【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議★2at NEWSPLUS
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/11/29 22:13:09 oleYuqUl0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
スレリンク(utu板)

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
スレリンク(utu板)

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」

3:名無しさん@十周年
09/11/29 22:13:22 DchUxpB10
3?

4:名無しさん@十周年
09/11/29 22:13:38 R05QrN+E0
     _____
    イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_
  イリ|リ|リ|リ|リ|リ  /⌒ヾリト, 
 |リ|リ|リ|リ| =・=   =・=  !リ|リ!
 |リ|リ|リ|リ  r(n n)、   |リ|リ!    
 V|リ|リ|リ / (∪ つ ヽ !リ|リ    がしゃーん
    \   ヽ二) /      
   /│  韓  │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

      自称作家吉永みち子ロボだよ
   自動で民主支持率を下げないように辛抱して支える悪いロボだよ


5:名無しさん@十周年
09/11/29 22:14:02 ebf8/Goc0
後手後手

6:名無しさん@十周年
09/11/29 22:14:04 Xaz7z4a20
全部、結果に出せないこともあるかもしれない。目標に向かって全力で頑張る姿が尊い。

7:名無しさん@十周年
09/11/29 22:14:06 3qREcWljP
【ニュースアンカー】検察VS鳩山・小沢 献金報道の裏側 2009/11/25
URLリンク(www.youtube.com)
「しかし、最後に言えるのは、つまりは民主党も検察も、
世論を気にしてる。民意を気にしてるって事だから、
さっき、これからも民意って書いたのはそういう意味なんです。
決めるのは、あくまで私達、民意が決めるという事を理解して
いただきたい。」(青山繁春氏)
*---------------------------------------------------*

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆
鳩山「偽装献金」や小沢「西松疑惑」の徹底捜査を要望する
応援・激励のメール・手紙が効果的です。

◎メール・手紙の送り先
■東京地方検察庁
□ご意見・ご質問受付フォーム
スレリンク(army板:82番)
*---------------------------------------------------*

鳩山「故人献金」まとめ
URLリンク(yy64.60.kg)
1/2【西田議員】鳩山首相と小沢幹事長の政治資金疑惑を質す[桜H21/11/10]
URLリンク(www.youtube.com)
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
URLリンク(www.youtube.com)

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。

8:名無しさん@十周年
09/11/29 22:14:34 P9XpQ3100
藤井でいいのか
藤井でいいのか

9:名無しさん@十周年
09/11/29 22:14:38 ESZB9H1W0
国が滅ぶまで赤字国債乱発ですか?
わかります、これも支那様のご命令なのでしょ?

10:名無しさん@十周年
09/11/29 22:14:42 l96adqQ+0
ただし来年の2次補正で

11:名無しさん@十周年
09/11/29 22:15:14 HaXvy4xi0
>>1
おせー。
けど、明日は株価持ち直しそうだな。




1日だけ。

12:名無しさん@十周年
09/11/29 22:16:05 98Mygiy4O
大量通貨発行なら正気か?w





諸刃の刃だぞ


13:名無しさん@十周年
09/11/29 22:16:45 HCIEJgp60
民主の経済対策といったら政権交代しかないだろ
早めに頼む

14:名無しさん@十周年
09/11/29 22:16:46 +TMvIgYZ0
>>9
円安にしたければ金刷りまくればいいだけ
損するのは金持ちだけ

だから永久に実施されることは無いんだけどね(^o^;

15:名無しさん@十周年
09/11/29 22:17:04 zkRIGNE00
遅いだろ
株価と円は毎日変動するもんだぞ
その一瞬が大事

16:名無しさん@十周年
09/11/29 22:17:11 cMnfhSGE0
一時的に固定相場にすればいいじゃないの?

って素人考えだが、どうなんだろう。

17:名無しさん@十周年
09/11/29 22:17:52 +/zFpQRn0
この内閣は参議院選挙を気にしすぎ
早く手を打てよカスども

18:名無しさん@十周年
09/11/29 22:18:32 uyZ7avew0
おっそ~い

19:名無しさん@十周年
09/11/29 22:18:37 87dgC6k20
よっしゃもっと交換しよ!

20:名無しさん@十周年
09/11/29 22:18:45 OEVu+IYt0
補正予算を組んでやる円高対策って、何?
あんまり変なことばっかり言ってると、ヘッジファンドに金を吸い取られるだけだろ
つうか、もう標的になってるんじゃないの?

21:名無しさん@十周年
09/11/29 22:18:48 RSoTgMtw0
え?

補正で円高対策??

景気対策は、死んでもやりたくねーのかな?

22:名無しさん@十周年
09/11/29 22:18:50 S38FN7CyO
野党のまま文句を言ってるだけなら、みんな幸せだったのにね

23:名無しさん@十周年
09/11/29 22:19:18 wIIPlNt50
>>16
有り得ん。素人考え過ぎ。

24:名無しさん@十周年
09/11/29 22:19:18 bYNeh/osP
昨日はご夫婦で韓流スタートお食事だったそうで^^

メシ喰ってる場合じゃねえだろ

25:名無しさん@十周年
09/11/29 22:19:26 a2uSe/fU0

>2次補正で円高対策やる

また手遅れと、10兆の国際発行かよwwww 

26:名無しさん@十周年
09/11/29 22:19:33 9qFxcpYn0
金曜日にドル仕込んだのでお願いしまつ

27:静岡人
09/11/29 22:19:44 tg7MLbmG0
てか
ポッポは何で捕まらないの?
脱税って罪に問われないんだっけ?

28:名無しさん@十周年
09/11/29 22:19:46 1a8EGPQK0
現時点で無策

29:名無しさん@十周年
09/11/29 22:19:49 oQ9T0koo0
更に円高に対策するんだよ
勘違いするなよ

30:名無しさん@十周年
09/11/29 22:20:06 QTZp27pl0
どうも深刻な話をしたとは思えない。

鳩  「最近、株価がヤバいんッスよ」
菅  「埋蔵金も見あたらないし」
藤井 「じゃあ、ちょっと国債刷ってく?」

全員「いいねー!!」

31:名無しさん@十周年
09/11/29 22:20:28 0aKu/rCm0
こいつらは何をやって良いのか分からない状態だと思う。
今まで反対だけしてりゃ良かったのに、
今度は自分達が立案しなきゃいけなくなったんだからさ。


32:名無しさん@十周年
09/11/29 22:20:30 owqzuNFu0
てか



遅すぎるでしょ





阿呆ですか

33:名無しさん@十周年
09/11/29 22:20:31 i8p5/IpA0
>「埋蔵金をどれだけ掘り起こせるかだ。目標は10兆円」

”埋蔵金”って特別会計の積立金の事じゃなかったの?
ホントに糸井重里みたいになってきたな。

34:名無しさん@十周年
09/11/29 22:20:32 Iw4d6mgZ0
>>11
開始直後から急落だろ。ドバイショックで。

35:名無しさん@十周年
09/11/29 22:20:39 jvQURA400
海外先物は9200円だったから明日は寄りで200円くらいリバウンドして
ジリジリ落ちて100円前後高かな

36:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:08 0rHaZH9K0
:           ,..-─''''''''''─、
          ,'´彡、,.-─''''´ミ-、
          .' ┼┼┼┼┼┼┼┼ i ', がしゃーん
          | | /'ハニー'\  :::| ',
    / ̄\  ', | ,---、 , ---、 .:::| i
   , ┤    ト、i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
  l  \__/  ヽ, ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
  |  ___)( ̄  |  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
  |  __)  ヽ.ノヽ.  'トェエエェイヾ  / < 谷垣ロボだよ
  ヽ、__)_,ノ   ヽ( ヽェェェソ.ノ  /`ヽ、 ハニートラップ装備
           \   ヽ二) /     額の傷がマニア泣かせだよ
          /│  中  │\         がしゃーん
         <  \____/  >
            ┃   ┃
            =   =



37:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:16 +TMvIgYZ0
>>33
埋蔵金と言ったら徳川埋蔵金に決まってるだろ1!!ボケが!!!


38:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:20 W26BpLf20
来年の二次補正っていつ頃決まるの?

39:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:24 IvhfOai/P
ついこの昨日まで円高容認していたくせに

40:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:41 qOMGKDAu0
やっとかよw
で、まとまるのが3月とかですか?w

41:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:41 EtTb2ilx0
まるで円基軸みたい

42:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:51 iwKABg1b0
あれ!?鳩山が日曜なのに仕事してるだと!?
ちょっとおかしいだろ、日本オワタ?

43:名無しさん@十周年
09/11/29 22:21:51 YDy/5e+60
スローすぎて自殺者が出るぜ

44:名無しさん@十周年
09/11/29 22:22:20 WBfOkW/wO
何を今更

45:名無しさん@十周年
09/11/29 22:22:37 9tmOj7fz0
すごい今頃だな
余計なパフォーマンスばっかやって緊急に対策しないと行けないことほったらかしにした結果だな

46:名無しさん@十周年
09/11/29 22:22:49 66K28Wcd0
通貨高で国が滅びた事はない。
とかいって、のんびり構えてるんだろうか。

47:名無しさん@十周年
09/11/29 22:23:12 g2NEkT8LO
あまりに遅すぎる

48:名無しさん@十周年
09/11/29 22:23:21 kzfNpRIFO
結局亀井のいう方向性に流れるわけだね

49:名無しさん@十周年
09/11/29 22:23:22 yyn+xCWD0
じゃあ、ドルでも買っておくかな?

50:名無しさん@十周年
09/11/29 22:23:38 L2Bx7ZL20
ってことは、今勝っておけば
政府が公的資金で買い上げてくれるの?


よしレバ1000000000000にして全力で円買うぞ
鳩山、、、裏切るなよ

海外の機関投資家が儲かるんだよな

51:名無しさん@十周年
09/11/29 22:23:48 xSI3Hl6z0
2次補正って景気対策だろ???
おぃ円高対策だと??
景気はどうするんだ?
3次補正ってのがあるのか???

52:名無しさん@十周年
09/11/29 22:23:59 oItmB4ZG0
『鳩山首相は閣僚らに対し「あした(30日)のマーケットがどう反応するのか、きちんと見てほしい」と指示したという』


こいつら今まで、何見てやってたんだ?



53:名無しさん@十周年
09/11/29 22:24:09 OrsiIu820
やる前に鳩山逮捕されるんじゃね?

54:名無しさん@十周年
09/11/29 22:24:10 WlGGxfe90
URLリンク(live2.ch)

55:名無しさん@十周年
09/11/29 22:24:14 1PoDA3Mp0
明治維新の後、長州や薩摩の藩士が幕府の高級官僚に国家財政について語ったら
鼻で笑われた話を思い出した

56:名無しさん@十周年
09/11/29 22:24:33 oQ9T0koo0
あまりに遅すぎる
本来なら1ドル10円にしなければ

57:名無しさん@十周年
09/11/29 22:24:46 51wXbTk20
なんのために麻生政権の補正予算を
つぶしまくったんだよ。
今からじゃ、後手後手だから、何倍かの
規模でやっても、大きい効果は見込めないぞ。
ほんっとうにバカな内閣だ。
素人よりも始末の悪い史上最悪の政権だ。

58:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:03 12tOHKYa0
>>9 >>12
不況になったら財投・金融緩和は、中学の教科書にも載ってるくらい
あたりまえでどこの国もやってる。
日本だけだよ、そんなことやったら国が滅びるなんていう
マルクスがはびこってんのは。

59:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:11 iwKABg1b0
ドバイの関係でどうなるかね?
明日欧州通貨売りになるか?
それがどこへ行くか。円?ドル?スイスフラン?

60:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:16 nR+jQCWB0
円高対策て・・・溶かすの?

61:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:22 QTZp27pl0
>>52
>こいつら今まで、何見てやってたんだ?

これじゃない?
↓↓↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)

62:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:27 uyZ7avew0
>>45
ワイドショー向けの活動の為に経済犠牲にしてるんだもんな

63:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:36 P25e2EP00
          ____
        /      \
       / -、 , 、 _,-  ミ 
       ミ ,=・ァ = ,r・=、 ミミ_   じーーーーーーーーー
       |  '" , ',:、 '" ,' |´ } 
        |   /`'ー'"ヽ-,' |}ノ  ヽ
       (ヽ、 ー=-' } / ̄)  |
       | ``ー―‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /       \
       /|   -、 , 、 _,-  ミ 
       彡 ,=・ァ = ,r・=、, ミ_  ふふ、見守ってる と・こ・ろ♪
       { `|::::::  , ',:、  :::::: |´}
       ヽ{!.  /`'ー'"ヽ _,' |}ノ ヽ
      (ヽ、 ノー=-' } / ̄)  |
       | ``ー―‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


64:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:45 Xorsplzb0
今ごろかよ。政権を交代してから、もう資産が40兆円も目減りしてるぞ。
事業仕分けなんてチマチマ数十億円単位で予算を削っているうちに、日本
の経済がガタガタだ。中小企業は年末を越せないかもしれないというのに。
やることのプライオリティがまったく逆なんだよ。馬鹿民主。

65:名無しさん@十周年
09/11/29 22:25:51 nPLPtp++0
麻生の景気対策補正予算止めた上に、
今頃になっていつになるのかわからん二次とか。

無能すぎる。これじゃそこらへんの野良猫に総理やらせても一緒。
脱税しないぶん野良猫のほうがまだまし。





66:名無しさん@十周年
09/11/29 22:26:06 Iw4d6mgZ0
「遅すぎる」
「政権自体が国際的に信用されていない」
「対策と言っても、具体策が全く見えてこない」

現段階で負の要因がこれだけあったら素人でも結果が分かるわw

67:名無しさん@十周年
09/11/29 22:26:17 1a8EGPQK0
保有株の含み損に耐えきれなくなったから対策しようと思ったとか?

68:名無しさん@十周年
09/11/29 22:28:10 12tOHKYa0
>>33
埋蔵金の言いだしっぺの高橋の定義から、
完全に変わってるよなwww
天下りの人間がかかわっていれば、事業の良しあし関係なく
不必要な事業とかwwwwww

69:名無しさん@十周年
09/11/29 22:28:54 8eX4RT0n0
遅くない?対応が。

日銀総裁とも、1日にやっと会談。しかもこの不況下、初めて。
韓国人とランチする暇あるなら、もっと経済対策急げよ。
「寝る間も惜しんで事に当たるべき」と言ったのは誰だったんだ?

70:名無しさん@十周年
09/11/29 22:29:13 x8VsgTnK0
>>67
カーチャンの財産を財団に寄付するとか相続税脱税の目処がついたんだろ

71:名無しさん@十周年
09/11/29 22:29:22 9Z5PB7XE0
 
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      脱税野郎 を 刑務所へ叩き落とせぇーーー !!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |


72:名無しさん@十周年
09/11/29 22:29:49 hcfQS7A1O
そう心配しなさんな

あと3ヶ月もすれば具体策が出てくるでしょ

で もう3ヶ月もすれば実行出来るでしょ

何の心配もいりません

って国が持たないよ!いい加減にしろ!この素人ワープ政権が!

73:名無しさん@十周年
09/11/29 22:30:15 vFPVXr/W0
>>67

これか?

URLリンク(company.nikkei.co.jp)

74:名無しさん@十周年
09/11/29 22:31:02 i8p5/IpA0
もしかして、これって口先介入してるつもりなのかも。

75:名無しさん@十周年
09/11/29 22:31:09 ItU+TNuV0
「埋蔵金がなかったら一体この状態はなんの為になされたものかと逆に聞きたい」
「埋蔵金があるのは確実。だが時間がなかった」
URLリンク(www.youtube.com)


76:名無しさん@十周年
09/11/29 22:31:12 0yVtSfNi0

正に「口先介入」って感じ。

77:名無しさん@十周年
09/11/29 22:31:28 jvQURA400
明日リバウンドしても市場は3兆弱の補正に90兆前後の緊縮予算織り込んで
株価はジリジリ下がるだろうな

78:名無しさん@十周年
09/11/29 22:31:34 A5ZbGzRO0
円高は歓迎
内需が拡大する

だから介入しない


つってたじゃねえかwww


どうせなら、とことん突っ切って日本破滅させろよwwww

79:名無しさん@十周年
09/11/29 22:31:53 bYNeh/osP
何で金曜の内にやらなかったんだ?
ボケ、金曜でも遅いって

80:名無しさん@十周年
09/11/29 22:31:58 87dgC6k20
10000ドルくらいにしとくか

81:名無しさん@十周年
09/11/29 22:32:03 Urac6uyc0
ドバイショックは韓国ですら影響は限定的と発表してるのに我が政府は対応が遅すぎるw

82:名無しさん@十周年
09/11/29 22:32:20 0OqiTLsK0
二次補正・・・それすら仇になる
・・・って事はないかな・・・
いや、民主の事だから。

83:名無しさん@十周年
09/11/29 22:32:33 Xorsplzb0
しかし、補正予算から円高対策出すって、どうよ。
なんのための補正予算なのかも分からなくなってきた。
事態を深刻化させすぎ、焼け石に水で、補正予算を溶かす
だけっていうのも目にみえてるわな。本当にどうすんだ。
韓流スターと優雅に飯食ってる場合じゃねーぞ。黒鳩。


84:名無しさん@十周年
09/11/29 22:32:47 4APYwNWy0
12月入っちゃいますけど

85:名無しさん@十周年
09/11/29 22:33:03 5xHVVo6JP
これはサインですね? いったいどこの誰に対してサインを送ってるのですか?


86:名無しさん@十周年
09/11/29 22:33:40 QTZp27pl0
>>85
手で隠しながら扇子にサインしているだけですよ?

87:名無しさん@十周年
09/11/29 22:33:40 3e5+jeuX0
>>77
売り場到来だな

88:名無しさん@十周年
09/11/29 22:33:41 bQ+T6c160
これでドル円が更に下がったら退陣しろ

89:名無しさん@十周年
09/11/29 22:33:46 TWtFmRbR0

■■■田中美絵子センセイ(民主党国会議員・元コスプレ風俗ライター)■■■   

田中 「お店のシステムを教えてくれますか?」
風俗嬢 「最初にお客さんと一緒にシャワーを浴びながら一回ぬいて、ベットに戻って西川流って感じ」
田中 「体力に自信ない人はシャワーで一回フェラで抜いて終わっちゃいそうですね(笑)」
風俗嬢 「2回やろうとする人はあんまりいないから、やっぱりベットで一回が多いかな」
田中 「ケンカになったりとか?」
風俗嬢 「もう ケンカしますよ。 気持ち悪かったらキモいって言うし」
田中 「例えば?」
風俗嬢 「マニアックな事要求する人。 あとイメクラみたいな事しようとする人。 おしり触って痴漢したり」
田中 「痴漢プレイみたいな」
風俗嬢 「うん。 余計な事する人はイメクラ行って欲しいですね」
田中 「ここはNK流だぞ! 黙って○番しろ!! みたいな」
風俗嬢 「そうそう(笑)」
田中 「ちなみにお店に入るまでの経験人数は?」
風俗嬢 「10人かな」
田中 「初体験は?」
風俗嬢 「15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
風俗嬢 「いや~ん。 そうゆうのは全くないです」
田中 「印象に残ったお客さんっていますか?」
風俗嬢 「やっぱりプロレスラーのお客様ですかね。今までに体験したこともない体位でXXXしましたから(笑)」
田中 「えぇー!!どんな体位で?」
風俗嬢 「プロレスラーの方が下になって私が上だったんですけど私は足を真っ直ぐ伸ばしたままでその方が腰をぐるんぐるん動かしてるんですよ」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」  

URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)

90:名無しさん@十周年
09/11/29 22:33:57 Gulgea1Y0
為替対策用のカネはテレビ局を買収するために民主党が使ってしまったので

もう、ありません。どうせ口だけw


91:名無しさん@十周年
09/11/29 22:34:00 6j3olLbI0
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。

92:名無しさん@十周年
09/11/29 22:34:38 NTxvlRe1O
空売り回収すんだしもう円安に進めるかなとか陰謀を感じる
なんでもっと早くやらない…

93:名無しさん@十周年
09/11/29 22:35:07 2VYZI4LR0
鳩山:具体案はないけどお題目だけ入れてみた。
   市場の反応が楽しみだ。
   以上。

94:名無しさん@十周年
09/11/29 22:35:36 oQ9T0koo0
対策だけで実行は10年後だよ

95:名無しさん@十周年
09/11/29 22:36:13 3865WDP90
関係者は利益確定したのか

96:名無しさん@十周年
09/11/29 22:36:17 TV6pUaZF0
このアホどもは貴族なんだから仕方ないよ
貴族の中の非主流派がたまたま上に立っちまっただけ

97:名無しさん@十周年
09/11/29 22:36:19 fG2rPlTbO
鳩「これで円高対策はOKだ。明日の為替を見るがいい」

98:名無しさん@十周年
09/11/29 22:36:25 nGDcslbj0
URLリンク(www.forex-markets.com)
結構戻してるな

99:名無しさん@十周年
09/11/29 22:36:32 xSI3Hl6z0
バカポッポ・
明日の株の動向すら予想出来ないポッポ(泣)

100:名無しさん@十周年
09/11/29 22:36:59 8SXqzJSI0
>埋蔵金をどれだけ掘り起こせるかだ。目標は10兆円
まだ埋蔵金とか言ってるよ

101:名無しさん@十周年
09/11/29 22:37:07 9tmOj7fz0
今すぐ藤井を財務大臣から降ろせ
取りあえずこれやるだけで効果はあるはず

102:名無しさん@十周年
09/11/29 22:37:14 epnesJ8o0
今までの鳩山さんの発言からまとめると

・バラまきはやらない
・赤字国債は出さない
・世界情勢に関係無く補正は一度のみ
・最初に決めたら変更しない

103:名無しさん@十周年
09/11/29 22:37:18 1qLyXOxL0
>>1
主要先進国の通貨が対ドルでリーマンショック前より通貨高になったのは円だけ
それも円の独歩高
リーマンショック前は円は1ドル110円くらいでした
URLリンク(2sen.dip.jp)

104:名無しさん@十周年
09/11/29 22:37:24 iwKABg1b0
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」

105:名無しさん@十周年
09/11/29 22:37:54 XG1YJG/mP
明日のブラマンに対する言い逃れ用の仕込みだろw
真面目に株価8000円台行くぜ。ストップ安になるかもな。

