【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3at NEWSPLUS
【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@十周年
09/11/30 10:50:54 kNKu62fD0
>>348
>都合の悪いデータは全部印象操作www 
>東洋医学会の理事がやったstudyなのにwwwww 

効果ありの結果がでてれば、この実験のやり方でも問題ないから、そういう前提で実験を
設計したってことだろ。

それより、

>>22
>科学技術庁は1979年から5年間にわたって総額3億3000万円の研究費を針灸・漢方研究者達に
>与えて、大研究を行なわせた。そのうちのひとつ富山医科薬科大・寺沢先生の研究報告に注目される

とのことだが、ほかの研究はどうだったんだ?都合の悪いデータだから隠してるのか?

351:名無しさん@十周年
09/11/30 10:51:54 zextsYWW0
恵まれた環境にいる、健康な仕分け人の方々は、漢方なんて・・
市販薬の便秘薬や胃腸薬程度にしか思ってなかったのでは?
だったら、薬局で買えば?何も内科や胃腸科で貰わなくてもって。

自分、皮膚科で西洋薬と漢方系薬貰ってるわ。混合診療になるんだね。
漢方薬やめるか、西洋系の薬も含めて(診察とかも)すべて10割になるか。




352:名無しさん@十周年
09/11/30 11:00:14 i94TEO2z0
神経痛やリウマチに効くといわれて処方されるもちっとも効かない漢方顆粒
効かないからイラナイというと恫喝するバカ医者
こういう開業医は実名だして潰すべき

353:名無しさん@十周年
09/11/30 11:02:33 4dY5b/zb0
民主党を支持した医療関係者は多かったよな。
自業自得だろ

354:名無しさん@十周年
09/11/30 11:03:09 bI5l3uuKO
針とか灸とかは?

355:名無しさん@十周年
09/11/30 11:11:08 g+V9hptL0
>>351
つうか、流れ的には財務省が医療保険を減額する為に、
どさくさにまぎれて湿布薬やうがい薬の仕分けに漢方薬を入れたような気がするな。
仕分け人はそこまで理解できてないのかも。

356:名無しさん@十周年
09/11/30 11:12:09 FdmycHx30
署名してきた。
授乳中なので漢方が頼りだから。
これからも妊婦や授乳中の人が漢方を病院で処方されるように願ってる。

357:名無しさん@十周年
09/11/30 11:17:06 +oKX9mkW0
更年期障害、関節痛とかでは結構普通に漢方とか病院で出る気がする。
あれ保険がきかなくなるのかぁ。

358:名無しさん@十周年
09/11/30 11:21:10 WLNDsm+u0
あれだろ、保険負担を減らすにはみたいな話から出てるんだろ。 で、なくすとどうなるかって検討させたら、
なんとかなるって結論をどっかのやつが出したんだろう。 

359:名無しさん@十周年
09/11/30 11:23:21 +UyOOTJP0
ツムラの漢方薬も除外なの?
腎機能の弱い私にはツムラの漢方がなければオシッコが体に溜まる。


360:名無しさん@十周年
09/11/30 11:24:27 zextsYWW0
>>355
うがい薬もね・・市販のだと薬効が強過ぎて(薄くしても、のどがただれる)、
耳鼻咽頭科で処方される『うがい薬』使ってるよ。消毒薬の類いも、普通のイソジンやマキロンだと
激しくただれ被れるから、やっぱり皮膚科で処方して貰ってる。

一概に、市販薬で済むでしょ!って言われると、悲しくなるわ。3割しか払っていないけれど・・3割は払ってるんだ
と言いたい。生保のやつとかも、1割位は負担するようにしたらいいのに。



361:名無しさん@十周年
09/11/30 11:27:47 MfMXKtab0
漢方削るのはマジキチ。
と言うかミンスがマジキチだからこうなっても仕方ないな。

362:名無しさん@十周年
09/11/30 11:28:55 g+V9hptL0
おれはこれを信じて1時間掛けて書いたFAXをしたわ、署名は病院でしたし

344 :可愛い奥様:2009/11/29(日) 18:49:21 ID:kjamd+pr0
自分のことだけではありません!!
ご家族が!!お子さんが!!親御さんが!!
いつ何時、病気になってそのときに漢方薬に救われることもあるのです!!
  そのとき、自費で払うとなったらどうなりますか?!!
  大変なことになります!!
   ぜひとも民主党に訴えてください!!

行政刷新会議の事業仕分けの担当である菊田まきこ先生に
訴えてください!!
URLリンク(www.kikuta-makiko.net)
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト
URLリンク(www.kikuta-makiko.net)
「行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困ります。」
とご意見を送ってください。
<FAX番号>03 -3501-3972

再度話し合いをされるということなので、ぜひとも、みなさん
FAXでご意見を送ってください!!
<FAX番号>03 -3501-3972
意見がないと漢方薬が全て自費となるそうです!!

ぜひとも署名をしてください!!
みなさんの一人一人の訴えが大事なんです!!
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
URLリンク(kampo.umin.jp)
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
書式署名のお願い
URLリンク(kampo.umin.jp)

363:名無しさん@十周年
09/11/30 11:30:07 uUaZud0w0
これを機に臨床試験を行って堂々と保険認可を受ければいいのに
このままいったって、漢方なんてプラセボでしょっていわれ続けるんだし


364:名無しさん@十周年
09/11/30 11:37:00 5k1buUyqO
食べる前に飲む!

365:名無しさん@十周年
09/11/30 11:44:53 wmZnmaXg0
重度のアレ持ちの自分からしたら命の綱みたいなもんだから、例え10割負担になっても続けるけど
問題なのは、ツムラが潰れたら薬自体が供給されなくなるってこと。
メーカーによって相性や効きが違ったりするからね。同じ薬名だったらどこのでも合うってもんじゃない。

十年以上中医薬もエキス剤も色々試して来て、
なぜかツムラの今飲んでる品番が現時点で一番効いてる自分からしたら、ツムラ倒産=死亡宣告に等しいわ。


366:名無しさん@十周年
09/11/30 11:45:09 zP8bwmcMO
さすが、日本人殺戮政党。
日本人を合法的に駆除出来るうえに、上納金まで確保出来る一石二鳥の政策。
普通なら正気を疑われるような事を平気でやれるのは友愛政党の本領発揮といったところか。

20世紀の人に21世紀になっても車が空を飛ばないし、リニアモーターカーすら
実用化されてないが、死ね死ね団は現実に居て、あろうことか政権を取ると教えてやりたい。

367:名無しさん@十周年
09/11/30 11:47:14 i94TEO2z0
これでじぃさんばぁさんの湿布代で金稼ぎできなくなるな、いいことだ

368:名無しさん@十周年
09/11/30 12:11:42 qMICUaC90
漢方薬がなくなって困る処で思いつくのは皮膚科と産婦人科かな。
妊婦が風邪ひくと漢方薬処方する処多くない?
皮膚科は漢方を売りにする処も多いよね。
頑張れ皮膚科医たち。自民支持に戻りたまえw

369:名無しさん@十周年
09/11/30 12:19:53 ViMoEmW/O
なんでもかんでも、国が面倒みる時代は終わりましたといった方がいいと思うけど。
俺ら庶民も国にあるやれこれやれ言い過ぎなんだよね。

370:名無しさん@十周年
09/11/30 12:25:22 guLnFianO
>>369
逆だろ
 
たいして苦しくもないのに
国に面倒みてもらおうとしてるやつらが
ミンスに政権とらせた結果
 
本当に苦しんでる人まで巻き添え食らった

371:名無しさん@十周年
09/11/30 12:27:01 uUaZud0w0
効果のはっきりしない漢方がこれを機に見直されるといいよな

372:名無しさん@十周年
09/11/30 12:32:06 ViMoEmW/O
自民党が陳情受けてなんでもやりすぎてる結果でしょ。
税収を考えれば行政サービスが半減するのは当たり前だし。
今までそうなのだから、今後もそうしろはもう無理なんだよね。

373:名無しさん@十周年
09/11/30 12:36:13 y6PBb3l7O
アトピー持ちだった元カノから無理矢理ステロイド奪いとって漢方に変えさせたことがある
徐々に改善していったんだけど痒みは治まらなくて、結局ステロイド俺に隠れて使ってたな。可哀想だった
あいつ元気かな

374:名無しさん@十周年
09/11/30 12:38:01 o/xDtYogO
漢方保険適応外についてのきっこのプログ
どうなの?
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

375:名無しさん@十周年
09/11/30 12:40:46 o1qZ+qN/0
漢方以外に湿布なんかも10割にするんだっけ?
1970年代以降生まれは7割アレルギー持ってるらしいから、若手に早く死んで欲しいんじゃない
団塊のバカはそれでも支持するだろうし

376:名無しさん@十周年
09/11/30 12:44:06 5OZT5KWoO
慢性肩こりの俺はどうしたらいい

377:名無しさん@十周年
09/11/30 12:45:03 i94TEO2z0
>>374 八つ場ダム報道と一緒 自民党+官僚+メディア+関係者がスクラム組んで世論誘導 これに負けずに既得権益で甘い汁を吸うやつを潰さないと

378:名無しさん@十周年
09/11/30 12:45:26 6ZGNBNIyO
>>374
一番参考にならないブログだからなぁ…

379:名無しさん@十周年
09/11/30 12:46:25 5OZT5KWoO
>>374
キッコのブログなんて上げるな 糞が

380:名無しさん@十周年
09/11/30 12:47:55 Wn7IrWVe0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸楽しい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄


381:名無しさん@十周年
09/11/30 12:55:39 zextsYWW0
生保などの医療費0の人には関係ないだろうけど・・
すでに毎月たくさん払っている人には、ものすごい負担だわ。
ありえんな。古事記世帯には関係無い話しだろうけど。

382:名無しさん@十周年
09/11/30 13:03:18 uUaZud0w0
>>381
逆でしょ
今まで0だったのが自費になるから
このスレで騒いでるのも生保の人でしょ

383:名無しさん@十周年
09/11/30 13:25:48 K1DGV3hDO
>>374
それ簡単に信じちゃったら何も考えずに署名したやつと変わらんだろ

384:名無しさん@十周年
09/11/30 13:37:25 i94TEO2z0
どうでもいい薬をむやみやたらに処方して、健保を潰しにかかる製薬会社
医師会の庇護の下甘い汁を吸い続けた会社は公開処刑

385:名無しさん@十周年
09/11/30 13:39:00 U1tqdknh0
>>374
↓事業仕分け資料
URLリンク(www.cao.go.jp)

資料の中で市販薬類似薬について
「ビタミン剤・健胃剤・弱いステロイド外用薬・弱い鎮痛内服薬など」
「湿布薬・うがい薬・漢方薬などは薬局で市販されており、医師が処方する必要性が乏しいもの」
と書いてあるのに「仕分け人は漢方薬の話はしていない」という反論は意味がない。

仕分け人が資料をきちんと読んでいなかったのか意図的な物なのかは知らないけれど。

386:名無しさん@十周年
09/11/30 13:42:02 i94TEO2z0
一度処方箋に書かれたくすりは要りませんといっても受け付けてくれない


387:名無しさん@十周年
09/11/30 13:42:12 0pB+/0+X0
>>2
>  しかし、だからこそ、政治主導の真価の発揮しどころである。幸い、仕分けの結論にも「どの範囲を保険適用外
> とするかは今後も十分な議論が必要」とされているから、意思表示さえしっかり行えば問題はない。マニフェスト
> にもうたっているのであるから、長妻大臣は臆することなく、堂々と漢方薬の保険適用除外には反対の姿勢を表明
> するべきである。

ちょっと待ってくれ。
仕分け作業はそもそも政治主導じゃなかったのか?
レンホーは民主党の議員だろ?

民主党が主導して漢方を除外して民主党が漢方除外に反対するって何そのマッチポンプ。

388:名無しさん@十周年
09/11/30 13:44:05 73E4sHeO0
クスリじゃないもん

389:名無しさん@十周年
09/11/30 13:48:20 GO0Fw1bWO
同人気分が抜けきってねぇ糞漫画家までブログで反対署名先のリンク貼っててワロタ

390:名無しさん@十周年
09/11/30 13:48:26 IiIfezrSO
>>374
きっこものすごいミスリードしちゃってね?
問い掛けてる方が仕分け人側で答えてんのが役人なのにw
ほんとに音声ログ聞いたのかよ
どうやって言い訳すんのか楽しみだわ

391:名無しさん@十周年
09/11/30 13:56:29 dMRetqO6O
>>368
狭い想像力でえらそうなこというね。
免疫系やホルモン、長期治療になる病気では漢方に頼ってる患者が山ほどいるぞ。
自分が外科的治療や化学薬じゃ対処できない病気になってもツムラの薬に頼るなよ?

392:名無しさん@十周年
09/11/30 13:58:36 Jo7chASJ0
>>362
コピペ爆撃しはじめたらもうおしまい

393:名無しさん@十周年
09/11/30 14:04:38 g+V9hptL0
>>392
爆撃?俺はこのコピペ初めてだけど、ほかに俺がどこにしてるか 教えてくれやw
日頃コピペばかりしてると他人も同じようにしてると思えるらしい。

菊田氏にはここに出てるFAX NOと彼女の東京事務所にもしたよ。
そっちはHPに出てる。

394:名無しさん@十周年
09/11/30 14:08:55 uUaZud0w0
>>393
火病おこさずにそれがどれだけコピペされてるのかググってこいよ


395:名無しさん@十周年
09/11/30 14:13:11 uakbPM8W0
なんだなんだ、薬効や副作用だけを問題にするのなら、
ヴィーンFなんてさっさと保険から外せよ。外してみろよ。

396:名無しさん@十周年
09/11/30 14:14:30 g+V9hptL0
>>394
人のコピペまで知るか、アホ
とレスしようとしたけど
ID 抽出したら、馬鹿なことばかり書いてる奴かw
がんばれよ~ 

397:名無しさん@十周年
09/11/30 14:15:54 uUaZud0w0
>>396
涙拭けよwwww

398:名無しさん@十周年
09/11/30 14:16:13 /yl8eY7S0
アウトー

漢方薬健康保険適用除外に反対するあやしい人
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)

この黒岩さんという方、天仙液というあやしげな漢方薬を販売している一味なんですけど、大丈夫ですか産経さん。
URLリンク(www.tensen.com)

399:名無しさん@十周年
09/11/30 14:20:53 aG0Dmfw/O
>>102
レンホーで抜いてたから庇いたいんじゃね?

400:名無しさん@十周年
09/11/30 14:21:59 QKeVheUjO
脳外科医だが言っておいてやる。
漢方薬は効く。
間違いない。
疾患によっては、
西洋医薬より効くことが少なくない。

西洋医薬と同じで、
処方に慣れた者が、処方するべき薬物。
素人が勝手に手を出すと痛い目をみる。

でも、保険効かなくなっても良いや。
困るのは一般市民だ。
俺は知らない。
今のうちに買いだめしておこっと。

401:名無しさん@十周年
09/11/30 14:22:05 uakbPM8W0
>>398
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
URLリンク(kampo.umin.jp)

社団法人日本東洋医学会 会長   寺澤捷年
日本臨床漢方医会    理事長  石川友章
NPO健康医療開発機構   理事長  武藤徹一郎
医療志民の会      事務局長 木戸寛孝

漢方に関する日本のドン達の連名です。
別に怪しい名前なんて必要ありません。

402:名無しさん@十周年
09/11/30 14:24:03 a325Miw/O
>>400
痴呆症に効くらしいね

403:名無しさん@十周年
09/11/30 14:27:49 qaMh+KcnO
>>346
東洋医学の権威が実施した試験の結果を出鱈目呼ばわりしちゃう漢方薬信者(笑)

>>398
末期肝臓癌が完治したなんて出鱈目寄稿するくらいだからなあ(笑)
医学の常識を覆しちゃってるよ。

>>402
適応無いだけで、他の薬にも認知症に効果ありとする薬剤は沢山あるよ。
漢方薬なんか遥かに及ばないしっかりした検討でね。

404:名無しさん@十周年
09/11/30 14:28:35 RTOTgIPD0
>>1

>政府の行政刷新会議の事業仕分け作業で
>漢方薬が健康保険の適用から外されたと
>聞き、わが耳を疑った。

仕分けでは、漢方薬を健康保険の適用から外すなどとは全然言われていないが、
どうしてこんな報道がされたのだろう?



405:名無しさん@十周年
09/11/30 14:29:17 lunVq3xb0
>>363
普通に保険認可受けてる漢方薬の話だろ。

漢方全てがプラセボって事はない。
怪しいものはあるが、そういうのは保険薬になってないだろ。

406:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:04 c5rpdqI0O
>>1
>私の父は末期の肝臓ガンだったが漢方を…

※個人的な体験談であり、効能を示すものではありません

407:名無しさん@十周年
09/11/30 14:32:05 uUaZud0w0
>>405
フェーズⅠ~Ⅲの臨床試験を実施して保険認可受けている漢方薬は存在していないですよ

408:名無しさん@十周年
09/11/30 14:33:23 a325Miw/O
>>356
私も署名しました。家族で。
子宮筋腫の生理痛の倒れるほどの痛みが漢方薬で改善してきたんだよ~…
全額負担だと薬代払いきれない。
漢方薬に頼って生きてる人も沢山いるんだよね。


409:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:23 c5rpdqI0O
漢方でも葛根湯みたいなのは効くよな
で、よく分からんが
科学的に効果が認められないものまで保険がおりてたわけ?

410:名無しさん@十周年
09/11/30 14:34:28 +mlQcH2g0
そもそもどういう経路で保険適用されたのだろうか

411:名無しさん@十周年
09/11/30 14:36:59 wmZnmaXg0
膀胱炎の初期は漢方で2,3日で治したよ。
チョレイトウと板ラン根と天津カンボウヘンだったっけかな。組み合わせは忘れたが。

プラセボなんて㌧でもない。

412:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/11/30 14:37:51 0

OTC類似薬の保険給付からの除外は、財務省が
「湿布薬・うがい薬・漢方薬などは医師が処方する必要性が乏しい」
「高齢者の半分近くがのみ残しており、無駄に公的支出が行われている」ことを
理由に主張してきた。今回、事業仕分け初日の11日、除外範囲について
「今後も十分な議論が必要」とコメントを付し、WTとして
見直しを行う方向性を打ち出した。

これに対し医療保険部会の委員からは、「患者負担の
増大につながるため反対」(岩月進日本薬剤師会常務理事)、
「副作用の面からも問題がある」(藤原淳日本医師会常任理事)、
「かぜや腹痛は、ドラッグストアーに行って治せと言わんばかりの感じだ。
納得できない」(見坊和雄全国老人クラブ連合会相談役)など、
不満が噴出した。

なお、事業仕分け結果について長妻厚生労働相は、「最終的には私が、
あるいは内閣が責任を持って判断をする」と国会答弁で述べている。

URLリンク(www.yakuji.co.jp)

413:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:27 ViMoEmW/O
そもそも漢方薬は科学的に審査されてないからな。
それなのに、伝統の名のもとに保険金が注ぎ込まれてたのが、問題じゃないの?

414:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:34 B+ArIYMeO
母親が漢方しか飲まないから
保険の適用がほしいんだけど…
鳩山のママがおこずかいくれないかなあ

415:名無しさん@十周年
09/11/30 14:40:59 v0T8/xUh0
>>407
詳しくないから良く判らないけどこれはどういうことなの?

臨床試験
通年性鼻アレルギー患者186 例(小青竜湯群92 例、プラセボ群94 例)による二重盲検ランダム化比較試験において、
小青竜湯はプラセボ群に対して、くしゃみ発作、鼻汁、鼻閉等が有意に改善した。
水様の痰、喘鳴および咳嗽のいずれかを有する軽症から中等症の気管支炎患者200 例
(小青竜湯群101 例、プラセボ群99 例)による二重盲検ランダム化比較試験において、
小青竜湯はプラセボ群に対して、咳の回数、咳の強さ、喀痰の切れが有意に改善した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

416:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:15 uUaZud0w0
>>415
それは保険認可後のstudy
その結果で保険認可されたわけではない

417:名無しさん@十周年
09/11/30 14:43:23 GGdMGYhX0
金がないから以外の理由はない、漢方とか言う
ぜいたく品を認める金がない
民間保険で漢方保険を導入するのが正しい道だろう

418:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/11/30 14:44:54 0
>>415
簡単に説明しますと「有意差あり」ということは
「その薬にはちゃんとした効果がある」ことを統計学的に証明しているわけです。
この場合は「二重盲検ランダム化比較試験
」症例が少ないように見えますが

419:名無しさん@十周年
09/11/30 14:45:56 lunVq3xb0
>>407
安全性の試験やってないだけじゃなくて、薬効もやってないのか?
よく知らんかったけど。

いまさら安全性は免除でも良いだろ、って感じはするが・・・

420:名無しさん@十周年
09/11/30 14:49:38 v0T8/xUh0
>>416 >>418
効くのは一応証明されてるってことなの?

421:名無しさん@十周年
09/11/30 14:50:02 uUaZud0w0
>>419
保険認可の際のゴタゴタは以下で

URLリンク(anond.hatelabo.jp)

422:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/11/30 14:56:50 0
>>420
検定は性差や人種など個人差などいろいろさっぴいた状況で行うもので、
きっちり証明されてます。

423:名無しさん@十周年
09/11/30 14:59:11 v0T8/xUh0
じゃあ保険適用しても良いんじゃないのかなぁ?

424:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/11/30 15:05:45 0
というよりも、効果が弱いからといって除外していい、
という話が極論すぎて話にならないとおもっております。
やろうとするならいままでの医療の仕組みを全とっかえしないといけないですよ。

425:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/11/30 15:07:45 0
湿布出しすぎ、うがい薬出しすぎというなら上限つければいいだけです。
いきなり除外するとか、おかしい。

426:名無しさん@十周年
09/11/30 15:09:53 L/H4pfrHO
>>424

スレで語られてるのは弱いからではなく、効果が認められてないからでしょ?
ちゃんと治験しろって意見ばっかりじゃん

427:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
09/11/30 15:13:48 0
効果が認められないってデータがあればそれを出せば?(・ε・)
効果がないものを大学で学んだり、国家試験で問うたりしませんよー。

428:名無しさん@十周年
09/11/30 15:16:47 hz/kijT90
漢方は病名ではなく体質に対して処方するものなんだよ
体質を考慮せずに合わない薬を飲み続ければ、弱って死ぬこともある
治験だと体質考慮せずに投与するだろうから、東洋医学の観点からは非常識な行為といえる

429:名無しさん@十周年
09/11/30 15:22:14 ge0swtzRO
>428
今の保険システムは病名や適応症が前提になってるから
病名でなく体質で処方される漢方が保険適用になるのはおかしいよね

430:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:29 f0pEhSmq0
>>425
湿布の処方は上限あったはず。

つーか俺もツムラの25と114を飲んでるから保険適用外になったら死亡だわwww

431:名無しさん@十周年
09/11/30 15:29:30 Jktxcuz60
何かメディアが先走っているが、事業仕分けでも漢方が保険適用外という結論は出ていないわけだが。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

432:名無しさん@十周年
09/11/30 15:41:49 o/xDtYogO
>>231
そだね

433:名無しさん@十周年
09/11/30 16:07:32 IiIfezrSO
>>431
過去レスぐらい読んだら?

434:名無しさん@十周年
09/11/30 16:10:47 C70djMcU0
養命酒ピンチ?

435:名無しさん@十周年
09/11/30 16:18:14 vWAU6uvw0
国際医療福祉大学という校名のうさんくささの方が気になる。

436:名無しさん@十周年
09/11/30 16:37:08 kNKu62fD0
>>403
>東洋医学の権威が実施した試験の結果を出鱈目呼ばわりしちゃう漢方薬信者(笑) 

治験の結果がちゃんと解釈できない馬鹿は黙ってろよ。

東洋医学の権威か何か知らんが、更年期障害がきちんと診断できて漢方が効くと思っ
て実験をデザインしたら、実は更年期障害の診断がでたらめだったからちゃんとした結
果がでなかったってだけの話だぞ。

それを、漢方が効かないかのような印象操作してる>>22が出鱈目じゃなくて何だ?

>適応無いだけで、他の薬にも認知症に効果ありとする薬剤は沢山あるよ。 

池沼が自爆かよ。

適応無いって、その用途で効くことは周知だが治験はやってないってことだぞ。その場合
でも普通に保険で薬出してるから、漢方も治験やる必要なし。

437:名無しさん@十周年
09/11/30 16:43:41 kNKu62fD0
>>428
>漢方は病名ではなく体質に対して処方するものなんだよ 

なんだこいつ?

漢方は症状に対して処方するもんだぞ。

>>429とセットで、漢方薬が怪しげな薬だと印象操作しようとしてる工作員?

438:名無しさん@十周年
09/11/30 16:49:53 qaMh+KcnO
>>436
効くと信じてやった結果がコレなんだろ?
他の適応にしても、治験すらやらずに効くと信じて使ってるだけじゃないか(笑)
しかも、これは治験じゃないし。

痴呆症で他の例を出したのは、漢方薬で有効みたいに誇ってみせたから、
他はそれ以上の試験結果を示している事を書いただけ。
漢方薬が有効である事の根拠にはならんことを示しただけの話に
何過剰反応してんだか(笑)

439:名無しさん@十周年
09/11/30 16:54:31 kNKu62fD0
>>438
>効くと信じてやった結果がコレなんだろ? 

更年期障害をちゃんと診断できてると信じてやった結果が、これだが?診断が出鱈目
じゃあ、効果が出るわけがない。

それより、 
  
>>22 
>科学技術庁は1979年から5年間にわたって総額3億3000万円の研究費を針灸・漢方研究者達に 
>与えて、大研究を行なわせた。そのうちのひとつ富山医科薬科大・寺沢先生の研究報告に注目される 
  
とのことだが、ほかの研究はどうだったんだ?都合の悪いデータだから隠してるのか?  




440:名無しさん@十周年
09/11/30 16:57:19 kNKu62fD0
>>438
>他の適応にしても、治験すらやらずに効くと信じて使ってるだけじゃないか(笑) 

これのことか?

>>403
>適応無いだけで、他の薬にも認知症に効果ありとする薬剤は沢山あるよ。  

適応無いってことは、治験やらずに効くと信じて使ってるだけだぞ。保険使って。

そんな例を自分からわざわざ出してきておいて、なんで漢方にだけ治験求める?

>他はそれ以上の試験結果を示している事を書いただけ。 

寝言は、ちゃんと保険の適応を受けてから言え。

441:名無しさん@十周年
09/11/30 17:13:10 WzTKxoVf0
「漢方だから」って理由は流石にありえないなぁ。
人工合成しなきゃ薬じゃないのかよ。

442:名無しさん@十周年
09/11/30 17:29:21 kNKu62fD0
>>385
>「ビタミン剤・健胃剤・弱いステロイド外用薬・弱い鎮痛内服薬など」 
>「湿布薬・うがい薬・漢方薬などは薬局で市販されており、医師が処方する必要性が乏しいもの」 

医師が処方しなくても手に入ることが、保険から外すことの理由になってるって、論理
つながってないよなー。

これ考えた財務省役人は相当頭悪そうだが、仕分け人はそれに輪をかけて、、、

443:名無しさん@十周年
09/11/30 17:35:09 H+qw6OF70
漢方そのものについてはよくわからないけど
食前に飲ませるものが非常に多いもんだから
飲み忘れてしまいほっぽらかしになってしまう。

444:名無しさん@十周年
09/11/30 17:35:24 P/E41+tRO
結局
子供手当欲しさに乞食共が投票したミンスは
何ひとつ出来ない素人集団と思う


445:名無しさん@十周年
09/11/30 17:38:21 sndFtKKJ0
もう・・・

滅茶苦茶だな・・・日本。
酷くなるとは思ってたけど、予想以上だ。
死ねよ、投票した奴。
ほんとに死ねよ。

446:名無しさん@十周年
09/11/30 17:55:45 Kry1c2cL0
なんでこういう発想になるのか。
西洋医学が万能じゃないんだぞ。



447:チェーンDS協会
09/11/30 18:09:31 JbmY1FvI0
876 :名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 17:56:43
もっともらしいことが書いてあるなw
でも、よく読むと♪マ○キヨの黒い影~
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>日本チェーンドラッグストア協会では、「基本的には賛成」としており、近く結論を出す予定だ。その理由として、広報担当者は、「健康保険の財源を安定的に維持していくことが必要だからです」と説明している。

448:名無しさん@十周年
09/11/30 18:19:40 qaMh+KcnO
>>440
効くかもしれない、この薬ではまだやってないくらいのスペキュレーションレベルで
承認範囲外の小規模痴呆症試験を繰り返してる漢方薬と違って、
承認されてる適用症の範囲内で結果を残してるんだけど?

もしかして、漢方馬鹿の狭い了見では降圧治療と認知症予防の関連性すら
想像出来なかったのかな?(笑)

449:名無しさん@十周年
09/11/30 18:20:12 Avz+CjtWP
>>443
そういう不精な人は食後の西洋薬だけでいいんじゃね?

450:名無しさん@十周年
09/11/30 18:23:46 qaMh+KcnO
>>439
東洋医学の権威でも出鱈目な診断を下すのが漢方医クオリティですか。

そりゃ巷の漢方医は出鱈目だらけと広言してるに等しいですね~(笑)

451:名無しさん@十周年
09/11/30 18:25:47 JbmY1FvI0
まあいいじゃないか。どこかで医療費を減らさないといけない。
そう考えると、シップやOTC類似は、外すべきだ。
漢方もOTCで同じようなものが売ってるからな。
こういうものは、下ろしても良いんじゃないか。
金は払いたくないなんだし、負担すべきだろ。患者が。
そんなことも分からずに反対するのは、単なる池沼だろ。

452:名無しさん@十周年
09/11/30 18:27:30 IweGpVBQ0
西洋薬飲むと発疹や蕁麻疹が出るあげくに低所得の自分にとっては死刑宣告だ


453:名無しさん@十周年
09/11/30 18:27:38 t48qM2SDP
>>42
例えばロキソニンが市販された場合、量販店では保険で決まってる薬価より安くなる場合が考えられる。

漢方薬の場合はさらに、商品名ではなく薬の名前のため例えば葛根湯のエキス剤といっても台湾製とか
中国製では安くなる場合が考えられるだろ。品質はもちろんバラバラだわな。


454:名無しさん@十周年
09/11/30 18:28:02 kNKu62fD0
>>448
>承認されてる適用症の範囲内で結果を残してるんだけど? 

>>403 
>適応無いだけで、他の薬にも認知症に効果ありとする薬剤は沢山あるよ。   

って書いておいて、いまさらその言い訳が、通用するわけないじゃん。

>もしかして、漢方馬鹿の狭い了見では降圧治療と認知症予防の関連性すら 

ひょっとしてお前の狭い了見では、問題の本質が血圧だと思ってるのか?むしろ、MAOB
阻害作用によるドーパミン駆動で、その結果としての降圧と認知症改善だろ、JK

それより、

>>22  
>科学技術庁は1979年から5年間にわたって総額3億3000万円の研究費を針灸・漢方研究者達に
>与えて、大研究を行なわせた。そのうちのひとつ富山医科薬科大・寺沢先生の研究報告に注目される
   
とのことだが、ほかの研究はどうだったんだ?都合の悪いデータだから隠してるのか?



455:名無しさん@十周年
09/11/30 18:28:22 whE+k5t60
普通の薬が体に合わない人も居るだろうに・・・
そゆ人は死ぬぜ

中国から買えってか? 笑

456:名無しさん@十周年
09/11/30 18:29:47 yMHD7tPkP
漢方薬の本当の効果について
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

大抵の漢方医やツムラは表立ってそう主張することがないが、
漢方医学の利点はよくある胃腸薬*1と同様、概ね安全性が確立した
「安価な」プラセボ使用法の体系として臨床現場に根付いたという点に
あると思う。

*1:一部の胃腸薬は、ぼくが臨床を始めた頃の治療薬マニュアルでも
実質的にプラセボであると明記されていた。

457:名無しさん@十周年
09/11/30 18:30:30 kNKu62fD0
>>451
>まあいいじゃないか。どこかで医療費を減らさないといけない。 
>そう考えると、シップやOTC類似は、外すべきだ。 

入院患者にビタミン剤飲ませることができなくなったら、しょうがないからわざわざ注射っ
てことになって、医療費高騰するぞ。

458:名無しさん@十周年
09/11/30 18:32:24 JbmY1FvI0
負担しろよ。それくらい。副作用がある?病気?
仕方がないだろ。コンビニのようにアホが医療機関使うからこういうことになるんだよ。
これからは、スイッチの時代、医者にかかれば、金がかかるしな。
薬剤師で我慢しろという時代。薬剤師もあほどもが多すぎるせいで、6年制になり
それなりの責任を負わせるかわりに、OTCに危険な薬をスイッチして売らせることをさせる予定だ。
漢方もその例外ではない。貧乏人は薬剤師で我慢しろよ。

459:名無しさん@十周年
09/11/30 18:34:09 IBa60RCk0
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

460:名無しさん@十周年
09/11/30 18:38:25 pvXbgLDs0
>>1
それだけ疑わしい漢方薬が多く出回っててそれを処方して保険料で銭儲けしてる
薬剤師とか怪しい輩が多いってことだろうけどな

461:名無しさん@十周年
09/11/30 18:39:52 JbmY1FvI0
457にいいたいが、薬は又開発されるだろ。
類似でない医療品が出るし、それを使えば良いだけだろ。
漢方も、スイッチすべき。漢方が欲しいならDSにでもいけ。
ビタミン剤もNSAIDsもシップもスイッチしろ。
そんなもん、タケプロン、ベースンもスイッチが検討されてるくらいだしな。
糖尿病も自分で治せ、ということだ。
ロキソニンもスイッチされたからな。困ったら、OTCの薬剤師に尋ねろ
ということだ。仕方がない。保険出なんでもできると思ったら大間違い。



462:名無しさん@十周年
09/11/30 18:39:56 xTb4dM6EO
民主党は科学技術 そして医学 経済すべてを否定しているな

こんな頭のおかしい政治結社が日本を支配しているとは

463:名無しさん@十周年
09/11/30 18:45:28 JbmY1FvI0
意味分からんが、薬剤師は処方はできない。漢方はできるがじひ。
薬剤師があやしい?
まあ、そうだろうな。でも、医者様に軽い病気を見てもらう時代は終わったんだよ。
これからは、自分で治せ、DSで治せということ。
そのうち、高血圧薬とかこうしけっしょう治療薬とかスイッチされるよ。
あの危険なロキソニンですらスイッチされたわけだからな。


464:名無しさん@十周年
09/11/30 18:47:06 yMHD7tPkP
ツムラに煽られて署名しちゃった馬鹿が、いっぱいいて凄いわw

マルチ商法とか、カルト宗教に騙される被害者が減らないわけだよ。

465:名無しさん@十周年
09/11/30 18:48:49 c3GQp5OjO
議員年金と議員の数のほうが桁外れに無駄なんだがすげえよ

466:名無しさん@十周年
09/11/30 18:51:20 JbmY1FvI0
仕方がないだろ。それなら議員になれよ。くやしければ。
それも出来ないのに文句言うな。

467:名無しさん@十周年
09/11/30 18:52:08 qaMh+KcnO
>>454
血管障害性痴呆は血圧が関係する脳卒中から発生。
故に降圧治療が効くとは想像に難くないが、
最近の知見ではアルツハイマーすら血圧との関連性が支持されつつあるし、
現在の降圧剤にMAOBだのドパミン作動なんて理論は登場しない訳だが。

まあ、知らないならこれ以上責めないよ。漢方馬鹿の知識なんてその程度だろうから。

>>22の灸も含まれてる他の試験結果に拘るのは、何故だい?
有効性を示したデータがあるなら、それこそ漢方薬擁護派が
とうの昔に出してるだろ。お得意の陰謀論かい?

468:名無しさん@十周年
09/11/30 18:53:27 YyNIYoE/0
漢方薬って馬鹿にしてたんだけど
鼻水がだらだら出てたときに処方された小青竜湯のんで考えが変わった

469:名無しさん@十周年
09/11/30 18:54:38 UQYDtUw00
みずほ証券が問い合わせた記事見たらやっぱ保険適用外になるこたない見通しなんじゃん
この騒ぎは単なる取り越し苦労なのか誰かが得する為に起こしたもののかが気になるわ

470:名無しさん@十周年
09/11/30 18:59:57 759yq+4a0
漢方信者って何でそんなに必死なの
それなりの規模の二重盲検結果を淡々と示せばいいだけじゃないか
それが保険適用販売後であろうとな

471:名無しさん@十周年
09/11/30 19:03:25 UQYDtUw00
ブログやツイッターの情弱どもはともかくツムラは一連の流れを把握してるはずだよな
なんか利益があるのだろうか

472:名無しさん@十周年
09/11/30 19:03:26 yMHD7tPkP
>>469
ツムラのロビー活動でしょ。
40年前に市民運動を起こして、超法規的にに漢方薬を認可させたときと、
手法が一緒。

・1967年10月、国は製薬会社が新薬を申請するときに、
二重目隠し法による臨床試験のデータを提出するよう規定

・提出すべき二重目隠し法による臨床試験の
データを持たない漢方製薬会社は最大の危機に見舞われた。

・漢方の大手メーカーが市民運動を企画して、
「東洋2000年の歴史が証明している漢方を健康保険に採用せよ」
と多数の医師や市民の署名を厚生大臣に提出。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

473:名無しさん@十周年
09/11/30 19:04:32 qyhcZ4KjO
漢方業界は本場中国に手回して沢さん経由で鳩さん怒ってもらった方がいいんじゃないか。

474:名無しさん@十周年
09/11/30 19:19:47 2rom/8GVO
>>473
漢方と中国医学は違うから、どっちかてーと中国は潰したい

475:名無しさん@十周年
09/11/30 19:50:57 qaMh+KcnO
>>469
どこに問い合わせたんだよ(笑)

476:名無しさん@十周年
09/11/30 19:52:59 yMHD7tPkP
>>475
行政刷新会議と中央社会保険医療協議会

477:名無しさん@十周年
09/11/30 20:01:07 uLA+yYBC0
ガスター
アレグラ
ザジテン
アセトアミノフェンも
薬局で売ってるから、除外になったの?

478:名無しさん@十周年
09/11/30 20:04:08 QkxksN0Y0
この分上乗せって
ナマポの支給額上げようって作戦か

479:名無しさん@十周年
09/11/30 20:08:40 kNKu62fD0
>>461
>457にいいたいが、薬は又開発されるだろ。 
>類似でない医療品が出るし、それを使えば良いだけだろ。 

えーと、、、

>>457
>入院患者にビタミン剤飲ませることができなくなったら、しょうがないからわざわざ注射っ 
>てことになって、医療費高騰するぞ。 

と、ビタミン剤の話してるのに新たな開発って何?SRだって市販されてるのに、これ以上新
たな効果を付加して、どうやって治験が通るんだ?

ビタミンじゃないけどビタミン類似の医療品を新たに開発なんて、高いだけで単純なビタミン
より効き目は劣るだろうしなあ。脚気にビタミン処方できなくなるから別の薬って、森鴎外か
よ。

480:名無しさん@十周年
09/11/30 20:10:47 qaMh+KcnO
>>476
株の事は良く知らんが、そんな情報漏らしたなら、株価以外に関しても
それはそれで大問題じゃないのかね?

481:名無しさん@十周年
09/11/30 20:10:50 qUHpl86J0
真っ赤な地方TV局が珍しく民主批判してると思ったら、漢方薬の件だったw
「民主にいれたし鳩山政権になって生活が良くなると思ったら、これだもの・・・信じられない」
とおばちゃんの声をひろってた。
お年よりや妊婦さんと漢方を処方されてる人は多いから、流れ変わるキッカケになるかな?
わかりやすいしね

482:名無しさん@十周年
09/11/30 20:12:19 o/xDtYogO
>>475
ツムラ(4540) みずほ証券では医療用漢方製剤が保険適用からはずれされる可能性は低いと予想。
URLリンク(www.kabutocho.net)

483:名無しさん@十周年
09/11/30 20:13:11 zTxAJa8q0
特定疾患補助の申請で、公的データの一部として使われるっぽいから頑張る
薬代だけの補助のみだけど、漢方がないと副作用で生活が出来ないんで

484:名無しさん@十周年
09/11/30 20:14:26 5vjjkoNAO
根拠なんて、いらないぜ?

485:名無しさん@十周年
09/11/30 20:14:43 IBa60RCk0
>>481
わかりやすいし、話のきっかけにしやすいね。
流れが変わるきっかけになってくれればいいが。

486:名無しさん@十周年
09/11/30 20:15:04 qaMh+KcnO
>>477
アレグラは何時の間に?

アメリカでは随分前からOTCで、医療用は徐放性シュードエフェドリンとの合剤だが。

487:名無しさん@十周年
09/11/30 20:17:32 ngnxQkWH0
効果がなくて医薬品から外されるなら
タミフル・リレンザも近いうちに外されるの?
エロいやつ教エロ

488:名無しさん@十周年
09/11/30 20:17:38 lkHQpSa00
>>466
それなら予算をたっぷり取ろうとする行為も批判するなよ。
悔しかったら漢方開発したりスパコン開発したりダム作れよw

489:名無しさん@十周年
09/11/30 20:18:56 kNKu62fD0
>>467
>血管障害性痴呆は血圧が関係する脳卒中から発生。 
>故に降圧治療が効くとは想像に難くないが、 

>>67
>痴呆症や神経系に効果があると臨床結果の出てる漢方製剤もあります。 

と、既に発症しちゃった痴呆、それも血管障害性とは限らないのに効果ある話をしてるの
に、お前はなぜか、

>>448
>もしかして、漢方馬鹿の狭い了見では降圧治療と認知症予防の関連性すら 

と、発症するかどうかわからん奴に、高価な西洋薬を予防のためと称して長々と飲ませる
話にすりかえようとしたわけだが?それって、エビデンスもなにもない単なる妄想な。

>最近の知見ではアルツハイマーすら血圧との関連性が支持されつつあるし、 

そりゃあ、MAOを通じて関連するわな。

>現在の降圧剤にMAOBだのドパミン作動なんて理論は登場しない訳だが。 

だからそれが、西洋薬しか見てないお前の狭い了見だっての。

降圧作用があるとされる漢方の生薬には、MAOB阻害作用があることがあるし、MAOB阻害
がドーパミン作動なんて、西洋医学の常識だぞ。

490:名無しさん@十周年
09/11/30 20:19:54 s2DVXYVUO
長妻大臣は、いかがお考えで?

政治主導なんだから、官僚任せにしないで。
大臣本人の意見が聞きたい。

491:名無しさん
09/11/30 20:20:02 mxoYc8FVO
少子化だけど教師は5500人増やすぜ?
日教組の支援を受けてるからな。

492:名無しさん@十周年
09/11/30 20:24:44 LSVFMjnx0
なんなのこの流れ?
仕分けでは特に言及されてないし厚生省も適用外にしないんでしょ、心配することないような気がするんだけど
あれか、振り上げた拳を下ろすに下ろせなくて見ないフリしてるのか?

493:名無しさん@十周年
09/11/30 20:25:17 o/xDtYogO
>>490

> 長妻大臣は、いかがお考えで?

長妻厚労相が「漢方保険外」に異議
11月29日17時8分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


494:名無しさん@十周年
09/11/30 20:37:36 qaMh+KcnO
>>482
みずほ証券が問い合わせたんじゃなくて、勝手に予想しただけじゃないか(笑)

495:名無しさん@十周年
09/11/30 20:49:05 DHckHWCs0
>>489
お前、言ってる事が無茶苦茶だなぁ。
そもそも漢方薬に認知症の適応があるのか?
無けりゃ適用外診療で薬事法違反だぞ。
降圧薬の予防効果は周知の事実で、
降圧が主な目的、認知症予防は副産物と
保険診療の範囲内だ。
かかってしまった認知症は治らないし、
ちょっとやそっと改善するよりは
罹患しないほうがずっと重要なんだし。
それに西洋薬の降圧薬とMAOは全く関係ないだろ。
漢方薬のMAO阻害が降圧につながってたら
西洋薬の降圧もMAOにつながるとでも思ってんの?


496:名無しさん@十周年
09/11/30 20:58:37 qaMh+KcnO
>>489
対象患者は高血圧なんだが。

保険認可にあたって効くかどうかの科学的検討すらしていない漢方薬とは全然違うぞ。

497:名無しさん@十周年
09/11/30 21:04:36 oWRsz06U0
ツムラがこの署名を元に漢方の保険適用範囲を広げにかかったりしたら面白いんだけどな

498:名無しさん@十周年
09/11/30 21:08:17 DHckHWCs0
>>489
降圧薬のうち、認知症に効果、あるいは予防効果があるかもしれないと
されている薬剤はカルシウム拮抗薬、利尿薬、ACE阻害薬、ARBと多岐にわたるが、
さて、この薬剤のどこにMAO阻害作用があると言うんだね?

499:名無しさん@十周年
09/11/30 21:12:28 eRUeojfb0
降圧剤ってなんなの?
軽い尿タンパクの治療目的で処方されたことあるんだけどw
よく分からなくてあんまり真面目に飲まなかった

500:名無しさん@十周年
09/11/30 21:12:37 HX09UXWe0
漢方ってよくかんがえれば、元の生薬は中国産だろ・・・。

うわーこわい。

501:名無しさん@十周年
09/11/30 21:16:01 QbAFc5Jd0


肝炎患者のほうが大切です



502:名無しさん@十周年
09/11/30 21:17:34 Y7YfnS770
(´・ω・)ツムラあたりから金もろとる医者も多いやろな

503:名無しさん@十周年
09/11/30 21:18:06 AtReGTqN0
保険から除外するんじゃなくて、OTCを増やした上で病院に行かない選択を啓蒙すべき。
説明書読めない馬鹿が医師の説明を聞いても理解出来るわけ無いが、それでも処方箋
を書いて貰いたい馬鹿は、受診頻度に応じて高い保険点数取ったうえで薬価は全額自己
負担させるとか別の方策にすべき。
保健医療を食いつぶす病院厨をどうにかすべきであって、滅多に受診しない大多数の人に
悪影響のある制度にすべきじゃない。

504:名無しさん@十周年
09/11/30 21:21:05 DHckHWCs0
>>499
糖尿病かな?
どのくらい尿蛋白が出ていたかにもよるが、
尿蛋白の上昇と死亡リスクは相関してる。
開業医で診察されて素分後に結果が出るレベルが
続くようならかなりヤバい。
1回の検査では判断しない。

年間死亡率
糖尿病で尿蛋白なし0.7%,
微量アルブミン尿(開業医でその日のうちに分からないレベル)2.0%=なしに比べて死亡リスク約3倍,
顕性腎症(開業医で数分後にで明らかになるレベル)3.5%=同約5倍
末期腎不全・透析12.1%=同約17倍
というデータもあるが、中にはもっと酷い結果に
なるとしているものもあるよ。

505:名無しさん@十周年
09/11/30 21:23:16 eImSjfOd0
支那由来の薬を使用する奴は反日売国奴だから日本から消えて病死しろ。

506:名無しさん@十周年
09/11/30 21:23:49 thDwaR5G0
行政刷新会議の委員の面々は
麻酔も使えんな。

507:名無しさん@十周年
09/11/30 21:28:15 yMHD7tPkP
エビデンスのない医療に公的保険は使えません。
漢方にエビデンスはありません。

 漢方だから保険から外すという話ではありません。
本来採録するにあたり当然の手続きがなされなかった薬品を
このままでは外します、外されたくなかったら効果があるという
根拠を出せ、というだけのこと。

俺は漢方が効いているんだ、というのは根拠になりません。

508:名無しさん@十周年
09/11/30 21:29:29 IiIfezrSO
>>493
漢方薬は含まれてないとか言ってたきっこのいい加減さが露呈したな

509:名無しさん@十周年
09/11/30 21:33:54 759yq+4a0
>>499
腎臓には糸球体っていうパーツが何個も組み合わさって出来てるんだが
その糸球体っていう濾過装置は、血圧が高いとぼろぼろになるんだよ
だからそうならないように血圧下げる薬飲み続けにゃならんのね
正直痛み止めだとかそういった目に見えてはっきり分かるような効果はない
ないけど飲んでた方がいいと思う
今からでも遅くないからまじめに通院続けること

510:名無しさん@十周年
09/11/30 21:35:12 yMHD7tPkP
>>508
長妻も、ツムラに釣られたって話だろ。
きっこは信用できないが、珍しくこの件の指摘は正しい。

一次ソースがいくらでも読めるんだから、そっちを確認するくせを
つけたほうがいいよ。

511:名無しさん@十周年
09/11/30 21:36:00 DHckHWCs0
>>507
エビデンスはまあ、良いだろ。
それ以前にきちんとした認可の手順を経ろと。

エビデンスはその次だ。
自主研究よろしく勝手に色々やってるみたいだが、
東洋医学会のエビデンスタスクフォースとかいう報告見る限り、
やってる事は混合診療に適用外使用に倫理的審査無しと
思われる様な試験がゴロゴロしてるぞ。
いってみれば漢方薬の歴史=人体実験そのものだ。

512:名無しさん@十周年
09/11/30 21:38:32 khcul+0p0
こういう既得権はどんどん見直したほうがいいな
効果の立証されていない漢方はどんどん見直していくべき


513:名無しさん@十周年
09/11/30 21:42:38 VWPmNvvNO
>>502
ツムラは医者ごとき相手にしないぞ。
クラシエは医者に会いたがるけど別に何かくれるわけじゃない。
今時貰えるものは社名入りの三色ボールペンくらい。
十年前はプロパーさんに大型テレビを買ってもらったりもしたらしいけどねぇ。
羨ましい。

514:名無しさん@十周年
09/11/30 21:45:22 Q/Wj72CF0
ケイシブクリョウガンリョウ
ホチュウエッキトウ

こういう漢方薬を処方してもらっていた。
自覚としては全然効果ないのに、医師は、
「よくなったねえ!効いてるねえ!」
はい、としか答えようのないムードを作る。

だめだこりゃとやめた。

515:名無しさん@十周年
09/11/30 21:45:56 6PSMxKfi0
欧米人は漢方薬なくて困ってるのか?

516:名無しさん@十周年
09/11/30 21:48:39 IiIfezrSO
>>510
お前こそ一次ソースの仕分け会議の音声確認し直せよ
明白にきっこが間違ってるのが理解できるから
俺は生粋の日本人だけど~みたいな擁護のしかただな

517:名無しさん@十周年
09/11/30 21:52:54 yMHD7tPkP
>>511
詳しそうなんで意見を聞きたいんだが、
「漢方薬が安価なプラセボとして使われて、
医療費を抑えてる」って面はどう思う?
俺も基本的には漢方薬の認可をやり直すべきって考えなんだけど、
これには、理想主義で割り切れないところもあるなと思った。

--
大抵の漢方医やツムラは表立ってそう主張することがないが、
漢方医学の利点はよくある胃腸薬*1と同様、概ね安全性が確立した
「安価な」プラセボ使用法の体系として臨床現場に根付いたという点に
あると思う。
*1:一部の胃腸薬は、ぼくが臨床を始めた頃の治療薬マニュアルでも
実質的にプラセボであると明記されていた。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

518:名無しさん@十周年
09/11/30 21:53:15 HUhc4YKg0

民主政権が次々と日本解体に向け動き出したな!

これを阻止するには来年の選挙で民主を勝たせなければ良い!!

519:名無しさん@十周年
09/11/30 21:57:25 MKLkXW8OO
何を根拠にした効くかも分からない物に
今まで保険が適応されていた事がまずおかしい件

520:名無しさん@十周年
09/11/30 22:02:28 FUnnDiHCO
安心しろ、鳥越がテレ朝で激憤してたから予算復活するよ。自分が漢方薬飲んで健康を保ってるらしく、それが反対理由らしい、自分に関わるものには一生懸命で笑ったよ。

521:名無しさん@十周年
09/11/30 22:02:50 DHckHWCs0
>>517
塵も積もれば1000億円と言えば分かってもらえるかと。

湿布薬は1兆円。
爺ちゃん婆ちゃんがいる家には
必ず大量に常備されてるだろう。
多分にもれず我が家にも備蓄されてるよ。
貰ってくるなと言っても全然駄目だ。
胃薬は医院ごとに重複しがちで、いくら説明しても分からないので、
なんとか薬局を1か所に絞らせた。

522:名無しさん@十周年
09/11/30 22:02:52 yMHD7tPkP
>>516
きっこの擁護なんぞしたくないけど、具体的にどこが違ってる?
事業仕分けとしては、第2WG 評価コメントが最終アウトプットであって、
>市販品類似薬を保険外とする方向性については当WGの結論と
>するが、どの範囲を保険適用外にするかについては、
>今後も十分な議論が必要である。
ってだけだろ。
漢方の話でも書いてあるか?
URLリンク(www.cao.go.jp)

523:名無しさん@十周年
09/11/30 22:19:11 759yq+4a0
>>519
それをいくら信者にいっても洗脳が進みすぎて解けないようだよ
日本全体がマスゴミが吹聴したカルトに洗脳されてるから
あまりにそれが強大すぎて、根拠について言及しても多勢に無勢
上でプラセボなら、というけど、やっぱり塵も積もるんだよ
一人頭1000円も給料から天引きされてると思ったら・・
やっぱりそれなりの根拠が欲しいよね

524:名無しさん@十周年
09/11/30 22:22:35 821369Y20
結局取り越し苦労だな
でもこの一件で色々勉強になったよ
他人の言うこと鵜呑みにする前に少しは調べることとや
なんにしても議論が沢山なされるのは良いことな気がすることとか
あと民主憎しで目が曇ってる人多すぎなことw

525:名無しさん@十周年
09/11/30 22:23:29 SP8HaEoBO
六一〇ハップも保護してくだしあ

526:名無しさん@十周年
09/11/30 22:25:42 rVrKc3IjO
>>521
医療用の湿布市場は1兆円もないだろ 
マルメすぎ

527:名無しさん@十周年
09/11/30 22:26:46 IiIfezrSO
>>522
もう一度聞くぞ
お前音声確認したのか?

528:名無しさん@十周年
09/11/30 22:31:03 DHckHWCs0
>>526
言われてみれば確かにそうだな。

ちょっと調べてみるわ。

529:名無しさん@十周年
09/11/30 22:31:51 GUwM+R3m0
>なにを根拠にした発想なのだろうか

民主の票につながるかどうかです^^

530:名無しさん@十周年
09/11/30 22:36:32 NPeFeEoGO
文系はアホ

531:名無しさん@十周年
09/11/30 22:38:51 Q/Wj72CF0
ID:IiIfezrSO

ハタから見ても噛み合ってないぜ。

「漢方薬は含まれてないとか言ってたきっこのいい加減さが露呈したな」
「漢方の話でも書いてあるか?」
「お前音声確認したのか?」

532:名無しさん@十周年
09/11/30 22:43:31 yMHD7tPkP
>>531
まあ相手は携帯だから、pdf読めないのはしゃあないw
そこは、民主党が不親切w

>>527
聞いたよ。メモまでは取ってないけど。

533:名無しさん@十周年
09/11/30 22:45:07 MkIVw8aE0
なるほど今朝ID:P8bZ0qnf0が言ってたことの元ネタってきっこのブログだったんだ。
きっこが書いてること、

厚労省 「先ほどの市販品類似薬の保険外の件ですが、これは方向はもう保険外ということなんですか?」
仕分け人 「いえいえ、私ども、そんなことは申し上げてはおりません。これは当然、法改正も含めた、患者の負担を上げる政策ですので、実際それをどうするかと言うことは、国民的議論が必要、慎重な検討が必要だと言う立場でございます」
厚労省 「それは、ええと、方向性も今からだということですか?」
仕分け人 「おっしゃる通りでございます」
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

これ厚生省と仕分け人が「逆」になってるんだよね。
まあ音声だけなんで間違えやすいと言えばそうなんだけどさ。
正確に言うと質問してるのは仕分け人じゃなくて、恐らく有識者として参加してる河野さん。
答えてるのが厚生省。

音声
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ID:yMHD7tPkPさんはID:P8bZ0qnf0さんと同じ人なんですか?
基本情報を誤認してるきっこの何が正しいのかな?

534:名無しさん@十周年
09/11/30 22:45:54 IiIfezrSO
>>531
いや噛み合うとか以前の問題だぞ
マジ過去レス見ろよ

535:名無しさん@十周年
09/11/30 22:46:00 o/xDtYogO
>>527
先に文字を確認したら?自公支持者さん

536:名無しさん@十周年
09/11/30 22:49:53 0aCiUPIA0
ここには医療関係者が多くいるようなので聞きますが、
>>1に出ている末期肝臓ガンが漢方で完治したという件
別のページにもう少し詳しい記事がありました。
こんなことあるんでしょうか?

URLリンク(oshigoto.e-nurse.net)

>父の肝臓ガンは一時、12センチ、腫瘍マーカー5800(正常値40以下)まで進んでいました。
>それを中西医結合医療(漢方と西洋医学を結合させた医療)により、3センチ、腫瘍マーカー20にまで下げることができました。
>3センチと言っても、実質的にはガン細胞は消滅したと考えていいと言われました。
>使った薬は漢方の抗がん剤と冬虫夏草などを煎じた漢方薬でした。
>西洋医学の薬は高熱が出るなど、一時的に容態が悪くなった急性期に限られました。

>体力が低下するとまた、肝臓ガンが再び息を吹き返しました。
>新しく胃ガンも発見されました。
>腫瘍マーカー1万7000という絶望的数字を記録しました。
>私たちは再び覚悟を決めざるをえませんでした。

>しかし、父は再び奇跡を起こしたのです。
>漢方の抗ガン剤などを飲むことによりわずか2ヶ月で腫瘍マーカーが34にまで下がりました。
>医師は「信じられない」を連発するばかりでした。

537:名無しさん@十周年
09/11/30 22:50:59 IiIfezrSO
>>532
いや規制中なんで携帯で書いてるだけだが
てか過去レスの人が来ちゃったわw

538:名無しさん@十周年
09/11/30 22:53:45 RrxwuGa+0
何を根拠にって仕分け人のフィーリングの根拠を元にしているのだろう
日本は間接民主主義、民主党とその仕分け人たちを選んだのは、
我々有権者だ


539:名無しさん@十周年
09/11/30 23:04:07 MkIVw8aE0
>>532
ID:yMHD7tPkPさん、もう一度確認してみてくれないかな?

それと、俺が>>287で書いた以下の文になにか間違いはあるかな?
音声を確認した後にでも指摘してください。

・事業仕分けのたたき案を作っているのは財務省。
・その財務省の案の中には「市販類似薬のある製品は保険適用外とする」というのがある
・厚生省は現在治療中の患者もいるのでと慎重路線。
・財務省案の「市販類似薬のある製品」の中には「漢方」も含まれている。
・仕分け人は「市販類似薬の範疇をどの部分まで広げるかは議論の必要がある」としながらもその路線でいくと結論。

漢方全体が外されるのか、漢方の一部が外れるのか、漢方は外れないのか。

全てが未定ではあるが事業仕分けが終わった現在、個々の協議が行政刷新会議で行われている、と。
外野の人間が口を挟むには声を上げるしかない状態。


>>535
きっこを信奉してるからといって自分の頭と耳での判断を省いちゃ駄目だと思うよ。

行政刷新会議WG「事業仕分け」(2009/11/11・2-5)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

55:07くらいからがそうだから確認してみようね。

540:名無しさん@十周年
09/11/30 23:09:31 DHckHWCs0
>>526
すまんね、どうやらこの手のスレの書き込みと、
google検索によっては1兆なんて数字が出てきちゃうんだけど、
どうやら大幅な間違いらしい事が分かった。

といっても正確な所は分からないんだけどね。
久光の売り上げと市場シェアは分かった。
シェアが売り上げなのか他の指標(処方比率など)なのか
イマイチ分からんので乱暴な計算だけど、
久光の湿布2種類で約800億円、
市場シェアが5割くらいらしいので、
そこから考えても1600億円程度かも。

漢方と比べても1.5倍程度か・・・大した事無いとは言えない額だけど。

541:名無しさん@十周年
09/11/30 23:11:32 k6v/AYIGO
まさかここには携帯だとpdf見れないと思ってる情弱はいないよな?

542:名無しさん@十周年
09/11/30 23:12:47 Xk7KGPoRO
>>538
我々有権者だww
肩の力抜けよwww

543:名無しさん@十周年
09/11/30 23:13:59 MH2mrTQC0
どっかのサイトが煽ったような状況では全然ないじゃん
デマもいいとこだよ

544:名無しさん@十周年
09/11/30 23:15:23 FkIvomY/0
どうやったら日本が破滅するかを基準に仕分けてますw

大群で攻めても、インフラを破壊しつくしても、滅びなかった日本ですが、今度ばかりはやばそうですw

545:名無しさん@九周年
09/11/30 23:18:11 HrASHifo0
漢方だけが取沙汰されるけどビタミン剤なんかのサプリメント全般や
湿布薬やうがい薬なんか薬局で普通に買える薬なんかは
基本的に全部適用外になるって聞いたんだけどマジなの?

546:名無しさん@十周年
09/11/30 23:20:39 la5ESoRSO
今病気の治療のために漢方を服用してる
病気だからあまり働けず貯金ももう底をつく
漢方値上げは生死に関わる問題だわ

547:名無しさん@十周年
09/11/30 23:25:04 rVrKc3IjO
>>540
わさわざ調べて訂正してもらって有難う
たぶん市場はそれで合ってます

548:名無しさん@十周年
09/11/30 23:28:05 DHckHWCs0
>>545
経口ビタミン剤の類はダメになる可能性あり。
注射用ビタミン剤は継続間違いなし。
湿布薬はかねてから問題にされてたので駄目になる可能性あり。
うがい薬も「調剤薬局で売ってるから必要なら買っといてね」と保険適用じゃなくなる可能性あり。
海外医学雑誌にも載ってしまったらしい疫学調査の記事
URLリンク(bizsearch-asp.accelatech.com)

549:名無しさん@十周年
09/11/30 23:28:09 s2n0kWQX0
代替医療としての薬草系の治療は先進国ならたいてい保険適応を一部認めてる
日本みたいに保険料天引き、窓口負担ありの国なら漢方程度に保険なしは筋が通らない

550:名無しさん@十周年
09/11/30 23:31:30 BJaTMR3oO
公務員人件費の仕分けはしないの?


551:名無しさん@十周年
09/11/30 23:44:08 yMHD7tPkP
>>533
聞いてみたけど、微妙でわからんよ。
これは動画か議事録が出ないと水掛論だろ。
評価コメントに書いてある結論に、
何か影響があるとも思えないけどね。

>>539
>個々の協議が行政刷新会議で行われている、と。

これは間違いだろ。以下のリンクにあるように、
行政刷新会議の手は離れてる。

>医療用漢方製剤を保険適用から外すかどうかは
>行政刷新会議から離れ、厚生労働省に移ったと理解するが
URLリンク(mainichi.jp)

552:名無しさん@十周年
09/11/30 23:49:07 g1zb2tJYO
病院行くとよく出されるロキソニンなんて胃薬とセットで処方されるんだけど…

553:名無しさん@十周年
09/11/30 23:50:24 2WeIzAa0O
何かもう破滅へのカウントダウンだな
民主党が日本沈没させるのは時間の問題

554:名無しさん@十周年
09/11/30 23:53:01 yMHD7tPkP
>>539
あと、「声を上げるしかない」ってフレーズが、
いかにも市民運動家っぽいな、と思いましたw
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

555:名無しさん@十周年
09/11/30 23:58:08 I0b13C+uO


Fラン大学に説得力なし


漢方なんていらねーよ

556:名無しさん@十周年
09/12/01 00:03:09 ZFaKdyzg0
馬鹿が漢方要らないとか言っちゃうのですね

557:名無しさん@十周年
09/12/01 00:18:28 U97tGp/Z0
>>551
聞き間違いを責めるつもりはないけど、きっちりと確認すれば「微妙でわからない」などとは言えない。
きっこの誤認だというのが理解できると思うのですがね。
仮にあなたが「微妙でわからない」と本当に思ってたとして、
そんなあなたがなぜ>>510のようにきっこを評価できたのでしょうか?
不思議ですね。

>医療用漢方製剤を保険適用から外すかどうかは
>行政刷新会議から離れ、厚生労働省に移ったと理解するが

きっこ的に言えば、NSJショートライブなんてなニュースを信じるのはどうか、となるんじゃないの?
俺は是々非々でいきたいので、信用できる内容なら参考にするけどね。

仕分け結果了承、予算編成に反映を確認 行政刷新会議
URLリンク(www.asahi.com)

行政刷新会議ホームページ
URLリンク(www.cao.go.jp)

各省庁よりも上位にあるのが財務省であり行政刷新会議だと思いますが?

>>554
それ以外に方法がありませんから。
勿論、漢方が保険適用外になるのを阻止したいという立場の人間にとっては、ですけどね。
あなたは逆の立場のようなので違和感を感じるかもしれません。


※厚労省のことを厚生省と書いてたのは俺の間違い、恥ずかしいw

558:名無しさん@十周年
09/12/01 00:48:36 wF7aVkOsP
>>1

漢方薬保険外に4万人以上の反対署名 厚労省に提出へ
2009.11.28 23:59
このニュースのトピックス:病気・医療
 政府の行政刷新会議の事業仕分けで医師が処方する医療用漢方薬を「公的医療保険の適用外」とする方向で結論を出したことについて日本東洋医学会(寺沢捷年(かつとし)会長)が4万人以上の反対署名を厚生労働省に提出することが28日、分かった。
保険外になれば医療用漢方薬を病院で処方することができなくなるためで、製薬業界も「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と反発を強めている。

 「公的医療保険の対象として湿布薬、うがい薬、漢方薬など薬局で市販されるものまで含めるべきか。見直すべきではないか」

 今月11日の行政刷新会議に提出された、財務省の論点ペーパーに沿って行われた議論の結果、市販類似薬は「保険外」の判定となった。
市販類似薬の範囲については「議論が必要」と結論を先送りしたものの、漢方薬が「保険外」となれば医師の処方はできなくなる。
保険診療と保険外診療を併用する混合診療は、原則禁止だからだ。

 判定について、日本東洋医学会の寺沢会長は「重要な治療手段となった漢方薬を医師の手からもぎ取る暴挙。
民主党のマニフェスト(政権公約)には『漢方を推進する』と書かれており、国民に対する裏切り行為だ」と指摘。
同学会が24日からホームページ上で反対署名を募ったところ、27日までに4万人の署名が集まった。
30日にいったん締め切り、12月1日に厚労省に提出する予定だ。
製薬会社、ツムラの芳井順一社長も12日の決算説明会で「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と批判した。

 日本漢方生薬製剤協会が平成20年11月に行った調査によると、医師の約8割が「西洋薬で効果のなかった症例で漢方薬が有効」などの理由で、漢方薬を処方した経験があるという。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

署名の協力をお願いします
URLリンク(kampo.umin.jp)
携帯用
URLリンク(bit.ly)


559:名無しさん@十周年
09/12/01 00:51:32 n3ZHg+G5P
漢方薬はエビデンスの無いオカルトです。

560:名無しさん@十周年
09/12/01 00:51:53 QYv6USrF0
民主党のマニフェスト(政権公約)には『漢方を推進する』
なんて一言も書かれてないけどなw
マニフェストをろくすっぽ読んでいないのだろう。

561:名無しさん@十周年
09/12/01 00:52:56 6rPhTBrw0
市販類似薬ってことは医師が処方した漢方薬は従来通り保険が適用される、ということ?
漢方薬についてはほとんど議論されてないからよくわからん。

562:名無しさん@十周年
09/12/01 00:54:40 n//C0fH8O
おい福田。肝炎さえよければほかの医療はどうでもいいのか?

563:名無しさん@十周年
09/12/01 00:55:17 QYv6USrF0
>>561
町の薬局で売られているようなもの(例えば葛根湯)は
健康保険の対象外とするという事。
つまり病院では取り扱わなくなるという事です。

564:名無しさん@十周年
09/12/01 01:00:07 6rPhTBrw0
>>563
んん~?
「類似薬」って言うのは何に対して「類似」なの?
保険が適用される「元(もと)」が無いとおかしいよね。
・・・俺が何か勘違いしてるのかもしれない。

565:名無しさん@十周年
09/12/01 01:06:44 AKJERJHIO
>>564
薬局で処方箋なしで買える薬に類似した薬って事では?

566:名無しさん@十周年
09/12/01 01:11:02 U97tGp/Z0
>>561
「医師が処方した漢方薬」が「市販類似薬」の中に含まれてるってこと。
だからそのままいけば保険は適用されなくなるよ。

枝野も「対象の範囲は議論が必要」と言ってるし、長妻も「問題がある」と言ってる。
抗議もすごく多いようなので、実際には病院処方の漢方薬は含まれないと思うけどね。
でも、これほどまでに大きな抗議がなかったら財務省案通りに含まれてたように思う。

>>559
漢方に否定的なエビデンス好きなPということは昨日のID:yMHD7tPkPさんですよね?

567:名無しさん@十周年
09/12/01 01:12:16 4NiLwlo2O
大手製薬メーカーとの癒着

568:名無しさん@十周年
09/12/01 01:12:59 T5RbBCzyO
>>561
量は医療用とは違うけど、
ほとんどの漢方薬が薬局で購入出来る

現状、医師の指導の下で、
薬の選択、量、飲む期間を決めて貰ってるのに、
それが出来なくなると弊害がでると思うな

569:名無しさん@十周年
09/12/01 01:13:34 o9bt2DBx0
こんなやつが漢方薬切り
世も末だよ

URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)

570:名無しさん@十周年
09/12/01 01:18:36 JLzBlnq50
>>568
医師が処方箋書いてくれて帰りに薬局で買ってく漢方も保険利かなくなるってことだよね?

571:名無しさん@十周年
09/12/01 01:23:26 PNc9IRbqO
肝炎女どうにかしろよ

あんたみたいな超特殊な病気より、国民大多数の健康に目を向けてください
ファッション誌でインタビュー受ける暇あるのにさ~

572:名無しさん@十周年
09/12/01 01:26:18 QYv6USrF0
>>570
そもそも町の薬局で買えと言う事だから処方箋が無くなる。

反大運動でどうこうなるかは今後のお楽しみ。
それが通るならダムすら建設出来るよ。

573:名無しさん@十周年
09/12/01 01:29:05 JLzBlnq50
>>572
上で誰かも書いてると思うけど、
患者が自分で判断して薬を買うってこと?
素人なのに・・・?

574:名無しさん@十周年
09/12/01 01:35:04 U97tGp/Z0
>>572
圧倒的多数与党の民主党が漢方医寮に対してどう思ってるかだろうね。
漢方医寮を病院から排除したい、漢方医寮自体必要ない…と思ってるのならば保険適用外。
そんなことは考えていない…というのであれば、無知故の失敗だろうね。
ダム問題とは全く別物。

575:ぴーす ◆mQup6l1Ha.
09/12/01 01:36:41 bREyiBT1O
次は歯医者か

576:名無しさん@十周年
09/12/01 01:37:41 QYv6USrF0
>>573
今だって普通に薬局で手に取れる棚に並べられてるでしょ。

577:名無しさん@十周年
09/12/01 01:47:32 F3U5ATr10
>>573
漢方に限らず、自分で薬局で買う場合も、医師からの処方してもらう場合も
薬剤師の方に相談してもらえば、まぁ致命的な事態にはならないかと
でも、漢方に関していてば、そこそこ難しい病気にも効果があるとを騙っているのに
あんなお粗末な添付文書で薬剤師含め医療機関がどこまで対応できるのかはなはだ疑問だが
○ムラは政治にばかり金を使いすぎて商品に投資をしてこなかった
例え、保険適用外になったとしても自業自得だな
>>575
歯医者を殺すということはメンクリも殺すということ
現実問題として、難しいでしょうね

578:名無しさん@十周年
09/12/01 02:01:21 QYv6USrF0
歯並びの矯正とかは別にしても
虫歯は恒久対策が可能な気がするな。
だって、あれば単なる感染症だから。

579:名無しさん@十周年
09/12/01 02:46:14 doi4CFqG0
民主党のマニュフェストに「漢方医療の推進」が書かれていたって
昨日の夕方のTVでやってた
それすら知らずに仕分けした民主議員の間抜けぶりに呆れる

所詮民主党マニュフェストなんて意味の無いもの
所詮民主党の仕分け作業なんて意味の無いもの

580:名無しさん@十周年
09/12/01 03:19:12 DV/rwgDH0
汚沢脳だから仕方あるまい

581:名無しさん@十周年
09/12/01 07:20:32 JgdQKbhSO
>>579
アンチ民主党だが、あえて言わせてもらうが、隅から隅まで読め。
マニフェストには漢方薬なんて一言も出て来ないぞ。

お前ら報道を鵜呑みにし過ぎだ。そんな事だから、民主党政権が誕生しちまうんだよ。

582:名無しさん@十周年
09/12/01 07:31:02 NIlH8DNe0
漢方除外って、日本のメーカーを無理やりつぶして、
中国のメーカーに日本の市場を明け渡すのが
狙いじゃないのか?

民主党ってなんなんだよ。
気が狂いすぎてる・・・

583:名無しさん@十周年
09/12/01 07:37:10 bhtdUA4/0
>>582
お前の方が気がくるっとるよ

584:名無しさん@十周年
09/12/01 08:04:15 n3ZHg+G5P
内科開業医のお勉強日記:
漢方の一律健康保険適応はおかしい・・・という意見まで抹殺される風潮
URLリンク(intmed.exblog.jp)

漢方は副作用が少なく安全であるという妄想を利用し、
”ツムラ漢方”のようなパッケージ商品による
大量生産・大量消費が本来の漢方と主張し続けている漢方業者と、
それに結託する漢方処方医師たち。

良質なエビデンスが確立してない医薬品を公的保険からカットするのは
当然であり、それに対して反論があるなら、
科学的エビデンスで反論すべきだろう。

585:名無しさん@十周年
09/12/01 08:10:44 li7wTWXS0
>>495
>お前、言ってる事が無茶苦茶だなぁ。 
>そもそも漢方薬に認知症の適応があるのか? 

>>403
>適応無いだけで、他の薬にも認知症に効果ありとする薬剤は沢山あるよ。 

と、西洋薬では治験なしで本来保険利かない使い方認めてる文脈で、漢方薬だけに
治験と適応要求するって、どんだけ馬鹿なんだ?

>かかってしまった認知症は治らないし、 
>ちょっとやそっと改善するよりは 
>罹患しないほうがずっと重要なんだし。 

>>67 
>痴呆症や神経系に効果があると臨床結果の出てる漢方製剤もあります。  

という話を、西洋薬を使った高額で無意味な予防の話にすり変えるなよ、馬鹿。

くやしかったら、西洋薬の降圧剤で認知症に効果発揮してみろや。無理だけど。


586:名無しさん@十周年
09/12/01 08:25:21 li7wTWXS0
>>584
>良質なエビデンスが確立してない医薬品を公的保険からカットするのは 
>当然であり、

じゃ、西洋薬のオフラベルユースも厳禁、使った医者は逮捕の上医師免許剥奪でいいよ。

ついこないだまでは保険効かないはずだったのに、アスピリンを血栓予防に使ってたやつ
とか、有名だよな。

587:561
09/12/01 08:27:17 6rPhTBrw0
>>568>>572
なるほど。
つーか今まで漢方薬を病院で処方なんかしてたのか。
自分で薬局に買いに行くものだと思ってた。

となると薬局で販売されている漢方薬とそうでないものは
少なくとも分けて議論されるんだろうね。
でないと開発はされているものの世に出ない漢方薬が出来てしまう。


588:名無しさん@十周年
09/12/01 08:29:52 KAlOJNON0
葛根湯くらい自分で買えばいいじゃない。
病院で待たされる分寝た方いいよw

589:名無しさん@十周年
09/12/01 08:32:06 0Ba6lqEL0
漢方薬を保険対象外にするとか言ってないってテレビでやってたぞー
市販されているシップ薬とか普通に薬局で買えるものだそうだよ

590:名無しさん@十周年
09/12/01 08:35:50 KAlOJNON0
湿布は無尽蔵に出せるからな。これは当然だ。
うがい薬なんてもっての他だ。風俗じゃないんだから、
そんなに何かいれたかったら塩で十分だろw

591:名無しさん@十周年
09/12/01 08:38:14 0Ba6lqEL0
血糖値を測定するセンサーも医師が測定が必要だと認めたら保険対象になるんだろう
バカみたいにシップ薬を受け取っている人をよくみかけるわ

592:名無しさん@十周年
09/12/01 08:38:26 EbEpIo6pO
>>589
それ見たけど言い訳っぽかったぞなんか

593:名無しさん@十周年
09/12/01 08:40:05 bhtdUA4/0
漢方のは利権で獲得した保険適用だからな
早く見直されるといいね

594:名無しさん@十周年
09/12/01 08:40:48 auP5Qo+Pi
ぶっちゃけ、漢方とは何なのか知らずに発言しちゃいましたw的な言い訳をテレビでしてたなwww

595:名無しさん@十周年
09/12/01 08:44:35 /tPJyLzQ0
この騒動が起こるずっと前にネットのアホどもやマスゴミよりもっと情報に敏感な株屋連中が適用外になんの?→確かめてみたらならんぽいって流れを一回やってんだから茶番だよなホント

596:名無しさん@十周年
09/12/01 09:26:12 guw+qJs70
>>588
「風邪薬くらい自費で買えよ。pgr」という意味で言っているなら
漢方の風邪薬だけじゃなく、総合感冒薬も対象にならないとおかしいと思うよ。

597:名無しさん@十周年
09/12/01 09:28:18 bhtdUA4/0
>>596
保険が利く総合感冒薬なんてないよw

598:名無しさん@十周年
09/12/01 09:50:02 guw+qJs70
>>597
風邪で病院に行くと抗生物質とPL顆粒(総合感冒薬)とロキソニン(解熱鎮痛剤)と
その他咳止めなど症状に合わせた薬を処方されるけど?

599:名無しさん@十周年
09/12/01 09:56:41 bhtdUA4/0
>>598
ああPLがあったか
ならPLだけ対象にすればいいんじゃね?

600:名無しさん@十周年
09/12/01 10:03:23 JgdQKbhSO
>>585
患者は高血圧と何度も書かせるつもりか?
適応症の範囲内で使用して、付加価値として認知症予防および
認知機能改善が得られるんだが。
高血圧の患者に降圧薬をつかうのに何が問題なんだよ?

漢方薬の認知症改善の論文はいくつか斜め読みしたが、
対象患者の現疾患に適応症はまるで無かったぞ。
これは保険適応外使用ていう名の詐欺行為だろ。

601:名無しさん@十周年
09/12/01 10:14:28 li7wTWXS0
>>600
>患者は高血圧と何度も書かせるつもりか? 

お前が勝手な前提をいくら押し付けても、つきあうつもりはない。文脈はこれだからな。
  
>>67  
>痴呆症や神経系に効果があると臨床結果の出てる漢方製剤もあります。   

>適応症の範囲内で使用して、付加価値として認知症予防および 
>認知機能改善が得られるんだが。 

ざっと見ても、進行は止められても改善って話はないな。せいぜい、進行が止まること
で脳の可塑性による改善が見えるようになった程度だろ。

>これは保険適応外使用ていう名の詐欺行為だろ。 

>>586
>じゃ、西洋薬のオフラベルユースも厳禁、使った医者は逮捕の上医師免許剥奪でいいよ。 
>ついこないだまでは保険効かないはずだったのに、アスピリンを血栓予防に使ってたやつ 
>とか、有名だよな。 

602:名無しさん@十周年
09/12/01 10:15:43 bhtdUA4/0
素直にアリセプト使えよ

603:名無しさん@十周年
09/12/01 10:24:48 li7wTWXS0
>>602
AChE阻害なら淫羊角とかあるし、安いぞ。値段は、1/100くらいじゃね?

604:名無しさん@十周年
09/12/01 10:29:01 g8LNbUQS0
>現に私の父は末期の肝臓がんであったが、漢方抗がん剤を処方されたことにより、劇的に回復し、がんを
完治させることに成功した

まあ、利害関係者の寝言に説得力なし、漢方で効くなら高額な手術や制癌剤減らせるけど

そんな事実自分の患者では無いな。

>むしろ今、漢方をもっと普及させていこうというのが、医学界に起きている新しい流れである

賛成だが自己負担でと条件付、実際に病気治るなら自費でも高くは無いだろう。
それが積み重ねられてエビデンス得られたら保険給付もありかな、今みたいにオマケ
みたいな使われ方に健康保険税?は使わないでほしい。

605:名無しさん@十周年
09/12/01 10:29:56 bhtdUA4/0
>>603
そんな怪しいモノお断りですわ


606:名無しさん@十周年
09/12/01 10:36:01 7qRLe7p4O
漢方使えなくなったら困る…

607:名無しさん@十周年
09/12/01 10:37:39 wUGCFoTY0
使えなくなったら困るっていってろくに根拠がないのに、他人の財布に手を突っ込むから反感買うんだよ


608:名無しさん@十周年
09/12/01 10:52:39 7qRLe7p4O
いまのうちに多めに出してもらっておこうかな
不安だ…

609:名無しさん@十周年
09/12/01 10:57:29 li7wTWXS0
>>605
お前のような了見の狭い藪には漢方使いこなすのは無理だから、助かるはずの患者に
効きもしない西洋薬を処方してな。

610:名無しさん@十周年
09/12/01 11:03:20 bhtdUA4/0
>>609
はいはい
まともなデータが出たらまた来てね

611:名無しさん@十周年
09/12/01 11:15:22 TN5H86/kP
市販の漢方薬と類似しているから保険適用外でいいんじゃないかっていう理屈が判らん

612:名無しさん@十周年
09/12/01 11:16:37 4yyCP0H+O
漢方を推す奴は骨盤矯正で全てが治ると思ってるインチキ職業の整体・柔整と針さして何でもかんでも治ると思ってる針師みたいなもんだな

613:名無しさん@十周年
09/12/01 11:18:38 JLzBlnq50
日本の漢方(和漢)だけが保険利いて、支那製の漢方(中医薬)や高い生薬が
保険利かないのが納得いかないんじゃ?
ある一定の勢力の人たちにとって。

陰毛論ってpgrする人いるけど、全然ありうる話だと思うけどね。

614:名無しさん@十周年
09/12/01 11:19:31 bucvH27yO
漢方薬は色んな成分の混ぜ合わせ。
漢方薬は、単一の高純度な合成薬よりも、副作用の予測が困難なのです。
毒キノコの例をあげるまでもなく、天然成分だから安全などというのは短絡的な発想。
薬を反対から読むとリスクなんて良く聞きますが、どんな薬にも副作用はあります。
その人にとって、リスクよりもベネフィットが遥かに高いかどうかなのです。
果たして、そんなに漢方薬のベネフィットは高いのでしょうか?

615:名無しさん@十周年
09/12/01 11:21:16 nHCwAbR00
地元の民主議員の事務所に電凸してみた。電話を取った人は要領を得ず、漢方薬はもともと保険きかないでしょうといった発言。2日後に議員本人をなのる方から電話がありました。

内容はだいだい以下のとおり
●漢方薬や湿布などの保険適用見直しといううわさが流れているが事実か?
>保険適用対象とするもの全体を見直すべきという結論。現時点ではなにを見直すということは決まっておらずツムラなどのコメントは先走り。逆に仕分けの様子を見たのかという質問。
●動画とWeb上のPDFを確認した上で、内容があいまいすぎて範囲が分からず、ツムラ等のコメントがあるので漢方が対象なのかを確認したと説明し、実際の個別製剤の見直し判断はだれがするのかを確認
>厚生労働省が今後判断するとのこと
●事業仕分けの判断基準や内容があまりに説明不足ではないか?
>1時間の時間では限度がある。
●討議時間は1時間だが、それは民主党が決めたことで、かつWebなどでの文書での説明はいくらでもできるのでは?と質問
>確定していないことを説明すると、風聞による混乱が増す。できる説明はしている。
●弱者切り捨てにつながらないのか?
>医療費の圧縮は急務で、見直しをせざるをえない。
●同じ動機で行われた後期高齢者制度には非常に批判的だったように思うが、党の方針全体で矛盾していないのか?
>そうならないように、今後判断する。(後期高齢者の見直しの話なのか、今回の漢方薬の件なのか不明)

616:名無しさん@十周年
09/12/01 11:23:57 nHCwAbR00
615の続き

以上のやり取りの後に、「先走らずに今後の決定を見てくれ」と言われたので、
「先走りは起こるべくして起きていると思います。テレビなどがあまりにセンセーショナルに
仕分けを中継するので、今回のような意図しない未決定部分に対する先走りが起きやすく
なっていると思うのですが」と言おうとすると、

先走りは起こるべくして起きているといったあたりで、とにかく説明はしましたので、
今後を見てご判断くださいと苛立った口調で言ってガチャ切り。


617:名無しさん@十周年
09/12/01 11:27:55 hoLcchkW0
>>589
ちょっとまて、その方が困るわ。
この前ロキソニンを市販するって言ってたけど、
ロキソニンを保険適応外にするって事か?

