【論説】 「『国防?わからないので』と笑う蓮舫氏…素人集団の判断で、日本の防衛力欠落へ」…潮匡人at NEWSPLUS
【論説】 「『国防?わからないので』と笑う蓮舫氏…素人集団の判断で、日本の防衛力欠落へ」…潮匡人 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@十周年
09/12/03 10:59:23 FEAOdcFnO
刃頭耶麻をサッサと辞めさせ民主党を野党に落とす策を練らないと。
自分の金すら管理が欠落した無能な首相に日本の未来等を造らせる資格は無い。
己の事故管理欠落アホは桧舞台より降りよ。


151:名無しさん@十周年
09/12/03 10:59:36 mHbGKFcC0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   国防?
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、分からないよ
        /          |   予算カットね
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

152:名無しさん@十周年
09/12/03 10:59:40 5jk54lFN0
わからないなら手をつけるなよww

「よくわからないけど容量使ってるから
 WinXpフォルダを消します」
なんて言う馬鹿がどこにいる

153:名無しさん@十周年
09/12/03 10:59:49 BwCDut3E0
わからないくせに、よくあんなに偉そうな態度がとれるもんだw
羞恥心がないのだろうw

154:名無しさん@十周年
09/12/03 10:59:55 NFOGG4ViO
>>141
本当に素人でいいなら国会議員なんて必要ないだろ

155:名無しさん@十周年
09/12/03 11:00:15 zB7klYPe0
>>141
協議の場に素人が何をしに来てるんだよw
レポートまとめ役なら口出すなw

156:名無しさん@十周年
09/12/03 11:00:42 /Ssr0ozU0
「わからない」が文字通りそれだけの意味ならまだ救いはあるんだがな

この場合「どうでもいい」って意味だから…

157:名無しさん@十周年
09/12/03 11:00:59 1c0wJHGr0
この中国人を嫌悪する
パフォーマンスだけの中身空っぽ女

158:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:04 btuQ14Uw0
分かってないのは国防だけじゃないだろ?

159:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:07 0nZZ1bnxO
無知って事は怖いもの知らずって事だからなw

160:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:13 4QMXYePN0
代わりに、
日米安保をさらに強化し、米軍増強。
ならわかるけどな。

米軍基地には出て行ってくれ。
自衛隊は縮小。
じゃ、国家戦略というものが見えない。

あ、総理自ら、国家戦略局は機能してないっていってたか。


161:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:13 0nPP1idR0
マスコミにだまされたとはいえ
国民がこの無能な日本を滅ぼす政党を与党にしたんだからな
その失政被害を甘んじて受け入れるべきだろ
賛同者を増やせず少数に転じた方も含めて

162:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:22 tbOYas2Y0
>>139
便を減らすとか漁船(こっちも税金が入ってる)に委託するとか工夫の余地があるだろ。という議論だったろ?
テレビしか見て無いのか?


163:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:27 tIL0xALM0
多分そのうち殺される

164:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:34 JK/3Y2tfO
>>141
潮さんは日本人だよ。
三島由紀夫憂国忌発起人ですよ。

165:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:41 EziAeQrC0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

URLリンク(javacurry.homelinux.net)



166:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:41 IWV4lqQg0
レンホウのモビルスーツは
馬鹿者か!?

167:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:43 PoY8+LhyO
わからない奴が偉そうにしてる事自体が恥ずかしいと思わないのかね?

国防がわからないなら勉強してこい!!!



168:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:44 SBYJlJuD0
首領オザー同様、相手に追い込まれると

「分からねえよ」とブチキレか

169:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:49 kWJl4+N80
敵性国家の工作員が日本の軍事力を削いでいる様にしか見えんな

170:名無しさん@十周年
09/12/03 11:01:51 VD9hBgaN0
国民の皆さんもれんほうさんに理解されるように努めないと
いつ何時「無駄」と認定されて「廃止」されるか分かりませんねww

国家の機能は予算の配分だけじゃないですからね
死刑制度のある国では生命を含めて国家に権利を留保してます
鳩山さんは国がなんだか分からないといいましたが「暴力装置」なんですよ

あなたは大丈夫ですか?
削減、廃止されない生産性をお持ちですか?

171:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:11 dbfJx08gO
台湾の血が流れてるなら国防の大切さ位解るだろうJK

172:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:19 wgEj9iBt0
ミンス党首 「国というものが良く分からない」

ミンス議員 「国防なんて良く分からない」

173:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:28 TerRlILs0
>>62

俺もそう判断したw

レンホーって結婚して確か日本名もってるんだよね?
でもチャンコロ名つかってるって事は心から蛆虫ってことw

蛆虫チャンコロのれんほー死ねよ。
今回の自称仕分け人で晒した馬鹿さはあまりにイタイwww

174:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:32 iX3twnQsO
「あなたみたい素人でなく専門家を呼んで下さい」
くらい言い返せよ

175:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:35 UZfbZDCo0
だから自衛隊は時の総理大臣の命令どおりにしか動けないんだって!
国民の味方とか思ってたらしっぺ返しくらうよ?

176:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:37 0l/dV5B+0
>>69
わからないのレベルが素人以下じゃ困る。

177:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:46 bcB9DLb20
●中国軍:兵力225万人
戦車8730両、野戦砲17700門、自走砲1200門、
戦闘機/攻撃機2767機、爆撃機352機、輸送機296機、
空母2隻建造予定(+2隻)、駆逐艦27隻、フリゲート49隻、
原潜8隻、潜水艦63隻、揚陸艦艇270隻、

●ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機211機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦16隻、フリゲート44隻、
原潜30隻、潜水艦31隻、揚陸艦艇108隻、

●韓国軍:兵力67万人
戦車2300両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機490機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット28隻、
潜水艦14隻、揚陸艦艇32隻、

●台湾軍:兵力36万人
戦車1400両、自走砲/野戦砲1260門、
戦闘機400機、輸送機30機、
駆逐艦4隻、フリゲート22隻、哨戒艦艇70隻、
潜水艦4隻、揚陸艦艇308隻、

●日本の自衛隊:兵力26万人→22万人
戦車1000両→600両、自走砲/野戦砲1000門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機40機、
ヘリ空母1隻、護衛艦60隻→47隻、ミサイル艇9隻→6隻、
潜水艦16隻、輸送艦艇13隻


178:名無しさん@十周年
09/12/03 11:02:53 IhEIkSFh0
わっかりっましぇーーーーーーーーん!!!

179:名無しさん@十周年
09/12/03 11:03:04 WEzprKUc0
>>145
ロケットランチャーや自動小銃装備している海賊にセコムがどうやって立ち向かうんだ?
素手か?警棒か?

まさか警備業法とやらを改正して武器所持の許可を与えちゃう?

180:名無しさん@十周年
09/12/03 11:03:06 lxscAxFf0
> 以下は「NHKニュースウオッチ9」が報じた質疑(なので「不公正な要約」との批判はNHKに)。

つか、ちゃんとした情報を入手してないって分かった上で論評するってアホだな。

181:名無しさん@十周年
09/12/03 11:03:13 lbhqAfwUO
日本人の自己責任と言っても、民主党を支持してる人間はあまり見たことない。
マスコミの世論操作の問題もあるが、ジェネレーションギャップも強いんだろうな。

182:名無しさん@十周年
09/12/03 11:03:16 0vQK5sUk0
蓮舫と云うより財務省が無駄と思ったんだろうな
募集すれども採用人数は増えず非効率=無駄と云うところだろう手
専門家なら、給料支給の防衛高等学校を作ったらどうか・・・くらいの提案をしろ

183:名無しさん@十周年
09/12/03 11:03:18 T8yYAxso0
>>162
議論以前に、なんで日本国籍もない外人が、日本の国家予算に
何の資格もなく口出ししてんだよ。って話しだ。
法的根拠もなんもねえ懇談会の癖に、何様だよ。

184:名無しさん@十周年
09/12/03 11:03:29 5Lim8t5S0
素人にまともに説明できない官僚って言ってる奴いるけど


専門知識は

ある程度知識のあるやつじゃないと理解できんよ。


素人に

構造計算の説明なんてしても理解できんだろ。


ちょっとは頭使って日本語使おうね^^

185:名無しさん@十周年
09/12/03 11:03:53 GaR2LB05O
政治家が無知を叫び笑いながら自己主張を通す
ファシズム末端の権力に酔いたいガキとかわらん

トカゲの尻尾きりの第一候補だな、ミンスが政策滑った事を認めざるをえない時に真っ先に更迭だろう
知名度があり、無能で、誰でも代わりが出来る
まさに最適

186:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:00 IWV4lqQg0
>>172
『会社というものが良く分からない』
って言ってる社長の下で働けるか?ってことだよな?w

187:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:05 uwBnVXi50
>>148
知識もビジョンも論理的思考能力も多くの一般国民は持っていない
したがって知識なんかあったら国民目線は実現できない
仕分け人が持っていていい知識はカップ麺の値段だけだ

188:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:12 UDnH1a6t0
わかってる人がやったらカットできないだろ。
そしたら意味がないんだよ。

189:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:12 KxrYwefj0
このままだと来年の参議院選挙は、民主党は大敗かも!?

190:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:13 k40lMGI90
最低限の予備知識くらい持っているのかと思いきや
全くない上話を聞く気すらゼロだからな
どうしろと

191:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:25 kjb9IoFa0
納税者からすれば、ほとんどの予算は削減でいいわけだよ

192:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:27 IJ9mchCI0

国民目線の民主党ですからw


193:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:36 ijwagQJW0
>>1
防衛費を削減したいなら、まず中国・韓国・ロシアへ行って
彼等の軍事費を削減させる確約とってからにしろ。

日本は10年間も防衛費を削減してきたが、他国は増額の一方だ。
ハッキリ言って、日本なんか怖くねーし。

と思われてるから領土外交でもふざけた真似やられるんだよ。

194:名無しさん@十周年
09/12/03 11:04:57 /Ssr0ozU0
>>184
この場合ちゃんと説明しようとすると
「難しいこといって煙に巻こうとしている!」と騒ぐパターンだしなw

処置無しだよ

195:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:12 5jk54lFN0
>>145
銃器で武装した相手にどうやって立ち向かうんだ?

196:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:17 UZfbZDCo0
>>189
んなわきゃないっしょ
マスゴミどうにかしないと殆どの国民はだまされたまま、また民主に入れる。

197:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:19 EzRpGBVvO
>>177
日本だめだなこりゃ

198:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:33 G/oAdM5D0
>>176
勉強してもわからない人はまあ、こういう仕事やる資格ないってことでいいんじゃね?
自動車運転免許だって、学科試験の勉強したり実技の練習しても、ダメな人には免許出さないだろう。

考えてみると、この発言、国会議員辞職モノだな。

199:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:35 SOaz3gxN0
こいつテレビで、鳩山の個人献金のこと聞かれて
「それは総理が釈明することだから」とか言って逃げてて
やっぱりどうしようもないと思った
本当に国民のために働くなら身内もバッサリ切っとけよ

200:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:43 0nZZ1bnxO
ゆとり政権だな

201:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:51 6OsSe88PO
私、国防のこと分からないので(笑)
私、科学技術のこと分からないので(笑)私、スポーツのこと分からないので(笑)


202:名無しさん@十周年
09/12/03 11:05:52 lYS/z24i0
国が貧しくなれば国防に避ける金も少なくなるのは当然だと思うんだが
こんなの素人とか専門家とか関係ないだろ

203:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:02 bgk7qjjU0
>>171
高金素梅みたいな奴もいるからな。出自だけで決めるのは危険。

204:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:17 mYMAqrBu0
まあでも、トップの人すら「国というものがなんだかよくわからない」
らしいし、仕方ないよね。というか、どんな政府だよw

205:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:26 MSk/ytD80
>>184
そういうこと
会社だって経営畑しか歩んでこなかった社長が現場のあれこれを直接指揮したら滅茶苦茶になる
だから係長や課長や部長といった組織というものが存在するんだけどな

206:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:27 nhxrCHd6O
>>195
多分、鳩山的友愛で立ち向かうのだろうな、と。

207:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:31 qm7VKu530
だから警備業法改正すればそれでオッケーなんだってば。
海外では傭兵を雇うことに微塵も抵抗がない。日本もそれをすればよいだけ。
日本人の増員がみとめられないのなら、より効率的に安い人件費の
海外貧困兵を雇えばよい。ある程度の訓練をつめば兵として使える。

どうしてだめなのか。傭兵制をしけばよい。連法はそこまで考えていたはずだ。


208:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:35 ER/1E8Bw0
>>69
分からないのはかまわない

だけど、分からないから廃止

この理論を説明して

209:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:38 o1/GRPvPO
ググレカス

210:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:40 lAkGapNmO
あー、今こそ三島由紀夫がいればなぁ

211:名無しさん@十周年
09/12/03 11:06:56 6G5rD8aU0
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   防衛費だろうがスパコンだろうがiPS細胞だろうが準備も議論も無く
   嘘を重ねる為に勝手に仕分けして予算をカットする中国の悪いロボだよ。


212:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:09 q9Pb6Wac0
>>50
すげー

213:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:09 ihxPdNvoP
レンホに予算振り分けてほしかったら
エコ自衛隊とか子供自衛隊とか人権自衛隊と改名しとくべき

214:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:14 BBzhTVgE0
自衛官増員が必要な理由を説明できる奴いないでしょ。
自衛隊の基地行けば日々トレーニングするだけが仕事の自衛官ばっかりで実質余ってるんだから。

215:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:21 5jk54lFN0
>>191
税金を消費する部署が自分の生活とどう繋がってるか、

考える知能が無いからこその納税者(愚民)なわけだな

216:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:21 zQFLY9TiO
みんなよくレンホーを変換できるな。
俺の携帯は「ほう」がダメだ。

217:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:25 ijwagQJW0
>>1
大体、お前はF-15の尾翼パーツが老朽化で落っこちたのも知らんのじゃないのか?
その位、今の防衛省(特に空自)の予算は不足してんだよ。

万年不足の陸自には申し訳ないと思うが、空自の保有戦闘機の少なさと
老朽化は急務なんだよ。

218:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:29 tbOYas2Y0
>>184
軍事兵器を作る民間は、素人の株主や銀行に説明してるんですけど。 なんで官僚ができないの?



219:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:39 YduSuG1OO
「ひかげ者の悲哀」を味わい続けてきた自衛隊だからね、
この程度の理不尽な仕打ちくらいは「毎度のこと」と、黙って堪えてしまうだろうな。
それでも真っ先にキレるとしたら間違いなく空。

220:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:53 uwBnVXi50
>>176
国が何だかわからない首相は国民に支持されてるけど

>>184
いや理解させなくてもいいよ
ただ仕分け人は理解できなきゃ廃止の結果を出すだけ
国民は理解できなきゃ全て官僚の懐に入る利権だと認識するだけ
つまり国は専門分野には一切手を出すべきでない

221:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:00 XuKtbT+00
>>50
日本はまだ終わってないなw

222:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:03 xIRm8/gk0
それこそ、『笑って済む問題ではないんです。』って言われちゃいますね。
有権者に。

223:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:06 FEAOdcFnO
153
聯報は人を批判しかできない。
己の前に立ちはだかる目障りな者はどうにかしてでも消したいだけだろう。
聯報は得たばかりの名ばかりの愚権力を使い排除したいだけの傍若無人女。
何れ日本の経済界等から議員を引きずり落とされいつの間にか日本から消え中国に帰るのみ。


224:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:12 1c0wJHGr0
れんほうって来年の参院選で改選組?

225:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:12 DmsnJi8N0
そういえばあんたの親分は
「国というものがよくわからない」と言ってたな。
お似合いだよ、人和さんw

226:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:13 Vd7YwICH0
しかし本当だったら国の事業の必要性とかは国会で議論すべきものだろ
もちろん公開を原則に
まずは国会、国会議員から仕分けしろよ

227:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:29 qhvY848/O
議員とか簡単になれんじゃね?
 
 
こんな馬鹿がなれるんなら金さえあれば余裕^^


228:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:34 rI+oixVNO
笑って済む話では無いですよ、実は

229:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:34 BX4PDunI0
>>149
昨日の石原都知事からの繋がりだってさ。
スタジオが静まり返る位、この国の国防について話してくれって言ってたよ。
しかし、こんなクソバラエティ番組で、しかもジャリ女共を相手に何を語れっちゅねんw

230:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:35 lbhqAfwUO
>>202
どうゆーこと?



231:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:48 JjediE8HO
こいつの身辺調査すべき

232:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:54 mIvwNuGU0
北京大学出身者か

233:名無しさん@十周年
09/12/03 11:08:56 n91mxrksO
連邦は
プロだよ
日本解体のね

234:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:00 MSk/ytD80
>>187
なかなか良い皮肉だと思うw

235:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:08 rVnXMFd60
蓮舫の夫/村田信之がtwitterやってます。
URLリンク(twitter.com)
ウキウキしながら仕分け作業の中継とかやってんの。
もう見てらんない。

236:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:15 0nZZ1bnxO
野球のルールが解らない奴に、主審や線審をやらせるよーなもんだな
そんな審判に、よく解らないけどアウト!とかセーフ!とか言われてる監督や選手の身になってみたら
この発言のバカさ加減が良くわかるな


237:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:25 dbfJx08gO
>>179
なにそれこわい

238:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:35 qm7VKu530
>>179
海外傭兵団を雇えるようにするだけだ。海外活動に限る、という付帯条件
もつければ、セコムでもできる。あの企業は海外でも活動してるから、
韓国人の元兵隊あたりを動員できる。OK ?

>>195
ロケットランチャーやらミサイルで立ち向かうんだよ。民間警備力で。
なにかもんだいがあるのか。そう言う組織、世界ではめずらしくもない。
しかも命の価格は日本人の十分の一だ。


239:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:39 s7kkntnF0
迂闊なことを言うと通報されそうだから言えないが…
腹に据えかねるな

240:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:45 PDEz00roO
レンホーに
「なんで民主党は第一党を目指すんですか?二番じゃダメなんですか?」
と言ったれ


241:名無しさん@十周年
09/12/03 11:09:54 5jk54lFN0
>>207
ソレって、警備会社が私兵を雇う(武装する)ことがOKになるな

軍隊を持たない国が私設軍隊を許可するのかよw

242:名無しさん@十周年
09/12/03 11:10:01 8FAAcv5Z0
外国では、このような議論の際は専門家集団に担わせるのが常識だよ
レンポウのような活動家あがりにやらせて何になるのだと、俺も不満が残る
「よくわからないので」って言葉を聴けば、自分が何のためにその場に権限を与えられ座っているか理解しているとも思えない
正直、この辺は最初から期待していなかったが絶望的だな

243:名無しさん@十周年
09/12/03 11:10:08 mFxkJ49q0
外国人に日本の政治をやらせるなよ

244:名無しさん@十周年
09/12/03 11:10:17 BBzhTVgE0
>>230
日本より貧しい国は軍備も日本より貧弱だしそれでやっていけてるってことじゃないの。

245:名無しさん@十周年
09/12/03 11:10:21 lYS/z24i0
>>230
収入が減れば支出も減らさなければならない
難しい理屈じゃないだろ

246:名無しさん@十周年
09/12/03 11:10:29 1c0wJHGr0
>>216
れんほーって名前に変換の手間をかけたくないだろ

247:名無しさん@十周年
09/12/03 11:10:29 yxKR8yJL0
下着や靴下を外国製に切り替えられたら国防力が落ちるのですね,わかります。

248:名無しさん@十周年
09/12/03 11:10:58 tbOYas2Y0
>>236
野球のルールが解らないスポンサーやオーナーはいっぱい居ると思うが。


249:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:09 UtQQGm+D0
蓮舫の母親は日本人だから、生まれつき半分は日本人だよ。

250:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:19 mIvwNuGU0
>>149
結婚してから北京大学に留学してっぞw

251:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:25 znTaaKSE0
愚民主党

252:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:27 SOaz3gxN0
テレビでは流れない仕分けの様子

担当「「予算について説明させていただきます」
レンホー「技術の話をされてもわかりません!」
担当「この予算を削られたら困るんです」
レンホー「詳細をきちんと説明して下さい」
担当「この予算は~で~になって」
レンホー「あなたの言っていることはさっぱりわからない!
もっと具体的に説明してください」
担当「ですから、これは…」
レンホー「技術の話をされてもわかりません!
難しいこといって煙に巻こうとしている!はい、予算カット!」

253:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:28 nhxrCHd6O
>>238
逆に海賊になるんじゃねーか?


254:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:28 2wAIO7U20
必要かどうかも解らない素人が結論ありきでヒステリー起こしてるんだから話にもなりません

255:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:29 PoY8+LhyO
ちなみに「潮匡人」ってなんて読むのか教えてください。

256:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:32 rqpLLWW10
こりゃ議論もへったくれもないな
一方的に彼女が論破するか
このように相手がきっちり論点を述べても
「わかりませんから~(笑)」で逃げてればいい
全然会話にならないよ

257:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:37 UNRn6gX20
いや、こいつは無知で言ってるのではない
無知なふりしてわざとやってるぶん、さらに悪質

258:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:41 lAkGapNmO
>>229
いやでも、小さなことから始めなきゃ!
次は誰呼ぶのかな?

259:名無しさん@十周年
09/12/03 11:11:59 BSb+ii/p0
>>218
株を買うぐらい関心を持ってるからじゃないの。

わからない

で済ますような馬鹿は株主総会なんか行かないだろうしな。

260:名無しさん@十周年
09/12/03 11:12:13 ihxPdNvoP
水着来てエロい写真のポスターの人が
こんな厄ネタになるとは当時思いもしなかった

261:名無しさん@十周年
09/12/03 11:12:15 hudTJ9dF0
>>50
その子が仕分け人になればいいのに

262:名無しさん@十周年
09/12/03 11:12:18 IWV4lqQg0
>>249
残りの『半分』が問題なのは
オマエのポンコツ脳でも分かるよな?

263:名無しさん@十周年
09/12/03 11:12:34 4Au70gXE0
防衛を民間委託w

傭兵でも雇うのか?
ついにレイヴンの時代が!

264:名無しさん@十周年
09/12/03 11:12:41 cFtLHf1i0
金がないんだから国防力落ちてもしょうがなくね?
無理に維持して北朝鮮になるの?

265:名無しさん@十周年
09/12/03 11:12:45 UtQQGm+D0
謝蓮舫(父親姓) →斉藤蓮舫(母親姓) →村田蓮舫(結婚後)

266:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:10 D82j0+ggO
自民党が次回選挙で勝てば国家反逆罪で公開死刑だな
死刑候補はまだ五人くらいかな?

267:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:16 lbhqAfwUO
>>245
いや、違うだろ。
収入がへるから、やりくりが必要なんだよ。
だから知識が必要
女子高生より頭が弱いだろ

268:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:21 5Lim8t5S0
>>218

兵器作っても民間は収入あるからだろ。

銀行も株主も会社が潰れなきゃ金入ってくんだから。


アホ


269:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:38 MSk/ytD80
>>248
だからオーナーやスポンサーの代理人が監督の采配の分野にまで口をだしてるのが今回の仕分けだろw
少なくとも担当大臣がやるべき仕事なんだよw

270:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:39 HMtX+z0C0
必殺仕分け人って日本を必ず殺すって意味での「必殺」だろ。

271:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:41 tbOYas2Y0
>>252
仕分けは予算取りなんだから、軍事兵器作ってる会社が銀行で専門技術を語っても、摘み出されるだけだろw

おまえ社会に出てなだろ?

272:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:50 bMrbqKMp0
もはやスパイであろうがなかろうが、やってることはスパイと変らん。国益を損なう。

273:名無しさん@十周年
09/12/03 11:13:55 T8yYAxso0
仕分け自体は必要だけど、パフォーマンスは要らない罠。
1件当たり50時間?も勉強してきたのに「わからない。」もなしの方向で

274:名無しさん@十周年
09/12/03 11:14:15 cAO3Hh8P0
最初からそれが狙いだからな。
こんな政権はどんな手をつかっても打倒しないとだめなんだよ。
即刻。


275:名無しさん@十周年
09/12/03 11:14:43 5jk54lFN0
>>248
だから金だけ出して口を出さないんだろ


誰とは言わないが
「わからないくせに口を出すオーナー」はフルボッコじゃないか

276:名無しさん@十周年
09/12/03 11:14:48 9GWRKQ4X0
そろそろクーデターによる政権交代が必要な状況だな。

277:名無しさん@十周年
09/12/03 11:14:55 BSb+ii/p0
そもそも国防をショミンカンカクで語る奴はなんなの?
そいつらの会社はセキュリティを「わからない」からカットするの?

278:名無しさん@十周年
09/12/03 11:14:58 mHbGKFcC0
ついに傭兵の時代の到来か
かつてのローマも傭兵で貧困層の問題を解決したんだしな
よし、戦じゃー

279:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:02 dHmLXrPF0
>>274
4年間は無理です♪

そして次の選挙も同じ方法で大勝利するでしょう
しょうがないしょうがない

280:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:05 WEzprKUc0
>>175
おまえ人民解放軍と混同しているだろ。

自衛隊は民主や自民の軍隊じゃないからな。
人民解放軍は共産党の軍隊だが。

281:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:11 EzRpGBVvO
ここを減らすなら子供手当廃止にしろよ

282:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:12 RwOTwemg0
やっぱり産経かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:14 qm7VKu530
>>218
株主や銀行は素人じゃないから。それがどの程度の利潤を生むかという
ことに関してはプロ中のプロ。

 ゴーンをみてみろ。車のことを何も知らないけれど
とにかくV字回復させたろ、日産をさ。その代わり研究費
削りすぎてただの組み立て屋となってしまったが、
それも銀行か特有の主義で解決しつつある。

技術も人も金でなんとかなる。
あるところから買うのがベターな選択。
自立技術に拘るとホンダになる。
技術部門を捨てより効率的に運用できるように
なれば、銀行屋でも会社運営は出来るってことだ。
銀行屋も株主もプロはプロなんだよ。

つまり連法は、銀行屋としてのプロでもなく、技術屋としてのプロでもない。
ただの目立ちたがり屋。こういう奴に仕分けを任せる鳩も。

284:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:22 ijwagQJW0
>>264
無いのは何処の国も一緒だ。世界恐慌と言っていい状況なんだから。
にも関わらず、中国は10年以上増額を続けているし、あのロシアですらだ。

欧米も同じく新兵器の導入・研究を続けて莫大な予算を持っている。


285:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:22 hjXQWmNw0
仕分け人が何百時間も勉強したと言うけど、
実際は、当初の国会議員が直前にドタキャンになって
急遽寄せ集めた素人集団なんだよな。
そんな連中が1時間の質疑だけで日本の根幹を決めるなんて
許される訳がない。
民主党政権は日本を崩壊させるバカ集団だぞ!!


286:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:26 lAkGapNmO
今朝の読売投稿欄は
小学校校長と小学生の女にょこが、仕分けについて立派な意見述べてるぞ!
糞れんほーは何て思うの?

287:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:42 6OsSe88PO
>>226
国会議員を仕分けするのが国民(選挙)だよ

288:名無しさん@十周年
09/12/03 11:15:46 fcquCdD80
普通ならこんな発言したら大問題だよ。
産経除く日本のマスコミは、くだらない揚げ足取りは得意なくせに
政治の本質にはまるっきり突っ込めない。


289:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:14 51P5HeSy0
そりゃミサイル飛んできてから求人しても遅いわなw

290:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:15 VD9hBgaN0
>>242
本質的な話をすると仕分け会議自体が本質的ではない。
仕分け会議を最初に廃止すべきだってことになってしまう。

民主党の思いつきで実現性のない統治モデルの根幹となるのは
首相自ら機能不全を認めた中央集権的な「戦略局モデル」なんだよ。
ここがだめなら何をやってもだめ。
管を飾った時点でやる気なし、実現性なし。

実現したらしたで権力集中型なんでやばいが、
戦略局と専門家仕分けグループの関係性において初めて評価・議論のスタートラインに立ち得る。

今やっていることはまったくの無駄。
個々のスタンドプレーでどうこうなるレベルの話ではない。


291:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:20 6y6c55ic0
国防問題なんて超デリケートな部分に
海外の息のかかった議員が影響及ぼしまくりなのがもうすでに終わっとる

292:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:23 hBpBGzoW0
仕分け人のモットーは、国民目線
国民(=ド素人)が納得しない予算は付けられない

昔からの慣例、業界の常識(科学予算は100%要求どおり通さないといけない)とかは
国民には納得できない。まさにゼロベースからの見直し。

国防に予算を付けるためには、やはり、防衛の重要さを普段からアピールしなければいけないだろうな。
もし自衛隊が無かったら・・・みたいな。

293:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:35 rVnXMFd60
蓮舫
・落ち目の頃に、サヨ雑誌w「インサイダー」編集の村田信之と結婚。
 結婚式の媒酌人は編集長の高野孟wwwwwwwwww。

・結婚後の1年になにがあったのか定かではないが、1995年から北京大学に留学。
 なんのための留学かさっぱりわからず。
・1997年に双子を出産。留学も出産前後に終了した模様。

・いきなり7年後に、民主党より出馬。なぜそうなったのかさっぱりわからない。
・夫はいつのまにかインサイダーにいないようで、早稲田大学の大隈塾でなんかやってる様子。
 URLリンク(www.w-int.jp)
 だがこのページに名前はない…

294:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:36 WKodXMow0

1:まず鳩山総理が麻生政権時の要求予算の上限基準を廃止しちゃう。

2:菅が概算要求をたった15日間で再作成するように各大臣へ指示したの。

3:そしたら要求予算の総額が95兆円を超えたと大騒ぎなの。

4:そこで民主党の行政刷新会議が出て来て要求予算を叩きまくりぃぃぃ~。

5:散々官僚を苛め抜いてみたけど削減できたのは7000億円だけだったの。

6:しかも身内の大臣からも不平不満も噴出しちゃったり。

7:でもこの後は閣僚委員会(鳩山/菅/仙谷/藤井/平野)で話し合って

8:最後は藤井と各大臣が交渉して政府予算案の出来上がりだよ♪w


何なんだろうね、このデタラメさは。
結局、予算編成の主役の財務省を影に隠してしまったから
何が行われてるのか国民にはサッパリ見えなくなっただけ。


・時事ドットコム
【事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南-政治主導に逆行・行政刷新会議】
URLリンク(www.jiji.com)

死ねよ、小沢。




295:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:43 d1/zdE7j0
>>4
蓮泡に行かせたら、チベットが地上の楽園へ早変わり


296:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:47 1CXrSSpl0
>>50
今日一番のレスは2ちゃんの外にあったのかw

297:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:52 lYS/z24i0
>>267
やりくりなんてのをいいわけにしてたらあれも必要これも必要とか言って借金をさらに重ねるだけだろ
知識の問題じゃないよ
収入が減ったんだから高価なものを買うのは我慢しないと
今の事業仕分けに反対している連中が言っているのは、貧困層は我慢しろ、俺たちは我慢しない、金を出せ。と言ってるようなものだろ

298:名無しさん@十周年
09/12/03 11:16:54 lbhqAfwUO
>>264
防衛予算は経済に連動するが、防衛そのものは経済の裏付けにもなってるんだが。

経済も外交も技術も放棄するような民主党が言うこっちゃない

299:名無しさん@十周年
09/12/03 11:17:04 5jk54lFN0
>>218
だって銀行員、ちゃんと勉強してるもの


300:名無しさん@十周年
09/12/03 11:17:16 BSb+ii/p0
>>287
カットされてねーじゃんw

301:名無しさん@十周年
09/12/03 11:17:27 zQFLY9TiO
テレビによると、「世論は概ね仕分けに対して高評価」らしいな。
なんでなんだろう。
江川なんとかってオウム好きのオバサンが、
「心配なのは、ノーベル賞受賞者やスポーツ選手など『声の大きい人』に世論がなびく事です」
とか言ってたけど。
不思議だよ。
声が大きいのはマスコミ関係者じゃないか。
俺の声も取り上げてくれよ。

302:名無しさん@十周年
09/12/03 11:17:29 SOaz3gxN0
>>50
これ名言だな
非常にわかりやすい。

303:名無しさん@十周年
09/12/03 11:17:51 IhEIkSFh0
>>50
動画は無いのか動画は!

304:名無しさん@十周年
09/12/03 11:17:54 0nZZ1bnxO
>>248
金を出すオーナーはビジネスとしてのみ見ればいいから、実体は知らなくてもいいが
オーナーの下で働くマネージャーは知っておかないとまずいだろ

305:名無しさん@十周年
09/12/03 11:18:08 t9FIQYrxO
>>248
だから三木谷叩かれまくったやんけw
奴が口出さなくなったから今年の楽天が有るんだよ
しかしノムさんは「フロントの予定通り」監督降板…

自衛隊も楽天も、知らない奴が現場を壊す典型じゃないか

306:名無しさん@十周年
09/12/03 11:18:10 IWV4lqQg0
>>297
オマエが社会に出ていない
貧乏人なのは良く分かったw

307:名無しさん@十周年
09/12/03 11:18:32 qm7VKu530
>>253
民業だ。傭兵団の自作自演もおこりうる。でもそれも含めて
よしと考えてくれ。

308:名無しさん@十周年
09/12/03 11:18:36 MSk/ytD80
こんなんがまかり通ったら大臣なんていらねーだろw
トップと親衛隊だけ存在する国政でいいってことになるからなw

309:名無しさん@十周年
09/12/03 11:18:38 WEzprKUc0
>>279
民主党の中って必ずしも一枚岩じゃないだろ。
あまり変なことばっかりやってると造反議員が出て内閣不信任案出されるぞ。
そしたら解散総選挙

310:名無しさん@十周年
09/12/03 11:18:45 4Au70gXE0
>>292
今時ど素人でも国防の重要性はわかると思うけど
ミンスの言う国民目線って団塊目線のことだろw

311:名無しさん@十周年
09/12/03 11:18:50 y0wQiYzj0
当に「キョーセーレンホー」でしたな。 > 仕分け

312:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:09 T8yYAxso0
>>301
どっかの局では、スポーツ選手たちは、各団体の会長がいる
自民党に利用されている駒扱いでした。

313:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:11 VD9hBgaN0
>>303
NHKのニュースで見たよ
てれながら答えてたけど俺は拍手を送ったね

現地に見に行く行動力と言い、本質を捉える表現力と言いすばらしいと思った

314:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:27 BSb+ii/p0
>>297
お前の家庭ではやりくりして捻出したわずかな金を用途不問で子供の小遣いに回すのか?

315:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:26 rqpLLWW10
レンホウさぁただ仕分けの名目のもとで
「私強えーーーーーー」したい感じがあからさますぎて気分悪い
ちゃんと相手が説明しているのに「わからないからーw」はねーだろ
酷過ぎる

316:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:33 DmsnJi8N0
>>248
人和さんは防衛庁のオーナーだったんですかwすげえw

Zガンダムに出てきた中国人スポンサーみたいだね

317:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:39 0KnpgJiP0
そもそもマジで今すぐ戦争が起きるという被害妄想前提で考えたら現状でも防衛力もクソも無いよ

318:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:47 CIyVDr100
蓮舫氏は猿以下だね
日本語喋るだけ猿以下だね

319:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:52 bizQH2eCO
自衛隊の職務を民間に任せる?
民兵ですか。
日本も遂にアフガニスタン並みになってきたな。


320:名無しさん@十周年
09/12/03 11:19:55 UZfbZDCo0
>>280
文民統制されてる自衛隊が独自の判断で動けるとおもってるの?
自衛隊の最高指揮権者だれだと思ってるの?

321:名無しさん@十周年
09/12/03 11:20:14 uwBnVXi50
>>300
国民が国のために必要だと思って選んだのがレンホウさんや枝野さんだし
ひいては鳩山首相のもとでの小沢独裁政治こそ国民の仕分け結果だよ

322:名無しさん@十周年
09/12/03 11:20:15 loJ/Rw440
米国の補完戦力として育成された、我国の自衛隊は、専守防衛にて我国の領土の保全
に特化した、極めて特異な戦闘集団である。広い意味で我国の安全保障を考えると、
我国は資源を輸入し、加工し、海外へ輸出するという貿易立国で生計を立てており、
自国の領土を保全するだけでは、真の国防の意味をなさず、又昨今大問題なのは、工業品
の輸出競争力の低下等に代表される国力の沈滞化、低迷化傾向が出てきて、多くの人が
先々に明るい未来像がもてない事である、純軍事的な発想で国防を語るよりも、これか
らも、日ノ本の国が高らかに輝き続ける為に、何に優先してお金をかけるべきか、議論
すべきで、今回の仕分け作業は、国防の名のもとに増員を要求しても現状では、賛同は
得がたく、又仕分けは始めから予算を減らす事を目的とした、パフォーマンス
であり、国家戦略室が未来の日本のありうるべき姿を国民に語って欲しいが、未だなにも
なく、世の中不景気、デフレスパイライラル化の中で、予算カット・縮小のみの話しだけ!
未来に投資する夢のある話しが何も語らえない事に、日本の政治の矮小さを感じてならない。

323:名無しさん@十周年
09/12/03 11:20:34 lAkGapNmO
>>301
江川そんなこと言ったの?自分はオウム麻原の娘の後見人なるゆって、結局放り出したくせに(`´)

324:名無しさん@十周年
09/12/03 11:20:38 lYS/z24i0
>>306
お前の勤めてる会社はよほど金があるようだな
税収が減りまくってる日本とは違うんだな
うらやましい話だ

325:名無しさん@十周年
09/12/03 11:20:52 BBzhTVgE0
>>284
45兆円の税収で1096兆円の借金抱えてる日本国の財政の深刻さをわかってないんじゃないの。
いつまで金持ち気分なんだよ。

326:名無しさん@十周年
09/12/03 11:20:53 V02Xvm5hO
黒棒ですか?
美味しいですよ

327:名無しさん@十周年
09/12/03 11:21:02 hBpBGzoW0
事業仕分けって、事業仕分けの名を借りた、公務員改革の一環じゃないかと。

そう考えると、全てがしっくり来るんだよな

328:名無しさん@十周年
09/12/03 11:21:44 mHbGKFcC0
>>301
おばちゃん連中はレンホウを評価してるからな
twitterの人気も凄いぜ
財界、メーカー、研究者、スポーツ選手等の専門家からはフルボッコで
日本の主婦層からは大人気な鳩山政権

329:名無しさん@十周年
09/12/03 11:21:50 ZCzPqztiO
どうせ今まで朝鮮人に股開いてきた馬鹿な芸能人だったしな

330:名無しさん@十周年
09/12/03 11:21:58 IWV4lqQg0
>>324
オレは経営者だが
『賢い投資』をしない会社に
未来は無いよ

331:名無しさん@十周年
09/12/03 11:22:22 zQFLY9TiO
>>297
国が国民に金を落とさないって事は、税金をとられっぱなしって事だよ。
君にもいつかわかる日がくるよ。

332:名無しさん@十周年
09/12/03 11:22:45 Hgg6xkXC0
分からないなら仕分けるな。
分からないなら自分なりに分かるまでディスカッションしろ。


333:名無しさん@十周年
09/12/03 11:22:45 XnOknV00O
>>316
レン・ホー「仕分けしてやる!」

334:名無しさん@十周年
09/12/03 11:22:46 mIvwNuGU0
>>252
まじかコレ・・・。

335:名無しさん@十周年
09/12/03 11:22:47 lYS/z24i0
>>314
それはしないが、あれに金を出したからこれに金をだしてもいーや、なんて考えで少なくなった支出に対応できるわけねえだろ
それこそやりくりどころかなにも考えてないだろ

336:名無しさん@十周年
09/12/03 11:22:56 CBZDg4k20
民主は色んな物を削減して埋蔵金を作り出す事とパフォーマンスが目的だったからな。
削減を念頭に仕分けする訳だから、
知識も無く相手の意見を理解できない奴を仕分け人にしたのだよ

337:名無しさん@十周年
09/12/03 11:23:16 rVnXMFd60
>>280
なにかおこっても、結局は>>175の書いている通り、
首相の許可がないと何もできないんですよ。自衛隊は。
最高指揮権を持ってるもんだし。

だから阪神大震災の際も、すぐに近隣の自衛隊基地の隊員は
準備万端にして待機してたけど、村山がOK出さなかったから
動けなかったでしょ?
結局は3日目にようやく出動できた。

338:名無しさん@十周年
09/12/03 11:23:54 NhqXA7uL0
外人当選させた国民が悪いんだから仕方ない

339:名無しさん@十周年
09/12/03 11:23:55 BSb+ii/p0
>>335
全ては子供手当てのために!

340:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:04 lbhqAfwUO
脳味噌ダイエットは今後キーワードになるだろうな。
しかし、ダイエットが脳味噌ばかりじゃなく、手足も切り落としてるところも問題なんだよな。

何故か盲腸を太らせて、何れ根幹の臓器になりますって言ってるのが民主党

341:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:11 Y19ZjWBmO
国防については石破とタモさんに予算を決めさせろ



342:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:15 bMrbqKMp0
仕分けというのはレンホーの公開オナニー

343:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:25 uwBnVXi50
>>309
一枚岩ではないけど権力>>>>>>政治信条なので造反起こす奴はいない

小沢さんが代表の時代に今回の選挙のマニフェストをまとめた頃
前何とかさんが「明確な財源を出さずにマニフェストで大盤振る舞いではただのバラマキ」と批判したところ
複数の小沢派議員から「今すぐ黙るか離党しろ」という勧告が出されて
前何とかさんはすぐに謝罪と訂正をして黙った
それが民主党という政党の基本だよ

344:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:26 5jk54lFN0
>>328
だからポピュリズム(大衆迎合)って言われてるんだろ

馬鹿だろうが学者だろうが1票の重みは同じだからな

345:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:33 BBzhTVgE0
>>337
阪神大震災の時自衛隊は当日9時に出動準備完了して10時に出動してるよ。

346:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:39 KmiXumaTO
【事業仕訳け中】
          __
  __    /  ../)         .__
/  ../)   三三)/)        /  ../)
三三)/)   ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
三三)/   (´・ω・)   (・ω・`)  三三)/
   ∧∧  と  φ)  .( つφノ  ∧,,∧ 2位ではいけませんか?
  ( ´・ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω・` )
  / _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ
  (/(  ´・)η口(・`  )/⌒/  /_ノ
 ∥ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄|

【事業仕分け結果】
          __
  __    /  ../)         .__
/  ../)   三三)/)        /  ../)
三三)/)   ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
三三)/   (´・ω・)   (・ω・`)  三三)/
   ∧∧  と  φ)  .( つφノ     ___
  ( ´・ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄ ̄ ̄ /|
  / _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒      /
  (/(  ´・)η口(・`  )/⌒/  /
 ∥ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄∥

347:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:43 H8O6Tk7j0
防衛力なんていらんよ、自衛隊なんて消えてと俺は思う。
まじで、役にたっているところなんかほとんどない、費用対効果悪すぎ。
しかも隊員はDQNばっか。

348:名無しさん@十周年
09/12/03 11:24:48 4tZ4q2BVO
>>50
上手いなぁ

349:名無しさん@十周年
09/12/03 11:25:15 /Ssr0ozU0
「よくわからない」

この言葉を文字通りにしか受け取れない奴はコミュニケーション不全

350:名無しさん@十周年
09/12/03 11:25:16 lYS/z24i0
>>330
賢い投資もなにも使える金が減っているんだからしょうがないだろ
借金してでも投資するというのもありかもしれんが今の日本の財政状況を見てまだ借金しろと言えるのか
自分の財布じゃなくて国の財布だからと軽く見てるだろ

351:名無しさん@十周年
09/12/03 11:25:17 EzRpGBVvO
>>252
これぞこれぞ削減ありき会議w

352:名無しさん@十周年
09/12/03 11:25:36 R74QIhNA0
>>50
将来有望な女子高生だ
大変よくできましたレベルだな

>>124
僕の姉は建築士

353:名無しさん@十周年
09/12/03 11:25:53 0RKjE5CG0
この就職難に、高卒でも就職出来る自衛隊を減らすとか?
元々仕分け人って何にも考えていないんだな!ただ財務省から貰った
マニュアルを見て議論してるだけで、現在の国の状況とかこれぽっちも
頭に入ってないから、女子高生にまで論破されてるんだ!
恥ずかしくないのか仕分け人は?TVで醜態晒されてる現状も理解出来ないのか?

354:名無しさん@十周年
09/12/03 11:25:55 4lsrWRex0
事業仕分けの根本は、恫喝ですよ。
恫喝して小沢の靴をナメさせるのが事業仕分け発案者の最終目標。

ついこの間、陳情はすべて党幹事長に一本化させた事を思い出して下さい。
仕分けで廃止と言われた事業の関係者が、今せっせと小沢詣でをしてるでしょ?
今まで他の議員の利権だったものを、小沢の手元に集中させるのが、仕分け本来の目的。
だから事業仕分けそのものに法的拘束力を持たせる必要は無いし、仕分け人には責任も専門知識も必要無い。

355:名無しさん@十周年
09/12/03 11:26:02 4Au70gXE0
>>339
金が無いのに子供手当てはやるんだもんなw
仕分けで浮いた金が約2兆
子供手当てで5兆円消える(笑)

356:名無しさん@十周年
09/12/03 11:26:05 VD9hBgaN0
>>330
本来の革新、リベラル政党的な考え方はそこにある
そのために旧体制を「壊す」部分が仕分け会議で暴走している

なんのためにやるのか決まってないでただ「壊す」のでこんな有様なんだよ
残るのは瓦礫の山

誰も「瓦礫の王」を気取りたくて民主党に入れたわけじゃないだろw

357:名無しさん@十周年
09/12/03 11:26:17 JE7TrBk0O
>>341
中国の潜水艦がいっぱい挑発して来そう

358:名無しさん@十周年
09/12/03 11:26:17 rVnXMFd60
>>345
一部の派遣でしょ?

359:名無しさん@十周年
09/12/03 11:26:30 S2MNuLSt0
>>337
関西淡路のとき自衛隊出動しなかったので ボロクソに叩かれた総理大臣がいましたねwwww

360:名無しさん@十周年
09/12/03 11:26:48 x1qdPR1z0
いや、>>252はただの皮肉だって事わかってるよな?
こんなやりとりが本当にあったと字面通りに真に受けてる馬鹿はさすがにいないよな?

361:名無しさん@十周年
09/12/03 11:26:58 uiFeg/pX0
>>347
だったら円という通貨も株式市場も全部捨ててしまうべきだな。
そんな危なっかしい国の資産を持ちたいかな。

362:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:06 14O2qlFqP
中国は攻めるだけだもんな。
国防は核があるし。

363:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:11 2mQbran+O
>>350
とかいって予算増えてるのは何で?

364:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:27 IWV4lqQg0
>>350
キミが勤めている会社は
財政難だからといって
『セキュリティー』や『保険』から
カットしていく会社なのかい?
可哀想に・・

365:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:28 9rsmn5oT0
台湾人の貿易商であった父親・謝哲信と、日本人の母親・斉藤桂子とのあいだに生まれた。 青山学院初等部・中等部・高等部を経て、青山学院大学法学部公法学科卒(実兄も青山学院出身である)。俳優・松田洋治とは青山学院小・中・高・大学の同級生。

1993年に記者の村田信之と結婚。媒酌人は高野孟であった。

1995年~97年 北京大学漢語中心に留学。

また、2004年に台湾を訪れ、陳水扁総統らと会見。民主党が政権を取得したら日台関係はより密接になると語り、台湾の独立を支持する発言を行なって現地で話題になった。

外国人参政権や人権擁護法には慎重な姿勢を見せており、櫻井よしこが民主党の勉強会で外国人参政権に反対する意見を述べた際には、共感の意を示している。

刷新会議のレンホウはむかつくが、外国人参政権反対とかお前らの同士じゃねえかよw
仲間割れすんなww

366:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:37 lYS/z24i0
>>331
国防に使うってのは国民に金を落とすことにつながるのかね
自衛隊員も国民だからそうとも言えないことはないけど、それだと自衛隊以外の人間二は金を落とさなくてもいいという理屈になる

367:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:42 uwBnVXi50
>>325
その数字はどこから出てきたの?
国の収入は国債での調達除いて年間約140兆円
国の借金は現在約600兆円
国の持ってる金融資産は約800兆円だぞ

368:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:44 MSk/ytD80
とにかく折角の新機軸を目先の小銭目当てのパフォーマンスにまで貶めた民主党の責任は重いぞ
各分野でもっと掘り下げた議論をすべきであって
短期間で馬鹿が結論を出す制度にすべきじゃなかった

369:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:44 z9KDHRvs0
>>1
URLリンク(sankei)

370:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:46 5Lim8t5S0
まぁ

迷彩服も輸入に頼れって言ってたらしいから

所詮この程度の考えしかないんだよ。


371:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:49 II4EqYjJ0
連邦の白いやつか。

372:名無しさん@十周年
09/12/03 11:27:56 n3RqO8iH0
>50
脳みそって言うより、.手足もがれてる感じ

373:名無しさん@十周年
09/12/03 11:28:06 hBpBGzoW0
>>334
技術論させると、1時間じゃ時間が足りない。
その専門家が発言しているんだから。

何故予算が必要なのか、を技術抜きで語ってもらわないと。

勉強で、国語の参考書が欲しいのに、その国語の中身をいくら語ってもダメだろ
何故必要なのか、買った時、買わなかった時のメリットデメリットを語ってもらわないと。

374:名無しさん@十周年
09/12/03 11:28:29 R3rdawub0
売国議員だらけ

375:名無しさん@十周年
09/12/03 11:28:53 DrtrJkud0
ここでレンポー擁護、官僚たたきやってるヤツの理論で言うと
幼稚園児に相対性理論を説明、理解させる事ができる人物でないと官僚になれないらしい
相手聞く気なし、知識なし、キャンキャンウルサイだけ

376:名無しさん@十周年
09/12/03 11:28:59 lbhqAfwUO
>>350
まあ、引きこもってないで小学校へ行ったら?

金がないから服も要らないって言う馬鹿の言葉

377:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:00 /Ssr0ozU0
>>356
そうでもないよ

「政権交代」に踊らされた奴って
旧自民時代の瓦礫の山が見たくて仕方ないと思うよ

378:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:00 aGPTtTaP0
>>349

受けて任せの発言は政治家として不適格

379:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:01 hgtH3pfAP
地球蓮舫軍


380:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:03 f0hQ6xKG0
解る奴呼んどけよw

381:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:09 xzMyk/Zd0
>>278
傭兵じゃなく職業軍人な
軍役から志願制にする代わりに給料を払うようにした

382:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:10 0i5X+VPCP
日本を破壊する為にこいつを指名したんだよ

383:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:11 BSb+ii/p0
>>366
国民ってのは子供手当てだの母子加算だのを待ち焦がれる馬鹿ども限定ならお前の理屈は正だ。

384:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:13 H8O6Tk7j0
>>361
あほ?

全然関係ないね、国防力を削減できるだけして、それがその国の資産と何の関係もない。
じゃあイギリスが核兵器削減したら、それでイギリスから資産が流出するとでも。
馬鹿も休み休みにしろ。

385:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:39 JrsbN4zA0
つまり日本でも傭兵派遣会社とか作ってもおkと、将来的にはこうなるわけだな。

386:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:40 bMrbqKMp0
全員がナマポに依存するようになるまで、こいつらの暴走はとまらないんだろうなー


387:名無しさん@十周年
09/12/03 11:29:45 WBUsH6hy0
蓮舫が一番無駄だと思うんだけど、反対する人いる?

388:名無しさん@十周年
09/12/03 11:30:03 BBzhTVgE0
>>367
財務省のサイト行けば書いてあるじゃん。
その数字こそどこで出てきたんだ。

389:名無しさん@十周年
09/12/03 11:30:25 dCUH8Llb0
蓮舫はマジでただの基地外

390:名無しさん@十周年
09/12/03 11:30:48 r0sVSFhZ0
国がわからない総理大臣に
国防がわからない仕分け人

391:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:01 pM6rlQlh0
衆愚政治ですから

392:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:28 T8yYAxso0
こんな、国防の根幹に関する内容を仕分けろって言われてもワカンネ!責任取れね!
と怒ってた仕分け人もいたけど、その人は正直だなと思った。

393:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:30 5jk54lFN0
>>385
しまいには自衛隊より強くなったセコムがクーデター起こすぞw

394:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:33 LRA55usJO
重複のばぐた

395:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:34 lYS/z24i0
>>364
財政が悪化したときには全体の人件費を減らして対応してたからな
当然その二つだって見直さなければ減った収入に対応できないだろ
デフレの今ならなおさらだ

396:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:40 /Ssr0ozU0
>>378
いやこの場合発言者の方が意味わかってないと思うよw

実際の受け手は意味わかっててもどうしようもないし

397:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:42 mIvwNuGU0
パンとサーカス

仕分けがサーカスか・・・

398:名無しさん@十周年
09/12/03 11:31:51 tbOYas2Y0
>>387
どこの会社にも意地悪な経理のおばちゃんは居るよ。 会社に勤めて経費の精算とかしたことないの?

399:名無しさん@十周年
09/12/03 11:32:00 GuxYfCe3O
産経新聞と同じ主張を何故かフジテレビではやらない

400:名無しさん@十周年
09/12/03 11:32:12 uwBnVXi50
>>358
もともと自衛隊の災害派遣は県知事の要請でするものだよ
首相は県知事が要請出さない(出せない)場合に裁定できるだけ

阪神淡路のときは兵庫県知事が10時になっても登庁せずに
副知事が知事印を無断で使って自衛隊に出動を要請したの
もちろん後の問題になって副知事は辞任に追い込まれた

401:名無しさん@十周年
09/12/03 11:32:12 tr3HX0tT0
潮匡人みたいな極右キチガイが発狂してるwww
ざまあw

402:名無しさん@十周年
09/12/03 11:32:22 R/0VmyBTO

素人判断ならまだ良いかもしれない
説明して納得させれば良いだけだから

むしろ左イデオロギーに感化され
意図的に排除しようとしてるんだからタチが悪い



403:名無しさん@十周年
09/12/03 11:32:40 BSb+ii/p0
>>392
その人はむしろ責任を感じる事ができる人なんだな。

自衛隊の小銃はなんでこんなに高いんだ!アフリカで30ドルぐらいでAKが買えるんですよ!勉強してくだしあ!って言い放った学者もいたしなw

404:名無しさん@十周年
09/12/03 11:33:03 0i5X+VPCP
 仕分け人は「行政刷新会議が実務の専門家として選んだ」らしいが、
なぜか、防衛関係の専門家も、実務経験者もいない。
全員、ど素人の集団である。なぜ実員増がダメなのか。
ごめんなさい、こちらこそ分かりません! (評論家)

405:名無しさん@十周年
09/12/03 11:33:05 BBzhTVgE0
>>385
民間委託って基地内の給食や洗濯などのことだよ。
部隊の人員が少ないならそういう民間でも出来ることを民間委託して配置転換しろって話。

406:名無しさん@十周年
09/12/03 11:33:30 lbhqAfwUO
>>384
お前みたいに防衛まで費用対効果と言ってる奴が民主党にいそうだなw

費用対効果で言うなら、経済的にど非難浴びてる民主党が要らんだろ。

407:名無しさん@十周年
09/12/03 11:33:34 DrtrJkud0
>>398
なんの擁護にもなってねぇw
どこの会社でも下から嫌われるタイプじゃねぇかwwwww

408:名無しさん@十周年
09/12/03 11:33:56 EzRpGBVvO
国防減らしていいとか言ってるやつは、どうせ友愛精神で平和だとか思ってやがるんだろ?

409:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:16 6HTAq/tMP
国防がわからないとか笑いごっちゃねぇ。
さっさと死ねよコイツ。


410:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:17 LkQBim5z0
だからって、田岡元帥を呼んだら大変なことになっただろうよ。

411:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:17 Z3LDKw/O0
自衛隊の偉い人かと思ったら単に広報作ってた人か

412:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:18 lYS/z24i0
>>376
いらないとは言わない
収入が少なくなれば服だって安いのを買うようになるだろ
それと同じだ
収入があるときと同じ感覚で考えられんよ

413:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:21 UrvZkUTw0
T豚Sの水戸黄門が実話だと思ってる奴からは選挙権剥奪だな

414:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:24 45D/O1mxP
>>403
その人はライセンスとノックダウンの意味すら知らないアホだったなw

415:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:36 uwBnVXi50
>>388
ねえよ
だいたい45兆円って一般会計だけじゃないか
特別会計は無視かよ

416:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:41 5Koco3Hu0
>陸海空で5300人の充足目標が欠ける。空自で
> 言えば、1個戦闘航空団(全6個)の欠落に等しい。

北朝鮮との外交関係を悪化させたのは小泉安倍
日本財政も苦しめるとは。

日本は北朝鮮との4つの約束を破っています。

2002年9月17日小泉首相と金正日総書記は、
「日朝平壌宣言」の国交正常化に署名し、実行する筈でした。
両国国交に向けての話し合いの中に条件がありました。
その条件を日本は満たしていません。

両国の元首が、約束した事を反故にしている事、
その時の条件の一つとして、金正日総書記は拉致を認め、
正式に謝罪致しました。 5人の拉致された生存者を   
2週間で返すという約束を 当時の副官房長官だった
安倍晋三氏が強行に 日本のマスコミを操り 世論を煽り   
拉致事件のヒーローとなり、日本の首相にまでのし上がりました。

25万トンの穀物支援をすると言ったのに、それも日本は反故にしました。

横田めぐみさんの死を信じない日本、ご両親がいました。  
聞くところによると  日本の外務省は、遺骨は無いという
北朝鮮に対し、 遺骨がないと日本は承知しない、 世論がおさまらない、
とにかく遺骨を送ってくれと、 やいやいと催促をしました。  
お骨は共同墓地にあるため、送れないと言ってもさらに催促。
その後、お骨はDNA鑑定され  二人の教授はわからない、鑑定不能といい、  たった一人の教授が他の人の骨も入っていたとし、
これは横田めぐみさんではないと  鑑定結果を出しました。
共同墓地に入っていたら、  他の人の骨も混ざっている事もあるでしょう。
しかし当時の細田幹事長は偽物だと発表。  それ以降 ”家族” は、
なんにつけても制裁、弾圧と復讐を叫んでいます。

417:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:52 tv8N4COXO
日本で最も無駄な存在は

間違い無く仕訳人

418:名無しさん@十周年
09/12/03 11:34:57 Kw9dTNd70
自衛隊なんて九割削減して今の10%でいいよ
CO2削減より10000倍ましだろ
日本が率先して平和への牽引役となれよ

自分が鉄砲持つから隣も鉄砲もつんだろが

419:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:04 0eghuRy70
>>405
兵站の根幹である給食設備を民間に委託するのは良くない
一応食中毒対策で一部は民間に委託する部分はあるけどね
洗濯などには既に民間参入してるよ

420:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:05 4Au70gXE0
>>405
民間委託って、結局その民間業者に払う金は国防費から出るんじゃないのか

421:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:15 MSk/ytD80
>>407
全然見当違いの話してるアホだから気にすんなよ

422:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:16 yDMmckgW0
>>184
それ以前に素人に基礎的な知識の欠如を指摘される仕分け人の方が問題

423:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:27 DHfuh8Os0
ただの馬鹿だもんな、このクズ女は。
とっとと代議士を辞職しろ、害悪女。

424:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:29 tbOYas2Y0
>>403
あれは非実弾初期訓練はダミー銃を活用してもいいのでは?。という議論での発言だろ。
テレビしか見てないの?


425:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:44 IWV4lqQg0
>>395
いやいや、ミンスのやってることは
現存の従業員が働く環境を『劣化』させておいて
まだ入社すらしていない新人のために
『座りごこちの良い高価なイス』を
準備するようなものだがな?

426:名無しさん@十周年
09/12/03 11:35:57 5Lim8t5S0
なんか昨日のオリンピック選手の補助金のスレから

金メダルとって国民に何のメリットあるの?とか

>>366みたいに国防は国民に金落とす事になるのか?とかいってる奴何なの?


お前は自分に金入らなきゃ何でも反対する蛆脳じゃねーのか?




427:名無しさん@十周年
09/12/03 11:36:27 lYS/z24i0
>>383
国民が自衛隊限定ならあんたの理屈の方が正しいな

428:名無しさん@十周年
09/12/03 11:36:36 bMrbqKMp0
AKはテロリスト側兵器だろjk

429:名無しさん@十周年
09/12/03 11:36:50 UZfbZDCo0
>>419
ああ、陸自の話だから大丈夫。
駐屯地の食堂が民間委託になるだけ。
海も空も調理は専属自衛官。

430:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:00 45D/O1mxP
>>424
「AKを導入する議論ないんすか、比較してないんすか?」って言ってたぞw

431:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:02 z9KDHRvs0
でも、自民よりはマシだから。

432:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:09 MSlPj/Sq0
>>423
代議士でもないのにどうやったら辞められるんスかー?w

433:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:11 +ZoNHeFZ0
社民党や共産党だったら
自衛隊の存在自体が仕分け対象じゃね?

434:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:24 dHmLXrPF0
>>309
そんな裏切者は小沢さんの執行部が許さない
政界から追い出すことさえできる
次の選挙で公認から外して、自党から落下傘で対立候補を送り込むだけのこと
もともと民主の議員で地盤がしっかりしたのはほとんどいないから、首の挿げ替えなんて簡単♪



435:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:30 n91mxrksO
連邦は大陸の党の命令に忠実なんだよ
しねババア

436:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:35 0i5X+VPCP
軍事予算は年10兆円!海自を超えた中国の海軍力

中国は、軍拡
日本は、軍縮

日本をどうしたいの?

437:名無しさん@十周年
09/12/03 11:37:47 lCM/QlEh0
どんな素人でも国防が弱まるのは危機感が感じるんだけど、
この人に危機感はないのかな?

438:名無しさん@十周年
09/12/03 11:38:03 MSk/ytD80
>>431
自民も小手先の保守に媚びる策であたふたしてる場合じゃないってのにな
しかもそれすらまとまりがないし

439:名無しさん@十周年
09/12/03 11:38:15 1n6FWJPW0
日本の国力を落とすことを堂々とやれるんだから笑っちゃうのもわかる
いままではコソコソしてたもんなこのクソビッチ

440:名無しさん@十周年
09/12/03 11:38:25 hBpBGzoW0
事業仕分けの仕分け人の質問って、素直で国民が真っ先に思い浮かぶ質問ばかりを
専門家に直接ぶつけているんだよ。
だから評価されている。

専門家同士なら決してしない質問を、そのまま専門家にぶつけている
それに対する答えが明解で無い時は、素直に切ってもいいと思うが。

441:名無しさん@十周年
09/12/03 11:38:26 trXkdG140
日本には国土を護り他国を蹂躙する強力な軍隊が必要だよ

442:名無しさん@十周年
09/12/03 11:38:33 lbhqAfwUO
軍事に平和的

443:名無しさん@十周年
09/12/03 11:38:49 5Koco3Hu0
小泉が目先の人気に囚われなければ、安倍が小泉の後任でなければ、
北朝鮮との外交関係は良好になっていたはずだし防衛費の削減も出来た。

今頃はオバマ軍縮と歩調を合わせられたはず。
おれのパラレルワールドでは

444:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:00 0IEvTBYSO
俺は村山恨んでるよ。

445:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:02 tbOYas2Y0
>>407
嫌われる人材だから不用って・・・。 やっぱ会社で働いてないんだな。


446:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:07 nH2gb8x60
おまえら国防国防言うけどな。
必死でアジアのために働いている民主党議員と↓の民主党系企業が
どんな気持ちで働いているか考えたことがあるのか?


■□ 民主党系企業  イオン ブリジストン 京セラ 【パチンコ】 キッコーマン  □■

■ ブリジストン ■ 鳩山由紀夫総理は創業者・石橋正二郎の孫。株も沢山持ってる。
 ◆タイヤ、スポーツ用品(ゴルフ・テニス・靴など)、自転車、工業・建築用化工品等。
  民主党が主張している高速道路無料化で、タイヤの消費が増えそう。

■ 京セラ■ 民主の小沢氏と、京セラの稲盛和夫名誉会長は盟友。
 ◆太陽電池、電子機器、情報機器、通信機器など。三洋電機の携帯も買収済み。
  民主党が提唱している二酸化炭素削減のためには、太陽光発電は最適。

■ イオングループ・イオングループ関連会社 ■ 岡田氏の親戚が経営。
 ・イオン           ・ダイエー         ・ジャスコ
 ・ミニストップ        ・トップバリュ        ・マックスバリュ
 ・やまや/YAMAYA    ・オリジン弁当       ・マイカル
 ・カルフール        ・マルエツ         ・いなげや(西東京)
 ・カスミ(茨城)       ・ベルク(埼玉)       ・光洋(大阪、兵庫)
 ・キミサワ(東京・神奈川・静岡)       ・ザ・コンボ(神奈川・静岡)
 ・ハックドラッグ/HAC(東京方面) ・ハックエクスプレス  ・ハピコム
 ・THE BODY SHOP      ・ブルーグラス    ・クレアーズ
 ・ローラアシュレイジャパン   ・コックス       ・タカキュー/TAKAQ
 ・ジーフット(靴専門店)     ・未来屋書店

■ キッコーマン ■  ←new!!
鳩山総理直属の行政刷新会議、つまり『事業仕分け』に、キッコーマンの茂木会長も参加。
デルモンテ(野菜ジュース) キッコーマンデリカ(惣菜・レストラン) マンジョウ(みりん) 等。

447:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:08 H8O6Tk7j0
>>406

別に経済的にそこまで民主のやっていることがおかしいとは思わんね、まぁちょっとした経済の専攻のものから言わせてもらうと。
例えば円高にしても、ドルの一人まけで、ユーロと比べれば、普通。
ドルが異常なだけなのに、円高は民主のせいってのは、一体どこ見てるのやら。

448:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:09 9q5EQChX0
>>1
正論
つーか、国の将来係わる仕分けに中国人使う時点でもうね

449:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:10 4Au70gXE0
>>440
勉強しない、する気も無い国民は死ね

450:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:16 Jb1ciys00
>>384
英国の場合周辺国の情勢が変わっているから削減しても問題ないだけ。

防衛力の意味は相手国の軍事的オプションの費用対効果を悪化させるのが目的。
そして日本の周辺国の軍事情勢は改善するどころか、日本から見れば悪化する
一方である以上は、軽々に防衛力を削減したら将来的に日本が被害を被る可能性
が増すだけの話。
つまるところ長期的見地で費用対効果が悪化する。

近視眼で政治を云々する輩は度し難いわ。

451:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:23 nkO6TldF0
かといって、自衛隊もWinny(笑)でイージス艦の機密情報漏らしたり、
支那のハニートラップにかかって機密情報漏らしたりで、そもそも日本に
軍事のエキスパートなんていないと思うのだが。

452:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:30 W3cMtwx3O
仕分け人は官僚に説明させる前に独自で調査学習くらいしとけよ
アホがしたり顔で揚げ足取って仕事しましたみたいな顔したいだけだろw

453:名無しさん@十周年
09/12/03 11:39:50 tvP2vY5V0
いざ戦争が起こっても自分は絶対に死なない(場所にいる)から笑ってられるんだろね。

454:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:05 T8yYAxso0
給食とか制服とかの仕入れはまだしも、PAC3追加導入の数なんて
どうやっても素人には訳わかんないもの仕分けに入れたのは、
財務省のイヤガラセか、民主がアホだからか、どっちだろう。

455:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:12 8tLEVG5T0
もうみんな死んじゃえばいいんだ。

456:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:16 vLTS1vtAO
攣呆

457:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:25 zqKHiHlRO
>>347
じゃあおまえがやれ
俺は引退する> 防衛力なんていらんよ、自衛隊なんて消えてと俺は思う。
> まじで、役にたっているところなんかほとんどない、費用対効果悪すぎ。
> しかも隊員はDQNばっか。

458:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:36 DrtrJkud0
>>445
他に出来る人間が居るなら不要だろw
おまえの会社よっぽど人材イネェんだな
人に嫌われない人柄と事務処理能力両立してる人居ないんだwwwwww

459:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:38 zQFLY9TiO
>>366
仕分け全体のこと言ってるんだよ。
なぜ自衛隊のみという発想になるのか理解に苦しむが…
少なくとも、
「国が日本国内で金落とす=雇用確保&金の循環」
という事は分かってるんだな?
じゃあ、事業仕分けで何でもかんでも「無駄」と切り捨てたらどうなるかも分かるだろ?

無駄を無くして有効に使うってのは良く聞こえるし理想だけど、
民主党は有効に使う気なんかないじゃないか。
仕分けでムリヤリ作った金を、外国に金を流したり、子供手当てでバラまくだけだろ。
金を使うなら国内で使うべきだし、子供手当てのために国防費削るなんて頭おかしいだろ。

460:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:57 0eghuRy70
>>429
陸自では隊員全員に給食勤務をさせて
調理技能を修得させるのが任務ですよ
災害派遣やPKOの時に民間の委託業者を
一緒に派遣するの?

461:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:59 BSb+ii/p0
>>424
あれは小銃の値段についてで「AKは構造が単純で動作に信頼性があるとインターネットで見たアフリカあたりでは30ドルで売買されている。工夫の余地があるんじゃないか」のような内容。
確か数学者だったかな。

462:名無しさん@十周年
09/12/03 11:40:59 ebJd3fs40
基地外に刃物
無知無能に権力

463:名無しさん@十周年
09/12/03 11:41:05 XuKtbT+00
>>454
財務省を経由した民主党の嫌がらせだろ

464:名無しさん@十周年
09/12/03 11:41:16 PldDgtlS0
失言じゃないのか?マスゴミ報道しろよ

465:名無しさん@十周年
09/12/03 11:41:21 byU8t5nZ0
お前らからすれば
今まで国防を蔑ろにしてた自民は悪者じゃないんだな

466:名無しさん@十周年
09/12/03 11:41:38 QV91pUYF0
まずはこのババアが仕分けられるべき

467:名無しさん@十周年
09/12/03 11:41:42 DHfuh8Os0
>>399
産経とフジは疎遠だからな。
気違いフジなんて、仲間じゃないんだよ。

468:名無しさん@十周年
09/12/03 11:41:56 lYS/z24i0
>>425
既存の従業員の働く環境が劣化したのは仕方ないな
会社の収入が減った原因が社員にもあるように、国の収入が減った原因も国民にあるんだからな
だが新人の環境をよくするのは許せん
許せんが新人の環境をよくしてるんだから借金してでも俺たちの環境をよくしろとは言えないだろ
言うとしたら今は全体的に苦しんだから新人にも我慢してもらわなければならないというべきだろ

469:名無しさん@十周年
09/12/03 11:42:08 GX/0YKOA0
何か仕分け人が素人云々の話が出ているけど
今回の防衛予算について仕分け事案として
議題に上げるのをOKサイン出したのは財務省である事を忘れてないか?
つまり彼らも国防予算なんか増やしていいかどうか
分らない素人な訳で、結局は素人を説得しなければ
話にならんと思うんだけど。

470:名無しさん@十周年
09/12/03 11:42:44 tbOYas2Y0
今日も日経縛上げで4連騰なんだが、先週あれだけ株価下落で鳩山を叩いてた人はどこに行ったの?

471:名無しさん@十周年
09/12/03 11:42:46 lbhqAfwUO
軍事に平和的に守られたものは軍事を戦争的と批判し、非経済と圧迫する。

亡国のジレンマだな。

中国は歴史的に何度もそれを経験してるんで、流石にそこは外さない

472:名無しさん@十周年
09/12/03 11:42:53 5Koco3Hu0
この潮ってひとはなあ!
朝日新聞にも書いてたけど本当に大量破壊兵器を心配してたんだぞ!
責任取りやがれブッシュ小泉

473:名無しさん@十周年
09/12/03 11:42:57 jx/PFAGN0
・・・キネティック弾頭ポシャったらどうすんだよ
説明しても判らない馬鹿に理解させるノウハウあったら塾開くわ

474:名無しさん@十周年
09/12/03 11:43:00 NKASD206O
>>443
じゃあその世界で暮らしなよ

475:名無しさん@十周年
09/12/03 11:43:01 YP02xL+w0
だれだよ、痴呆なんて脳ミソ溶けてる様なの議員にした馬鹿は('A`)

476:名無しさん@十周年
09/12/03 11:43:02 Zn53cPuPO
仕分け人全員をソマリアあたりに一ヶ月研修させろ。もちろん護衛は一切なしな。

477:名無しさん@十周年
09/12/03 11:43:25 9q5EQChX0
>>446
>■ イオングループ・イオングループ関連会社

なにー?
いなげやもイオン系か。
ブリジストンはいいや、いつもミシュランだし
京セラも。。ないな
問題はいなげやだけだ


478:名無しさん@十周年
09/12/03 11:43:36 1LGTcbrU0
本来日本人でもない人間が、本当に日本人のためになる事をするわけがない。

479:名無しさん@十周年
09/12/03 11:43:57 2KfvE+290
こいつら、態度がLサイズだけど、自分らが子供の使いという立場を理解してないな。

480:名無しさん@十周年
09/12/03 11:44:07 SOaz3gxN0
まあ、きちんと現場を見に行っておかしいと感じている人もいるわけだし、
まだそういう人達がいることを考えれば日本は土俵際で少しだけ
粘ってる

481:名無しさん@十周年
09/12/03 11:44:09 o8+AZT9VO
そもそも自衛隊は大き過ぎる。

482:名無しさん@十周年
09/12/03 11:44:10 lYS/z24i0
>>426
お前は自分に金が入らなくて満足するのか?
税金が天下りや公務員の給料に消えて、自分たちのために使われなくてもいいと考えているのか
希有な人間だな
それとも公務員なのか

483:名無しさん@十周年
09/12/03 11:44:23 6vjaU3tW0
今日のいいともはタモさんだぞ。
このアホ女のことなんか言ってくれんかなw


484:名無しさん@十周年
09/12/03 11:44:36 Vlnpm6TV0
>>481
お前の基準なんてどうでもいいから

485:名無しさん@十周年
09/12/03 11:44:54 zOj3ZdB3O
あのババア早く氏ねよ

486:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:04 bMrbqKMp0
>>481
全然でかくないぞ。ちょっと調べろ。

487:名無しさん@九周年
09/12/03 11:45:09 7JI61yrS0
勉強不足のまま権限を発揮するのか。。しかも責任の重大さも
理解していないのか。。合法的ながら重犯罪に等しいな。。

488:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:14 LkQBim5z0
バカの壁。
バカには、いくら説明しても理解できん。


489:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:20 MSk/ytD80
>>469
だから組織として一定の裁量権を持った各段階が容易されていて、その中で上手く回していくんだろ
会社でも何でも同じ
全ての裁量権を奪った上でいきなり経営トップと現場が語り合ってどうすんってことだろ

490:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:37 2gInU99M0
蓮舫は権力を行使する気持ちよさを楽しんでるな。
典型的なダメ人間。
国のことなんて全く考えていない。

491:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:39 zN2QhSevO
よし、グルカを雇おう
民間委託を薦めた以上誰も反対できないし
騒ぎになって恥をかくのは仕分け人と民主党で防衛省じゃないだろう
自衛隊はスキルは上がるし、経費も圧縮できる
海外展開の問題も解決する、反日国も多少は大人しくなるだろう
ウィン―ウィン―ウィン―ウィンだよ


492:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:42 HX78spHoO
仕分け人叩いてるやつはアホか。
この半世紀以上日本は戦争してないんだから自衛隊なんて需要があるわけがない。
今の日本は需要もないものに何兆円も税金をつぎ込んでる場合なわけないだろ。そんな余裕はもう国民にはない。
まして広報館だけで何十億とかもうどんだけ馬鹿なんだよ

493:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:43 RaqTcxUq0
>>476
問題は予算獲得する側のプレゼン能力の無さだろ。
研修が必要だとすればそっちの方だわな。素人を言いくるめられないようではなぁ・・・

494:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:45 DAeOMo4sO
>>469
政治主導はどこに行ったんだ?
仕分けの項目に何も言えないほど官僚の言いなりなワケ?

495:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:49 5Lim8t5S0

削っていいもの悪い物の区別もできない様な奴が


なんで仕分け人してるのって話。

会社に会計士や税理士以外の

近所のババァがあれいらないこれいらない言ってたら

会社やっていけないだろ。


そもそも危機意識がないんだよな、民主党議員って。

友愛宗教で全てが丸く収まるなら

戦争なんて存在しねーよ。

選挙も必要ないだろ。

496:名無しさん@十周年
09/12/03 11:45:56 4Au70gXE0
>>483
国防は自分達のためだろ
え、ネタだよなさすがに?

497:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:00 H8O6Tk7j0
>>450

悪化しないね。
中国は経済発展を掲げて、今や貿易なしには成り立たないし、仮に問題があるとすれば北朝鮮だが、
冷戦期のソ連に比べれば、へでもない。
今や、軍事力を国民の生活を削ってまで向上させる理由なんて俺はないと思うね。
まぁ、あると思う人は勝手に自衛隊に寄付すればいいんじゃないですか?
俺は自衛隊消えてもいいと思うから絶対寄付なんてしないけれど。


498:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:00 +irca4P/0
おい連邦!
わからないのなら尖閣諸島で一泊してこい

499:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:07 lbhqAfwUO
>>470
経済を知ってる人間は今回の折り返しの意味を知ってるんだがな。

折り返しあった後でも誰も鳩山に期待してないぞ

500:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:19 /Ssr0ozU0
>>488
こいつらはたしかにバカではあるが
バカだから理解できないんじゃないよ

501:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:28 IWV4lqQg0
>>468
キミの勤めている会社は
そう長くはないだろうね・・


502:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:35 UZfbZDCo0
>>460
うん。そういう名目だったね。
これからは野外で実践して育てるんだよ。

503:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:40 tbOYas2Y0
>>458
お前の会社は経費の清算するとノーチェックで終わるのか?
つかしたことないんだろw

任務を全うすると嫌われる立場もあるんだよ 人事や経理の管理部門はそういう部署


504:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:44 MFI6Erj3O
もう来年の選挙でレンホー必ず落とせよ

505:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:46 4tufj60m0
事業仕分けって結果が変だよな
科学技術やスポーツなど国際競争力あるところの予算が削られて
全く国際競争力のない庶民らが絶大な支持をしてる
国民ってアホなのかな?

506:名無しさん@十周年
09/12/03 11:46:56 jkO3s/zvO
ま、例えキチガイでも与党だから仕方ないわな。

そういえば、世界の名艦「夕張」も、時の与党や旧大蔵省が予算削減に躍起になってる頃、建艦されたね。
防衛省・自衛隊三隊には、第二の「夕張」をお願いしたい。

507:名無しさん@十周年
09/12/03 11:47:03 +ZoNHeFZ0
>>440
「あなたは何のために生きているのですか?」
「よく分かりません」
「生きる説明ができないのなら…」
みたいなもんか?

508:名無しさん@十周年
09/12/03 11:47:06 I4DSgMb2O
「わからないので」で笑って済ませる問題ではない
 
わからないなら
もっと時間をかけて調べるべき
 
反省と謝罪くらいあってもいいと思うが



509:名無しさん@十周年
09/12/03 11:47:26 EzRpGBVvO
なんだか、ぜんぶ自分にお金が使われないと嫌だ嫌だ!!って人がいるんですがw
そんなにちっさい国でしたかw

510:名無しさん@十周年
09/12/03 11:47:40 YduSuG1OO
>>491
> ウィン―ウィン―ウィン―ウィンだよ

新型のバイブ?

511:496
09/12/03 11:47:42 4Au70gXE0
すまん、レス先間違えた
正しくは>>482

512:名無しさん@十周年
09/12/03 11:47:46 n91mxrksO
練方
家の鍵は全てかけるなよ
電話はコードを切って
携帯の電源を切れよ
家の前には
わが家はセキュリティはやりません
鍵は全て空いてますと看板出しとけ

国に対して行った事だ
自宅でもやれ

お前の給料も仕分けしろ

513:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:05 QmfJ9pCc0
>>493
なに言ってるんだ?
仕分け人が必要と思えばプレゼン力不足で縮減や廃止と決まるような事案も満額通せるんだぞ

514:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:11 bMrbqKMp0
民主はストライキ政権みたいなものだ。ストが終わったら通常の業務に戻ろうね。

515:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:17 4tZ4q2BVO
>>503
しつけーよニート。こんな時間に書き込んでる時点でおまえも働いてねーだろうが

516:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:17 VeVoX7yP0
ヘラヘラ笑いながら日本の国防を駄目にする台湾人れんほう

517:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:27 lYS/z24i0
>>459
金の循環も金があってのことだろ
日本の経済規模が小さくなってるんだから無理に金を使っても借金がふくれあがるだけだろ
借金で贅沢しているようなものだ
子ども手当は不要だとは思うが、仕分けで切り詰めるのをやめる理由にはならないし、他の予算を増加させる理由にはならない

518:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:32 0eghuRy70
>>502
それじゃ演習の時にしか出来ないじゃん


519:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:32 aORCMkvK0
素人だからいいんだろ
知識があったら削減なんかできやしねえぞ
結局どれも必要だ!ってなっちまうからな

520:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:33 /JrSd3Z8O
えー、ちなみに日本は憲法で軍隊は持てない事になっております

521:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:34 BSb+ii/p0
>>497
この掲示板のやつらすらお前の論になびかないのになんでいさかいが起きないと断じれるの?ばかなの?団塊なの?

522:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
09/12/03 11:48:45 2myl/o4z0
>>1
民主党に政権チェンジしたら、
日本が中国領になったでござるの巻

┐(´~`)┌  

523:名無しさん@十周年
09/12/03 11:48:48 RaqTcxUq0
>>494
今回の仕訳作業に関しちゃ、財務省が仕訳人と民主の人気を利用したってのが実態だろ。
明らかな官僚主導だよ。連中を利用して矢面に立たせただけ。



524:名無しさん@十周年
09/12/03 11:49:13 XuKtbT+00
>>504
何その比例フラグ

525:名無しさん@十周年
09/12/03 11:49:16 yuv8sT6NO
「足なんて飾りです」チョキン
「腕?代わりに福祉を充実させますので」シャキン
「腹腔内の容積は限られているんですよ?
内臓はもっと削減できます」チョキチョキ
「食事の時間に掛かるエネルギーを考えると非効率的です」サクッ

そうして日本国民は皆脳髄だけに仕分けされ、点滴のチューブを取り付けられて培養液の中に放り込まれた。

526:名無しさん@十周年
09/12/03 11:49:21 A509mWFn0
蓮舫「国防?どーでもよくない?ううん、わからないけどきっとそう。」


527:名無しさん@十周年
09/12/03 11:49:35 tv8N4COXO
こんな生ゴミ同然の馬鹿を政治に関わらせるな

そもそも国防を理解しないで国政は絶対に語れない
このゴミは関わる資格と能力なんざ皆無だ

528:名無しさん@十周年
09/12/03 11:49:37 H8O6Tk7j0
>>495

勝手に危機意識もって、勝手に自衛隊に寄付でもしたらどうなの?

529:名無しさん@十周年
09/12/03 11:49:41 SOaz3gxN0
>>505
テレビ見てると、編集しまくられてるのがわかるよ
担当者がこの予算は必要です、と言ってるとこしか
映さない
事前の説明だの、今までの結果とか出してるのは映さない
だから国民には「何が何でも必要!今まで出してくれてたん
だからいいでしょ」という風に見える

それをれんほうがバッサリ「いらないでしょ」と切って捨てる。
水戸黄門なんかでいう「この紋所が…」的な展開
アホは騙される

530:名無しさん@十周年
09/12/03 11:49:43 tbOYas2Y0


今日も日経縛上げで4連騰なんだが、先週あれだけ株価下落で鳩山を叩いてた人はどこに行ったの?
今日も日経縛上げで4連騰なんだが、先週あれだけ株価下落で鳩山を叩いてた人はどこに行ったの?
今日も日経縛上げで4連騰なんだが、先週あれだけ株価下落で鳩山を叩いてた人はどこに行ったの?



531:名無しさん@十周年
09/12/03 11:50:36 kHOL/qIe0
こんな奴が議員やってる国の奴って、生きていて恥ずかしくないの?wwwwwwwww


・・・・恥ずかしいです!!

532:名無しさん@十周年
09/12/03 11:50:36 zQFLY9TiO
>>482
ほー。
じゃあ、天下りが無くなり、公務員の給料が減ったらどうなるんだい?
君の収入や生活に関係あるの?
景気は良くなるの?
妬んでるのか義憤にかられてんのか知らないけど。

興味を持つべきは、仕分けして浮いた金を何に使うか、じゃない?
浮いた金を別の無駄な事に使ったら、何重にも愚かだと思うよ。

533:名無しさん@十周年
09/12/03 11:50:42 00Oha2lo0
たしかに仕分け人に専門家少なすぎる。
防衛関係は最初から結論ありき、の気配濃厚。
民主党政権で安全保障は迷走しそうだ。

534:名無しさん@十周年
09/12/03 11:50:53 5Lim8t5S0
>>528

お前ソマリアいけ。

535:名無しさん@十周年
09/12/03 11:51:25 lYS/z24i0
>>501
そういう君は借金をしてでも俺に金を払えとそそのかす詐欺師かね

536:名無しさん@十周年
09/12/03 11:51:28 T8yYAxso0
>>513
必要だと判断する仕分け人がたった一人でも満額通ったのがあったな。
他のは3分の2以上の賛成じゃないから駄目だったりする、よくわからない決定。

537:名無しさん@十周年
09/12/03 11:51:45 QmfJ9pCc0
菊田が勝手に満額通したことで、仕分け人側が何を言い訳しても無駄になったのが判ってないんだな

538:名無しさん@十周年
09/12/03 11:51:48 G173Sf3N0
どこの国でも軍隊は雇用の受け皿なのにな。
若い人が無職でもいいから自衛隊は嫌というなら、
4~50歳台でリストラされて路頭に迷いかけてる人を
輜重輸卒でいいから雇ってやればいいのに。

539:名無しさん@十周年
09/12/03 11:51:56 RaqTcxUq0
>>513
仕訳人は削るのが第一目的だから。
必要と思ったら予算出す云々なんて、今回の仕訳作業じゃ党利党略とパフォーマンスの結果に過ぎん。



540:名無しさん@十周年
09/12/03 11:52:01 BSb+ii/p0
>>530
前政権の水準に追いつけるといいですね

541:名無しさん@十周年
09/12/03 11:52:35 IWV4lqQg0
>>535
『哀れなキミ』をそこまで貶めるほど
オレも悪党ではないよ。

542:名無しさん@十周年
09/12/03 11:52:41 tpwvgsiT0
ごめんなさい、わからないので?

お前は二言目には資料の読み込みが大変、勉強が大変と吹聴しているが
一体何を勉強しているんだ。

自分探しババア学生のお勉強ごっこじゃないんだぞ。

543:名無しさん@十周年
09/12/03 11:52:45 MPH0KsDX0


のちの中華自民民共和国倭自治区である



544:名無しさん@十周年
09/12/03 11:52:49 lbhqAfwUO
>>531
レンホーは矢面に立たされてるだけで問題は民主党だろ。

545:名無しさん@十周年
09/12/03 11:52:58 UZfbZDCo0
>>518
そうだよ。
かといって駐屯地食堂に出されてる隊員は
調理能力向上目的でってパターンは稀だよね?

546:名無しさん@十周年
09/12/03 11:53:11 tbOYas2Y0
>>533
専門家はステイクホルダーが多いからなあ。
一般人の意見も反映されるべき。裁判員制度と同じでさ。


547:名無しさん@十周年
09/12/03 11:53:17 UMJD4Heh0
仕分け人の仕分けをする専門委設置のため特別予算を組まねば

548:名無しさん@十周年
09/12/03 11:53:20 YcvVzG1U0
>蓮舫議員が「ごめんなさい、分からないので」と冷笑

突然立ち上がり、レンホウを指差しながら「国防がわかる者とチェンジ!」位叫びだす強者はいないのか?


549:名無しさん@十周年
09/12/03 11:53:30 Sw2DNS+eO
>>528
自衛隊に寄付が出来ると本気で思ってんのか?
頭に何かわいてんのか?


550:名無しさん@十周年
09/12/03 11:53:34 yqrPrAfEO
>>516
台湾も所詮支那人
次の選挙でミンスを叩き落としたらもう台湾を国家として見るのはやめとこう

551:名無しさん@十周年
09/12/03 11:53:38 jGwZbeaTO
>>505
満額認められたのって、変な児童演劇の興業団体とか公立学校教職員の増員みたいな、競争力ゼロの分野ばかりだよなぁ。

552:名無しさん@十周年
09/12/03 11:53:58 /Ssr0ozU0
>>542
お勉強ごっこ?
勉強する気なんてないよ

553:名無しさん@十周年
09/12/03 11:54:01 vYqZpm7j0
災害救助などの場合は、
頼りにして、散々酷使しているのに、
この扱い。。。

最大の無駄は小沢と鳩山の違法な銭だろ。

そこをまず仕分けしろ。

554:名無しさん@十周年
09/12/03 11:54:34 5Koco3Hu0
日本は北朝鮮との4つの約束を破っています。

2002年9月17日小泉首相と金正日総書記は、
「日朝平壌宣言」の国交正常化に署名し、実行する筈でした。
両国国交に向けての話し合いの中に条件がありました。
その条件を日本は満たしていません。

両国の元首が、約束した事を反故にしている事、
その時の条件の一つとして、金正日総書記は拉致を認め、
正式に謝罪致しました。 5人の拉致された生存者を   
2週間で返すという約束を 当時の副官房長官だった
安倍晋三氏が強行に 日本のマスコミを操り 世論を煽り   
拉致事件のヒーローとなり、日本の首相にまでのし上がりました。

25万トンの穀物支援をすると言ったのに、それも日本は反故にしました。

横田めぐみさんの死を信じない日本、ご両親がいました。  
聞くところによると  日本の外務省は、遺骨は無いという
北朝鮮に対し、 遺骨がないと日本は承知しない、 世論がおさまらない、
とにかく遺骨を送ってくれと、 やいやいと催促をしました。  
お骨は共同墓地にあるため、送れないと言ってもさらに催促。
その後、お骨はDNA鑑定され  二人の教授はわからない、鑑定不能といい、  たった一人の教授が他の人の骨も入っていたとし、
これは横田めぐみさんではないと  鑑定結果を出しました。
共同墓地に入っていたら、  他の人の骨も混ざっている事もあるでしょう。
しかし当時の細田幹事長は偽物だと発表。  それ以降 ”家族” は、
なんにつけても制裁、弾圧と復讐を叫んでいます。

555:名無しさん@十周年
09/12/03 11:54:40 nFhi/jVe0
「民間委託」で、
民間人になりすました 支那人が大増殖。

本当にいいのか?

556:名無しさん@十周年
09/12/03 11:54:46 o8+AZT9VO
>>484
お前の基準もな。

一体誰が責めてくるっていうんだい?w

北朝鮮か?中国か?うん?wwwwwwwwww

馬鹿みたーいw

557:名無しさん@十周年
09/12/03 11:54:58 JiQ4f23s0
あーやっぱり削られちゃったか・・・

対艦ミサイルや戦車・・・中国揚陸艦隊の増強
XM27のジェット化・・・クラスター禁止による代替弾
ヘリ・・・・・・・・・北朝鮮ゲリコマ対策・東海/東南海地震対策
装甲車・・・・・・・・F-22購入失敗・中ロのクラスター対策・アフガン対策
弾薬備蓄・火工品交換弾薬・対米自立政策対策
を要求したほうが良かったかな

そもそも、外務省が経団連を洗脳して
「冷戦がおわったのに・日本は世界2位の軍事大国・戦車削って海外派兵」
なんてバカを言い出すから
「着上陸の蓋然性は低い」なんて事になってしまったし

防衛大臣が「中国を脅威と思わない」という沖縄島民殺人鬼だからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch