09/11/30 02:47:45 ac/ML9PXO
>>871
どこで毒された論理だ?そりゃ?
少なくとも自分で考えた上で出した結論では無い罠それは
事大主義のクズ共か?
騙されんなっつったろ!自分で考えて結論出せや!
少なくとも日本はまだまだ終わっちゃねーよw
877:名無しさん@十周年
09/11/30 02:47:59 /LtqpOz2O
>>873
Co2排出量増やせって言うだろwwwwwww
878:名無しさん@十周年
09/11/30 02:50:01 yhF7zUFC0
>>872
エコエコ詐欺の為に高速無料化反対してんじゃないんだからね!
道路維持費が利用者負担じゃ無く、国民負担になるから反対じゃ!
879:名無しさん@十周年
09/11/30 02:50:55 1ABgHKeP0
ここに貼られてた博士x宮崎x教授の番組見てきたよ。
温暖化否定派の教授が危惧したとおり日本が動いててワロタ
880:名無しさん@十周年
09/11/30 02:51:34 mEMaOoCu0
★初心者の為の温暖化詐欺講座
「地球温暖化詐欺」
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
「雲の神秘」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・小氷河期到来か、太陽黒点なしの状態続く。CO2温暖化はどうなった?(WBS 2009/8/3放送)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・地球温暖化の原因は、二酸化炭素との認識が強い中…アラスカ大学国際北極センター福田教授は
地球のメカニズムの不思議さ!を訴えます。はたして地球温暖化の原因は二酸化炭素にあるのか?
URLリンク(czoom.net)
・博士も知らないニッホ?ンのウラ 39 地球温暖化CO2犯人説のウソ 丸山茂徳
URLリンク(video.google.com)
・クライメイト・ゲート事件(ClimateGate)/地球温暖化詐欺-グレン・ベック
URLリンク(www.youtube.com)
881:名無しさん@十周年
09/11/30 02:51:49 PatdVUz60
>>876
生き残った物が正しい、歴史が証明してる
882:名無しさん@十周年
09/11/30 02:52:06 R2HO668T0
>>855
> 学術論文にテレビ番組で反論するのはどうかと思うよ。
>>1
> さらにメールでは、2001年にまとめられたIPCC第3次報告書の代表執筆者のひとりだったジョーンズ所長が、
> 懐疑派の学者に対して「報告書に論文を掲載しない」「論文誌の編集からはずす」「CRUのデータにアクセスさせない」
> といった圧力を加えたことがつづられている。
だってさ。
883:名無しさん@十周年
09/11/30 02:52:26 Azgyc1Yi0
地球温暖化問題のまとめ
1)地球温暖化問題の原因はCO2だと、マジで信じていて、
経済的に損してでも、削減すべき・・という原理主義者
2)中印の化石燃料ガブ飲みで化石燃料先高だから、国産代替燃料をエコヒイキ
して育成したいけど、「自由貿易のタテマエ」「エネルギー輸出国との関係」
を考えると「本当かどうかは別として、国産エネルギー、林産物エコヒイキの
錦の御旗として」便利だから、乗った「自国雇用優先主義者・エネルギー安保主義者」
3)自国の雇用やGDPなんてどーでもよくて、自社の太陽電池をごり押ししたい
家電メーカーと天下り役人と献金政治家
4)地球温暖化規制が、自分に不都合だから、「理非によらず詐欺にしたい」
欧米の炭鉱関係者
5)単純に、理非で、太陽黒点のせいだとか思っているひと
6)地球温暖化詐欺だ!とさわぐネトウヨ(w
884:名無しさん@十周年
09/11/30 02:52:30 KEct6JrYP
>さらにメールでは、2001年にまとめられたIPCC第3次報告書の代表執筆者のひとりだったジョーンズ所長が、
>懐疑派の学者に対して「報告書に論文を掲載しない」「論文誌の編集からはずす」「CRUのデータにアクセスさせない」
>といった圧力を加えたことがつづられている。
温暖化は関係ないけど、俺も大学で過去レポ過去問遠慮していたら
図書館の利用を禁止される圧力を掛けられたよ。
885:名無しさん@十周年
09/11/30 02:54:27 VWMiQ5K30
地球温暖化を信じる人は100%、アポロ計画で月面に人がたったことは
捏造だと疑っている。
何故だ?両方信じろよ。宗教なんだから。
886:名無しさん@十周年
09/11/30 02:54:37 +7M9ZA7/O
>>7
氷河期よりも温暖化の方がヨーロッパは助かる筈なんだよね。
南の島は、温暖化で沈んでもヨーロッパの人口と比べて少人数だから移住なりなんなりで解決できる。
赤道近くも海に近ければなんとかなるし、温度が低い高地に住めばいい。
887:名無しさん@十周年
09/11/30 02:55:12 YdH7Cxtg0
>>883
だいたい2と6で合ってる。日本としては、2を適度に推し進めたかったのに、
馬頭山が白昼夢を見た。
888:名無しさん@十周年
09/11/30 02:55:37 R2HO668T0
>>878
> 道路維持費が利用者負担じゃ無く、国民負担になるから反対じゃ!
勘違いしてるようだけど
現状でも国民負担なんですよ
889:名無しさん@十周年
09/11/30 02:57:05 0/eWZhm1O
今世界は寒冷化に向かってる事実をひた隠しにしてる異常に気付いて欲しい
世界が寒冷化して何が困るかというと、それは
「エネルギーの供給」
さらに寒冷化により熱が得られなくなると、エネルギー供給どころか発生すら
危うくなると共に、食料の確保も出来なくなって、飢餓者は爆発的な勢いで増える
今行われてる温暖化対策なんて、10年後には人類を苦しめる凶器でしかないよ
鳩山の言う環境保護対策なんて、利権確保の為でしかないってこった
890:名無しさん@十周年
09/11/30 02:57:46 mEMaOoCu0
公開されたメール等は、ここでダウンロード可能
URLリンク(online.wsj.com)
891:名無しさん@十周年
09/11/30 02:59:57 yhF7zUFC0
>>888
そりゃ道路作る際の施工費の借金の返済分っしょ?
維持費は利用料から出てるはずだけど?
無料化するって事は、維持費も税金から出るって事だよな。
つ~か維持費でなくなって高速道路が穴ボコだらけになるわw
892:名無しさん@十周年
09/11/30 03:00:06 ac/ML9PXO
>>881
だからどんな思想に毒されてんだよそのクズ魂はw
さっき言ったでしょうにw
お前の論理はおかしい
なぜなら、生き残るだけが正しい道では無いから。
そして、真実はそこに無いから
893:名無しさん@十周年
09/11/30 03:01:15 PatdVUz60
>>892
生物の進化の話だが
馬鹿なのかな?
894:名無しさん@十周年
09/11/30 03:04:10 sz3y34RmO
でもむしろCO2が増えて温暖化した方が植物や農作物が良く育って
食料不足解消に繋がらないか?地球規模での人口増加はまだ続きそうだし。
895:名無しさん@十周年
09/11/30 03:04:39 ac/ML9PXO
>>893
俺達が花や虫やそんななら禿同してたよ
しかし俺達は人間なんだぞ
正しく生きてなんぼの世界だろうが
歴史や真実を曲げてのうのうと生きるバカにはすべからく突っ込みってモンが入るんだよw
神にでもなったつもりか?ヴォケw
896:名無しさん@十周年
09/11/30 03:05:10 6SuDQj3x0
イラク戦争のときも英国人が大量破壊兵器で捏造してたな。
マジで政治のためならなんでもするな英国人は。
今回は影響力が大きすぎるからただじゃすまないだろ。
897:名無しさん@十周年
09/11/30 03:05:38 UQgsdco60
>>892
881の言い方でわからなければ、こういってもいい。
生き残らなければ、自らの正しさを主張できない。
真実は俺にはわあらん。それは哲学の領域だ。
だから、おまいは何が何でも生き残れ。
そう信じるなら、生き残って、それを主張しつづけろ。
そしてできるなら、おまいが生き残る世界が多くの人にとって、
おまえがいう正しい人が生きやすい世界であるように努力してくれ。
898:名無しさん@十周年
09/11/30 03:05:58 cgoM7JrQ0
さて、温暖化CO2祭りの次の祭りだが・・・
何にしようか
899:名無しさん@十周年
09/11/30 03:08:18 1v9TbkEAO
地球温暖化は今世紀最大の釣り。エコブームを陰で操って儲けてる奴らがいることに気づけよおまえら
900:名無しさん@十周年
09/11/30 03:08:55 naK0hBC60
温暖化派がくだらない陰謀論を論破するとか息巻いていましたがw
2chじゃなくて専門家どもの話ですw
901:名無しさん@十周年
09/11/30 03:09:27 Da3/VAPg0
民主とか騒いでるのいるけどそもそも京都議定書は自民党時代のものだろうに。。
わからずに言ってるんなら頭の中が牛のゲップで一杯なんですね。わかりますw
902:名無しさん@十周年
09/11/30 03:09:37 FFgFYaYq0
>>895
正しく死ぬのが人間の本懐だな
ずるくても汚くても生き延びれば正義なんてのは犬畜生レベルでは許されるけど人間ではね~
そういうわけで、童貞は守るべきだ。種の保存なぞクソ喰らえだ。正しさこそが正義だ。
903:名無しさん@十周年
09/11/30 03:10:31 f0ZJv8bj0
陰謀論大好きな+民だな
メールなんていう胡散くせー証拠信じられるなんてなw
904:名無しさん@十周年
09/11/30 03:11:29 Hyi67pkz0
温暖化したところで挙げられてるデメリットの例がそんなに深刻に感じないんだよなぁ
905:名無しさん@十周年
09/11/30 03:12:03 ac/ML9PXO
>>897
おまいも絶対死ぬなよ
日本は助け合い文化なんだ
みんなで生き残って後生に残し託そう
この素晴らしい文化と土壌を
ガンガルお
906:名無しさん@十周年
09/11/30 03:13:03 9EKnyDjc0
中国の経済活動をそぐヨーロッパの陰謀だろう。
907:名無しさん@十周年
09/11/30 03:13:19 OVUi7pVy0
>>904
なんでお前みたいに温暖化まで否定する奴が居るんだろうwww
908:名無しさん@十周年
09/11/30 03:14:02 sz3y34RmO
>>904
ゴキが大きくなってキモチワルイ思いをするとかかな。
909:名無しさん@十周年
09/11/30 03:14:37 Azgyc1Yi0
>>887
いあ、オレ驚いちゃったよ
政府の25%削減案ってさ、
1)鉄鋼・セメント・化学をとめて、失業増やして、GDP減らしてCO2削減
2)老朽原発をメンテナンス削って無理やり高稼働させるが「建替えない」
3)住宅向け太陽電池=CO2削減にならない。を40倍に増やす
4)断熱工事
マジで言っているなら頭狂ってるよな
6P URLリンク(www.kantei.go.jp)
常識で考えて、
1)1970年代オイルショック時代に立てた原発が2010年から更新期になるから
政府が金だして、原発建替え、耐震強化・パワーアップして、失業で死にそうな
若者を雇用しつつ、火力をとめて儲け、CO2もばっさり削る
2)政府が補助して工場を原発付近に移設して、石炭ではなく核熱で工場蒸気/動力を賄う
3)バイオか、工場排ガス原料で代替燃料を合成、高速に架線する
とかだろ?
立派な政府機関がこんな報告書を出すって
1)家電・自動車の政治献金・天下り利権まみれ
2)脳がおかしい、環境テロリストの役人が牛耳っていて、政治家が気づけない
どっちなんだろうね???
CO2が削減できて雇用を増やせてGDPを増やせる手段があるのに
CO2が削減できなくて、雇用が減って、GDPが減るキチ外政策を組んだ意味がわからん
もっともそんなことをリアルで言えば生き残れない老害社会なんだろうけどな
910:名無しさん@十周年
09/11/30 03:14:44 GTLXHbh50
>>898
CO2まで、やっちまったから
ビッグビジネスにするには、水か酸素しかなかろう
911:名無しさん@十周年
09/11/30 03:18:01 naK0hBC60
酸性雨も大気汚染もダイオキシンも聞かなくなったなあ
912:名無しさん@十周年
09/11/30 03:18:02 Hyi67pkz0
>>907
デメリットってたいしたことないんじゃない?と思ってるだけで
温暖化は否定してないでしょ。
913:名無しさん@十周年
09/11/30 03:18:27 0/eWZhm1O
>>894
それも一理ある説のうちの一つ
けど何もしないのが鳩山
914:名無しさん@十周年
09/11/30 03:18:29 +mf/0Ahr0
>>904
1.今までより、より早くアイスが溶ける。
2.今までより、より高く冷房代がかかる。
3.今までより、より早くパンにカビが生える。
4.今までより、よりデブがウザく感じる。
デメリットだらけだ。
915:名無しさん@十周年
09/11/30 03:18:37 PatdVUz60
>>895
正しさの尺度を持ってると言う傲慢な考えこそ神にでもなったつもりかい?
916:名無しさん@十周年
09/11/30 03:18:43 ac/ML9PXO
>>902
童貞が何たるかは知らんw
ま、ヤリチンとかいうヴォケ共よりかは人間性を保持する上で信頼は出来るな
ただ、いつまでも童貞ってのはダメだか思われw
人生誰でも死ぬんだ
節度だけは守り、やりたい様にやってみなはれ
917:名無しさん@十周年
09/11/30 03:20:38 1A5304a40
スーパーコンピュータが無いから、こんな事になるんだな。
918:名無しさん@十周年
09/11/30 03:20:51 zMip2aNz0
>江守正多
こいつ前朝生に出てたやつだな。凄いいやらしい感じしてたわ
919:名無しさん@十周年
09/11/30 03:21:07 Da3/VAPg0
自民信者が今とばかりに民主を叩く
↓ ↓ ↓ ↓
しかし京都議定書を推進してきたのは自民党というブーメランw
920:名無しさん@十周年
09/11/30 03:21:19 9SafiBce0
>>917
地球シミュレータの計算結果は一体何だったんだろうな・・・
921:名無しさん@十周年
09/11/30 03:22:46 ac/ML9PXO
>>915
すみません、衝動的に相対論で言った感じですそれ
さすがに日本が絶対的正義感を持ってるとかは思って居ませんw
フヒヒwwwサーセンwww
922:名無しさん@十周年
09/11/30 03:23:47 UQgsdco60
>>920
んなもん、パラメータを恣意的に選べばどうにでもなるw
問題は俺たち素人には、それが恣意的か客観的か判断できんということさw
923:名無しさん@十周年
09/11/30 03:27:29 /DS8OxDl0
恣意的≠意図的
924:名無しさん@十周年
09/11/30 03:29:34 UQgsdco60
>>923
意図的、なら悪意を証明せねばならんだろ。
そこまではわからんからな。
925:名無しさん@十周年
09/11/30 03:34:08 Wuw+RCNM0
鳩山政権が仮に国家財政の10分の1を使ってCO2削減に取り組んだとしても、
大気中のCO2全体に対して日本の削減量が100分の1以下だったり、
ましてや温暖化への寄与度が0に限りなく近いか、他の負の要素による加算では
屁のツッパリにもならんなら、莫大な額のコストを払えば払う程、単なる非科学的な証明に
国家を巻き込むだけに済まずに、極めて深刻で異常な事態となるな。
926:名無しさん@十周年
09/11/30 03:36:15 Da3/VAPg0
>>925
アメリカと中国も同調しない限り削減する義務はない
927:名無しさん@十周年
09/11/30 03:38:08 Z/c9xwT00
歓迎を表明したほうはそう思ってないよね
928:名無しさん@十周年
09/11/30 03:39:55 sFXFsbMG0
次に来る食料問題や燃料問題の利権確保がやっとこ完了したから
温暖化問題はもう用済みにつきリークされたってのはどう?
だれかがシナリオを書いてるね。でも先がわかっている人達にも
落としどころを決定しずらい問題が人口問題かな。
929:名無しさん@十周年
09/11/30 03:43:17 Da3/VAPg0
>>927
それはそうかもしれない(キリッ
>>928
食料問題ならミドリムシを培養して食べれば解決
930:名無しさん@十周年
09/11/30 03:43:26 8yxKEwZXO
>>774>>792について詳しく
931:名無しさん@十周年
09/11/30 03:43:46 3r7An6+00
満員の東京ドームで2~3人屁をこいたとして、それが5~6人に
増えたからといって、いきなり「くさくねー?」とはならないって事だろ?
932:名無しさん@十周年
09/11/30 03:44:13 ac/ML9PXO
>>928
人口調整なんて悪魔崇拝者やらが考えることだろ
お前メーソン気取りの厨二病患者かw
ちったぁ全を考えろよ?
933:名無しさん@十周年
09/11/30 03:44:16 FFgFYaYq0
>>928
落としどころというか、人類と地球はゆうに180億人は養える力がある。
なにをすべきかは明白だろ
934:名無しさん@十周年
09/11/30 03:45:58 Bzq63jczO
>>919
しかし、無謀なCO2削減を決めたのは鳩山W
言い逃れはできないなw
935:名無しさん@十周年
09/11/30 03:46:01 FFgFYaYq0
>>931
東京ドームの問題は、
それまで1試合2~3本しか出なかったホームランが5~6本に増加したことだよ
936:名無しさん@十周年
09/11/30 03:48:03 UQgsdco60
>>933
へ?180億?
そんな数字どこからでてきたの?
ソースきぼんぬ。
937:名無しさん@十周年
09/11/30 03:49:01 8yxKEwZXO
>>933
ソース出して
とんかつで
中濃はイヤ
938:名無しさん@十周年
09/11/30 03:49:20 mb6YmrEIO
>>928
人口学者ほど政治権力と密着した学者はいないからな。
移民促進政策なんかの工作は大得意。
超長寿社会が持続する保証など何処にもない。
政府の諮問委員会にもぐり込んで、朝鮮人の戸籍を捏造するのも朝飯米。
939:名無しさん@十周年
09/11/30 03:53:59 VWMKZ8Na0
>>932
中国の一人っ子政策 日本の少子化対策
940:名無しさん@十周年
09/11/30 03:54:41 FFgFYaYq0
>>936
>>937
なんでソースが必要なの?自分の頭がないの?
941:名無しさん@十周年
09/11/30 03:56:31 Da3/VAPg0
芋植えまくれば問題ない
942:名無しさん@十周年
09/11/30 04:00:12 UQgsdco60
>>940
俺が読んだことのある本とかでは、100億越えるってのは見たことないから。
たとえば、日経サイエンスとかね。
ずいぶん、楽観的なよそうだな、と。
943:名無しさん@十周年
09/11/30 04:00:23 WXvQ2FKLO
よくSF映画で出てくる、離乳食みたいな奇妙なくいもんはなんだ?w
944:名無しさん@十周年
09/11/30 04:02:06 k8lUfqnn0
あぁゲロシャブのことか
945:名無しさん@十周年
09/11/30 04:03:43 VtMAqaKe0
エコビジネスうまー
946:名無しさん@十周年
09/11/30 04:08:25 Z/c9xwT00
最近こういう感じのSF?創作あったよね。
排出権転がしで大儲けする話。
947:名無しさん@十周年
09/11/30 04:11:08 Nw6EcilP0
排出権取引の人たちは抱えた玉をどうするんだw
眠れぬ夜が続く・・・・・・。
948:名無しさん@十周年
09/11/30 04:12:54 UQgsdco60
>>947
何もなかったように売買するんだろ。
一般に認知されるのには、多少時間がかかるから…
そしてある日、弾ける。
949:名無しさん@十周年
09/11/30 04:17:31 Nw6EcilP0
この前は鳩山の発表でワクテカしていたのが一気に地獄。
もう買い手はおらんでしょ?私たちですら知ってるのに。
950:名無しさん@十周年
09/11/30 04:21:10 UQgsdco60
疑いがある、ってだけで間違いだ、と決定したわけじゃないし。
山師ばっかりなんだから、投機は、最後のぎりぎりまでやるさ。
だいたい、金融証券市場がそんなに良心的ならリーマンショックだって
起こってないだろ。あれだって関係者には危ないってよく知られてた
わけでしょ?
951:名無しさん@十周年
09/11/30 04:25:42 Nw6EcilP0
ま、たしかにまだ確定はしてないね。
952:名無しさん@十周年
09/11/30 04:47:22 tLYoOile0
むしろCO2主犯説が事実であって欲しい。
国、世界、政治家、学者、マスコミ等、疑うことなく盲信してたとしたら
温暖化よりそっちのほうが恐ろしい。
953:名無しさん@十周年
09/11/30 05:28:23 pQUY1WZt0
というか本当は日米主導で欧州と組んで品のいい商売をするはずだったんだが
それがご破算になって米中主導で枠組みそのものの破壊へと向かっているだけな件
で、不良債権の買い取りはもちろんイニシア恥部なあの方のいる国です
日本以外全てが>>481の産業形態へと転換する中で日本だけが排出権と環境を守り抜く
954:名無しさん@十周年
09/11/30 05:33:27 BbATUPfo0
これは鳩山(というか日本)が梯子をはずされたのかな
省エネは賛成だけど、CO2程度の温暖化ガスで地球破滅は元々嘘臭い
955:名無しさん@十周年
09/11/30 05:37:50 IxVq1i3xO
東工大の丸山さんとか大昔から言ってたじゃん
956:名無しさん@十周年
09/11/30 05:44:08 GQZ2pQ83O
どっかの国から買った排出権は無駄になったゆうことですかね?
957:名無しさん@十周年
09/11/30 05:46:13 deqMWAlf0
日本のマスコミは完全にスルー!
海外では大騒ぎなのに、
各ニュースサイトで、クライメートゲート(Climategate)を
検索してみると面白い。
各サイトの姿勢が見事に比較できる。
ちなみにグリーンピースも、もちろんスルー
958:名無しさん@十周年
09/11/30 05:47:09 xozGZ1EZ0
温暖化なんぞ環境利権屋の茶番に決まってるやろwwwwwwwwwwww
959:名無しさん@十周年
09/11/30 05:47:58 4vqaze8l0
エコバックで、バックから犯るの自重汁
960:名無しさん@十周年
09/11/30 05:48:03 7atYrhT80
>>952
今の政治のテレビ報道を見りゃ、その恐ろしい事が普通に起きてるという事に気がつかないか?w
961:名無しさん@十周年
09/11/30 05:49:34 x1hoEwjUO
中国とインドがこのまま資源爆食やったら確実に地球の氷河が全部溶ける
962:名無しさん@十周年
09/11/30 05:53:05 7vUA4voDO
でも環境税は予定通り
963:名無しさん@十周年
09/11/30 05:54:09 Cr5zOHi30
民主党「温室効果ガスを25%削減した場合の家計への負担を試算したが不都合なのでお蔵入りにしました」
スレリンク(news板)
964:名無しさん@十周年
09/11/30 05:56:59 QPRjHr6q0
温暖化詐欺の破綻となれば
かつて無い権威の信用破綻になるだろうな
965:名無しさん@十周年
09/11/30 05:57:36 lVU8CQzv0
科学的に証明されてないものに
何十兆円もつぎ込むのはおかしいだろ?
仮に理論があってたとしても
金をつぎ込んで温暖化が止められるかも怪しいし
966:名無しさん@十周年
09/11/30 05:59:59 OW2PXZgA0
>>62
ノンフロン化は完了して、大気中のフロンも減った。
学者達のシミュレーションでそろそろオゾンホールが減るはずだ、と予想されていたが、
結果的にオゾンホールが減らなかった。
要するに問題点としては、フロンがオゾン層を破壊するのは間違いないけど、
そのフロンがなくなったからと言ってオゾン層が復活するわけではないということと、
フロン以外に多様な原因が働いていたと考えられること。
967:名無しさん@十周年
09/11/30 06:02:18 IReWBRio0
環境税成立させて莫大な排出権買った後すぐにco2温暖化は嘘でしたってなったら
民主党は切腹しても許されないだろ。
968:名無しさん@十周年
09/11/30 06:04:05 pd06vhNVP
経済のために新たな需要を喚起してるうちは歓迎だけどな
鳩山みたいに企業への足枷や外国へのバラマキをやろうとし出したらストップさせないとダメだよ
969:名無しさん@十周年
09/11/30 06:05:32 deqMWAlf0
1000まで早くいって
すぐ、次スレたてよう!
このスキャンダル知らん人いっぱい、いるから!!!
970:名無しさん@十周年
09/11/30 06:08:16 7vUA4voDO
欧米、中国主導の排出権取引を
25%爆弾発言でつぶしたんなら
戦略家だが
環境税やめろよ
971:名無しさん@十周年
09/11/30 06:08:17 OW2PXZgA0
しかしハッカーすげーな。
972:名無しさん@十周年
09/11/30 06:10:57 c5FKbNxz0
温暖化がうその場合、どれだけの金が無駄にされてんだろうな
で、どれだけの人間が影響受けて死んだりしてんだろうか?
973:名無しさん@十周年
09/11/30 06:11:41 BbATUPfo0
人間が自然のシステムに影響与えるとか思う方が傲慢だと思う
人なんかせいぜい自分達の身を守るぐらいしかできない
そんな幻想を吹聴するやつが多いから、一山幾ら程度の人間が全人類救済信仰に目覚めたりしちゃうんだよ
974:名無しさん@十周年
09/11/30 06:12:16 zeEOlj2k0
>>966
フロンがオゾン層に入り込むのは数十年から数百年かかるよ。
975:名無しさん@十周年
09/11/30 06:13:34 QPRjHr6q0
>>972
CO2削減対策分が医療分野に回してたらって思うと
とんでもない損失になってるだろうな
976:名無しさん@十周年
09/11/30 06:16:18 kRKXmMR4O
何を今更…
地球温暖化が国際的な詐欺というのは分かりきったこと。
地球の温度が上昇するほどCO2濃度が上がれば人類は死滅する。
国連の温暖化を唱える連中も科学者というより政治団体だし。
なんでいきなりこんなニュースが流れたの?
977:名無しさん@十周年
09/11/30 06:18:25 OW2PXZgA0
>>974
もちろん、それも含めた計算。
オゾン層の高度におけるフロンの減少が認められているが、オゾンホールに反映されてないという話。
978:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
09/11/30 06:21:03 46UuEKed0
温暖化説を捏造したのはユダヤ金融資本。
979:名無しさん@十周年
09/11/30 06:21:18 gRQKAox20
>>976
各地の科学者が反乱をおこし始めたからじゃないの?
(物理・化学系の学者が懐疑派かなり多いと思う)
日本の学者は今回の一件でまさにそれの先兵になりそうだからね
スパコンはまさに地球温暖化詐欺がまさに詐欺であるというのを証明するには
必要不可欠な道具だからね
980:名無しさん@十周年
09/11/30 06:25:10 G1RP/yQ60
そういやフロンを廃止したあと、オゾンホールが減ったのか増えたのか
全く報道されなくなったな
981:名無しさん@十周年
09/11/30 06:29:17 xP0PHXDv0
彼が解決してくれるさ・・・ 一発の銃声と共に、な。
982:名無しさん@十周年
09/11/30 06:29:38 4vqaze8l0
>>980
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
オゾンホールの経年変化
フロンガスとどの程度の関係があるのかはわかりません
983:名無しさん@十周年
09/11/30 06:31:00 KYIXg2faP
>>980
オゾンホールは河童ハゲみたいなもんで抜け毛が止まったからといってフサフサに戻るものでもなかろう
984:名無しさん@十周年
09/11/30 06:32:29 1xIsBdVo0
>>42
アタックチャ~ンス もといビジネスチャ~ンスだからw
985:名無しさん@十周年
09/11/30 06:34:03 /CIa9mp40
日本だけだな。
他国では報道しまくってるというのに
マスゴミの不要度は異常
986:名無しさん@十周年
09/11/30 06:40:58 4vqaze8l0
>>985
そうか!これが日本民主主義人民共和国か
鳩マンセー、民主党マンセー報道が中心のマスコミ
987:名無しさん@十周年
09/11/30 06:48:11 blCzBFNK0
サギ山先生はまあいろんな詐欺がお好きなこと。
988:名無しさん@十周年
09/11/30 06:52:09 jzRwKtd6P
科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている (宝島社新書) - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ニコニコ市場 - 科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている (宝島社新書)
URLリンク(ichiba.nicovideo.jp)
989:名無しさん@十周年
09/11/30 06:52:21 YMF4kBse0
おはよ。988!
990:名無しさん@十周年
09/11/30 06:56:42 Oi7SoHSA0
温暖化が人為的じゃいほうがヤバいんじゃないか?
まあ人間が発生する前から滅亡と誕生は繰り返されていたからしょうが無いか
991:名無しさん@十周年
09/11/30 07:06:13 OK5TgREp0
>>990
そうだよな変な思想が流行っても面倒だし
992:名無しさん@十周年
09/11/30 07:09:40 utb5g2PS0
米議会のキャップアンドトレード(排出量取引)法案と炭素税法案は苦しくなってきたな。
ひとまず、結果が出た事だし様子を見つつも次はFRB関連法案だな。
993:名無しさん@十周年
09/11/30 07:10:36 5klfwb9x0
ハッカーとかw
どこの中国だよw
994:名無しさん@十周年
09/11/30 07:10:55 AnXQEAcr0
グリーンニューディールは結構だが詐欺まがいのことはすんな
995:名無しさん@十周年
09/11/30 07:11:46 fW5DtTD80
次のノーベル平和賞は、ハッカー君に上げよう!
996:名無しさん@十周年
09/11/30 07:16:02 uI/tPv7EO
ぎゃああああああぁあぁぁあぁぁぁぁぁあ
997:名無しさん@十周年
09/11/30 07:16:54 deqMWAlf0
1000までもうちょい
がんばれ
998:名無しさん@十周年
09/11/30 07:19:16 f8U64rrd0
当たり前だよな
人間のせいでCo2増えてるっつーのに
過去に6倍の濃度だった時代があるってんだから
999:名無しさん@十周年
09/11/30 07:20:06 AnXQEAcr0
>>998
そういう宗教やれば儲かりそうね
1000:名無しさん@十周年
09/11/30 07:23:23 deqMWAlf0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。