618:名無しさん@十周年
09/12/01 11:39:56 3eHzHcaU0
そんなことよりパチンコと金貸しつぶせよ

619:名無しさん@十周年
09/12/01 11:42:46 SfdaPpDk0
こっちにも
URLリンク(www.chemistry.or.jp)
記者会見およびパネル討論
『主要14学会行政刷新会議・事業仕分けに対する要望書提出
 我が国の科学技術研究強化の重要性』
日時 2009年12月4日(金)
 13:30 -14:30 記者会見
 14:30 -16:00 パネラー・参加者討論
場所 東京大学本郷キャンパス 医学部鉄門記念講堂(添付地図参照)
発 表 者 (主要14学会 会長他、調整中)
社団法人日本化学会次期会長 日本学術会議第三部部長 岩澤康裕
社団法人応用物理学会会長 東京工業大学教授 石原 宏
社団法人日本機械学会会長 株式会社東芝顧問 有信睦弘
社団法人日本金属学会会長 東京工業大学教授 加藤雅治
社団法人高分子学会会長 京都大学教授 澤本光男
社団法人日本数学会理事長 東京大学教授 坪井 俊
社団法人生化学会会長 東京大学教授 北 潔
社団法人日本化学会会長 三井化学株式会社相談役 中西宏幸
社団法人日本物理学会会長 大阪大学教授 大貫惇睦
社団法人地球惑星科学連合会長 東京大学教授 木村 学
社団法人天文学会理事長 名古屋大学教授 國枝秀世
日本放射光学会会長 東京大学教授 尾嶋正治
社団法人日本分析化学会会長 東京理科大学教授 中村 洋
社団法人日本薬学会会頭 東京大学教授 松木則夫
社団法人有機合成化学協会会長 東京大学教授 福山 透

同日、東京大学本郷キャンパス安田講堂で、仁科記念講演会が行われ
ノーベル物理学賞受賞の益川博士の講演が行われます

これだけの著名な学者のスケジュール調整は想像を絶しますね

620:名無しさん@十周年
09/12/01 11:45:15 HKZfQxl+O
漢方とか宗教並…

621:名無しさん@十周年
09/12/01 11:46:51 KkK3U1bM0
>>616
公人なんだから晒せよ。


622:名無しさん@十周年
09/12/01 11:54:41 gxwBXe+U0
>>619
漢方薬に保険を使うくらいなら、そっちに回したほうがいいと思う。


623:名無しさん@十周年
09/12/01 11:55:50 1OHUpE76O
ズームインで枝野が漢方は除外しないで湿布とうがい薬を除外ってはっきり言ってるじゃないか

624:名無しさん@十周年
09/12/01 12:02:47 nuGUZ1uZ0
>湿布薬・うがい薬・漢方薬などは薬局で市販されており、医師が処方する必要性が乏しい

医師が処方する湿布はすげー効いたけどな。
手首を捻挫したとき薬局でシップ買ってきてしのごうと思ったけど耐え切れず医者に行ったけど、
そこで処方された湿布は劇的に効いたぞ。
改めて薬は医師の処方に限ると思ったもんだ。


625:名無しさん@十周年
09/12/01 12:03:51 JgdQKbhSO
>>601
お前にとっては勝手な前提かも知れんが、
高血圧患者に降圧薬を使って認知症予防に効果が出ているのは紛れの無い事実。
適応症範囲外の人体実験繰り返してる漢方薬と同列に語るな。
漢方薬の認知症改善って言っても、認知機能試験の選択がいい加減だったり、
主観的評価がほとんどだろ。
その程度なら降圧薬でも報告されてるっつーの。

626:名無しさん@十周年
09/12/01 12:04:28 6S7Hn/D10
プラセボってやつじゃないかなそれ
病は気から

627:名無しさん@十周年
09/12/01 12:09:43 Jm4kYyK5O
今朝日でやってんぞ
長妻もヨエーな

628:624
09/12/01 12:14:17 nuGUZ1uZ0
>>626
おれに言ってるのかな?
まあプラシーボじゃないって証明はできないけど、医師の処方する薬って有効成分の量が違うよ。
湿布も同じような成分表だったけど有効成分ぽいものの量が倍くらい入ってたから、この辺が効きの違いなんだろうなと思ったぞ。
確か水虫の薬とかもそうなんだろ?


629:名無しさん@十周年
09/12/01 12:19:51 3up0iNNL0
いまどききっこの情報に踊らされる情弱がいたことに驚き

630:名無しさん@十周年
09/12/01 12:20:56 wUO3wuDH0
おれは花粉症だが、西洋薬より漢方薬のほうがよく効くよ。
漢方薬もりっぱな薬。

631:名無しさん@十周年
09/12/01 12:42:12 T5RbBCzyO
>>615
どの議員か言えばいいのに

632:名無しさん@十周年
09/12/01 12:42:18 Jm4kYyK5O
>>629
漢方薬に関するデマ、てなタイトルのデマ記事書いてるようなやつだもんなw

633:名無しさん@十周年
09/12/01 12:47:58 Ze+5fKAeO
肝臓ガンが漢方薬で治るのか
すげーよ>>1

634:名無しさん@十周年
09/12/01 13:25:29 +aCdkIoI0
漢方をひとくくりにしてるのが阿呆なんだろ。
他の治療薬と同様に,それぞれの漢方薬でも治験やればいいじゃん。
効果ないやつは除外。あるやつは適応。それが筋じゃないの?
「説明できないけど効くのが漢方」とかいうのはマイナスイオンと変わらん。

635:名無しさん@十周年
09/12/01 13:34:28 Ow5Vr70j0
胃弱でガリガリだったじいちゃんがオウレンつうの飲み出してちょっと太ったなー

636:名無しさん@十周年
09/12/01 13:41:46 mfWvZ7bQ0
そこまでして支援したい、金持ち子育て世帯。

金持ちなくせに小銭もらいたい人のせいで、日本は滅びるのか。

637:名無しさん@十周年
09/12/01 14:34:50 BJWI2w230
>>619
誰でも傍聴できるから聴きに言って来る。
ありがと。

638:名無しさん@十周年
09/12/01 14:43:51 iCWGxpPo0
なんかもう宗教みたいだよな→漢方薬

639:名無しさん@十周年
09/12/01 14:49:32 ZNcD4xi5O
>>638
プラシーボ越えてるよ。漢方薬。
漢方薬のお世話になってみれば分かるよ。
今は胃腸科で慢性胃炎の人にもツムラの漢方処方したりするし(それと胃液抑える薬しか治療方がない)
胃炎に漢方はかなり効くよ。
慢性胃炎をほっとけば胃潰瘍から胃癌になりかねないし。
アトピーなんかにも漢方薬は抜群に効くし。
私は民主に投票したけど漢方薬を保険外にするなんて考えられない。

640:名無しさん@十周年
09/12/01 15:00:14 mfWvZ7bQ0
>>638
石油とか鉱物とかが体に効く!とか言われてもピンとこないよな。

641:名無しさん@十周年
09/12/01 15:03:42 XRjkD0waO
>>638
「漢方は安全かつ効果は絶大な奇跡の薬!」みたいに思ってる馬鹿は実際結構いるだろうな
まぁ使ったこともなく、ろくに調べたこともないのにプラシーボって決めつけてるやつも同レベルだが

642:名無しさん@十周年
09/12/01 15:13:07 M0Y1fydD0
これ漢方薬がどうのというより、薬全部を市販おっけにして
保険適用外にしちゃえば、莫大に医療費削減できるじゃん
ほんとはそうしたいとこだけど、さすがにそれやっちゃ大騒ぎになるから
漢方薬をやりだまにあげただけでしょ
要はママから薬代貰えない貧乏人はいらねってこった

643:名無しさん@十周年
09/12/01 15:45:17 r5himrUd0
患者サイドで保険外しに反対するのは「漢方薬は副作用がない」と思い込んでる情弱だけw

644:名無しさん@十周年
09/12/01 15:46:52 PartVLoFO
このサイトは漢方について 医学的にも科学的にも非常に解りやすい
日本の漢方医学はここまで進んでいるのだ。

URLリンク(www.sm-sun.com)

645:名無しさん@十周年
09/12/01 15:57:10 bhtdUA4/0
上に上がってる試験結果だとプラセボ以下の効果しか出てないよね


646:名無しさん@十周年
09/12/01 16:06:37 JgdQKbhSO
まあ、漢方薬も色々試験やってるにはやってるが、質がスゴいな(笑)。

東洋医学会のホームページ見れば明らかだが、
方法論以外にも異常な試験をやっちゃってるし。
臨床開発治験でもないのに、市中病院でプラセボ対照試験とかやっちゃってるし。
混合診療の証拠残しちゃマズいだろうに。

647:名無しさん@十周年
09/12/01 16:13:08 QJ43pycQ0
>>638
アンチも信者も対極にいるだけで、宗教的ではある。


>>645
確実に効く奴もあると思うけどな。
効いてないのはたまたまだろ。
そういうのは用法用量対象がきちんと検証されるまで保険適応しなければ良いだけ。

648:名無しさん@十周年
09/12/01 16:23:41 HykwLfNA0
代替医療を一部認めた方がむしろ医療費の節約になるというのが世界の潮流なんだが
代案もなく漢方の保険を止めたら民主党はマニフェスト違反ということになるな

649:名無しさん@十周年
09/12/01 17:10:57 T5RbBCzyO
>>649
世界の流れなんてあのバカどもはわかってないよ
単に三兆円つみあげたかっただけ
迷惑なんて考えてない

650:名無しさん@十周年
09/12/01 17:29:59 ljM08E9m0
>>648
その代替医療の世界の潮流ってのもホメオパシーとかの
プラシーボの粋を出てないトンデモがのさばったりすると事だからなぁ
イギリスの医療崩壊然り

その点、漢方は臨床的にも効果が認められているから問題無いとは思うが

651:名無しさん@十周年
09/12/01 18:05:55 WAVCWjQ90
枝野が今日テレビで漢方は除外しないと思うって言ってたね
うがい薬や湿布薬のことなんだって
保険適用除外は

652:名無しさん@十周年
09/12/01 18:16:36 ojIqkV7I0
署名は27万人分って結構集まったんだ。

653:名無しさん@十周年
09/12/01 18:40:36 vkOj5WzbO
民主党に献金しないからこうなるんだよ
あほらし

654:名無しさん@十周年
09/12/01 18:51:16 ZNcD4xi5O
だいたい正露丸だって龍角散だって葛根湯だって漢方薬なんだよ、
そしてきちんと漢方医に処方してもらう漢方は本当に良く効くのだ。

655:名無しさん@十周年
09/12/01 18:56:12 n3ZHg+G5P
>>654
そんなによく効くなら、二重盲検で臨床試験しても有意差出るよね。
認可されてる漢方薬のうち、いくつぐらいに、
そんなデータあるかな?

656:名無しさん@十周年
09/12/01 19:02:58 ZNcD4xi5O
>>655
そんなの知らないよ。
薬をいちいちそんなこと考えて使わないし。

657:名無しさん@十周年
09/12/01 19:08:29 n3ZHg+G5P
>>656
自分で買って使う分にはそれでいいんだけど、
公的保険を使うのであれば、プラセボや他の薬と比べて
有効であるってことを示す必要があるんだよ。

ていうか、それさえ示すことができれば、
保険外しの議論なんて起きてない。

漢方薬のほとんどには、そんなデータが無い。

658:名無しさん@十周年
09/12/01 19:10:00 li7wTWXS0
>>657
>公的保険を使うのであれば、プラセボや他の薬と比べて 
>有効であるってことを示す必要があるんだよ。 

それ、何て法律のどこに書いてあるんだ?

それとも、お前の妄想?


659:名無しさん@十周年
09/12/01 19:11:13 8deJlQ3v0
漢方薬って、十把一からげにしちゃ拙いだろう。
中には、必要なのもあると思うよ。1割くらい。


660:やまんばメイビー
09/12/01 19:12:07 g83bkJLZO
富山の奥地で未知の薬草を発見したい

661:名無しさん@十周年
09/12/01 19:13:26 8deJlQ3v0
東洋医学の大半は、オカルトor詐欺だからなw



662:名無しさん@十周年
09/12/01 19:14:15 n3ZHg+G5P
>>658
残念ながら、妄想じゃないよ。

>1967年10月、国は事務局長通知の形で、
>製薬会社が新薬を申請するときに、
>二重目隠し法による臨床試験のデータを提出するよう規定

漢方薬に保険が効くようになった経緯
URLリンク(anond.hatelabo.jp)


663:名無しさん@十周年
09/12/01 19:15:47 ZNcD4xi5O
葛根湯がオカルト…。情弱以外の何者でも無いね。

664:名無しさん@十周年
09/12/01 19:16:10 8deJlQ3v0
ややレベルの低い開業医が漢方をやってるというイメージがある。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch