09/12/05 12:14:20 myMypt9+P
>>1
>日米関係は大きな打撃を受けることになった
読売はいい加減な憶測の結論掲載してどう責任取る気だ?wwwww
↓
米軍は海兵隊ヘリ部隊はグアムへ移転させる計画だったw
自民党が日本へ引き止めるために辺野古案を提示w
【米軍は辺野古にヘリ基地としては将来維持しないが、日本側が1兆円の基地を作ってくれるのに断る理由がない】
防衛担当記者は、
「米国側からすれば、日本が辺野古に基地を作ってくれるというのに断る理由はない。
海兵隊がグアムに移れば、沖縄に残る陸軍が代わりに使えばいいだけのこと。
『思いやり予算』がついてくる新基地をみすみす手放す必要はない」と同誌『週刊朝日』(12月11日号)に語っているが、
その通りで、日本が金を出してまで辺野古に居てくれと言うから、「そうまで仰るなら」と米国は辺野古移転に同意しているというのが実態である。
・・・こうした文脈で考えれば、普天間基地の辺野古移転案も、日本の官僚体制による米海兵隊の全面撤退計画に対する引き留め工作にすぎないことは明らかである。
URLリンク(www.the-journal.jp)