09/12/04 16:55:10 RMW59YC+O
>>481
中小企業に関しては政府はやたらとモラトリアム関連、資金繰り対策が多い。
確かに資金繰りは悪いんだけど、
大元の原因は需要減で売上が下がって資金繰りが悪化しているわけだからな。
需要を喚起してやる必要がある。
そのためには金融機関を絞り上げて資金供給を煽るより、
大企業に体力を付けさせて
下請け、孫請けにまで仕事が回るようにしなければならない。
良いとは思わんが、公共事業も場合によっては必要かもしれない。
結局好き嫌いの感情論や選挙対策しか頭になく、
大企業のステークホルダーや、中小企業の実態が分からない連中が多いんだよな。