09/12/06 09:59:59 4ptJTn2n0
>>175
ハトマンダーは何回死ぬんだろうなw
181:名無しさん@十周年
09/12/06 10:02:37 EqLq/PdxO
>>180
エンタープライズの撃沈報告回数くらい?
182:名無しさん@十周年
09/12/06 10:04:10 Y895V5990
やっぱり民営化させたほうがいいな
183:名無しさん@十周年
09/12/06 11:25:28 y6ZU0nyqO
JR北海道や九州みたいに
郵政も最低限のサービスを地方に残せばいいと思う
過度なユニバーサルサービスは意味ないし金がかかるだけ
郵便局なんて一週間に一回ぐらいしか使わないから
184:名無しさん@十周年
09/12/06 11:28:17 5cyUoBzvO
>>1
首相が脱税してるので、この程度なら問題ないのではないか
185:名無しさん@十周年
09/12/06 11:29:57 Bmus7KrI0
千種区はダメだわ、朝鮮人不法占拠地区を多く含む (旧朝銀のイオ信金もあるしw)
186:名無しさん@十周年
09/12/06 11:31:10 Bmus7KrI0
千種郵便局が今池にある、今池と言えば…
187:名無しさん@十周年
09/12/06 11:32:53 SnIkEmue0
犯人の名前は出ないのか?
188:名無しさん@十周年
09/12/06 11:43:34 4ysa5hXt0
民営化したから発覚したのかな?
昔だったら揉み消して表に出なかったんだろうな
189:名無しさん@十周年
09/12/06 11:45:28 4ptJTn2n0
高齢化率が高く1人暮らしの老人が多い甲信越とかすっげーやばそうw
190:名無しさん@十周年
09/12/06 11:47:51 swct1IDW0
民営化や株式公開を嫌がる理由がよくわかった。
191:名無しさん@十周年
09/12/06 11:51:00 TlawC+v20
書留とかもさ、よくある名前なら三文判買って自分で押して着服とかしてもわかんないねw
192:名無しさん@十周年
09/12/06 11:58:04 4ptJTn2n0
幽霊講座(総合口座2枚目)から引き落とされても寝たきり老人は気づかんしなw
193:名無しさん@十周年
09/12/06 12:53:53 bHU/0zPJ0
>>191
来るはずのものがないのに来なかったら問題になるだろw
発送を持って発表と替えさせて頂くものならともかく
194:名無しさん@十周年
09/12/06 18:20:07 jwJTdlPM0
【社会】「借金を返すため」現金書留着服の郵便配達員を逮捕…京都府警
スレリンク(newsplus板)
【社会】1万円も着服!郵便局長が業務上横領で逮捕、懲戒免職
URLリンク(news.2ch.net)
【社会】郵政職員の着服15億円、未回収は9億円 04年度分
スレリンク(newsplus板)
【社会】郵便局員(35)が貯金無断引き出し、発覚恐れ関係者の殺害図る 北海道
スレリンク(newsplus板)
195:名無しさん@十周年
09/12/06 18:34:14 l5GKj9IlO
ギャンブルと風俗に消える
196:郵タロウ
09/12/07 11:57:28 w0VU4z0yO
事件が明るみになる度に再発防止などを謳いますが、その前にノルマなどで追いつめられたり事件を他人事にしか思わないことに対してもっと誠意を持つべきです。
いくら罰則を厳しくしても、会社を愛する人が少なかったら意味がありません。
197:名無しさん@十周年
09/12/07 12:02:02 A4GGNoe70
(゚Д゚)ゴルァ !
数百億円もちょろまかした郵便不正事件もキチンと報道汁っ マスゴミども ( 怒 )
「 民主党議員から頼まれた 」 割引郵便悪用事件で、元厚労省部長が供述した「 議員 」 判明
スレリンク(newsplus板)
郵政不正事件 民主・石井副代表「全く関知していない」と関与を否定
スレリンク(newsplus板)l50
民主・牧議員「 自分は知らなかった 」…牧議員の秘書、郵便割引不正事件でDM発送に関与
スレリンク(newsplus板)l50
民主党の牧議員が支援者の競合団体を国会で批判。 障害者団体向け郵便割引制度悪用関連で
スレリンク(newsplus板)
198:名無しさん@十周年
09/12/07 12:02:07 0mSwFxHwO
どうせ爺どもは金つかわねーんだし、盗んで使われたほうが、経済効果はあるな
199:名無しさん@十周年
09/12/07 12:09:04 +J+HuTAC0
まあ相続がねえやつは、そう思うかもな
200:名無しさん@十周年
09/12/07 12:11:52 E2PmiwlMO
少なくとも完全に民営化すれば泥棒社員を再雇用なんて真似は出来なくなるな
201:名無しさん@十周年
09/12/07 12:12:44 WgH1GeYaP
相次ぐって、一件の額がでかいから、たいした人数じゃないよ。