殺しておきながら90まで生き延びて恥ずかしいとは思わんのか
721:名無しさん@十周年
09/12/06 02:38:37 oP9yrnjI0
「投降兵の助命は、次の場合に拒否しても差し支えない。第一は、白旗を掲げた後なお射撃を継続する軍隊の将兵に対して
第二は、敵の戦争法規違反に対する報復として、第三は、緊急必要の場合において、すなわち捕虜を収容すれば
彼らのために軍の行動の自由が害せられて、軍自身の安全が危うくされる場合においてである。」(オッペンハイム)
>>696
まあ、この見解から察するに捕虜が悪い
>>710
一番の問題は補給だな、兵站上半自動小銃は採用が難しかった
ただ半自動小銃採用してたのはアメリカだけだけどな
722:名無しさん@十周年
09/12/06 02:38:49 92MBs7Vg0
通州事件犠牲者の証言も公表するべきだろう。
723:名無しさん@十周年
09/12/06 02:39:21 aJ5bQFPh0
>>684
馬鹿が湧いてるな・・・(´・ω・`)
★684 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 02:25:02 ID:kJkuZ7nB0
>後、捕虜虐殺が南京大虐殺なわけ?
そうですよ。(何を今更・・・・・)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おい、馬鹿・・・(´・ω・`)
『捕虜』の定義を書いてみろ・・・(´・ω・`)
724:名無しさん@十周年
09/12/06 02:39:50 WmbTX/tkO
「ジポン人はチュゴク人を那由多人殺したアルよ。」
725:名無しさん@十周年
09/12/06 02:40:32 /F/cVj2d0
>>698
もういいから、やめとけ。
いつもいつも見苦しい。
日本軍側が重機などを多めに配備していたのは
装甲車両や火砲などを大量配備できなかったから。
鉄鋼は海軍にまわさねばならない、
たいして規模の大きくない精密機械産業は、航空機の生産に重点をおかねばならない、
で、不足分を機関銃の増配でまかなおうとした。
そんな部隊の貴重な火力を支那軍、しかも捕虜虐殺に使うかよ。
726:名無しさん@十周年
09/12/06 02:40:49 PyCdRPfNO
大なり小なり虐殺はあったろうが
そういう蛮行に走ったのは朝鮮人部隊
727:名無しさん@十周年
09/12/06 02:41:07 TBviWmZB0
>南京攻略戦に参加した三谷翔(みたに・しょう)さん(90)=大阪府=
へー南京攻略戦に17、18歳の若い兵隊が従軍していたのか(棒読み
どうやって18歳の新兵が南京攻略戦に従軍できたのかを
教えてくれるほうが価値があると思うけどw
728:名無しさん@十周年
09/12/06 02:41:50 1aNbJEPxO
私も20年前に元兵卒から部落掃討という号令とともに内容を聞いたことがある。
だが南京の全人口より殺された人が多いってのは理解できない。
海外未経験な人は、市ってものが解ってない。
市は市壁や河川で囲まれた内側のことだ。ハッキリと決めることができる。被害者が市の人口より多いってのが間違いだ。
ただし日本兵が南京市で市民をかなり虐殺したのは間違いない。
だが「大」は付けちゃだめだ。中国が発信する30万人の南京大虐殺は、人数を今できる範囲で調べ直して共通見解を日中で出し「南京虐殺」としなければ何時までも誤解は解けないし解明は済まない。
729:名無しさん@十周年
09/12/06 02:41:52 wwu413cU0
親戚ってわけじゃないけど、ほぼそれに近い感じの
爺さん(故人。戦争にもいった)なんだけど、生前、
負けて口惜しがってたなw
おれが話し合わせて、「なんだかんだいって、戦争は
負けたらダメですよね」っていったら、禿しく同意してた
のが印象に残ってる
730:名無しさん@十周年
09/12/06 02:41:54 U/3zNCdZ0
とりあえず自衛隊に残ってる名簿とかで真偽を確認しようぜ。
731:名無しさん@十周年
09/12/06 02:42:15 kU6g4BSr0
戦争に勝ったことあるから持つ、負けたことあるから持つ ではなく
冷静に現実の脅威に対しての抑止力として保持を考えようって考えはないのかね
その教育こそがマスコミの本当の仕事なんじゃないのか??
732:名無しさん@十周年
09/12/06 02:42:19 hz2ch38U0
>>727
ただの伝令要員だったりして。www
733:名無しさん@十周年
09/12/06 02:42:43 S3DRnBFsO
あと数十年したらさ当時の人達いなくなっちゃうじゃん
当時の生きてた人達がいなくなったあと、どうなるのかが不思議だ
何百年何千年たっても騒いでいるのかな?
734:名無しさん@十周年
09/12/06 02:42:50 RI9gjKaS0
この証言無茶苦茶だね
735:名無しさん@十周年
09/12/06 02:43:12 Vk/oOm0a0
>>715
老いさらばえて誰からも無視される年寄りは
こうやって話を聞いてもらえる機会に
意識的にしろ無意識的にしろ嘘や誇張を交えてでも
注目されたがるものだからな
豊田商事に騙された年寄りが
「損害賠償なんて必要ない。
何百万騙し取られたとしても、
セールスマンが訪ねてきてニコニコ笑って
話をしてくれるだけで嬉しかった
息子も孫も来なくなって寂しかったんじゃ」って言う心理と一緒
なんかもう哀れみすら感じるね
736:>
09/12/06 02:44:05 aJ5bQFPh0
肯定派の外道どもが『捕虜殺害』と喚いているが、その実は単に『拘束兵殺害』
であり、捕虜とは別個のものだからな・・・(´・ω・`)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『1929年の捕虜条約の規定の解釈では、捕獲した敵要員をいつから捕虜とするかは捕獲国軍隊
指揮官の自由裁量とされていたが、1949年条約はその考え方を根本的に修正し、敵要員を捕獲
した瞬間から最終的にそれらの者が解放送還されるまでの間、捕虜の待遇を与えるよう、その始
終期を判然と定めた(第5条第1項)。』 (足立純夫『現代戦争法規論』)
【『国際人道法の再確認と発展』 竹本正幸 東信堂 1996年 P157、158】
■URLリンク(page.freett.com)
戦闘員が敵の手中に陥ったとき捕虜として保護されるという規則は、 戦闘員の観念と捕虜
の観念とを直結せしめ、両者を同一物の表裏として眺めさせることとなった。 一九世紀中の
主要な関心が合法的な戦闘員の範囲確定の問題に向けられたのは、そのためであった。
その傾向は、一八九九年のヘーグ陸戦規則の構造そのものの中に、端的に表現されている
といえよう。すなわち、陸戦規則の第一章では、合法的な交戦者資格について規定し、第二
章で捕虜の享有する保護の内容について定めているが、何人が捕虜とみなされるかについ
て全く言及していない。第二章にいう捕虜は、第一章に定められた交戦者であることが当然
のこととして前提されているのである。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『何人が捕虜とみなされるかについて全く言及していない。』
『捕虜殺害』なら国際法違反だが、当時は『拘束兵殺害』を規制する国際法は
無かったからな・・・(´・ω・`)
737:名無しさん@十周年
09/12/06 02:44:17 b0yqXzx70
↓歴史上最大のミステリーのコピペ
738:名無しさん@十周年
09/12/06 02:44:25 kU6g4BSr0
>>729
勝目がない戦はしない、戦をする前に戦をしないような状況になるような
準備をするのが最善なのかもね
739:名無しさん@十周年
09/12/06 02:45:00 2J8+cU8nO
>>733
そりゃ、更に大きくなって伝聞されるんだろね。
740:名無しさん@十周年
09/12/06 02:45:04 TaZ45PB+0
>>733
心配する日本が戦争したら直ぐに第二次世界大戦のことなど興味なくすさ。
それよりも次の戦争をどう生き残るかが問題だ。
741:名無しさん@十周年
09/12/06 02:45:33 qiDqxRHU0
>>733
戦後=戦前
案外俺たちの世代が60年後とかに語り部として戦争証言してるかもね
生き残れればだが
742:名無しさん@十周年
09/12/06 02:45:40 Q19hDSmF0
>>22
日本軍は優秀だったな。イタリアがヘタレなのが悪かった。
743:名無しさん@十周年
09/12/06 02:45:45 Q/rODtjsO
ゲリラ レジスタンスとかだったならそりゃ戦力だからやられても仕方ないが
もし民間人が殺されたのなら真摯に受け止めなければならない
744:名無しさん@十周年
09/12/06 02:46:03 Tb7XHx1kO
もう1億でも2億でもいいよw
745:名無しさん@十周年
09/12/06 02:46:46 k98FF4Wq0
欧米での中国製品のCMみたけどまるで洗脳やね
中国製品を買うという事は自国で職を失うって事
いま、世界中が中国製品を警戒する動きが出てて
日本も率先して内需拡大のため国産率の高い製品を
選ぶように呼びかけなければならないのだが・・・
民主党はやっぱだめだな・・・
746:名無しさん@十周年
09/12/06 02:47:48 TBviWmZB0
>>732
URLリンク(www.geocities.jp)
この記事を見るかぎりでは伝令手だったという設定みたいだね。
まあここでいう伝令手は艦隊砲撃における伝令手だけど。
747:名無しさん@十周年
09/12/06 02:48:09 3s7WZ46f0
なんで中国軍が上海(上海事変)から南京まで堅壁清野(焦土作戦)をしていたことを教えないの?
脅されているから南京市民はクソ軍隊と一緒に籠城していたのに。
市民は日本軍が中国軍を退治してくれて歓喜してました。
日本軍の善政を聞いて避難民は南京を目指し、これまで以上に発展したのですよ。
748:名無しさん@十周年
09/12/06 02:48:20 JJ+YBYiH0
>>743
便衣兵で検索しる
749:名無しさん@十周年
09/12/06 02:48:59 TaZ45PB+0
中国の汚いとこは民間人の格好させて戦わせていた更衣兵がいたことだ。
750:名無しさん@十周年
09/12/06 02:50:01 PyCdRPfNO
中国と南北朝鮮最悪だな
日本は核武装しとかないと本当にやばいんじゃないか?
捏造事件なのにもう一度戦争することがあったら倍返しされそうだ
奴ら蛮行は得意中の得意
751:<
09/12/06 02:50:21 aJ5bQFPh0
【南京戦での全犠牲者数は約4万人・・・(´・ω・`)】
まず、スマイス調査結果から南京市民の犠牲者数(※推測値)を見てみる・・・(´・ω・`)
【南京市民推定犠牲者数】:URLリンク(nagoya.cool.ne.jp)
『軍事行動:850』+『兵士の暴行:2400』+『不明:150』+『拉致されたもの:4200』
=計7600人と推定されている・・・(´・ω・`) ←結論【A】
※但し、上記は南京大虐殺があったとされる『1937年12月14日以降から6週間』の時期
を越えているものが含まれている。又、支那兵による市民殺害も上記に含まれている。
次に、下記が南京戦における支那兵の損失数・・・(´・ω・`)
■『南京衛戌戦史話』によると
南京防衛軍の兵力を「戦闘兵49,000人、雑兵32,000人、総兵力81,000人」
注目すべきは総兵力の行方について「損失36,000人、保存44,500人」と算出。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『損失36,000人』・・・(´・ω・`) ←結論【B】
以前のオイラの過去レス・・・(´・ω・`)
【埋葬数記録から・・・(´・ω・`)】
①URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
【世界紅卍字会南京分会救済隊埋葬班死体埋葬数統計表】
死体数 男:41,183 女:75 子供:20 ・・・計:41,278
②URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
【南京市崇善堂埋葬活動一覧表】
死体数 男:109,363 女:2,091 子供:813 ・・・計:112,267
上記のうち②南京市崇善堂に関しては活動実態が無いので除外となる・・・(´・ω・`)
※【参考】:URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
よって確認されている埋葬数は世界紅卍字会の『41,278人』だけ・・・(´・ω・`) ←結論【C】
752:名無しさん@十周年
09/12/06 02:51:03 oP9yrnjI0
>>743
民間人殺害の証拠はまったく存在しない
捕虜殺害に関して事実であったとしても当時の国際法だと
一概に問題ある行為ともいえない
753:名無しさん@十周年
09/12/06 02:51:26 WmbTX/tkO
レジオネラはレジオネラ菌に感染するんじゃなかったのか
754:名無しさん@十周年
09/12/06 02:53:42 R2l5tBWzO
中国は今でも虐殺してるようなとこあるだろw
755:<
09/12/06 02:54:08 aJ5bQFPh0
>>751の続き
【南京戦での全犠牲者数は約4万人・・・(´・ω・`)】
■結論【A】:スマイス調査結果による南京市民推定犠牲者数:『7,600人』
■結論【B】:南京戦支那兵損失数:『36,000人』
■結論【C】:世界紅卍字会埋葬数:『41,278人』
結論【A】『7,600人』 + 結論【B】『36,000人』 ≒ 結論【C】『41,278人』
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
以上が『資料』から算出される南京戦での全犠牲者数・・・(´・ω・`)
これ以上の犠牲者を示す資料は無い・・・(´・ω・`)
【参考:秦郁彦氏の見解】
■URLリンク(ja.wikipedia.org)
自著『南京事件』(中公新書)において、日本軍の不法行為による犠牲者数を「3.8万~4.2万人」
とし、以後も、いわゆる中間説(被虐殺者数は約4万人程度)を自身の見解としている。
但し、2007年に出した同著の増補版では、
「4万の概数は最高限であること、実数はそれをかなり下まわるであろうことを付言しておきたい」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
756:名無しさん@十周年
09/12/06 02:54:30 xU/22eD5O
嘘をはく精神病患者が
ナイフで気に食わない人を刺して平和平和と唱える
757:名無しさん@十周年
09/12/06 02:54:44 Q/rODtjsO
>>752
日本軍の便衣兵認定は極めて曖昧だったとする説があるようだが
758:名無しさん@十周年
09/12/06 02:55:45 r5xNMwlrO
中国の虐殺は聖なる虐殺
759: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/12/06 02:55:56 a1VuIU5SP
ミサイル実験するやつらにも言いなさい
760:名無しさん@十周年
09/12/06 02:57:24 5YIgcM6gO
60年以上前の事をグダグダ言ってる老害は今すぐ死ねよボケ!
761:名無しさん@十周年
09/12/06 02:58:22 hz2ch38U0
>>746
この記事やっぱり何か嘘っぽい。
母港の佐世保あたりが、信憑性に乏しいかも。
762:名無しさん@十周年
09/12/06 02:59:47 v7Di3L970
事実を突きつけられ発狂するネトウヨw
真実の重みの前に、キモいオタクの愛国心など
砂上の楼閣のようにもろいものだとわかる
763:名無しさん@十周年
09/12/06 03:00:38 SDzB30gOO
はいはい、中帰連、中帰連
764:名無しさん@十周年
09/12/06 03:01:50 Q/rODtjsO
おい
なんか反日が湧いてるぞ
765:名無しさん@十周年
09/12/06 03:02:12 oP9yrnjI0
>>757
>日本陸軍第九師団第六旅団第七連隊に発令された「南京城内掃蕩要領」に基づく「掃蕩実施に関する注意」(昭和十二年十二月十三日)
>・外国権益の建物を敵が之を利用しある場合の外立入を厳禁す。
>・掃蕩隊は残敵掃蕩を任とし、必ず将校(准尉を含む)の指揮する部隊を以て実施し、下士官以下各個の行動を絶対に禁ず。
>・青壮年は凡て敗残兵又は便衣兵と見做し、凡て之を逮捕監禁すべし。青壮年以外の敵意なき支那人民特に老幼婦女に対しては寛容之に接し、彼等をして皇軍の威風に敬仰せしむべし。
>・銀行、銭荘等は侵入を禁止し、歩哨を配置すべし。
>・家屋内に侵入し略奪に類する行動を厳に戒むべし。
>・放火は勿論、失火と雖も、軍司令官注意の如く厳罰に処す。
>・友軍相撃に就て厳に注意すべし。合言葉は「金沢」「富山」と定む。
>・火災を発見せば附近部隊は勿論、掃蕩隊は速に消火に努むべし。
>「目につく殆どの若者のは狩り出される。各中隊とも何百名も狩り出して来るが、第一中隊は少ない方だった。
>それでも百数十名を引立てて来る。その直ぐ後に続いて、家族であろう母や妻らしいものが大勢泣いて放免を頼みに来る。
>市民と認められる者は直ぐに帰して、三十六名を銃殺する。」(歩兵第七連隊第一中隊一等兵水谷壮の陣中日誌)
766:名無しさん@十周年
09/12/06 03:02:36 NX3hxEBJ0
朝日にアドバイスしてやるけと、物事は多角的にみた方がいいよ
証人1人連れて来て信じろなんて無理あり過ぎ
矛盾点をもう少しキチンと検証しろ
767:名無しさん@十周年
09/12/06 03:02:44 kJkuZ7nB0
>>725
「鹵獲銃」の文字が目に入らないとは、やはり「ゆとり」は文盲なんだね・・・・・
768:名無しさん@十周年
09/12/06 03:02:59 Ug+sB3Du0
誰も助けに来なかった点に,突っ込んでやれよwww
769:名無しさん@十周年
09/12/06 03:03:16 hz2ch38U0
>>762
オハヨ~!もし、朝鮮人なら日本の為に働きなさい。
で、この件で責任取るのですか?
認めれば、責任問題なんだよ!他人事ですか?
答えて!
770:名無しさん@十周年
09/12/06 03:03:22 z7sETjPPO
中国はチベット人10億人を食い殺してるんだよな
この爺を中国の若い奴らに突き出そうぜw南京やらかした当人だぜってwww
771:<
09/12/06 03:03:44 aJ5bQFPh0
>>762
事実は>>751と>>755にある様に、南京戦全犠牲者数は約4万人であり、
それ以上の虐殺は『物理的に不可能』という事・・・(´・ω・`)
ちなみに秦氏の見解も同様・・・(´・ω・`)
【参考:秦郁彦氏の見解】
■URLリンク(ja.wikipedia.org)
自著『南京事件』(中公新書)において、日本軍の不法行為による犠牲者数を「3.8万~4.2万人」
とし、以後も、いわゆる中間説(被虐殺者数は約4万人程度)を自身の見解としている。
但し、2007年に出した同著の増補版では、
「4万の概数は最高限であること、実数はそれをかなり下まわるであろうことを付言しておきたい」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
772:名無しさん@十周年
09/12/06 03:03:45 W0o77qQa0
おれ、戦争のことよくしらんけど、海兵さんが
陸上で戦闘に参加したりすんの?
773:名無しさん@十周年
09/12/06 03:04:20 wguxIcMN0
時が過ぎていき、だんだん証言者のキャラ設定が不可思議な事になってきてるなwww
774:名無しさん@十周年
09/12/06 03:04:50 c0u9OTZS0
携帯できる機関銃って日本にあったの?
775:名無しさん@十周年
09/12/06 03:05:11 oP9yrnjI0
>>765の続き
>【歩兵第七連隊の南京城内安全区掃蕩成果】
>敗残兵の刺射殺数 6,670人
>敗残兵から鹵獲した戦利品
>15センチ砲2門 同弾薬約600発
>20センチ砲8門 同弾薬約1000発
>小銃960挺 同実包39万発
>水冷式重機関銃12挺
>軽機関銃33挺
>拳銃103挺 同弾薬261,350発
>高射砲1門
>高射機関銃1挺
>山砲6門 同弾薬82発
>迫撃砲10門 同弾薬57,218発
>戦車4台 戦車砲弾39,000発
>銃剣320挺
>青竜刀2,020振
>手榴弾55,122発
>対戦車砲2門
>機関砲1門
>自動貨車16台
>便衣服2,300着
>夏衣袴25,300着
776:名無しさん@十周年
09/12/06 03:06:07 YnnI39jE0
オレの義理の爺さん(故人)と酒を飲んだ時、
中国人を銃剣でぶっさしたことを嬉しそうに話すのを聞かされた時は、
オレもニコニコしながら、内心さすがにひいたわ。
カラオケとパチンコ好きな、気のいい爺さんだったけどね。
777:<
09/12/06 03:06:09 aJ5bQFPh0
>>767
おい、馬鹿・・・(´・ω・`)
★684 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 02:25:02 ID:kJkuZ7nB0
>後、捕虜虐殺が南京大虐殺なわけ?
そうですよ。(何を今更・・・・・)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『捕虜』の定義を書いてみろ・・・(´・ω・`)
778:名無しさん@十周年
09/12/06 03:07:17 f01I6pZgO
>>752
捕虜虐待虐殺は中国軍がさんざん行った行為だ。
南京に至るまでに日本軍はさんざん捕虜虐待虐殺された。
確かに南京では捕虜虐殺があった。それは中国軍による捕虜虐待虐殺にたいする復讐行為だったのである。
779:名無しさん@十周年
09/12/06 03:07:45 2qh7e4/50
>>40
日本人には思いつかないような、何てむごいことをするんでしょう。
これだけでも中国人は恐ろしい人達だと思う。
その人たちが日本に増えてる現実は実に恐ろしい。
780:名無しさん@十周年
09/12/06 03:08:16 stH8qBIy0
証拠も無しに中共のプロパガンダなんか信じるかよ
まして洗脳された痴呆老人の戯言であればなおさらな
781:名無しさん@十周年
09/12/06 03:08:34 hz2ch38U0
>>776
突いた~抜いた~でしょ。
782:名無しさん@十周年
09/12/06 03:08:37 SNYsldVm0
ばーか
783:名無しさん@十周年
09/12/06 03:08:50 JJ+YBYiH0
>>746
冬は乾季で川幅が狭くなってるから、水中にに落ちる事は無いと思うんだが…
水に流されるには、どろどろの湿地を歩いていかにゃならん
784:名無しさん@十周年
09/12/06 03:08:55 eiu61WiY0
普通に考えろ・・・機関銃で何万人殺すんだ?
死体は?
何でこうなのかな?
さすがニュー速だな・・
785:名無しさん@十周年
09/12/06 03:08:59 2J8+cU8nO
海軍兵士がなんで南京にいたんだ…?
786:名無しさん@十周年
09/12/06 03:09:13 OgO+dTVzO
内乱があって中国人同士が殺しあっただけだろ。今の中国とチベット問題も、そのうち殺しあいになって、実際は日本語の話せるチベット人に中国人が殺されても日本人に殺された日本は補償しろって中国人が騒ぎだすよ。
787:名無しさん@十周年
09/12/06 03:09:16 mCOY8iJQO
>>771
わかりやすい解説サンキュ!
788:名無しさん@十周年
09/12/06 03:10:27 XjWIw9heO
どうでもいいけどチョンは何も知らない分際で興奮しすぎだな
789:名無しさん@十周年
09/12/06 03:10:44 qiDqxRHU0
たとえばこれから10年後、日本が戦争の当事国となり
そこに参加したネトウヨがそこで凄惨の限りを見て聞いて体験し
戦後数十年経ってから余命いくばくも無くなり意を決して戦争体験を語ったところ
孫達から
「あんたの言う事は信じられない。俺が調べた事実と違う。」
「非国民だな爺は。」
とか言われたらどんな気持ちか想像してみるといい。
790:名無しさん@十周年
09/12/06 03:10:57 k98FF4Wq0
単純に30万人の人々をどうやって集めたんだろう?
現在のマンションや密集した住宅など大半を占める人口密度の濃い都市
とは違い、農村がほとんどの集落程度の地域で30万人も集められるだろうか?
また、殺されるとわかっていて何千・何万の人がトコトコ日本兵について
行ったのだろうか?
洗脳や言いくるめる事が自己主張の決め手と思っているシナ人ならではの捏造としか思えない。
791:<
09/12/06 03:11:38 aJ5bQFPh0
オマイラ騙されるなよ。これ、トンデモうそ吐きレスだからな・・・(´・ω・`)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★684 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 02:25:02 ID:kJkuZ7nB0
>後、捕虜虐殺が南京大虐殺なわけ?
そうですよ。(何を今更・・・・・)
南京戦が行われた1937年当時、『捕虜』に関する定義・規定は無い・・・(´・ω・`)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【足立純夫『現代戦争法規論』】
『1929年の捕虜条約の規定の解釈では、捕獲した敵要員をいつから捕虜とするかは捕獲国軍隊
指揮官の自由裁量とされていたが、1949年条約はその考え方を根本的に修正し、敵要員を捕獲
した瞬間から最終的にそれらの者が解放送還されるまでの間、捕虜の待遇を与えるよう、その始
終期を判然と定めた(第5条第1項)。』
【『国際人道法の再確認と発展』 竹本正幸 東信堂 1996年 P157、158】
■URLリンク(page.freett.com)
戦闘員が敵の手中に陥ったとき捕虜として保護されるという規則は、 戦闘員の観念と捕虜
の観念とを直結せしめ、両者を同一物の表裏として眺めさせることとなった。 一九世紀中の
主要な関心が合法的な戦闘員の範囲確定の問題に向けられたのは、そのためであった。
その傾向は、一八九九年のヘーグ陸戦規則の構造そのものの中に、端的に表現されている
といえよう。すなわち、陸戦規則の第一章では、合法的な交戦者資格について規定し、第二
章で捕虜の享有する保護の内容について定めているが、何人が捕虜とみなされるかについ
て全く言及していない。第二章にいう捕虜は、第一章に定められた交戦者であることが当然
のこととして前提されているのである。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『何人が捕虜とみなされるかについて全く言及していない。』
故に、単なる『拘束兵殺害』を『捕虜殺害だ!』と喚くバカ犬肯定派のミスリードには要注意・・・(´・ω・`)
792:名無しさん@十周年
09/12/06 03:11:45 Q/rODtjsO
>>784
それはすでに分かりきったこと
今更感丸出し
793:名無しさん@十周年
09/12/06 03:12:54 tuy16JiwP
この証言に関して「恐らくは事実と思われること」と「事実とは言い切れないこと」を根拠付きで列挙する。
☆恐らくは事実と思われること
①駆逐艦「海風(二代目)」が、1937年12月頃に作戦行動に就いていたこと。
・白露型七番艦「海風」は1937年5月31日に舞鶴工廠にて竣工しており、その点で矛盾はない
だろう。
★事実とは言い切れないこと
①「海風」の南京攻略戦への参加について
・同艦は8月より同型艦「山風」「江風」「涼風」と共に第二十四駆逐隊に編入され、これらと
同一行動を取っていたが、第二十四駆逐隊が南京攻略戦の支援任務にあたっていた頃の史料として
紹介されている、防衛省防衛研究所図書館所蔵という「第二十四駆逐隊 支那事変日誌」なるものが、
この朝日新聞記事以外に検索で発見できなかった。内容を確認できないのでは、事実関係を確かめる
手段がない。
②証言者である三谷翔(みたに・しょう)さん(90)の経歴について
・本人の語る通りの経歴であったのかどうか、事実関係を確かめる手段がない。
③「虐殺」の被害者について
・「兵隊の格好でない者が」「後ろ手に縛られたり、縄で数珠つなぎにされて」、「弾痕や銃剣で刺された
あとをさらして折り重なっていた」というが、これが
『日本軍兵士が』→『意図的に』→『虐殺した』→『中国民間人の死体』
と断定できる根拠がない。「日本軍兵士」が「中国軍兵士」であれば、目撃した死体の意味は全く違ってくる。
794:名無しさん@十周年
09/12/06 03:13:02 kJkuZ7nB0
>>723,>>736
また、支那チョンレベルのバカウヨが沸いているね。
ただ事実を述べているだけで誰も虐殺自体を善とも悪とも言っていないのに、
「捕虜じゃなくて、拘束兵ニダ!」「拘束兵は幾ら殺しても無問題ニダ!ウリナラマンセー!」と勝手に喚きだして墓穴を掘ってやがルw
丸腰の「拘束兵」を大量に殺害したら「虐殺」ですので、悪しからず。
795:名無しさん@十周年
09/12/06 03:13:11 IDwLHyYb0
機関銃がババババッと火を噴き、何十人もの人がばたばたっと倒れていった。
で、この人は民間人を撃ってた所を見たのか?
なぜ罪のない農民が殺されなければならなかったのか今もわからない。
便衣隊だったからじゃね?
796:名無しさん@十周年
09/12/06 03:13:15 IHeMdzKw0
・揚子江って駆逐艦が遡上できるの?
・機関銃って発射時に砲口から火噴くか?
・ガダルカナル戦のころでも小銃で突撃してた日本軍が民間人や捕虜の処刑にいちいち
機関銃を使うか? (ナチスのユダヤ人虐殺もごく初期には小銃で行われたが機関銃が使われたことはない)
797:名無しさん@十周年
09/12/06 03:13:20 n2UqyVvEO
>>789
なんでそんなに必死なんだよ?
798:<
09/12/06 03:14:05 aJ5bQFPh0
>>787
ども・・・(`・ω・´)∩
オイラレスは『著作権完全放棄』だから勝手に使ってくれ・・・(笑
799:名無しさん@十周年
09/12/06 03:14:31 2qh7e4/50
>>789
貴方のは、みなコピペなの?
800:名無しさん@十周年
09/12/06 03:14:30 IOq5vV+E0
???
おかしな話だ
南京での虐殺行為で
なぜアメ公+その他に負けた戦争で押しつけられた憲法を
大事にする必要があるのかw
まぁそもそも虐殺なんて合ったかどうかも怪しいが
仮にあったと仮定しても、まったくわけがわからんなぁ
801:名無しさん@十周年
09/12/06 03:15:28 hz2ch38U0
>>789
可哀そう。寒いね。
802:名無しさん@十周年
09/12/06 03:16:06 oP9yrnjI0
>>794
>「投降兵の助命は、次の場合に拒否しても差し支えない。第一は、白旗を掲げた後なお射撃を継続する軍隊の将兵に対して、
>第二は、敵の戦争法規違反に対する報復として、第三は、緊急必要の場合において、
>すなわち捕虜を収容すれば、彼らのために軍の行動の自由が害せられて、軍自身の安全が危うくされる場合においてである。」(オッペンハイム)
激戦のさなかの日本陸軍の捕虜を取らない決定は緊急必要として、もしくは戦時復仇として合法かつ適切な措置
803:名無しさん@十周年
09/12/06 03:16:17 aPP5aHoD0
まあ客観的な立場で色々総合すると、実際に日本軍の意図的な虐殺はあったが
数的には、5000~1万くらい。ってとこらしい。
5000人といっても阿鼻叫喚の現場だったんだろうがな。
804:名無しさん@十周年
09/12/06 03:16:50 E46ByyTN0
例え南京で虐殺があったとしても、日本が謝るべきは現台湾に対してだけだろ
中華民国との戦争だったんだから
それで納得できないなら最初から中華人民共和国なんか排斥してろ
805:<
09/12/06 03:17:11 aJ5bQFPh0
>>794
無知・無学・無教養のレス乙・・・(´・ω・`)∩
【投降兵の状況:島田勝己氏の遺稿(歩兵第三十三連隊第二機関銃中隊長)】
中国兵は、小銃を捨てても、懐中に手榴弾や拳銃を隠し持っている者が、かなりいた。
紛戦状態の戦場に身を置く戦闘者の心理をふり返ってみると、「敵を殺さなければ、次
の瞬間、こちらが殺される」という切実な論理に従って行動したのが偽らざる実態である。
(「証言による『南京戦史』(9) =『偕行』1984年12月号P5)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『便衣兵戦術』を多様した支那拘束兵は、無抵抗を装っていても無抵抗である事
を証明出来ない・・・(´・ω・`)
国際法を無視した戦術の報いといったところだぜ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
なんだ?この情けない『感情論』は?・・・(笑
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★794 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 03:13:02 ID:kJkuZ7nB0
丸腰の「拘束兵」を大量に殺害したら「虐殺」ですので、悪しからず。
こんな国際法あったん?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
806:名無しさん@十周年
09/12/06 03:17:43 TGfaAOv40
このじいさん
みらいのにほんじんを
ころしたいんかなー
うそつくな
807:名無しさん@十周年
09/12/06 03:17:46 IOq5vV+E0
>>孫達から
>>「あんたの言う事は信じられない。俺が調べた事実と違う。」
>>「非国民だな爺は。」
>>とか言われたらどんな気持ちか想像してみるといい。
左巻きのクズどもがやってる常套手段じゃないかw
808: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/12/06 03:19:15 Ok3BqXV8P
まさに老害
809:名無しさん@十周年
09/12/06 03:21:07 aebnpTtA0
中帰連の戯言。90にもなってから「証言」するな。
810:名無しさん@十周年
09/12/06 03:21:13 Q/rODtjsO
>>805
あんたの話はいちいち為になるなwww
乙!
811:名無しさん@十周年
09/12/06 03:21:35 iga5eW/J0
戦争は虐殺なんだよ
インドとの戦争も虐殺だったこと忘れてるだろ
812:名無しさん@十周年
09/12/06 03:22:13 wd3LYCMDO
>>1の爺さんは戦争で人殺してないの?
813:<
09/12/06 03:22:17 aJ5bQFPh0
>>794
馬鹿のレスを曝し上げ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
単なる『拘束兵殺害』を『捕虜殺害だ!』と喚くバカ犬肯定派のミスリードには要注意・・・(´・ω・`)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★684 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 02:25:02 ID:kJkuZ7nB0
>後、捕虜虐殺が南京大虐殺なわけ?
そうですよ。(何を今更・・・・・)
南京戦が行われた1937年当時、『捕虜』に関する定義・規定は無い・・・(´・ω・`)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【足立純夫『現代戦争法規論』】
『1929年の捕虜条約の規定の解釈では、捕獲した敵要員をいつから捕虜とするかは捕獲国軍隊
指揮官の自由裁量とされていたが、1949年条約はその考え方を根本的に修正し、敵要員を捕獲
した瞬間から最終的にそれらの者が解放送還されるまでの間、捕虜の待遇を与えるよう、その始
終期を判然と定めた(第5条第1項)。』
【『国際人道法の再確認と発展』 竹本正幸 東信堂 1996年 P157、158】
■URLリンク(page.freett.com)
すなわち、陸戦規則の第一章では、合法的な交戦者資格について規定し、第二章で捕虜の享有
する保護の内容について定めているが、何人が捕虜とみなされるかについて全く言及していない。
更に拘束された支那兵が『無抵抗』である根拠はどこにも無い・・・(´・ω・`)
【投降兵の状況:島田勝己氏の遺稿(歩兵第三十三連隊第二機関銃中隊長)】
中国兵は、小銃を捨てても、懐中に手榴弾や拳銃を隠し持っている者が、かなりいた。
紛戦状態の戦場に身を置く戦闘者の心理をふり返ってみると、「敵を殺さなければ、次
の瞬間、こちらが殺される」という切実な論理に従って行動したのが偽らざる実態である。
(「証言による『南京戦史』(9) =『偕行』1984年12月号P5)
故に、単に戦闘が継続されただけであり、『捕虜殺害』には該当しない♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
814:名無しさん@十周年
09/12/06 03:23:13 oP9yrnjI0
>>796
南京事件にかんしては否定派だが
①当該駆逐艦が現地に居たかは不明だが1927年の南京事件で
米英による南京市外への報復砲撃の前例がある
②マズルフラッシュ
③日本軍が小銃突撃を慣行するのは二通り
浸透戦術により敵後方に浸透を果した部隊が他部隊の援護射撃のもと行う組織的なもの
敗北が決定的になった際に投降の代価え手段としてとられたもの
実際の日本軍は火力重視のドクトリンであり、緻密な浸透戦術による高度な戦法を取っている
相手の火力巣に対して白昼白刃突撃なんて普通はやらん
815:名無しさん@十周年
09/12/06 03:24:35 UvtYnPGp0
殺したのは認める
数を捏造すんなって話だから
あと便衣兵は処分オーケーな
支那兵は軍服捨てて逃げたから。隠すやつもみんな同罪
816:名無しさん@十周年
09/12/06 03:25:12 j2/jba2RO
当事者があったというものを信じないネトウヨって
どーなのよ
817:名無しさん@十周年
09/12/06 03:25:48 Ok3BqXV8P
だいたいババババって池上遼一の漫画キャラのセックス音だろ
818:名無しさん@十周年
09/12/06 03:26:05 tuy16JiwP
(>>793の続き)
・「日本軍兵士が中国人を集めていっぺんに殺していた。1時間おきくらいに20、30人ほど
運ばれてきては、同じように殺された」との証言について
>>793との関連で「日本軍兵士が中国人を殺していた」のが仮に事実として、その中国人が非戦闘員の
民間人であると断定できる根拠がない。当時制服を着用せずに戦闘するゲリラ、または制服を脱いだ
軍人は捕虜となる資格を喪う。
・佐世保に帰ると、上官から「南京で見たことは口外するな」と言われたとの証言について
「南京で見たこと」の主語が不明。仮に虐殺のことを示しているとすれば、日本軍は
『三等水兵程度が自由に見れる範囲で外部に知られたくない何万何十万単位の大虐殺を行い、しかも
その噂の伝播を最も明瞭さが必要とされる兵卒への命令の中で、意味の不明確な表現による緘口令を
敷いて済ませた』
ということになる。
819:<
09/12/06 03:26:33 aJ5bQFPh0
>>810
乙・・・(`・ω・´)∩ 自由に使ってくれ・・・(`・ω・´)
ちなみに国際法には、この様な記載がある・・・(´・ω・`)
【ハーグ陸戦法規】
■URLリンク(ww1.m78.com)
第23条
武器を棄てまたは防衛手段を喪失し、自らの意思で降伏した敵兵を
殺害する、もしくは傷を負わせること。
しかし、支那兵は『便衣兵戦術』を多様しており、投降したとしても
『防衛手段を喪失』しているとは限らない・・・(´・ω・`)
その根拠となる証言がこれ・・・(´・ω・`)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【投降兵の状況:島田勝己氏の遺稿(歩兵第三十三連隊第二機関銃中隊長)】
中国兵は、小銃を捨てても、懐中に手榴弾や拳銃を隠し持っている者が、かなりいた。
紛戦状態の戦場に身を置く戦闘者の心理をふり返ってみると、「敵を殺さなければ、次
の瞬間、こちらが殺される」という切実な論理に従って行動したのが偽らざる実態である。
(「証言による『南京戦史』(9) =『偕行』1984年12月号P5)
故に、日本軍としては戦闘を継続せざるを得ない・・・(´・ω・`)
自由に使ってくれ・・・(笑
820:名無しさん@十周年
09/12/06 03:26:43 oP9yrnjI0
>>816
ここでの争点は日本軍による組織的な違法行為があったかどうか
そしてそれは無いと言えるレベルであるだけの話
個人的な犯罪に関してはそいつが悪いってだけ
821:名無しさん@十周年
09/12/06 03:29:50 vlEpfomH0
● 南京虐殺は国民党の対外宣伝工作のでっち上げ ~ 週刊ダイヤモンド ( 2001年12月1日号 ) 桜井よしこ
戦後教育を受けた私は、長いあいだ、日本人は南京で虐殺行為をしたのだと思っていた。
報道の仕事をするようになって幅広く書籍や資料を読み、30万人虐殺はありえないことなどは、比較的すぐに納得できた。
問題はそこから先である。30万人より小規模ながら、一般市民の虐殺はあったのではないかとの見方をぬぐい去ることができないでいたからだ。
そんな私の目を大きく開かせた書籍が、『 南京事件の探究 』( 文春新書 ) だった。
立命館大学で中国近・現代史の教授である著者・北村稔氏は、イデオロギーを排除して客観的事実を掘り起こそうとした。
南京虐殺が存在したと確定されたのが東京と南京で行なわれた戦争裁判の判決書によってであることから、
北村氏は2つの判決書がどのような資料と証言によって作成されたかを逐一調査した。
その結果、驚くべきことが分かったのだ。
南京虐殺を最初に世界に知らしめたティンパーリーは英国一流紙のマンチェスター・ガーディアンの中国特派員だった。
彼の “ What War Means : the Japanese Terror in China ” は1938年に出版、戦争裁判での証拠となり、南京虐殺の日本断罪が始まった。
北村氏が発掘した事実は、このティンパーリーの隠された素顔に関するものだ。
じつは彼は公平なジャーナリストなどではなく、蒋介石の国民党の対外宣伝工作に従事していたのである。
ティンパーリーは、抗日国際宣伝が上海で展開された時の 『 抗戦委員会 』 の重要人物のうちの1人であった。
抗戦委員会はティンパーリーに資金提供をし、虐殺の目撃記録として2冊の本を書かせたことが判明した。
公平な第三者の著作のはずが、じつは国民党宣伝部のプロパガンダ工作によるものであり、それが元になって南京大虐殺説が生まれたのだ。
( 注:ティンパーリーはその後、国民党中央宣伝部顧問に就任 )
南京虐殺は存在しなかったのだ!
822:名無しさん@十周年
09/12/06 03:31:14 aPP5aHoD0
>>820
でもそういう理屈は日本人以外には屁理屈と思われるだけだから
やめといた方がいい。小林よしのりと同レベルに思われるだけだぞ。
ちなみに俺も否定派だがな。
823:<
09/12/06 03:31:40 aJ5bQFPh0
おい、肯定派・・・(´・ω・`)
いくらがんばっても無理だって・・・(´・ω・`)
極東スレでもボコボコにされてるじゃん・・・(´・ω・`)
なんで『南京大虐殺』なんかを信じちゃったの?・・・(´・ω・`)
824:名無しさん@十周年
09/12/06 03:31:52 qmVqEoZd0
日に日に増殖する南京笑虐殺犠牲者(笑)
825:名無しさん@十周年
09/12/06 03:32:35 sAgsvFL6P
城内で起こったんじゃないの?駆逐艦から見えるの?
826:名無しさん@十周年
09/12/06 03:33:14 7m/Qmez5P
でもおまいらは公では肯定も否定もしないし
抗議したり訂正させたりするわけでも無いじゃん
中韓に言いたい放題言わせてるならそれが日本の落ち度だと思うがね
827:名無しさん@十周年
09/12/06 03:33:42 vlEpfomH0
● これまで本名で南京大虐殺を証言をした者は、ことごとく嘘であったことが確認されている
□ 東史郎 一番有名な捏造者。 原本が存在しない創作をバラまいた。 中国は未だに真実扱い。
□ 中山重夫 戦車段列から処刑を見たと吹聴していたが、場所と時間がコロコロ変わったので嘘がばれた。
□ 富永博道 当時は学生だったのに、自分は南京戦に参加し虐殺したと証言。 経歴照会であっさり嘘判明。
□ 舟橋照吉 東の懺悔屋成功に便乗し日記を捏造。 仮想戦記な内容であっさり×。
□ 曾根一夫 野砲連隊の二等兵だったのに、歩兵下士官だと経歴と日記を捏造。 経歴照会であっさり嘘判明。
□ 田所耕三 強姦と虐殺を証言していたが、所属部隊が当該日時南京を離れていた事が判明。 後に捏造を告白。
□ 太田壽男 死体大量埋葬を供述書に書く。 が、梶谷日記 ( 捏造物の数々と違い、原本が確認できる ) により
当時証言場所にいなかった事がバレる。 撫順収容所での洗脳後に書いた捏造だった。
□ 富沢孝夫 海軍の暗号兵で、「 松井軍司令官の虐殺を戒 ( いまし ) める暗号を傍受・解読した 」 と証言。
だが海軍の彼が陸軍の暗号を解読するのは不可能で、しかも証言日時に松井司令官は蘇州で入院。
□ 上羽武一郎 「 上官の命令で強姦虐殺放火をした 」 と証言。 が彼は後方担架運びの衛生兵で、そんな命令が出たという史料は一切なし。
このように、偽証言・偽手記・改竄記録が多く出回っている。
以下は、検証を受けるまでは堂々と真実として喧伝されていた、偽記録等の特徴。
■ 原本が確認できない ( あるいは 『 ある 』 と主張するが、実物を絶対見せない )。
■ なぜか南京戦前後だけ詳細に記録している。しかも矛盾点や他の一次史料との乖離が異常に多い。
■ 記録者証言者本人の経歴が実際と違う。
■ 「 日本や日本軍は懺悔しろ! 」 と糾弾するが、自身は償いに私財を投じることはなく、出版や講演で儲けている。
828:名無しさん@十周年
09/12/06 03:34:26 qiDqxRHU0
小林よしのり氏の本は と学会からトンデモ本認定を受けるほど内容がデタラメだから資料としての価値は無い。それは間違いないと思う。
829:<
09/12/06 03:37:23 aJ5bQFPh0
>>828
小林よしのり本なんざ見たことねーよ、バカ・・・(´・ω・`)
830:名無しさん@十周年
09/12/06 03:37:38 vlEpfomH0
● 朝鮮総連の金で南京虐殺記念館をつくらせ、朝鮮総連の資料を展示させた社民党
~ URLリンク(www.tamanegiya.com) より抜粋
南京郊外の江東門に、南京虐殺記念館がある。
これは日本社会党 ( 今の社民党 ) 田辺誠書記が、わざわざ2度も支那に頼みこみ朝鮮総連の金で作ったもの。
展示してある資料も朝鮮総連などがそろえた物がほとんどだ。
捏造南京虐殺施設をわざわざ作り、日本国民を陥れる社会党は狂っているとしかいいようがない。
この建物に30万人と言う被害者数を記しているが、この数字について中国側は、「 政治的数字だ 」 と返答した。
つまり 「 歴史的事実 」 でないことを中国自ら認めているわけだ。
ここに展示されている 「 証拠写真 」 といわれているものも他の写真だったり、合成写真などである。
それをわかっていながら証拠として南京大虐殺はあったと報道する本多勝一をはじめとする
反日マスコミも狂っているとしかいいようがない。
御多分にもれずに、野中、土井、村山、管などの靖国参拝反対派の反日政治家どもも
ここに訪れて、献花などをしている。
昨年公立高校の修学旅行先から、この気狂い記念館を除く事を決定した鹿児島県議会に対して、
竜谷大学の田中宏などがつくる 「 ノーモア南京の会 」 とかいう反日気狂い団体だけでなく、
この南京大虐殺記念館からも抗議がきたというニュースには唖然とした。
このような反日プロバガンダ記念館をつくった社民党の責任はとてつもなく重い。
831:名無しさん@十周年
09/12/06 03:39:54 Hj23l4yG0
「20万人しかいなかったのに30万人殺せる訳がない!」とか言ってる奴
お前らは頭が悪すぎる!真実はこうだ!
「なんか同胞が南京で殺されまくってるらしいぜ!」
「マジで!?見に行こうよ!」
「中国人発見!撃て!」
ズダダダダダ(機関銃の音)
「俺た・ち・・見に来た・・だけ・・・なのに・・・グフっ」
と、まあこんな感じで見学者10万人も殺されて合計30万人という訳だ。
あと、もしくは死体が分裂したかだ
832:名無しさん@十周年
09/12/06 03:41:54 tuy16JiwP
>>823
>なんで『南京大虐殺』なんかを信じちゃったの?・・・(´・ω・`)
子供の頃中国人がそう言ってると聞いて、じゃあそうなんだろうと思った。
もっとも、戦争ってのは敵国の人間をなるべく多く殺せば勝てるものと思ってたから、
「あの人の多い中国でたった三十万人か。それじゃ勝つには足りないよね」
と思っただけだったが。その後歴史を調べて限りなく嘘八百に近いと知り、
「まあ中国(笑)だしな」
としか思ってない。
833:名無しさん@十周年
09/12/06 03:42:14 7m/Qmez5P
>>827
そこまで分かってるなら抗議にでも行けば良いんじゃないの
こんな匿名掲示板に書いたって誰も見ないよ
834:名無しさん@十周年
09/12/06 03:43:07 aPP5aHoD0
>>831
違うよ、中国で登録市民20万人って事は実際は100万人はいたってことよw
今だって人口13億人なんて言ってるが、実際は20億人くらいいるんだからww
835:名無しさん@十周年
09/12/06 03:44:11 fVawGEsQO
>>831
ちょっと待てw
なぜそんな野次馬根性になんだよ
噂を気いたら普通は見に行くんじゃなくて逃げるんだろw
836:名無しさん@十周年
09/12/06 03:44:21 IOq5vV+E0
当事者が、日本兵はそんな事してなかったよ、と言ったって
ウソニダ、ザパン兵は鬼畜ニダ
ぐんくつの音が聞こえるニダ
つって信じないのは何処のどいつらだよ
わらかすなキムチどもw
837:名無しさん@十周年
09/12/06 03:44:34 YZ8v5uMT0
>>834
は?あほか
実際は30億だよ。食料用にだいぶとってあるんだから
838:<
09/12/06 03:46:13 aJ5bQFPh0
ちなみに>>1の爺さんは、かの有名な『日本兵スーパーサイヤ人伝説本』の
出演者だからな・・・(´・ω・`)
『南京戦元兵士102人の証言』の『出演者』・・・(´・ω・`)
■URLリンク(www.history.gr.jp)
※三上 翔さん(83歳・仮名) ← この時は『三上』って紹介されてる・・・(´・ω・`)
更に、『ウソ吐き伝道師:松岡環』とのツーショット・・・(笑
■URLリンク(www.asahi.com)
この撮影日もウソ吐き伝道師が用意した写真により洗脳教育中♪・・・(笑
肯定派の『拠り所』は愉快だよな♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
839:名無しさん@十周年
09/12/06 03:47:25 aPP5aHoD0
>>837
臓器移植要員も入れれば40億かもなw
840:名無しさん@十周年
09/12/06 03:47:50 czDDUul70
URLリンク(kudryavkaa.hp.infoseek.co.jp)
うpろだサムネ一覧サイト
841:名無しさん@十周年
09/12/06 03:48:17 tuy16JiwP
>>835
昔から、戦争となれば非戦闘員は普通自主的に避難したり軍に誘導されて
避難したりするけど、当面自分の身に戦禍が降りかかってこないと思うと、
弁当持っていくさ見物したり、戦死した敵味方の兵士から戦利品をカッ剥ごう
って民衆はいくらでもいたぞ。
842:名無しさん@十周年
09/12/06 03:49:24 KEVYd+ZK0
>>18
やっぱりそういう事なんだろうな
843:名無しさん@十周年
09/12/06 03:49:46 Lp+8+Cd10
>>1
はいはい・・・それで?30万人だっけ?死んだの確認できたのw
844:<
09/12/06 03:49:46 aJ5bQFPh0
>>832
まぁ、大抵そんなもんかね・・・(´・ω・`)
845:名無しさん@十周年
09/12/06 03:50:12 3ybn9X2HO
南京…って、一体、いつの話なんだよ!?
なんで早く決着できなかったんだよ!?
真実を知ってる奴は出てきて話せよ!
知らないふりして、恩給もらいながら、老後を悠々暮らし、若い世代に問題を押し付けるなど、卑怯極まりない!
846:名無しさん@十周年
09/12/06 03:50:21 DSD85njh0
南京で、短期間に大量殺戮があったことは事実だが、中国側が言うような数字じゃない。
日本側にも日本軍の資料が残っている。殺戮されたのは合計しても数万人だろう
847:名無しさん@十周年
09/12/06 03:50:52 QrjC8xwm0
虐殺現場に付きものの、骸骨や死体の山が何一つ出てこない不思議。
アウシュビッツでも、カチンでも、カンボジアでも出てくるのにw
848:名無しさん@十周年
09/12/06 03:51:24 QqdIpIr60
機関銃?当時銃剣が主で、
機関銃を使っていた日本兵はほとんどいないだろう。
うそっぽいな。
また朝日の捏造か?
849:名無しさん@十周年
09/12/06 03:52:44 4prPfHPY0
そんなもん無かったんだけど
仮にあったとしても何が問題なのか
アメリカとかも後々そういうこと起こしてるけど
戦争ってそういうもんじゃん。自分が安全なところにいて危険な奴らのことをあれこれ良く言えるものだ
850:名無しさん@十周年
09/12/06 03:52:50 ObsKBC+fO
マスゴミ初出いつなんだっけ?
戦後相当後だったよな
851:名無しさん@十周年
09/12/06 03:53:05 W+EEQ4EF0
南京大虐殺は多分あったんだろう
捏造されてるのはその数字
852:名無しさん@十周年
09/12/06 03:53:07 tuy16JiwP
>>844
日本人と中国人が、民族性的にも似たようなもんだという知識しかない奴が、
中国人がこう絶叫してるって聞けば「そうなのか」と思うよ普通。
平然と嘘八百を垂れ流して、それを元手に他国から金をせしめ取ろうなんて
根性は日本人にはないもの。日本人がしないことは外国人もしないと決めて
かかってしまえば、南京大虐殺を疑う理由がなくなるわけだから。
853:名無しさん@十周年
09/12/06 03:53:11 ZJHvfSOP0
>>825
城内の安全区(外から見えるわけが無い)
その後城内に変説(それでも外から見えるわけが無い)w
さらに今度は、埠頭に変説www
でも、海軍の駆逐艦が南京に停泊とかありえないからw
854:名無しさん@十周年
09/12/06 03:53:36 YEtGejaXO
南京虐殺はあったと思うぜ。大虐殺はないと思うけど。そりゃ毎日戦争漬けで生きるか死ぬかの中にいるんだから、、頭もおかしくなるだろ。
別に日本兵だけじゃなく、戦争してる国は現代でも普通に虐殺、強姦とかあるし。
そもそも慰安婦慰安婦とかいってる国も、ベトナム戦争の時に少女とかレイプしてるんだけど。。
まあ、すぐ謝る日本人なんか、世界から見れば格好のカモなんだろうな。
855:名無しさん@十周年
09/12/06 03:53:52 eiu4VBpU0
>>831
それは間違っている。真実はこうだ!
「南京で日本鬼子に虐殺された同胞の亡骸を埋葬及びその被害者数を報告せよ!」
「うわぁ、結構な数だな・・・1・・2・・3・・・・たぶん30万ぐらいだ」
「報告します!被害者数はおよそ30万人!埋葬作業も終了しました!残ってるのは日本鬼子の死体です!」
856:名無しさん@十周年
09/12/06 03:53:59 vInr6LDS0
今の日本は、若者がFPS(ファーストパーソンシューター。プレイヤー主観視点の戦争ゲーム)ゲームにて
オンライン対戦の音声回線で外国人プレイヤーを罵倒しながら機関銃を放つ時代ですよ
ちょっと前までは、日本は戦争ゲーム不毛の地と言われ、海外のゲーマーから異端視されていたほどだったのに
今ではすっかり様変わりしている
最近じゃテレビCMで戦争ゲームの宣伝をバンバン流してるでしょ
そんな時代に、昔ながらの反日工作(笑)ってw
時代錯誤も甚だしい
子供にすら笑われちゃうよ
857:名無しさん@十周年
09/12/06 03:54:00 QrjC8xwm0
>>848
小隊だか中隊単位で1つぐらいはあったはず。
貴重な機関銃で、大量に逃げた国民党兵士をそっちのけで
住民虐殺してたと言いたいのだろう。
858:名無しさん@十周年
09/12/06 03:55:05 FvvWvLfeO
なぜ日本だけ戦争責任を追求されるの?
859:名無しさん@十周年
09/12/06 03:55:57 3ybn9X2HO
勝てば官軍、負ければ賊軍
860:名無しさん@十周年
09/12/06 03:55:59 Hj23l4yG0
>>835
そこがチャイナクオリティです
何もおかしくありません
861:名無しさん@十周年
09/12/06 03:56:48 whi/r2RK0
>1
10000ならこの話は本当。
つうかさ、これが本当だったのか否かとして。
日本に原爆が落ちた事は事実だろ?
862:<
09/12/06 03:57:27 aJ5bQFPh0
>>751、>>755 の補足・・・(´・ω・`)
■結論【A】について・・・(´・ω・`)
支那兵は焦土戦術を行使しており、『軍事行動:850(人)』の中にはこの犠牲者も
含まれていると考えられる・・・(´・ω・`)
【中国軍、焼き払いの狂宴】:URLリンク(www.geocities.jp)
中国軍の放火による財産破壊を計算すると、簡単に二千万、三千万ドルを数え
ることができるが、これは日本軍の南京攻略に先駆けて、数ヵ月間にわたって行
われた南京空襲の被害より大きい。しかし、おそらくこれは、南京攻撃中の爆撃
の被害や市占領後における日本軍部隊による被害に匹敵するだろう。
又、『兵士の暴行:2400(人)』にも、支那兵による暴行・殺害が含まれている・・・(´・ω・`)
【東京裁判速記録第59号(エスピー報告書)「日中戦争資料集」P151】
URLリンク(wapedia.mobi)
「・・・最後の数日間は疑なく彼等により人及財産に対する暴行犯されたるなり。支邦
兵が彼等の軍服を脱ぎ住民服に着替える大急ぎの処置の中には、種々の事件を生じ、
その中には着物を剥ぎ取るための殺人をも行ひしなるべし。」
更に、言うまでもなく『拉致されたもの:4200(人)』が発生した原因は、敗残支那兵が
便衣兵化し、安全区内に逃げこんだからだ。故に支那側の責任でもある・・・(´・ω・`)
■結論【B】について・・・(´・ω・`)
支那側損失数『36,000人』の内、約25,000人が便衣兵化したと推測される・・・(´・ω・`)
この『便衣に着替えている市中に潜伏するもの二万五千名』という深刻な状況は、結論【A】
における『拉致されたもの:4200(人)』に大きな影響を与えただろう・・・(´・ω・`)
【東京朝日新聞1937年12月16日】:URLリンク(www.nextftp.com)
「敗残兵にして便衣に着替えている市中に潜伏するもの二万五千名と推定されているので」
【ニューヨークタイムズ 1937年12月17日(ハレット・アベンド記事)】
「このほか軍服を捨て、武器を隠し、平服を着た兵士二万五〇〇〇人がいると信じられている」
863:名無しさん@十周年
09/12/06 03:57:47 YfG7LNRK0
シナ畜はほっとくとゴキブリ並に増えるから駆除した方がいい
864:名無しさん@十周年
09/12/06 03:58:17 AO0LTsGiO
ふーん
で?
865:名無しさん@十周年
09/12/06 03:59:11 DSD85njh0
>>854
軍による民間人大量虐殺は、いつも「ゲリラ戦」がキーワードなんだよな
南京で大量殺戮があったのは、日本軍が南京に入ったら中国軍がすっかり消え去ってたから。
軍服や兵器などがわざとらしく大量に捨ててあり、
一般人に変装してゲリラ戦にしようとしている、と日本軍が判断したため。
皇族が南京に入場する式典の前に、民間人を片っ端から引っ張ってきて殺戮
日本軍は、以前シベリアに駐留したときも同じことをやった。
ソビエトの共産主義者が、一般民間人をたきつけてゲリラ戦をやった。
そのため、日本軍は片っ端から村を焼き払い、その恨みをかって買えって民間人から
ゲリラ攻撃された。
米軍がベトナムでやったことも同じ。
民間人だか兵士だかわかんないのがウヨウヨいて、米軍は片っ端から
村を焼き払い、ナパーム弾やらダイオキシンやらばら撒きまくって、
結果的に民間人を大量虐殺。
そのせいでかえってベトナムの一般人から激しい反発を喰らい、
ほんとうにゲリラ攻撃されまくってついにベトナムから敗退。
866:名無しさん@十周年
09/12/06 03:59:49 tuy16JiwP
>>861
ところがどっこい。原爆投下は捏造だと主張する一派もちゃんといる。
URLリンク(www.google.co.jp)
1T4ADBF_jaJP251JP251&q=%e5%8e%9f%e7%88%86+%e6%8d%8f%e9%80%a0
867:名無しさん@十周年
09/12/06 04:00:03 QqdIpIr60
しかし朝日新聞は日本人を不利益に誘導しようとする新聞だな。
868:名無しさん@十周年
09/12/06 04:00:23 GW7Uc3010
嘘ばっかり言うと南京攻略に参加した俺の亡き祖父の霊に友愛されるぞ
869:名無しさん@十周年
09/12/06 04:00:26 ITwNDNZD0
>>848
機関銃くらいあったよ、自動小銃と間違えてないか?
部隊装備のでかい奴で、普通据え付けて使用する物で一人で持ち歩いて使うような奴じゃないし、使用には部隊長の射撃許可がいる奴。
870:名無しさん@十周年
09/12/06 04:00:41 erOaqfm0O
>>831
そんな奴らなら殺されても仕方ないだろw
871:名無しさん@十周年
09/12/06 04:02:13 tIt7e5fI0
日本軍の主流な軽機関銃って前進しながら撃つようなモノじゃないんじゃないの?
逃げる相手に使えるほど小回り聞かないでしょ
あくまでターゲットは前進目標でしょ
872:<
09/12/06 04:02:26 aJ5bQFPh0
>>852
まあ、ねぇ・・・(´・ω・`)
アクセス数が日本最多とはいえ、2ちゃん見る人は一部のネットユーザーだし・・・(´・ω・`)
中国の『実態』を知る人もまだまだ一部の人だし・・・(´・ω・`)
>>1の爺さんもそうだが、特に年寄り達が反応が鈍すぎて困る・・・(´・ω・`)
873:名無しさん@十周年
09/12/06 04:04:17 FT5+IMPSO
国と国との戦争だろ?
兵士も農民も役割が違うだけで同じ国の構成員
874:名無しさん@十周年
09/12/06 04:08:05 sCgv7Fl70
両手で握って離さないでって、これでAAできそう
875:名無しさん@十周年
09/12/06 04:09:13 uNVDabquO
昔の事をグダグダ言ってる老害は
早く死ぬべきだ
いい加減 戦後の人間を不愉快にさせるなボケ
朝日関係者も死ねばいいのに
876:名無しさん@十周年
09/12/06 04:09:40 Ui8qzRAxO
>>867
> しかし朝日新聞は日本人を不利益に誘導しようとする新聞だな。
>
☆☆2chでの朝日新聞の工作活動は証明されています☆☆
朝日新聞の本音
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
まとめサイト
URLリンク(www23.atwiki.jp)
朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
877:名無しさん@十周年
09/12/06 04:14:24 aPPI7Sd+O
まぁ、30万は嘘でも100~1000人くらいは殺してるだろ
便意兵の摘発の時にやったんじゃねーかな
878:名無しさん@十周年
09/12/06 04:18:10 2GoyaGst0
朝生で、まるで現場にいたかのように日本軍の残虐行為を語ってた元兵隊の爺さん
後になって雑誌かなんかの取材でテレビで語ったことが大嘘だったことあっさり認めたな
放映時は田原をはじめ、その場にいたパネリストの面々はすっかり騙されちゃって議論の流れを左右するほどの証言だったんだけど
独居老人が孤独から何でもいいんで他人に構って欲しくて嘘こいたんだと、なんかね…
879:名無しさん@十周年
09/12/06 04:18:26 fomEAAzK0
つーか南京に到達した頃には弾薬はとっくに尽きてて、銃剣だけで占領したようなもんだとか
当時の兵士だった人が言ってたが、そんな弾不足だった日本軍が貴重な弾を撃ちまくって
一般人殺すとは思えんw
880:名無しさん@十周年
09/12/06 04:24:48 0Ux0Efwv0
駆逐艦の底がつかない距離で便意か一般兵か民間人か確認もできんだろ
こういう洗脳されたへっぽこ爺の為に年金納めてるのはほんとばかばかしい
さっさと死ねよお国の為に
881:名無しさん@十周年
09/12/06 04:28:24 e0hUnVv40
帝国陸軍に景気のいい機関銃はねーよ
882:名無しさん@十周年
09/12/06 04:31:14 piJwx2dQ0
撃たれる側に立つな・・・というのが教訓だろうが、こんな場合。
883:名無しさん@十周年
09/12/06 04:33:09 09LVS38u0
朝生のじいさんは 真実と思う ホモサピエンスは強姦もするよ
戦争が悪いとなったのは1945 8/15からだろ
法律守って平和に食わしましょう 暮らしましょう
数なんか どぅでも いいよ
884:名無しさん@十周年
09/12/06 04:34:07 pqdo98duO
英霊たちは、日本の勝利、日本の繁栄を願って、散っていったろうと思います。
願いが叶わなかったこと、連合国に良いようにしゃぶられていること、憂いでいると思います。
885:名無しさん@十周年
09/12/06 04:39:09 09LVS38u0
日本の神は八百万の神 海が身 山神だ
886:名無しさん@十周年
09/12/06 04:40:47 W3GV6Exz0
憲法9条なんてさっさと改正しろよな。
いつまでこんな問題続けるつもりだ?
既に非核三原則なんて破られてるんだし意味ないだろ。
日本も核武装、軍隊の増強でぐだぐだ言われる事も無くなり
雇用も増えるわ。
887:名無しさん@十周年
09/12/06 04:41:29 9luJrHLdO
確か…
5才の日本幼年兵が中国民間人数百人撫斬りにして強姦までしたんでしたか?(・∀・)
888:名無しさん@十周年
09/12/06 04:42:23 8FTfPV2VO
>>883
白丁は黙ってろ
889:名無しさん@十周年
09/12/06 04:43:47 3Ek5qSbw0
こういうことする大阪人って100%在日なんだよな
890:名無しさん@十周年
09/12/06 04:49:40 /eQRVMyQP
ごく当たり前のことすぎて誰も聞かないだろうけど、
ネトウヨは戦争の悲惨さの現実を学べよ
891:名無しさん@十周年
09/12/06 04:53:49 09LVS38u0
憲法9条なかったら おまえらなんか
うまれてねーよ
892:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:26 Lg6QO6Je0
>>890
サヨが現実を見ていないから叩かれている
もし日教組の言う通りの世界があるならば、
先生がイジメ問題をどうにかできているはずだよねww
イジメすら抑えれない思想が戦争を抑えれるなんて不可能
893:名無しさん@十周年
09/12/06 04:54:52 3PZu8asu0
この三谷翔ってボケジジィは
南京で行われた南京大虐殺60周年記念追悼集会のときに
松岡環って共産党系のキチガイババァが引っ張り出して来て
中国ではいきなり有名人になった奴。
もちろん中帰連の関係者。
証言も最初は>>1のように艦上から見たって言ってたのに
中国メディアの取材を受けるうちにいつの間にか
自分もやったって話になって、オイオイ泣き出すマジモンのキチガイ。
因みにジジィの話だと
18歳のときに第三艦隊、第11号戦隊、第24駆逐隊所属で
1937年10月18日~12月25日まで南京に滞在したんだと。
894:名無しさん@十周年
09/12/06 04:57:17 6fiZC4XK0
>>637
こういう自分だけは高みにいるつもりのクズを、どうやって殺したらいいと思う?
895:名無しさん@十周年
09/12/06 05:00:11 dsBEnmC/O
戦争が日本人にとって現実的なことでないから仕方ない、日本にとって戦争が避けられないような現実的な敵国が今存在してないんだから
896:名無しさん@十周年
09/12/06 05:01:41 e0txTOU4O
>>894徴兵制?
897:名無しさん@十周年
09/12/06 05:05:14 ncYh7GAi0
今の御時世90まで年金喰ちらかしてるほうが元凶
898:名無しさん@十周年
09/12/06 05:06:16 bKZKfJTS0
現在の南京市は600万人の大都会で高層ビルが立ち並び、最近では下水工事
も盛んです。大発展の中国の姿そのものです。
何を言いたいかというと、そこいら中で穴を掘っているわけですよ。
でも何も出てこない。
ほんとうに何万人もの人骨が出てきたら、工事中止にして大騒ぎになってますよ。
事件の真相は、中国の土建屋の親父が知っている?ww
899:名無しさん@十周年
09/12/06 05:07:03 09LVS38u0
平和 憲法 人権をまもる 世界人の理想が前提にある。
2ちゃんには 前提が無い 守る気もない
お話しに なりません
900:名無しさん@十周年
09/12/06 05:08:56 2fu5l8HXO
なんだ捏造大好きアカヒ新聞じゃねーか!!
901:名無しさん@十周年
09/12/06 05:09:02 okiD0NADO
生活保護だが、そもそも生活保護の支給対象は憲法25条に基づき国民に対して支給される。
在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給の中止など、日本国民が本来負担すべきでない費用の根絶が増税に先立ち実行されるべきだ。
902:名無しさん@十周年
09/12/06 05:10:46 RQI4WcT+O
>>899
だからいじめをどうにかできているの?
戦争は
侵略する側とされる側があり
いくらされる側が戦争する気がなくても
戦争はおきる
いじめと同じ
それを左翼は現実逃避
903:名無しさん@十周年
09/12/06 05:12:06 l1DNuPv20
日本は南京に原爆でも落としたのか?
904:名無しさん@十周年
09/12/06 05:13:47 RQI4WcT+O
あと
同じように
銀行強盗を防ぐのに
銀行員に「強盗はいけない」教育をしても無駄
左翼はこれをしているから
たたかれているんだよ
905:名無しさん@十周年
09/12/06 05:14:20 qsQyV9iZ0
悲惨な惨劇は、上官の指示に従った結果だな
良い子は、上司の指示・指導に、絶対従ってはいけないと学んだ
906:名無しさん@十周年
09/12/06 05:14:25 StG4VS/k0
今日のネトウヨ涙目スレ
907:名無しさん@十周年
09/12/06 05:15:49 fTH5xkC4O
また大日本帝国軍最強伝説を
宣伝して回ってくれてるのか
908:名無しさん@十周年
09/12/06 05:17:22 NUQNvuL+0
ああ、例の18歳で海軍に志願して実戦配備されて南京戦に参加したというありえない
経歴を持つお方かw
1937年に支那方面艦隊第3艦隊大1船隊第24艦隊に18歳の兵士なんていないって
日本全国でつっこまれた三上翔さん。
なんで、名字変えてるの? 誤字?
909:名無しさん@十周年
09/12/06 05:17:50 W7oRbXoW0
>>22
当時の世界人口に匹敵するほどの人数を殺害できる日本がなぜ負けたのか
前世紀最大のミステリー
910:名無しさん@十周年
09/12/06 05:18:18 09LVS38u0
保守人間は 空を飛べない
911:名無しさん@十周年
09/12/06 05:18:31 qsQyV9iZ0
>>909
ヒント ナチスも負けた 反則負けなのです
912:名無しさん@十周年
09/12/06 05:19:36 AwcHx7wX0
一万歩譲るとして、虐殺に加担して、止められなかったこのジイサンは
全財産を贖罪のために中共に差し出してノタレジヌべきだな。
で、まだ元気なの?
913:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:14 QrjC8xwm0
>>893
洗脳済み引き揚げ者か
914:名無しさん@十周年
09/12/06 05:23:35 09LVS38u0
俺の爺さんは中国で日本憲兵だから 今日は何人首はねたって
自慢してたそうだ。人間と思わないのが戦争だよ
915:名無しさん@十周年
09/12/06 05:25:01 XS01Zfh/0
つーか、南京の頃に日本に機関銃ってあったっけ?
916:名無しさん@十周年
09/12/06 05:25:24 JXy5eR/xO
俺の爺さんは中国兵だったけど沢山日本兵を殺したそうだよ
これは悪くないわけ?
917:名無しさん@十周年
09/12/06 05:26:53 3Ek5qSbw0
URLリンク(www.youtube.com)
中帰連が何をされたかの記録
昔はNHKもちゃんとこういうのやってたのにな
918:名無しさん@十周年
09/12/06 05:26:57 gAGVLt7M0
便衣兵を免罪の根拠にする馬鹿がいるが、
便衣兵かどうかは、簡単にはわからんはず。
だから、日本軍としては、現場の兵士や士官が「怪しい」と思った連中を
数合わせで殺したってことだろ。
とすれば、実際に民間人が多数、殺害されたってことになるわな。
これって、「虐殺」じゃないわけ?
919:名無しさん@十周年
09/12/06 05:27:33 09LVS38u0
>>883
戦争が悪いとなったのは1945 8/15からだろ
920:名無しさん@十周年
09/12/06 05:29:22 A7cLKBPrO
>>894
クズはお前だ!
「殺す」なんて言葉を臆面もなく良く言えるな。
恥を知れ。
お前からは、戦争に突っ走った旧陸軍幹部と
同じ匂いがする。
921:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
09/12/06 05:29:38 z1TGJ5R90
おまいらは何も調べないで捏造だ捏造だと叫んでるが
「機関銃で川原に集めていた捕虜を全員殺した」というのは日本側の記録にもあるので
この証言はとくにおかしいところは無い。
922:名無しさん@十周年
09/12/06 05:32:16 ywQ2copmO
×日本兵
○スーパー日本兵
×機関銃
○エネルギー波
×南京
○ナメック星
923:名無しさん@十周年
09/12/06 05:32:57 +xC8O7Ki0
またシナ朝鮮のプロパガンダを垂れ流す朝日・・。
924:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
09/12/06 05:35:17 z1TGJ5R90
>>918
ちょっと違うな。
大半は投降兵士や戦闘捕虜だけど、なかには便衣容疑者も含まれていたということ。
925:名無しさん@十周年
09/12/06 05:36:20 09LVS38u0
今の道徳観念で考えると失敗する
1940の道徳観念で考えないと
926:名無しさん@十周年
09/12/06 05:36:48 j/za4ZCX0
拷問大国の支那人がなに言ってんだか
927:名無しさん@十周年
09/12/06 05:37:44 eZOj16Ij0
腰だめに重機関銃を乱射したんだっけ?
シュワちゃんもびっくりだな
928:名無しさん@十周年
09/12/06 05:38:44 QrjC8xwm0
>>912
というか、もし本当なら民間人の無差別殺害は当時の日本軍でも
当然軍紀違反であって、関与していたというなら軍法会議で死刑
なりになってもおかしくないわけなのに、自分から臆面もなく名乗り
出るところが恥知らずとしか言いようがない。
929:名無しさん@十周年
09/12/06 05:38:50 g0ca8p460
火を噴く機関銃(首切り)、倒れる人々(労働者)
憲法9条も守ってくれません。
930:名無しさん@十周年
09/12/06 05:39:15 GX/AuR+t0
シベリア抑留のために連れて行かれる日本兵は
線路脇に、中国人に無惨にも生皮を剥がれた日本人らしき遺体を
何体もみつけたそうだ
終戦後のことである
その後シベリアに抑留された数十万といわれる人々は
十万人以上飢えと凍えで死んだ
ソ連が条約に反して行った抑留のせいである
このジイ様はどうやって日本に帰還したのかは知らぬが
そういう事実に目を背けて9条9条とぼけた頭で浮かれている
死んでも浮かばれまい
931:名無しさん@十周年
09/12/06 05:40:58 Omcz4LvFO
戦争なら機関銃も使うだろうに。
932:名無しさん@十周年
09/12/06 05:42:21 pCOTubue0
>>1
URLリンク(www.youtube.com)
ここにいた人なのか?
933:名無しさん@十周年
09/12/06 05:42:55 REmQbl1Z0
(1)金丸訪朝団 (1990年)
(2)小沢調査会 最終答申 (1993年)
(3)大沼保昭 論文 (1993年)
(4)小沢一郎 雑誌『世界』 2007年11月号論文 (2007年10月)
(5)福田 小沢 大連立 協議 (2007年10月30日)
この協議で小沢が福田に要求した条件は、『国連決議があったときだけ、自衛隊の海外派兵は合憲』だった.
(6)国会法改正か? (2010年)
(1)から(6)をじーっと見てみれ.小沢は何をやりたがっているのか、よく考えてみれ.
小沢の持論 『国連決議があったときだけ、自衛隊を海外に派兵することができる』の本当の目的、真意は、
日本国首相の解釈改憲により、安保理常任理事国で拒否権をもってる中国の了解無しでは日本政府は自衛隊を海外に
派兵したり、アメリカを軍事援助することが日本国憲法上できないようにする、ということだ.
ということは、朝鮮半島有事のとき、中国が許可しなければ、日本はアメリカ軍を支援することができないんだよ.
台湾有事でもそうだ.
これで得をするのは北朝鮮(と中国)で、日本は集団的自衛権という本来固有の権利が使えないから、軍事行動だけでなく
外交までも制限されるから、それだけ国益を損ねる.