09/12/02 19:30:50 duefTR1L0
ちょん?
3:名無しさん@十周年
09/12/02 19:31:27 0tL6vdyLO
なにをしとるんだ・・・
4:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/12/02 19:31:32 5LersvhH0
ほうテロでしゅか
5:名無しさん@十周年
09/12/02 19:31:35 rLBGczdh0
工場内に監視カメラぐらい仕込んどけよ、工作員が跳梁跋扈してるんだから
6:名無しさん@十周年
09/12/02 19:32:19 UeGxcd110
情報漏れてんじゃね?
7:名無しさん@十周年
09/12/02 19:32:51 7vWjU8XOO
2、3年くらい前にもあったよな。
何にも対策なしかよ。
8:名無しさん@十周年
09/12/02 19:33:15 hnpcCprA0
前もなかったか?アレはオウムが入り込んでたんだっけ?
9:名無しさん@十周年
09/12/02 19:33:24 eH7IJ2eOO
そうだよね
普通切られたら被害届出すよね
10:名無しさん@十周年
09/12/02 19:33:47 Ni6IZo5lO
スパイだらけだなこの国は
11:名無しさん@十周年
09/12/02 19:33:55 6LaxQUZK0
客船も何回も燃やされるし反乱分子大杉だろ
12:名無しさん@十周年
09/12/02 19:33:58 2XvEkrvN0
電線ってなんだ 配線のことか?
13:名無しさん@十周年
09/12/02 19:34:47 GTL685h20
前回のF-2の件と言い
内部犯行が防げないのはどういうことだ
14:名無しさん@十周年
09/12/02 19:35:03 8mvKKZ6J0
市橋みたいな香具師が働いていないか?
15:名無しさん@十周年
09/12/02 19:35:33 2QURwZcz0
電線を鋏でチョンっと切ったんだな
16:名無しさん@十周年
09/12/02 19:36:34 mp8NsPw80
これは公安の案件かな
整備中の戦闘機の破損が相次いだ事件はどうなったんだろう
こういう場合は警務隊は関係ないのかな
17:名無しさん@十周年
09/12/02 19:36:48 ZHMc+/KzO
ちょっと前にはバルカン砲の配線が弄られた事もな
F-2の件は色々ノイズが多くてよく分からん
形の違うコネクタを削って誤接続してたって話もあったが
18:名無しさん@十周年
09/12/02 19:36:54 YLBdMbNF0
またテロか
19:名無しさん@十周年
09/12/02 19:37:13 U0NciCTH0
平和ボケ乙!
20:名無しさん@十周年
09/12/02 19:37:28 cMFGWyOR0
整備も満足に出来ない糞ビシ
21:名無しさん@十周年
09/12/02 19:37:45 8K1pztrZ0
公安9課マターか?
22:名無しさん@十周年
09/12/02 19:37:46 CmuJGN0N0
何年か前に戦闘機内部の電線も何回か切られたよな。
今まで、どんな対策をして来たんだ?
これで、監視カメラも付けてなかったのなら社長は辞任すべきだな。
23:名無しさん@十周年
09/12/02 19:38:32 /HP1PpgL0
またかよ
24:名無しさん@十周年
09/12/02 19:38:46 VhwUXrA40
三菱重工業、何度目だよ。
前回の犯人は判ったのか?
25:名無しさん@十周年
09/12/02 19:39:02 vmnw443l0
いつかのどこかで戦闘機のメンテ後テスト飛行で離陸失敗したやつも
なんか細工されてたんじゃね?
26:名無しさん@十周年
09/12/02 19:39:19 7XI6/Om50
F2の事故も妨害工作のような気がしてきたな、三菱社内にかなりの工作員が入り込んでるんじゃないのか?
27:名無しさん@十周年
09/12/02 19:39:23 8K56woSe0
しかし、すぐ見つかるような場所でワイヤーを切るなどというのは、工作員としても技術知識レベルの低い
サヨクお花畑系の奴だろうな。
よく訓練された工作員ではないことだけは間違い無い。
28:名無しさん@十周年
09/12/02 19:39:42 Ee7A0S2n0
犯人はもうどっかに沈んでんじゃネェの?w
29:名無しさん@十周年
09/12/02 19:39:47 v+PmH+6S0
なりすまし日本人を逮捕せよ!
30:名無しさん@十周年
09/12/02 19:42:55 gP6jc2er0
>>10
ゾルゲ事件からなんも進歩なし
31:名無しさん@十周年
09/12/02 19:43:26 iqvdaPJK0
在日 朝鮮・中国人はすべて工作員なんだから
修理中とはいえちゃんと警備させとけよ。
32:名無しさん@十周年
09/12/02 19:43:30 blDGkyaJO
誰かがハニートラップに掛かり脅されたのか?
防衛省関係の仕事は作業者の身元確認は厳しいし
立ち入り区画も何段階にも分かれてるから
内部の犯行だろ
33:名無しさん@十周年
09/12/02 19:43:47 xIoFVgaw0
>>1
頻発しすぎ。怖すぎ。
34:名無しさん@十周年
09/12/02 19:44:05 OGJYiPcmO
自衛隊を憎んでるサヨクの工作ですね
35:名無しさん@十周年
09/12/02 19:44:10 1iO6OlhO0
そういや豪華客船を放火で全焼させたのも三菱だっけ。
36:名無しさん@十周年
09/12/02 19:45:47 SppdsZs90
なんだこれ。
簡単に機体に無関係者が近づけるのか...?!
37:名無しさん@十周年
09/12/02 19:46:24 fE8IFiVR0
どう見たって内部犯行だろ
38:名無しさん@十周年
09/12/02 19:48:09 i7EWnqMmO
三菱重工業に工作員か売国サヨクがいるってことか
39:名無しさん@十周年
09/12/02 19:48:56 DGmYN5F1O
派遣社員かな?
正社員かな?
40:名無しさん@十周年
09/12/02 19:48:59 TqlLDCoAO
>>35
北電泊原発の連続不審火も追加で
41:名無しさん@十周年
09/12/02 19:49:31 CKZynl3F0
>>10
総理大臣からして、スパイみたいなもんだからね。
42:名無しさん@十周年
09/12/02 19:50:00 qFXWCAZj0
またかよ。
43:名無しさん@十周年
09/12/02 19:50:07 aXUNhPYU0
またか
44:名無しさん@十周年
09/12/02 19:50:11 Tc1D8SXu0
F-2の事故といい、内部の犯行であることは間違いないな。
外国人労働者を雇ってるのか。
なんでこんなにバカばっかりなんだ日本の国防関係は。
45:名無しさん@十周年
09/12/02 19:53:27 2PJ3M2d60
愛知はめちゃめちゃ朝鮮人や創価多いからな。
46:名無しさん@十周年
09/12/02 19:55:05 8FsUo3hHO
歯医者は、患者の歯を直すついでに健康な歯のエナメル質にちょいと傷をつけて客をつなぐ
奴もいると聞く。
47:名無しさん@十周年
09/12/02 19:55:20 M0wBf0cz0
朝鮮工作員の自称平和団体?
48:名無しさん@十周年
09/12/02 19:55:36 JedlHtgX0
サボタージュってやつか
49:名無しさん@十周年
09/12/02 19:57:44 42jaiYQhP
自衛隊も米軍並にして不審な奴がいたら射殺でいいんじゃないのか
50:名無しさん@十周年
09/12/02 19:58:20 R13MfAYp0
F-2はヒューマンエラーとして、こっちや以前のF-15他の配線切断は明らかに故意だからなあ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
しかし再発するとは思わなんだ、小牧南工場にはまだ犯人の従業員居るのかね。
51:名無しさん@十周年
09/12/02 19:59:02 R2LJ/s5hO
これは重大問題だろ
工作員を見つけるまで取引停止にしろや
52:名無しさん@十周年
09/12/02 20:00:07 Ee7A0S2n0
取引停止したら自衛隊が営業停止するわw
53:名無しさん@十周年
09/12/02 20:00:23 Fx2r25Z10
○○重工の航空機整備工場に行ったら、副工場長が
「あそこのシャッターの奥が自衛隊関連です。私も入ることが出来ないんですよwww」
と言ってたくらい、立ち入りが厳しいんでしょ?
54:名無しさん@十周年
09/12/02 20:01:00 aJE/UYpo0
未だにスリーパーが特定できないのか
気づかないフリしてスリーパーを泳がせてるまんまなのか
55:名無しさん@十周年
09/12/02 20:01:20 fE8IFiVR0
俺も行ったことあるけど、見ず知らずの人間が入れる訳が無い。
56:名無しさん@十周年
09/12/02 20:02:29 godnstMD0
これは国防に関する重大問題だ
57:名無しさん@十周年
09/12/02 20:03:01 9sDSzSvpO
なんだ
朝鮮人か!!
58:名無しさん@十周年
09/12/02 20:04:03 suWk5Ejn0
なんで厳重注意?
定期修理中だったんでしょ?
外で切れたかもしれないんでしょ?
59:名無しさん@十周年
09/12/02 20:04:39 xP9cWLFmO
極左かチョンかシナか
60:名無しさん@十周年
09/12/02 20:04:55 h8WvH8s5O
朝鮮人スパイの仕業だろ
61:名無しさん@十周年
09/12/02 20:04:59 godnstMD0
日本国自衛隊に対する破壊工作
62:名無しさん@十周年
09/12/02 20:05:22 7+v7iHYk0
ところで、韓国に壊された自衛艦の修理代金どうなったの?
63:名無しさん@十周年
09/12/02 20:06:26 58+XMftS0
ふつーに労働組合員だろ、港湾とかでも労組が自衛隊に嫌がらせしてるだろ。
64:名無しさん@十周年
09/12/02 20:06:30 QH4Xoz0O0
またかい。完全に内部犯だぞ。
65:名無しさん@十周年
09/12/02 20:06:58 0kojrjPEO
またか
内部にスパイがいる
作業員全員ポリグラフにかけてやればいい
犯行を指示したバックグラウンドも知りたい
66:名無しさん@十周年
09/12/02 20:07:15 y7CSjKhf0
クサが入り込んでるぞ。
67:名無しさん@十周年
09/12/02 20:08:18 st5YrzKKP
~可能性~
地球市民
創価学会
68:名無しさん@十周年
09/12/02 20:08:19 LmFzBEwE0
明らかに切断されていたって事だよな
半島の破壊工作というよりむしろ米帝からの警告なんじゃないの
69:名無しさん@十周年
09/12/02 20:09:47 lIqjocmt0
>>58
切り口見ればわかるだろ
70:名無しさん@十周年
09/12/02 20:10:10 zlJ4izXv0
>>39
派遣だろ。
正社員ならもっと重要な任務がある。
71:名無しさん@十周年
09/12/02 20:11:14 Q41bwapgO
>>68
何をどう警告するんだよw
どうせ労組の低脳左翼あたりだろ?
72:名無しさん@十周年
09/12/02 20:11:38 KrfM9vp30
ここでも友愛事件が。
友愛って単語、意味多すぎる。
73:名無しさん@十周年
09/12/02 20:12:26 aIfBpArZ0
前にも同じような事されて犯人捕まっていないよね
74:名無しさん@十周年
09/12/02 20:12:54 Zk1hdhOq0
F15のエンジン落下も・・・・・・
75:名無しさん@十周年
09/12/02 20:13:01 O5wA/OX30
>>66
今更wでも、そういう奴はもう警務隊にマークされてて
上司の申し継ぎとかで昇任も出来ないようになってる。
そこまで自衛隊もバカじゃない。
まぁ、気付いてない奴が居る可能性は勿論あるけど。
76:名無しさん@十周年
09/12/02 20:20:05 OS/iQOk90
ここの労組は民主支持だからな。
いまさら何があっても驚かん。
77:名無しさん@十周年
09/12/02 20:20:30 LmFzBEwE0
>>71
思いやり予算削ったら殺すぞって警告w
78:名無しさん@十周年
09/12/02 20:20:49 u7Il9yPL0
前にも似たような事件あったな。
確か自衛隊の戦闘機の部品が、
明らかに何者かによって故意にひっこ抜かれてたってやつ。
79:名無しさん@十周年
09/12/02 20:22:21 vrx345cp0
>>17
F2のはコネクターの基本形状は同じだけれど、枠のピンの位置がコネクター毎に
変えてある筈なので普通は誤接続しよと思っても入らない。
また、ケーブルフォームは位置(引き回しルート)束線共に厳格に決まっていて
違う位置に接続しようとすると束線から故意に外して宙ぶらりんにする必要がある。
どちらにせよF2の件はアメリカの設計思想で作られた装置機器では、単純な作業
ミスでは起こり得ない事例だと思います。
80:名無しさん@十周年
09/12/02 20:24:04 LTWdwjgM0
>>77
政府に警告するために三菱重工の整備工場で工作?
んなアホな。
三菱重工の立場が悪くなるだけでアメリカになんもメリット無いだろが。
81:名無しさん@十周年
09/12/02 20:26:02 0UhzHLvQ0
愛知は変人
82:名無しさん@十周年
09/12/02 20:26:07 LRXFSMVC0
わざとばれるように細工してる気がするなあ
83:名無しさん@十周年
09/12/02 20:26:18 MOUNgKolP
派遣だろうが正社員だろうが、破壊工作員だろ。いい加減、工員を総入れ替えすべきだよ>小牧
84:名無しさん@十周年
09/12/02 20:27:00 YIxcg2On0
なんでお前ら「ネトウヨの自演だ!」って騒がないの?w
85:名無しさん@十周年
09/12/02 20:31:36 LmFzBEwE0
>>80
マジレスやめてよ
86:名無しさん@十周年
09/12/02 20:31:45 7eSrhQMz0
派遣だな身辺調査しろよ
87:名無しさん@十周年
09/12/02 20:32:41 zlJ4izXv0
真中だったらやばいけど
ヘリなら大丈夫。
88:名無しさん@十周年
09/12/02 20:34:28 JzwZTGJFO
整備に出して壊されました。
…イミフ。
さっさと工作員捕まえろ。
89:名無しさん@十周年
09/12/02 20:35:28 Y7BbdF2u0
草加信者が社内に居るんでないの?
90:名無しさん@十周年
09/12/02 20:36:30 sOEZufHd0
重工の工作員前にも問題起こしてたけどまだ辞めさせてないの???
91:名無しさん@十周年
09/12/02 20:39:37 xE6XE+UD0
三菱って定期的にこの問題でるよな?
監視カメラ付けて、身辺調査して怪しい奴を侵入させる位しとけよ。
こんなの基本中の基本だろ・・・
92:名無しさん@十周年
09/12/02 20:41:46 ie1juuhcO
またプロ市民か
93:名無しさん@十周年
09/12/02 20:42:13 xE6XE+UD0
>>27
意思表示が目的でわざと見つかるようにやってる可能性もあるね。
てか、仮に切られてても最終検査をすれば引っかかるはずなのに
スルーする場合があるってことは、いい加減な修理をしてるんだろうなぁ。
そのことに対する抗議行動だったりして・・・
94:名無しさん@十周年
09/12/02 20:42:57 lx8mRo2O0
またかよ
警備体制がザルなんてレベルじゃないな
95:名無しさん@十周年
09/12/02 20:43:47 XnGGDKzF0
確信犯だね
96:名無しさん@十周年
09/12/02 20:44:21 PDHEgpvj0
>>6
間違いなく駄々漏れだろうなw
97:名無しさん@十周年
09/12/02 20:45:20 7SB/6ZcK0
>>91
人権団体が圧力かけてやらせない
98:名無しさん@十周年
09/12/02 20:45:37 cpgyOf7x0
在日
99:名無しさん@十周年
09/12/02 20:47:27 ZrXEgwshO
有事になったら破壊工作されまくりだろうな
100:名無しさん@十周年
09/12/02 20:48:56 1CwyLUWU0
監視カメラはついてる筈だから、
とっくに特定されてると思うよ。
泳がせておいて尾行かけてバックを一網打尽。
101:名無しさん@十周年
09/12/02 20:49:35 JS44ypiv0
まさかと思うがF15も?
工作に気がつかなかっただけ?
102:名無しさん@十周年
09/12/02 20:49:43 xeiBisCm0
明らかにアノ国だろ
103:名無しさん@十周年
09/12/02 20:49:55 UHCaNkbjO
これはテロだ
報復として死那チョン街をつぶせ
104:名無しさん@十周年
09/12/02 20:51:54 uA8F8ETM0
破壊活動防止法を適用して
公安案件にすべき
105:名無しさん@十周年
09/12/02 20:53:02 Wfkv/O0L0
厳重注意した。でおしまい?
なんで「捜査します」って話にならないんだ?
仕事しろよ県警
106:やまんばメイビー
09/12/02 20:54:47 fgS28RdWO
アパッチ乗りたいアパッチ
んで撃ちたい
機関銃みたいなのとロケット弾みたいなやつ
昼よりも夜がいいな
107:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
09/12/02 20:55:13 /JIqLSqK0
三菱ちょめちょめの近くに住んでた頃は
よく三菱は死の商人とかいうビラが入ってきたもんだ
108:名無しさん@十周年
09/12/02 20:56:42 N3tDqRLR0
ブサヨク自重しろ
109:名無しさん@十周年
09/12/02 20:56:48 ppkmnmQs0
お隣の春日井市は共産圏内。
110:名無しさん@十周年
09/12/02 20:57:39 EPreZ6WY0
警察に届けを出したのはいいけどさ
普通に考えて内部の人間の犯行だろ
111:名無しさん@十周年
09/12/02 20:58:38 37q5txwp0
誰が担当してたかなんてすぐわかるだろ さっさと警察に逮捕させて名前住所を公表しろ それと三代上までの国籍も
112:名無しさん@十周年
09/12/02 20:58:47 3bUgujjHO
うわ、嫌な事件だ
113:名無しさん@十周年
09/12/02 20:59:34 xE6XE+UD0
>>100
どんだけ泳がせてるんだよw
社内にスリーパーいまくりじゃん・・・orz
>>105
警察はこの手の捜査はド素人だし、素人のくせにずかずか乗り込んできて
国家機密でもなんでも漁っていくから、こういう企業は警察の介入を嫌う。
こういう事案に対処できる専門の組織がないのが問題だろうね。
114:名無しさん@十周年
09/12/02 21:00:18 6TzIpWKR0
在日とか雇うからだ
これで何回目だよ
115:名無しさん@十周年
09/12/02 21:00:37 TbO/cioP0
おい明日の笑っていいともに石原からの紹介で田母神が出るぞwwwwwwwwwww
スレリンク(tv板)
【いいとも】 明日のテレホンショッキングゲストは田母神
フジテレビ「笑っていいとも」の人気コーナー・テレホンショッキングの明日3日のゲストが
元・航空幕僚長、田母神俊雄氏となった。石原慎太郎東京都知事からの紹介。
実況板では「タモvsタモ」として期待する声が多く、田母神氏の次のゲスト予想も話題になっている。
なお石原都知事には、観客の「えー」がなく、田母神氏が紹介されたときも、観客はシーンとしていた。
ソース
石原都知事の友達紹介
スレリンク(livecx板)
258 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2009/12/02(水) 12:27:38.85 ID:/IFCcgfb
えーなしw
259 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2009/12/02(水) 12:27:45.76 ID:dfiEUSON
タモスwww
265 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2009/12/02(水) 12:27:52.83 ID:NSrjXbU1
まじかよwwwwタモvsタモwwwww
279 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2009/12/02(水) 12:28:07.14 ID:c22fSS6A
まさかの田母神。
465 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2009/12/02(水) 12:32:18.86 ID:Ilk5ChaW
辻希美→稲川素子→森田健作→石原慎太郎→田母神俊夫
116:名無しさん@十周年
09/12/02 21:00:41 rCMEA3O4O
ん、始まったか。
政権交代ってつまりこういうことなのね。
117:名無しさん@十周年
09/12/02 21:02:18 8CARm6Kq0
F-15の尾翼や海自哨戒ヘリの部品落ちたのも破壊工作だろ。
連続事故起こそうとしてやがるな。
118:名無しさん@十周年
09/12/02 21:02:45 33PheaWwO
また小牧か。
何度目だよ?さっさと捕まえろ。
119:名無しさん@十周年
09/12/02 21:02:54 1sPI3k7GO
さすがに何度もあり過ぎだろ
120:名無しさん@十周年
09/12/02 21:02:56 2NHbNXXsO
アカが社内に入り込んでるんだろ
121:名無しさん@十周年
09/12/02 21:04:19 q+ZF8TyU0
チョン 切られたのか
122:名無しさん@十周年
09/12/02 21:04:54 9iP4ooiq0
これからは修理で機体を預けるときは警備隊員が24時間張り込み必要だな
123:名無しさん@十周年
09/12/02 21:06:25 Z4tDCdii0
前もこんな事あったよな
明らかに敵性活動する連中が居るのに
それについての追求は許さないという
売国奴がはびこってるからなぁ
124:名無しさん@十周年
09/12/02 21:08:34 1KMYBVLr0
頼むよ、三菱重工潰れたらおいらの会社も潰れちまうんだからさ・・・
125:名無しさん@十周年
09/12/02 21:12:38 OF5AxRRO0
またどうせ朝鮮スパイだろ・・・内部の
126:名無しさん@十周年
09/12/02 21:13:42 sKoOcR000
さっさと捕まえて八つ裂きにしろ
127:名無しさん@十周年
09/12/02 21:17:58 ad++2T0mO
9条?
128:名無しさん@十周年
09/12/02 21:18:48 FcYBKaLW0
犯人の目星ついてて話題にして
通信記録や普段の行動全部監視して泳がしてる?
129:名無しさん@十周年
09/12/02 21:19:34 0nBM4dZvP
中国か朝鮮のスパイの仕業だな
徹底的にあぶりだすべき
130:名無しさん@十周年
09/12/02 21:21:53 7bOoNABN0
こんなあからさまな犯罪をする工作員がいる三菱で作るものなんて機密ダダ漏れなんだろな
131:名無しさん@十周年
09/12/02 21:22:34 jhvz6tSXO
あれ?以前同じような事件なかったか?
132:名無しさん@十周年
09/12/02 21:27:30 Ee7A0S2n0
そういえばこの間、基地際の帰りのバスが炎上してたよな?
133:名無しさん@十周年
09/12/02 21:30:42 ehlzWsnzO
電線?
134:名無しさん@十周年
09/12/02 21:30:48 zhh0dLUDO
しばらく前にF4EJ改が…
135:名無しさん@十周年
09/12/02 21:31:32 MUzHosJf0
【社会】九州道下り線で貸し切りバスが燃える -熊本
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【社会】航空祭で空自F15尾翼落下 福岡・築城基地、けが人なし
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
136:名無しさん@十周年
09/12/02 21:34:00 2c7UvCfU0
映画ブレードランナー」のラストでドアの外に折り鶴があったじゃない。
なんかそういう、余裕の示威行為みたいな感じがする。
137:名無しさん@十周年
09/12/02 21:40:13 PWcGFKI60
またかよ
いったん全員解雇するしかないんじゃないの?
138:名無しさん@十周年
09/12/02 21:40:57 mcK5vmHuO
殺人未遂じゃないか!?
139:名無しさん@十周年
09/12/02 21:41:15 /oY3xByw0
F-4だったかでもあったよな。切断事件。
F-2ではハーネス結線ミスで墜落させてるし。
140:名無しさん@十周年
09/12/02 21:42:49 PWcGFKI60
三菱といえば創価なんだよな
141:名無しさん@十周年
09/12/02 21:44:43 d7aySjC20
電線w
142:名無しさん@十周年
09/12/02 21:46:24 AQgJT79zO
セキュリティはどうなってんだ?
143:名無しさん@十周年
09/12/02 21:46:36 yNClWeBj0
F-4 の配線が切られた事件があったよな。 犯人はまだ在籍してたのか。
144:名無しさん@十周年
09/12/02 21:46:37 ad++2T0mO
日本が嫌いなら出ていけばいいのではないですか?
145:名無しさん@十周年
09/12/02 21:50:26 CE5yLMKCO
三菱自動車は
現代自動車と
業務提携中
チョンの出向社員でも紛れ込んだんだろ
146:名無しさん@十周年
09/12/02 21:51:03 lBx121p70
友愛ボートとかあったら、こういうことをする奴は出てくるわなw
147:名無しさん@十周年
09/12/02 21:52:40 d7aySjC20
電線を盗んで現金化したかったんだろう。
148:名無しさん@十周年
09/12/02 22:01:33 d81EFGO00
またかよ。
ここ前もやられてただろ。
149:名無しさん@十周年
09/12/02 22:02:47 jHAr6B7u0
名古屋か
H2Aロケットも心配だな
150:名無しさん@十周年
09/12/02 22:03:02 LEv8weYN0
名航では前もあったんだよな。
戦闘機と、そして衛星でもあった。
どちらも犯人が確認されていない。
151:名無しさん@十周年
09/12/02 22:03:29 bVs4snHc0
ちょん・切る
152:名無しさん@十周年
09/12/02 22:05:39 asMbyByY0
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/ 重工って極左過激派が社員として入っていないか???
おばかな反戦自衛官と同じ類か??
153:名無しさん@十周年
09/12/02 22:07:37 A+T3oecc0
俺の大好きなホークに何てことしやがる…
154:名無しさん@十周年
09/12/02 22:10:38 WFe2x8+x0
これは殺人未遂罪の適用だろ。
155:名無しさん@十周年
09/12/02 22:18:28 PcXdHpDw0
在日やとってんじゃねえよ
156:名無しさん@十周年
09/12/02 22:19:08 LEv8weYN0
厳しいスクリーニングを経て厳重な警戒の下で運営されている所で
こんな事が起きるというのは、どこかに穴が空いている、欠陥があると
いうことだぞ。
しかも、いまにはじまったことでもない。
由々しき事態であって、一刻も早い調査と対策が必要だ。
といっても、数年前も同じ事を言った気がするが、このザマだからな。
157:名無しさん@十周年
09/12/02 22:21:35 42SVgoGi0
どうみてもテロじゃん
158:名無しさん@十周年
09/12/02 22:22:57 KuPWKYxk0
自衛隊も友愛されてんのかよ!!
159:名無しさん@十周年
09/12/02 22:29:26 LNlr/+l30
反戦左翼はどこにでも湧く
お前の隣は大丈夫か?>>ALL
160:名無しさん@十周年
09/12/02 22:34:44 q0gUyQs10
あー、同業他社だけど三菱さんはでかいからなあ
派遣とかまで入れたら監視の眼が行き届かないんだろうな
161:名無しさん@十周年
09/12/02 22:37:23 YKnx4UQjO
これって警告?
162:名無しさん@十周年
09/12/02 22:37:54 Sd1TSTiK0
>>160
整備場所に入れる人間は監視できるよ。
普通なら。
163:名無しさん@十周年
09/12/02 22:40:49 u2jlVGcY0
>>155
在日とも限らないさ。
団塊から1960年代生まれくらいだと、けっこういい大学出の隠れ極左とかが官庁や政府系金融機関、ここみたいな国策上重要な企業にもぐりこんでいたりするから。
164:名無しさん@十周年
09/12/02 22:41:17 LNQjcvUKO
>>156
> といっても、数年前も同じ事を言った気がするが、このザマだからな。
何様?w
165:名無しさん@十周年
09/12/02 22:42:18 AX45T3wy0
このニュース見て寒気がしたよ この前のF-2の件といいもしかして日本の主要な所に工作員が侵入しているって事じゃない?
166:名無しさん@十周年
09/12/02 22:43:18 k1hJsM4mO
F2墜落の原因となった配線の誤接続もこいつの仕業か
167:名無しさん@十周年
09/12/02 22:43:52 Xr+9bpNxO
NHkで戦争加害者は日本人みたいな洗脳番組放送中。
殺したのは敵兵だろうに
168:(・∀・) ◆4dC.EVXCOA
09/12/02 22:47:01 ITUVUpvF0
テロだな。日航機でも同じようなことが有った気がする。
新幹線の線路横の送電鉄塔のボルトが抜かれたり、日本は工作員天国。
169:名無しさん@十周年
09/12/02 22:47:51 2G8gcP1b0
>>156
ちゅうても末端の人間の思想まではなんとも出来んのです。
限られた人間しか入れないしカメラも付けた、あとはどうすればいいんでしょうね。
しかし発見した作業員はえらいぞ。
金一封出しとけ。
170:名無しさん@十周年
09/12/02 22:48:07 3Sxn0za70
>防衛省は同社を厳重注意した。
ここの三菱って前に
戦闘機のジャイロ繋ぐプラグ繋ぎ間違えて
墜落させたところだろ。
171:名無しさん@十周年
09/12/02 22:52:58 2G8gcP1b0
>>170
うん、まあ繋ぎ間違ったっていうのかな。
普通間違わないようになってんのを意図的に間違えたっていうか。
172:名無しさん@十周年
09/12/02 22:55:21 xE6XE+UD0
>>150
衛星でもあったの?
触れる人間なんて限られてるから、犯人すぐにわかりそうだが・・・
怪しい奴が多すぎて絞れないとか!?
173:名無しさん@十周年
09/12/02 22:56:53 vv4o6O3j0
また?
数年おきに類似事案が起きてるけど、重工は浸透されまくりだな。
174:名無しさん@十周年
09/12/02 22:58:49 UkfwhR9mO
厳重注意で済ませる防衛省もおかしいだろ
175:名無しさん@十周年
09/12/02 23:02:25 ydt3UaX9O
警務隊の出番なんじゃない?
なんで県警?
176:名無しさん@十周年
09/12/02 23:02:29 2G8gcP1b0
>>174
だったらうちではやりません、って言われちゃうでしょ。
177:名無しさん@十周年
09/12/02 23:06:04 HA2kZCgR0
ワイヤーを切ったのは、わいや!
なんて、言うなよ!
178:名無しさん@十周年
09/12/02 23:06:07 8eP9a9s20
>>174
三菱重工しかできない仕事だから
179:名無しさん@十周年
09/12/02 23:07:03 n9kTbOAC0
前回の時に犯人を探し出しとくべきだったな。
それをやらず、対策ばっかりに走ったらしいからこんなことになる。
180:名無しさん@十周年
09/12/02 23:07:59 HOCCFzq20
工場で切断されたと決めつけてるアホばっかだなオイ
181:名無しさん@十周年
09/12/02 23:12:45 uA8F8ETM0
>>124
寄生虫は消えろ
182:名無しさん@十周年
09/12/02 23:28:25 TlN1Acb80
20年ぐらい前は、三菱名航なんて大江も南北小牧も
どこでも売ってる市販の丸い名札つけてりゃ誰でも出入り自由な。
信じられないほどマターリとした危機管理だったな。
湾岸戦争の頃に急に写真付きのID導入になったけど。
工場敷地の外周とはは今でもセキュリティ穴だらけなんだろうな。
183:名無しさん@十周年
09/12/02 23:34:05 w20v7RGOP
電線と言えば一般的には電力線の事だよな?
184:名無しさん@十周年
09/12/02 23:38:30 F+Qdz7SN0
事故の中にはこういうのが原因のも在りそうだな
185:名無しさん@十周年
09/12/02 23:41:54 snM4TrJoO
>>175
警務隊は自衛官の不祥事を捜査する。
でもこれは市民団体か何かの嫌がらせだろうから警察でおk。
186:名無しさん@十周年
09/12/02 23:43:41 0GV3wG/N0
またかよ。
以前はF4の操縦系統の線を大量にぶった切られただろ。
社内に基地外が居るって事じゃないか。
調査も禄にできないって事は、組合関係者か?
187:名無しさん@十周年
09/12/02 23:44:53 7KcwvRAHO
ヤバイな工作員が活発化してるのでは…
当面飛行機や新幹線は避けるかな
188:名無しさん@十周年
09/12/02 23:49:13 IayVZ7tz0
選挙以来なんか活発に動きはじめたな
189:名無しさん@十周年
09/12/02 23:51:14 kgZ3Zw6l0
そうか在チョン中共工作員の仕業か
190:名無しさん@十周年
09/12/02 23:56:33 e+166Wjr0
ちょんぎられたのですね
191:名無しさん@十周年
09/12/02 23:59:20 W5rcXOhx0
>>190
これ見よがしに改行すんなwwww
192:名無しさん@十周年
09/12/03 00:09:15 SqStFZkiO
>>155
> 在日やとってんじゃねえよ
あきらかに在日派遣工の仕業だな!
193:名無しさん@十周年
09/12/03 00:21:32 jzljMw6t0
最近調子ぶっこいてヘリで低空飛行してる連中が多かったから、テロリストが騒音対策工作に工場内に紛れ込んだのか?
つくばの暗殺劇じゃないけど、ちゃんと原因があるので、考えなきゃダメだね。
自動車会社周辺の暴走族でも走り回らせて誤魔化したら?
防衛とM社の関係では資金供与先のM社の方が弱いので、いつも別件で別系列の重工会社の名前が出てたんだけど、ちょっと珍しいな。
・・・しかし、関係者以外には無難な記事だwいつものミスレベルだろ?
工場内で銃乱射とかじゃないからな。単なる怠慢予防の警告。
194:名無しさん@十周年
09/12/03 00:22:39 /uL5UAG30
>>172
宇宙開発で失敗が続いたことがあるだろ。その頃の事だった。
>>184
去年、F2Bが配線ミスで墜落しているだろう。
本当にミスだったのか、それとも破壊工作だったのか、わからんぞ。
195:名無しさん@十周年
09/12/03 00:26:03 NIm0kM050
社内の層化信者を排除しないと無くならないんじゃないか?
196:名無しさん@十周年
09/12/03 00:27:24 jzljMw6t0
「ファントムオブジオペレーション」だっけ?困るなぁ。
旧型機の信者は、いまだに大勢いるだろ?
遠因が見えるよ。予算的にもウザいけどな。
しかし、単にセキュリティで考えるんだろうね。
197:名無しさん@十周年
09/12/03 00:28:30 1+Ona7bN0
>>186 担当者が発見してわかる位だから管理はしてるんだろう、
大概社員以外は入れないようになってるだろうからな、某日はね、
社員に在日枠とか有ったら知らんがな。
198:名無しさん@十周年
09/12/03 00:32:05 /uL5UAG30
情報収集衛星2号機の打ち上げ失敗もある。
それ以前も衛星切り離し装置の故障で打ち上げに失敗したケースがあるが、
これはNECの「配線ミス」が原因とのことで賠償問題になった。
199:名無しさん@十周年
09/12/03 00:38:26 ZgPxdU+9O
ここってメンタルで休職してた黒く全塗装したR34GT-Rの痛車乗りが働いてる所だよな?
200:名無しさん@十周年
09/12/03 00:40:53 IHV8cETi0
北海道の泊原発3号機もよく燃えてたな
201:名無しさん@十周年
09/12/03 00:44:28 /uL5UAG30
韓国企業に外注したら、なぜかよく火事が起きる。
202:名無しさん@十周年
09/12/03 00:45:27 KKYvLP/70
これ戦闘機でもあったよな
203:名無しさん@十周年
09/12/03 00:47:43 G9j94frd0
いままでも、これからも
在日の仕業です。
204:名無しさん@十周年
09/12/03 00:51:44 CPQngaEMO
スパイ防止法がいるな
死刑にすればいいよ
205:名無しさん@十周年
09/12/03 00:56:04 +FTE7uFg0
そんな簡単に工作されるなんて情けない
206:名無しさん@十周年
09/12/03 01:17:14 EKfO/9xs0
>>169
フェールセーフを考えれば普通のことでは?
逆にパイロットも乗る前に見て回るくらい本当はしないといかんだろ。
207:名無しさん@十周年
09/12/03 01:22:53 EKfO/9xs0
>>203
監視カメラの映像が無い
理由はそこだろ。
監視カメラは人権侵害とかいうやつってそういうことやん。
208:名無しさん@十周年
09/12/03 01:29:06 23IphgRm0
カルトの構成員の恐いところはね
指導者の言うことが大事で
法律なんか何とも思ってないところ
むしろ違法な命令を心待ちにする
集団に貢献したと思えるから
カルトを新興宗教の別名だと勘違いしてる人は考えなおした方がいいよ
209:名無しさん@十周年
09/12/03 01:37:07 oSb7Z4Ax0
海自のヘリから窓が海に落下
2日午後1時半ごろ、京丹後市の経ヶ岬沖およそ40キロの日本海上空を飛行していた、
海上自衛隊舞鶴基地の第23航空隊に所属するSH?60Kヘリコプターで、
前部にあるドアの窓が外れて、落下しました。
海上自衛隊によりますと落下した窓は縦およそ75cm、幅およそ64cmのプラスチック製で、
重さは3キロほどあるということです。落下した窓は海に沈んだと見られますが、
付近の海上に船は航行しておらず、けがをした人はいませんでした。
海上自衛隊では、機体の整備が不十分だった疑いもあるとみて、詳しい原因を調べています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
大丈夫かな・・・
210:名無しさん@十周年
09/12/03 01:37:40 VYwZFF0M0
>>1
記事が意味不明
電線って何?
ヘリが電線切ったの?ヘリの電装の一部を誰か切ったの?
時事通信は金貰って文書いてんだろ?そんな下手な文書くなら文屋やめちまえ!
211:210
09/12/03 01:40:42 VYwZFF0M0
元記事読んだ。
辞めるべきは >1 だった。時事通信さん、ごめんなさい
>1よ、日本語勉強しろ!
212:名無しさん@十周年
09/12/03 02:13:30 /iuEyO9HO
同じ機種の事故が二件か
どこぞの組織の示威活動か?
213:名無しさん@十周年
09/12/03 02:46:12 qqayAGzX0
この手の仕事は防衛省に申請を出して、許可を得た人しか作業で
きないよ。
近い親族に共産党員やアメリカ人以外の外国人がいたら許可がお
りるのはかなり難しい。本人が外国人だったら絶対許可はおりない。
申請を出してから許可が下りるまで半年から一年かかるので、
身元調査は防衛省もそれなりにしていると思う。
作業現場も、防衛省の保全点検が定期的にあるし、許可を得た
人以外が立ち入れてしまったり、誰がいつ立ち入ったかわから
ないような仕組みになっていたら、この手の仕事は契約できな
いよ。
以前同じような事件を起こしているし、哨戒ヘリはアメリカ
がらみの理由があってセキュリティはさらに厳重なはずなん
だけどな。
214:名無しさん@十周年
09/12/03 03:09:00 OdZ07vyw0
殺人未遂で捜査しろよ。
215:名無しさん@十周年
09/12/03 03:21:46 Kx1vbTzS0
総会が近いの?
216:名無しさん@十周年
09/12/03 03:27:01 iRrVQnOVO
犯人は、テロリストとして見つけ次第、射殺すべき事件だな
217:名無しさん@十周年
09/12/03 03:34:16 EDkoBMvB0
手口が稚拙だよ、電線を切るなんざ発覚する可能性が高すぎる
工作員と言うが、正社員で変な団体にオルグされたりしてる奴いないのか
米軍みたいに 24時間複数の監視人を置けよ、カメラより効果的だよ。
218:名無しさん@十周年
09/12/03 03:46:48 6cZYi+UY0
この会社、造船部門でも完成間近の船に不審火とかよく起きてるんじゃ
なかったっけ・・・
従業員に、三国人がイパ~イ入り込んでるんだろ~
219:名無しさん@十周年
09/12/03 03:47:31 jH5TC+C90
犯人が捕まらんとMRJの売れ行きにも響くかもな。
220:名無しさん@十周年
09/12/03 03:51:46 fwNoQvJzO
見せしめにAC-130で奴らの巣窟を掃射すればいいじゃない
221:名無しさん@十周年
09/12/03 03:55:36 9XTqLig40
>211
これ最初電線だった
最終更新日。(2009/12/02-22:56)
つまり時事が悪い
222:名無しさん@十周年
09/12/03 04:46:42 7U/GskSj0
>>220
赤坂とか三宅坂辺りか。そういや消費者庁ってどこに建ってたっけ?
223:名無しさん@十周年
09/12/03 04:49:20 o/TfzE4P0
ここまでセキュリティゆるいと工作員もガチでヘボいのか単に泳がされてるのかわからんのではないかと
224:名無しさん@十周年
09/12/03 07:03:33 UBwK6o4eP
>>222
いや、代々木かも
て言うか、代々木が結構こういうの伝統的だろ
225:名無しさん@十周年
09/12/03 07:15:12 Vvq7IsmbO
関連スレ
日本の安全保障政策
スレリンク(army板)
[諜報・防諜]インテリジェンス総合14[情報機関]
スレリンク(army板)
【日本経済】軍ヲタが政治を語るスレ7【世界経済】
スレリンク(army板)
226:名無しさん@十周年
09/12/03 07:29:05 j1Ygb/7q0
F4と同じか・・
F2の事故みたいなのが起きなければいいが・・・
227:名無しさん@十周年
09/12/03 07:55:43 EHEyVgRF0
内部
外部
どっちの犯行かと言えば、内部犯行の可能性の方が高い。
そして内部の人間なら、そんな破壊工作、ばれる確率の方が高いとわかるはず。
だとしたら、
①サヨク
②特亜またはそのシンパ
よりも
③①や②の存在を疑わせることで騒ぎになることを楽しむ愉快犯
④①や②の存在を疑わせることで世間の危機感を喚起したいウヨク
のほうが可能性高くないか?
228:名無しさん@十周年
09/12/03 08:06:00 3fVEYTO00
前にF-4も切断されてたよな
229:名無しさん@十周年
09/12/03 08:16:31 bh0uc+780
F-2もげきついされてたよな
230:名無しさん@十周年
09/12/03 08:17:23 bMrbqKMp0
>2008年1月21日午前F-2支援戦闘機は、三沢沖の海上で訓練飛行中に操縦桿が折れて外れるという事故が起きた。
操縦士は、折れて外れた操縦桿のグリップを部分を元に戻し、付け根部分を押さえながら操縦士、三沢基地に着陸した。
2007年10月31日には、F-2支援戦闘機の操縦系統の配線ミスから離陸に失敗し、炎上した事故が起きている。
三菱重工名古屋航空宇宙シシテム製作所小牧南工場では2002年4月から7月にかけて定期修理中のF-4EJ改戦闘機等7機の電気系統のケーブルが切断、
8月13日にはF-15DJ戦闘機1機のエインジン部品のピンが曲げられ、22日はRF-4E偵察機の操縦席の電線が切断され、9月11日にもRF-4E偵察機の電線が切断された。会社が愛知県警に被害届を提出した。2007年10月31日には炎上事故である。
今回は操縦士の沈着冷静な冷静な対応により大事故にはならなかった。
231:名無しさん@十周年
09/12/03 08:18:50 ARUNyRHv0
一般人は入れないだろ
それに切断された電線ってどういう機能があるんだ?
232:名無しさん@十周年
09/12/03 08:19:38 bMrbqKMp0
三菱重工に恨みのある整備士の犯行だろ
233:名無しさん@十周年
09/12/03 08:21:09 ARUNyRHv0
>>230 wwww もう戦争なんてできないな 前線に行く前に墜落しちゃう
スクランブルも怖い。
234:名無しさん@十周年
09/12/03 08:30:09 oJmSQK+IO
日本人になりすまし入社したたスパイの仕業だな、
235:名無しさん@十周年
09/12/03 08:30:27 emAHNsK30
長崎の護衛艦火災事故といい、、三菱には工作員がいっぱい入り込んでるな。
社員の身上調査がザルなのかな?住民票ひとつ付けさせただけで「差別だ」
「プライバシーの侵害だ」と大騒ぎする奴多いから身辺調査が難しいのかな?
236:名無しさん@十周年
09/12/03 08:41:46 o0Jfrey5P
>>213
公安のリストに載っていない普通の日本人なら2週間程度で許可おりるよ。
237:名無しさん@十周年
09/12/03 08:46:41 AWkokrFG0
これは工場が悪いな。
入る気があれば入場は可能と思う。
入場時に磁気カードさえあれば誰でも入れるし、
ビジターなどは会社名と訪問先を書けば入れてしまうだろう。
さらに管理区域は別のセキュリティがあるかもしれないが
誰かが出てくるときに入れ替わりに入ると言う古典的な手で入れるだろう。
テレビのスパイ映画を見てれば判る事だよ。
俺の感では入ったのは某北朝鮮のスパイに違いない。
238:名無しさん@十周年
09/12/03 08:47:46 dG57vL7oO
中国人か朝鮮人スパイだな
239:名無しさん@十周年
09/12/03 08:48:25 Bp0NSv/9O
>>234
つ、釣られないからね。
240:名無しさん@十周年
09/12/03 08:51:58 f9uqH82u0
こういうの何度目だよ
いつまでたってもまともな対策を打てない重工に
これ以上国費をつぎ込むのはやめろ
国防部門だけ国営化しろよ
241:名無しさん@十周年
09/12/03 08:55:37 o0Jfrey5P
>>237
それは無理、昔メンテで入った事があるので参考に書くと
>入場時に磁気カードさえあれば誰でも入れるし、
工場敷地内にはそうだけど、防衛省管轄地域には本人確認が必要
区画が4段階くらいに分かれていたよう
>ビジターなどは会社名と訪問先を書けば入れてしまうだろう。
事務所まで、訪問先への確認連絡をする
>さらに管理区域は別のセキュリティがあるかもしれないが
>誰かが出てくるときに入れ替わりに入ると言う古典的な手で入れるだろう。
静脈か網膜認証が必要
普通に考えて、許可のある人間を脅すか落とすかしたんじゃね?
242:名無しさん@十周年
09/12/03 09:00:52 FQOUXIuqO
小牧は外国人が多いからな。
243:名無しさん@十周年
09/12/03 09:22:30 TAYeUA4W0
国防関連の機材作る際は作業員の国籍を調べて作業させないと危ない
破壊工作員とかいる
244:名無しさん@十周年
09/12/03 09:26:14 yGF6TnnNO
出会い系で自衛官指定で交際求めてる書き込み多いよな
245:名無しさん@十周年
09/12/03 09:28:15 5bjfqBpD0
前回のF-2の件と言い
絶対スパイがいる。マジでえ見つけろ。やばすぎる。
小牧はヤバイ。
246:名無しさん@十周年
09/12/03 09:30:39 5bjfqBpD0
スパイは、殺せ。銃殺刑でかまわん。
自衛隊の航空機が市街地の上で墜落とかもありえるんだぞ。
247:名無しさん@十周年
09/12/03 09:34:48 p5ZNJbdaO
>>230
操縦桿がポッキリってなんの冗談だ?www
248:名無しさん@十周年
09/12/03 09:39:11 GIsDspzL0
たまに墜落したりするニュースってこういうのが原因なのか?
249:名無しさん@十周年
09/12/03 09:39:52 /sVwg8QA0
ここの従業員をうそ発見器にかけるべき。
あるいは、ジャック・バウアーに頼む。
250:名無しさん@十周年
09/12/03 09:41:40 EX7ak1PgO
与党がチョウセンヒトモドキだからな。
251:名無しさん@十周年
09/12/03 09:43:38 N3P9XsmTO
しかし「ヘリコプターの電線」ってスゲー表現だなぁ。
こういうの、やめてもらいたいな。
252:名無しさん@十周年
09/12/03 09:47:00 hQ5JyK+QO
ウソ発見機にかけても無駄だよ。
「このヘリの電線を切ったか?」
『へりじゃなく真ん中を切った』「ノー!」
253:名無しさん@十周年
09/12/03 09:53:34 pAKgB3By0
愛知県警がそもそも信用できないからね。
別の場所に移したほうがいいよ、マジで。
254:名無しさん@十周年
09/12/03 10:01:28 x3jVUXRZO
明らかなテロ行為ですね
255:名無しさん@十周年
09/12/03 10:04:09 soCxxVZl0
スパイ大国日本!
スパイが違法でないのは日本だけ!
256:名無しさん@十周年
09/12/03 10:12:00 o+o9Xxjy0
破壊工作だろう。
以前、北海道の原発でも不審火が頻発した事もある。
本当にヤバイ事態になってきた。
257:名無しさん@十周年
09/12/03 10:13:27 aLCo5MbM0
中日新聞が支配してる地域だからね
258:名無しさん@十周年
09/12/03 10:17:29 xpwOMEA70
MI6
259:名無しさん@十周年
09/12/03 10:18:47 aO+b9YNGO
三菱の中に犯人が居る可能性が高いな
一箇所ならまだしも複数だからね
こういう所は外部侵入は難しそうだしな
260:名無しさん@十周年
09/12/03 10:46:39 qpsHRf0F0
こないだF-15Jの尾翼が落ちたのも関係してるのか?
261:名無しさん@十周年
09/12/03 11:07:41 AX24s0sh0
ありえるな。
262:名無しさん@十周年
09/12/03 13:30:16 EiAhbMkh0
【社会】訓練中の海自ヘリから、重さ3キロの窓が落下→海に沈む - 京都
スレリンク(newsplus板)
263:名無しさん@十周年
09/12/03 13:35:23 AVZ101l00
すでに潜入完了か・・・
見つかるまで、または前点検までの時間をストップウォッチでタイムを計っていたやつがいるぞ
264:名無しさん@十周年
09/12/03 15:35:31 lwHA/gjEO
自衛隊反対のバカサヨの仕業か?
265:名無しさん@十周年
09/12/03 15:40:56 4N8cBGauO
テロだね?
266:名無しさん@十周年
09/12/03 15:52:59 /nfC9OWT0
防犯カメラぐらい付けとけよ
話にならん。
267:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/12/03 16:55:06 2WtAZ0mh0
小牧は知らんけど、大船工場はセキュリティ厳しかった
けどなぁ・・・>(;・∀・)ノ
268:名無しさん@十周年
09/12/03 17:05:03 kjKMTj/a0
社員の中に反日思想や新興宗教、オウム信者がいないか調べろ
269:名無しさん@十周年
09/12/03 17:11:46 bZM0BZCw0
完全にシナ畜キムチ工作員の仕業
270:名無しさん@十周年
09/12/03 17:22:45 t3YtR7CT0
犯人は社内の人間か某半島の人間のどっちかだろ。
一昔前はこの位過激だった○○派とかの左翼系団体も今じゃ完全に沈黙してるよな。
271:名無しさん@十周年
09/12/03 17:53:07 3J6fIX9sO
>>1また糞菱かよ ホント何やらせても駄目な会社だな トラックはタイヤもげる 車燃える ブレーキ聞かない 暴走 客船建造中燃える 戦闘機とヘリ点検中に配線切られる 終わってるなこいつら
272:名無しさん@十周年
09/12/03 18:03:47 /GooThWt0
愛知の夕方ニュースでやってたが三菱社員の緊迫感のなさがすげー腹立つ
一応前の事件以降、ID、赤外線とか作業着を機種別に変えてるらしいが、てことは完全に内部犯じゃねーか!
273:名無しさん@十周年
09/12/03 18:09:23 3tj/9gNCO
呆れた
274:名無しさん@十周年
09/12/03 20:01:16 3mcyk6Yf0
明日MHI小牧南でキックオフミーティングの予定だったのに
この騒動のせいで無期限延期になちまった・・・orz
275:名無しさん@十周年
09/12/03 20:15:35 /uL5UAG30
>>272
かなり上の方もからむ内部犯行で、しかも示威活動に近い。
耳目を集めておく陽動作戦ということもありうる。
276:名無しさん@十周年
09/12/03 20:23:21 1+Ona7bN0
本音言わせていただくと重工さんは公開しただけ偉いよな、
277:名無しさん@十周年
09/12/03 20:25:43 C25J16Z/O
これって派遣もしくは期間社員の犯行だろw
もうすぐ大量ね派遣切りが在るからなあwww
小牧は外部から侵入は厳しい。
セキュリティチェック厳しいからなぁwww
278:名無しさん@十周年
09/12/03 21:07:41 t0t4IQKJ0
重機の警備がこれほど甘いとか。
なにやってんだよ・・・ ちょいちょいで盗み出せるのか日本 漫画だよ。。。
279:名無しさん@十周年
09/12/03 21:10:44 +4M3xQsGO
全然関係ないけど、偶然民家すれすれで低空飛行機してる自衛隊機撮影したとしたらどこで高く売れる?
時間とか日にちついてるほうがいい値つく?
280:名無しさん@十周年
09/12/03 21:22:25 e5WUcZRwO
>277
派遣が機体に近づくのまず無理だぞ。
俺が誰だかバレるといかんから詳しくは書かんが。
正社員以外で潜入できたら忍者か工作員だ。
281:名無しさん@十周年
09/12/03 21:31:48 9vvmB+Wv0
>279
そんなゴミ、どこにも売れないよ
航空祭前後とかに2chのスレ覗いてみ
もう神々が一杯、君の撮った写真なんか比べようが無いほどの
すばらしい写真をウプしてくれてるから。
282:名無しさん@十周年
09/12/03 21:35:16 +4M3xQsGO
>>281そうなんだ…航空祭前夜だと
あちこち市街地とか低空飛行してるんだ
どのへんの基地がよく低空飛行してるの?
283:名無しさん@十周年
09/12/03 21:38:24 mhg9xbY30
器物損壊事件じゃなくて立派なテロルです
284:名無しさん@十周年
09/12/03 22:01:28 Y1CcGv4q0
少し前には、戦闘機の配線を切られた事件もあったよね。
ぜんぜん報道されないけど(´・ω・`)ショボーン
285:名無しさん@十周年
09/12/03 22:02:35 yl+IpU3G0
正社員にだって、いや、だからこそ左翼はいるだろうに
286:名無しさん@十周年
09/12/03 22:16:41 tWTlNERpO
やっぱメルコって工作員がいるんだよな。監視カメラには死角をつくらないように気を付けよう
287:名無しさん@十周年
09/12/03 22:19:13 PXKni4Yy0
この手の工場はセキュリティが他の工場と同じじゃ駄目だろ
工場内を監視するカメラが至るところにある状態で、働いてる人間にも知られていないカメラも多数
でいいんじゃね?
288:名無しさん@十周年
09/12/03 22:32:07 ls4uI8go0
>>287
それ以前に、小牧基地・県営名古屋空港に隣接するこの工場は
F15の配線を細工されたり、スパイ・テロリストによる犯行としか
思えない工作活動が、一向に根絶されない。この事はテロ活動に
対して有効な警備がなされていないだけでなく、軍事機密が
海外にダダ漏れであるという前提に立つ必要があるといっても
過言でなく、極めて深刻な問題だ。
三菱重工はもとより、自衛隊・名古屋空港も含め根本的に
組織と設備を変えるべきだろう。
289:J('A& ◆XayDDWbew2
09/12/03 22:40:04 q8FRpPnDP
戦闘機落としたり、原発で不審火100件起こしたり・・・
工作員すげえな。
290:名無しさん@十周年
09/12/03 22:48:23 q+O3nUJy0
名航・小牧南の規模ならアクセスできる人間なんて正社員・外注
全部合わせても200人も居ないだろ。
全員しらみ潰しに尋問すればいいのに。なんで放置してるの?
組合が力強いんだろうか?
291:名無しさん@十周年
09/12/03 23:07:01 bh0uc+780
>>282
東松島市矢本町
ブルーのお膝元だ
292:名無しさん@十周年
09/12/03 23:29:16 t0t4IQKJ0
>>290
「やらない」んだろうね。
おそらくエライ人が訓示して終り。
その及び腰も「自分在任中は問題を起こすな・事故処理面倒」なエライ人のせいなんだが
関係者じゃないが仕事柄重要施設でそんな対処を見てきたのでまぁ・・・そんなもんなんだろう。
293:名無しさん@十周年
09/12/04 00:40:58 lk/fKA6iO
>292
正解です。
F4の時も平和ボケした対応でした。
真犯人も見つけずに適当な所に責任をとらせて終わり。
今回もカメラの数を増やしました。で、またしばらくは武装セコムが巡回する程度じゃないかな。
294:名無しさん@十周年
09/12/04 00:46:35 YBbql2WU0
>>293
同じ三菱重工でも相模原の汎特とはエライ違いだなぁ・・・
あそこも90式やTK-X等、最新装備てんこ盛りだが
そんな不祥事はウワサにも聞いた事が無い
295:名無しさん@十周年
09/12/04 00:59:36 zGEwzr4Z0
セコムはヤバい
>>279 朝日新聞
296:名無しさん@十周年
09/12/04 04:41:57 fNbdOso30
既に問題が起きているのだが、犯人が明らかになると、犯人が不明である場合より
もっと大変な事件に発展するので、明らかにしたくない。
297:名無しさん@十周年
09/12/04 04:54:49 ouAKl48x0
作業員を一人一人ウソ発見器にかければいいんじゃね?
産業スパイ禁止法できたはずだがな。
298:名無しさん@十周年
09/12/04 05:01:15 TQzrKP3y0
まあ昔から糞チョンとか部落とか紛れ込んでるしね。
戦艦陸奥は柱島で停泊中に謎の爆発で沈没した。戦争末期の貴重な主力艦が
そういうのであっさり吹っ飛んだわけだ。
299:名無しさん@十周年
09/12/04 05:50:32 lPXL4zpw0
自衛隊ヘリ 配線切られ捜査
愛知県にある三菱重工業の工場で、定期点検に出されていた自衛隊のヘリコプター2機の
電気系統の配線が切られているのが見つかり、警察は何者かが意図的に切ったとみて
器物損壊の疑いで捜査しています。
愛知県豊山町にある三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所の小牧南工場で、
先月30日に定期点検に出されていた海上自衛隊のヘリコプターで、副操縦士席に
高度などを表示する電気系統の配線が切られているが見つかりました。会社が工場にある
すべての航空機を調べたところ、航空自衛隊の別のヘリコプターでも2か所の配線が切られていました。
2つのヘリコプターは数か月前に工場に運び込まれたということで、三菱重工業は2日、
警察に被害届を出しました。この工場は外部からの立ち入りが厳しく制限されていますが、
7年前にも航空自衛隊の戦闘機や偵察機の配線が切られる事件が10件以上相次ぎ、
容疑者が特定されないまま時効になっています。警察は何者かが意図的に配線を切ったとみて
器物損壊の疑いで捜査するとともに、以前の事件との関連も調べることにしています。
NHKニュース 12月2日22時34分 動画あり
URLリンク(www.nhk.or.jp)
300:名無しさん@十周年
09/12/04 05:58:27 zoCAKYlk0
ちょくちょく起きるな…
これで事故ったりしたら、市民団体が総出でバッシングか。
やれやれ…
301:名無しさん@十周年
09/12/04 06:23:32 zKmSf3IB0
この件で得するのは
このくらい整備がザルなんだから、新型機は日本に売るなよって無言の圧力をかけれる連中だな
302:名無しさん@十周年
09/12/04 06:58:46 CjSFRBgZP
まあ、宇宙・航空機産業っていう自分たちのナワバリに入り込もうとする相手に、
これぐらい破壊工作をやるのは、・・・ふじこ
303:名無しさん@十周年
09/12/04 07:12:35 rypAYsuy0
さらしあげ
304:名無しさん@十周年
09/12/04 07:13:47 iGE1tO+d0
15年くらい前にも栃木の富士重工で
同じように自衛隊ヘリに細工されてた事件あったよね
305:名無しさん@十周年
09/12/04 07:35:28 W0xjuZAm0
>>7
ちゃんと対策をしたら人権問題になるだろw
306:名無しさん@十周年
09/12/04 09:59:37 mWfSWKSeP
>>275
工場長とかもスパイでした、とかか?
それだった嫌すぎる展開だなあ。重工潰れちまうぞ。
>>305
人権問題以前に、「おまいの破壊工作のせいで住宅地に落ちたら、おまえが責任とるって念書かけよ!
ここで書けよ!そして警察にスパイ容疑で突き出してやる!」くらいはいわないと駄目なんだけどな。
むしろ、この件でサンケイあたりがミズポに突撃インタビューしてくれると面白いんだがなあ。
ぜったい、嬉々としてなんかおもろいコメントくれそうな希ガスw
307:名無しさん@十周年
09/12/04 12:06:23 ce+4nb0Y0
>>293
たかが民間の警備会社が真面目にやるかw
危なくなったら逃げろ!って指導されてる連中だぞ。
はたしてテロを企てる奴は他人の命も自分の命もポンと放り出す連中だってのに。
国民以前に自分たちの命も掛かってるヘリなんだから、
菊の紋の人間を配置しなくちゃだめだろう、私服でもいいから。
でも特定したからって上の人間が告発を握りつぶしちゃうんじゃ・・・
ああ、なんか本当にここの真面目にやってる人間がかわいそうだな。
308:名無しさん@十周年
09/12/04 12:32:16 e3D6QZsHO
空自の基地で通信ケーブルが切られてて、国民知らんあいだにデフコン上がったりとかもあったしな。
309:名無しさん@十周年
09/12/04 14:01:31 K2NUQ1p50
スパイが動き出したか
民主党政権下じゃ動きやすいのか?
310:名無しさん@十周年
09/12/04 14:04:59 yV+Kh8JJ0
小牧の三菱ってF-2燃やした所だろ
アレも配線弄られてたんだよな
311:名無しさん@十周年
09/12/04 14:06:33 p9KKOLaMO
>>306もし内部にスパイが潜伏してたとして
犯行声明が「むしゃくしゃしてやった」とか「換金するために盗んだ」とかだったらやだね
312:名無しさん@十周年
09/12/04 14:07:59 yf/vV4bg0
ちょん切られてたのか
313:名無しさん@十周年
09/12/04 14:08:31 t34O+5Px0
ここのところ、パーツ落下事故とか、ギアでないとか、頻発しすぎだろ?!
いい加減に諜報組織を作らないと、こういうゲリラ活動で内側からやられちゃうぞ。
日本には同じ顔した、いや、国籍まで日本に変えた反日の朝鮮人やシナ人が溢れてるんだから。
支那の諜報活動を見習ったらどうだ?
314:名無しさん@十周年
09/12/04 14:09:32 HT4ildbTO
>>235
そうらしいね。
アメリカと関係するところは厳しいらしいが
315:名無しさん@十周年
09/12/04 14:10:31 a/2bYL3T0
前に飛行機でケーブル抜けか切れで問題になったけど
電源投入時に自己診断機能が作動してケーブル抜けなんて
調べることできないのかな?
業務用機器でも付いてるのに
316:名無しさん@十周年
09/12/04 14:10:57 eQI8KmDg0
犯罪するなよチョン
317:名無しさん@十周年
09/12/04 14:15:18 dsP5NUfV0
戦闘機の国産あるいはライセンス生産の芽を摘み取りたい勢力の策謀かもよ。
318:名無しさん@十周年
09/12/04 14:15:30 D5Kzk7mA0
>>310
あのときは、誤配線ということにして終わらせた。今回は
そういうことが無理だったので、警察に被害届をだしたん
だろな。
319:名無しさん@十周年
09/12/04 14:16:28 PgCWZ1I/0
民主党政権になったんで破壊工作員が仕事しやすくなったようだな
320:名無しさん@十周年
09/12/04 14:16:31 H05sfVal0
スパイが居ても問題無い
日本オワタな
321:名無しさん@十周年
09/12/04 14:17:13 SCMs2G7zO
>>309
アホ?
322:名無しさん@十周年
09/12/04 14:21:50 19v6IQBN0
アルカニダ
反日暴動が起きていた頃は民間の航空会社の旅客機も遣られまくった
323:名無しさん@十周年
09/12/04 14:22:39 p9KKOLaMO
>>319スパイの破壊工作なら基地に納入したところで内部の爆弾が爆発とか
自衛隊内部のスパイが米国基地に向けて神風特攻とか竹島に上陸占拠とかするんじゃない?
324:名無しさん@十周年
09/12/04 14:37:36 D5Kzk7mA0
>>323
あくまでテロリスト・スパイがやったことと仮定してのはなしだが....
犯人が外国政府から直接指令を受けて活動している奴だったにせよブサヨの活動家
だったにせよ、一番大切なのは有事の際盛大にやって滑走路を塞ぎC-130の基地である
小牧を機能停止させる事なので、平時は三菱重工が適当に言い訳して誤魔化せる程度の
工作にとどめるべき。
325:名無しさん@十周年
09/12/04 14:45:06 0/GpBmYs0
発覚しやすい破壊工作はバカを釣るための罠で
裏では大きな事が・・・・・怖いよ、怖すぎるよ
326:名無しさん@十周年
09/12/04 14:56:22 p9KKOLaMO
>>324自衛隊に限って大それたテロなんて出来ない無い仕組みだしね。縁故採用だし関連企業は特定の企業ばかりだし、ワイヤー切るとか、きっとよっぽど変わった人か、なんか理由があるんだろうね
点検箇所に不備があってなにか部品脱落の恐れがあるから必要な部品を海外から取り寄せて修理したほうがいいのに、そのまま納入を催促され
脱落した場合の市民の安全を考えて警告のために切ったとか?
327:名無しさん@十周年
09/12/04 15:14:34 v9G5v8z80
スレリンク(newsplus板)
F-15が事故
テロですね、完全に
328:名無しさん@十周年
09/12/04 15:20:08 uHrc+pLnO
>>327
米軍の嫌がらせか?
329:名無しさん@十周年
09/12/04 15:21:42 n69LtG26O
>>315
あるにはあるけどそのへんの機器一緒にするなよ
いくつ機器がついてるとおもってるんだか
330:名無しさん@十周年
09/12/04 15:22:27 jfLsX0BNO
電線てどんな?どうせ剥き出しの電線なんかエアコンとかパワーウィンドウとかのだろ
331:名無しさん@十周年
09/12/04 15:22:59 V8N6q1uy0
共産党員?
332:名無しさん@十周年
09/12/04 15:23:29 rRwkLyDS0
原発の火災も多発してるよね
333:名無しさん@十周年
09/12/04 15:24:18 M9cvxFwO0
電線を担いだ中国人を見なかったか?
334:名無しさん@十周年
09/12/04 15:24:59 PTNWtCQxO
別にいいじゃん。
俺ら困んね~し。
335:名無しさん@十周年
09/12/04 15:25:33 n69LtG26O
>>330
パワーウインドウwww
そんなをついてるわけない
336:名無しさん@十周年
09/12/04 15:25:35 SkTNOHFj0
数日以内に作業員が誤って切断した物と判明したって報道されると思う。
もちろん、裏では犯人の取り込みが完了してるって寸法。
337:名無しさん@十周年
09/12/04 15:25:51 ULBpHWgz0
こないだもF-2の配線変えられて墜落したことあったよな
三菱重工は工作員対策しっかりしろよ
338:名無しさん@十周年
09/12/04 15:31:36 SkTNOHFj0
ID:PTNWtCQxOの自宅にヘリが墜落しませんように
339:名無しさん@十周年
09/12/04 15:33:40 CJ55MKBO0
どうせ、糞左翼だろ。
340:名無しさん@十周年
09/12/04 15:46:39 KtvxAiZi0
三菱は創価大卒を大量に採用してるからマジで注意しないとやばいな
341:名無しさん@十周年
09/12/04 15:51:08 v9G5v8z80
>>328
米軍のせいにしてるのは完全に朝鮮人の発想だな。
お前、犯人の仲間だろう?
342:名無しさん@十周年
09/12/04 15:51:26 ImBeqDXE0
F-2の設計図を地下鉄に放置したのも三菱
ていうかこれは計画的犯行だもんな
343:名無しさん@十周年
09/12/04 15:54:13 SkTNOHFj0
何か凄い諜報戦が繰り広げられてるんだな。
F-22売らないのもわかるような気がするわ
344:名無しさん@十周年
09/12/04 16:24:05 D5Kzk7mA0
>>343
イージス艦を米軍基地の隣で中国の国防大臣に見せるような神経の国に対して
海外に売らない事を前提に開発した最新の戦闘機を売るわけねえじゃん。
別に米国の要求を最大限に尊重するひつようなんで一切無いけど、米国の
安全保障(つまり米国人の生命)を脅かしかねない真似したら信用されなく
なるのは当たり前。
オバマなんて、歴代大統領の中でも日本の安全保障に一番興味無い奴だけど
だからこそ、向こうに付入る隙なんて絶対に与えてはいけない。民主は幼稚園児のように
ピーピー喚けばそれで済むと思ってる奴が多すぎるから、これから先も低次元の理由で
日本の安全が危うくなりつづけるんだろうな。
345:名無しさん@十周年
09/12/04 16:41:21 v9G5v8z80
アメリカのせいにしてる奴が今回の連続テロ事件の主犯だろうが。
346:名無しさん@十周年
09/12/04 16:43:34 rmHNlGUi0
ファントムの配線切られた事件も工場内だった。
内部に破壊工作の敵が潜入してんの明らかなんだから、
24時間監視カメラを回し続けりゃいいじゃないか。
三菱、たるんでるぞ。
347:名無しさん@十周年
09/12/04 16:46:05 Mi9KVNKo0
民主党はこんなことまでやらせてるのか。
もともとは共産党と社民党の専売特許だったのにな。
348:名無しさん@十周年
09/12/04 16:48:48 PTNWtCQxO
>>338
ロト6当たる以上の確率だぜwww
ど~せこんなの、現場のトップが下からムカつかれてるとかだろw
人望無いトップをどっか飛ばしちまや、ウソみてえに収まんだよ。
349:名無しさん@十周年
09/12/04 17:11:43 byDuDqR80
そういえば、造船所の火災はどうなったん?
350:名無しさん@十周年
09/12/04 17:59:08 4ye7E5p60
だからビザをだなあ
351:名無しさん@十周年
09/12/04 18:46:45 e3D6QZsHO
海自ヘリの登場員にこの話したら、
「良くあるよ?」ってサラッと言われた。
いや、そんな普通に言われてもな~…
原因の一端も聞いたけど、ハァ~ッ…何だかな~…
352:名無しさん@十周年
09/12/04 18:56:14 6KFhvikAO
先ずは整備員のいじめや人間関係を調査すべき
工作員なら有事にするわ
353:名無しさん@十周年
09/12/04 19:12:24 fNbdOso30
最も厳重なはずの軍事や宇宙開発の現場でもこの有様だとすると、
他の分野では推して知るべしだ。
354:名無しさん@十周年
09/12/04 19:15:10 EGIMR5Vu0
ここって2年前F-2Bの事故があったところかな
355:J('A& ◆XayDDWbew2
09/12/04 19:16:31 PZO1Q6PuP
あの墜落事故も「配線ミス」が原因だろ?
356:名無しさん@十周年
09/12/04 19:32:36 V9g1J6jC0
朝鮮半島や中国の人たちにひどいことをした日本人に、この件について文句を資格はありません!!
357:名無しさん@十周年
09/12/04 19:56:26 ce+4nb0Y0
>>351
正直、俺はこういった小規模(?)なことがテロスパイの手合いだとは思わない。
むしろ自らの正義を信じた何やらの仕業だろ。もしくはちょっと緩いお仲間の小遣い稼ぎ。
獅子身中の虫ってやつ。
仮にも公務員なら意思にそぐわないならやめちまえばいいのに。
358:名無しさん@十周年
09/12/04 21:08:21 rypAYsuy0
こんなろくでもない不祥事起こしといて
忘年会とかやっちゃってるやつらがいるんだろうなぁ
死ねばいいのに
359:名無しさん@十周年
09/12/04 21:16:04 yV+Kh8JJ0
>>342
三菱はF-2の構造試験材を紛失したよね。どこぞに売ったんだろうが。
360:名無しさん@十周年
09/12/04 22:17:43 qYCCen1B0
>>349 阿修羅になぜかまとめてあった。
ダイヤモンドという名だったけど修復作業のため2番船のサファイヤと改名したそうです。
URLリンク(www.asyura.com)
船好きな人が言うには、一度火災がありながら復活した船として高い評価だそうです。
361:名無しさん@十周年
09/12/04 22:53:20 Cf+FHB1/0
これは我が国に対する攻撃行為ではないのか?
362:名無しさん@十周年
09/12/04 23:46:53 rypAYsuy0
f-15ノズル落下
f-15Hstabもげ
f-15胴体着陸
バス円状
減りが窓落下
伝染プッツン
わずか3しゅうかんたらずじゃないか>。