【普天間問題】 "日米関係より、連立などの政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」at NEWSPLUS
【普天間問題】 "日米関係より、連立などの政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/12/05 00:11:16 0
>>1のつづき)
 翌1日、首相は官邸に岡田克也外相と北沢氏を呼び、平野氏を交えて対応を協議した。平野氏が
 前日の基本政策閣僚委での福島、亀井両氏の強硬姿勢を伝えると、北沢氏は「連立政権が
 壊れるようなことがあってはならない」と発言。突然の方針転換の裏に小沢氏の影を感じたのか、
 首相は異論を挟まず、年内決着見送りが事実上決まった。

 民主党は参院での単独過半数獲得に向け、通常国会で子ども手当などの重点政策を実現させた
 上で、参院選に臨むのが基本戦略だ。だが、社民党が連立を離脱すれば、与党は参院で過半数
 割れとなるばかりか、衆院での法案再可決もできなくなり、鳩山政権はたちまち窮地に陥る。
 「参院選までは辛抱だ」。民主党幹部はこう語り、小沢氏が当面、そうした危険を冒すような
 選択をすることはないと強調した。(以上、一部略)

・日米両政府は4日午後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関する作業
 グループ(WG)の第2回会合を外務省で開き、日本側は現行計画に反対する社民党との
 連立維持のため年内決着は難しくなったとの認識を伝えた。ルース駐日大使は「このままの
 状況が続けば、さらに(解決が)困難になる。現行計画が唯一実現可能な案だ」と先送りに
 強い懸念を表明した。

 岡田克也外相らは会談後、官邸で鳩山由紀夫首相に米側の反応を報告し対応を協議した。
 だがすべての関係者が納得する打開案策定は容易ではない。双方の当局者は溝の深まりに
 危機感を強めている。

 ルース氏はWGで「移設が進まないと、在沖縄海兵隊のグアム移転、嘉手納基地以南の
 土地返還を含むロードマップ全体に悪い影響を及ぼしかねない。現行計画が沖縄の負担を 
 軽減するための最も現実的で効果的な案だ」と強調した。(抜粋)
 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

3:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/12/05 00:11:25 NZiYEyQx0
だって民主だもん

4:名無しさん@十周年
09/12/05 00:12:11 iREIqsve0
>>3
で終わったな・・・・・

5:名無しさん@十周年
09/12/05 00:12:26 K3fUOH4z0
脱税者が増税を指示~~~はすかしい脱税者~~どの面さげていえるんだ!!!
脱税者が増税を指示~~~はすかしい脱税者~~どの面さげていえるんだ!!!
脱税者が増税を指示~~~はすかしい脱税者~~どの面さげていえるんだ!!!
脱税者が増税を指示~~~はすかしい脱税者~~どの面さげていえるんだ!!!
脱税者が増税を指示~~~はすかしい脱税者~~どの面さげていえるんだ!!!
脱税者が増税を指示~~~はすかしい脱税者~~どの面さげていえるんだ!!!
脱税者が増税を指示~~~はすかしい脱税者~~どの面さげていえるんだ!!!

6:名無しさん@十周年
09/12/05 00:13:20 NHiHiGH50
政策より政局、なんて選挙前から言われてただろうに。
日本国民は政局を選択したんだから徹底的に壊してしまえ!

7:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
09/12/05 00:14:49 q5Zd/p880
早朝のジョギングは「おはよう」「モ~二ン」とフレンドリー気分
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
在沖アメリカ軍人とはルシグヮー(友だち)になれるけど、
県内とも関わるヒンジムナー(胡散臭い)自称ナイチャーとは一線をひいている。

8:名無しさん@十周年
09/12/05 00:15:05 LOuHsWWN0
それでも、支持率が落ちないようにテレビに擁護されている鳩山さんは無敵ですねwww

鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
URLリンク(www.youtube.com)

鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫Ⅱ クローンの攻撃
URLリンク(www.youtube.com)

9:名無しさん@十周年
09/12/05 00:15:32 uoVWl33E0
ばぐたは仕事が早いなあ

10:名無しさん@十周年
09/12/05 00:16:22 nPxnNBO10
民主党も相当の馬鹿揃いだが、一番の問題は
そんな馬鹿を

「いっぺんやらせてみればよい」

と軽い気持ちで選んでしまった国民だろうなあ。

その結果、自分で自分の首を絞めてしまっているわけだが・・・。

11:名無しさん@十周年
09/12/05 00:16:31 rE0HVwuE0
誰か汚沢をポアしろよ。友愛でもいいぞw

12:名無しさん@十周年
09/12/05 00:16:38 TETk6J/z0
米ははっきりと圧力かけろよ
遠まわしにやっても報道されんから意味ないぞ

13:名無しさん@十周年
09/12/05 00:16:57 bkrechMN0
この調子で徹底的に日本人の未来を潰してくれたまえ

14:名無しさん@十周年
09/12/05 00:17:07 6wyM9TDCO

ミンス教の信者ども、お前らの教祖様にも困ったもんだなw




15:名無しさん@十周年
09/12/05 00:17:18 W6Hm8pQX0
>>1
輿石も潰さないと

16:名無しさん@十周年
09/12/05 00:17:18 quzFY0Rp0
汚沢は見事に中国に逃げているなw

17:名無しさん@十周年
09/12/05 00:17:37 K3fUOH4z0
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明

脱税者が、他人への増税をホザイテイル!!!この不条理は何だ!!!!
優柔不断の自己愛の首相~~~~~~~いいのかこの不埒ものを放置して!!!

18:肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY
09/12/05 00:17:54 2lqJM3byP
参院選に勝利すれば米国の要求通りにしますと
米国側とは話がついてるんだろうな。

社民党を追い出すために
参院選まで茶番に付き合ってと
米国を説得済みだ。

政局にしか興味がない小沢にしてみりゃ
参院選にさえ勝てれば、どんな約束だってするだろうし
国民を騙すためなら
手段を選ばずバラマキだってするさ。

それで日本が衰亡しようが
選挙に勝利できりゃ良いんだよ、小沢にしてみりゃ。

騙される国民がバカなんだな。
衆愚政治の見本だね。

19:名無しさん@十周年
09/12/05 00:17:57 gZoMcx7Z0
はいはい小沢民主党 小沢支配党

20:名無しさん@十周年
09/12/05 00:18:09 LOuHsWWN0
>>10
国民は民主党が主犯でマスコミが共犯のマニフェスト詐欺に騙されたんだよ

21:名無しさん@十周年
09/12/05 00:19:01 ma2LnL1l0
国際関係より政局が大事


民主党です

22:名無しさん@十周年
09/12/05 00:19:29 OrgUJtGE0
●民主党は日本国のための政党ですか?
民主党は、在日関連団体とマスコミとともに国民の世論を誘導し
特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)のため
日本の国体を破壊する売国政党です

CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ

23:名無しさん@十周年
09/12/05 00:19:41 GiYuXSMR0
終わりだ、日本が支配されるんだ!死のう!それか日本脱出だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;+;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||


三年後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||

24:名無しさん@十周年
09/12/05 00:19:57 nPxnNBO10
>>20

まあ、そうなんだけどね。

でも、あれだけミエミエの詐欺にアッサリと引っかかる方も
やっぱ悪いと思うぜ。

25:名無しさん@十周年
09/12/05 00:20:03 cyKiG1Mu0
このグダグダも支持者からは米に媚びないゆっきーカコイイってなる

26:名無しさん@十周年
09/12/05 00:20:41 2LW3sKr90
   /::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   |::::::::::,r'          ゙i゙i    もしもし、鳩山君? 何を迷ってんだ?
   |::::::::::゙i ........      ... ゙i゙i
   |::::::::/      )  (.   ||    日米合意より連立維持の方が大切に決まってるだろ
   i⌒゙i;;|   -=・=‐  .‐・=-.|.
    |.(     '‐-ー'  (,. ー' |.   とにかく参院選まで連立を保つ方法を考えてくれよ
    〔 ノ´`ゝ   /(_、,_、)(,  |
    ノ ノ^,-,、/ ___   .|    参議院で過半数を維持させてくれよ
   /´ ´ ' , ^ヽ. ゝュュェェン   |.
   /    ヽ ノ'"\ ‐--ー  /    民主主義は数が全てだからな
  人    ノ \/___/゙i
 / \__/:::\:|\   /|::::::::\.


27:名無しさん@十周年
09/12/05 00:22:34 +ytxeFPI0
マスコミも「ブレる」とか前政権批判に使った語彙で叩き始めてる
バカでも気付きそう

28:名無しさん@十周年
09/12/05 00:22:50 NC7/lGHW0
汚沢が暗殺されても
「しかたないな」で

29:名無しさん@十周年
09/12/05 00:23:14 ItoABaQbP
衆議院なら連立しなくても単独過半数だろ?

30:名無しさん@十周年
09/12/05 00:23:36 GyZf9nIJ0
はいはい産経産経

31:名無しさん@十周年
09/12/05 00:23:54 yS5VFM4C0
もうこのまま普天間を使用し続ければいいよ。


沖縄のヤツらの自業自得



32:名無しさん@十周年
09/12/05 00:24:48 ZYELUSJY0
民主党は日本国民に怨みでもあるのか?

33:名無しさん@十周年
09/12/05 00:24:49 wUT9iEo60
>>20
国民の過半が悪徳商法に騙される年寄り並みの情弱ってのは、正直言って洒落になってないよなぁ。

前回の選挙で民主党に投票した奴って、多分この先、何度でもカモにされると思う。

34:名無しさん@十周年
09/12/05 00:24:52 8sNwbJus0
選挙さえ勝てば問題ないんですよ

35:名無しさん@十周年
09/12/05 00:24:53 enHWtqek0
みずぽのハニトラか?

36:名無しさん@十周年
09/12/05 00:25:48 94fM6XgA0
米中が近づいて一番損をするのは日本なのにな
ほんと馬鹿ばかりだよ いらついて寝てるかーちゃん蹴飛ばしてしまったw

37:名無しさん@十周年
09/12/05 00:26:21 qDzw3VdK0
>>10
全くその通り

>>20
それこそ馬鹿の極み。

2ちゃんでも選挙前、普通に民主党のマニフェストがおかしいと言われていた
つまりちょっと物がわかる奴ならあれがいかに出鱈目かよくわかったわけだ

え?ネットが出来ない爺婆が・・・?

ヤレヤレ、爺婆はどんだけの負債を若い連中に押し付けるんだろうな・・・?
やっぱ50代以上、特に団塊世代以上は駄目だわ・・・マジで

38:名無しさん@十周年
09/12/05 00:26:22 K3fUOH4z0
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明

脱税者が、他人への増税をホザイテイル!!!この不条理は何だ!!!!
優柔不断の自己愛の首相~~~~~~~いいのかこの不埒ものを放置して!!!

39:名無しさん@十周年
09/12/05 00:26:55 eESfDNFR0
独裁政党が「民主」党を名乗るなんて、おこがましいとは思わないのかね・・・?
少しでも庶民的な感覚があれば、恥ずかしくてしょうがないと思うんだが・・・

40:名無しさん@十周年
09/12/05 00:26:55 zuwQpxwD0
そりゃ民主のボスがなによりも政局大好きだから
その為に生きてると言っても過言じゃないくらい

政権取ったし、あとはまた国会を混乱させて分裂させるつもりじゃね?

41:名無しさん@十周年
09/12/05 00:27:02 wUT9iEo60
>>32
多分、「恨(ハン)」があるんだろw

42:名無しさん@十周年
09/12/05 00:27:14 NO7cnhXI0
まったく呆れてモノも言えないね。
政治家、それも最高指導者に必要な要素
知性、説得力、肉体上の耐久力、自己制御の能力、持続する意志
その全てに欠けてるんだよ、脱税総理は。


→ URLリンク(d.hatena.ne.jp)


43:名無しさん@十周年
09/12/05 00:27:25 aCTkhgT50
権力ごっこに狂った政局屋のせいでどこまで堕ちていくか判らん

44:名無しさん@十周年
09/12/05 00:27:31 oaLgRRDw0
民主党というか小沢党だろw
ほんとまじどうすんだよ。
子供いない俺でも焦ってるのに子供いる奴ほんとどうするつもりなの?w

45:名無しさん@十周年
09/12/05 00:27:47 Y0HhYF7h0
たった数議席のために国政を変えるってどういうこと?

46:名無しさん@十周年
09/12/05 00:28:21 2LW3sKr90
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|   あのみずほのバカが人の足元を見やがって
  .  // ...∪    ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|   亀井の野郎も調子に乗りすぎだろ
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   でもここは我慢するしかないな
    |  ノ(、_,、_)\  し   ノ  
    .|.    ___  \  u  |_  参議院の過半数割れだけは避けないとな
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐  ∪  //::::::::::::: 参院選で単独過半数を確保すれば俺の天下だ
     /\___  / /::::::::::::::: 
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


47:名無しさん@十周年
09/12/05 00:28:31 PsEwtgov0
早く連立潰れろ!
民主を日本から追い出せ!!!!!!!!!!!!!
民主支持した国民をバカにしてる
たばこ値上げしやがって
たばこ値下げしろ

48:名無しさん@十周年
09/12/05 00:28:41 9oljjIF/0
>>44
ママから、子供手当てだでるからいいもん。

49:名無し
09/12/05 00:29:08 Ab1dn5IAQ
参院選のあとなら社民も顔が立つって読みか。
アメリカがどこまで我慢できるかにもよるが、
参院選後は鳩でなく小沢自身が立つつもりだな。

50:名無しさん@十周年
09/12/05 00:29:28 43pCgm1X0
>>33
民主党に投票したやつのリストがあれば売れると思う。

51:名無しさん@十周年
09/12/05 00:29:55 QZjHXSktO
今まで政権取れなかったわけだ。


52:名無しさん@十周年
09/12/05 00:29:56 1L4d1hph0
すんげー増税に呆然としてんだが・・・

なーんにも経済上向いてないのに・・・。

53:名無しさん@十周年
09/12/05 00:30:05 K3fUOH4z0
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明

脱税者が、他人への増税をホザイテイル!!!この不条理は何だ!!!!
優柔不断の自己愛の首相~~~~~~~いいのかこの不埒ものを放置して!!!

54:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/12/05 00:30:10 Nm+Tv63S0
日本のマスゴミは擁護してくれるかもしれないけど、海外のメディアはそうはいかないよ
鳩マママネーを世界中のメディアに配ったら擁護してくれるかもしれないけどw

55:名無しさん@十周年
09/12/05 00:31:14 A+Y9VnN30
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /    / ̄:三}
   / ̄ノ / `―       ヽ/   /   ,.=j
  (  ̄ (    )ー      |ノ    ./   _,ノ
   ヽ  ~`!´~'        丿    /{.  /
    |   _,y、___, ヽ   /   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
    \  (ヽー´  ノ /   / :::::::::::::::/ __
      `ヽ ヽ~   / _ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
       \__,/ ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

56:名無しさん@十周年
09/12/05 00:31:36 UiWuM+HzO
最初は小沢が悪いのかと思っていたが、小沢は
社民党にえらけお冠らしい…
つーとグアム移転とかいうとんちんかんな進言を
した野郎は誰かって、また降り出しに戻ったな…

57:名無しさん@十周年
09/12/05 00:31:39 dLXE2lHk0

小沢の親玉は、アメリカという国家の利害関係なんてどうでも良いのでしょう
超大国としてのアメリカの役割は終わり
これからは、中国を台頭させて裏から操るつもりなのかもね

58:名無しさん@十周年
09/12/05 00:32:24 Ykn9NsNN0
手下の数と金しか見えない人に外交は分からないでしょうね

59:名無しさん@十周年
09/12/05 00:32:39 A/Bo9CDf0
政局を優先させるあまり国民の暮らしが悪くなってるんじゃん。

【政治】強気崩さぬ亀井氏 補正増額求め「独走」 
菅副総理と怒鳴り合う場面も…追加経済対策
スレリンク(newsplus板)

いますぐに民主党案で経済対策だってば。
明日発表しろ、スピードだよ。

60:名無しさん@十周年
09/12/05 00:33:27 g+W1NihZ0
郵政改悪を支持した自公支持者に見る目がある分けないが。


61:名無し
09/12/05 00:33:48 Ab1dn5IAQ
>>52
消費税増税の悪夢、再びだな。
いや混乱もあって景気はもっと落ち込む。


62:名無しさん@十周年
09/12/05 00:34:29 PsEwtgov0
1度ぐらいはチャンスをあげようって
日本国民は思って投票したやったんだよ

前から不安なのはわかっていたけど
やらせてやってだめなのはわかったから
民主はもうおちていくだけ
自民はもちろんクソだが民主はもっとクソ
政権とらせてやって始めて比較できるからな


63:名無しさん@十周年
09/12/05 00:34:33 UiWuM+HzO
野中、亀井、社民党、小沢、鳩山…
どいつも隠し事ばっかだな

64:名無しさん@十周年
09/12/05 00:35:22 /WLm2H100
>>10
大部分の有権者に「マスコミは信用できない」って気づいてもらわないと、来年の参議院選挙の結果も悲惨な事になるよ。
民主主義の国では多数決なんだから。

・・・なぜか、一般の人たちとの敵対を煽る書き込みが目立つのが気になるね。



65:名無しさん@十周年
09/12/05 00:35:23 +4ENmaGU0
衆院選で三分の二議席取れなかったから、しょうがない。

66:名無しさん@十周年
09/12/05 00:35:28 Pum3X00Q0
民主党に4年任せたい気持ちはあるけどさ、小沢がいるから
何が起きるか分からない。結局小沢が全部悪い方向に導いてる。

67:名無しさん@十周年
09/12/05 00:35:29 bChdCT0z0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_)  |   新案を考えるよう指示しますた!
     \    `ー'  /     
.      /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   

     / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
     |  ,、___ノ|ト、  }
     | /     ノノ `ヽ |'
     l i  ━) ヽ━‐ |
    (/  -=・=, ,-=・= |  
     |   "'''"  | "'''" |
     |     ^-^   |   そんな指示なんか貰ってません!
     .|   -==-  |
      \     ___,, ノ 
.      /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

                  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
  フフフ♪   ノ´⌒ヽ     | ,、___ノ|ト、   }
     γ⌒´     \   | /     ノノ `ヽ |'
    .//""´ ⌒\  )  l i  ‐━)  (━‐ |l フフフフ♪
    i./ ⌒   ⌒  .i )  (:;l =へ=, ,=へ= |l
    i  (へ)` ´(へ) i,./    |   "'''"  "'''" |
    | ::::: (__人_) :::: |      | :::: (__人_) :::: |
    (^ヽ__ `ー' _/^)、   (^ヽ_   `ー'  _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|   |__ノ  ー─  |、)|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

68:名無しさん@十周年
09/12/05 00:36:06 1RxqPiSN0
さっき、ニュースで日本政府が「協議を続けたい」と求めたら、アメリカは回答しなかったと言ってた

辺野古移転で結論出すまで、アメリカはもう相手にしないんだろ

69:名無しさん@十周年
09/12/05 00:36:57 zXx/anvF0
平野ってほんとに役立たずなのな

70:名無しさん@十周年
09/12/05 00:37:40 qF5qiPX10
>>52
まだまだ続くよ!

71:名無しさん@十周年
09/12/05 00:38:03 K3fUOH4z0
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明

脱税者が、他人への増税をホザイテイル!!!この不条理は何だ!!!!
優柔不断の自己愛の首相~~~~~~~いいのかこの不埒ものを放置して!!!

72:名無しさん@十周年
09/12/05 00:38:28 WHVFzJDnO
脱税トリオで仲良くやれよwwwwwwwwww

73:名無しさん@十周年
09/12/05 00:39:27 FM7vfBu7O
ほれ公明党
お前等の理想の連立相手が見つかりましたよ
サッサと土下座して仲間に入れてもらえ
そして二度と自民党に近づくな

74:名無しさん@十周年
09/12/05 00:39:35 eHdwpdNn0
マジで国内問題と思ってそうで恐いんだけどw

75:名無しさん@十周年
09/12/05 00:39:45 ziV5xtJH0
>>67
もう岡田のやつれたAAが作られていたのかw


福島も亀井も、小沢は参院選が終わったら社会党と国民新党を捨てるつもりでいるって想像できないのか?

76:名無しさん@十周年
09/12/05 00:39:54 Df6NLyR8O
うーん、暫定税率や母子手当ては今の状況なら何やっても大したしっぺ返しはないが
基地問題は他の事案とはまるでレベルが違うよ。

アメリカは過去の歴史を見ても、安全保障とドルの基軸による支配に抵抗する勢力には容赦無いのが分かる。

もちろん、元自民党幹事長の小沢、いや、国会議員なら誰でも分かってることだろう。

それでもこの姿勢ってことは、何か裏でもあるんかいな?

何にも無いのにこれはムリポだろう。

77:名無しさん@十周年
09/12/05 00:40:25 Qb+F4iLV0
こういう事やってると国が滅ぶってこと良い加減歴史から学べよ。

78:名無しさん@十周年
09/12/05 00:41:02 uqRh2FES0
民主単独であれだけ議席持ってても連立にこだわるのって連立にはどういう旨みがあるの?

79:名無し
09/12/05 00:41:26 Ab1dn5IAQ
>>60
郵政が改悪か否かはもう少し経たないと分からん。
鳩じゃないが結果を急ぎ過ぎ、せっかくの果実を失った可能性の方が高い。

80:名無しさん@十周年
09/12/05 00:41:30 YgX7BN8QO
社民党いらないだろ
民主が政策を自民と議論した上で実行するのが前提だけど
参院の過半数、衆院の三分の二にこだわるなんて
独裁したいだけじゃん

81:名無しさん@十周年
09/12/05 00:41:37 nPxnNBO10
>>39

独裁国家なのに、国名に堂々と

民主主義

って言葉を入れている国が、すぐそばにあるくらいだからなあw

82:名無しさん@十周年
09/12/05 00:41:45 9Qf6fZ5q0
もう選択肢はないな

小沢と自滅するしかない

民主がダメだとわかっても、民主に入れるロボットだ、日本人は

83:名無しさん@十周年
09/12/05 00:41:49 EvTVl6+r0
おいおい国民の生活はどうしたんだよ

84:名無しさん@十周年
09/12/05 00:41:53 BM9vo8AEO
第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)

馬番、馬名(騎手)本紙予想

1番ミスターケントウ(長妻)○
2番ババヲヒイタオトコ(前原)※
3番メイソウフテンマ(北沢)
4番メイソウカデナ(岡田)▲
5番エンダカスキー(藤井)△
6番モラトリアム(亀井)△
7番リダツモオンサイト(福島)
8番ノータクティクス(管)
9番ハンニチデンポー(千葉)
10番キャバクラバクフ(川端)
11番サゲルデンパリョウ(原口)
12番シンゼイ(小沢)
13番フライングポロット(直嶋)
14番ホシュヨセパンダー(中井)
15番ソッコーゾクギイン(赤松)
16番ブンカク(仙谷)
17番ホウカイカンティ(平野)
18番ママンカラノオカネ(鳩山)◎
19番ダークジェネラル(??)出走取消
20番シロヌリノヨーカイ(幸)
21番ニバンヲメザシテ(レンホウ)


さぁ果たして、最初に更迭(辞任または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ!?

85:名無しさん@十周年
09/12/05 00:42:27 WLhGPfeSO
アメリカ憎しシナチョン利権漬けの旧田中派と社会党なんだから参院選までにアメリカは民主党政権を潰しに工作を仕掛けてくるだろう。

86:名無しさん@十周年
09/12/05 00:42:38 1L4d1hph0
>>70
これ以上あがったらヤバイだろ。
日本経済の回復どころか、大破壊じゃん・・・。

あれだけ赤字国債出して、
何で子供手当て差し引いても増税になっちゃうの・・・?

87:名無しさん@十周年
09/12/05 00:43:26 3jd/pkkY0
>政策より政局
つまり国民は2の次なんだね。
民主党支持者も早く気付けよ?

88:名無しさん@十周年
09/12/05 00:43:53 ZALpMMjS0
米帝出てけよ。いつまで日本を植民地扱いしてるつもりだ。
戦後60年以上過ぎてるのに日本から搾取ばっかしてんじゃねーよ

89:名無しさん@十周年
09/12/05 00:44:03 XWCmIgOi0
自殺4万人って3個師団くらいなんだが、個々に大人しく死んで政府はマンセーかよw

90:名無しさん@十周年
09/12/05 00:44:12 Hae/+2QUO
今のアメリカには日本の政権を潰せる力などない

91:名無しさん@十周年
09/12/05 00:44:17 aCTkhgT50
>>76
おまけにアメリカの覇権が弱まってる時に狙い撃ちだからな
同盟国が一番最初に嬉々として足元揺らしにかかってる

92:名無しさん@十周年
09/12/05 00:44:46 Oua3BgdwO
どうしようもねぇな汚沢

93:名無しさん@十周年
09/12/05 00:44:50 JINe5+DG0
小沢が日本と米国との関係切って、中国の傘下に入れたがってる訳か
鳩山の次は福島が総理になりそうだな

94:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:05 AznMni7u0
いつまでも占領されて平気か 売国野郎

核武装推進議連でも作れ 腰抜け



95:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:14 K3fUOH4z0
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明
国民には「増税」、首相は「脱税」 鳩山首相の友愛の正体は「自己愛」と判明

脱税者が、他人への増税をホザイテイル!!!この不条理は何だ!!!!
優柔不断の自己愛の首相~~~~~~~いいのかこの不埒ものを放置して!!!

96:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:26 43pCgm1X0
>>85
どうだろね
アメリカは媚中街道爆走中なんじゃないの?

97:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:36 ezweQCmS0
>>88
なんで搾取されてるほうが貿易黒字なの?



98:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:42 GUhVpYh30
今度は小沢のせいにしたか!

99:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:43 ziV5xtJH0
本気でこの話を夏まで引っ張る気なのか・・・

100:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:44 H4tS3CwBO
バラまきとマスゴミの偏向に騙された
バカ共が気づくまで民主が日本を壊すのを
見ているしかないのか


101:名無しさん@十周年
09/12/05 00:45:53 nPxnNBO10
>>76

今の小沢には、世界で一番米国債持っている国がバックに憑いているからじゃね?


102:名無しさん@十周年
09/12/05 00:46:08 Hwm5sciU0
>>88
米帝
懐かしい言い方だな

103:名無しさん@十周年
09/12/05 00:46:10 BM9vo8AEO
日本人は、何度小沢一郎に騙されれば気が付くのだろうか?



104:名無しさん@十周年
09/12/05 00:46:11 rT1lijAw0
外国人参政権を成立するまで、三党合意は死守せねば。

105:名無しさん@十周年
09/12/05 00:46:20 o/r8vQrG0
オザワ院政すげー

106:名無しさん@十周年
09/12/05 00:47:00 wUT9iEo60
>>88
それにはまず、日本独自の核武装と自衛隊の大増強が必要だな。

107:名無しさん@十周年
09/12/05 00:47:06 +8auImGWP
全てが首相のあずかり知らぬところで決まってくw

とんでもない糞政権ワラタ

108:名無しさん@十周年
09/12/05 00:47:28 qRslN7XgO
>>23
お前らの大先輩である、加藤登紀子にも言ってやれよw

109:名無しさん@十周年
09/12/05 00:48:10 SqSOqxdF0
>>94
日本が核武装化なんて急にはムリだろ
米国と手を切るなら、自前の経済圏を持たなきゃならないが
中国、ロシア、米国と大国に囲まれた日本がどこで確保できるんだ

110:名無しさん@十周年
09/12/05 00:48:12 meVepdIJ0
>>88
日米同盟ってアメリカは日本を守るけど、日本はアメリカを守らない、
っていう非常に日本に都合のいい同盟関係だって知ってる?

独自に国防しようという気概がこの国にないほうが問題の本質でしょ。
いままで散々アメリカ軍の抑止力に依存してきたし、今もしている。
9条は改正しないし(これは国民世論がさせない=国民の意思)。

111:名無しさん@十周年
09/12/05 00:49:43 ERiUuz0N0
>>37
選挙前に30~40代の同僚たちに聞いてみたが、
マニフェストの中身を知ってる奴なんていなかった

要するに、「自民は駄目」というマスゴミの印象操作がすべてだと思う

112:名無しさん@十周年
09/12/05 00:50:07 Hzf3sSQCO
政局?
政局で腹が膨れるんかよ!

113:名無しさん@十周年
09/12/05 00:50:15 HEYT/y9uO
しかし、本当に参院選まで持つのかね?
いくらマスコミが情報を遮断してるからって限界があるだろうし。

114:名無しさん@十周年
09/12/05 00:50:26 652fNX5i0
鳩山が統合失調症じみてていろんなこと言ってると思ってるんだが、
これは小沢に脅されてるから本音を言った後にオザワの命令に従う、
みたいなことの繰り返しということか???

なにやらよくわからん。

115:名無しさん@十周年
09/12/05 00:50:36 qUhL2tUN0
今、米軍をグァムまで退けて、米国と距離空けても
日本は軍事も経済も穴が開くだけでメルット無い
中国や北朝鮮喜ばせるだけ

116:名無しさん@十周年
09/12/05 00:50:46 wUT9iEo60
>>109
戦前の中国を植民地化するって政策は、実に正しかった訳だなw

117:名無しさん@十周年
09/12/05 00:51:17 Hqaj7Wu70
それでもまあ、次の参院選で自民が過半数なんてことはない
人気がない分また減らすでしょ
そうすりゃ衆参とも単独過半数

118:名無しさん@十周年
09/12/05 00:51:22 AznMni7u0
軍事大国になるのは当然だろ。米軍を追い出すのも当然のこと。

売国の巣窟だな 2CHは

119:名無しさん@十周年
09/12/05 00:51:26 fiyt+vCDP
さすが壊し屋だぜ
最大の目的は日本を壊すこと

120:名無しさん@十周年
09/12/05 00:51:36 1L4d1hph0
>>110
アメリカが日本を見放したら、世界中の笑いものだな。

121:名無しさん@十周年
09/12/05 00:51:45 nPxnNBO10
>>112

我々の腹は膨れないが、政治家の懐は膨らむみたいだがな。

122:名無しさん@十周年
09/12/05 00:52:07 f8qIFg9YO
あやつり人形はボスに逆らえないではありませんか!

123:名無しさん@十周年
09/12/05 00:52:18 LOuHsWWN0
>>113
地方選挙では民主党が負け続けているよ

マスコミが報道しないけどね・・・

124:名無しさん@十周年
09/12/05 00:53:30 fc9DFJrUO
国民の生活が第一?

選挙が第一、が本音だろ

125:名無しさん@十周年
09/12/05 00:53:55 ZALpMMjS0
>>110
そもそも日本は軍事力を持たないとしたのはアメリカ。
一方的に戦後憲法押し付けておいて、その言い草はないだろう

126:名無しさん@十周年
09/12/05 00:54:08 g/LoEqUq0
>>118
それにしちゃ中期防衛力整備計画策定1年先送りとか意味不明な防衛政策とってるんだがね?

127:名無しさん@十周年
09/12/05 00:54:17 GkD266hp0
小沢、友愛されちゃえばいいのに(´・ω・`)

128:名無しさん@十周年
09/12/05 00:54:21 WLhGPfeSO
安保はもとより郵政見直しの方が実はアメリカを刺激させてるかもな。アメリカ小泉一派のラインは生きてるらしいし。

129:名無しさん@十周年
09/12/05 00:54:23 enHWtqek0
「自民は駄目」
で、どのがダメなの?と聞くと
具体的に○○政策が悪いとか答える人はいません
あくまで、自民党という印象が悪いようです

130:名無しさん@十周年
09/12/05 00:54:31 y06sq0KF0
キングコングとベッキー♪#の組み合わせって本当にムカつくペアだわ。
これでチマだチン助がいれば、リモコンぶっ壊してたかもしれんわ。

131:名無しさん@十周年
09/12/05 00:55:52 AznMni7u0
はっきり 出て行けと 言えばよい。

自衛隊が守。核武装もする。と言えばよい。

132:名無しさん@十周年
09/12/05 00:56:06 meVepdIJ0
>>125
いくらでも改正できたじゃん。
今現在憲法改正できないのはアメリカのせいなのか?!

違うだろ。
日本国民の選択の結果だろ。
そこをアメリカに責任を押し付けて逃げるな。

133:名無しさん@十周年
09/12/05 00:56:06 S5EigVxD0
沖縄の皆さん、残念でした。
日米が合意する新たな代替地が決まらず、そのため米軍は普天間に留まり続けるという最悪のシナリオが実現します。


134:名無しさん@十周年
09/12/05 00:56:09 ounfhw7r0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < 米国は戦犯撤回しろ
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    \______________
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ




135:名無しさん@十周年
09/12/05 00:56:36 8q2ONTY6O
>>112
小沢の私腹は脹らむよ?

136:名無しさん@十周年
09/12/05 00:56:59 HEYT/y9uO
>>117
なるほど。対抗馬がいないと吹聴し続ける作戦を取るのか。

137:名無しさん@十周年
09/12/05 00:57:29 9TGuEyxd0
       ノ´⌒ヽ
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )   
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )   
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   
    |    (__人_)  |   総理というものがなんだかよくわからない 
   \   `ー'  /   
    /       \    

138:名無しさん@十周年
09/12/05 00:58:05 rjO1+DR90
この不況下に経済オンチで選挙のことしか頭にない小沢の独裁政治では
絶望しか感じない
小沢の独裁政権を倒してくれる救世主は現れないのか

139:名無しさん@十周年
09/12/05 00:58:37 x8QBPkSj0
結局小沢なの?

140:名無しさん@十周年
09/12/05 00:58:50 57gSYaOP0
これでアメリカを揺すって言うこと聞かせようって腹か。

マーケット・ニュース(MNS)は3日、日本政府が国内プログラムの資金を調達するため、
米国債1000億ドルの売却計画を米政府に通達するとの「憶測」があると報じた。
スレリンク(bizplus板)


オバマさん、訪中団の飛行機をアメリカ流の友愛していいよ。


141:名無しさん@十周年
09/12/05 00:58:56 GyZf9nIJ0
>>112
腹が膨れるなんて政治に関係ないだろ
政治ってのは政局の事であって国民生活なんてそれを左右する材料のほんの一つだぞ
ぶっちゃけ日米関係なんてカップ麺の値段に比べたら些細なことだよ

142:名無しさん@十周年
09/12/05 00:59:06 mRPohast0
検察はどこまで追求できるのか

143:名無しさん@十周年
09/12/05 00:59:33 ZALpMMjS0
>>132
アメリカが押し付けた憲法の範囲内を最大限利用する。当たり前。
無理やり押し付けた上に金まで取ってるのが、今のアメリカ。

144:名無しさん@十周年
09/12/05 01:00:20 JzHHgRWR0
バカと神輿は軽いほうがいいからな
総理大臣をお殿様と勘違いしてるバカ殿はまさに汚沢の人形として丁度いい

145:名無しさん@十周年
09/12/05 01:00:33 fAWHR65h0
なさけない・・・

146:名無しさん@十周年
09/12/05 01:00:37 1L4d1hph0
アメリカとの同盟に反対してる人って、
中国の属国になりたいの?

147:名無しさん@十周年
09/12/05 01:01:27 Xm12Qt2y0
なー、なんで日本国民は総理大臣を罷免する権限もってねーんだよ・・・・・・・・・・・

148:名無しさん@十周年
09/12/05 01:02:47 xLJDX1GUO
ゴルゴを呼ぶための募金しないか?
一億くらいだっけ?


149:名無しさん@十周年
09/12/05 01:02:58 ZALpMMjS0
>>146
君って、アメリカか中国の属国になるしかないって考える2極論君?
独立って考えはないの?0と1しかないデジタル脳なの?

150:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:09 meVepdIJ0
>>143
>アメリカが押し付けた憲法の範囲内を最大限利用する。当たり前。

???意味不明。
憲法改正する気はないけど、文句だけは言うってこと?

ただの駄々っ子じゃん。

151:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:17 Ee5ZJ3F0O
>>138
日本人は、誰も貧乏クジは引きたくないからな。幕末の頃の世情なら、奴はこの世にもういない。

152:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:24 2LW3sKr90
>>141
うるせーバカ

153:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:28 1L4d1hph0
>>149
だって無理じゃん。
中国とアメリカに挟まれて、どうしろっていうのよ。

日本一国で国防とか無理だし。

154:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:30 kGSx5+i0O

なんとかせんとな…
政界の嘔吐物ゲロ汚沢…

155:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:52 WZ9fBpmnO

今更だか 民主党は国民や国を見ているんじゃなくて政権維持しか考えてないんだなぁ

政権交代という目的が達成され次は政権維持 その先には何があるんだろう

自民党には不満はたらふくあったが不安はなかったな

てか 不満をぶつけ政府を批判出来ることって案外 幸せなことなのかもな

今にそれさえも出来なくなる気がする

156:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:53 aCngvzxo0
>>147
そんな罷免しなくちゃならないようなバカを、聡明な国民代表たる国会議員は間違っても首相に指名しないだろ、
って期待してるから。
首相云々の前に、この国は国会議員の選び方からして相当問題がある。

157:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:58 mDMQtfqY0
八方美人で行き当たりばったり


微塵もリーダーシップ無し


人間としてダメダメだな

158:名無しさん@十周年
09/12/05 01:05:11 eNq8AveDO
早く、小沢が友愛されればいいのに。

159:名無しさん@十周年
09/12/05 01:06:00 OR6B2krK0
小沢ってオバマより力持ってるような気がする。

160:名無しさん@十周年
09/12/05 01:06:07 rcSKUjLp0
民主党本部の空爆キボンヌ

161:名無しさん@十周年
09/12/05 01:06:19 S+4cD+KF0
これはプロレス。
社民党を利用してアメリカの崩壊を待つ戦略。
民主は賢いね。亀井を使って国債も発行するし。
支持を落とさず上手くやってるよ

162:名無しさん@十周年
09/12/05 01:07:48 Nc0uCWYi0
この小沢民(コ・タクミン)の独裁政治について、エセウヨクの勝谷に聞いてみたいなwwwwwwwww

163:名無しさん@十周年
09/12/05 01:07:56 43pCgm1X0
>>144
自分の発言に責任を持つという最低限の自意識もなければ、
それを恥と思わない程度の人間なら適任だよ。
オカラはあの我の強さで党首選を落とされたんだと今になって思う。
政権取った時に小沢が使いやすい方を党首にしただけのことなんだな。

164:名無しさん@十周年
09/12/05 01:08:01 ZALpMMjS0
小沢が目指してるのが、何なのか見えてきたから静観するよ。
民主がやろうとしてるのはアメリカ植民地からの脱却。日本の自主独立。
自民がやろうとしてるのは日本をアメリカに献上。アメリカ2等国市民。
どっちでも選べよ。

165:名無しさん@十周年
09/12/05 01:08:29 acPubeh7O
>>149
軍隊なし・資源無しの国が、単独で生きるのは不可能だよ、現実問題。
最低でも、自衛隊を軍隊にしなきゃダメだ。
属国になれとは言わないが、何処かの国と親しくしなきゃやっていけない。


166:名無しさん@十周年
09/12/05 01:08:55 Qu/4lmDD0
>>129 創価学会カルト漬けの自民がダメ。
    金持ちや宗教有利の税制、社会保障制度
    金融政策。全部日本崩壊、少子化、資本主義の老化崩壊、に結びつく。

167:名無しさん@十周年
09/12/05 01:09:10 UiWuM+HzO
アメリカが崩壊して困ってるのが日本だろ?バーカ

168:名無しさん@十周年
09/12/05 01:09:14 84OpaBtG0
>>164
サヨク(笑)


169:名無しさん@十周年
09/12/05 01:09:41 nPxnNBO10
>>162

勝谷かあ・・・。
ヤツが保守派だと思っていた時期がありましたっけ。

スレリンク(newsplus板)

170:名無しさん@十周年
09/12/05 01:09:42 T9enhuGF0
>>162
「小沢一郎、田中康夫と考えが一致するところがある。俺は民主支持者じゃねえ、政権交代論者だ!!」

URLリンク(www.youtube.com)

171:名無しさん@十周年
09/12/05 01:09:47 BPw7EqvDO
現状での独立路線は危険
鳩山のリーダーシップの無さは異常
コイツに国の舵取りは無理だ
独立路線で行くなら内閣のメンツは変えろ

172:名無しさん@十周年
09/12/05 01:10:51 meVepdIJ0
>>164
>民主がやろうとしてるのはアメリカ植民地からの脱却。日本の自主独立。

その分析が間違ってる。

民主党にはそんな長期戦略は存在しない。
今回の年内解決見送りはたんなるその場しのぎにすぎない。
行き当たりばったり戦略が民主党の外交戦略の本質。

173:名無しさん@十周年
09/12/05 01:10:52 KT+Tmh4OO
誰も幸せにならない政治

174:名無しさん@十周年
09/12/05 01:12:24 mRPohast0
親方がアメリカから中国になるだけ

175:名無しさん@十周年
09/12/05 01:13:41 hrhZQLC1O
誰得内閣

176:名無しさん@十周年
09/12/05 01:13:44 0WKnnN4n0
発言力







亀井>>福島>>社民党>>>>>>>小沢>>>>>民主党>>>鳩山






こんな感じ


177:名無しさん@十周年
09/12/05 01:13:46 ounfhw7r0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < ハワイはハワイ人に返せコラ
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    \______________
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ




178:名無しさん@十周年
09/12/05 01:13:53 su3xk32e0
>>144
まさに細川、海部の再来w

179:名無しさん@十周年
09/12/05 01:14:08 AffyIrUuO
トラストミー

180:名無しさん@十周年
09/12/05 01:14:42 Bqqc8OB70
社民なんか切ってもいいのに

181:名無しさん@十周年
09/12/05 01:16:17 Nc0uCWYi0
>>169
層化のことを「カルト」とか言ってるくせに、テメーこそが小沢教の信者だったね。キモ過ぎ。
あれか、同族嫌悪ってやつかな?w

182:名無しさん@十周年
09/12/05 01:16:31 DpXbNsmV0
>>164
自主独立????
ただ中国の属国に成り下がろうとしてるだけじゃん。
どんだけ現実見えてないんだよ。

183:名無しさん@十周年
09/12/05 01:17:29 nPxnNBO10
>>172

簡単に言えば

「明日は明日の風が吹く」

「明日はどうにかなるだろう」


ですね、判ります。

184:名無しさん@十周年
09/12/05 01:17:36 +YrwyXeoO
めんどくせーな小沢いいかげん表に出て来いよ卑怯者

185:名無しさん@十周年
09/12/05 01:17:42 +Zpw6hRWO
汚挫和…

186:名無しさん@十周年
09/12/05 01:17:46 oTXcTAod0
もう1回ヘリ落とせば内閣変わるんじゃね

187:名無しさん@十周年
09/12/05 01:18:26 UiWuM+HzO
日本は今でも独立国だよ
米軍に日本に居て貰った方が都合にいいから居て貰ってんだよ
いい大人がそれ位解らないのはヤバイな

188:名無しさん@十周年
09/12/05 01:18:33 ss3XW3il0
>>180
社民党はいい働きしているよ
民主党大臣や議員の何倍も仕事しているじゃん

189:名無しさん@十周年
09/12/05 01:19:29 LGIAczsG0
いつものネトウヨが悔しがってるだけ
お前らもう野党の弱小の分際やねんからええ加減調子のんなって、きしょいから

190:名無しさん@十周年
09/12/05 01:19:45 X28pH4sO0
いっそ、アメリカ側から日米同盟関係を当分の間、凍結するとか
言ってくれないかな
もちろん日本が攻撃されてもアメリカは反撃の手を貸さない
しかし、居座る。

なんか熱湯でもぶっかけないと目が覚めないような気がする

191:名無しさん@十周年
09/12/05 01:21:24 GyZf9nIJ0
>>180
どちらにしろ来年7月までだよ
参議院選で民主が勝てば当然単独政権になるだろうし
民主が負ければ社民国新では参議院の議席が足りなくなるから民公連立政権しかない
奇跡的な確率の現状維持でしか社民が連立に残る可能性はない

192:名無しさん@十周年
09/12/05 01:21:31 UiWuM+HzO
反米基地闘争なんてどっかの馬鹿がやる事
政権が変われば何事もなく拠点を移し替えるんだから
最初から日本に置いとけ

193:名無しさん@十周年
09/12/05 01:22:15 84OpaBtG0
早くポッポと小沢を友愛しろよ

194:名無しさん@十周年
09/12/05 01:23:14 wVOFIhWXO
>>164

日本の自主独立って、内閣から核武装論はおろか通常戦力の大幅増強すら聞こえてきませんがw

195:名無しさん@十周年
09/12/05 01:24:09 su3xk32e0
小沢にとっては米軍基地なんでどうでもいい話なんだな。
奴の目的は自分が裏で支配し続けることだけ。政策など無いw

196:名無しさん@十周年
09/12/05 01:24:22 nPxnNBO10
>>193

そりゃあ、無理だろう。
だって友愛を実行しているのが、その二人なんだからw

197:名無しさん@十周年
09/12/05 01:25:37 GyZf9nIJ0
>>196
実行というと語弊があるな
その二人は友愛を指示してはいるだろうけど
実際に手を汚してるのは表に出てこない人だと思うよ

198:名無しさん@十周年
09/12/05 01:25:43 7TCFfTgH0
やっぱり小沢は危険人物だな
日本のダニというかツツガムシというか…フィラリアだな
駆除しないと死ぬ、マジで

199:名無しさん@十周年
09/12/05 01:26:07 I0baMM8jO
米軍が撤退して有事が起きた際は、沖縄の馬鹿市民団体を徴兵し防衛に当たらせます。

当然、敵前逃亡は軍法会議で射殺です。

200:名無しさん@十周年
09/12/05 01:26:13 vaCbC8C40
政治音痴で金配って票集めるしか能のない小沢一郎を囲むからこんなことに・・・。

201:名無しさん@十周年
09/12/05 01:27:04 EsN7JbMl0
小沢頭悪過ぎwww

202:名無しさん@十周年
09/12/05 01:27:27 Ftv6W/Vf0
先送りするための言い訳作りに、社民が一役買ってるんだろうw
これで、日米同盟に決定的に亀裂が入った。
日本を米国から離脱させ、中国が飲み込む。チベットと同じ状況がこんなにも早く。

203:名無しさん@十周年
09/12/05 01:28:02 UBNvwlGo0
民主党が、小沢党だって国民が気付かないんだから、当分安泰だなw

鳩山もオカラも洋梨になったら、タルトで友愛される

204:名無しさん@十周年
09/12/05 01:28:13 yPbBbDOK0
明日はどっちだ?

205:名無しさん@十周年
09/12/05 01:29:32 UiWuM+HzO
史上最悪金丸報朝団みたいにならないといいがな
いつからか、アジアの経済発展に伴い、
外交は金(キックバック)になる様に変質してきた
金丸って金の延べ棒の代わりに勝手に北朝鮮に
5兆円だか援助約束してたんだぜ~
それが北朝鮮が約束がどうのとか言ってる理由らしいよ
ま、金丸はクリントンに潰されたけどな

206:名無しさん@十周年
09/12/05 01:30:28 e6MjJDQQ0
外交や国防なんて政局関係ないんだから一丸となって取り組めよ

207:名無しさん@十周年
09/12/05 01:31:05 eHE+Bk1l0
はやくしろーまにあわなくなってもしらんぞー(棒

208:名無しさん@十周年
09/12/05 01:32:38 m5VkvvM10
日本人は馬鹿になっちまったなぁ

209:名無しさん@十周年
09/12/05 01:32:54 mRPohast0
訪中して何を喋るのか 寒気がする

210:名無しさん@十周年
09/12/05 01:33:21 t+fhOpusO
やっぱー汚沢首席の独裁政治かwwww

211:名無しさん@十周年
09/12/05 01:33:31 u5NYD/iO0
いいからしゃぶれ

212:名無しさん@十周年
09/12/05 01:35:52 4QTGS8LeO
>22
沖縄の人口が138万人ということ以外は
全部その通りだろうな

>31
沖縄県民として反論したいところだが
国民新党の下地ミキオ(中央学院大卒)や
民主党の玉城デニー(上智社会福祉専門学校卒)を
選んだのだから自業自得かもな

213:名無しさん@十周年
09/12/05 01:37:00 Hwm5sciU0
沖縄は左派が強い土壌だし

214:名無しさん@十周年
09/12/05 01:37:22 qWb1n9lb0

おじいちゃん、おばあちゃんに政局なんて分かる訳ないだろ。
現政権は、成りすまし朝鮮人がマスゴミを支配して日本を乗っ取りの陰謀政権だと理解できないだろ。

例えばそれは、
戦後すぐ隣に引っ越してきたお金持ちが、朝鮮人凶悪犯罪者だったと警察に教えられて、びっくりする話レベルだ。

汚沢主席を国会に送っている陰謀に弱い選挙民がいるのに、鮮人に選挙権は陰謀に使われると考えない愚民が悲しい。


215:名無しさん@十周年
09/12/05 01:37:37 UiWuM+HzO
現代史の陰謀の側面は学校じゃわざと教えないからな
世界史の高三のさんがっきだろ
ゾルゲ事件、なんつってもみんなちんぷんかんぷん

216:名無しさん@十周年
09/12/05 01:39:03 j0q8dcpP0
小沢がどうのというより単に民主閣僚がありもしない小沢の影にびびって思考停止してるだけじゃねーか
完全に党首としての鳩山の失態

217:名無しさん@十周年
09/12/05 01:39:20 2AvveHpqO
興石を破滅に追いやって、小沢を型に嵌めれば よいのでわ?

ガンバれアメリカ

218:名無しさん@十周年
09/12/05 01:39:29 MbX4VRYq0
「普天間」の現場 辺野古ルポ 米軍と育ち、恩恵を受けた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◆一刻も早い決断を

 鳩山由紀夫首相は先の衆院選で、辺野古への移設反対を訴えた民主党が大勝したことをとらえ、
移設反対が沖縄県民の総意だと主張している。
だが、民主党の勝利は自民党の敵失であって、移設問題は直接関係なかったとみる県政関係者が多い。
首相が来年1月の名護市長選の結果を重視する姿勢にも反発が強い。

 ある長老の地方議員は、「鳩山政権は選挙の時、国外、県外を強調しておきながら、
その意思を明確にしないばかりか、名護市長選で再度、県民に踏み絵を踏まそうとしている。
早く補償問題などに話を進めるべきだ。県民大会は鳩山政権に決断を迫るのが目的だった」と本音を明かした。

 国防上の理由からも早期決着を求める声がある。

元保守系国会議員は「日米同盟は辺野古移設を前提に成立している。
中国だけでなく、朝鮮半島やインド洋対策で、沖縄の米軍基地は今まで以上に重要になっている。
民主党政権は、東アジアにおける沖縄の役割は何かを明確にすべきだ」と警告する。

219:名無しさん@十周年
09/12/05 01:40:01 e6MjJDQQ0
>>214
選挙に試験制度って可能なのかな?
一般常識のテストくらいは課していい気もする。
投票前に

220:名無しさん@十周年
09/12/05 01:40:08 cAPQoCg00
汚沢君は大長城ツアーで忙しいし

221:名無しさん@十周年
09/12/05 01:41:00 ol0jlN1T0
政権抗争が第一「民主党」

222:名無しさん@十周年
09/12/05 01:41:23 L1zsHqGCO
小沢っていつも悪者だなw

223:名無しさん@十周年
09/12/05 01:42:17 Bqqc8OB70
>>222
悪役も必要だからね

224:名無しさん@十周年
09/12/05 01:42:55 11/RCVM70
民主は鳩山の決断力のなさを社民のせいに出来てよかったな

225:名無しさん@十周年
09/12/05 01:43:07 1EIGLhr90
民主上手いなあ
社民と言う政権内不純物を上手く活かしてる

226:名無しさん@十周年
09/12/05 01:43:27 ol0jlN1T0
>>222
旧田中派の金庫番になんてことをw

227:名無しさん@十周年
09/12/05 01:43:44 UiWuM+HzO
タイミング的には中国への手土産に間に合わせる
タイミングで米軍の展開を遅らせる、という
真っ黒なタイミングなんだよな

228:名無しさん@十周年
09/12/05 01:45:21 M7CbQaKsO
小沢悪すぎ
中国行っCO2排出枠買う話でもしてくるんでしょう

環境税全部中国にいくんじゃない
2兆円くらい

229:名無しさん@十周年
09/12/05 01:45:34 X26je18e0
てか,アメリカにとってはそれ程問題じゅなんいだがな。
普天間に居座れば良いだけの話・・・・・

230:名無しさん@十周年
09/12/05 01:45:44 ezoqdJuj0
日本は米国の属国でもなければ植民地でもない。
米の要求を丸ごと呑む必要はない。

231:名無しさん@十周年
09/12/05 01:45:44 cAPQoCg00
1度クラッシュさせればいいさ、汚沢のせいにして。

232:名無しさん@十周年
09/12/05 01:45:52 CHyYIgLg0
>>64
忠告しておく。

厄介な層の正体は「マスコミ信者」ではない。

「マスコミを信用していない」
「マスコミが嘘つきなのは知ってる」つもりで実際には全然メディアリテラシーを持ってないから
マスコミの思い通りに影響を受けて踊らされる・・・という、「自覚のない操り人形」だよ。

そういう奴に「マスコミは信用できない」の実例をいくら挙げても「ふーん」だ。
マスコミを信用するなと言っても
「そんなことわかってる」とくる。

233:名無しさん@十周年
09/12/05 01:46:14 ol0jlN1T0
小沢様はクリーンなんです(笑)
小沢帝国政治改革マンセー(爆笑)

234:名無しさん@十周年
09/12/05 01:48:22 CHyYIgLg0
Date : 09/12/01 11:16:40
Subject: 【政治】 鳩山首相 「私の心、全然折れてない」「党首討論、今まで一度も拒否してない」
URL : スレリンク(newsplus板)
FROM :
MAIL : sage

>>293
私見だが、その層は「マスコミを信用しちゃ駄目ですよ」と忠告しても「そんなことわかってる」と返してくる。
マスコミが駄目なのはわかっているつもり。
自分はマスコミを信じてない・・・つもり。

しかし信じてないというだけで、
放送内容を受け取る際になんの防御もしてないっつーか、
その都度に情報を評価しながら受け取るということを、できていない。

頭の中に、対マスコミフィルターとでも言うべきものが必要だと思うのだが・・・。
それは無いんだよ。

だから、マスコミを信じてないつもりだけど、実際にはノーガードで影響を受けまくっている。

あれだよ、オレオレ詐欺に気を付けなきゃ駄目ねーとか他人に忠告してたその日の午後に
テメエがまんまと引っ掛かってるパターン。
わかってるつもりでわかってない奴が一番厄介で邪魔だ。

235:名無しさん@十周年
09/12/05 01:49:03 btBJ1wVb0
民主党の立場になって冷静に考えれば、
こんな体たらくを晒していれば、
単独過半数がますます遠のくだけだろうに。

ま、中共としては、民主党よりも社民党が力を持つ方が都合がいいから、それでいいのか。
民主党の連中は、自分に金さえ入れば国がどうなろうと知ったことじゃないようだし。

236:名無しさん@十周年
09/12/05 01:49:09 XgD9LBfi0
仕方ないよ 45歳↑くらいは、テレビが情報源の全てって連中ばっか
特に、50代後半からはそれが酷い

帰ってきたらまずテレビ、そしてテレビテレビテレビ
もう浸かりきってる、洗脳されてるからな

237:名無しさん@十周年
09/12/05 01:50:15 ol0jlN1T0
共産党かぶれのガキがワイドショーを真剣に見て必死に民主擁護してる件
こういう連中が戦時中に大陸で無茶苦茶やったんだよ
トンキンテレビは今さら何を煽ってるんだろうな???

238:名無しさん@十周年
09/12/05 01:51:21 sClFsgxy0
早期に自民をゆさぶって割り、
社民党を切って、自民抜け組を取り込むのが政局安定には一番かもな

239:名無しさん@十周年
09/12/05 01:52:04 rT1lijAw0

>>230
次の戦争でアメリカに勝つまで一生敗戦国ですよ。
少なくとも輸出産業がアメリカ市場に頼りすぎてる時点で奴隷。

240:名無しさん@十周年
09/12/05 01:52:18 UBNvwlGo0
>>215
>ゾルゲ事件
そもそも、高校教科書に載っていないんじゃないの?
近衛のブレーンが真っ赤っかなのは、日本史好きなら、調べればわかるけどね。

241:名無しさん@十周年
09/12/05 01:52:22 tju1IS2I0
ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる 普天間移設の年内決着断念で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


242:名無しさん@十周年
09/12/05 01:53:00 ol0jlN1T0
革命だったらなにしてもいいと思い込んでる裕福なゲバ学生の煽動を真に受けるおこちゃま乙

243:名無しさん@十周年
09/12/05 01:53:33 e6MjJDQQ0
>>230
丸ごと飲む必要が無いから協議した結果が今の案だろ
それを「政権が交代したんでノーカンですww」
社長が変わったら契約切るのか?信用はどうなる?

244:名無しさん@十周年
09/12/05 01:54:35 GyZf9nIJ0
>>238
自民抜け組は中途半端に政策知識があるから邪魔
政策立案能力のある議員を取り込むなんて愚は犯さず
また風俗嬢でもスカウトしてきて国会議員にするほうが政局は安定する

245:名無しさん@十周年
09/12/05 01:54:46 oaHwyZko0
他のスレで書いた事ですが
日米関係が悪化した場合に、今後日本はどうなるのでしょうね
という疑問を投げかける意味で、以下の文を載せさせていただきます

>>小沢一郎さんが、中国に、議員や関係者を何百人と引き連れて訪れる予定だそうですが。

>>ハニートラップ(女や金をつかまされて弱みにさせる)を仕組まれると思うのですが。中国はそこらへんの事はお手の物ですよ?大丈夫ですか?議員のみなさん。
>>ラジコン化されないように、中国行きは断りましょうね。

>>新人議員が多いので、ハニートラップの怖さを分かっていない方も多いようですが

>>マジで気をつけましょうね
>>というか、疑問を持ってくださいよ。

>>大丈夫なの? 本当に


246:名無しさん@十周年
09/12/05 01:54:53 /fX8r5zi0
>>236
仕方ないよ 35歳↓くらいは、2chが情報源の全てって連中ばっか
特に、20代後半まではそれが酷い

帰ってきたらまず2ch、そして2ch2ch2ch
もう浸かりきってる、洗脳されてるからな


247:名無しさん@十周年
09/12/05 01:56:13 ol0jlN1T0
常識が解らないのがガキ
そのまま大人になったのが社会不適合者
それを認めないのがカルト革命家(変人)

248:名無しさん@十周年
09/12/05 01:56:21 AxZuCy980
>>236
俺は55歳だけど、テレビはBS-hiくらいしか見ないぞ。
テレビも2chも共に偏向してるのは十分判ってるよ。

249:名無しさん@十周年
09/12/05 01:57:48 KybkZqw/O
無知な俺に民主側の連立のメリットを教えて

250:名無しさん@十周年
09/12/05 01:58:41 ezoqdJuj0
>>243
米国の信用を得たからといって日本側には何のメリットもありませんよ。
米軍駐留による日本国安全神話をいつまでも信じてるわけじゃないでしょ。
米国にとっての日本の重要性は著しく低下してるのが現実です。

251:名無しさん@十周年
09/12/05 01:59:48 qoTm1+GC0
国益というものがなんだか分からない

252:名無しさん@十周年
09/12/05 01:59:55 Wp5y+0S70
もうグダグダ

253:名無しさん@十周年
09/12/05 01:59:59 GyZf9nIJ0
>>249
民主党は衆議院では単独過半数だけど
参議院で過半数を持っていない
だから法案を通すには野党を賛成に回らせる努力をするか連立を組むかの二択

254:名無しさん@十周年
09/12/05 02:00:08 ol0jlN1T0
>>250
それと共産思想は別ですよ

255:名無しさん@十周年
09/12/05 02:00:38 FeolLUPQ0
鳩山はアルカイダに繋がってるんだから
アメリカが始末してくれるよ きっと

256:名無しさん@十周年
09/12/05 02:00:54 /obUtj0U0
>>230
飲むかどうかはともかく訪日したオバマを置き去りにして外国に行っちゃうのは如何なものか。

257:名無しさん@十周年
09/12/05 02:01:26 oaHwyZko0
>>250

米軍が手を引いたら
それこそ神話化しますね
悪化させてどうするんだか

258:名無しさん@十周年
09/12/05 02:02:07 Wp5y+0S70
「国民の生活が一番(どうでもいい)!」

259:名無しさん@十周年
09/12/05 02:03:07 9nUEOOml0
日米関係なんかもう終わってるんだよ
日本の不利益になっても中国や韓国北朝鮮の味方をするくせに都合がいい時だけ日米関係を強調する
雨公死ね
拉致被害者立って帰ってこない。利用してるだけ。

260:名無しさん@十周年
09/12/05 02:03:10 ol0jlN1T0
政権交代=共産革命

なんてこと誰も思ってませんから

非常識がまかり通る政権交代なんていつまでも通用しませんよ

261:名無しさん@十周年
09/12/05 02:03:14 GyZf9nIJ0
「国民の生活が一番(に犠牲になる)!」

262:名無しさん@十周年
09/12/05 02:03:25 PN02BVo10
>>250
一理はあるけど、今は日本は準備不足
9条を変えて自前の軍を確立して、市場もどこかに確保して
味方になる国を何国か持ってないと厳しい

アメリカ、ロシア、EC、中国にはそれらが有る
日本には無いし、持つ場所を探すのも難しい

263:名無しさん@十周年
09/12/05 02:03:27 mRPohast0
わざわざアメリカを怒らせて付き合いを切って
何を実現する気ですか

264:名無しさん@十周年
09/12/05 02:03:29 43pCgm1X0
>>245
私利私欲しか考えてないなら喜んでハニトラにかかりに行くんじゃないの?
「衆院選のお疲れ様会」「忘年会」「参院選決起集会」「小沢公認」なんてのを
自分に対する言い訳にするんだろ。
自民党のクズの部分を集めたのが民主党だとつくづく思う。

265:名無しさん@十周年
09/12/05 02:04:09 /obUtj0U0
>>250
>著しく低下してるのが現実です。
でこれをオマイは良しとするのかどうか
自主防衛をするつもりならともかく
それ無しで無意味に同盟国の信用を失うのは
中国が喜ぶだけ。

266:名無しさん@十周年
09/12/05 02:05:54 e6MjJDQQ0
>>250
信用の低下を他国が観察していないとでも?
米国にとっての日本の価値なんか関係ないんだよ。日本が必要かどうかだろ。
安全なんてのもそもそも存在しない。アメリカがいれば完全に安全だとでも思ってるのか?
同盟関係にあるという事実が程度問題として重要なわけ。

267:名無しさん@十周年
09/12/05 02:06:27 UiWuM+HzO
俺のじい様の兄はソ連と戦ってシベリアに抑留されたけど、戦前は
特高警察に危険思想だかでマークされてたよ
理由は学費値上げ反対デモの首謀者だったから
筋を立てると、本当はいろいろ面倒なん筈なんだよな
こういう人を混乱させて何だか解らないどさくさで
決めるやり方は好きじゃない

268:名無しさん@十周年
09/12/05 02:06:55 ol0jlN1T0
旧自民の傲慢な権力が嫌なら何故小沢の言いなりになってる?
まだミズポのほうがまともだじぇ
共産かぶれのおこちゃま

269:名無しさん@十周年
09/12/05 02:07:19 FeolLUPQ0
鳩山はロクに準備もせずに脱サラする奴みたいだな

62にもなってママからお小遣いもらって
世界的に有名な奴はさすがに一味違う

270:名無しさん@十周年
09/12/05 02:07:47 llcJRbV00
>>250
田嶋洋子?


271:名無しさん@十周年
09/12/05 02:08:54 cjhEzJWy0
傭兵の分際で偉そうだな
クライアントの言うことが聞けないなら故郷へ帰れよ
日本が赤化して困るのはアメリカだろう

272:名無しさん@十周年
09/12/05 02:09:50 BHQrEzaGO
基地問題で例えば県外移転という主張でもいい。
ただ、もし日米合意を守らなければ、アメリカから確実に報復される。
具体的にどのような報復が考えられるのか、また、それにどう対処していくのか。
そして今後どのように日米関係を修復していくのか、或いは修復は必要ないと考えているのか。
県外移転を主張するなら、そこまで説明すべきだろう。
なぜテレビなどでもそういう話がまったくあがらないのか不思議。

273:名無しさん@十周年
09/12/05 02:10:41 /obUtj0U0
>>268
自民党憎しで支持するのが旧田中派の残党って何の冗談かと
支持率を下げないように必死に我慢してるマスゴミの皆様も
田中や小沢が自民党にいた頃のあの異様な叩きぶりは何だったのかと。

274:名無しさん@十周年
09/12/05 02:11:01 sClFsgxy0
>>244
それだと風俗嬢を議員にするために選挙しなきゃいけないでしょ。
所詮、数合わせなんだから、現時点の議席を操作して12議席分を埋めないと。

275:名無しさん@十周年
09/12/05 02:11:08 pgOr3BdZ0
>>263
中国と仲良くなりたいんでしょうオザワは

276:名無しさん@十周年
09/12/05 02:11:43 Bqqc8OB70
どこかの赤字自治体にでも移転すりゃいいんじゃね?移転の代償に赤字補填してやればいいだけ。

277:名無しさん@十周年
09/12/05 02:12:01 9B26oIgc0
>>272
まったくその通りなんだよな
しかも10年以上前に合意したものをだまし討ちみたいにしたのは日本の方という罠

278:名無しさん@十周年
09/12/05 02:12:09 iFFKSsCY0
あのさ、県外国外っていうけど、関空とかグアムとかそんな非現実的なとこじゃなくて、
沖縄本島と石垣島の間に日本の民間航空パイロットが訓練する島があるでしょ。
名前は忘れたけど島全部空港みたいになってるとこ。
どうしてそこに移設するっていう案が出ないのかね。
関空がオッケーだったら、その島じゃダメだっていう論理は通らないと思うよ。
逆に沖縄県民はあんなに基地だの騒音だの言ってるくせに、何でこの島に文句言わないのかね。
とっても不思議なんだけど。

279:名無しさん@十周年
09/12/05 02:12:17 m5VkvvM10
最近の欧米思想のおしつけが、うざいから距離を置く良い機会かもしれない
マグロ規制とかうざすぎ

280:名無しさん@十周年
09/12/05 02:12:41 ol0jlN1T0
>>272
実は日米合意だけじゃない
いろんな国とのいろんな過去の合意も否定することになる
日本は過去の合意を簡単に反古にするような国だと認識される

281:名無しさん@十周年
09/12/05 02:12:41 oaHwyZko0
>>264

新人議員をコントロールしないと、法律の成立にも影響が出てきますし
新人議員は、素人でしょうから、ハニートラップの怖さを知らないでしょうし
女や金をあてがわれ、揺すられる

本当に 大丈夫なのでしょうかね
疑問を持ってほしいのですが

282:名無しさん@十周年
09/12/05 02:13:29 ezoqdJuj0
>>266
もちろん中身のない空虚な同盟関係でも目に見えない抑止力が働いている事は否定しない。
自国の防衛を他国に依存し続けて生き延びられるとは思えないから、米国との距離感を
少しづつ変えていってはどうですか、って言ってるだけ。

283:名無しさん@十周年
09/12/05 02:13:45 UiWuM+HzO
鳩山も検察の手を逃れたと決まった途端の
この言動は、本当、逮捕されるまで日本に不利益な
事をやり続けるぞ、とでもいいたげな感じを受けるね

284:名無しさん@十周年
09/12/05 02:14:39 e6MjJDQQ0
>>262
正直、自前の軍で日本を守ることが如何に難しいかは帝国軍が証明してるけどな。
海岸線広すぎ、海広すぎ、縦に細長すぎ。Wikiで見ると数字として実感できるけど。防衛に関しては不便もいいとこなんだよ。
そのくせ良い位置にあるから米中露の押し合いの真っただ中に放り込まれやすい。
そんな金のかかることやってられっか、で行きついたのが利害の一致するスーパーパワーと役割分担すること。
その下で発展を遂げてきたのだから、米との同盟を切るのなら安全保障、軍事費、国家予算、同盟関係、経済発展の道筋etc...のビジョンぐらいは最低でも示してくれないとお話にならない。
ビジョン無しで自主防衛なんて語るやつは非武装論者と何も変わらないお花畑。

285:名無しさん@十周年
09/12/05 02:14:51 ol0jlN1T0
こんなことは民民の契約でもありえんよ
一度でも反古にしたら二度と相手にしてもらえないよ
それが「信用」

286:名無しさん@十周年
09/12/05 02:15:12 pgOr3BdZ0
こんなことやっちゃぁ、アメリカ以外からの信用も落ちると思うんだがなぁ・・・

287:名無しさん@十周年
09/12/05 02:15:50 d3c8cnGP0
いい加減にしろバカ民主

288:名無しさん@十周年
09/12/05 02:15:52 DITH67jC0
沖縄に何かの見返りを与えて納得してもらうしか無いんじゃないかね?
飲酒運転ナンクルナイサー特区とか成人式大暴れ特区とか・・・


既にそうなってるってのは無しでw

289:名無しさん@十周年
09/12/05 02:15:57 5O1dAjwW0
                               ,.へ
  ___                            ム  i
 「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
 ト ノ             ノ⌒`ヾ         iニ(()
 i  {           ;γ⌒´    \        |  丶
 i  i         // ""´ ⌒`\. )       i   }
 |   i         i;/   \ /   i )       {、  λ
 ト-┤.       .i  (・ )` ´(・ ) i/      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      .l   (__人_)   |    ,. '´ハ   ,!
. 丶、    `` 、,__ \  `ーu'   /   " \  丶/
   \ノ /   ハ ̄r/:::r―--―/::7 ̄ /    /
       丶.      丶::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \丶::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二丶
     | 答 |       反米で反日          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

290:名無しさん@十周年
09/12/05 02:17:12 9Qf6fZ5q0
民主にとっては、国防も経済も教育も興味ないだろう
もう権力にしがみ付いて、政権を維持することのみ
あとは中国に吸収されることを待っている

未だに政府として働いてる奴がいない
アメも安保破棄待ちかな
国防ずたずた、アメの撤退費用持ち、封鎖されて終わり
核でも打ち込まれたほうがいいな、このバカ国民は


291:名無しさん@十周年
09/12/05 02:17:34 ol0jlN1T0
こういうことを政府レベルで簡単に口に出来る方が異常
まともな社会人ならありえん

292:名無しさん@十周年
09/12/05 02:17:42 oaHwyZko0

もう一度、書き込んでおきます。
とても大切な事ですから

>>小沢一郎さんが、中国に、議員や関係者を何百人と引き連れて訪れる予定だそうですが。

>>ハニートラップ(女や金をつかまされて弱みにさせる)を仕組まれると思うのですが。>>中国はそこらへんの事はお手の物ですよ?大丈夫ですか?議員のみなさん。
>>ラジコン化されないように、中国行きは断りましょうね。

>>新人議員が多いので、ハニートラップの怖さを分かっていない方も多いようですが

>>マジで気をつけましょうね
>>というか、疑問を持ってくださいよ。

>>大丈夫なの? 本当に


293:名無しさん@十周年
09/12/05 02:18:29 iFFKSsCY0
だんだん日本がチリのアジェンデ政権化してきたな。
中南米や東南アジアなんかじゃもう手の内読まれていて通用しないか知れないけど、
日米同盟ボケ、戦後民主主義ボケの日本には容赦なくやるだろ。
でも日本でアメリカ支援のクーデターが起こったら、銃弾は鳩山の頭をかすめて
小沢にぶち当たるだろうな。

294:名無しさん@十周年
09/12/05 02:18:56 foWJnnRuO
前の日本新党、さきがけとの連立の失敗が、
小沢の頭にこびりついている。
あの時は、政策重視で、さきがけ離脱を
招き、政権を失った。

295:名無しさん@十周年
09/12/05 02:19:40 PQjXQhir0
実際、参議院まで持つのか?

296:名無しさん@十周年
09/12/05 02:19:52 94aCiT510
どれもやらなきゃいけないことだけど、
手を広げるよりも足場固めってことなんでしょ。
特におかしいことはないと思うけ

297:名無しさん@十周年
09/12/05 02:20:21 ol0jlN1T0
民民契約なら莫大な損害賠償もんだぜ
国家レベルでいい加減にしろ

298:名無しさん@十周年
09/12/05 02:20:51 UiWuM+HzO
朝鮮辺りからの不審船情報はほとんど米軍から
流して貰ってる(01年の北朝鮮工作船がいい例)という現状を鑑みると
例えヘリコプターでもあそこら辺に是非、居て貰いたいね

299:名無しさん@十周年
09/12/05 02:21:31 mRPohast0
中国共産党に擦り寄る小沢が心底気持ち悪い

300:名無しさん@十周年
09/12/05 02:21:53 rfIzlNB10
どうせテレビでコメンテーターが「アメリカに楯突いた!さすが民主」とかやるんだろ。
もうすぐ年末だしクリスマスではしゃいで10大ニュースで民主政権誕生万歳やって終了だよ。
支持率もまったく下がらない。
国家の信用は下がりまくるけどな。

301:名無しさん@十周年
09/12/05 02:22:01 scx1XKsL0
もう中国軍の戦力に負けてるんだろ自衛隊。
それで日米同盟まで危機に陥れて何がしてーんだ現政権は。

302:名無しさん@十周年
09/12/05 02:23:39 ol0jlN1T0
他の諸外国もこの内閣を国民全体が支持してると思い込んで不信感をつのらせるよ
いくら政権が変わってもいきなり反古にするのはまずいじぇ

303:名無しさん@十周年
09/12/05 02:23:45 wqFEhuYU0

【英国】「まさか自分がハニートラップに…」中国美女の罠にハマったロンドン前副市長が告白 [09/12/05]
スレリンク(news4plus板)
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   まさかってwwwww
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  __

304:名無しさん@十周年
09/12/05 02:24:41 MHbJCVdv0
>>292
140人は小沢のロボットだからハニトラとかする必要も無いよ

305:名無しさん@十周年
09/12/05 02:25:36 aMnKdaUo0
>>299
ホントだよね
中共に手玉にとられないような自信があるのか
それとも本気で信頼しちゃってるのか
中国への大名行列はずかしい

306:名無しさん@十周年
09/12/05 02:25:56 uo5xUCev0
>>50
商売やってる身としては是非ともそのリストが欲しい。

307:名無しさん@十周年
09/12/05 02:26:30 foWJnnRuO
これからの話は、わかりやすい。
アメリカと中国は、日本を捨て同盟国になる。
それ以外考えにくい。

308:名無しさん@十周年
09/12/05 02:26:54 ol0jlN1T0
戦前戦中、もとい、選挙前選挙中の民主党に内容証明を送っとくべきだったな
マスコミが後でしらばくれてもいいようにな

309:名無しさん@十周年
09/12/05 02:27:52 YKYkA3Ql0
全共闘お花畑政権(笑)
極左全体主義政権(笑)

最悪だ
もうね、これマジで最悪wwwwwww


310:名無しさん@十周年
09/12/05 02:28:28 PgkLmD7V0
>>305
中国を手玉に取ってるつもりが操り人形・・・

欧米にも言えるが。

311:名無しさん@十周年
09/12/05 02:29:12 5L7tmsDq0
小沢が訪中してる間の鳩のコメントが楽しみだ
すがる相手がいなくて大丈夫だろうか?
鳩は精神的バイ・セクシャルだ。嫁と小沢のどちらかが欠けたら
一気に崩れておしまい。

312:名無しさん@十周年
09/12/05 02:29:48 mRPohast0
チベット化しか浮かばん

313:名無しさん@十周年
09/12/05 02:30:32 x2phslOM0
なんで民主の役つきの議員ってみんな馬鹿なの?

314:名無しさん@十周年
09/12/05 02:30:39 ol0jlN1T0
モラトリアム法案も、当面はいいかも知れないが後がヤバいぜ
それでなくても冷たい銀行がますます冷血漢になれるんだからな

315:名無しさん@十周年
09/12/05 02:31:15 ezoqdJuj0
>>305
日本の繁栄の鍵を握る国が米国から中国へシフトしてるのは時代の流れだから、
大名行列は仕方ないだろうねぇ。

316:名無しさん@十周年
09/12/05 02:32:25 OL+5YF9x0
>>315
寝言は寝て言え

317:名無しさん@十周年
09/12/05 02:32:48 ol0jlN1T0
これからはブーメランが国民の生活を直撃する悪寒

318:名無しさん@十周年
09/12/05 02:33:10 8plIc5Ia0
>>7
それいつもみるけど、いったいなんの目的でそんな出鱈目かいてるのか理解できないんだが?
米国人はどんな人でも片手を挙げて挨拶する。
山歩きで挨拶するのが習慣なのと同じく、米軍でなくとも普通の人でも散歩でも必ず笑顔で挨拶する。

危険人物じゃないですよという意味合いなら普通の人でも挨拶するのは同じ理由だろうけど
内地人だの沖縄人だのは関係無い。


319:名無しさん@十周年
09/12/05 02:33:20 e6MjJDQQ0
>>307
ありえない。そうする意味がないから。
ロシアと一線おっぱじめるなら、あるいは露中が戦争状態に突入するなら可能性もなくはないが、今の関係を見るとそんなことは当分起こらない。
地政学的にも、緊密な軍事同盟に至ることは考えにくい。せいぜいが相互援助程度。経緯剤的な繋がりは別にして。

320:名無しさん@十周年
09/12/05 02:34:06 rXsjLrO/O
>>309
全共闘お花畑政権(笑)
極左全体主義政権(笑)

厨二病だよなあこいつら
ホントに馬鹿なんだな…

321:名無しさん@十周年
09/12/05 02:34:12 pzo3Vgu+O
>>271

> 日本が赤化して困るのはアメリカだろう

一番困るのは、日本国民ですよ。中国のような全体主義国家を理想とする人には、理解できないでしょうけど。

322:名無しさん@十周年
09/12/05 02:34:59 x2phslOM0
>>315
お前のレスを見て思ったんだがお前のレスはただの机上での論理で
現実との矛盾はガン無視してるな。自称リベラルに多いお花畑臭がして臭いぞ

323:名無しさん@十周年
09/12/05 02:35:24 m9T+shjW0
鳩山も馬鹿だなぁ、こういう時こそママに頼んで小沢にも子供手当て9億円
ばれないようにあげてと根回しすればいいのに、小沢は金が目的だからわかった
と言ってくれるよ!

324:名無しさん@十周年
09/12/05 02:35:49 LMGkGgL+0
又市ってデリヘル値切った人だろ。
みずぽの怒りを買ってクビと思ってたら
副党首に昇進かい?
変態新聞みたいだな。

325:名無しさん@十周年
09/12/05 02:35:51 ezoqdJuj0
>>316
日本の主力産業である精密ハイテク機器の有力な販売先の中国を無視してどうすんのw

326:名無しさん@十周年
09/12/05 02:36:26 Qfabg2aS0
このままだと移設自体が白紙になって両陣営から大顰蹙ってオチしか見えん

327:名無しさん@十周年
09/12/05 02:36:56 e6MjJDQQ0
>>315
経済と軍事はある程度は分けるべきだよ。
こんな近くに金の山があるんだぜ?
インドも良いが、分散投資は重要だわな。

328:名無しさん@十周年
09/12/05 02:37:09 2jOVr9vt0
          /⌒|    パカッ   | ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三         |         ヽ´\
       /´   ノ|≡ ..-‐-------≡| ―´ ̄|    \
     /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |      \
    /  / ̄    | .//         |        \_    |
   |   /      |// .....    .......≡|          |    |
   ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
     ヽ|=ヽ、ヽ  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
       |●ノ 丿 | .| 'ー .ノ  'ー-‐' |  ヽ●__/       /
     / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
     (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ

329:名無しさん@十周年
09/12/05 02:37:13 mRPohast0
中国と商売をする為に、アメリカと喧嘩して丸腰になる必要は無い

330:名無しさん@十周年
09/12/05 02:37:58 ol0jlN1T0
新聞を戦前から一貫して読めば解ると思うが
まだ中国よりアメリカの方が親日だよ
国連常任理事国なんてどこも大いに問題有りなんだけどね

331:名無しさん@十周年
09/12/05 02:38:18 KEdkm6W00
沖縄県民だけでなく、最近は日本国民の世論調査でも、
県外移設に賛成が多いから、
アメリカとしても鳩山政権を攻めにくいだろ。
アメリカがいつまでも強引に日本国民に反対していたら、
(ネトウヨ以外の!)日本国民はいつかアメリカに対して切れるよ。

332:名無しさん@十周年
09/12/05 02:38:20 foWJnnRuO
>>319
てか日本のG7外し
もう始まってるだろ?



333:名無しさん@十周年
09/12/05 02:39:03 mjsd0ML10
いつもより多めにぶれております。

334:名無しさん@十周年
09/12/05 02:40:08 ol0jlN1T0
在日米軍を在日人民解放軍に置き換えたら本当に日本が平和になるのかな

335:名無しさん@十周年
09/12/05 02:40:58 V6BOD0Cm0
社民なんか早く捨てろよ

336:名無しさん@十周年
09/12/05 02:41:00 uo5xUCev0
>>322
頭が多少弱くないと自称リベラルにはなれんのだよ。

337:名無しさん@十周年
09/12/05 02:41:05 XgD9LBfi0
>>246
>>248
2chの情報を鵜呑みにする事は危険だが
少なくともこうして「煽ってくる」やつや「反論」してくるやつは数多く存在する
対してテレビは言わずもがな

338:名無しさん@十周年
09/12/05 02:41:33 GyZf9nIJ0
>>325
いや中国は単なる組み立て工場だから
取り換えはいくらでもきくんだよ
ベトナムでもミャンマーでもいい

339:327
09/12/05 02:41:44 e6MjJDQQ0
安価ミス
>>316宛な

>>332
どこにそんな話が?
つか今やG7はちょっと微妙。G20のが意味がある。

340:名無しさん@十周年
09/12/05 02:41:57 rT1lijAw0

社民党を繋ぎ止める為、
参議院選終了まで普天間基地問題は引き伸ばす。
結果は辺野古案がそのまま通り、社民党は直前で連立解消。

341:名無しさん@十周年
09/12/05 02:42:09 QZ0kp0Kz0
たったの2カ月で日米同盟ぶっ壊すなんて民主党の破壊力はスゲーw

342:名無しさん@十周年
09/12/05 02:42:33 Si6Tihjy0
アメリカもこのままいくと第2次リーマンショックですね。地球全体で
バブル爆弾が連鎖破裂中。中国も吹き飛ぶ?

