【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3at NEWSPLUS【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3 - 暇つぶし2ch385:名無しさん@十周年 09/11/30 13:39:00 U1tqdknh0>>374 ↓事業仕分け資料 URLリンク(www.cao.go.jp) 資料の中で市販薬類似薬について 「ビタミン剤・健胃剤・弱いステロイド外用薬・弱い鎮痛内服薬など」 「湿布薬・うがい薬・漢方薬などは薬局で市販されており、医師が処方する必要性が乏しいもの」 と書いてあるのに「仕分け人は漢方薬の話はしていない」という反論は意味がない。 仕分け人が資料をきちんと読んでいなかったのか意図的な物なのかは知らないけれど。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch