09/11/30 14:08:41 +cT3oSC60
賛成。
3:名無しさん@十周年
09/11/30 14:08:46 cd9nO62H0
つまり伊丹廃止は無理だと自覚しています
4:名無しさん@十周年
09/11/30 14:10:21 +pOQTllQ0
大阪人っていつもガヤガヤと騒音レベルで会話しているから、
基地が来ても騒音なんて気がつかないかもね
5:名無しさん@十周年
09/11/30 14:10:26 HwnqUdqY0
【地方経済】「大阪をもっと猥雑に。カジノ、風俗街、ホテル街、全部引き受ける」橋下知事 [09/10/29]
スレリンク(bizplus板)
確かにこんな過去スレあったわw
6:名無しさん@十周年
09/11/30 14:10:33 l6kvLMqT0
北九州空港でもいいよ
7:名無しさん@十周年
09/11/30 14:11:12 EG43P9vm0
硫黄島に移転させろ
8:名無しさん@十周年
09/11/30 14:11:16 /HTbrMLm0
正気かw
沖縄よりメチャクチャ金掛かるぞ
9:名無しさん@十周年
09/11/30 14:11:40 BEEKm2Bi0
何という左巻きホイホイ
10:名無しさん@十周年
09/11/30 14:11:49 V/Mpy7+lP
あれまあ
11:名無しさん@十周年
09/11/30 14:12:02 HcPr++c6O
>>3
ヘリ部隊が共用だし
米軍の管制入るから思いきり伊丹が肩身狭くなる
12:名無しさん@十周年
09/11/30 14:12:18 yjawSlliO
北米路線増えんじゃないの意外と
13:名無しさん@十周年
09/11/30 14:12:25 Af88Wrs70
日本中の米軍を大阪へ
14:名無しさん@十周年
09/11/30 14:12:44 MZw/GdbT0
はししたさん天才だろ
沖縄にないといけないとかいってる奴アホだろ
嘉手納まで移転するわけじゃないんだから問題ない
15:名無しさん@十周年
09/11/30 14:12:51 m5j4FzLP0
沖縄本島の米軍施設
訂正宜しく
陸軍
慶佐次通信所 トリイ通信施設 那覇港湾施設 陸軍貯油施設
海軍
天願桟橋 キャンプ・シールズ 泡瀬通信施設 ホワイト・ビーチ地区
空軍
奥間レスト・センター 八重岳通信所 瀬名波通信施設 嘉手納弾薬庫地区 嘉手納飛行場
海兵隊
北部訓練場 キャンプ・シュワブ 辺野古弾薬庫 キャンプ・ハンセン
ギンバル訓練場 金武レッド・ビーチ訓練場 金武ブルー・ビーチ訓練場
読谷補助飛行場 キャンプ・コートニー キャンプ・マクトリアス
キャンプ桑江 キャンプ瑞慶覧 普天間飛行場 牧港補給地区
16:名無しさん@十周年
09/11/30 14:13:18 GJ4mlaLXO
関空→軍用
伊丹→廃止
神戸→ハブ化
17:名無しさん@十周年
09/11/30 14:13:38 VIfSRdqw0
別にいいんだが、アメリカが承知せんだろ
さんざんネックになっている海兵隊の即応展開への問題がこの案でもちっとも解決しない
18:名無しさん@十周年
09/11/30 14:14:00 txT3vmja0
これは面白いな。
19:名無しさん@十周年
09/11/30 14:14:18 fMZQETFz0
鳩山より橋下の方が国を動かしてるな。事実上の橋下政権。
石原はやっぱりヘタレのまま政治生命終了。
20:名無しさん@十周年
09/11/30 14:14:29 peNPShZN0
橋下w
仮に府が納得しても周辺市町村が納得しないから
莫大な援助金をせしめられるもんなw
21:名無しさん@十周年
09/11/30 14:14:54 iL3WIWWB0
泉佐野のひと大阪のひと関西のひと冷静に、国としての視点を入れないで賛否を出すのは危ない
もし民主が関空移設を表明したら日本にとって危ない選択だと考えたほうがいい
22:名無しさん@十周年
09/11/30 14:15:01 zextsYWW0
ってか、地理的な意味合いもあるんじゃないの、今の沖縄の米軍基地って。
米軍居なくなり、外国人住民基本法とかが可決したら、マジで、沖縄、対馬、竹島、北海道ってやばいって。日本は本州だけでもええんちゃの?って事?
23:名無しさん@十周年
09/11/30 14:15:11 6LxvnLZc0
離発着とか定期便への影響大丈夫なのか?
千歳は相手が自衛隊だからまだやりやすいだろうけど
24:名無しさん@十周年
09/11/30 14:15:28 uSifG79IO
この手があったか
25:名無しさん@十周年
09/11/30 14:15:30 pLqXxQ9z0
大阪で米軍戦闘機とヘリが見られるとは。
歓迎します。
26:名無しさん@十周年
09/11/30 14:16:12 +OQbMHvs0
前スレ>>996へ
個人的にはそれが一番いいと思ってるよ
アクセス的にも伊丹の方が関空より遥かに便利だし
大阪府民でも伊丹の国際・24時間化にゴネてるのは
伊丹周辺の人間だけだということをご理解いただきたい
27:名無しさん@十周年
09/11/30 14:16:20 c3SXadDu0
>>16
これが一番いい!
28:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
09/11/30 14:16:30 j4eR378x0
第28回ファイザー医学記事賞の優秀賞を贈られた、
沖縄タイムスの女性記者は県民の誇り(笑)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
普天間の市街地もジョギングしているが、
基地から爆音をとどろかすなどない。
国道を行き交う一般車両の騒音がひどいと感じている。
タイムスの女性記者さん、相変わらずって何なの?
29:名無しさん@十周年
09/11/30 14:16:55 qZo5nB92O
やっぱり橋下は一味も二味も違うなあ
米軍にちゃんと周辺地区の治安維持活動もさせる条件つけたらええねん
中国人とか朝鮮人を取り締まるよう
30:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:19 S0VtVAs20
10年もしないうちに米軍はいなくなるから、その間米軍を関空第二滑走路に誘致して
米軍の空域制限で伊丹を潰すとともに、思いやり予算で関空の借金を返済するプランだよねw
>>16
滑走路が一本しかない神戸にハブ化は無理だよ
現実的には、米軍が関空に居る間、伊丹の路線を関空と分担することでしょ
31:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:24 TjaGvD1L0
取り敢えず至急、実現可能なのか、移転するとして
どのような問題が起こるのかを詳細に調べて公表し、
その是非を府民に問うてくれ。
個人的には無用の長物関空が無駄にならずに済むならアリだと思うが。
32:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:24 FU4l+7eg0
>>16
いいかもね
33:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:32 vbCuCTx10
>>16
関空は軍用で良いけど神戸ハブ化なんて無理。
マリーンの待機施設にしたら?大阪兵庫は経済駄目なんだし
丁度良い。
34:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:35 TkKER768O
石原って無能だなw
35:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:37 Vo7wj7mN0
関空の国債ハブ空港化とリニア親切はどうなったんだ?
コロコロかわるとオオカミ中年と呼んでやる
36:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:42 pLqXxQ9z0
>>23
来るのは、ヘリ部隊だよ?
37:名無しさん@十周年
09/11/30 14:17:52 U8oa9EmGO
沖縄選出の国会議員が言ってなかったか?
38:名無しさん@十周年
09/11/30 14:18:24 /HTbrMLm0
何の為に沖縄に置いてるか分かってんのかね
金のことしか考えてないように見える
39:名無しさん@十周年
09/11/30 14:18:54 s/3lXvKKO
普天間移設は無理だよ
横田基地を移設しなよ。
関空が日本一無駄な空港なのはさすがに、みんなわかってるだろ?
騒音にも耐えられて二本も長い滑走路持って、やくたたずな空港はないって
米軍基地にまさにうってつけ。横田基地を移設するべき
40:名無しさん@十周年
09/11/30 14:18:55 8nsPrtW1P
橋下いっぺん死んでこい!
軍事基地は沖縄にあってこそ意味がある。
41:名無しさん@十周年
09/11/30 14:18:59 FeuAnJ100
今度は沖縄が反対する番だ
「移設反対」「雇用を守れ」ってな..。
伊丹空港と同じだな
42:名無しさん@十周年
09/11/30 14:19:37 YC+vt/g/0
神戸空港の滑走路が一本しかなければじゃんじゃん建設すればいい。。
とにかく関西の冷え切った景気を暑くせにゃあかん
43:名無しさん@十周年
09/11/30 14:19:40 FU4l+7eg0
橋下にしてはGJ
関空なら隔離され基地としてもいい
経済効果もあるという大阪にとってはプラス
44:名無しさん@十周年
09/11/30 14:20:30 16bLP7Ga0
最近だんだん電波が強くなってきたな
45:名無しさん@十周年
09/11/30 14:20:58 +OQbMHvs0
そもそも現実的に考えたら県外移設自体がありえないので
ネタとして聞くのが正しいのかな
46:名無しさん@十周年
09/11/30 14:20:59 S0VtVAs20
>>42
まだ懲りてないのか、神戸真理教信者はw
山を削って海を埋める神戸商法は破綻したんだよ
47:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:11 HcPr++c6O
>>17
米軍承知しないのはわかってるよw
橋下のこれは伊丹ゴロへの脅し
来たら来たで万歳
労せずして廃墟りんくうに片が付く
48:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:17 4AqZQ8kO0
国から莫大な補助金が…
49:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:22 Pt/mu6D60
羽田、成田の拡充ってのは、在日米軍再編合意の、横田空域返還が基礎となる。
その在日米軍再編合意を民主党政府が破ろうとしている。
このままでは、国益が大きく損なわれてしまう。
関空に、ヘリ部隊を呼んでも、空域管制には大きな支障が出ない。
嘉手納の一部部隊を呼んでも、軍民共用なら、現関空進入路を割り当てれば良いだろう。
海上空港だから、騒音は最低限。マスコミ各社のヘリや八尾の陸自ヘリのほうが五月蝿い。
泉佐野はじめ、周辺DQNは、海兵隊より怖いし。
大阪府の財政負担がなくなり、逆に補償費が入り、周辺住民には国家公務員並の給与が
保証される、基地従業員としての職が与えられる。
お国のため、府のため、府民のため、沖縄のため。良い事尽くめ。
50:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:43 MJxBg+bwP
相変らず思いつきでいい加減なこと言う奴だね
51:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:55 FU4l+7eg0
雇用につながるのかな
52:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:56 TJnsG5rY0
大阪ならいい
53:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:57 lTWbN21O0
米兵VS関西のおばちゃん ってどうなるんだろう・・・・・。
面白い文化が生まれそう。大阪府堺市住民
54:名無しさん@十周年
09/11/30 14:22:12 gS9+X4gE0
危険も請け負うけど、大阪はもっと豊かにもなりそう。
日本の繁華街、娯楽街を引き受ける、それで潤うならそれもいいじゃないですかと橋本は
言ってたから、受ける気満々だな。
大阪市民も中国人、韓国人が溢れているところだから、そこにアメリカ人が加わっても
そう気にしなさそう。
沖縄は米軍基地が他県に移動になったら、経済的ダメージがあると思うんだけど、そこは
いいんだろうかと、ちょっと気になる。
55:名無しさん@十周年
09/11/30 14:22:47 laEM/zrHO
橋下GJ!
基地賛成派の沖縄県民だが、基地取り上げてくれ!
戦争=悪だから基地=悪で思考停止してるキチガイ反対派から金と仕事をとりあげてくれ。
騙されてる住民と議員連中も景気と雇用状況がめちゃくちゃ悪化するから気づくでしょ。
56:名無しさん@十周年
09/11/30 14:22:48 6jSrHFPN0
しょっちゅう大阪へ飛行機で行くオレとしては、これで伊丹が多少規模を縮小しても残ってくれるなら
大歓迎なんだが・・・。伊丹廃止で関空に絞られると街が遠すぎてきついわw
57:名無しさん@十周年
09/11/30 14:22:51 YDKJP+xd0
>>9
泉佐野には、空き地がたっぷりあるから、活性化していいんじゃねーの?
あと、海上空港だから、連中近づけないしwww
58:名無しさん@十周年
09/11/30 14:23:00 Mf0lVdic0
これはマジでいいと思うけどな
大阪に金も入るしそのまま観光地にでもしてしまえばいい
59:名無しさん@十周年
09/11/30 14:23:27 J43L4DXA0
韓国みたいに、米兵がレイプされちゃう。
60:名無しさん@十周年
09/11/30 14:23:29 LtD2azc+0
関空はじまったな!
61:名無しさん@十周年
09/11/30 14:23:30 LikoGzgU0
神戸でもおK。もうね、本気で何の意味も無い空港だからね。
場所的に終わってる地域だから活性化するかもねー。
62:名無しさん@十周年
09/11/30 14:23:58 MUv6AFc1O
府民として良いとは思うんだが位置的に日本の防衛力としてちゃんと効果あるの?
沖縄の位置にあるから意味があるんだと思ってるんだが・・・どうなの??
しかしやっぱ非現実的だよなぁ・・・
63:名無しさん@十周年
09/11/30 14:24:06 9XQEysin0
これは本当ありかもな。
大阪にしたって、誘致できれば金も入るし、
関空の閑古鳥も解消。近くに住民はいない。
大解決かも。
64:名無しさん@十周年
09/11/30 14:24:08 bVqjLGJTO
大阪的にはいいなw
65:名無しさん@十周年
09/11/30 14:24:13 YC+vt/g/0
とにかく神戸空港をおしゃれな国際空港にし、有馬温泉に
つながる世界一の風光明媚なものにする。
関空は米軍基地や。
素晴らしい案や。
神戸国際空港をじゃんじゃん拡大させて
同時に景気も上向く。
帰国前にお客様に神戸でお買い物をしていただく。
神戸牛を日本離陸前に堪能していただいたら
お客様はまた日本の最高のおもてなしを
味わいに日本にこられるわwwww
韓国のインチョンにこれで勝つ!!!!!!
66:名無しさん@十周年
09/11/30 14:24:36 TS1w8qelO
真意はこう…
[どうせ普天間は県内移設で決まってる(米軍都合で)から、パフォーマンスとして"移設受け入れ"は美味しい(対民主党)し、米軍が関空移転に本気になっても、それはそれで美味しい話。]
恐らく、関空移転が現実の話になったら、条件に"伊丹の関空統合"を言い出す。で、伊丹減便関空増便に持っていく。
67:名無しさん@十周年
09/11/30 14:24:37 MZw/GdbT0
米軍海兵隊 vs 大阪DQN
胸が熱くなるな
68:名無しさん@十周年
09/11/30 14:25:03 yjawSlliO
ねらーに指示される案なんてたいがいクソだからコレも糞案なんだというのは分かりますね
69:名無しさん@十周年
09/11/30 14:25:05 AJbINKnvO
米軍いた方が安心
大阪には朝鮮人がいっぱいいるから
70:名無しさん@十周年
09/11/30 14:25:21 gS9+X4gE0
>>55
気の毒だと思う。
悪い部分もあるんだろうけど、経済的には米軍基地があったほうがいいんじゃないかと
傍は思う。
71:名無しさん@十周年
09/11/30 14:25:32 VK8fDJpE0
そもそも、伊丹廃止ありきで関空着工を地元がOK出したことを忘れずに。
それがいつまで経っても伊丹が廃止にならない、そして今の関空の現状。
その経緯を理解しているのかな橋本さんは?
72:名無しさん@十周年
09/11/30 14:25:57 wp60NH430
大阪周辺には在日米軍施設が全く無いから
関空に移設なんてしたら莫大な金がかかるよ
まだ在日米軍施設が多い関東にある成田への移設のほうが現実的
73:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:00 VjPUgSXD0
一石二鳥だな
74:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:18 lTWbN21O0
WTC問題だって橋下知事の言うとおりになりそうだし
この案も案外実現するかもねえ。
75:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:26 P9GVykoo0
滑走路だけ有ればいいと思ってないか
76:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:31 0/9jv3ye0
大阪も核武装しよう。
77:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:32 3ejssXIt0
>>17
いや、国内だったら問題ないでしょ。
グアムからヘリは飛べないが関空からなら日本・韓国全てカバーできる。
佐世保に強襲揚陸艦を置いておけば良いし。
78:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:34 Ht8BXK7v0
>>16
神戸、2500m一本でどうやってハブ化するんだw
79:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:36 TJnsG5rY0
大阪へ、いらっしゃ~い!
80:名無しさん@十周年
09/11/30 14:26:45 FU4l+7eg0
沖縄は仕事がないので米軍基地あるのは雇用で助かっているのに
今なくなったら困るの沖縄なのに
大阪は米軍よんで在日韓国の歓楽街で相手させればOK
しかも金がくる
81:名無しさん@十周年
09/11/30 14:27:17 /HTbrMLm0
>>72
どんどん中国から遠ざかっていくんだなw
82:名無しさん@十周年
09/11/30 14:27:42 bVqjLGJTO
沖縄<治安悪くなる!平和一番!基地反対!
大阪<これ以上治安悪くならねえよ!とにかく金が要る!基地歓迎!
逞しすぎるぞ、大阪w
83:名無しさん@十周年
09/11/30 14:28:05 AtReGTqNO
沖縄なんてDQNしかいないんだからアメリカにあげてしまえばいいんだよ
84:名無しさん@十周年
09/11/30 14:28:14 TS1w8qelO
>>36
米軍との共用になれば空域は米軍管轄になる。
運用がヘリ主体でも同じ。
故に、伊丹は減便の道しか残されない。(下手すりゃ廃港)
85:名無しさん@十周年
09/11/30 14:28:28 fMZQETFz0
やっぱり在日の人達が反対するのかな。
86:名無しさん@十周年
09/11/30 14:28:29 S0VtVAs20
>>71
米軍誘致と伊丹廃止はセットでしょ
87:名無しさん@十周年
09/11/30 14:28:43 iL3WIWWB0
有事が起こった場合、一手遅れただけで何万人が死ぬよ?
賛成の場合でも、>>31のような心持ちがないと
88:名無しさん@十周年
09/11/30 14:28:45 5Ex5i+XXO
伊丹に対する揺さぶりだな
89:名無しさん@十周年
09/11/30 14:29:24 peNPShZN0
橋もっちゃんって天才?
90:名無しさん@十周年
09/11/30 14:29:31 kiXwSnWJ0
関空は浮上空母に変更する。 つまり地盤沈下対策は行わない。 そのぶんはメガフロートをつけたしていく。
やすあがりだし、経費も非常に安上がりだ。
ぜひ沖縄から関空に移転してほしい。
91:名無しさん@十周年
09/11/30 14:29:37 TJnsG5rY0
>>78
滑走路、増やすんじゃよ
92:名無しさん@十周年
09/11/30 14:29:45 giCjTHzC0
橋下知事万歳
93:名無しさん@十周年
09/11/30 14:29:46 kYhjGv7B0
>>71
言い返せないと歴史を持ちだす。
大阪根性=朝鮮根性
94:名無しさん@十周年
09/11/30 14:30:10 5wYE9zFVO
おお!良いじゃん!賛成
95:名無しさん@十周年
09/11/30 14:30:29 /2wFlGRC0
すごいな、この橋なんとかって人。
96:名無しさん@十周年
09/11/30 14:30:36 +pOQTllQ0
そして、大阪府民に徴兵制を!
97:名無しさん@十周年
09/11/30 14:30:43 FU4l+7eg0
大阪はこれ以上治安悪くなりようがない
市民に職が増え府は金が入る
沖縄は平和がいいんだろ
いいことじゃないか
98:名無しさん@十周年
09/11/30 14:30:53 c6aemSasP
借金かえせるし一石二鳥だな
99:名無しさん@十周年
09/11/30 14:31:03 9C3TvwqB0
辺野古の沖に、普天間基地の機能を持った海上要塞を作って浮かべればいいよ。
100:名無しさん@十周年
09/11/30 14:31:14 Pt/mu6D60
>>77
横須賀から、海軍の護衛艦艇と一緒にまっすぐ西へ向かってもらい、
途中の熊野灘~でヘリ部隊を収容すれば良いので、
非常に迅速な展開ができる。
韓国へ向かうにしても。対馬に行くにも。沖縄の離島へ行くにも。もっとも迅速。
沖縄に置いてあっても、有事には第7艦隊が支援に駆けつけるまで、ヘリだけで海兵隊投入、
なんてわけには逝かないからな。
101:名無しさん@十周年
09/11/30 14:31:33 lLHLHs4I0
普天間基地が関西空港に移転すると
・沖縄の負担が軽減される
・関空の赤字解消に追い風
橋下府知事、超 GJ!
102:名無しさん@十周年
09/11/30 14:31:41 xHsXNMHS0
>>69
正解では?
103:名無しさん@十周年
09/11/30 14:31:47 BV1qlRLk0
沖縄で「基地いらない」「米軍出て行け」と叫んでた連中が狼狽しています
104:名無しさん@十周年
09/11/30 14:31:58 HcPr++c6O
>>71
だから伊丹廃止に走り回ってんじゃねーか
関空に米軍受け入れはまた別
むしろ、廃墟りんくう問題が主眼
来たら金ほとんどかけずに維持管理できて泉佐野ウハウハ
105:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:06 kYhjGv7B0
>>30
なにこの妄想?
>>84
ってか何携帯併用して同じ事書いてるの?
106:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:08 YC+vt/g/0
大阪はおばちゃんが強いし、商魂たくましいから
何万もの米兵を歓迎するやろw
金・金お金さまだもんwwwww
107:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:09 AuWqnkuY0
米兵に「ギブミーチョコレート!」とねだる在阪朝鮮人
絵になる
108:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:22 4AGq6dRCO
基地があるから犯罪率高まるってのは反米感情からくる眉唾物だしな
109:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:35 t+JA6hBIO
熊取に原子炉あるから、泉佐野に米軍きても似たようなもん
110:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:37 HUhcIzjG0
最近の橋下は、民主党をおもちゃにして遊んでるよなw
この案も、民主党のそれぞれ、国、府連、地元市議がどう反応するか
とても興味がある
国が賛成して、府連や市連が反対する構図になったりするんだろうかw
鳩山は何度も「地元の声を聞いて」とか言ってるが、大阪府民の声は聞かずに
独断で決めたりしてなw
111:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:47 AuWqnkuY0
大阪が軍国化しないように駐留する米軍
112:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:51 ah2Iw2/k0
大阪にとっては経済的にはいいだろうけど、そもそも基地ってどこでもいい訳じゃないでしょ?
地勢的に沖縄に基地があることに意味があるんじゃないの?
113:名無しさん@十周年
09/11/30 14:33:08 /HTbrMLm0
>>99
それなら尖閣諸島か竹島の近所がいいだろ
一石二鳥どころじゃない
114:名無しさん@十周年
09/11/30 14:33:31 o+Ad/o6w0
海兵隊だって、ど田舎よりは大阪がいいってさ
めでたし、めでたし
115:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:00 9OYxABhA0
今より治安が良くなるんじゃないか
116:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:07 AuWqnkuY0
大阪市内を攻撃目標にして訓練できるから米軍にとっても良いんじゃねえの?
117:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:23 TS1w8qelO
>>91
神戸は延長は出来ても増設は無理。
118:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:45 FU4l+7eg0
朝鮮人が多いんだから米軍いた方が安心だし
いいことのように思えてきた
119:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:52 vOyM4vMD0
>>107
援助交際で逮捕される米兵続出だろ。w
120:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:58 AuWqnkuY0
まぁ大阪と神戸の制空権も米軍のもの♪
121:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:58 kYhjGv7B0
>>110
橋下がマスコミのおもちゃにされてるのも気づかずいい気なもんだなw
122:名無しさん@十周年
09/11/30 14:35:18 5vJpNhn70
とりあず米軍関係施設でWTCのテナント埋めちゃえば良いw
ゲーマー出身の兵士も増えたから周辺にオタク街でも作れば喜ぶぞ
123:名無しさん@十周年
09/11/30 14:35:20 AuWqnkuY0
>>119
不逮捕特権
124:名無しさん@十周年
09/11/30 14:35:32 F4sXlZrW0
むしろ伊丹で。
125:名無しさん@十周年
09/11/30 14:35:38 kz+D1ygR0
橋本知事も実際は基地はこれないと思った発言だろ。
遊ぶな。
126:名無しさん@十周年
09/11/30 14:35:41 nhkHwMlL0
グーグルマップの航空写真で普天間飛行場を見ると良くわかるが、
沖縄本島のくびれた部分、東西に狭い部分の真ん中に基地があるから、
この周辺の住民に出てゆけというのは無理。
那覇市では無く、那覇を中心とした都市圏が嘉手納まで延々と続くのが沖縄。
行った事がある人はわかると思うけど、九州・沖縄地方では福岡県を除けば、
那覇が最大の人口密度の都市。
URLリンク(maps.google.co.jp)
127:名無しさん@十周年
09/11/30 14:35:45 0Y9/soYV0
大阪住民に問題が無いならいいんじゃないの。
沖縄でも、本土に押し付けられるなら大喜びだろうし。
そこは、その地域住民の意見次第だね。
128:名無しさん@十周年
09/11/30 14:35:46 peNPShZN0
大阪・関西のサヨが大騒ぎするぞw
129:名無しさん@十周年
09/11/30 14:36:32 c6aemSasP
沖縄県人でも県外移設は反対の人いるだろうね
利権だし
130:名無しさん@十周年
09/11/30 14:36:36 +pOQTllQ0
嘉手納→関空
普天間→神戸
伊丹→廃止
131:名無しさん@十周年
09/11/30 14:36:38 fQ/g4dzL0
意外と日本海に近いんだな
舞鶴と連携できれば
132:名無しさん@十周年
09/11/30 14:36:39 19xz8ZeK0
あせるこくばる
133:名無しさん@十周年
09/11/30 14:36:47 Pt/mu6D60
>>128
今まで、沖縄の負担軽減を!って沖縄遠征してまで訴えてきた人たちなのにw
134:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:05 9C3TvwqB0
大阪なら飛田新地みたいな米兵の性欲処理施設がわんさとあるから、沖縄みたいな悲劇が少なそうだなw
135:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:08 OXDZH6/S0
大阪ハジマタ\(^o^)/
136:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:22 j2f5DQGFO
大阪よりも対馬に基地造って駐留してくれ。
韓国に乗っ取られるよりよっぽどマシと思いません?
地理的にも良さそうだし。キムチョンから日本海側を守ってくれ。
137:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:24 TS1w8qelO
>>105
ごめん。イミフ…
138:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:26 YC+vt/g/0
金さえ落とせばなんでもいいwwww
アメリカ様、どうか大阪にきてください
139:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:39 HcPr++c6O
>>125
来ても構わんよ
金無いから
背に腹は変えられん
140:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:44 iL3WIWWB0
>>110
2chでこの調子だと世間は支持が多数かも
沖縄は支持、大阪は「そりゃおもろい!」でいちびり支持、ネット民はネタとして支持
民主としはこれほど支持率をつなぎとめる案はないな
141:名無しさん@十周年
09/11/30 14:37:49 E/if+HJS0
橋下さん、府知事を2期勤めたら関西州の知事として活動するんですね。
そして橋下新党を立ち上げ一挙に総理になってください。
142:名無しさん@十周年
09/11/30 14:38:14 kYhjGv7B0
>>123
いや、普通に逮捕されますよ?
外交官じゃあるまいし。
ただ、通例として日本で裁判できないだけで。
凶悪犯罪の場合は米軍の同意でそれも可能になる。
ま、援交じゃムリだけどw
143:名無しさん@十周年
09/11/30 14:38:39 FU4l+7eg0
大阪にとっても凄くいい案じゃないか
沖縄に押しつけてきたしこれからは大阪で
144:名無しさん@十周年
09/11/30 14:38:39 Pt/mu6D60
大阪は、マジ限界だから。
さっさと米軍でもなんでも誘致してくれ。
沖縄人が職がなくなって困るなら、大正区の親戚を尋ねて、
関空で働けばいいじゃないか。
145:名無しさん@十周年
09/11/30 14:38:50 peNPShZN0
まあ、マジメにいうと、大阪だけじゃなく全国の自治体の長が
名乗りを上げるべきなんだけどね。
本気で沖縄の軽減を目指すならば。
146:名無しさん@十周年
09/11/30 14:39:01 0Y9/soYV0
こりゃ、なかなか面白い案だと思うので、ぜひ真面目に検討して
欲しいところ。
橋下氏が本気である事を期待したいね。
147:名無しさん@十周年
09/11/30 14:39:29 HZ6NxO8EO
歴史的に仕方ないこととは言え沖縄が反米に近く、距離的にも中国に近く、基地施設跡地を『他国の軍』が転用出来るって状態じゃ沖縄以外無理じゃね?
148:名無しさん@十周年
09/11/30 14:39:37 pLqXxQ9z0
関空に釣り公園を併設してくれたら、それで誘致に賛成する。
149:名無しさん@十周年
09/11/30 14:39:59 HUhcIzjG0
>>133
今度は利権を求めてりんくうタウンに人が押し寄せるなw
広大な空き地が、あっという間に埋まりそうだ
150:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:01 fiZc2wUL0
泉南地区に思いやり予算がドバドバ落ちてくるぞ
ちょっとは喜べ大阪人w
151:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:06 lBA0JAE60
>>128
普段から大騒ぎな連中なんだから変わらんだろwww
152:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:07 6qvFzE/Z0
大阪府民だがいい案だと思う
あ の 橋下が自分の意見で「有り」だと思ってるんだ
財政以外にも何かしらの恩恵があるんだろう
米軍には神戸にも近くなるから神戸ビーフ食べられるぞ!って煽ればいいよ
153:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:13 9C3TvwqB0
基地がなくなったら、沖縄の人達は何で食っていくの?
154:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:14 HcPr++c6O
>>128
今、橋下と戦ってて忙しいから正直迷惑だなw
これ以上増やされると多方面展開で各個撃破されてしまう
155:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:37 c6aemSasP
米軍内での日本人労働者は時給いいらしいね
156:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:58 4LWosqinO
>>136
竹島と北方領土に米軍基地をつくれば、問題はすべて解決
157:名無しさん@十周年
09/11/30 14:41:02 J+QfsbMYO
大阪民国から大阪州に昇格!一気に財政問題解決
沖縄は雇用が無くなって中国軍が進駐。素晴らしい案だ!
158:名無しさん@十周年
09/11/30 14:41:08 Pt/mu6D60
>>147
海自、第7艦隊、海兵隊の緊急展開能力を舐めてはいけない。
インド洋で、海自や米軍以上に高速補給艦艇を運用できる国家がどれほどあるかね。
159:名無しさん@十周年
09/11/30 14:41:15 Q7hulmYm0
国防ってのは国が決めることだから
頭から拒否したりはしないというのは当たり前のこと。どうこう言うほどの発言ではない
日本マスゴミの感覚はズレすぎている
160:名無しさん@十周年
09/11/30 14:41:39 qo/hc3/FP
>>150
思いやり予算はないぞ
沖縄を減らすのに、あるわけないだろ
161:名無しさん@十周年
09/11/30 14:42:22 bUmT8Oi/0
これ、賛成。
疲弊して活力のない大阪。もうなにしてもダメ。
優秀なヤツは東京へ出て行き、残るのはカスばかりで、
やることなすこと全部内向き。
そんな中、基地移転で手に入る補助金は天の恵み。
左翼連中は大騒ぎし続けるるだろうが、
補助金にありつき、形骸化して、セレモニーと化すのは目に見えてる。
162:名無しさん@十周年
09/11/30 14:42:33 o4/UKt+w0
関空なら実質内陸部みたいなもんだし、洋上だと補給にテロもしにくいし、
橋一本だろ、出入りも。警備しやすいし、すでにでかい空港施設もあるし、改造しやすい構造だし
離発着騒音が一番大きい時に洋上だし・・・もともと大型ジェット用空港なんだから
大型軍用機も離発着できるし・・・米軍も文句ないんじゃない。
神戸や大阪も軍人で潤うだろ。景気対策になる。アメリカ村まであるしな大阪は。
元々にぎやかなんだから文句無いだろうし。
橋本知事、民間出身らしい、いいアイディアみつけたよ。これは国も前向きになるんじゃね。
位置から言うと。日本海側も太平洋側もだいじょうぶだな。台湾侵攻の時に
米軍基地との交戦で沖縄基地にミサイル核攻撃の危険もこれでなくなったし。
同胞富豪の多い、大阪、神戸にさすがの中国も核攻撃できないだろ。
沖縄なら躊躇しないし、日本政府も米軍のせいにして突き放すしな。
沖縄の人たちにはこれ以上は可哀想だよ。
163:名無しさん@十周年
09/11/30 14:42:43 FU4l+7eg0
伊丹の脅しじゃなく真面目にやってほしいよ
大阪にはもともと歓楽街あって橋下カジノまで手を出すなら米軍は最高の客
市民に職が増えるし府は金が入ってくる
大阪が米軍基地に一番あっているんじゃないの
164:名無しさん@十周年
09/11/30 14:42:45 K2f5c6hy0
米軍基地の利権があるからな
165:名無しさん@十周年
09/11/30 14:42:49 peNPShZN0
>>160
それで議会や周辺住民が納得するわけないだろw
移転=数兆円の補助金だよ。
166:名無しさん@十周年
09/11/30 14:42:49 7gA4cGxp0
中国領事館だったり米軍基地であったりと忙しいな
シナ軍基地と米軍基地を誘致しろ
167:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:02 Ht8BXK7v0
>>91
滑走路増やすより、むしろ普天間を神戸に持ってくれば?
あそこだって2700m一本だけの基地だし。
168:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:14 t+JA6hBIO
>150
ナマポおばはん「子供手当てに負担軽減費でメシウマやわー」
169:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:19 Yr9R9hNW0
>>1
でもお高いんでしょ
170:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:20 KtFWRUmr0
カジノも構想に入れといてくれ
171:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:34 pZvGCQLE0
これ以上大阪がカオスになるのか、
ビッグバンでも起きるんじゃなかろうか
172:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:43 TS1w8qelO
>>136
それが一番理想的。米軍にも日本にも。
ただ、完全に一から造らないといけないし、その費用負担は全額日本持ち。
あと、韓国がちゃちゃ入れてくる。在韓米軍の対馬移転を言い出すだろう。
米軍としては在韓米軍は意外と重要な橋頭堡。
173:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:46 bTtgzJAIO
リアルシムシティ
174:名無しさん@十周年
09/11/30 14:44:03 gS9+X4gE0
>>163
米人相手の雇用も増えるだろうしね。
大阪人なら対等に渡り合える、ってか上手に吸い上げることだろうと思う。
175:名無しさん@十周年
09/11/30 14:44:07 VK8fDJpE0
>>104
りんくうタウンの土地問題はどうしてそうなったか考えよう。
ヒント:関空着工前の地元への説明内容
176:名無しさん@十周年
09/11/30 14:44:15 o+Ad/o6w0
>>136
誘致合戦に参加すればええやん
177:名無しさん@十周年
09/11/30 14:44:26 1ptJ9QqlO
日本海用に兵庫も但馬空港に米空軍を誘致したら良いのに。
178:名無しさん@十周年
09/11/30 14:45:05 GBK49vVL0
★<普天間移設>「話あれば関空に」橋下大阪府知事
・米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、大阪府の橋下徹知事は30日朝、記者団に、
関西国際空港への移設について「政府から正式に話があれば、基本的に(議論を)受け入れる
方向で検討していきたい」と述べた。「あくまで個人的な意見」とし、政府からの要請は「正式にはない」
としながらも、嘉手納基地の騒音軽減対策としての訓練の一部受け入れも視野に、関空の軍民共用化や
神戸空港の活用も検討事項に挙げた。
普天間問題が大詰めを迎える中、関空移設を前向きに検討する姿勢を示した橋下発言は波紋を広げそうだ。
橋下知事は沖縄での地上戦を挙げ、「沖縄には多大なご負担をかけたので、本州の人間は十分
配慮しないといけない」と述べ、「あくまで日米安保が軸の話だが、国から提案があれば、最初から
一切拒否するわけにはいかない」との考えを示した。
★<普天間移設>「話あれば関空に」橋下大阪府知事
・米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、大阪府の橋下徹知事は30日朝、記者団に、
関西国際空港への移設について「政府から正式に話があれば、基本的に(議論を)受け入れる
方向で検討していきたい」と述べた。「あくまで個人的な意見」とし、政府からの要請は「正式にはない」
としながらも、嘉手納基地の騒音軽減対策としての訓練の一部受け入れも視野に、関空の軍民共用化や
神戸空港の活用も検討事項に挙げた。
普天間問題が大詰めを迎える中、関空移設を前向きに検討する姿勢を示した橋下発言は波紋を広げそうだ。
橋下知事は沖縄での地上戦を挙げ、「沖縄には多大なご負担をかけたので、本州の人間は十分
配慮しないといけない」と述べ、「あくまで日米安保が軸の話だが、国から提案があれば、最初から
一切拒否するわけにはいかない」との考えを示した。
橋下知事は沖縄での地上戦を挙げ、「沖縄には多大なご負担をかけたので、本州の人間は十分
配慮しないといけない」と述べ、「あくまで日米安保が軸の話だが、国から提案があれば、最初から
一切拒否するわけにはいかない」との考えを示した。
橋下知事は沖縄での地上戦を挙げ、「沖縄には多大なご負担をかけたので、本州の人間は十分
179:名無しさん@十周年
09/11/30 14:45:06 Mf0lVdic0
これで大阪南部が治外法権のカオスな町にでも成長していったら最高なんだがな
180:名無しさん@十周年
09/11/30 14:45:27 6qvFzE/Z0
あとは橋下が府民煽ればいいだけだ
メリットがあることはキチンと発信すれば
まだ支持率は高いんだからいけそうな気がする
府庁の移転だって一回否決されたのにもっかい議題にだすくらいのやつだからなw
181:名無しさん@十周年
09/11/30 14:45:37 bJ0ozo0Z0
台湾から遠すぎるんで議論の余地もない、まったくナンセンスじゃねーか w
182:名無しさん@十周年
09/11/30 14:45:52 5gNqQxmf0
これはグッドアイディア!
183:名無しさん@十周年
09/11/30 14:46:07 FYv7t9V60
東京は横田基地で
大量にいる中国人とは争い起こってないのか?
184:名無しさん@十周年
09/11/30 14:47:23 qo/hc3/FP
思いやり予算は、あくまでも在日米軍の維持に使われるもの
基地の初期設営費用とは別物だよ、この費用は国が出すけどね
その問題を民主党がどう片付けるか楽しみだ
185:名無しさん@十周年
09/11/30 14:47:26 Pt/mu6D60
>>181
海兵隊の強襲揚陸部隊を何だと思ってるんだ?
186:名無しさん@十周年
09/11/30 14:47:32 L1i6+r5/0
>>1
> 「沖縄には多大なご負担をかけたので、本州の人間は十分配慮しないといけない」
そうは言うものに、米軍が大阪に駐留すればそれだけで毎年大金が大阪の懐に転がり込んでくる。
橋下の宣言を聞いて一番気が気じゃないのは当の沖縄かもしれないなw
187:名無しさん@十周年
09/11/30 14:47:34 drX9mJSC0
神戸を、中国人民解放軍日本駐留基地にして、
関空を、米軍・民間両用という区分けが
バランス取れてていいね。
188:名無しさん@十周年
09/11/30 14:48:04 iL3WIWWB0
みんな聞いたか、いま>>173がいいことを言った
189:名無しさん@十周年
09/11/30 14:48:15 bI5l3uuKO
年内は無理。そこであっと驚く羽田移転計画の浮上ですよ。
190:名無しさん@十周年
09/11/30 14:48:17 Ht8BXK7v0
>>181
嘉手納があるじゃないか。
191:名無しさん@十周年
09/11/30 14:48:37 bkFOuddpO
大阪人の俺が言う。
大阪人ならoffの米兵とガチで喧嘩できる。
沖縄で米人(兵かどうかは判らんが)が商店前のゴミ箱を凹ましてるのに、店の人は文句一つ言わず遠巻きに見てるだけだったのがオレには衝撃だった。
192:名無しさん@十周年
09/11/30 14:48:49 TS1w8qelO
ちなみに!
沖縄から"全米軍が"撤退したら、沖縄に掛かる全援助金は"年間数兆"単位。
沖縄県民の半数は"不労所得"(基地使用料)と基地消費で暮らしている。
193:名無しさん@十周年
09/11/30 14:48:58 4yfMBzJdO
妙案だな。
194:名無しさん@十周年
09/11/30 14:49:30 HUhcIzjG0
>>183
空軍のパイロットと海兵隊の連中じゃ、まさに「人種が違う」ぞ
195:名無しさん@十周年
09/11/30 14:49:54 bytXXIvUO
とにかく関空の借金も減らさなきゃな
196:名無しさん@十周年
09/11/30 14:50:04 14CoRmsf0
>>167
発展性・利便性まで考えたらぶっちゃけ神戸が一番
関空建設の第一候補は伊達じゃない
沖縄県外移設とか本気でやればいい
伊丹住民のように残せ運動するに決まってっから
197:名無しさん@十周年
09/11/30 14:50:11 EL2zMQ360
普天間を関空に移設は非常にいい案、橋本知事には政治生命をかけて実現してもらいたい。
198:名無しさん@十周年
09/11/30 14:50:18 kz+D1ygR0
民主党だから関空に基地誘致しても金出さないだろうな。
199:名無しさん@十周年
09/11/30 14:50:23 t+JA6hBIO
>187
日米安保条約で、アメリカの許可なしで日本は第三国に基地を貸せない
200:名無しさん@十周年
09/11/30 14:50:25 YXIwGuMJ0
おぉ・・・さすが橋下、攻めるなぁw
201:名無しさん@十周年
09/11/30 14:50:45 jfKoIxdk0
大阪の空が戦闘機が飛び交うのか
米軍に守ってもらえるから良かったな
202:名無しさん@十周年
09/11/30 14:51:21 o+Ad/o6w0
珍太郎も負けずに誘致に参加しろ。
島はいっぱいあるだろう。
203:名無しさん@十周年
09/11/30 14:51:35 6j3bETud0
空域管制がいつの間にか、米軍に移って
いるパターンかな。
ヘリだけと思っていたら、ハリアーにF-18まで
常駐していることになったりして。
関東も、空域のほとんどを米軍が押さえ
ているから、羽田、成田の増便を進めても
民間空路の確保ができるか不明。
関空貸すより、瀕死の神戸空港と
ポーアイの土地が売れずに残って
いるのでまとめて提供します。
でも、使用料金はたくさん払ってね。
神戸市民より。
204:名無しさん@十周年
09/11/30 14:51:45 t+JA6hBIO
沖縄の市長選挙で民意を問うたらどこも引き受けてはないよ
勝手に知事が決める話じゃない、移設先が府庁のそばにあるなら話は別だが
205:名無しさん@十周年
09/11/30 14:52:00 H99KdsFU0
>>153
沖縄県民は自給自足で生活してくれ。
206:名無しさん@十周年
09/11/30 14:52:25 7gA4cGxp0
結局、沖縄の反対派などは他府県への移設は絶対に出来ないと思って運動してるし
本気で関空への移設をアピールして京阪神を盛り上げるべきだな
カジノと基地に橋下は必死になるべき
207:名無しさん@十周年
09/11/30 14:52:36 yrqb6nXi0
知らなきゃ損!損!
URLリンク(www.daikyo-p.jp)
(一部抜粋)
『軍用地』は、沖縄の自衛隊基地、米軍基地のことを指しますが、その基地のほとんどは、
国が個人の土地を借地(強制使用)しているのが現状です。
「借地料」は沖縄県全体で年間約900億円を国が地主さん達に支払っています。
この『軍用地』は、基地問題という一面も持ちながら、戦後の沖縄の経済を潤した収入物件でもあるのです。
購入する際の注意点は?
返還される見込みのない場所を買うこと。地域によっては返還される所もあります。
地域により借地料の値上がり率が違いますので要注意!(省略)『軍用地』は
中長期で所有すると価値が高くなる物件です。買う場所の選定に間違いがなければ、
軍用地のような国からお金が貰えるリスクのない投資不動産は他にはないでしょう。
208:名無しさん@十周年
09/11/30 14:52:45 VK8fDJpE0
けど、このアイデア2chで既出なんだよね、かなり前に。
209:名無しさん@十周年
09/11/30 14:53:14 0iWTe3hm0
おもいつきで言うなよ
210:名無しさん@十周年
09/11/30 14:53:15 Ng677YIk0
関空はいい考えだな。
万一米軍機が墜落しても死ぬの大阪人だし願ったりかなったりだ。
211:名無しさん@十周年
09/11/30 14:53:24 kz+D1ygR0
橋本は自分で言ったら駄目だろ。
政府から頼んでこなければ。wwwwwwwwww
212:名無しさん@十周年
09/11/30 14:53:44 1ptJ9QqlO
橋下は国に揺さぶりを掛けてるじゃないかw?
本当に海兵隊が来たとしても、WTC近くの大阪五輪用地が荒れ野原で
そこに公営カジノ&公営風俗考えてるから、人手も見込めるしなw
213:名無しさん@十周年
09/11/30 14:53:49 K2f5c6hy0
普天間1つ減っても沖縄から米軍が消えるわけじゃない
214:名無しさん@十周年
09/11/30 14:53:59 EOXz6+m2O
海兵隊と在日、どっちの毒が強いか勝負だな!
215:名無しさん@十周年
09/11/30 14:54:02 uI/tPv7EO
クソワロタwwwww
216:名無しさん@十周年
09/11/30 14:54:02 drX9mJSC0
>>199
じゃ、神戸は台湾にお貸しするのはどうでしょう。
国じゃないから。
217:名無しさん@十周年
09/11/30 14:54:23 HUhcIzjG0
>>204
WTCに移転すれば、そんなに遠くない距離だよ
218:世界史に学ぶ
09/11/30 14:54:33 L94F9dma0
>>1
泉州沖だから、キャンプは泉州だろう。
税収と犯罪被害の比較を考慮中か?
219:名無しさん@十周年
09/11/30 14:54:34 14CoRmsf0
>>210
馬鹿野郎
海に落ちたら魚介類に被害出るだろ
220:名無しさん@十周年
09/11/30 14:55:02 FU4l+7eg0
カジノつくるとか聞いたときはヤバイと思ったけど
米軍を関空にいれて商売するならいい考えだよな
歓楽街とカジノで隔離できるし
221:名無しさん@十周年
09/11/30 14:55:05 TS1w8qelO
>>177
但馬は利用不可。どうにもならん。
まだ、鳥取や島根の方が可能性高い。
山を削って谷を埋めて作った飛行場。拡張そのものが無理。
222:名無しさん@十周年
09/11/30 14:55:14 fMZQETFz0
>>207 だから馬鹿ネトウヨは支那や朝鮮との対立を煽ってるんですね。
基地利権に絡んで。基地が無くなったら金もらえないもんね。
223:名無しさん@十周年
09/11/30 14:55:20 6qvFzE/Z0
>>199
なんだそれw
そりゃ日本が51番目の洲だなんて揶揄されるわけだわ
224:名無しさん@十周年
09/11/30 14:55:38 iHWNpYCz0
頭悪いな。
沖縄の位置に基地有るのが重要なんだよ。
225:名無しさん@十周年
09/11/30 14:55:42 //QXU5I2O
大阪府民だが、これは実現すれば凄いぞ。どの方面にとってもいいアイデアじゃん。
226:名無しさん@十周年
09/11/30 14:55:57 K2f5c6hy0
橋本は日本がシナチョンに偏り始めたことを良く見ている
227:名無しさん@十周年
09/11/30 14:56:40 nhkHwMlL0
現実的には、
普天間基地の海兵隊を嘉手納基地の空軍と基地交換。
これで海兵隊が沖縄に居る件はOK
次に嘉手納基地の空軍、エリート集団には、関空で軍民共用。
関空は関西にあり関西は神戸ビーフで有名だから、この魅力は絶大。
オバマ大統領もリクエストしたグルメ都市関西に喜んでゆく。
エリートの空軍の駐留なので関西地区にとっては、海兵隊とは異なる
関東圏にある普通の基地周辺街となる。
関東圏ですら仲良くやっている以上、気さくな関西人は、
泉南地区に神戸のような異国風の文化圏を築くと思う。
228:名無しさん@十周年
09/11/30 14:56:47 EfGnlizK0
噂ではそうだったからな。2chでも結構昔から言われてたし、T豚Sの報道特集とかでも前に言ってた。
米軍も東京には横田持ってるわけで、大阪には関空で基地持てりゃ、
そんなに悪い話と思わないかも知れないんで。
ただ、左巻きは騒ぐんだろうなぁ。
それと、政府から正式に言われてから、しぶしぶ受け入れる形にした方が良いと思うが。どうなんでしょ橋下知事。
229:名無しさん@十周年
09/11/30 14:56:49 Pt/mu6D60
>>224
嘉手納は必要だが、海兵隊の強襲揚陸部隊は別に沖縄でなくても大丈夫。
230:名無しさん@十周年
09/11/30 14:56:49 t+JA6hBIO
WTCとか屁理屈だろw
泉佐野市は今どれだけ負債かかえてるんだっけ?
ちゃらにするというなら考えるかもしれん
よほどの金の補償が無いかぎり引き受けてはないと断言できる
231:名無しさん@十周年
09/11/30 14:56:56 Q7hulmYm0
>>203
俺も関西に米軍基地来るなら来たらいいと思う
ポーアイはダメだろうけどね。行き来が不便すぎるし
ただ、沖縄はメチャクチャになるだろう
民主党計画の中国人オーバーステイ→地方参政権付与で「米軍基地のほうが良かった」となりそう
それがちょっとね・・・
民主主義的に自殺するというなら、もうどうしようもないのかも知れんが
232:名無しさん@十周年
09/11/30 14:57:02 o4/UKt+w0
米軍海兵隊vs大阪在日DQN・・・
エイリアン2みたいな展開だなあ。
実質、治安最悪地域大阪の治安維持軍だよ。
車輌を白く塗ってもいいよ
場合によっては大阪南部地域への気化爆弾の使用も日本政府は許可する。
233:名無しさん@十周年
09/11/30 14:57:18 jpyYw4tl0
皇居と首都機能を成田空港跡地に移転
江戸城跡地は市民公園・霞が関は高層マンション群分譲で財政赤字補填
ロシアと交渉して、沖縄本島と北方4島を交換 沖縄基地問題と北方領土問題解決
234:名無しさん@十周年
09/11/30 14:57:47 H99KdsFU0
大阪府民が誘致運動して後に引けないようにしよう!
こんなおいしい話は100年に一度だよ!
泉佐野市も再建団体転落を免れる。
235:名無しさん@十周年
09/11/30 14:58:51 3S+D92De0
関空>米軍専用
神戸>国内・国際空港
伊丹>廃止
沖縄>静かな環境
すべて丸く収まる
236:名無しさん@十周年
09/11/30 14:59:13 tvkDnI8gO
普天間の争奪戦がはじまりそうだなw
沖縄県民はこれで基地の有り難さに気付くかもよ
経済的には基地があったほうがはるかにいいんだから
237:名無しさん@十周年
09/11/30 14:59:31 c6aemSasP
東ハゲ原知事がアップを開始しました
238:名無しさん@十周年
09/11/30 14:59:40 Pt/mu6D60
沖縄には、米軍基地いっぱいあって、お金が落ちてくるんだから、
一個くらい大阪に呉れたってバチは当たらない。
239:名無しさん@十周年
09/11/30 14:59:53 6qvFzE/Z0
どうせ沖縄から出て行くことなんてないだろうとのんびりかまえてる県民が
本格的に大阪移転の話がでてきて慌てふためきやっぱり沖縄内移転で!ってなる展開くるかなぁ
240:名無しさん@十周年
09/11/30 14:59:53 HcPr++c6O
>>225
「話があれば前向きに」
ってところが強烈にあざといがなw
話来なくても関空>>>伊丹がモロな発言だし
ごねてる利権ゴロへの揺さぶりには充分
241:名無しさん@十周年
09/11/30 15:00:46 Qw/6ndwR0
軍艦島を延長してってのはどうなの。
242:名無しさん@十周年
09/11/30 15:01:05 rQfn8tZo0
本当に米軍基地の沖縄県外移転とか話すすんだら、
沖縄米軍基地廃止反対派が大量発生するだろうな。
ただでさえ高い失業率が一気に膨れ上がって荒れ放題になるだろ。
243:名無しさん@十周年
09/11/30 15:01:26 HwnqUdqY0
>>232
海兵隊て戦争始まったら真っ先に死ぬことを条件に
刑務所入りを免れて海外基地に配属されてるような連中だろ
244:名無しさん@十周年
09/11/30 15:01:36 t+JA6hBIO
>227
異国風ってもタイカラオケスナックとかやる気のないダラダラ南方テイストだな 福生
245:名無しさん@十周年
09/11/30 15:01:41 cYWF66m50
さきしまに新空港つくってくれー。
関空は遠すぎる。
246:名無しさん@十周年
09/11/30 15:01:45 Sbjoi2SxO
関空に移設して、南方の防備は大丈夫なの?
247:名無しさん@十周年
09/11/30 15:02:28 TZtW84qL0
>>172
在韓米軍は韓国政府の要請で出でくことになった話はどうなったの?
248:名無しさん@十周年
09/11/30 15:02:33 dVrYryL5O
騒音が心配だが、航路の取り方によって北摂まで
影響及びそう
249:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:08 TlhVve9DP
関空に移転!!!! 禿賛!
経済効果もある!
250:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:10 Pt/mu6D60
>>246
島が攻め取られたら、揚陸艦に載せて出かけていき、海軍、空軍がフルボッコにしたあとに
真っ先に上陸するのが海兵隊。
だから、問題ない。
251:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:13 TS1w8qelO
>>203
正直、神戸は"空港空き地"さえ売却できれば"空港単体"としては結構優秀な部類に入る。
各平均搭乗率も65%位?
日航撤退分は空印が補填するし、利便性も(便数制限を考慮すれば)そこそこ高い。(関東西輸送をメインと考えれば、利便性は羽田並み。伊丹が異常)
252:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:25 inOmTiZOO
>>191
そういえば大阪の市街地で駐輪してある自転車をふざけて投げ飛ばしてるオーストラリア人留学生らを
そばで見てたトラックの運ちゃんが怒ってビンタして警察に通報してた動画がようつべにあったな
大阪人ならやつらを操れるかもしれない
253:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:41 Wn38iKel0
>嘉手納基地の騒音軽減対策としての訓練の一部受け入れも視野に、
>関空の軍民共用化や神戸空港の活用も検討事項に挙げた。
狙いは、NLPで、大阪湾で空母受け入れ。
254:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:45 fWGjYxeO0
てか、鳩山を首にして橋下を首相にしたほうがよくないか?
255:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:48 HcPr++c6O
>>230
じきに夕張とお仲間です
米軍来てくれるなら労せず金が入る
大阪としてはありがたい限り
256:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:48 Q7hulmYm0
圧力団体が喚き立てる→一般住民が黙る・騙される→日米政府ウンザリ→土地を放棄、荒れるに任せる
これじゃ圧力団体(のバックにいる者ども)の思う壺なんだがな
257:名無しさん@十周年
09/11/30 15:03:58 +pOQTllQ0
海兵隊も大阪なら違和感なくとけ込めるかもな
258:名無しさん@十周年
09/11/30 15:04:20 iL3WIWWB0
シナチョン工作員としては沖縄から基地が少なくなる遠ざかるというのは好都合だろうな
やけにGJや賛成多いけど大丈夫か?
259:名無しさん@十周年
09/11/30 15:04:21 UknPqiI+0
関空が米軍基地になれば伊丹がハブ空港として重要度増す。
仁川国際空港なんか目じゃなくなると思う。
260:名無しさん@十周年
09/11/30 15:04:21 PZu7uuqcO
>>239
今までの被害の補償が云々と補助金だけ頂こうとする最強の展開の可能性はどうだろうかw
261:名無しさん@十周年
09/11/30 15:04:46 Y3VQJTm20
おまえら庶民は知らないけど、
軍関係では常識。実は関空は動くんだよ。
262:名無しさん@十周年
09/11/30 15:04:49 FU4l+7eg0
仕事ない大阪に米軍きたら一気に解決
橋下がすすめる在日歓楽街ありの国営カジノで米軍兵士も遊ぶとこ豊富になって地域住民と事件が減るのは米軍にとってもいいこと
263:名無しさん@十周年
09/11/30 15:05:03 L1i6+r5/0
橋下のフライングで状況が一辺、再建団体入り間近の地方がごぞって普天間争奪戦を繰り広げるようになるかもしれん。
最大の被害者は名乗り上げたくても名乗り上げられない当の沖縄なんだがどうすんだろうかね?
264:名無しさん@十周年
09/11/30 15:05:16 o+Ad/o6w0
>>236
ものを知らないお人だ。
普天間以外にも沖縄には山ほどの基地がある。
普天間は、交差点の真ん中に置き石が居座っているような邪魔施設。
普天間1つ無くなったって、沖縄経済には影響ない。
265:名無しさん@十周年
09/11/30 15:05:28 ACng4BjE0
>>159
わざわざ自分から言ったことに意味がある
266:名無しさん@十周年
09/11/30 15:05:34 Nb3y7YBPO
よその県から追い出されて来るものを
簡単に受け入れ表明するのは、いかがか。
国防というなら、まさに日本海側だ。
朝鮮による強引な拉致テロも、日本海側で多発。
いざというときには、自衛隊が関空に入ればいい。
267:名無しさん@十周年
09/11/30 15:05:45 PYNHApcCO
もう大阪の空港は黒字の伊丹に一本化して
関空は軍事要塞化すれば良いじゃないか
268:名無しさん@十周年
09/11/30 15:05:53 tvkDnI8gO
>>239
十分ありえる
沖縄では基地賛成派はあまり声を出さないけど、実際かなりいるからね
彼らからしたら基地がなくなったら生きていけない人も多い
269:名無しさん@十周年
09/11/30 15:06:36 vNhYN0yyO
沖縄県民の痛みがわかるのは大阪人だけやぁ
銭は関係ないでぇ
ほんまやでぇ
270:名無しさん@十周年
09/11/30 15:06:40 Q5UalUw00
神戸人だが、関空に米軍基地あっても別にかまわないな
271:名無しさん@十周年
09/11/30 15:06:47 PZu7uuqcO
>>254
橋下が総理なんかになったら自分の首が危ない公人が腐る程出てきて
そいつら皆が反対するだろうからまぁ無理だろうな・・・
272:名無しさん@十周年
09/11/30 15:06:49 KE5gUBdDO
茨城の橋本も頑張って百里を・・・
273:名無しさん@十周年
09/11/30 15:06:55 1ptJ9QqlO
>>286
兵庫県民だけど但馬空港あるでw!
274:名無しさん@十周年
09/11/30 15:07:08 H99KdsFU0
アメリカ軍基地の一つぐらい大阪にあってもいいやん。
不眠は歓迎するぞ!
275:名無しさん@十周年
09/11/30 15:07:14 D55rPGG2O
\(^O^)/橋下大阪知事さすが大統領以上!!地盤沈下赤字のプー太郎貧乏人多い大阪に 米軍基地で国際化!!頼むゾ!!インテレぶり威張る東京もん負けておれへん大阪の為!日本の為や!!松下幸之助はん以上や!!好っきゃでー
276:名無しさん@十周年
09/11/30 15:07:35 5waeYx0QP
まぁ別に関空にきてもいいと思うがな。
そのときは関西の国際空港はどうなるの?
伊丹なの?
むしろ神戸空港を米軍が使ってもいい気がするが。
277:名無しさん@十周年
09/11/30 15:07:45 JSJFwnYQ0
関空でいいんじゃね?
有効利用でエコだもんな。沖縄基地で勤めている地元民の雇用面で不安とかないのかね。
いつも行う反対集会って、沖縄民外の人たちの集会なのかね。
278:名無しさん@十周年
09/11/30 15:07:48 HcPr++c6O
>>259
24時間と滑走路
この二つを解決しない限り廃止だよ
ハブ化には必須
279:名無しさん@十周年
09/11/30 15:07:59 GUwM+R3m0
成田に持っていっちゃえば?
そうすれば羽田も国際化できて、一石二鳥。
280:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:09 tvkDnI8gO
沖縄では、もう死ぬしかない年寄りや、単細胞みたいなアホは基地反対
雰囲気にまどわされずきちんと考えてる人は基地賛成 っていうか基地がないと生きていけない
281:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:17 MZw/GdbT0
さすが未来の総理、はししたさんや!
鳩山なんか最初からいらんかったんや!
282:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:23 IJWzTTwf0
沖縄にとってはチャンスだな。
ありがとう大阪。
283:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:26 TS1w8qelO
>>259
伊丹ハブなんて無理。拡張も時間延長も出来ない、はっきり言って"神戸以下"の将来性。
284:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:30 bytXXIvUO
これ沖縄からの完全移転じゃなくて
部分移転の話なんだろ→関空、いいかも
沖縄からの基地完全撤退はありえないし
中国が、南方がフリーになって喜ぶだけ侵略
285:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:33 HWmxgE6H0
お金が無いのだからうまくやりくりしようよ、関空でいいよ兵隊さんも世界の大都市大阪勤務で大喜び
286:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:37 fQ/g4dzL0
>>250
大阪、神戸、日本海側の舞鶴の港湾が使えるのも好都合
これを口実に港湾利権に切り込んで効率化できれば
関西は一気にハブ化できる
特に日本海に港を持てる事は釜山に対抗する為にも重要
287:名無しさん@十周年
09/11/30 15:08:54 DbIXanm90
沖縄涙目wwwww
沖縄を食い物にしてきた左翼にだまされてたと住民は気づくきっかけになるな
288:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:23 +pOQTllQ0
「映 画 化 決 定」
289:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:48 t+JA6hBIO
>276
発着枠余りまくってる関空に決まってる
290:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:48 ICfxmb8V0
オリンピック誘致より米軍誘致の方が
よっぽどまし、後にいらんもん残らんし。
291:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:51 7gA4cGxp0
神戸空港と関空を廃止して米軍基地にしてWTC辺りにカジノを誘致して阪神間の経済は好調となる
292:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:57 TZtW84qL0
>>268
沖縄にはじめていったときに驚いたのが
いち地方であるのにあの発展の仕方はありえない(田舎であるらしい北部は知らんが)
埼玉南部より少し落ちるぐらいの発展の仕方をしている
県民は今の生活を基地がなくなっても維持できると思っているのだろうか?
基地によりどれだけ莫大な恩恵を受けているんだろうかと思った
観光やサトウキビだけでは絶対に維持できない
293:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:58 PaCZg5PSO
廃物利用でそれが正解!
294:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:59 vNhYN0yyO
関空に核シェルターは無理かぁ
295:名無しさん@十周年
09/11/30 15:10:12 FU4l+7eg0
沖縄の苦しみを減らさなきゃ
米軍基地は大阪にあってもいいと思うんだ
296:名無しさん@十周年
09/11/30 15:10:39 Q7hulmYm0
>>263
圧力団体に好き勝手やらせてる沖縄が悪い
ということになるんだろうね・・・
国土が蝕まれるときにそんなこと言ってちゃダメなんだけど
民主主義を守るには対決も必要だ
そもそも民主党が既存資源の配置移転の話ばかりするから、グダグダな流れになるんだよ
未来に向けてこれを育てる! という話をしろよ、まったく
297:名無しさん@十周年
09/11/30 15:10:40 HUhcIzjG0
>>279
成田は、横田&厚木とのトレードのほうがいい
横田と羽田でハブ化
298:名無しさん@十周年
09/11/30 15:11:11 Pt/mu6D60
>>294
自衛隊は大阪にPAC3展開する余力が無い。
米軍は、独自に基地周辺にMD展開する。
だから、有事にも安心だぞ。
299:名無しさん@十周年
09/11/30 15:11:53 JT8uzuVhO
これは良案。関西が活性化するわ
関西版六本木とか出来そうだ
300:名無しさん@十周年
09/11/30 15:12:06 HcPr++c6O
>>290
だよな
舞洲どうするかな・・・
301:名無しさん@十周年
09/11/30 15:12:31 Ht8BXK7v0
神戸 普天間移転
関空 ハブ化
伊丹 廃港
これですべて収まる。
302:名無しさん@十周年
09/11/30 15:12:34 7V3yka+iO
はししたさんコロンブスの卵状態でワロスwwwwww
303:名無しさん@十周年
09/11/30 15:12:53 Wn38iKel0
>>284
伊丹のエアベースとしての機能は関空や神戸でもまかなえるという米軍へのアピールだと思う。
NLPに関しては、夜間使ってない神戸なら問題なく可能。
関空でも、調整すれば可能かもしれない。
304:名無しさん@十周年
09/11/30 15:13:22 tvkDnI8gO
>>264
おれ県民だよ
普天間ほどの大きな基地はそうないぞ
そして普天間の基地問題のおかげでどれだけ沖縄が恩恵受けてるのかわかってないのかな?
305:名無しさん@十周年
09/11/30 15:13:35 4o93NT4G0
大阪で米兵が事件起しても
0.1%以下の犯罪増加率で収まるもんな。
306:名無しさん@十周年
09/11/30 15:13:36 2hWWoMJK0
これは面白い状況を生みそうだな
取り合いになるのか
307:名無しさん@十周年
09/11/30 15:14:00 MboevRDCO
沖縄にあるから中国を牽制出来るのに何言ってんだコイツ
308:名無しさん@十周年
09/11/30 15:14:10 TS1w8qelO
>>295
>沖縄の苦しみ
これがそもそもナンセンス。
沖縄経済を支えてるのは米軍。米軍無くして沖縄経済は成立しないのは、バカ左翼以外には"常識"
色々と問題が有るのも確かだがね
309:名無しさん@十周年
09/11/30 15:14:24 ywZYrCGL0
日本には不用と思える空港たくさんあるだろ。
その中から選べば普天間移設早くできるかも!
例えば、鹿児島の枕崎飛行場とか、これはちょっと狭いか?
だったら青森空港なら問題なし、新幹線の青森開業が来年で旅客大幅減だから
青森には三沢空港もあるし!これで決まりだなok
310:名無しさん@十周年
09/11/30 15:14:41 gsXaLQpk0
素晴らしいwww
米軍需要ができるし、地元の工場にも何か発注が来るかもしれない。
米軍費用は国持ちだしwww
あとは騒音と、どこで演習するかだな
311:名無しさん@十周年
09/11/30 15:14:55 F6Q8/tjm0
だからヘリ部隊だけ移駐したって意味ないんだって
海兵隊の陸上部隊も関西に持ってくるのかよw
312:名無しさん@十周年
09/11/30 15:15:00 Pt/mu6D60
>>307
海兵隊のヘリボーン部隊なんか沖縄にあっても牽制になってないよ。
313:名無しさん@十周年
09/11/30 15:15:21 y5nabZDA0
沖縄はカジノと売春宿合法化でいいじゃね
本土はソープ禁止
これで観光客殺到
314:名無しさん@十周年
09/11/30 15:15:42 6qvFzE/Z0
移転に伴う工事でゼネコンもうっはうは
315:名無しさん@十周年
09/11/30 15:15:50 vNhYN0yyO
海兵隊さん!
サービスするでぇ!
316:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:03 DbIXanm90
>>310
演習は紀伊水道抜けて太平洋でやればいいんじゃない?
どっちみち民間の航路だから騒音関係ないし
317:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:03 HWmxgE6H0
マジで動いているなこれは、鳩山・仲井真会談を受けて橋下が受入容認を示唆、府議会も関空基地化に反対できない
318:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:12 FU4l+7eg0
大阪の関空を普天間にして歓楽街とカジノで儲ける
職もできて金も入る
なんていいアイデア
沖縄いらないなら頂戴
319:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:14 Ht8BXK7v0
>>300
舞洲より夢島どうすんだ?
あそこ全部演習場に貸し出すってのはどうだ?
>>307
いい加減に嘉手納と普天間の機能の違いぐらい覚えろ。
320:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:29 4RzeLOhk0
>>276
軍民共用空港になる、そんなにメチャクチャ珍しいことでもない
岩国もその方針じゃなかったっけ
国際線や国際貨物は今までどおり大型24時間空港として使えば良いんじゃないの?
国内線は伊丹や神戸に移行すれば3空港とも並存可能になるだろうし
むしろ、関空は便数減るのに、滑走路増やす工事やったし、借金負担も増える
そういう時に国からの補助金も仕分けで凍結されてかなりヤバイ状況だから
321:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:34 +5Abpu4s0
海兵隊員や家族が出歩いたりして、りんくうタウンも雰囲気良くなるかもよw
322:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:36 oXp2zEEa0
北新地に若い将校がジープで乗り込んだりとか
天王寺動物園に兵士がファミリーで遊びに来たりとか
居酒屋の一品メニューに「コンバット揚げ」ができたりとか
御堂筋パレードが復活して海兵隊が参加したりとか
米軍公認のパチンコ台ができたりとか
アメ村が野戦服着た連中でいっぱいになって
ホンモンかニセモンか
わからんようになったりとか
いろいろ想像してみる。
323:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:46 2hWWoMJK0
>>310
中国に押されてだめになりつつあるタオル産業があったはず
324:名無しさん@十周年
09/11/30 15:17:29 ynjDcecC0
ダチョウ倶楽部効果を狙ってるんだな。橋下。
そのうち他の県も「俺が」「いや俺が」と手を挙げて
沖縄が「いや俺が!」と言った時点で「ど~ぞど~ぞ」になるんだろ。
325:名無しさん@十周年
09/11/30 15:17:44 k40Y38pv0
この話が浮上したとたんに、沖縄の人たちの顔が真っ青になった件
326:名無しさん@十周年
09/11/30 15:17:53 ICfxmb8V0
フランケン岡田も沖縄いかずにはししたと
ホワイトハウスいけ。
それで、沖縄側も受けいるしかなくなる。
327:名無しさん@十周年
09/11/30 15:18:00 IJWzTTwf0
大阪の国際化にも貢献するしね。
328:名無しさん@十周年
09/11/30 15:18:00 6qvFzE/Z0
まぁ国内世論がそれでいいとしても
現行案でいきたい米国がどう反応するかなんだよね
329:名無しさん@十周年
09/11/30 15:18:18 e+LgYn140
>>304
普天間には商業施設も居住施設も大してない。
つまり雇用が少ない基地。恩恵なんぞ大してない。
立地は極めてよく、跡地利用には支障なし。
だから即刻でてけと言われ続けている。
330:名無しさん@十周年
09/11/30 15:18:19 eXTiTUtWO
都民が言うのもあれだが名案ktkr
331:名無しさん@十周年
09/11/30 15:18:21 vNhYN0yyO
チョンとやるんやったら、大阪人は命かけるでぇ
332:名無しさん@十周年
09/11/30 15:18:34 HWmxgE6H0
辺野古につぎ込む4000億円以上の建設費を関空の債務償還に充てれば楽になるぞ
騒音問題はすでに24時間対策でしかるべき金を払っているから割り増しはあってもあらたな問題にはならない
333:名無しさん@十周年
09/11/30 15:18:46 +5Abpu4s0
>>313
未成年嬢の取り締まりが厳しくなるので合法化はダメゼッタイ。
334:名無しさん@十周年
09/11/30 15:20:37 vNhYN0yyO
>>322
めちゃ 楽しそうやん!
チョコレートやガムはパラシュートで撒いてほしいわぁ
335:名無しさん@十周年
09/11/30 15:20:44 tvkDnI8gO
戦後、基地問題のおかげで沖縄がどれほどクローズアップされてきたか
問題があるから、政府関係者やメディアや報道陣も沖縄に来て、お金を落としてくれる
どれほどこれまで沖縄にお金を落としたかわかってるのかな?
問題があって関心をもたれるということは、経済効果にもつながるのよ
336:名無しさん@十周年
09/11/30 15:21:17 1ptJ9QqlO
おぉぉ!!
関西住みだけど、数年後には正規のFー35見れるのかw
337:名無しさん@十周年
09/11/30 15:21:18 +pOQTllQ0
>>304
普天間って基地ができた当初は、基地周辺に住民なんてほとんど住んでなかったのに
後から基地周辺に引っ越してきて、騒音がうるさいとか文句言ってるのって本当なの?
338:名無しさん@十周年
09/11/30 15:21:27 Nb3y7YBPO
騒音は、すでに今でもある。
アメリカ軍が民間航空会社よりもマナーが良いとは思えない。
夜中に陸地側を飛びまくる可能性大。
一度誘致してしまうと、追い出すのは至難の業。
知事や議会には慎重に対処してもらいたい。
339:名無しさん@十周年
09/11/30 15:21:37 JSJFwnYQ0
赤字空港の永久的有効利用+地元の経済効果+国からの支援金、米国との関係性など
メリットばっかりやなw
企業からの法人税の税収も落ち込み続きのなか、米軍誘致がこれほどウマイものとはね。
沖縄とられても大丈夫なん?
340:名無しさん@十周年
09/11/30 15:21:57 HWmxgE6H0
おそらく仲井真知事にも鳩山から関空移転案でどうかと内示されているんじゃない?
341:名無しさん@十周年
09/11/30 15:22:15 nhkHwMlL0
この件はこのままウヤムヤになったとしても、決断できない民主党の関係閣僚に比べると、
また橋下が男を上げるエピソードが追加される事になるな。
10年後位には本当にこの国の首相になっているかもしれない。
342:名無しさん@十周年
09/11/30 15:22:36 EfGnlizK0
>>272
韓国のアシアナ航空一社だっけ?茨城空港。むしろ害悪にしかならん。w
担当の副知事は辞任の意向らしいけど、
正直、その一本だけなら止めて、基地機能を拡充するべき。
一応民間も使えるって建前だけ残して。
まぁ、米軍の演習だかの振り分けはあったような気がするけど。
・・・あれは自民党案だから、決定ではないのかな?
343:名無しさん@十周年
09/11/30 15:22:50 bytXXIvUO
大阪の土産物屋が、
英会話学校に通い始めました
延長で京都や神戸、奈良あたりに足のばして
お金使ってくれないかな…
飲み屋や風俗・娯楽とか
344:名無しさん@十周年
09/11/30 15:22:58 njgsyJoS0
>>338
伊丹のことですね、わかります
345:名無しさん@十周年
09/11/30 15:23:26 2hWWoMJK0
他県が争奪戦アップをはじめました
346:名無しさん@十周年
09/11/30 15:23:40 vOyM4vMD0
>>332
>辺野古につぎ込む4000億円以上の建設費
辺野古の建設費用は2兆円だよ。
関空の負債は1、1兆円。
347:名無しさん@十周年
09/11/30 15:23:57 ICfxmb8V0
脱税しとらんと
百化店もはよ、アメリカンフェアー始めなはれ!
いらっしゃい~米軍さまフェア~
348:名無しさん@十周年
09/11/30 15:24:04 GGdMGYhX0
橋下、覚悟あるんだ、これはすごい事だ
国民としても関空が米軍になれば、沖縄が軽減されてかなり良くなる
なかなか知事が容認なんてない、鳩山にものすごい追い風だろ
このチャンスを逃がしたらダメだ、速効で決めろ
349:名無しさん@十周年
09/11/30 15:24:08 w5Mw4Qso0
それは良い考えだ
この件に関しては橋下を支持する
350:名無しさん@十周年
09/11/30 15:24:52 FU4l+7eg0
米軍兵士とかいい客だよ
351:名無しさん@十周年
09/11/30 15:24:54 9C3TvwqB0
石川県民だが普天間移設誘致合戦に参加してほしい。
能登空港の扱いに困っているので、そこを使ってもらいたい
地理的にも悪くないと思うのだが、どうよ?
352:名無しさん@十周年
09/11/30 15:24:58 h4EhsGeO0
大阪なら移設でもいいよ
353:名無しさん@十周年
09/11/30 15:24:58 yGb6FIDnO
深夜の騒音以外は財政的にかなりメリットはありそうだが…
354:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:00 +5Abpu4s0
>>304
嘉手納や北部演習場比べたら、全然小さいぞ。
恩恵を受けてる?
北谷なんかと違って、周りだって今はシャッター街じゃないか。
355:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:14 DbIXanm90
ついでに軍港も造っちゃえよ
356:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:28 yZ9ypVu60
>>341
> この件はこのままウヤムヤになったとしても、決断できない民主党の関係閣僚に比べると、
> また橋下が男を上げるエピソードが追加される事になるな。
これ、鳩山にしたら、迷惑かも知れんぞw
無視するわけにはいかんだろ。
なんで、沖縄知事との密談の直後に、こんな事言い出すのかって話だな。
357:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:45 Kq2X/XW20
橋下って、凄すぎて、暗殺されないかマジで心配だ。
次は、総理大臣だな。
358:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:47 6qvFzE/Z0
なぜ米軍が県外移設に反対してることに誰も触れないンだw
359:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:48 gTffhJY70
関空にしたら民間の航路がスゲー規制受けそうだな
360:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:59 vNhYN0yyO
>>346
リニアも楽勝!
ところでほんまに言うたん?
361:名無しさん@十周年
09/11/30 15:25:59 Q7hulmYm0
>>328
現行のは「案」じゃなくて決定済みの契約だからな
前代未聞すぎてアホかと思ってるだろう
中国や朝鮮がやってる「日本は嘘つき」というキャンペーンが効果を上げてしまう
沖縄もボロボロになる
国策としては愚かとしか言いようがない
関西としては非常にありがたいが、国なくして関西もなし、だしな
362:名無しさん@十周年
09/11/30 15:26:05 HUhcIzjG0
>>346
全額もらえるという条件なら一挙解決だな、おつりの9000億円で、りんくう周辺の整備や
WTCのカジノとか、やりたい放題だなw
363:名無しさん@十周年
09/11/30 15:26:28 Pt/mu6D60
>>354
住民の反対運動を受けて、外出禁止令とか、海兵隊が気を使いまくった結果、だろ。
だから、関空に来て、りんくうタウンとか、そゆところに来てくれたらいいの。
364:名無しさん@十周年
09/11/30 15:26:34 UHE2ddoF0
みずぽはどうする?
365:名無しさん@十周年
09/11/30 15:26:40 aWIfRj8OO
うーん
戦術的に沖縄ということが大事だと確か外務大臣が米国からレクチャー受けてた気がするけど、その辺はどーなっちゃったの?
関空でも良いのかしらね?
366:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:03 t+JA6hBIO
米軍基地ある場所は中国の核攻撃対象外になる
367:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:06 yrqb6nXi0
「今、中国の、例えばある高官の方が沖縄に来てこう言いました。我が日本国の沖縄県に来てこう言ったんです。
『沖縄の人が日本に所属することを望むか、中国に所属することを望むか。それは沖縄県民の決めるべきことだ。
そして沖縄の皆さん、中国語をもっと勉強して話しましょう』こう言ったんですよ」
URLリンク(www.youtube.com)
368:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:10 D55rPGG2O
ホンネは米軍の基地 誘致合戦へ発展へ~オラの町へ来てくれー 国際都市へ変身や
369:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:14 vOyM4vMD0
>>355
関空への誘致が決まれば併設の港も作られるよ。
370:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:14 HWmxgE6H0
鳩山-原口-橋下で話はついていそうだ 岡田・北沢なみだ目w
371:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:22 H99KdsFU0
関空の借金チャラでも経済効果はすごい。
372:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:38 tvkDnI8gO
>>324
ギャグセンス素晴らしいwしかしその展開もありえるなw
373:名無しさん@十周年
09/11/30 15:27:40 fQ/g4dzL0
>>364
国外移転だぞ!
公約達成だ!
374:名無しさん@十周年
09/11/30 15:28:04 xgb7/X/Q0
家から関空から飛び立つ飛行機見えるけど数年後には戦闘機やハリヤーが飛び交っているんですね
楽しみです
375:名無しさん@十周年
09/11/30 15:28:14 vOyM4vMD0
>>359
伊丹や神戸空港に移転するより遥かにまし。
376:名無しさん@十周年
09/11/30 15:28:23 GGdMGYhX0
関空になれば拡張もするし、伊丹も拡張
部隊のための埋め立ても必要だろうし、経済には相当いいだろう
377:名無しさん@十周年
09/11/30 15:28:58 FU4l+7eg0
沖縄を見捨てて中国に売る気ですかねポッポ
散々反対運動やってきたからな
378:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:03 zNYzFzy9O
でも、あれでしょ?
関空って、手抜き工事?で年に何cmか滑走路が沈下してるのでは!?
米軍もそのこと分かってて、後々の補修に
金かかるから、なかなか首を縦に振らないんじゃああるまいか。
379:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:14 DbhXtEbr0
>>351
普通に小松空港があるじゃない。
併設してなかったっけ?
380:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:20 7JZykx6O0
マリコンに仕事を出すために辺野古の沿岸建設を中止して
沖合いに移動させようと目論んでいる小沢には
ぶっ殺してやりたくなるほどのムカつく発言だな。w
381:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:36 HWmxgE6H0
米海軍も喜ぶよ、佐世保よりいいって
382:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:44 1ptJ9QqlO
>>364
海外(埋め立て地)移転だからOK
383:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:51 yA/Wq0+h0
台湾におけないから沖縄においてる基地だから
大阪だと遠いのでは
384:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:55 jttectbSP
>>1
橋下!見直したぜ!!
385:名無しさん@十周年
09/11/30 15:30:05 AgOnijPY0
>>311
淡路島にでもキャンプハンセンみたいな訓練設備を造るしかないね
386:名無しさん@十周年
09/11/30 15:30:09 fMZQETFz0
東とはレベルが違うな。
387:名無しさん@十周年
09/11/30 15:30:22 vNhYN0yyO
毎日、読売、産経が配信してるやん!
橋下!すごい!
388:名無しさん@十周年
09/11/30 15:30:52 Pt/mu6D60
海兵隊の訓練キャンプは、グアム移転が決定してます。
389:名無しさん@十周年
09/11/30 15:30:53 JSJFwnYQ0
原発とか産廃とか刑務所とかの誘致よりも、断然いいじゃないかね。
390:名無しさん@十周年
09/11/30 15:31:05 uzOhsNUV0
移設するんだったら関空借金
全部国がめんどうみて
それ以上に金まわさないと
周辺の市とか納得しないだろうに。
数兆円はほかにいると思わないとな。
そうしないと選挙で民主党全滅するのは
目に見えてる。
391:名無しさん@十周年
09/11/30 15:31:06 2hWWoMJK0
岸和田のだんじりに海兵隊も参加すれば、さらに盛り上がるぜ
392:名無しさん@十周年
09/11/30 15:31:24 gTffhJY70
関空は道路と鉄道でしか行き来できないよな?
393:名無しさん@十周年
09/11/30 15:31:37 Ht8BXK7v0
>>385
和歌山の山ン中走らせとけw
394:名無しさん@十周年
09/11/30 15:31:38 DbIXanm90
>>365
代わりに自衛隊を置けばどうだろ?
395:名無しさん@十周年
09/11/30 15:31:51 +pOQTllQ0
海兵隊が大阪の治安維持部隊として働けば
いいテロ対策訓練になるかもな
396:名無しさん@十周年
09/11/30 15:32:02 h4EhsGeO0
まあこれ最初に言い出したのは橋下じゃなくて沖縄の県議なんだけどなw
この案聞いた石破は首傾げてたけどw
397:名無しさん@十周年
09/11/30 15:32:15 HcPr++c6O
>>372
あり得るというか米軍は県外行く気ないしw
まあ橋下発言で
沖縄に落ちてる金をみんなが狙っているっての気付いたんじゃないか
馬鹿にはいい薬だ
398:名無しさん@十周年
09/11/30 15:32:19 GGdMGYhX0
そうだ淡路島全島使えれば、日本中の基地が移転できる
関空から淡路まで使えばいい、空母も三沢も全部移ればいい
399:名無しさん@十周年
09/11/30 15:32:20 jttectbSP
辺野古の埋め立てには周辺対策も入れると1兆円かかるらしいからな
それなら関空会社に1兆円渡してそのまま使ったほうが良いな。
関空はこれで赤字は大幅に減る。
400:名無しさん@十周年
09/11/30 15:32:25 Pt/mu6D60
>>395
泉佐野、岸和田、あたりで一個連隊消耗するだろうな。
401:名無しさん@十周年
09/11/30 15:32:36 t7eJpNBl0
>>304
普天間は昔から危険性を指摘されていて、大方の意見は撤去というのが
よく言われてきましたよ。
また、あの辺りは土地の強制接収という歴史もある。
402:名無しさん@十周年
09/11/30 15:32:38 w5Mw4Qso0
これは是非実現させて欲しい
積極的に動け
403:名無しさん@十周年
09/11/30 15:33:24 wOQP+D3oO
大阪人ならヘリ落ちて何人死のうが女子小学生が何人レイプされようがかまわんだろw
どんどん都市部に基地移転しろ
404:名無しさん@十周年
09/11/30 15:33:46 NoqVtoy70
「沖縄には多大なご負担をかけたので、本州の人間は十分 配慮しないといけない」
泣けるぜ。
405:名無しさん@十周年
09/11/30 15:33:48 1ptJ9QqlO
海兵隊の兵舎 生野と西成に造ればエエねんw!!
406:名無しさん@十周年
09/11/30 15:33:49 FU4l+7eg0
これはいいアイデアだね
脅しだけじゃなく実現してほしいものだ
407:名無しさん@十周年
09/11/30 15:33:54 pRkqwLN10
ロシア海軍も置いていいよww
408:名無しさん@十周年
09/11/30 15:33:58 vNhYN0yyO
>>378
おもいやり予算でメインテナンスするから大丈夫!
409:名無しさん@十周年
09/11/30 15:33:59 99p0n5naO
またスタンドプレーか。
東京湾のど真ん中にでも持っていけよ。
410:名無しさん@十周年
09/11/30 15:34:13 H99KdsFU0
大阪は多重債務者みたいなもの。
おかねになる事なら何でもするよ。
米軍誘致なんて沖縄や国から感謝されてお金ももらえる。
多少のめんどくさい事に目をつむればこれほどおいしい話はない。
無職の多重債務者がいきなり借金チャラにしてもらって、
仕事も世話してもらえるようなもの。
411:名無しさん@十周年
09/11/30 15:34:24 O5vrcjHPi
これはいい提案
412:
09/11/30 15:34:29 xKx+JO3i0
鳩山総理の選挙区の北海道の苫小牧にまずは移設する
ってのはどうよ?
413:名無しさん@十周年
09/11/30 15:34:30 ynjDcecC0
ついでにりんくうにパラマウントつくって
アメ兵もてなしてやれよ。橋下。
しかし関西州となった時の懸案事項だった南大阪~和歌山を
こんなカタチで金を生み出させるなんて一挙両得だな。
414:名無しさん@十周年
09/11/30 15:34:31 t+JA6hBIO
信太山駐屯地の陸サンが海兵隊と一緒に新地へ
415:名無しさん@十周年
09/11/30 15:34:36 HcPr++c6O
>>403
だってこないだ民間ヘリ落ちたし
米軍いなくても女児拐われてるし
何の問題が
416:名無しさん@十周年
09/11/30 15:34:57 dU5ej3a70
海兵隊は沖縄に駐留するから意味があるんじゃないのか?
417:名無しさん@十周年
09/11/30 15:35:02 jttectbSP
>>403
信太山新地が近いから
米兵はそこで欲求解消→住民襲うことも無くなるw
女達は仕事が増える 橋下天才!
418:名無しさん@十周年
09/11/30 15:35:08 2pPuf2gn0
すごいな橋下
絶対に関西に来ないのを見込んで
ブラフかけたか
伊丹廃止しないなら関空にアメリカ軍
419:名無しさん@十周年
09/11/30 15:35:28 PZu7uuqcO
こっちの話題は叩きようがないからかアンチ橋下は民主批判スレに殺到してんな。
しかもそいつらの叩きネタは
「前100%って言ってたじゃん」
「ブレブレ」
「民主に政権とらせた責任の一端がある」
とかテレビ脳もいいところ
420:名無しさん@十周年
09/11/30 15:35:33 GGdMGYhX0
沖縄にも米軍消えたら、これ以上税金投入する必要がなくなる
本州に投資したほうが経済にはいいだろ
421:名無しさん@十周年
09/11/30 15:35:50 Nb3y7YBPO
移転問題がこんなに難航中なのは、
受け入れに名乗りを上げる自治体がないから。
そんなに魅力ある施設なら、むしろ
俺が俺がで、逆のモメかたをして大変なことになっているはず。
知事には、慎重に!
と言いたい。
422:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:15 eVLyPbYK0
橋下からも鳩山臭がするな。
思いつきだけで喋ってないか?こいつ。
423:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:19 HUhcIzjG0
>>400
だんじりの日と訓練が重なって、歴史に残る壮絶な戦いになったりしてw
424:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:31 1ptJ9QqlO
橋下は公営カジノと公営風俗を本当で考えてるぞw
五輪用地の人工島内でw
425:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:39 AgOnijPY0
>>421
基地とセットでキチガイ左翼も付いてくるからね
426:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:40 jpyYw4tl0
wiki 米軍基地・施設の面積
米軍専用・共用施設をあわせた規模(2008年1月1日現在[8]、専用施設のみについては防衛省資料参照[9])
土地面積(千m²) 全体面積に占める割合 ワースト3
北海道 344,601 33.55%
沖縄県 232,933 22.68%
静岡県 89,160 8.68%
427:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:43 FShEz4jM0
>>416
兵隊をグアムに移転するから、ヘリの基地だけ残したいんだよ。
なので、関空でも問題なし。
428:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:46 gS9+X4gE0
橋本は好きじゃないけど、大阪の人間も賛成する人が多いと思うので、この案はいい。
429:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:49 U2msoVVv0
西成や生野への威嚇だな。
430:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:52 vNhYN0yyO
>>403
レイプ、墜落はええけど、大阪は10倍返しやでぇ
ジャルをぶちこんだる!
431:名無しさん@十周年
09/11/30 15:36:52 UTXkPYug0
>>365
ほんの一部の移転にすぎない
432:名無しさん@十周年
09/11/30 15:37:12 eMIHEf0S0
>>419
?
433:名無しさん@十周年
09/11/30 15:37:23 LO0UgieQ0
沖縄ってさ、人口に占める一億円以上資産を持っている人の割合が
東京に継いで全国2位なんだぜ。
おかしいよね、日本で一番貧乏、一番仕事が無い、そんな県のはずなのに。
理由はなぜかと申しますと、基地利権をもらっている一部の人が居るからなんだね。
なんと年間数十億、土地代だけでもらっている人も居るんだとか。
434:名無しさん@十周年
09/11/30 15:37:24 jttectbSP
関空の周辺自治体も死にかけてるからな
これは絶対賛成するだろw
アホな市民団体だけ何とかすれば実現可能だw
ヘリだけだから実際は45m発着帯だけで良いしな。
435:名無しさん@十周年
09/11/30 15:37:36 FU4l+7eg0
>>425
大阪にもともと住んでいるから大丈夫
436:名無しさん@十周年
09/11/30 15:37:36 Q7hulmYm0
「どうして1位でないとダメなんですか。2位じゃダメなんですか」
「なぜ沖縄なんですか。関空にしたらいいじゃないですか」
バカでも調べればわかることをわざわざ訊くのが民主党
橋下発言はそれを逆手に取ったとも言える
「関空に動かしたいなら動かすって言えば? 話は聞いてやるよ」
437:名無しさん@十周年
09/11/30 15:37:57 H99KdsFU0
>>431小さな事からこつこつと。
438:名無しさん@十周年
09/11/30 15:37:59 2EDBqmkkO
直ちにやるべき
共有じゃなく
完全に米軍基地でよい
騒音も気にならないし
観光スポットにもなる
439:名無しさん@十周年
09/11/30 15:38:20 99p0n5naO
>>417
わざわざ信太山まで行くか、どうせ佐野で女漁るに決まってる。
こいつのええかっこしいのために府民にケツ持ってくんなよ。
440:名無しさん@十周年
09/11/30 15:38:48 GGdMGYhX0
関空決まれば、今の数倍に拡張するから、経済にはむちゃくちゃ良いだろう
伊丹も廃止から拡大に変更だし、大規模工事が今後20年は続くぞ
橋下は本物の知事だな
441:名無しさん@十周年
09/11/30 15:39:08 1DSXJOe20
関空なんてロケーション的に中途半端だろw
442:名無しさん@十周年
09/11/30 15:39:12 IJWzTTwf0
米軍基地は金のなる木だし、国際化の一環にも貢献する。もう、優良企業だよ。
下手な公害撒き散らす工場よりずーとまし。
443:名無しさん@十周年
09/11/30 15:39:13 gS9+X4gE0
いやほんとに、大阪人は米国人を逆に食い物にできる逞しさがあると思うんだよね。
大阪で米国vs中国vs韓国で三つ巴の戦いを期待できそうだし、それを利用して儲けそうでもある。
444:名無しさん@十周年
09/11/30 15:39:30 1ptJ9QqlO
アホな市民団体(教員)は昔 一般市民から
大ブーイング浴びたろw
橋下なら一般市民を劇場型に持っていくよw
445:名無しさん@十周年
09/11/30 15:39:33 QkxksN0Y0
関空よび佐野→米海兵隊に一部提供
伊丹→廃止
神戸→米空軍にすべて提供
すっきり
446:名無しさん@十周年
09/11/30 15:39:36 PZu7uuqcO
>>432
分からない事があるなら日本語で聞いてごらん
447:名無しさん@十周年
09/11/30 15:39:50 //QXU5I2O
大阪府民だがなんかワクワクしてきたw
448:名無しさん@十周年
09/11/30 15:40:05 bItpWnW90
ついでに原発も誘致してくれてもいいのに
449:名無しさん@十周年
09/11/30 15:40:10 FU4l+7eg0
大阪に観光スポットできるぜ
450:名無しさん@十周年
09/11/30 15:40:13 VshRrLFY0
橋下うめえwww
451:名無しさん@十周年
09/11/30 15:40:19 4F2tHRqEO
成田と横田の交換もお願いします
452:名無しさん@十周年
09/11/30 15:40:25 JSJFwnYQ0
ステルス戦闘機・爆撃機って、来るのかね?
ちょっくら大阪行ってくるわ!
453:名無しさん@十周年
09/11/30 15:40:44 fQ/g4dzL0
市民団体も交通費がういてホルホルだろ
454:名無しさん@十周年
09/11/30 15:40:54 Nb3y7YBPO
>425
なるほどねー。
455:名無しさん@十周年
09/11/30 15:41:08 9C3TvwqB0
>>379
小松は航空自衛隊(田母神さんがアパの社長とズブズブだったので有名)
で、どうにもならん能登を使ってほしいわけよ
あの場所なら半島や支那大陸にものすごく近い
456:名無しさん@十周年
09/11/30 15:41:10 eMIHEf0S0
>>446
橋下のスタンスを知らないオバカさんですか?
457:名無しさん@十周年
09/11/30 15:41:21 2hWWoMJK0
まさかのりんくうタウン再生の道が
458:名無しさん@十周年
09/11/30 15:41:27 ICfxmb8V0
取りあえず関空いらんし、米軍ですべてOK
あとのことは、あとからかんがえたらええやん
すぐきてくれ~年末がヤバい、、、
459:名無しさん@十周年
09/11/30 15:41:45 QkxksN0Y0
あと
関空にはニュークリアパワーとニュークリアウェポン搭載の第三滑走路を用意すれば完璧
460:名無しさん@十周年
09/11/30 15:41:51 WPDvXrMgP
地政学的に考えて沖縄になきゃ意味がないだろ>基地
461:名無しさん@十周年
09/11/30 15:42:16 vNhYN0yyO
大阪で第七艦隊見れるかなぁ
462:名無しさん@十周年
09/11/30 15:42:20 o+Ad/o6w0
>>436
元気いいねえ。
なら、調べて教えてくれ。
by 府民
463:名無しさん@十周年
09/11/30 15:42:36 FShEz4jM0
移転の暁には、マッチョな海兵隊員がだんじり引っ張るんだぜ。
ワクワクしてこないか?
464:名無しさん@十周年
09/11/30 15:42:44 PZu7uuqcO
>>456
そのスタンスとやらを言ってみろよwwwww
465:名無しさん@十周年
09/11/30 15:42:52 XOS8OQj40
>>1
これとは正反対の記事もあるんだが
橋下は「国が求めるなら議論は否定しない」といってるだけで
関空受け入れを前向きに検討なんて一言もいっていない
橋下知事、関空での米軍離発着訓練は「念頭にない」
URLリンク(www.asahi.com)
2009年11月30日
大阪府の橋下徹知事は30日、米軍の普天間飛行場移設について報道陣に問われ、
「関西全体で沖縄の基地負担の軽減につながる議論には積極的に参加したい」と述べた。
一方、沖縄県選出の下地幹郎衆院議員(国民新党)が、米軍離着陸訓練を関空が受け持つ案を
披露していることについては「関西の活性化に24時間ハブ空港はどうしても必要。今のところ、
軍用機の需要は念頭にない」と否定的な見解を示した。ただ、「日米安保は一介の自治体の長が
ああだこうだ言うことではない。(国が求めるなら)議論は拒否しない」と述べた。
また、「神戸空港はどうなのかという検討は十分ありうる」とも指摘。沖縄の経済活性策の
例としては「カジノ特区」の導入を挙げ、「真っ先に適用されるべきは沖縄だと思う」とも述べた。
466:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:00 KtFWRUmr0
池のめだかが、アップをはじめました。
467:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:05 HcPr++c6O
>>439
佐野に出来るから無問題
風紀なんて何を今さらw
468:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:06 vZR5iG+M0
キムチサヨク、民主は日本から米軍追い出したいだけだからな
この橋下の話は日本にとってはいいんじゃないか?
469:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:10 wn7CDVCr0
米軍基地が来ればそこで働く人の雇用も増えるし、失業率が全国平均より高い大阪からみれば決して悪い話じゃないんじゃないの?(´・ω・`)?
騒音だって海上の関空だったらそれほどじゃないかも知れないし・・・
470:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:13 UTXkPYug0
ある意味沖縄と鳩両方への揺さぶりだな
沖縄は基地は金を落としてくれるので本音では県内移転
鳩はこれまで県外移転だといいかっこしてたが、裏で沖縄の知事に泥
をかぶせて県内移転の算段だったから、県外移転良いよなんて言われたら
その目論見がつぶれる
471:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:14 DbIXanm90
>>460
ベストは沖縄なのだが出て行けとゆわれてるんだから仕方ない・・
472:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:21 gS9+X4gE0
地理的には沖縄に基地があることが重要だけど、沖縄は断固として移転して欲しいと、
ほぼ全県民の願いなんだから、仕方ない。
473:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:23 XFTTOYpeP
橋下天才だな
これでいらない関空も無駄にならなくなる
474:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:25 7hCn1SqDP
よりによって大阪の一番ディープな部分の隣にww
475:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:27 t7eJpNBl0
>>460
地政学とは、地政学的とは一体何ぞや?
476:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:30 ZzKkfHkzO
これが正式な議論に発展したら、日本屈指の失業率を誇る沖縄県は更に失業者が増えるね。
477:名無しさん@十周年
09/11/30 15:43:37 WXTv+xyS0
辻元が発狂しそうやわw
478:名無しさん@十周年
09/11/30 15:44:00 e4/m8Va9P
全然アリだろ
沖縄県民にばかりこれ以上辛い思いさせるのはおかしい
大賛成!!!!!!!
479:名無しさん@十周年
09/11/30 15:44:04 iMiebbq20
関空に隣接する町の浜側の環境はチョンと部落の巣窟
昔風呂屋行ったら背中に絵書いてないのは番台のオヤジと俺だけだったw
凄い環境だな
学生時代の話だが
ここに米軍となるとアチコチでドンパチはじまるね
年に一回くらい組事務所に発砲事件とかあって機動隊員がしばらく立ってることがある
しかし組事務所の横の美容院は何事もなく営業してるし
普通に人が行き交いしてる
ばあさんなんか機動隊員(泉佐野署員)に暑い中ご苦労だねぇなんて
声掛けてるし
そういう地区が続くところだよ
480:名無しさん@十周年
09/11/30 15:44:15 qn6EkdDz0
ついでに森田のアホも成田を米軍飛行場にしちまえよ
481:名無しさん@十周年
09/11/30 15:44:30 GGdMGYhX0
関西経済がミニバブルの可能性もあるな、土建に相当金回るし
すそ野が広いから、町の経済が回る、これこそ内需だろ
482:名無しさん@十周年
09/11/30 15:44:41 jttectbSP
>>457
りんくうタウンにカジノと売春宿だな!
橋下天才過ぎるww
483:名無しさん@十周年
09/11/30 15:44:57 2EDBqmkkO
関空なら
空軍だけじゃなく
海軍も利用できる
ぜひやってほしい
伊丹をハブ化で
神戸はいらん
484:名無しさん@十周年
09/11/30 15:45:36 BApJUqbZ0
関空に近い和泉市に陸自の駐屯地もあるし良いんじゃね?
関空あたりは激しく田舎だし賑やかになるだろ。
てかこれゲンダイがこれ言ってなかった?www
485:名無しさん@十周年
09/11/30 15:45:38 w5Mw4Qso0
やっぱり橋下の支持率が高いのもうなずける
筋が一本通ってる
486:名無しさん@十周年
09/11/30 15:45:41 FU4l+7eg0
大阪に普天間歓迎するぞ
来てくれ
487:名無しさん@十周年
09/11/30 15:45:55 lTWbN21O0
ミヤネ屋でもやったな。
488:名無しさん@十周年
09/11/30 15:46:28 1ptJ9QqlO
おい!!
兵庫県も但馬空港 提供しろや!
銭 貰えるかやろ!!
489:名無しさん@十周年
09/11/30 15:46:31 TjaGvD1L0
亀田と海兵のストリートファイトなら会社辞めてでも見に行く
490:名無しさん@十周年
09/11/30 15:46:36 Sq48kPmH0
岸和田のだんじり、米軍兵士に受けるだろうな
男性的で威勢のいい祭りだから
世界的有名祭りになって、観光客がっぽり
491:名無しさん@十周年
09/11/30 15:46:44 FShEz4jM0
>>460
海兵隊って海外派兵するための軍だから、ヘリは佐世保にある強襲揚陸艦などに積んで戦地へ行く訳だが。
空軍は沖縄に無いと意味無いけど、海兵隊は佐世保に艦艇が配備されていれば、
兵員やヘリが何処で待機していようと大して差は無い。
492:名無しさん@十周年
09/11/30 15:46:53 O9FWPBSx0
あーいいんじゃね
関空が米軍基地になったら神戸と伊丹も従来どおり使えばいいわけだし。
浮島だから騒音もないし、米兵も大阪民国人なら丁々発止とビジネスチャンスにするだろ。
493:名無しさん@十周年
09/11/30 15:47:06 +bOZ6PCm0
実は関空って元々もう少し時が経ったら米軍に明け渡すために作られた空港だったんじゃないの?w
米軍のために作りましたって言ったら国民が誰も賛成するわけないからフェイクで空港ってことにして何十年か使ってさw
だって関空なんてめちゃくちゃ不便じゃんw
ていうかあそこ実質和歌山だしw
それが政権交代で思いもよらぬ展開になったが結果オーライみたいなw
494:名無しさん@十周年
09/11/30 15:47:21 ASWcnIGq0
関空ならいいんじゃない?離島だし
495:名無しさん@十周年
09/11/30 15:47:22 2hWWoMJK0
まりんくん とかイメージキャラ作ったりとか
496:名無しさん@十周年
09/11/30 15:47:25 vNhYN0yyO
ちちんぷいぷいで放送してくれよ!
夕刊の1面期待するわ!
497:名無しさん@十周年
09/11/30 15:47:29 bytXXIvUO
大阪五輪の夢の跡も、活性できそうですね
アメさん、金落としてや~
498:名無しさん@十周年
09/11/30 15:47:43 h1vwqk5/0
大阪の治安のためには、
警察より軍隊のほうが頼りになるな。
499:世界史に学ぶ
09/11/30 15:48:03 L94F9dma0
>>21
>泉佐野のひと大阪のひと関西のひと冷静に、国としての視点を入れないで賛否を出すのは危ない
>もし民主が関空移設を表明したら日本にとって危ない選択だと考えたほうがいい
解説無しでは、意味不明。
ミンス工作員ですか?
500:名無しさん@十周年
09/11/30 15:48:07 e4/m8Va9P
>>490
米軍もだんじり「ジョージワシントン」で参戦