【社会】母子加算の支給継続を訴えるat NEWSPLUS
【社会】母子加算の支給継続を訴える - 暇つぶし2ch731:名無しさん@十周年
09/12/06 00:43:19 6wj6l6O30
来年度以降も支給を継続してほしいって、ずっと生活保護受けるつもりなんですかね
何度か自立しての生活についてカウンセリングがあると思うのですが

732:名無しさん@十周年
09/12/06 00:54:04 MM/ZeixS0
>>731
子供が高校を出て就職すれば、自分も子供は大きくなったからパートくらいは出られるし
生活保護から脱却できる筈なんだけどねえ。
何故か子供は卒業と同時に一人暮らしさせて、自分の貧困も死守する決意をしているそうですw

733:名無しさん@十周年
09/12/06 00:54:14 FTIcNN9cO
娘と同じクラスの人んちが生保なんだけど月10万円しか貰ってないって
言ってたよ。ま、家賃抜きでたけど。でいつもお金借りにくる
元ダンナが戻って来て内緒で一緒に住んでるけどリストラされて求職中だって。

734:名無しさん@十周年
09/12/06 00:59:28 lyDlA3NVO
妻は手術予定が入っています。今は週一通院。
妻は大学時代に大学の事務室からお願いされて精神的に参っている方と文通を始めました。8年。
その方は見事に精神障害者になられたようです。
何通も手紙が送られて来ています。
返事を書かないと「何で返事をくれない」という手紙が来ています。
最近になってその人の家自体が「生活保護世帯」と解りました。
妻の携帯電話にも妻が出る迄「毎日」夜22時を過ぎてから5~6回電話を鳴らし続けます。迷惑。
妻の治療方針が決まる通院の前日にも電話は鳴り続けました。妻は電話に出ましたが内容は。
「家族全員にインフルエンザの無料券が届きました。母親はペースメーカーを入れているのですが毎月ジェネリックの案内が来ますが大切な母親にジェネリックは使えません。
父親は腰痛で整骨院に毎日通っていますが腰痛が治りません。
今度、新しいFax付きの電話を買いました。母も認知症が始まりました。
新しい電動ベットを買いました。ポータブルのトイレと車椅子も買いました。父親と母親の電気毛布も寒くなって買いました。
母親の薬はヘルパーさんが貰って来てくれます。毎日、歳老いた両親の為に食事を作りに来てくれる栄養士さんが居ます。山形なので近所の方が佐藤錦の傷ものをくれました。貧乏なので。私も気分転換が必要なので山形市内迄出掛けてました」
妻はさすがに苛立ちを覚えたらしく。
「お父様は湿布とかで我慢しないんですか?」と妻が言うと
「毎日、整骨院に行く父には湿布を使っていません。自費とかになると聞いたような気がしましたが、家には関係ありません」
もう妻の苛立ちは最高調になって涙目。
着信拒否にすると毎日、毎日手紙が届きそう。恐いと。
精神障害者て郵便物の割引とかあるのかなぁ?
医療費負担無しって凄いよね。
身体障害者より生活保護世帯は医療費掛かってる気がする。
妻が言った。先月、大学病院でインフルエンザ予防接種は5千円以上の自費。薬のアレルギーの検査も自費。入院預かり金は30万円。大部屋も高い自費負担があるようです。妻は医療費などは僕に依存していないし、かなり涙目だったと思う。

生活保護って凄いね。
その山形の人母親。
ペースメーカーを入れる時にICUなんかに入ってた医療費も無料だったらしい。
最強だね。生活保護。


735:名無しさん@十周年
09/12/06 01:02:25 4YtUOwla0
>子どもたちに悲しい思いをさせないためにも、継続的に支給を続けてほしい

子供たちに悲しい思いをさせないためには、親が働いて子を養うのが一番かと。
働く気が無いなら、とっとと死んでくださいな。

しかし、他人や社会に頼るばかりで、誰の役にも立てない人って哀れだね。

736:名無しさん@十周年
09/12/06 01:11:19 uMfYjxZ90
厚労省にまたメールしなきゃな。
でも絶対返事よこさないんだよな。
なんのためにメアドまで入力させてんだ?
返信しないなら匿名で十分だよな。

737:名無しさん@十周年
09/12/06 01:11:48 lyDlA3NVO
妻が一番に怒りを覚えたのは、自分自身に手術予定が入っているからしばらく手紙は書けないと言うと
「そうですか」で終わりだったらしい。
妻は悪い所を最小限に摘出して貰い、日帰り手術に出来ないかと悩んでる。
それは子供が居るから。
今日はお鍋を作ってくれたけど子供にお肉や魚を全部あげてた。
美味しかったのかな?と笑っていた。
何も文句言っていない。

738:名無しさん@十周年
09/12/06 01:18:45 bVyPdx4/0
ゴネれば叶う

そんな風潮を広めたのが湯浅イズムの派遣村
ゴネた人間にバラ撒く政策の民主党

まさに時は世紀末

「ゴネこそが正義!いい時代になったものだ」


739:名無しさん@十周年
09/12/06 01:23:44 zw/lU5oI0
>733
しかとか言うなって言っておけ!
手取りで10万稼ぐのどれだけ大変か・・

740:名無しさん@十周年
09/12/06 01:25:29 lyDlA3NVO
長妻事務所にメールすればいいと思った。
妻は年金記録漏れや収入漏れがあった。社会保険庁に電話して、今病気で手術予定が入っているし「社会保険事務所」に行けませんと言った。
社会保険庁の「小池沼」という女は
「社会保険事務所に行け」の一点張り。
酷いのは、社会保険事務所の登庁???時間は8時半だから、毎日、その時間に母親に電話して貰え。
繋がらなかったら、毎日、父親に社会保険事務所へ行け。
但し、月曜日と月末は除いて。
税金も投入されていると思うけど、国家公務員のミスで電話代5千円位は使ってる。
勿論、妻負担。
しかも年金記録が家族全員に送付されている訳も無くて「書類」も無しにどうしろと。
妻は泣いてしまい、僕に電話を変わろうとして転倒したぞ。
親指を骨折したみたい。
病院に行こうと行っても行かない。長妻さんが可哀相だから我慢すると言ってる。
入院前の妻は抗生物質しか処方されていない。
もう来週になっても治らなかったら、ついでに整形を受診して来いと言っておいた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch