09/12/05 19:53:53 upb9goTKO
最近の子どもは学校でそう教えられてるのか知らないけど、
やたらと「個性」という言葉を使って何でもかんでも正当化する傾向があるね。
子供の頃はそれでいいかも知れないけど、
学校もろくに卒業できていない人がいくら「個性」を主張しても
なかなか働き口が無いのが現実だし、そういった将来に自分で責任をもてるのかね?
生活保護等の制度を駆使して、食っていくことならできるかもしれない。
でも、数十年の人生、食ってテレビ見て寝るだけの生活をして、
死ぬときに自分が幸せだったと思えるのかね?
たった一度の人生をそんなんで消費するなんて不幸なことだと思う。