【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3at NEWSPLUS
【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3 - 暇つぶし2ch225:名無しさん@十周年
09/11/30 04:27:18 xe5VB+sTO
>>206
漢方的・陽虚や漢方的視点ではなく
舌が大きい、歯形がついてる=浮腫みがある、
舌が小さい、渇いてる=脱水傾向、
といった客観的な診断法は西洋医でも実際に使われてると云う意味です。
患者に細かく聴くことは無いかも知れませんが、
自身の症状を説明できない患者(小児・老人)に対して参考にしている医師は割と居ると思います。
舌だけでなく爪や皮膚の状態や変化は診断の参考になると思います。
ただこういう考えを強く否定する医師も居るので‥。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch