09/12/04 14:46:20 yeWMuf7iO
>>628
モテるモテないが基準になってるうちは理解できないぞ。
もはや男性への要求レベルは上がり切って、一方では提供の質が下がっていく中で
打算と妥協まみれでしかも負担だけでかいなんて渦中には行きたくないだけ。
例えば「十代の嫁が欲しい(若奥様)」とかも確実にニーズとしては形成されていて結婚への原動力足り得る要素だが、
ひたすらロリコン一辺倒なネガキャンばかりでニーズに対して何もフォローされていない。
事の大小はあっても全般においてこの傾向はあり、ひたすら相手の選別と足切りを繰り返しているのか恋愛や結婚の市場。
その結果として結婚率減少も小子化も必然の結果なのに、やってることは恋愛しろ結婚しろしない奴は〇〇のネガキャン繰り返すだけで
実際にその足切りされた連中に対するフォローは何もされていない訳よ。
その状況で動くと思うか?俺なら間違いなく傍観。