【普天間問題】候補地の一つとして鹿児島県・馬毛島が浮上 北沢防衛相が地権者と接触at NEWSPLUS
【普天間問題】候補地の一つとして鹿児島県・馬毛島が浮上 北沢防衛相が地権者と接触 - 暇つぶし2ch361:名無しさん@十周年
09/12/08 08:40:34 aem3DHah0
米軍側は普天間基地がボロだから新しくしろってだけでしょ。
そりゃ、交通の便がいい所がいいだろうけど。

362:名無しさん@十周年
09/12/08 14:59:26 TFAOBU0s0
普天間移設~竹下登も関わった“利権の島(馬毛島)”に再び脚光
URLリンク(octhan.blog62.fc2.com)

これこれ

363:名無しさん@十周年
09/12/08 20:31:11 TFAOBU0s0
そろそろ落ちそうなのでageとく

364:名無しさん@十周年
09/12/08 22:38:25 GBft3now0
ここに落とすための猿芝居なのか?

365:名無しさん@十周年
09/12/08 22:52:15 yE90GVUO0
>>15
鹿児島市民だけど、それはやめてー

366:名無しさん@十周年
09/12/09 01:51:51 gu+hu15y0
竹島があるじゃないか

367:名無しさん@十周年
09/12/09 01:54:52 KtMnhtdN0
まあ、軍隊が駐留するにはふさわしくない名前の島だな。
“負け島”じゃあなぁ。


368:名無しさん@十周年
09/12/09 02:04:01 KtMnhtdN0
Googleで見てきたけど、小さすぎてダメだろうね。
旧日本軍のものか?緊急着陸場みたいな滑走路跡地のようなものはあるけど、
島いっぱいを使っても大型機が離着陸できる滑走路は出来ないだろうな。
軍事的お花畑が考えることは、こんな程度なんだな。

369:名無しさん@十周年
09/12/09 03:56:59 Zb2o+S710
>>361
いや、チェイニーがヘリコプターから
あの普天間周辺の住宅密集地見て驚いたらしいよ。

370:名無しさん@十周年
09/12/09 04:53:05 4om2vCZ5O
>>369
ヘリが落ちてしばらくしてから来たっけ

371:名無しさん@十周年
09/12/09 06:25:53 pqfZvEZq0

辺野古ではなく嘉手納統合でもなく第3の選択がある
それは海兵隊が所管する読谷補助飛行場を再整備して普天間基地を移転させる案
嘉手納の近くにあり住宅街ではなくサトウキビ畑の中にある、
すでに2000メートル級の滑走路があり海兵隊が管理している
現在は使われていない、ここを再整備すれば普天間の基地機能はそのまま移転できる

URLリンク(www3.pref.okinawa.jp)



372:名無しさん@十周年
09/12/09 12:40:50 eV5gDxA40
このスレが伸びないのは怪しいw

373:名無しさん@十周年
09/12/09 13:23:01 h3h4tztL0
「騒音問題などを懸念する地元の反対で頓挫している。」


頓挫してんじゃん・・・・ アホか

374:名無しさん@十周年
09/12/09 13:23:52 vcOVbsLA0
ageとこ

375:名無しさん@十周年
09/12/09 14:31:30 D10SIqM40
馬毛島開発は東京の建設会社の社長の持ち物。
東京の建設会社の社長といえば・・・

376:名無しさん@十周年
09/12/09 14:32:51 cLYa7K+Z0
で、仮にそこにするにしたって何年後の話だ。それまで現状のままってことか

377:名無しさん@十周年
09/12/09 14:37:23 ItZe9rLr0
なんかもう切羽詰って何処でも良い感じになってきてるな北沢のオッサンも(民主も)w
関空で良いじゃん一石二鳥だし。

378:名無しさん@十周年
09/12/09 14:54:09 3jdo8HUs0
大阪に来て欲しい
自衛隊の駐屯地をそのままアメリカ軍にあげろ
害ばっか話に出てるけど経済効果はかなりあるよ
沖縄はアメリカ軍が出て行けばそれこそ生活できない者が
多数出ることに気付いてるのか?


379:名無しさん@十周年
09/12/09 14:57:02 eXE8Fcpe0
牛糞の鼻

380:名無しさん@十周年
09/12/09 14:58:13 x+yx3PA9O
最初からオザーに金が回って来るここを落としどころとして設定してたんだろうな。

381:名無しさん@十周年
09/12/09 14:58:52 Zge3Ub98O
ウェルカムですよ。

382:名無しさん@十周年
09/12/09 15:03:23 WX6/ztVlO
>>377
いや茨城空港と静岡空港と夕張丸ごとで。

383:名無しさん@十周年
09/12/09 15:04:53 8opLJGDz0
あっちこっちいくなwww
もうなんでもいいから早く決めれww

384:名無しさん@十周年
09/12/09 15:06:50 +AAFtee10
一度無人島なんかをプレゼントしちゃったらもう永遠に返してくれないぞ。
反対する住民がいないんだから

385:名無しさん@十周年
09/12/09 15:08:26 lbOmj9lH0
尖閣諸島、対馬、竹島に移転しろよ

386:名無しさん@十周年
09/12/09 15:11:30 CTmRCRpL0
>>216
それなら大隅半島がいいでしょ

387:名無しさん@十周年
09/12/09 15:13:53 CTmRCRpL0
>>384
無人じゃないんだな。人が住んでる。

388:名無しさん@十周年
09/12/09 15:14:31 s74OzOkdO
確か石垣島と宮古島の間に運輸省が持ってる
3千メートルの滑走路があったハズ
あれつかえ

389:名無しさん@十周年
09/12/09 15:18:22 fNhs81yG0
>>388
中国が嫌がるだろ。

390:名無しさん@十周年
09/12/09 15:27:27 CiOTObjh0
ここはいい場所だよ。
平坦だし人おらんし。
俺も小学生の頃はここに日本版スペースシャトルの帰還基地を
作ればいいと考えてたくらい。

まぁ思いつきが小学生レベルだってことだけどな。

391:名無しさん@十周年
09/12/09 15:29:03 5tscgNif0
枕崎で良いだろ・・・白波がゴリ押しした空港 ・・・ 誰も利用してないから

392:名無しさん@十周年
09/12/09 15:30:36 b1PQa+QwO
海に軍艦島みたいなの造りなよ
今の建設技術ならすぐだろ?
自民党政権下なら福岡沖だろうな
古賀島?

393:名無しさん@十周年
09/12/09 15:34:49 D3nEMCdh0

与那国島‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ここしかない!
与那国島‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ここしかない!
与那国島‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ここしかない!
与那国島‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ここしかない!

394:名無しさん@十周年
09/12/09 15:37:01 ikTh4kwV0
竹島にしちゃいなよ

あ、空港つくれねーかw

395:名無しさん@十周年
09/12/09 15:39:38 iYYUyNxX0
尖閣諸島しかないだろが

396:名無しさん@十周年
09/12/09 15:45:43 x+yx3PA9O
ageとく。深くまでほじくり返して欲しくないんで工作員が来ませんね。

397:名無しさん@十周年
09/12/09 15:51:18 cEYzKIgN0
すでにアメリカは日米合意に沿って予算請求して他の案など無理なのは明らかだし
沖縄以外を探したというアリバイ作りでしょ。
ほんとムダ金使う政権だな。

398:名無しさん@十周年
09/12/09 15:58:21 utBJBFuEO
鹿屋か佐賀しかないだろうな。
佐賀は住民が反対しそうだが。

399:名無しさん@十周年
09/12/09 16:09:22 QDeZmBfe0
馬毛島は既に4,000m級滑走路を建設中じゃなかったか?貨物用だけど。

400:名無しさん@十周年
09/12/09 16:18:26 D10SIqM40
ヤマハがはいむるぶし見たくしようとして失敗したとこだよね。

401:名無しさん@十周年
09/12/09 16:32:09 KSVbmgT20
>>1
そんな所より、尖閣に訓練用滑走路作れよ

402:名無しさん@十周年
09/12/09 17:18:37 vgep3o+p0
>>1
政権とる前にやっとけ

403:名無しさん@十周年
09/12/10 00:32:17 1iraKhHZ0
竹島に移そうぜ

404:名無しさん@十周年
09/12/10 08:59:54 Wuck4z/l0
馬毛島、決定的なのは沖縄から500kmも離れていること。
これでは基地として意味が無い。
したがって移転先としての価値はゼロ。


405:名無しさん@十周年
09/12/10 15:47:46 BpHUGzOU0
滑走路だけあっても
今からインフラ整備して施設作って、人を入れてどんだけ予算いるんだよw
で、もって誰がお金を出すんだよ。
もうグアムでいいだろ、諦めろ。

406:名無しさん@十周年
09/12/10 15:49:52 7nLPNlBM0
まあアメリカも沖縄も民主も俺らも皆勝手だから収拾がつかんわw

自民党の時も決めたとは言え、かなり無理矢理だったしなあ。

407:名無しさん@十周年
09/12/10 16:37:53 jUxl7WRj0
まあグアムなんてきょうび桑田正美くらいしか喜んでいかんし。
どうなったところでたかが知れてる。

408:名無しさん@十周年
09/12/10 16:39:12 OtXNeWFZ0
すでに地元の反対もあるし、無理に作ったら余計にお金かかるじゃん

409:名無しさん@十周年
09/12/10 16:47:20 raFmuDdu0
10年かかるぞ

410:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:10 Z1RIKD7w0
竹島でいいんじゃないのかな?

411:名無しさん@十周年
09/12/10 16:53:15 N+MdrzJd0
イイよっていってる大阪にすりゃいいじゃんw

412:名無しさん@十周年
09/12/10 16:53:28 Voiey1Jl0
>>1
>>ただ米側は物資や兵員を空輸する滑走路とヘリポート、地上部隊、訓練施設の機能が近接して
いなければ基地機能を満たさないとしている。

アメリカだろうが日本だろうがどこの誰に聞いたってそういうだろうよ。

413:名無しさん@十周年
09/12/10 16:54:58 3MYY22AR0
おまいらのやる気の無いレス見てるとどの道全部駄目になるって思っている事が分かるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch