09/12/06 20:16:52 +WDHTrDj0
>>748
オバチャンCA、乙
751:名無しさん@十周年
09/12/06 20:23:08 IvZYmbjPO
金、金、金と主張だけはする老害がいなくなればまだ望みはあるかな。
大変だなJALも日本も
752:名無しさん@十周年
09/12/06 20:26:21 VrvbAGBk0
もう全日空に吸収合併でいいよ。何で片方だけに金を湯水のように使わなくちゃならんのだ?
赤字でも路線確保してるよっていうなら、どうしても必要な地方がだせばいい。
いらない空港や路線は無駄にあるだろうに。
OBは潰れて年金がなくなってから慌てればいい。
753:名無しさん@十周年
09/12/06 20:32:21 mhmlnbvc0
でも、近頃のCAって10年前に比べてオバチャンCA多くなってない。
JALもANAも若いCAが少ない!
754:名無しさん@十周年
09/12/06 20:34:45 eLphiwP/O
さっさとこんな糞会社つぶせよ。税金の無駄。
あの墜落事故の時につぶせばよかったんだよ。
755:名無しさん@十周年
09/12/06 20:35:11 F6jbhEC10
この7千億円も踏み倒します
756:名無しさん@十周年
09/12/06 20:36:10 pXHbumoPi
外資に売り払ったほうがいいと思う
757:名無しさん@十周年
09/12/06 20:43:38 eydEL15/0
>>752
ほんと、なんでJALだけ救われるのか理解出来ないよ。
他の航空会社、ANAもそうだがスカイマークやAirDo、スターフライヤーは自力で頑張っているのに。
758:名無しさん@十周年
09/12/06 20:59:36 A3Vk9jJZ0
組合員の高い年金を守るために税金を投入します
一般人には大増税
鳩山は脱税です
759:名無しさん@十周年
09/12/06 22:20:49 o3KIfAXCO
7000億でどれぐらいもつ?また無くなったらどうすんの?ってかこれから黒字にするつもりある?
760:名無しさん@十周年
09/12/06 22:25:27 7m/Qmez50
主要な公共交通機関や電気電波ガス、銀行などの大きな影響があるとされるものは
結局こうなってしまうんだよな
761:名無しさん@十周年
09/12/06 22:39:31 uHln6KYl0
結局、新銀行東京のように次から次へ要求してくるだろうよ
762:名無しさん@十周年
09/12/06 22:45:28 +YRhW8MdO
7000億でも足りなくなって、また補填しそうだな
ただちに倒産して下さい
これが国民みんなの総意
763:名無しさん@十周年
09/12/06 22:47:19 RSCfl39+0
お~い貧乏人
ツナギが切れたぞ
おンドれらさっさとカネ振り込まんかぃ
764:名無しさん@十周年
09/12/06 23:22:23 EytVdsT/O
ちょっと巨額すぎて頭痛くなってきた。
事業仕分けなんてパフォーマンスにすぎないね。
765:名無しさん@十周年
09/12/06 23:52:26 OOJJjITmO
つーかJASを素直に潰しとけばこんな事にならなかった気がする
国策で合併させた国の罪は大きいよ
766:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:07 pExhkNsh0
初めから投入されることはわかってたけどね
767:名無しさん@十周年
09/12/07 00:11:54 hTeA4Vx90
>>761
ベルトコンベアー式に公費投入しましょうってのが今回のスキームでしょ
ほんとすげーな、前原と民主
768:名無しさん@十周年
09/12/07 00:25:45 INe1O6GO0
民主党は、ホームページで、放漫経営の企業に公的資金投入は反対と
言い続けています。と菅の談話を出しているんだが。
どの口が言うんだ、この二枚舌。嘘つき野郎。
こーかくとしばらくアク禁くらうんだよな。
769:名無しさん@十周年
09/12/07 00:30:25 3ANk3JEu0
まぁJALもさることながら甘い需給予測をもとに空港をバンバン作って
不採算路線を増加させた国土交通省と地方自治体の責任も大きい。
OBをのさばらせた放漫経営のJALを擁護するつもりはないけど、
今はJALだけに責任を押し付けているような気もさえする。
770:名無しさん@十周年
09/12/07 00:33:42 Kg6dys/O0
空港はいるよ。たとえ赤字だろうとな。特に地方の空港はいる。あれは実際は軍事用だからな。でもこの事は内緒だぞ。敵国にばれたら困るからな。
771:名無しさん@十周年
09/12/07 00:36:15 INe1O6GO0
>>769 JALは株式会社で、株主が選んだ経営陣が経営してた。
JALの経営陣は、国とか労組の理不尽な請求を会社や
自分の地位の存続かけて戦うべきだったが、それをしな
かった。 国や労組の責任なんて微々たるもんだよ。
目先の損得の株主と自分の地位と利益欲しさの経営陣
が最大の癌。これ株主と一体化してるから最悪。
772:名無しさん@十周年
09/12/07 00:36:41 AZiNKnk+O
迷惑だから、無くしてくれ
773:正義の味方 ◆AbTxN2JIuo
09/12/07 00:37:13 RAcpbtKE0
さっさとつぶせ!
774:名無しさん@十周年
09/12/07 00:38:40 tmnsQXK70
せこせこと事業仕分けで無駄無駄って連呼して、JALには大盤振る舞い
なんか間違ってるだろww
775:名無しさん@十周年
09/12/07 00:40:55 hTeA4Vx90
それが民主党
776:名無しさん@十周年
09/12/07 00:48:48 m7OXah3B0
王心凌 も応援してるぞ
URLリンク(www.youtube.com)
777:名無しさん@十周年
09/12/07 00:53:34 dPqyiFDL0
シンディー はにはに
778:名無しさん@十周年
09/12/07 01:01:57 7bxcyI9V0
年利10%でJALに貸し付けた者勝ちということか
779:名無しさん@十周年
09/12/07 01:11:06 zjKPPYpB0
小生は間もなく自己破産してしまうから、今後はクレジットカードで決済できなくなる。
小生みたいな人、大勢いるだろうし、今後も増えるよ。商売人は、デビットカードでの
支払いを重視していくべきですね。
J-debitは決済手段としては世界で通用していないし、PayPalも相手にしていない感じ…。
アマゾンの金券とかポイントカードがコンビニで買えるけれど、アマゾンジャパンでしか
使えない感じ。アマゾンジャパンは、アメリカのアマゾンでも使える金券をコンビニで
売るべきですよ。
780:名無しさん@十周年
09/12/07 01:22:21 W6KTqc1D0
例の仕分けの金額から差し引いて下さいね
(^○^)
781:名無しさん@十周年
09/12/07 01:58:57 fJVfS3vC0
一度、破産処理するという選択肢はないのか??
782:名無しさん@十周年
09/12/07 02:11:31 q0J00/PO0
当然黒い繋がりがあるんだろ。
7000億も引っ張れたんだから相当なコネがな。
逆らうと命が危ないレベルの。
783:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:08 dKKG3W/C0
よしそろそろ日経平均とリストラの人数を連動だせなきゃだな
1万500円に戻ったら1万500人のリストラだ
なぜならおまえらが日経平均の足を引っ張ってるからだ
784:名無しさん@十周年
09/12/07 04:29:03 pPHymcVG0
そもそも、半期で900億円の赤字を出す会社が7000億で負債を減らしたところで、
何の対策も取ってないのに、再建できるどころか、融資されたものが返せるワケがありません。
さらにはリストラすれば退職金も積みあがっていくし、お客は減ってるのに、燃費の悪い飛行機が
乗員の職を失わせないために今日も空を飛んで赤字を累積している。
それに7000億も出して維持しなければいけないほどの、利用者に対する経済活動はJALの
搭乗率から見れば到底必要とは思えません。個人としては必要だけど、社会としては必要としていませんみたいな。
>>782
タートルサービスとかJSSの話ならガイシュツ だから最近ウルさかったでしょ?
なぜかチャリンコでコケたりする人も出てくるしw
785:名無しさん@十周年
09/12/07 06:01:41 fOH/4rsC0
JAL株って創価経済893の後藤組組長が筆頭株主だろ?個人では。
まだ大量に持ってるのか知らないけど、まさか関係ないよなw
786:名無しさん@十周年
09/12/07 06:04:01 1+zkzbXz0
7000億の死に金か
787:名無しさん@十周年
09/12/07 06:11:25 2M0RtAhHO
もうJALの飛行機には乗りません。
788:名無しさん@十周年
09/12/07 06:19:34 kxmlCCHnO
潰せよ!
789:名無しさん@十周年
09/12/07 06:21:28 dwSE/SWI0
事業仕分けした結果がこのザマか
790:名無しさん@十周年
09/12/07 06:28:09 oOwLjQ6OO
*
アジア全域見据えたハブ空港目指すなら、JAL日航潰して、国内空港の統廃合をし競争力を高めるべき
今がその絶好のチャンス
失敗したシステムを金で補填しても、同じ間違えを繰り返すだけ
JAL日航の官僚体質、航空利権で経営困難な空港作ってきたことを直視し
失敗した責任の所在をはっきりさせ、責任を取るべき
791:名無しさん@十周年
09/12/07 06:30:01 WB/YE9UB0
運輸も護送船団か
天下りがわんさか居るんだろうな
792:名無しさん@十周年
09/12/07 06:31:31 UJO5279UO
どうして俺たちの税金が、月50万円も年金支払っているJALに使われなきゃいけないの。
793:名無しさん@十周年
09/12/07 06:31:35 oOwLjQ6OO
288 :l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/07/17(金) 21:47:49 ID:N/oVicAh
1995年3月 国松孝次・警察庁長官(当時)狙撃事件
・現場に朝鮮人民軍のバッジと韓国の硬貨が落ちていた
・この事件当時、 社会党が政権を握っていた。 総理大臣は、村山だった。公安委員会のトップは、野中だった。【総理】村山富市
【外務】河野洋平 【大蔵】武村正義 【通商産業】橋本龍太郎 【運輸】亀井静香 【国家公安委員長】野中広務【科学技術庁長官】田中真紀子
・当然野中が破防法適用を全力で阻止した。破防法が一度でも適用されると自分の支援組織にも適用されかねなかったから。
・野中の一声で、朝銀に公的資金が使われた
・警察庁長官狙撃事件までオウムの犯行だったと立証されれば、オウムは国家転覆を企んでいた 可能性が高くなり、破防法を適用するだろう。
・毎年度3兆円とも4兆円といわれる血税が在日外国人42万人が働かずに毎月23万円を受け、公団を不法にスクワットし立ち退き拒絶・権利
不法譲渡をしその既得権益の為に費やされている 更に所得税十分の一・相続税無しの特殊税制優遇は民主党の母体でもある旧社会党が
実現したもの
794:名無しさん@十周年
09/12/07 06:32:01 PgaawvVlO
仕分け人の皆さーんお仕事の時間ですよ?
795:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:04 J3pyjgkhO
>>784
負債は減らないだろ。7000の枠は借り換えか真水融資でそ。
796:名無しさん@十周年
09/12/07 07:02:27 z2/1lew9O
これはいい案だと思うよ。
797:名無しさん@十周年
09/12/07 07:05:36 2aD56KhS0
>>759
だいたい月1000億円資金が流出しているからいいとこ半年かな。
798:名無しさん@十周年
09/12/07 10:03:50 4f3F3RrH0
読売しか報道してないってことは、ガセネタかませて
様子見ているのかな。ヒコーキヤ一つ潰せないなんて
熱狂的な民主党支持者の俺も我慢の限界なんだが。
799:名無しさん@十周年
09/12/07 10:09:16 P67j2sr40
税金投入で、引き続き高額な企業年金もらえちゃうから
楽勝な生活続けられるな
800:名無しさん@十周年
09/12/07 10:17:46 6aPz1EyF0
西松よ、お前はもう自○してもいいレベルだぞ
これだけの血税を投入されてきた責任は取らないのか?
血税をむさぼることが、そんなに心地いいか?
まともな、日本人なら、責任取って、自○しろ
801:名無しさん@十周年
09/12/07 10:23:44 Dm7fqf7k0
他企業みたいにリストラでなんとかできるものなら
とっくにやっている。
できないんだよ。
複数で複雑な組合とストライキで得た
放漫な既得権益。
癒着でコスト高の放任の子会社、関連会社。
多額の税金を吸い続けるゾンビを 整理や株主責任もなしで
存続させると思うかい?
誰も許さんて。
802:名無しさん@十周年
09/12/07 10:24:58 dT98ZvQ30
>>1
日本って本当に不公平な国だ
そんな不公平を大きな顔をして
やろうとするのが民主党だ
803:名無しさん@十周年
09/12/07 11:26:30 bTdH054KO
>>798
yahooやgooの昨日のニュースには載っていたが。
804:名無しさん@十周年
09/12/07 12:09:19 NsnFobW20
ダーウィンの進化論は覆された。
805:名無しさん@十周年
09/12/07 12:30:20 K/w687HMO
>>801
組合のせいじゃぁないよ
「沈まぬ太陽」見に行ったけど、政治家、官僚、一部経営者ですよ!今の日航のすがたは!
806:名無しさん@十周年
09/12/07 12:32:20 tPf4DeKRO
>>800
通報した。ご愁傷様(笑)
807:名無しさん@十周年
09/12/07 12:46:03 NsnFobW20
弱い立場のものには競争原理・適者生存・自己責任・排除
808:名無しさん@十周年
09/12/07 13:07:26 r7qWSdtM0
>>807
ナマポのグチみたいだなあw
809:名無しさん@十周年
09/12/07 13:22:18 NsnFobW20
生活保護者じゃなくても、普通ぐちりたくならないか?
君の周りは、パラダイス?
810:名無しさん@十周年
09/12/07 13:26:46 K/w687HMO
そうですよ!この封建主義的な日本を操ってるのは、1割にも満たない人間ですよ。
811:名無しさん@十周年
09/12/07 13:27:56 bXEJdda10
>>1
おいおい、むこうの改善策はどうなったんだ。
なんか、もう言ってることとやってることがめちゃくちゃだな。
812:名無しさん@十周年
09/12/07 13:28:11 o4RJ6fSq0
つまらん講釈たれるヒマがあったら働け、小作ども。
813:名無しさん@十周年
09/12/07 13:28:16 EonElrs10
JALは赤字路線就航をゴリ押しした与野党の政治家・官僚の
弱みを握っているからなあ。
口を閉ざすことと公的資金とのバーターだろ。
814:名無しさん@十周年
09/12/07 13:30:39 bYi6fOxUO
>>1
民主党は7000億円も税金を垂れ流しするのか
ホントに納税するのが馬鹿馬鹿しい
815:名無しさん@十周年
09/12/07 13:34:26 mI5/4UCx0
JALは再建が出来るの?出来なかったら税金が無駄になるんだよね
JALが赤字になってる分は誰が儲けているんだろうね
816:名無しさん@十周年
09/12/07 13:37:28 36gbttSgO
もう潰していいのにな…
817:名無しさん@十周年
09/12/07 13:38:21 6Dpaz2/o0
誰かA列車の秘書みたいに
「社長、我が社は倒産しました」って宣告してやれよ。
818:名無しさん@十周年
09/12/07 13:39:49 QfOjpghc0
急にニュースから消えたと思ったら
こういうことだったのか
819:名無しさん@十周年
09/12/07 13:39:54 81d3dNxy0
採算取れる路線なんて限られてるだろ
それ以外廃止っつうことになるのか?
羽田便以外ムリポじゃないの?
820:名無しさん@十周年
09/12/07 13:41:15 1wExPYDX0
俺に7000億円融資してくれたほうが有意義に使うぞ。
821:名無しさん@十周年
09/12/07 13:45:03 oOwLjQ6OO
朝銀には、最終的に1兆円注入する羽目になった訳だが…
1兆円あれば…
822:名無しさん@十周年
09/12/07 13:48:49 hTeA4Vx90
>>821
分かりやすい例だな
資金の流れ先は異なるけど
823:名無しさん@十周年
09/12/07 13:56:29 ENm8U8wLO
日本航空なんか、絶対に絶対に絶対に乗らない!
824:名無しさん@十周年
09/12/07 13:57:51 wS4CKz2f0
>>1
OB共の糞高い企業年金は引き下げが条件での保証だよな?ん?
825:名無しさん@十周年
09/12/07 14:00:58 aqYJ0AVE0
住専の6850億以上か
日本航空なんか死ぬまで乗らねぇよ
早く潰れろ寄生虫企業
826:名無しさん@十周年
09/12/07 14:02:39 KxSUiG6EO
組合と年金はどうなったの?
827:名無しさん@十周年
09/12/07 14:05:49 5Kp9ZK1vP
>>826
もちろん血税から~
年金減額すら決まってないし
追加が目に見えてる
828:名無しさん@十周年
09/12/07 14:05:54 ENm8U8wLO
バカな理由だけど、海外の飛行機のほうがかっこよくて気楽だし、グッズのセンスがいいってのもある。
829:名無しさん@十周年
09/12/07 14:15:18 81d3dNxy0
>>828
アシアナや台湾の会社ではないよね?w
830:名無しさん@十周年
09/12/07 15:53:22 hTeA4Vx90
日本がアルタリアを買って
イタリアが日航を買うってのはどうだろうか
スワップ国有化
831:名無しさん@十周年
09/12/07 15:58:07 6aPz1EyF0
>>826
組合の3分の2以上の賛成が得られれば
年金減額と公的資金注入
得られなければ、特別立法で強制的に年金減額
今その投票待
832:名無しさん@十周年
09/12/07 16:05:29 0jah1NIHO
OB三割減額で国民が納得すると思ってるのか??
833:名無しさん@十周年
09/12/07 16:11:37 hTeA4Vx90
年金問題は訴訟に突入して8000億だけはもれなく投入
だろうねぇ
834:名無しさん@十周年
09/12/07 16:43:40 QJQ5iQBg0
JALしか就航していない県だからJAL潰れたら困る...スカイマークなんてとっとと撤退したし
835:名無しさん@十周年
09/12/07 21:12:45 E5fKbpan0
現役の企業年金なんかゼロでいいだろ
その分をOBの年金に回せばいい
税金使うな
836:名無しさん@十周年
09/12/07 21:45:24 kVGm5roQ0
『会社四季報』新春号《12月14日発売》
(百万円) 売上 営業利益 経常利益 当期利益 1株益(円)
連本2009.03 1,951,158 -50,884 -82,177 -63,194 -25.5
連本2010.03予 1,530,000 -170,000 -220,000 -270,000 -98.9
単年の赤字2000億で
1株益 -98.9
って・・・何かもう開いた口がふさがらん、
常識を越えたスケールの大きさだ。
思わず感動してしまったw
837:名無しさん@十周年
09/12/07 21:45:27 Tu/Vj2XY0
で、民主党はJALからいくらもらったんだ?
838:名無しさん@十周年
09/12/07 21:49:38 qzyJKXjbO
ムダに終わると思うけどな
一度背水の陣で挑めば活路もあるかもしれんが
こう税金で保護してたらいつまでもいつまでも変わらないまま
負担だけ全然関係ない派遣社員に背負わされて経団連から自己責任とか言われるんだよな
839:名無しさん@十周年
09/12/07 21:53:33 y5UbSZ/X0
JALは1回つぶせつぶせ。
別にJALが飛ばなくっても、他の会社が増便してくれる。
多少の不便は目をつぶる。。
840:名無しさん@十周年
09/12/07 21:55:07 ocWINVcT0
ゾンビが市場に残ることで、
こいつらと競争させられるANAもゾンビになるんだろうね。
90年代末に雇用を守るという大義名分の下に
ゼネコンや流通が債務免除してもらってゾンビが生き残ったが、
まともなライバル会社までが低収益にあえぐことになった。
税金を使って税金を払わない万年赤字企業を助け、
税金を払ってる企業の収益を圧迫して税収が落ち込む。
頼むから税金を払う者のための政治をしてもらいたいね。
841:名無しさん@十周年
09/12/07 21:58:34 H+J27hjh0
雇用対策に7000億使えよ・・・
842:名無しさん@十周年
09/12/07 22:20:40 ltRin1bp0
近所の専業JAL奥が子供を中受塾に通わせてるからまだまだ余裕ありまくり。
冬のボーナス無しとか言ってるけど夏に2倍出るんでしょ。
融資した金は年金と給料へ。
843:名無しさん@十周年
09/12/08 01:13:17 Kl0Q0SKi0
航空行政上どうしても潰せない企業だからな。ほとんど国策企業だよ。
赤字でも値打ちあるんだから、体質を改善すればJR並の価値がでるだろうけどな。
844:名無しさん@十周年
09/12/08 01:43:21 KnkHfp210
自民政権時に不要な空港に飛行機飛ばしてってバカな事やってたんでしょ?
なんで民主が守るの?事業仕分け的に真っ先に潰せばいいのに
労働組合の為に7000億も出すの?
845:名無しさん@十周年
09/12/08 01:54:24 Kl0Q0SKi0
>>844
そういう政府の航空行政の無茶な要望を聞いてきた企業なんだから、
負債を抱えたから潰れろってわけにはいかんだろ。
今度は政府が助けてやる番って事だ。
846:名無しさん@十周年
09/12/08 03:24:58 owfB5EvX0
さっさとアメリカの航空会社でも売ればよかったのに
OBの企業年金?シラネーヨ・キイテナイナアで全部カット
で済んだものを
847:名無しさん@十周年
09/12/08 04:33:28 HD122VcJ0
いいから売れもっと売れ
848:名無しさん@十周年
09/12/08 06:58:40 xLNbaeqL0
どうしてみんなの税金を一部の企業の人達の為に使う必要があるのか
さっぱり理解できない。
849:名無しさん@十周年
09/12/08 07:14:29 PunvqMtb0
はっきりいって、最大の癌は経営陣の弱みや醜聞を握っている暴力団と総会屋。
こいつらに年100億は裏金が出ている。
サツも知っているのに黙認。組合も悪いが経営陣はもっと悪いよ。
特に怪鳥だったK子だな。あいつが暴力団を引き込んだ。そいつを社長に据えた
人は責任感じて首吊ったし。
850:名無しさん@十周年
09/12/08 07:17:02 VJL6vDCD0
自民党と変わらやん
さっさと潰せ
851:名無しさん@十周年
09/12/08 07:25:58 AR7D79ZA0
歴代経営者と自民党は年金引当金を流用した責任をとるんだろな
組合と現政府が裁判に訴えてでも、歴代経営者と自民党に弁済させなければ
852:名無しさん@十周年
09/12/08 07:27:53 4GTBWwaOO
潰してよいと思う。
税金こんな会社に使うぐらいなら。
853:名無しさん@十周年
09/12/08 07:29:16 thN+e6gdO
JAL…好かれてなかったのね
854:名無しさん@十周年
09/12/08 07:30:23 q2OjlN+N0
これ公共事業で細分化してばらまけば
相当な景気浮揚になるな。
855:名無しさん@十周年
09/12/08 07:31:29 13+VEpE8O
>>849
学校行く準備しろよ
856:名無しさん@十周年
09/12/08 07:31:45 +VEzvqRgO
これはだめかもわからんね
857:名無しさん@十周年
09/12/08 07:32:00 NAeJq1PmO
>>845
お花畑咲いているアンタに教えてやるよw
民主党は【再生】に支援するのであって【再建】に支援するのではない。
要は武富士と同じ運命を辿る罠。
金子の自民党案はOBの年金は50%ダウンだったが前原の民主党は30%ダウンだ罠。
空気を読めないOBは必ず訴訟すると民主党は踏んでいる。その時が【公的再生】の発動で決着をつける。
858:名無しさん@十周年
09/12/08 07:32:23 ov8yOUpm0
>>845
いや、そういう政府はもうなくなったわけだから、JALも役割を終えたわけでしょ。
なんで存続させる必要があるのかと。
859:名無しさん@十周年
09/12/08 07:33:00 Uzbi9oFL0
10年以内に倍にして国民に返すというならいいけど
860:名無しさん@十周年
09/12/08 07:34:47 ov8yOUpm0
年金50パーセントつっても企業年金だけのことだからね。
厚生年金や基礎年金はそのまま。企業年金なんか100パーセントカットしても
厚生年金と基礎年金で20万以上はもらえるはずだし、企業年金を出すこと自体国民に対して背信行為。
861:名無しさん@十周年
09/12/08 07:34:47 AJYKHTRyO
事業仕分けの全額分である
862:名無しさん@十周年
09/12/08 07:35:31 spi/nK+VO
あん?
違法じゃないのかね?
863:名無しさん@十周年
09/12/08 07:38:50 oTH4qhGX0
こんな糞企業に血税ですか?
864:名無しさん@十周年
09/12/08 07:42:42 Ezn7hijkO
少なくとも俺はもうJALには乗らない。
というか、こんな状況でJALに乗る客がいるのが不思議。
JALの乗客も7000億の受益者だからな。そういう責任感を持っているのかな。
いずれにせよ客が減って、自然淘汰だろう。国民は怒っている。
865:名無しさん@十周年
09/12/08 07:43:50 /jWCnU310
後藤組の後藤忠政が一時、筆頭個人株主の時はきな臭い噂あったよね
866:名無しさん@十周年
09/12/08 07:50:52 8MhOX7KV0
組合の勝利や
867:名無しさん@十周年
09/12/08 07:51:40 GZ1Qs3P30
エコフライトで節減?ハァ?
社員と家族の無料券やってたら意味ねーんだよ、アホかJAL
年間 社員5万人 × 約20回 ⇒ 延べ 100万人
100万人 × 平均体重50kg ⇒ 5000万kg
50,000,000,000 g 無駄に運んでんだぞ、年間。
意味ないエコキャンペーン利用して「努力してるんですぅ~、税金ください~、エヘ」
とか乞食アピールする前に社員と家族の無料券さっさと廃止しろやボケ。
URLリンク(www.google.co.jp)
税金注入する前に、当然こんな豪華な社宅は売却するんだろうな?
URLリンク(maps.google.co.jp)
血税使って、のうのうとテニスなんかやってんじゃねーよ
赤字企業が、数千人規模で、ハイヤー・タクシー通勤
URLリンク(www.google.co.jp)
税金って、こんな風に使われちゃうのかなぁ~、あははっ
と、株主が怒ってました。
868:名無しさん@十周年
09/12/08 07:53:52 GZ1Qs3P30
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>その出来事とは、イラクのイラン上空の航空機に対する無差別攻撃宣言に対し、イラン国内に取り残された日本人が、
>自衛隊の海外派遣不可の原則のために自衛隊機による救援を受けられなかったうえ、日本航空の組合の反対により
>日本航空機による救援もできないという危機的状況にあった際、イランの日本大使館の野村豊大使は、トルコ大使館の
>ビルレル大使に窮状を訴えると大使は「わかりました。ただちに本国に求め、救援機を派遣させましょう。トルコ人なら
>だれもが、エルトゥールル号の遭難の際に受けた恩義を知っています。ご恩返しをさせていただきましょうとも」と答え、
>大使の要請を受けて派遣されたトルコ航空機によって215名の日本人全員が救出され、無事にトルコ経由で帰国できた
>ことである。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本人の救出を自ら行わなかった反日JALに公的資金を入れるな!
869:名無しさん@十周年
09/12/08 07:53:56 DzZCzK4Z0
政府が保証してくれたら再建できる中小企業も多いだろうな
不公平だよね。これだけ赤字になるって儲ける奴がいるってこと
870:名無しさん@十周年
09/12/08 07:56:56 WYbBeDKm0
GMと全く同じじゃねーかw
バケツは穴だらけなのに水を入れ続けようとしているw
871:名無しさん@十周年
09/12/08 08:00:14 qXJom7Ue0
国のため、国民のための政治じゃないね。
民間企業への無駄な補助金は禁止してくれ! JALのせいで国が傾く!
872:名無しさん@十周年
09/12/08 08:07:01 KSHoeByuO
国民の意見が反映されてないんだが。
どうなってんだよ、政治家!
873:名無しさん@十周年
09/12/08 08:10:05 WYbBeDKm0
ハッキリ言ってGMのような追加融資の連鎖になることは目に見えてる
JALは政府から何兆引き出せるかな?
874:名無しさん@十周年
09/12/08 08:11:56 Uzbi9oFL0
融資するなら国民に返金すること前提で融資しろ
875:名無しさん@十周年
09/12/08 08:15:48 ACS1ZVJo0
>>6
子供手当てに6兆円も、狂ってるだろwwwwwww
876:名無しさん@十周年
09/12/08 08:17:20 TG7OCHdV0
国民に負担させる気か
なんなのこの馬鹿
877:名無しさん@十周年
09/12/08 09:16:44 NAeJq1PmO
まあなんだ、羽田はANAで成田はJALてのは小沢が自民党幹事長時代からの取り決めになっている。
1990年に北朝鮮の抑留者引渡しの際に小沢が訪朝時にANA現会長大橋が直談判をしJAL機からANA機に変更になったんだ罠。
それ以来、小沢と大橋は差しで対話出来る間柄だ罠。
前原の羽田ハブ化については小沢と大橋の意向に沿った形だ罠。
前原は小沢だけの意向としか理解してねーだろ(笑)
878:名無しさん@十周年
09/12/08 10:34:21 EY+2B45k0
JALには、市場から退出していただきたいものです。
879:名無しさん@十周年
09/12/08 10:34:48 GSodm64T0
こういう時のために有力者の子弟入れといたんだから
政治的にJAL救済しないなんて決断できるわけないわな
880:名無しさん@十周年
09/12/08 10:37:15 CspRagfp0
税金で一企業の私的年金を払うんですね、わかります。
881:名無しさん@十周年
09/12/08 10:38:24 Xh5+4oESO
クズすぎる
882:名無しさん@十周年
09/12/08 10:39:49 6BGX9QwB0
年金貴族が死ぬまで何度でも公的資金を注入する羽目になるんだろ
馬鹿らし
883:名無しさん@十周年
09/12/08 10:40:50 IgzfKn740
俺のいとこ、日航のパイロット。
貯金が数億あるって威張ってたよ。
実話だからすごいんだよなあ。
884:名無しさん@十周年
09/12/08 10:42:17 UxpyJSt00
この次は何兆の資金よこせと言うつもりなんだJALはこれまでの大株主は責任とるべきなんじゃないのかね
885:名無しさん@十周年
09/12/08 10:48:14 mzRUlNjTO
会社のいき遅れ女ども
集まって会社の悪口ばかり言ってるけど
クビにされて自分がどんだけ恵まれてるかわかるんだろうな
886:名無しさん@十周年
09/12/08 14:21:37 5N10zNrP0
政権が変わっても同じなんだね
影響が大きすぎるとか理由にするん
今までにJALにいくら入れてるのかしら保証だけなの
887:名無しさん@十周年
09/12/08 14:30:26 d/IsqffV0
デルタに売却だったのと
べらぼーな国費投入してでも絶対に潰さない!!とでは
正反対に思うが
888:名無しさん@十周年
09/12/08 14:44:45 3LW/GWrc0
おまえらよくいうじゃん
他人に迷惑かけんなって
とっととつぶれろよ
889:名無しさん@十周年
09/12/08 15:00:08 cqLTnI9g0
JALつなぎ融資への政府保証、何も決まっていない=国交相
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
890:名無しさん@十周年
09/12/08 15:09:37 zkQtilxu0
JALのHP見ようとしたら、This is a test. ってテキストだけ表示されるんだけど倒産しちゃったの?
URLリンク(www.jal.co.jp)
891:名無しさん@十周年
09/12/08 22:08:16 EKCWxOsdO
これは日本中の左翼が大喜びだな
892:名無しさん@十周年
09/12/08 22:14:17 tLyG5xuG0
JAL以外の民間企業にも一社7000億の政府補償付けるんだろうな
893:名無しさん@十周年
09/12/08 22:17:03 ImUF3NtG0
JAL問題
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
894:名無しさん@十周年
09/12/08 22:22:05 p7S5f4qSO
スキームも決まらないうちに
ジャブジャブ税金投入ですか。
さすが決断力ゼロの民主党、最悪の選択をしやがるな。
895:名無しさん@十周年
09/12/08 22:22:22 AqZOKBVo0
何考えているんだ、馬鹿政府。
896:名無しさん@十周年
09/12/08 23:49:19 wt3iCUbc0
駆け込みで大量退職者が出て勧奨退職金で7000億円の相当部分が出ていくでしょう。
897:名無しさん@十周年
09/12/09 09:56:19 4CEwfoZ0O
東京航空専門学校の専門過程が募集停止
898:名無しさん@十周年
09/12/09 13:41:57 J7VzJVU40
JALが日本の「フラッグシップキャリア」だって?
笑わせんじゃねえ!
JALには絶対乗らない、という真の日本人は無数にいる!!
イラン・イラク戦争が勃発した1985年3月17日。
イラクのサダム・フセインが
「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」
ということを世界に向かって発信した。
邦人がテヘランに取り残された。
JAL(当時は日本国の国営航空だった)は、
労働組合が「安全が保証されない」とフライトを断固として拒否。
日本政府の要請を無視した。
日本政府は邦人救出の手段を失った。
母国のエアラインに見捨てられた邦人は絶対絶命の情況に。
世界各国のエアラインが続々と自国民を乗せてテヘランを飛び去っていく。
あと四十時間で無差別攻撃が始まる・・・・・ と、そのときだった。
1機の飛行機が日本人救出のためだけに危険を犯して戦争状態のテヘランに飛来した。
トルコ航空機だった。
歓喜の声があちこちからのぼった。「トルコ航空が助けに来た!」
日本人だけ250人を乗せたトルコ航空は決死のフライト。
イラクがテヘラン攻撃を予告した2時間前の間一髪の救出劇だった。
飛行機はイラン国境を脱出、トルコ領空に入った。
機長がアナウンスする:「日本人のみなさん、トルコにようこそ!」
日本人乗客はみな涙を流した。
後に小泉首相はこの老機長をわざわざトルコ訪問の際に招いて感謝の意を直接伝えた。
(この模様はトルコで放送された)
トルコ航空バンザイ!
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
899:名無しさん@十周年
09/12/09 13:43:10 D9WhyCXr0
売国ミンスは何考えてるんだ?
オレたち国民はこんな政府保証など認めないぞ
自民政権だったら絶対にこんな企業の支援などしなかっただろう
900:名無しさん@十周年
09/12/09 13:58:54 5xqVFFJH0
マイルだなんだって、浮かれていたとき、この日は絶対来ると思った。
タコが自分の足を食うようなもんだ(ポイント制)
901:名無しさん@十周年
09/12/09 14:16:18 K8BCXsR8O
日本潰れる
JAL爺さんがセレブ生活続けるために税金とは…
自殺者増えると政府もいってるんだから、そいつら助ければいいのに
20、30代を見捨ててどうするんだ?
902:名無しさん@十周年
09/12/09 14:55:02 B5vlxi+30
7000億円の保証を無償でやるのか国民の税金だぜ
903:名無しさん@十周年
09/12/09 17:09:44 WRYOi61L0
いいから売り継続しろ
904:名無しさん@十周年
09/12/09 17:13:12 BvvbvHaVO
JAL OB「乗って・・・・乗ってく・・ください!!」
スレリンク(news板)
905:名無しさん@十周年
09/12/09 17:18:26 dWcQyuWj0
銀行や大企業など公的資金投入する場合は支出を減らす努力も併せて行わせろよ。
結局給与などは守られたままに国税が使われている。
中小企業なら当たり前に行う事を行わせないままに国税投入は国民の支持を得られんだろ。
まぁそれは公務員にも言えるんだけどな。税収と言う収入が落ちても支出(給与)は変わらん。
906:名無しさん@十周年
09/12/09 17:21:09 E46IDiPu0
一人あたり7000円JALの為に寄付しろってこと?
なんで一企業にここまでやる必要があるのかなー。
907:名無しさん@十周年
09/12/09 17:25:20 W0S95R+P0
>>906
JALが潰れると地方のローカル空港と離島路線が困るから
地方の首長もJALの支援と路線維持を頼むと国土交通省にお願いしている
908:名無しさん@十周年
09/12/09 17:27:27 xNohSa2I0
むしろトルコ航空に7000億円払えよ
それが道理ってもんだ
909:名無しさん@十周年
09/12/09 17:28:38 E46IDiPu0
>>907
離島とかローカル空港は廃線で良いと思うんだけど。
不便なところに住んでるんだから、仕方がないよ。
日本にそこまで余力がなくなってきてるしね。
910:名無しさん@十周年
09/12/09 17:36:48 MYey8XjA0
JALのマイレージ9000マイルくらいあるけどもう潰れてもいいよ
911:名無しさん@十周年
09/12/09 17:39:36 E46IDiPu0
>>898
トルコ航空にJALの後を継いでもらった方がいいのではないかな?
日本人250人を置き去りにしたまま、フライト拒否はひどいな。
912:名無しさん@十周年
09/12/09 17:43:38 D4C/zCt50
潰して新会社にした方がよい
低コスト化で維持できる路線も増えるだろう
913:名無しさん@十周年
09/12/09 17:43:40 HlUnMCnN0
【航空】「JALをよろしくお願いします」 日航、退職者とともにパンフ配布 札幌市中心部で[09/12/09]
スレリンク(bizplus板)
914:名無しさん@十周年
09/12/09 18:04:51 L6dH9g9O0
日本の企業を海外に売り渡そうとしている売国奴政権
915:名無しさん@十周年
09/12/09 18:08:40 M2Ja87fG0
国が一民間企業を助けたり見放したりw
すごく平等な感じがしますwww
916:名無しさん@十周年
09/12/09 18:11:36 j7RMuTb+0
税金から7000億円投入して海外に売却したら最悪だな。
917:名無しさん@十周年
09/12/09 18:12:08 3IB6OrAo0
ちゃんと、
JALに7000億円投入します。
※全て年金に使います。
って書いとけよ。
918:名無しさん@十周年
09/12/09 18:16:07 dhjr2OFi0
次は「倒産すると7000億が消えて無くなるよ。追加で3兆円寄越せ」
と迫ってくる。
919:名無しさん@十周年
09/12/09 18:19:29 Cbujfhqx0
もう潰せ
ANAだけでいいだろ
年金?自業自得だろ
920:7000億かぁ…
09/12/09 18:52:14 jP+u9hVQO
7000億つぎ込んでも意味ないと思うけどね。
燃費が従来の5~10倍くらいになった安価の新型エコ旅客機とかでも開発されれば採算とれるかもしれないが、今の現状では国が税金をボーナスとしてJALにあげるようなもんでしょ。
給与減額や人員削減、便を減らしたりしても数字上は黒字になるかもしれないけど、そんな切り捨て御免の日本風リストラはあまり実益はないしね。
まぁ…でもよく意味があるかないか分からない海外支援に税金を突っ込むよりは国内企業支援のほうがまだマシなのかな?
納得はいかないが…
921:名無しさん@十周年
09/12/09 19:00:17 bndsotJmO
税金使うなよ。誰が使っていい言った?
922:名無しさん@十周年
09/12/09 20:02:54 E46IDiPu0
再建する計画はしっかり立ててあるのかな?
自分のお金ではないからって、どんぶり勘定は勘弁して欲しい。
企業が潰れそうでも、企業年金を払う必要があるのかなー。
923:名無しさん@十周年
09/12/09 21:04:51 unRipfqOO
すいません。一言言わせてください。
おれみたいな貧乏サラリーマンでもJALからANAに乗り換えてます。
たぶん俺よりも上の階層は間違いなくANA利用だと思います。
すなわち、いくら年金問題・不採算路線が改善されても、同時平行で乗客が激減するので
どのみちチェックメイトだと思います。
早い話、JALのトップは…
あっ飛行機が飛んできた…
924:名無しさん@十周年
09/12/09 21:12:57 dxtqtjw90
飛行機って競争があるのどうして赤字になるのか不思議なんだが
そもそも利用客のないのに運行してるんじゃないの
925:名無しさん@十周年
09/12/09 21:21:04 gzhE9ZNB0
確かに困る奴らはいるかも知れんが・・・・・7000億円か
潰す方向で混乱最小にするためならまだ我慢できるが、
再建とかほざいてるからなぁ
926:名無しさん@十周年
09/12/09 21:24:02 eXWwquh2O
民主党が今後更なる支援をJALに行うなら
今後、民主党には投票しません。
927:名無しさん@十周年
09/12/09 21:46:22 vOjZIC4C0
(´・ω・`)どこに7000億もあったんだよ……貧困家庭にくばってまわれ
928:名無しさん@十周年
09/12/09 21:49:04 ZdHuzNjPO
実録「沈まぬ太陽」
929:名無しさん@十周年
09/12/10 07:15:09 Jx0vSHrT0
>>924
競争があるのに?
930:名無しさん@十周年
09/12/10 07:30:03 XypdqM1f0
7000億って戻ってくるのかよ?