343:名無しさん@十周年
09/12/05 02:42:41 jcZRJHdm0
>>241
このニュースのスレ立たないね。
このスレが同じようなもんだから立たないのかな

344:名無しさん@十周年
09/12/05 02:44:02 rOFnECxZ0
ゲイ村田がベタ誉めした結果がこれかい

345:名無しさん@十周年
09/12/05 02:44:38 XvX1XTq00
>>241
つーか、この大使はぽっぽと同じ大学出身(エール大学)で、つい先月一緒に
アメフトを見ていたのだがw


346:名無しさん@十周年
09/12/05 02:44:42 2jOVr9vt0
          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ―´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿

347:名無しさん@十周年
09/12/05 02:44:44 pzo3Vgu+O
>>331

そりゃ、聞かれれば県外移設が理想だよ。でも、現実は理想とは違う。
アメリカにとって日本国民は、同盟国民であっても自国民じゃない。自国民が危険に晒されるのを黙っている訳ない。
米軍再編は、両国に利益があるから話は進んでいる訳で、アメリカのみの利益ならいくら自民でも話を飲めなかった。

348:名無しさん@十周年
09/12/05 02:44:50 ol0jlN1T0
大規模な経済対策をせずに時給1000円法案と派遣禁止法案が通れば失業者が増えるのは自明
オマイらのハードルが高くなるだけ


349:名無しさん@十周年
09/12/05 02:45:32 uo5xUCev0
>>339
青山によるとフランスと中国が日本外しの相談をしてるらしい。
真偽の程はわからんが。

350:名無しさん@十周年
09/12/05 02:45:51 lt+aRL8i0
政権変わったら約束は反故じゃ、ガム移転も白紙だわな
アホ民主www

351:名無しさん@十周年
09/12/05 02:46:44 x2phslOM0
>>331
その調査で自分の地元に来るけどいいですかってちゃんと聞いたのか?
原発には大して反対しないけど自分のすんでる市に建設していいかというと
すぐに反対にまわるのと一緒

「アメリカがいつまでも強引に日本国民に反対していたら」ってのもおかしい
直接国民に反対してるのではなく政権担当能力のない民主党政権にたいして
疑問符を投げかけてるだけ
会社で社長以下経営陣が変わったからといって他社との締結内容をいきなり協議もなく
反故にする馬鹿は居ない


352:名無しさん@十周年
09/12/05 02:46:45 jcZRJHdm0
>>345
岡田とか、鳩山とかの会見見てるだけで腹立つんだから、
国益のぶつかり合いの場だと腹立つだろうな。
のれんに腕押しだわ、合意とってもすぐ破られるわじゃさw

353:名無しさん@十周年
09/12/05 02:48:15 2jOVr9vt0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|■■■■■■■.|    l    (__人_)  |  私が総理大臣の鳩山です
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\  /;;;;;;\_/

354:名無しさん@十周年
09/12/05 02:48:30 ol0jlN1T0
対米政策ならともかく反米政策はまずいね
政権抗争に勝利したのにまだ革命ごっこやってるのかよ・・・

355:名無しさん@十周年
09/12/05 02:48:54 foWJnnRuO
>>349
まあ、今起こってる確実な現状は
オバマはアフガンの今後の戦略について
中印には、しっかり伝えたが
日本には伝えなかったことだ。

356:名無しさん@十周年
09/12/05 02:48:54 KKMrgUoY0
まあでもあんだけポチだった自民党を倒すのに
アメリカも一役買っちまったしなw

357:名無しさん@十周年
09/12/05 02:52:02 ol0jlN1T0
>>355
そりゃそうだろう
権力抗争しか眼中にない反米政権よりよっぽどマシだもんなw

358:名無しさん@十周年
09/12/05 02:52:26 eHE+Bk1l0
自民党がポチとか言ってるってことはリーマンショック前後の流れを全く知らんのだな…

359:名無しさん@十周年
09/12/05 02:52:34 G1fI86dF0
アマチャー

360:名無しさん@十周年
09/12/05 02:52:49 IrVMqSwU0

一旦白紙にすると同時に、両国の日米安保包括会議を常設する。
基地問題、条約問題、防衛問題など改革案をゼロから積み上げる。

1年以内にまとめ、4年以内に実施する。
その間、負担軽減措置を基地付近住民向けに行う。


361:名無しさん@十周年
09/12/05 02:53:04 NnlVlpTG0
>>272
そんなもん、連中が説明するわけ無いじゃん。
だって誰のためにも本気で解決しようともしてないし、考えてないんだから。
「自分たちが選挙に勝つ」以外のことは何も考えてないのがあの党。

だから、衆院選のマニフェストで県外移転なんて
ほかの候補地も探さず、説得できるわけもなく、ビジョンの無いことを書くし、
ビジョンもないくせに、アメリカに強気に出てみせる。
そのくせに、アメリカに対してビビって、はっきりせずにのらりくらり。
もともとの同意も反故にしたどころか「誰の言う事を信じれば・・・」で、信用を失う始末。

それもこれも、沖縄県民のためならまだしも、すべては自分たちのため。
選挙前は「県外移転を言えば、沖縄の票は頂きだ!」だけで、
選挙後は「マニフェストを破ったら、次の選挙で勝てないから」。
行動の動機は、こればっかり。

362:名無しさん@十周年
09/12/05 02:54:17 ol0jlN1T0
>>360
一旦白紙にする意味って解ってるのかな?

363:名無しさん@十周年
09/12/05 02:54:18 scx1XKsL0
>>349
さすがにねーだろ。衰えちゃいるが国力は仏よりゃ上だし
米国の尖兵としては利用価値あるし。というのは鳩が総理
やる前の話だが。

364:名無しさん@十周年
09/12/05 02:55:03 gSp7Z+0j0
タリバンが米軍を壊滅させないかな。
そしたら歴史が動くw

365:名無しさん@十周年
09/12/05 02:55:34 GyZf9nIJ0
>>360
1年でまとまると本気で思ってるならゆとり過ぎだな

366:名無しさん@十周年
09/12/05 02:56:01 qjFQzWhp0
これって本当に小沢なの?

367:名無しさん@十周年
09/12/05 02:56:30 ol0jlN1T0
>>364
お前の一票とオレの一票は同じなんだな・・・

368:名無しさん@十周年
09/12/05 02:59:06 XvX1XTq00
>>341
それどころかサウジとの関係も破壊し、日本の経済,財政,技術,道徳も破壊しました。
全方位破壊(外交)です。


さ~わるもの皆 傷つけた~♪
ああ 分かってくれとは言わないが、そんなにアタマが弱いのか~♪
ママ様 ママ様 お小遣い~♪

お~ざわハートの子守唄♪


369:名無しさん@十周年
09/12/05 03:00:46 x2phslOM0
>>360
その仮定は会議の方向性とタイムスケジュールの話だよな
んで肝心の改革案の中身は?

370:名無しさん@十周年
09/12/05 03:08:35 uo5xUCev0
>>363
いや、青山情報によると、中仏の見解では日本の意見はアメリカ追従だから
別にわざわざ日本に参加して貰う必要がない、というのがその理由らしい。

個人的な印象では少なくとも麻生中川は対米追従とは思えなかったが。


371:名無しさん@十周年
09/12/05 03:09:33 NVdghmbsO
小沢と鳩山は、自身が安定した政権の椅子に座りたいがために
「日米関係」を社民党に売った

さらには、鳩山は自身の政治責任を忌避するために、
普天間移設問題の結論は名護市長選の後で出すと言い出した
一国の外交問題を地方自治ね問題に矮小化しようとして、自ら政策を決定することから逃げている

372:名無しさん@十周年
09/12/05 03:18:14 x2phslOM0
>>370
最近のアベとかフクダに麻生などの首相は対米追従とはまったく違ったが
馬鹿は外交の裏事情が理解できないからポチとかいって小型犬みたいにキャンキャンほえてる
中川にいたっては世界中で国粋主義として認知されてたしな

373:名無しさん@十周年
09/12/05 03:27:58 foWJnnRuO
>>370
今のところアメリカが、日本から中国への変更に難色
を示しているみたいだけど、もう解らんよね。

374:名無しさん@十周年
09/12/05 03:56:05 2IWVsTEy0
>>1-2
全部選挙のため
輿石は社会党の人間。社民とは同じ意思


▼目的は↓子ども手当てと控除がセットだと思わせないため

民主党、子ども手当臨時国会で成立方針 参院選前に支給 扶養控除カットと切り離し
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>参院選への悪影響なども考慮して、
>「子ども手当支給と控除廃止がセットだと思われないように切り離して扱うべきだ」(党幹部)との意見がある。

▼理由は↓ 国民がバカだから。

扶養控除について触れないと 賛成60%、反対30%
扶養控除廃止に触れると   賛成31%、反対49%

【政治】年金改革「実現すべきだ」75% 高速道路の無料化「実現すべきだ」24% 朝日新聞世論調査
スレリンク(newsplus板)
>その他の政策で「実現すべきだ」は、子ども手当が60%、ガソリン税の上乗せ廃止が56%。
>「そうは思わない」はともに30%だった。

>衆院選直後に、子ども手当について配偶者控除などの廃止と合わせて聞いたときは、
>賛成31%、反対49%だったが、今回、財源抜きで聞くと肯定的な見方が多い。

まとめ
2010年6月末に子ども手当て支給(選挙対策)

2010年7月参議院選挙

2011年度扶養控除廃止

375:名無しさん@十周年
09/12/05 03:57:03 UWtPExqV0
どこまでもくるくるポッポ

376:名無しさん@十周年
09/12/05 03:57:20 Xyi38Y2f0
日本て見方につけても頼りないけど
敵にまわすと鬱陶しいお前らみたいだよな
多分大丈夫だと思うよ

377:名無しさん@十周年
09/12/05 03:58:02 RI9yfMpu0
アメリカの傀儡政権自民党は国民から見放されたんだよ
あれだけ俺たちに喧嘩を売った自民党を今更許しはしない

どこまででも突っ走れ民主党

378:名無しさん@十周年
09/12/05 03:58:43 9JoJ8uY8O
【書評】近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している・《中国の戦争宣伝の内幕》F.V.ウィリアムズ [09/12/05]
スレリンク(news4plus板)
1:星空φ ★ 2009/12/05 00:07:46 ???
満州で日本がおこなった行為は「サンタクロース」だ
近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している
(中略)
1938年といえば、昭和13年。対米戦争はまだ開始されていない。
反日の気運が燃え上がり、前年には通州事件が起こっている。
中国は混沌の極みにあり、日本は満州国を建国したが欧米列強と鋭く対立し、やがてABCD包囲網が完成する。
アメリカでは中国の悪辣な反日宣伝を懐疑し、日本の宣伝下手がアメリカの誤解をうんでいる事態を憂いたジャーナリストがいた。
(中略)
日支事変が起こる前から極東を取材旅行し、共産主義の脅威を目の当たりに目撃、プロパガンダによって日本が悪者にされている危険性に注目した。
(中略)
1938年の状況をつぎのように書いた。
「極東の危機についてアメリカで書かれたすべてのものはほぼ一方の側に偏していた。一方の側だけから物語られている。あらゆる問題に二つの側があるはずである。もし一方の側だけから話を聞くならば、諸君は公平に状況を判断できない。
我々アメリカ人は両方の側から話を聞くのがよろしい。この本を読む多くの人は、最初は日本側に味方をしていると思うだろう。しかしどれほど多くの本や新聞記事が中国贔屓で反日であるだろうか。しかもそういうものを「これは中国の味方をしている」とは言わないのだ。
我々は日本に関するものよりも、中国に関して見聞きするものを疑いなく認識する傾向がある。実際問題として、この国には中国のプロパガンダが氾濫している。そして日本を弁護するものをほとんど見ないのである」。
(中略)
その特性につけ込んで蒋介石は共産主義のスパイとも組んで悪質は反日デマゴギーをまき散らした。
ウィリアムズは満州にも足を伸ばし、いやはや逆宣伝とは裏腹に日本が満州に対して「サンタクロース」のように善意と善政を施している事実を目撃している。
ウィリアムズは続ける。
「アメリカは大きな決断の岐路に立っている。東洋のことに関する限り、今まで通りに盲目的にまっすぐ進んでいくこともできる。
(中略)
当時も今も中国が展開している謀略宣伝工作は、日本をそそのかして米国と対決に向かわせる嘘放送を繰り返すことだった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch