09/12/04 07:57:13 ECg+OpIx0
亀井さーん!
3:名無しさん@十周年
09/12/04 07:58:53 p4MzM2NC0
やくざと変わらんな
4:名無しさん@十周年
09/12/04 07:59:53 C0w2GL3N0
やりくちド汚いなぁ。
そんなことしなくても十分儲かるじゃん。
菜に考えてんだか。
5:名無しさん@十周年
09/12/04 08:00:36 b8RGxPFN0
80歳……。
6:名無しさん@十周年
09/12/04 08:00:36 8HbubL02O
法律屋ってこんなのばっかなの?
7:名無しさん@十周年
09/12/04 08:02:10 qXOx3P5z0
>業務停止3カ月
詐欺まがいのことやってこんだけw
8:名無しさん@十周年
09/12/04 08:02:12 hXtzHlR30
URLリンク(www.forest-law.jp)
ここか?
9:名無しさん@十周年
09/12/04 08:02:51 5xmZ5V2F0
弁護士にそそのかされた卑しいジャップが悪いんだから仕方がないなwww
サラ金様が正しかった
10:名無しさん@十周年
09/12/04 08:03:21 /fCjXXP90
ヤクザより酷い弁護士。
11:名無しさん@十周年
09/12/04 08:03:53 anbGgjcT0
こういう暴力団みちたいな法律家って懲戒免職のほうがいいんじゃないの
法律をつかったチンピラじゃねえか
12:名無しさん@十周年
09/12/04 08:05:31 YxRs+cMz0
疑いなくサラ金に高金利払って疑いなく弁護士に依頼してきた人って、騙されやすい人リストと同じだもん。
13:名無しさん@十周年
09/12/04 08:06:00 rvCdfA4t0
>>9
在日様のおっしゃる通りでございます。
14:名無しさん@十周年
09/12/04 08:06:41 Q3myzfCj0
弁護士なんて所詮はこんなもの
サラ金の方がまだマシだ
もう
弁護士=悪徳
刑事事件の裁判でも一緒
15:名無しさん@十周年
09/12/04 08:07:00 xaqw1zdQP
ひでえWWWWWWWWWWWWWWWWW
16:名無しさん@十周年
09/12/04 08:07:01 W4HPbvAe0
リアル悪徳栄だな
17:名無しさん@十周年
09/12/04 08:07:33 pPKx0kZv0
このオッサン名義貸してるだけで
実働部隊はチョンなんだろうな
18:名無しさん@十周年
09/12/04 08:07:43 jF+GZmZ1O
80歳で詐欺とか
弁護士は詐欺集団だな
19:名無しさん@十周年
09/12/04 08:08:28 Uec+/2xf0
金。
覚せい剤。
やるの―、弁護士。
頭さがるわ。
大したもんだわ。
偉いもんだな、まったく。
20:名無しさん@十周年
09/12/04 08:08:43 8wmTZD0UO
>>9国に帰れやカス
21:名無しさん@十周年
09/12/04 08:08:54 NQ6bObxo0
サラ金も銀行も、政府も首相も、あげくは弁護士まで信用できない国。
日本がソマリアみたいになるまであと20年。
22:名無しさん@十周年
09/12/04 08:09:03 xdUBiZXTP
ここけっこう宣伝してたとこだな。
弁護士ってほんと、えげつねぇな。
クソみたいな人間居るんだな。
普通、こんなヤツ除名だろ。
弁護士会自体も腐ってんだな。
23:名無しさん@十周年
09/12/04 08:09:09 qvWsySLZO
弁護士は顧客の感情なんかどうだっていい。受けてそれなりに仕事して金さえ貰えればいい。モラルなんぞは金にならんし…ましてや顧客の相手側なんか微塵も考えない。
稼げるが非難も甘んじて受けなきゃなw
24:名無しさん@十周年
09/12/04 08:09:42 g52yBPaKO
>>11
個人事務所だと首にはできんだろ。
弁護士会から追放すると事実上免職させられるんだっけか。
25:名無しさん@十周年
09/12/04 08:10:10 5nV5G/2t0
ここかなりの件数扱ってんじゃないか?
26:名無しさん@十周年
09/12/04 08:10:26 V8qmO91Z0
80歳という年齢からすると,この弁護士は事件屋に取り込まれてたんだろうな
仕事はしなくていい(もともとできない)から件屋に任せて,名義貸し料的に金をもらう感じ。
いずれにしてもう廃業。
27:名無しさん@十周年
09/12/04 08:10:42 y5WacnZG0
>>21
何いってんのお前?馬鹿?
5年ぐらいだよ!!
28:名無しさん@十周年
09/12/04 08:13:13 UfB8jWE70
オウムの横山弁護士はいつの間にか死んでたんだな
関係ないけどついでに城南電機の宮路社長も思い出す
29:名無しさん@十周年
09/12/04 08:13:45 GLK/0Sft0
この世代の老人弁護士って、いい加減な仕事する人がいるんだよね
30:名無しさん@十周年
09/12/04 08:14:29 hJmuGxdi0
80歳でこの強欲さ。
こんな醜い人間にならないよう
この季節には小説「クリスマスキャロル」を読むべき。
映画でもOK。
31:名無しさん@十周年
09/12/04 08:15:03 wfX7QZ/sO
>>7
それが弁護士会の高度な自治というものです(キリッ
32:名無しさん@十周年
09/12/04 08:15:06 WueykJJqO
過払い請求した人って
クレジットカードが使えないとか、
ローンが組めないとか?
33:名無しさん@十周年
09/12/04 08:15:08 LFgNPbIU0
近鉄・名古屋地下鉄乗ってると、杉○事務所の過払い請求の広告ばっかり。
そんなに儲かるのかね?
34:名無しさん@十周年
09/12/04 08:15:12 tdiE7yyMO
詭弁屋だからなあ
35:名無しさん@十周年
09/12/04 08:16:37 ZrRt+VW30
80歳で現役犯罪者かw
36:名無しさん@十周年
09/12/04 08:19:19 agiAHwMK0
80歳でこんなんやってるわけねぇ。
ヤクザが絡んでるだろ。
37:名無しさん@十周年
09/12/04 08:19:43 xPeiyPay0
80歳!
ある意味その年まで金への執着を持ち続ける事は凄いが、
それにしても恥ずかしくないのかね。
弁護士といえば確か人々が憧れるような職業だったと思うが、
その弁護士が、貧困詐欺!
長生きしてもろくな事はしなかったなこの爺。
38:名無しさん@十周年
09/12/04 08:20:19 aoiHlafj0
名義貸しで実際は金融屋の訴訟対策じゃねーの?
裏でキャッシュバックもらってるとかさ
39:名無しさん@十周年
09/12/04 08:21:01 p0a1igYwO
>>33
そこはどうか知らないが、消費者金融とグルになってる所もあるみたいね。
40:名無しさん@十周年
09/12/04 08:21:22 v5gSYdRr0
裁判中に、相手方の極悪弁護士が詐欺事件で逮捕された。
係争中という事もあり、相手方弁護士の汚さを述べるだけ述べている最中、
裁判長から、「その辺で良いでしょう・・・・・・」と言われた・・・・。
極悪弁護士の悪口は沢山言うべき!!と言ったら裁判長、
「・・・・・関係ないですから・・・本件とは・・・・・」と・・・。
そこで裁判長に、「相手の手口は汚い!私が犯罪弁護士に騙されたという事は、
逮捕された事でも証明されている!」と言い張り、最後は勝った。悪徳排除すべし!!
無実の人を訴えるなんてフザケ過ぎている!!!!
41:名無しさん@十周年
09/12/04 08:22:12 oPA6aabL0
過払い金計算は多少のPCの知識が要るから
高齢の弁護士は避ける人が多い。
どんぶり勘定でやったか提携かどっちかだろ。
42:名無しさん@十周年
09/12/04 08:22:51 EEauBQerO
>>32
完済解約後なら問題ない。
前ならブラックよりのグレー
43:名無しさん@十周年
09/12/04 08:23:26 6Z1kXCdk0
後先長くないから痛くも痒くもないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44:名無しさん@十周年
09/12/04 08:24:12 zXV4VBOA0
よお弁護士会
とっとと弁護士の名義貸しっていう重大犯罪にメス入れろよ
法曹の名が泣くぞ
45:名無しさん@十周年
09/12/04 08:24:18 GpxbvlVc0
どんだけ強欲やねん
46:名無しさん@十周年
09/12/04 08:25:01 IJlaZjq1O
昨今の弁護団やらの活動を見てると、良識ある弁護士を探す方が難しそうだが・・・・
47:名無しさん@十周年
09/12/04 08:25:22 /24pPsfy0
最近サラ金のCMが減ったのでヤレヤレと思っていたら今度はハゲタカ
法律家のCMがしつこくてウザいんですけど。
48:名無しさん@十周年
09/12/04 08:28:33 LSggbIQ70
新しい商売か
49:名無しさん@十周年
09/12/04 08:28:56 Uec+/2xf0
>>41
そうそう。PC使えんの いるのよ。
80だもんなー。あぶねーよなー。
50:名無しさん@十周年
09/12/04 08:29:09 1VjFCmuq0
ヤメ判かよ。
これだから、判事って...
51:名無しさん@十周年
09/12/04 08:29:39 2NLFvlVw0
最近の弁護士広告は必死すぎるな。
今までは広告なしで食べていけたからする必要もなかったのに
ローができてからの弁護士はホントなりふりかまわないようになってきた。
ダンピングも進行しそうだな。
52:名無しさん@十周年
09/12/04 08:31:17 Gx0JY2x1O
こういう奴を刑務所にぶちこめるようにしてほしいわ
弁護士は優遇されすぎだろ
53:名無しさん@十周年
09/12/04 08:32:39 cGAsqWaR0
ん?
もともとあった債務の額面はどうなってんの?
もともとあった債務の額面が900万円くらいあったら別に不当ではないぞ?
54:名無しさん@十周年
09/12/04 08:32:54 H6WW9a2w0
契約内容を明示しない白紙同然の用紙に判を押させるなんて
きょうび街金でもやらないわけだが
55:名無しさん@十周年
09/12/04 08:33:53 3hnAmsa50
>>30
その後福本漫画を読んで影響されるに1000ペリカ
56:名無しさん@十周年
09/12/04 08:36:25 sho9rLfuO
サラ金、ヤクザとグルなんだろ…広告うちまくってるしな
57:名無しさん@十周年
09/12/04 08:37:18 kvtbOdRNO
過払いやる弁護士は信用できんわ。CMまでやってるし、相当儲けてるだろ
58:名無しさん@十周年
09/12/04 08:37:43 U53eB4rt0
ラジオでも弁護士のCMがうるさい
儲かってるんだろうなあとは思っていたがこれじゃあ詐欺師だ
59:名無しさん@十周年
09/12/04 08:40:56 sNK7i3d5O
テレビCMしてる法律事務所、報酬1日1万円で3ヶ月以上かかった話があるけど、これかなぁ。
ボランティアで過払い請求の手伝いしてる知り合いのところに数件相談があったみたい。
だまって払ってる人も相当いるんだろうね。
60:名無しさん@十周年
09/12/04 08:43:57 +aozmAHO0
>払い事件の場合は依頼者の得た利益の
>20%程度が相場だという
これ、知り合いの女の子が個人的に弁護士に頼んだら、タダでやってくれたらしい。
本気でやろうと思えば個人でもできる事らしいわ。それをボッタくってるだけ。
まあ、ゴールデンタイムにCMバンバン流すほどだから、よっぽど悪質に搾取してんだろう。
ところで、一般企業がこういう場合、社長にも処分あるはずだが、
日弁連の会長、普通に記者会見開いて辞任すべきじゃねーの?
61:名無しさん@十周年
09/12/04 08:45:41 1VjFCmuq0
10時になったら、凸電してみるよ。
62:名無しさん@十周年
09/12/04 08:52:22 rMWglLgw0
今度は過払い金詐欺か。
63:名無しさん@十周年
09/12/04 08:59:06 cfoeKvcp0
氷山の一角だよな。
まだまだいるはず。
64:名無しさん@十周年
09/12/04 09:06:43 53/FpBfUO
CMで取り戻せますって言ってるけど
取り戻した途端に信用情報がブラックにされout
65:名無しさん@十周年
09/12/04 09:09:43 jyFH/d6tO
80歳か。
まさに晩節を汚したな。
66:名無しさん@十周年
09/12/04 09:15:27 BHoDmxZa0
>未完成のまま、依頼者に印鑑を押させていた可能性がある
これは法的にも・・・・
67:名無しさん@十周年
09/12/04 09:17:14 MiQGtf480
法理論で武装したインテリやくざじゃねえか。
68:名無しさん@十周年
09/12/04 09:19:08 obTCCxSzO
80のじじいか
69:名無しさん@十周年
09/12/04 09:22:13 3/RV/tHF0
過払い金の請求の場合、原則として借入れしている全社について債務整理するが、
過払い金が請求できる場合もあれば、引きなおし計算しても債務が残存する場合もある。
で、回収した過払い金から、残った債務の弁済もするのが普通なんて、回収した過払い金
から20%の報酬を引いた額が全部依頼人に行くとは限らん。
ただ、明細に「他社債務への弁済」というのがないと、この報酬はさすがにアレかなあ。
70:名無しさん@十周年
09/12/04 09:22:25 9QaJiqJl0
TVでがんがんCM流してる法律事務所って実際どうなの
71:名無しさん@十周年
09/12/04 09:23:23 sNK7i3d5O
>>60
必要書類とか書類の書き方教えて全部自分でやらせてる人がいるけど、
テンパってる人に紹介しても、結局楽しようとして弁護士行っちゃうんだよねぇ。
金が無いのに金で解決しようとするからいつまで経っても多重債務者。
日弁連とか弁護士会は余程悪質で騒ぎにならないと訴えてもスルーなんだよね。
72:名無しさん@十周年
09/12/04 09:25:03 sQvXrJ/60
CM多すぎ
やっぱ儲かるんだな
73:名無しさん@十周年
09/12/04 09:27:23 b7PFo91UO
なんか返金バブルは来年くらいから下火らしいんで、どこも競って
お客取り合いしてるらしいね。
再来年にはCMも綺麗になくなるだろなw
74:名無しさん@十周年
09/12/04 09:32:07 DGAzctHW0
SFCG の社長の大島は、破産しても 100億の自宅は簿価の 1/100 で買い戻したそうだ・・・
どんなカラクリ ?
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
8800万円で、松濤の豪邸の所有権を取り戻していた大島健伸「SFCG」元会長
75:名無しさん@十周年
09/12/04 10:00:08 4pKR9/HU0
>>8
経歴がすごいな
76:名無しさん@十周年
09/12/04 10:04:32 SMzsV0eT0
弁護士のやり口は、被告から取り返した金を自分が管理する口座に振り込ませる。
そして、弁護士費用として いろいろと口実を付けて取りたいだけ取って、
残りを原告に渡すんだよ。
そういうやり方だから弁護士は取り放題。
昔はカルテルで料金を高くつり上げていたが、
今は自由化して取り放題の被害を生んでいる。
77:名無しさん@十周年
09/12/04 10:07:34 kBaPJR6CO
最近CM多いから儲かるんだろうな
やり口が地回りのヤクザと一緒じゃねーかw
78:名無しさん@十周年
09/12/04 10:08:13 HpBBj44I0
医者と教師と弁護士と政治家は信じるな。
先生呼ばわりされる職業に就きたがるなんざ悪人に決まってる。
79:名無しさん@十周年
09/12/04 10:12:01 P74twbVq0
ヤクザに頼んだ方がマシなレベルww
80:名無しさん@十周年
09/12/04 10:14:08 OrI2Q6CzO
>>78
人によるよ。
お前が負け組だから人脈が無いだけだろ。
81:名無しさん@十周年
09/12/04 10:15:37 O/eFzUd30
893だって3分の2取らないだろw
82:名無しさん@十周年
09/12/04 10:15:45 FkdFUThP0
流石、人の不幸で飯を食う職
これほど卑しい職は無いと前から思ってた
83:名無しさん@十周年
09/12/04 10:23:45 joGIVpIW0
俺が傷害致死で逮捕されたときに就いた弁護士もマヂでリアルにきちがいだった。
そのせいで刑期は長くなるし、長引かせて国から国民の所得税とりまくってるし、
おまけにベンツとか乗りまくってるしようするに金が大好きで人間のくずでカスであることは確実な職業が弁護士。
84:名無しさん@十周年
09/12/04 10:26:18 8HvqR2pv0
そういえば、分断や時効とかのない単純なケースで、数百万もの過払い金返済を頼んだら、
全部持って行かれたあげく「債務が無くなっただけでも良かったですね!」って言われて終わったって
ケースもあったらしいからなぁ…面倒なパターン以外は、極力自分でやった方が良いんだろうね。>過払い請求
85:名無しさん@十周年
09/12/04 10:28:53 joGIVpIW0
つーか思い出したらマジであのクソ便超むかついてきた。
つーかあつのせいで俺が刑務所に入れられたようなもの。
クソ野郎が。俺を劣等人間扱いして見下しやがって弁護士視ね!
クソ便のせいで俺は出所しても無職だし人生終了している。
クソやろう!あの弁護士今頃ゆうゆう自適な生活してると思うとマジでリアルにむかつてくるわ
86:名無しさん@十周年
09/12/04 10:30:12 PfPJcRbvO
過払いの請求を自分でしたよ。借金無くなった上に+300万だった。
事業資金とは言え恥ずかしい限りです。
87:名無しさん@十周年
09/12/04 10:32:22 wk/jIZqvO
弁護士なんてゴミみたいなヤツばっか
共通点は金の亡者
88:名無しさん@十周年
09/12/04 10:32:35 joGIVpIW0
あああああああのクソ便のせいで俺は今でもこんなクソのような生活を強いられている。
マジでむかついてきたわ!!!!!
おい俺はホントは無罪なんだよ、きちがいの自称被害者がかってに死んだだけだ。
なのに俺を刑務所にぶchこみやがって俺は無職で前科もちでzん製終了だ!!!!!!!
あおあああああ!!!!1俺の人生をぶちこわsた弁護士!弁護士は社会の貸す!カス!カス!!!!!
マジでクソ便癌で士ね!交通事故になれ!
クソ便金の亡者!
89:名無しさん@十周年
09/12/04 10:36:28 dF8z5Svt0
法律家って
人の厄介事で食ってるからな・・・
それにしても凄い額だ
90:名無しさん@十周年
09/12/04 11:06:05 cGAsqWaR0
死んじゃったら被害者と自称することなんてできないだろw
91:名無しさん@十周年
09/12/04 11:18:36 +2mnyNnF0
この弁護士の事務所に問い合わせできるから、いろいろと聞いてあげてね。
URLリンク(secure02.red.shared-server.net)
92:名無しさん@十周年
09/12/04 12:45:27 qEIXi6BF0
業務停止3か月は甘すぎる。
最低1年は業務停止にしろ。
93:名無しさん@十周年
09/12/04 12:52:09 wGLL0fqR0
そもそも、弁護士って、
合法的な恐喝屋でしょ。
相場でも、1/5が報酬って、ボり杉。
94:名無しさん@十周年
09/12/04 12:57:10 plolmYYpO
日本の数十倍も弁護士がいるアメリカでは、半分報酬で持っていかれるのが当たり前。
95:名無しさん@十周年
09/12/04 12:57:32 kBpURn3E0
>>81
せいぜい1/3ぐらいか。
とるときは全額。2/3とか中途半端はセンだろw
96:名無しさん@十周年
09/12/04 12:58:33 cY5aAcbDO
80歳wwwww
97:名無しさん@十周年
09/12/04 12:59:52 DV+M52cK0
>業務停止3カ月の懲戒処分
三ヵ月後にはまた悪徳活動開始wwww
98:名無しさん@十周年
09/12/04 13:06:00 BzQeOBMhO
詳しい内容はわからないが、サラ金数社の債務整理に118万は高過ぎと思う。
司法書士なら、20万くらいか…。
99:名無しさん@十周年
09/12/04 13:07:34 dPdtLJAeO
もう心配ないよ
ないよ
100:名無しさん@十周年
09/12/04 13:11:31 FSSyr3xW0
>>27
馬鹿はお前だ!
そんなにいらんわ!!
下手すると来年にはそうなってるわ!!!
もうね・・・('A`)
101:名無しさん@十周年
09/12/04 13:12:33 BzQeOBMhO
ここで、横山元弁護士が一言↓
102:名無しさん@十周年
09/12/04 13:16:43 4+8x1vgg0
3ヶ月って何なの?弁護士の社会正義って一体・・・
103:名無しさん@十周年
09/12/04 13:27:47 qEt1hyOD0
弁護士=社会のクズ職業
犯罪者の味方で金儲け
貧乏人を騙して金儲け
弁護士は社会のゴミ
104:名無しさん@十周年
09/12/04 13:32:27 UBcAOeBxO
老害
105:名無しさん@十周年
09/12/04 13:32:37 1dZslT2j0
弁護士はクズ
多少でも良心があれば検察に行く
106:名無しさん@十周年
09/12/04 13:32:58 jTaJiG/6O
人の不幸がメシの種。
人の不幸や差別が無くなったらオマンマ食い上げ。
人権派詐欺師弁護士は死ね!
107:名無しさん@十周年
09/12/04 13:35:28 OSqDgoxV0
過払い請求の広告がやけに目についてた時期があったが
そういうことでしたか
108:名無しさん@十周年
09/12/04 13:38:02 g6+7QEcaO
弱者救済を謳って商売してる奴らはクズが多い
でもまず、借金すんな、してしまったら期限内に返せって事よね‥
109:名無しさん@十周年
09/12/04 13:39:42 BzQeOBMhO
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)
↑弁護士懲戒などがよく分かるブログ。
受任仕事放置系や今回のようなセコい金銭トラブルでの懲戒が多いようです。
こっそり相手方から銭を受けとる八百長交渉等々…。
しかし、処分の発表はコソーリと、自由と正義にて、とか(笑)
自浄能力に欠けるのは、どの業界も同じかもね…。
そういう意味では、上記ブログ主催者さんは、頑張ってよく追及しておられる。
なお、上記URLは携帯用です、すんません。
110:名無しさん@十周年
09/12/04 13:44:17 DV+M52cK0
弁護士の手数料は上限規制が最近撤廃されたんで何100万ふんだくろうが言い値で合法 なんで3カ月でまたこいつは復活します。
111:名無しさん@十周年
09/12/04 13:45:19 dlqAeuB3O
これさ、下請けに丸投げするだけで多額のマージンが・・。
ってか処分甘くね?
112:名無しさん@十周年
09/12/04 13:46:27 WtMks2dM0
医者や法律家の免許が更新性じゃないというのが不思議。
排他性を持つ特権的な地位には責任も伴う。
113:名無しさん@十周年
09/12/04 13:53:18 3TRju/otO
深夜に消費者金融並にCMを打つ弁護士事務所って
114:名無しさん@十周年
09/12/04 13:54:01 t4C8dzEk0
おれもさーこないだヒデー目にあったよ
とあるフランチャイズ契約したんだが内容がダメダメで契約破棄しよーとおもって
相談いったんだが、
「こんなバカな契約書にサインして」みたいな注意延々と受けて
「はい5000円(消費税別)」だとさ。
そりゃバカなことしたとおもうが、だからこそ相談いったんだろう?
説教じゃなくアドバイス受けにきたんだ。俺はよ。
おまえらにとってはたかが5000円かもだが、
金もらってるならちゃんと仕事しろよな。
115:名無しさん@十周年
09/12/04 13:56:26 t4C8dzEk0
しょーがねーから自分でとりかえしてきたよ。
20マソくれー損くらったけどな。弁護士頼るよりは安い。
皆も気をつけようぜ。
116:名無しさん@十周年
09/12/04 14:00:43 1bByHTfc0
優秀な弁護士は大企業の顧問になりボンクラばかりが過払い金返還とやらをやってんじゃないの?
117:名無しさん@十周年
09/12/04 14:02:28 EUW8ccjw0
弁護士なんて安田のクソをはじめとして人間的に狂った奴ばかりだよ。
弁護士は信用ならない連中だから必ず会話を録音しておく事。
腐りきった弁護士をまとめて廃棄処分して欲しい。
118:名無しさん@十周年
09/12/04 14:52:05 nSlLLVBYO
こんな弁護士っているんだな
119:名無しさん@十周年
09/12/04 14:54:56 +pBFwBvd0
利息の過払い請求の弁護士事務所のCMって
消費者金融のCMと同じ匂いがしてたんだよね。
道理で、って感じだわ。
120:名無しさん@十周年
09/12/04 14:56:13 19v6IQBN0
なんだ弁護士が詐欺師なのか?
消費者金融から借りる馬鹿は鴨だもんな・・・
121:名無しさん@十周年
09/12/04 16:10:17 YemFUfyci
ミライヲ(旧ホームロイヤーズ)
はなんで懲戒されないんだ?賄賂か?
122:名無しさん@十周年
09/12/04 16:10:18 YemFUfyci
ミライヲ(旧ホームロイヤーズ)
はなんで懲戒されないんだ?賄賂か?
123:名無しさん@十周年
09/12/04 16:13:01 Sds4xFry0
東京の住環境は最高です。
有名私立大学に入ると和田さんのレイプサークルに輪姦され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
新宿駅では女子高生がトイレに連れ込まれレイプされ
御成門駅でも女子高生が休憩室に連れ込まれ駅員にレイプされかけて
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。
世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され、銀座を歩いてたら拉致られレイプされ隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ、戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。
せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし、振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
都知事は新銀行で税金ドブに捨てるし、オリンピックで外国から猛抗議されるし
多摩川・神田川・石神井川には数十年間ウンコが垂れ流されてるし、無料ダイヤに乞食が殺到するし
今日もどこかでバラバラ殺人、都内で見つかる身元不明死体は年間300体以上・・・
124:名無しさん@十周年
09/12/04 16:17:29 QdtMIpTs0
>>118
こんなんばっかだろ基本的に。
125:名無しさん@十周年
09/12/04 16:23:28 hsVFPsK2O
実際の業務は息子あたりが取り仕切ったか?
126:名無しさん@十周年
09/12/04 16:32:48 nRWiasInO
ちゃっきん たあへんにゃのぉ~?
ぺてんこし にちょうだん ちたらぁ?
127:名無しさん@十周年
09/12/04 16:36:21 DV+M52cK0
ホームロイヤーズは突然社名変更してCM打ち始めたけどあれか? コレまでの名前だと不都合がでるのか
128:名無しさん@十周年
09/12/04 17:28:55 WYdLilMLP
>>7
でも3ヶ月業務停止だと1000万円位の罰金と同等位の重さじゃねーの?
129:名無しさん@十周年
09/12/04 19:16:57 b7V6OiBh0
金額の問題ではない。こんな不祥事を起こしたなら素直に店をたたみ、樹海でもいけ
130:名無しさん@十周年
09/12/04 20:45:37 Topexr670
>>110
それってまた小泉・竹中の悪改革でやったのか?
131:名無しさん@十周年
09/12/04 21:11:07 x7DPpoBC0
わずかな金で晩節を汚すとはな、せっかく猛勉強して弁護士になったというのに。
132:名無しさん@十周年
09/12/04 21:13:19 8E1UESxy0
(゚Д゚)ハァ?
弁護士会から永久追放が妥当だろ?
どこまで甘いんだ弁護士会って
133:名無しさん@十周年
09/12/05 01:02:51 LW208quU0
この小林弁護士ってのはミライヲの弁護士の一人け?
134:名無しさん@十周年
09/12/05 01:04:03 THG8qjuw0
新制度の試験では猛勉強するまでもなく弁護士になれる反面、膨大な借金が残る仕組みのようなので
その返済のためにこういう報道が、今後も相次ぐと思うのだが。
135:名無しさん@十周年
09/12/05 01:17:06 LW208quU0
80の燃えカス弁護士やろ?借金かんけいなくね?
136:名無しさん@十周年
09/12/05 08:33:21 Z8BphAkY0
弁護士の仕事って忙しいからな。時間もかかるし。
100万ぐらいくれよとか思っちゃうのも分かるな。
137:名無しさん@十周年
09/12/05 14:49:07 0NEjA08m0
昔、自動車免許試験所の近くには、受験申請書の代書屋がいっぱいあった。
今は警察のOBが天下っている,免許更新の申請書類の代書屋が、警察署の構内にある。
自分でできることが分かれば、馬鹿らしくて誰も頼まない。
裁判の訴状や答弁書もそのレベル。
138:名無しさん@十周年
09/12/05 14:52:56 H8KYQUsu0
>>9
チョンでも試験通れば弁護士にはなれるよ。
なって稼げばいいじゃん。
劣等人種だから司法試験通らないんだろ。
139:名無しさん@十周年
09/12/05 14:54:32 O1kVbDqmO
>>7
弁護士が3ヶ月業務出来なかったらもう廃業するしかなくなるぞ
140:名無しさん@十周年
09/12/05 14:55:11 H8KYQUsu0
サラ金がアホを食い、弁護士がサラ金を食う。世の中は食物連鎖だし別に当たり前だこんなの。
141:名無しさん@十周年
09/12/05 15:02:33 /ng71cM2O
除名じゃないのかよ。ふざけんなどこの弁護士会だよ?
142:名無しさん@十周年
09/12/05 15:31:52 29U3OO2P0
散々サラ金で儲けて、次は弁護士が過払い返還で儲けて
本当、日本て腐ってるよなー('A`)
143:名無しさん@十周年
09/12/05 15:35:16 1mCX01PPO
事務所経費w
少なくとも事務手数料とか事務管理費にしろよ
144:名無しさん@十周年
09/12/05 15:43:55 nKhb+eIe0
>>7
業務停止になると、現在受任中の事件につき、全部辞任しなくてはならない
着手金も返す羽目になる
1事件のスパンが長い弁護士稼業にとって、手持事件を全部辞任するというのは、かなりのダメージ
145:名無しさん@十周年
09/12/05 17:48:04 LW208quU0
だから実質的には廃業、樹海送り、ってことでいいんじゃね?
146:名無しさん@十周年
09/12/05 19:51:26 0NEjA08m0
銃のない社会というのはワルが悪事のし放題なんだね。
アメリカだったら、こんな悪徳弁護士の事務所は、怒り狂った依頼人に
自動小銃乱射されるだろう。
147:名無しさん@十周年
09/12/05 20:32:36 jJ4TvNjN0
>>130
いや,独禁法違反を指摘されただけ
148:名無しさん@十周年
09/12/06 10:12:05 Lz0wL3OX0
女友達から過払い報酬で弁護士に騙されているようだと相談があった。
調べてみると弁がサラの和解金から、報酬を友達との契約より30万ほどよけいに着服していることがわかった。
オレが色々手を回して、サラから直接、和解書の原本を証拠として手に入れた。
そしたら、弁が友達に渡した和解書は偽造されていたことが分かった。
オレは友達と一緒に弁のところへ行って、2枚の金額のみが違う和解書をつきつけた。
すると弁は沈黙のまま2分ほどうつむいていたが、急に顔を上げ泣きっ面であやまり、申し訳ありませんでしたと土下座してきた。
話し合いの結果、オレと友達は少々の和解金でおさめたが、後味が悪いもんだ。
ところで、スキャナを利用すれば書類の偽造なんて簡単にできるから、皆気をつけてね!
149:名無しさん@十周年
09/12/06 19:08:11 I0sZuIuB0
>>98
当時結構調べたけど、20万の司法書士なんていなかったよ。
で、愛想良い事務員の法務司法書士に引き受けてもらって、100万近い金額を回収してくれたみたい。
6件の着手金と裁判報酬とか日当報酬とか減額?報酬とかいろいろな報酬を説明されて、費用は結局は赤字と言われたけど、良心的で追加支払いを免除してくれたよ。
これでも懲戒すると返金されるの?
150:名無しさん@十周年
09/12/06 20:33:24 THhIcfIW0
スレ違い