106:名無しさん@十周年
09/11/29 22:38:05 Zw0jxwVj0
祝 76 円

これが明日の予想WWW

107:名無しさん@十周年
09/11/29 22:38:18 0HUdDS/K0
円高対策やるならまず藤井の首を飛ばしてからだろ。
円高容認発言を繰り返してきた蔵相をそのままに対策って
明らかにキチガイレベルだろ。

108:名無しさん@十周年
09/11/29 22:38:25 DUzOcZ0e0

         ノ´⌒`⌒`ヽ
     γ⌒´        )
     ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
    /   ./        .|   ヽ
    / / ̄         \_ .|
    | .|   へ、   /ヽ   | .|
   /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
   |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|  さて、国民の皆さん、
   \./   ―  / ` ―   ヽ/   鳩山不況もドバイショックも、心配後無用。
      (   _ノ(  )ヽ_   )    凍結した麻生補正、復活させますからw
    .__,ヽ     `!´     ノ- __
-‐ ''"   /\__  ` ー'´  __/ヽ    ゙̄ー- 、
     /    |\__,//  ヽ        ハ
      く     ! .>ーく  /    >      / !
      >/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ <      /  !
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\.     i  .∧
  _一'     < ̄ ̄\\\J      | / ハ
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_ |   /ヽ
  \     _ニニニヽ )       ~\ // \
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_     / - '    ヽ
  __/~    V \_|     ~\_/        ヽ!


109:名無しさん@十周年
09/11/29 22:38:47 uJJ/cu4u0
>>99
そんなもん予想できたら誰も苦労しないわ

110:名無しさん@十周年
09/11/29 22:38:59 RSoTgMtw0

  バカ総理 「2次補正で、5兆円ほどバラ撒こうかと思うんだけど、有意義な使い道ない?」

  バカ財務 「ドル買えば?円高対策になるよ。」

  バカ総理 「なるほど!無駄な公共事業でなくて、輸出企業の援助にもなる有意義な使い方だね!」

111:名無しさん@十周年
09/11/29 22:39:08 oQ9T0koo0
ドル買って損した奴なんかほっとけ
お金の無駄

112:名無しさん@十周年
09/11/29 22:39:13 hO5vLAtJO
まずは景気対策をやりなさい。

113:名無しさん@十周年
09/11/29 22:39:31 49F1WT4W0
この分だと二次補正は今年中には施行されんだろ・・・
何考えてんだこの盆暗どもは・・・

114:名無しさん@十周年
09/11/29 22:39:47 DFMXEpc40
2次補正でとか…遅いよ…

115:名無しさん@十周年
09/11/29 22:39:53 tgAYBnMoO
またまたぁ~
できないくせに~

116:名無しさん@十周年
09/11/29 22:39:58 wZvonvhi0
外貨準備金まで使ってアフガニスタンに援助したため
円高対策のための金がない・・・とか言うなよな・・・??

117:名無しさん@十周年
09/11/29 22:40:03 QTZp27pl0
>>112
韓流スターとお昼食べた後で良いですか?>景気対策

118:名無しさん@十周年
09/11/29 22:40:27 Jl9+y2BQ0
>>74
俺もそう思った

なんか二次補正でなんてずれてるというか…
わけわかんないから兎に角言っとけ状態なのかもな
多分何か発言すれば動くって言うのは理解できたみたいだから
なんかポジティブな事言えば好転するとか思ってるんじゃないかと

つかそれしか考えられんよ
海の外と中で言ってる事ずれまくりすぎでw
でも古川のドバイショック発言もどうするんだか
多分今回で藤井降ろせの動きは海外から出て来るのは確実なんだが
ドバイショックはイギリスのRBSめっちゃヤバだから各国蔵相はそっちに気を取られて海外からの圧力はすぐにはこないかもな


119:名無しさん@十周年
09/11/29 22:40:49 lWOaaQpgO
>>104
これコピペ?
よく出来てるな~!

120:名無しさん@十周年
09/11/29 22:40:58 wj86Rm010
>>104
上手いなあw

121:名無しさん@十周年
09/11/29 22:41:31 VA6MpNzY0
日本経済にトドメを刺す準備準備してるようにしか見えない

122:名無しさん@十周年
09/11/29 22:41:38 YDo5HHg4O
>>104
うまいw

123:名無しさん@十周年
09/11/29 22:42:05 4PKTpgW+O
今更w


124:名無しさん@十周年
09/11/29 22:42:12 JVh7FbfT0
> 古川元久内閣府副大臣(国家戦略室長)は同日のフジテレビの新報道2001で「ドバイ・ショックで
> 第2の金融不安が起きるかもしれない状況は衆院選時には想定していなかった」と述べ、

民主党はドバイ・バブルがまだまだ続くって思っていたのか?!
そっちの方がよほど問題だよ!!

> 民主党の小沢一郎幹事長も大津市で講演し「人間だから全部結果に出せないこともある」と述べており、
> マニフェスト予算は大幅な変更を迫らせそうだ。

それが自民党のだめなとことなんだ! 民主党ならばできる、一度政権を執らせてほしいって
叫んでいたのは小沢さん、あなたご自身ですよ!

125:名無しさん@十周年
09/11/29 22:42:36 lrMSJBlG0
訪中で配って終わり

126:名無しさん@十周年
09/11/29 22:42:38 9tmOj7fz0
てかこの状態にした時点で藤井は糾弾されてやめさせるべきなのに・・・・

民主に票を入れた奴はこの結果どう思ってるんだ?

127:名無しさん@十周年
09/11/29 22:42:39 jfTspY9V0
おーおー、都合のいいときにドバイショックが来てくれましたなあ
それ以前の話だバカ

128:名無しさん@十周年
09/11/29 22:42:44 bQ+T6c160
>「ドバイ・ショックで第2の金融不安が起きるかもしれない状況は衆院選時には想定していなかった」

黒い人ですら散々警告してたのに・・・ホントに無能者の集まりだな

129:名無しさん@十周年
09/11/29 22:43:02 Iw4d6mgZ0
こいつらって、

アスファルト上の死にそうな猫を目の前にして、
 医者に連れて行くでもなく、
 ミルクを飲ませるでもなく、
 抱きかかえるでもなく、
よってたかって何をして良いのかすら分からず観察してるガキ様に思えるのは、俺だけだろうか。



130:名無しさん@十周年
09/11/29 22:43:02 x8VsgTnK0
麻生の大盤振る舞い補正予算込みの額を最初からオーバーしているのに
景気対策なしって時点でもう馬鹿すぎて話しにならんわ

131:名無しさん@十周年
09/11/29 22:43:24 xSI3Hl6z0
これで明日円高の歯止めがきかなかったら
どうする??どうするの???

132:名無しさん@十周年
09/11/29 22:43:29 2QfxyI5c0
>>105
おまえが株を知らないことだけはわかった

133:名無しさん@十周年
09/11/29 22:43:38 hV9NpRyK0
>>1
補正で円高対策?意味がわからん

134:名無しさん@十周年
09/11/29 22:43:59 cOY8nVW30
冷静に考えて
有効な対策を打ち出して、それを実行に移せるだけの
経済知識を持っている人間が

民主党にはいない。

鳩山内閣の誰が退陣しようが、事態に変化はない

135:名無しさん@十周年
09/11/29 22:44:27 Zw0jxwVj0
所詮混乱に乗じただけ政権
混乱に直面すれば
も ろ い

136:名無しさん@十周年
09/11/29 22:44:30 NkGM+jsJ0
金がなきゃマニュフェストが実行できなくても仕方ない。
それより目先の経済対策をまずやってくれ。

137:名無しさん@十周年
09/11/29 22:44:44 oQ9T0koo0
お前らが死ぬまで暴落するよ
キチガイばっかりだな

138:名無しさん@十周年
09/11/29 22:45:08 /vc6qHgO0
円高対策なんてどうせ大手自動車メーカーとかの研究開発費の税控除とかだろ
全然期待できんわ

139:名無しさん@十周年
09/11/29 22:45:12 3matwE2OO
藤井とはゆとり?

140:名無しさん@十周年
09/11/29 22:45:16 Qxs5qbNy0
>>131
むしろ二次補正案が可決されるまで何もしないって意味だろうから、

市場はそういう情報をもらっておいしいですwwwって状態になりそう。明日。

141:名無しさん@十周年
09/11/29 22:45:23 bQ+T6c160
財務省が日銀砲撃てと命じるだけでいいだろ。
自国通貨売るんだからさっさとやれ

142:名無しさん@十周年
09/11/29 22:45:36 PqJnqvlF0
>>118
これ口先介入のつもりなら、「当分為替介入しませんよ」、っていう意味だから、円高に動くような?

143:名無しさん@十周年
09/11/29 22:45:57 Xaz7z4a20
小沢氏が噛んでないんなら何も実質的な決定はなされていないであろう。

144:名無しさん@十周年
09/11/29 22:46:20 Jl9+y2BQ0
>「ドバイ・ショックで第2の金融不安が起きるかもしれない状況は衆院選時には想定していなかった」

つか金曜日にカナダでG7やって取り敢えずは大丈夫そうってことになったんじゃ?
それなのにいきなり日本だけ歩調外して「第二の金融不安が起きるかも知れない状況」なんて言ってしまって大問題になるんじゃ?
最大の負債国イギリスは戦々恐々だけれどもブラウンは対外的には「イギリスは大丈夫」って言ってるんだぞ

どうすんの古川、藤井、鳩山…

145:名無しさん@十周年
09/11/29 22:46:24 12tOHKYa0
>>134
本当にそうだよな。公認会計士とかはいるのにwwww

146:Antithesis ◆U9ssvMBoBY
09/11/29 22:46:25 3quUUXNE0
>編成中の平成21年度第2次補正予算案に経済対策を盛り込むよう指示した。

為替介入か?
資金は30兆円とかいるわけだが…
億単位では1円たりとも動かせないからなぁ。

麻生の15兆円二次補正を笑っておいてそれ以上をいくか?


147:名無しさん@十周年
09/11/29 22:46:32 xSI3Hl6z0
菅が報道ステーションで月曜日に
何か示せると言っていたが、
まさかこの補正予算か???
補正下着の方がよっぽど効果がでそう。

148:名無しさん@十周年
09/11/29 22:46:50 sQNMsOcJ0
タッチに出てくる目の悪い野球監督思い出すこの頃だぞ


149:名無しさん@十周年
09/11/29 22:46:54 Iw4d6mgZ0
>>118
俺も思った。

市場は、実効性の有る具体策が提示されるまで、誰も信用しないと俺は見てるがな。
よって、明日は下げ。

150:名無しさん@十周年
09/11/29 22:47:33 oItmB4ZG0
算数できない政党に投票したやつらが悪い。


神妙にブーメランを受けろ。

151:名無しさん@十周年
09/11/29 22:47:37 Qxs5qbNy0
>>142
本当に口先介入したければ、
「補正予算をいちいち通していたら間に合わないから云々」って言うべきだよね。

152:名無しさん@十周年
09/11/29 22:47:53 oQ9T0koo0
小沢がドルを買うはず無い
彼は極ウヨだから

153:名無しさん@十周年
09/11/29 22:48:08 bQ+T6c160
>>144
それ日本外された。代わりにロシアが入ってる。
日本から藤井やら野田やらが参加したって報道してないでしょ。

154:名無しさん@十周年
09/11/29 22:48:23 nPLPtp++0
どんな気分?
ミンス指示の凡愚、暗愚ども。
明日会社あるといいね。


155:名無しさん@十周年
09/11/29 22:48:23 VkzdGH570
ポッポなに始める気だ?
URLリンク(twitter.com)

156:名無しさん@十周年
09/11/29 22:48:27 HxrvDAfk0

自民よりマシ

157:名無しさん@十周年
09/11/29 22:48:29 TV6pUaZF0
>>142
俺にはただの無策にしか見えないんだが、これ口先介入できてるのかなあ・・・

158:Antithesis ◆U9ssvMBoBY
09/11/29 22:48:45 3quUUXNE0
つうかね。
為替介入するなら補正予算ではなく政府短期証券でしょうが。


159:名無しさん@十周年
09/11/29 22:48:48 zgd+vOqr0
NHKのニュースだと、明日の株価の様子を見て補正予算考えるとか言ってたな
どこまでも様子見なんだな

ちゃんとした対策を発表して、明日の株価の暴落を食い止めるのが、政府の仕事
なんじゃないかねぇ


160:名無しさん@十周年
09/11/29 22:49:17 gO6qeFF10
2番底 ドバイのせいにするのかwww。
だから、対策するって、いいわけするのかwwww。
どうしようもねえ。
さらに、2次補正って遅い。遅すぎる。
麻生の補正予算を執行停止にしたくせに、

公務員と年金生活者と議員のための政党だな。経済音痴も甚だしい。

161:名無しさん@十周年
09/11/29 22:49:22 2QfxyI5c0
また明日から注視して見守る仕事がはじまるお

162:名無しさん@十周年
09/11/29 22:49:28 3IE2kC6wO
情報が素人以下だな鳩山内閣

163:名無しさん@十周年
09/11/29 22:49:44 6ESxYN4N0
【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★4
スレリンク(news4plus板:1番)

164:名無しさん@十周年
09/11/29 22:49:56 WBlAobQ50
介入する資金なんて足らんかったら刷って為替市場でばら撒いたらしまい

165:名無しさん@十周年
09/11/29 22:50:00 pRIDmuqvO
いつの間にか埋蔵金=無駄削減みたいな解釈になってるなw


166:名無しさん@十周年
09/11/29 22:50:02 tt6T/2fU0
遅い。
何もかもが遅い。

167:名無しさん@十周年
09/11/29 22:50:18 +KI+j4GUO
>>104
クソワロて悔し涙出てきた。



168:名無しさん@十周年
09/11/29 22:50:28 A9eUg3Wg0
マスごみと素人政府のチームで何ができるんだろうか。


169:名無しさん@十周年
09/11/29 22:50:39 7qcIHKL3O
やっぱりドバイのせいにすんのかw

170:名無しさん@十周年
09/11/29 22:50:52 Lt1MGLzz0
ほんと

土死労党だな (´д`)

171:名無しさん@十周年
09/11/29 22:50:54 ZSIQNc4dO
これってやり得る選択肢って限られてるんじゃないの?
日銀砲以外に何あるの?

172:名無しさん@十周年
09/11/29 22:51:12 Jl9+y2BQ0
>>159
おい、ちょっとまて
明日を看取ってから二次補正で考えると、、、?

マジカヨw

173:名無しさん@十周年
09/11/29 22:51:13 FdzE7Df5O
>鳩山由紀夫首相は29日、菅直人副総理・国家戦略担当相や藤井裕久財務相、仙谷由人行政刷新担当相らと首相公邸で緊急協議を行い、急激な円高株安への対応が必要だとして

遅いよなあ
昨日は散髪と韓流と昼食だったっけか
円高株安以前に経済対策が皆無で、初の対応がこの難局だろ
まぁ、お手並み拝見だな、こりゃ

>古川元久内閣府副大臣(国家戦略室長)は同日のフジテレビの新報道2001で「ドバイ・ショックで第2の金融不安が起きるかもしれない状況は衆院選時には想定していなかった

>子ども手当などマニフェスト(政権公約)関連予算の全額確保は難しいとの認識を示した

ヘラヘラメガネはドバイショックを言い訳ですか
ドバイでの過熱投資が問題になる前から円高株安はすでに問題とされるレベルにあった(株価は急激な悪化、しかしそもそも民主党政権誕生からこの方低落の一途)(円高はドバイで藤井が緊張して見守ると発言、が注視して見守るだの、G7からこの方ずっと円高容認)

二番底にも全く対応していない状態だったよな

これで子ども手当に言及とか、危機感なさ過ぎだな
それどころじゃないって目の色変えてなきゃヤバいレベルだろ、アホが

174:名無しさん@十周年
09/11/29 22:51:19 TV6pUaZF0
>>159
今更考え始めるのがありえねー
どんなに遅くとも一週間前には(裏で)対策はじめてるもんだとばかり

175:Antithesis ◆U9ssvMBoBY
09/11/29 22:51:20 3quUUXNE0
>新たに円高対策を盛り込むことにした。

分った!
為替介入をせずに補正予算を使って円高対策をする方法。
補正予算を円建てで韓国に差し上げる。

韓国はドル建て債務を支払うためにせっせと円売ドル買をしてくれるさ!

いやあ、まさに友愛だねぇ(棒)

176:名無しさん@十周年
09/11/29 22:51:40 xSI3Hl6z0
<<159
日本で一番偉いんだから明日の株の動向くらい分かるだろ??
そこら辺のディトレより情報収集能力が劣るのか???

明日の株価の動向も見えない首相が経済対策が出来るか???

177:名無しさん@十周年
09/11/29 22:51:45 n8bzIJAfO
為替に介入は止めようね!


178:名無しさん@十周年
09/11/29 22:51:52 oItmB4ZG0
だから、元凶は藤井だよ。
そいつがすべての運を下げてるの。

細川政権時代の資料を調べてみろ。
こいつが不景気の原因だって書いてあるから。

179:名無しさん@十周年
09/11/29 22:52:15 JVh7FbfT0
>>157
藤井は口先介入しかできないもんな。
何せ為替介入のための準備金は埋蔵金扱いで、子供手当の原資として予約済みだから。w

180:名無しさん@十周年
09/11/29 22:52:24 Qxs5qbNy0
>>172
そして国会会期の延長は最低限に抑えるのが民主党の要望らしいです。

二次補正予算はいつ提出されていつ可決されるのでせうか

181:名無しさん@十周年
09/11/29 22:52:25 METrRdn00
政権担当能力ないのがハッキリしたんだから
鳩山逮捕して、大連立組めよ

自民党政治の否定と売国だけが政策だから、無理なんだろうけど

182:名無しさん@十周年
09/11/29 22:53:06 6fo98hXs0
明日の9時が楽しみです。
(^_^)

183:名無しさん@十周年
09/11/29 22:53:13 uJJ/cu4u0
円高の今、原材料を輸入しまくって、
それが終わったら介入して円安に誘導し、
それが終わったら加工品を輸出して大儲けのシナリオです。

184:名無しさん@十周年
09/11/29 22:53:45 mQWdsMwdO
麻生内閣→鳩山内閣 円相場98円

鳩山内閣1ヶ月で 円相場89円

今回のドバイショック&ドル安 円相場86円

晴れて私もネトウヨの仲間入りです。ワーイ

185:名無しさん@十周年
09/11/29 22:53:52 uLzq162qO
>>104
すげ~ワロタww
元ネタとかあるの?オリジナル?面白いなww

186:名無しさん@十周年
09/11/29 22:54:29 RZe0EsHx0
【民主党】「予算編成が最優先」 “党首討論 今国会で応じず”
スレリンク(newsplus板)

187:名無しさん@十周年
09/11/29 22:54:45 tt6T/2fU0
                    /              \
                       /                    ',
                   /                  ',
                      l   ノ\         /ヽ   !
                      |  |  |`iー―r―‐i´|  l   |
                      |  /                 ヽ  |
                  /ヽ |  ―‐ 、  `ー'´ , ―   | /ヽ
                     | 「ヽ|   ⌒o、`ー} {‐'´,o⌒   | /^|
                     l  l|   `==' ミ  彡`==′  |{ |
                  ',  l|                |l /
                  \」      ,〈`   ´〉、     L/
                         ',:::::.  / `^ー^´  ヽ  .:: /           だから!遅すぎたと言ってるんだ!!
                      |:::::   /エエエエエヽ  .::::::|
                     _∧::::  [{     }]   .::::∧_
                     // ハ:::.  [{     }] .::::/ヽハ \
             __, -‐<  /  ! ヽ::. ヾエエエエク .:, ′| ',  >‐-、__
        ―‐/ / (⌒)  〉,′ ¦  \_________/    !  ',〈 (⌒) ヽヽ-
       /__∠_ム--‐'7 ′ |    \__/     |  Vヽー― 、}_
                    / i    |     /::::::::ヽ       l   |

188:名無しさん@十周年
09/11/29 22:55:13 TV6pUaZF0
>>179
たまに聞くけどそれマジなの?

189:名無しさん@十周年
09/11/29 22:55:14 PK6UU2450
このまま赤字国債を乱発して債務履行不能に陥る日本。
そして窮地に立ったとき救いの手をさしのべるのは支那というシナリオ。


190:名無しさん@十周年
09/11/29 22:55:22 XG1YJG/mP
>>182
俺もブラックマンデーに立ち会えるとは思わなんだw
凄いもんが見れるぜ、多分。

191:名無しさん@十周年
09/11/29 22:55:26 iwKABg1b0
>>104
市況2からのコピペです。

192:名無しさん@十周年
09/11/29 22:55:35 12tOHKYa0
>>183
加工する前に加工する企業が海外に工場移転して終了。

193:名無しさん@十周年
09/11/29 22:55:41 rQJpkwxr0
>>171
日銀砲とかインタゲとかかなぁ・・・
どちらにせよ今の日銀が全く持って動かないから政府がやらざるおえないって判断なんだろうけど、
全く持って意味のない行動。

たぶんこのハッタリで流れが変わればなぁって思惑が感じ取られる。
今市場に明快なメッセージを送りたいのなら藤井更迭が一番強力だろうね。

194:名無しさん@十周年
09/11/29 22:56:07 qOMGKDAu0
>>156
は?どこが?

195:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/11/29 22:56:45 UbHJS6xGO
年内70円台突入?
来週中に突入?

196:名無しさん@十周年
09/11/29 22:56:46 x8VsgTnK0
                       /⌒\   ..  
                       (:::::::::::::::)     . 
--_─ - ─_-_─ -  ─- ̄─ - ─_-_─ - _--_-_─
            -  ̄─_─  ̄  (:::::::::::::::) = ─- ̄-
              ─ ̄ -- -- \.__./ ---- ̄--
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─- ̄-
              ─ ̄ ---- ─---- ̄--
           ∧∧
           /⌒ヽ)   サヨク労組なんか馬鹿の集まりだっていったのに・・・
         三三三
        三三 ザブザブ....

197:名無しさん@十周年
09/11/29 22:56:50 HPIOtXum0
円高への対応考える、各国当局と協調も=古川内閣府副大臣(ロイター ...2009年11月27日 ... [東京 27日 ロイター]
古川元久内閣府副大臣は27日午後の会見で、急激な円高の進行が日本企業に与える影響は大きいとし、急激な円高進行
は好ましくないとの認識のもと、政府として対応が必要かを考えると語った。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000660-reu-bus_all


198:名無しさん@十周年
09/11/29 22:56:52 eVWeb628O
「新たに」って事は今までが皆無ってことだよな…。

これだけ株が下がって円高進みまくってもとりあえず横目で見てたわけだ。

さすが鳩、お金持ちは思考回路が我々庶民と違うわ。

いや、マジでリスペクトよ。

199:名無しさん@十周年
09/11/29 22:56:55 wj86Rm010
>>183
加工工場が移転してるお…(´・ω・`)
中国で製造された部品を日本で組み付ける日々がまた続くお…。・゚・(ノД`)・゚・。

200:名無しさん@十周年
09/11/29 22:56:58 IH9dhjaz0
おせーわハゲ、どっちkも地獄に堕ちろ

201:名無しさん@十周年
09/11/29 22:57:10 nR+jQCWB0
>>183
この状況で在庫抱えるアホはいないと思うぞ

202:名無しさん@十周年
09/11/29 22:57:11 ixpgeweM0
町工場のおっちゃん達の仕事を奪っておいて今更円高対策とかよくもまぁぬけぬけと

203:名無しさん@十周年
09/11/29 22:58:23 bYNeh/osP
>景気、雇用、環境の3分野を重点的に打ち出すことにしていた補正予算に、
>新たに円高対策を盛り込むことにした。

円高対策は景気対策に入ってなかったのか、これはこれで恐ろしいな。
輸出業が聞いたら激怒するぞ。

204:名無しさん@十周年
09/11/29 22:58:32 xSI3Hl6z0
おぃ、この円高の緊急事態にまだ日銀総裁と
会っていないんか?
バカ嫁とショッピングしている暇ねぇだろ。。

205:名無しさん@十周年
09/11/29 22:58:41 O4/WSvi30
これでドバイは安心して、月曜に円相場にぶっこんで損した分を取り返します

206:名無しさん@十周年
09/11/29 22:58:44 3NfqmwvM0
1年前に与謝野がハチに刺された程度とか言って大失敗したんだから
経済と金融のことは甘く見ないではやく動けw

自民に続いて民主おまえもオンチなのか?となるから、みんなイラツクんだよ。
しかも世襲&ボンボンで世間知らずもデジャブになってる。
自民でもう飽きて却下、やっと民主で変わる、アレレ?じゃだめだろ。

207:名無しさん@十周年
09/11/29 22:58:55 Hjviv02z0
ドバイショックで子供手当見直しの余寒

208:名無しさん@十周年
09/11/29 22:58:58 XG1YJG/mP
さぁこっからどう動くか見もの。
URLリンク(stooq.com)

209:名無しさん@十周年
09/11/29 22:59:07 uLzq162qO
民主党のやつで長?なんとかかもう1匹「な」ではじまる名前のやつどっちかか藤井の誰だか忘れたが
「円高になると日本にどう影響するの?わからないから教えて」って
聞いてたアホが居たはずだよ…w

210:名無しさん@十周年
09/11/29 22:59:33 XY/KQAdaO
>>188
マジだが、それを変えると思う。
景気対策から円高対策に政策変更した。
という、サッパリわからない談話がその証拠。

211:名無しさん@十周年
09/11/29 22:59:40 MBc1vT0oO
今さら何言ってんだか
今期限りの糞政権だなw

212:名無しさん@十周年
09/11/29 22:59:45 0j2z/cAcO
真面目にやれよ…

213:名無しさん@十周年
09/11/29 23:00:00 y3vucCUb0
腐爺もニヤニヤ古川も元財務省
財務省ってアホばっかりなの?
わざとやってんの?

214:名無しさん@十周年
09/11/29 23:00:20 lrMSJBlG0
交代位は考えないと駄目

215:名無しさん@十周年
09/11/29 23:00:26 xSI3Hl6z0
おぃ、この円高の緊急事態にまだ日銀総裁と
会っていないんか?
バカ嫁とショッピングしている暇ねぇだろ。。

216:名無しさん@十周年
09/11/29 23:00:29 JVh7FbfT0
>>206
元気を出せ、ほら思い出せるように、2ヶ月まえのお前ら貼ってやるよ。

               _,.zニニ=|=てヽ~ヽ、,
  \         .y'y Iツ⊂I⊃ヽ,tヌ ヽヽ、       /
    \      ,.イ>/r''I // Iヽヽ i j ヽ iゝキ      /ξξ`ヽ
     \     y1/_/,-‐''三三三三三:::::::::ヽ}   /ξξξ:.:.ハ
オッオッオーバマ   .レニ‐'',,"t t ,ニ ,ニ ニ,"i!: :::::::::::::::〉 /'''''´´´ソξξ}
オーバマジョリティ♪〈;彡;;元"|: ||=|:山|ニ| | |~||`i:::::i/ : : : : : :/ξξ:..|
シャンシャンシャントキテ\l |||| |"|: ||=||=;|L:」 l L」L./ j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
  マジョリティー♪:: :;;\  - ニ  -- -- = ::./斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒
 ___  : : :: :::: :;;;;;\∧∧∧∧∧∧/ l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ
/ || ̄ ̄|| ∧_∧;;;;;<      オ  >  V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
|.....||__|| (    ; );;;<.  音  バ  >   ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄<  頭  マ  >-:/ハヒ___7': : : ://  |:::::
|    | ( ./     /<  ♪  ジ  >/:::::ハ______ノ--'   /!::::
─────<  の  ョ  >───   -- 、─
次はアクション      <  予  リ  >ピカの    /´      \
 Ye~s,you can♪ <  感  テ  > 毒じゃ!厶---  、
              <   !!!   ィ  >     ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
みんながアナタの  <     |  >   tf´ /__, ≧t、   \>-
    サポータ~♪  /∨∨∨∨∨∨\_____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
            /   .    ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
          /.  ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/


217:名無しさん@十周年
09/11/29 23:00:35 2jX8HWiR0
さっさと藤井更迭しろよ・・・・
あのウルトラクソボケ爺マジで洒落になってねぇよ・・・

家が燃えてるのに
「注意深く見守る、燃えが激しくなったら放水する」
とか言っちゃう消防士並に頭おかしい

218:名無しさん@十周年
09/11/29 23:00:44 PJb+siTg0
注視から協議へ・・・


そして伝説へ・・・

219:名無しさん@十周年
09/11/29 23:01:17 4/VsxFmJ0
酩酊会見で中川昭一は日本の恥さらしだってさんざん叩いたよな。
恥さらしってのはまさにこいつらのことをいうんだろ。

220:名無しさん@十周年
09/11/29 23:01:44 Pfir9G/e0
注視から協議へ・・・


そして何もしないんじゃないか・・・


221:名無しさん@十周年
09/11/29 23:01:50 ymmHO1nHO
てかドバイショックなんてサブプライム問題が発生した時点で予想出来ただろ…
当時学生やってた俺にすら予測が出来たんだ…
思ったより早かったけど

222:名無しさん@十周年
09/11/29 23:02:27 DUzOcZ0e0
>>153
いきなりジャパン・ナッシングかよ…


223:名無しさん@十周年
09/11/29 23:02:54 qjhSpELG0
またもや検討を開始するって?
これで検討中がいくつになったよw
答えは何時出るんだ?
麻生のとき、Too late,Too little.とか言ってたよな?

224:名無しさん@十周年
09/11/29 23:03:02 u/vxvAar0
ぼーーーーーーーーーーーーっと円高になり日本経済が崩壊して行くのを眺めてる状況だろ。
藤井の馬鹿は以前容認発言までしてたし。
TVでは危機感を現政権に対し全く訴えていないし仕分け絶賛の一本槍。
今まで考えてきた雇用、経済対策って一体何? 具体的に何かでてくるんかねぇ・・・

225:名無しさん@十周年
09/11/29 23:03:08 lX+03wyS0
遅いよ、おそすぐる。


226:名無しさん@十周年
09/11/29 23:03:19 S9Nts1bH0
二次補正で今の為替や株価が動く訳ねーだろ、何眠たい指示してんだ。
緊急経済対策もせず、閣僚会議も招集しない無能政府、亡国一直線だ。
明日は暴落かね・・・

227:名無しさん@十周年
09/11/29 23:03:38 9C61kpav0
>>220
「慎重な話し合いを」とか「議論が十分でない」とか?
いつものことだけどな。

228:名無しさん@十周年
09/11/29 23:03:42 6NJNo/gsO
ハロワでなんかした雇用対策も経済政策らしいぞw
民主政権ってスゲェ
子ども手当てを増額して前倒しで支給しても驚かない

229:名無しさん@十周年
09/11/29 23:03:47 TV6pUaZF0
>>210
景気対策から円高対策へ変更wwwwwwwwwww

・・・はぁ

230:名無しさん@十周年
09/11/29 23:03:52 su5T+FDo0
>>217
藤井みたいなホームラン級の馬鹿を更迭しても、
その後釜はそれ以下の白痴だからな。
こんな詐欺政党に日本の命運を託した日本国民がこの先起こるであろう大惨事のツケを払う。

231:名無しさん@十周年
09/11/29 23:04:05 fG2rPlTbO
明日のトップニュースは石川遼

232:名無しさん@十周年
09/11/29 23:04:22 X1y11B0D0
明日から円高加速
日銀砲使わないだろうから、それまで輩どもは日本を食い物にするだろう

233:名無しさん@十周年
09/11/29 23:04:30 Jl9+y2BQ0
>>153
いや、日本は行ってる
そしてアメリカとドル円なんかするかもの共同宣言もしている

234:名無しさん@十周年
09/11/29 23:04:36 McPLhUMPO
いやはや…のんびりしたことですな
鳩山なんざ、この円高局面でしっかり儲けてる口かも。

235:名無しさん@十周年
09/11/29 23:05:24 cOY8nVW30
>>210
なにその恐ろしい談話
こりゃ当分真っ暗だな

236:名無しさん@十周年
09/11/29 23:05:39 7GKHwxSXO
>>231
いや、亀田

237:名無しさん@十周年
09/11/29 23:05:51 8ndAUw6PO
後手後手

後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後藤後手後手後手後手後手後手

238:名無しさん@十周年
09/11/29 23:05:52 GzeL0df20
おせー。
しかも、マスコミ発表付き。普通、とっくにやっていてもおかしくないのに。
明日の為替が怖いわ。


239:名無しさん@十周年
09/11/29 23:06:25 QxV6Kkug0
鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらいですか?」
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識
URLリンク(www.youtube.com)

09/11/27 22:40頃
二木
「まあいいや、言っちゃおう。昔ね、鳩山さんとね、鳩山さんと取材の後雑談で。
当時私日刊ゲンダイにいたからサラリーマン相当痛んでますよと。
ここに関するサラリーマンへのメッセージを出さないと自民党をひっくり返すキッカケになりませんよ。
って話をした時に鳩山さん ''そうですか。そんなに給料減ってるんですが。今サラリーマン平均1000万くらいですか?''
って言ったから鳩山さんにそれ絶対外に言わないほうが良いよ、って言ったことがあってw」



240:名無しさん@十周年
09/11/29 23:06:28 k49/pL+90

残念ながら民主党には経営側の人材がほとんど居ないのが現実

・経済施策の専門家、外部の指南役が居ない
・経済施策より労働施策、社会保障を優先して求める支持団体ばかり

最大の支持団体の主張がこんなのです
URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)    

241:名無しさん@十周年
09/11/29 23:06:37 PJb+siTg0
>>234 鳩山だけじゃないなw

242:名無しさん@十周年
09/11/29 23:06:41 VrJKVcLL0
する前から、言いわけつきの対策、
何にしても、何するのかを今から考える、というか、
財務官僚に問い合わせ中なんでしょう。



243:名無しさん@十周年
09/11/29 23:06:49 1IzctfgK0
対応するのに予算が必要って、、、何のための外貨準備なの?w

244:名無しさん@十周年
09/11/29 23:06:53 L8HbJpCx0
リーマンは突然だったけど、
ドバイはさんざ警告されてたじゃん。

245:名無しさん@十周年
09/11/29 23:07:07 XG1YJG/mP
>>234
傘下の民族団体はインサイダーでガッポガッポって感じかな?w

246:名無しさん@十周年
09/11/29 23:07:48 qjhSpELG0
これだけ集まっても何も決まらないのは異常事態。
月曜にだす政府からのメッセージが無い。

247:名無しさん@十周年
09/11/29 23:07:54 kYgaOGdP0
首相はコピーライターと会食。
どうでもいいことばかりやってるわw

URLリンク(twitter.com)
首相との会食終了。鳩山さんからは「やろう。やる」の言葉。実際に動き出します。明日くわしく。

URLリンク(twitter.com)
こちらの提言はほぼ受け入れてもらった。びっくりするくらい理解が早かった。
ソーシャルメディアへの官邸の取り組みが180度変わると思う。とはいえ焦りは禁物。一歩ずつ。

248:名無しさん@十周年
09/11/29 23:08:12 /Z1A0Z7K0
また明日から自殺者が増えるなorz

249:名無しさん@十周年
09/11/29 23:08:12 12tOHKYa0
白川と藤井更迭が一番手っ取り早い。

問題は後釜を誰にするかなんだけど、思いつかない。

250:名無しさん@十周年
09/11/29 23:08:48 qH/ECYE50
>ただ、金融界ではドバイの国内総生産の規模が世界的に見て小さいことから、ドバイワールドの今回の問題が世界経済の減速の誘因にはなり得ないと見ている。

URLリンク(www.cnn.co.jp)

251:名無しさん@十周年
09/11/29 23:08:58 lrMSJBlG0
中国様への配慮ね
何人国民殺すの?

252:名無しさん@十周年
09/11/29 23:09:38 XG1YJG/mP
>>249
元禿の外人雇えば?

253:名無しさん@十周年
09/11/29 23:09:57 7wfbhYIYO
赤字国債発行して輸出産業救済なら評価する

254:名無しさん@十周年
09/11/29 23:10:07 HjGbyRQB0
2次補正だぁ?成果が出るのは確実に年明けだな
どうせ予算委員会も紛糾してずれ込むんだろう
誰だよこんな馬鹿共に政権与えたの

正月明けに初仕事で出勤したら会社がつぶれてました
なんて悲劇が各地でありえるかもな

255:名無しさん@十周年
09/11/29 23:10:12 JVh7FbfT0
>>246
> 対応するのに予算が必要って、、、何のための外貨準備なの?w

だって子供手当に使うんだもんw
平日の真っ昼間に支持率アンケートに答える主婦層には、景気なんて難しいことは
理解できない。 馬鹿でも理解できる子供手当の方が票につながるからね。w

256:名無しさん@十周年
09/11/29 23:10:35 EIG3hp520
無政府状態
いや、税金泥棒達がいる分もっと悪いw

257:名無しさん@十周年
09/11/29 23:10:37 +kqLsNg/0
まず「2次補正で円高対策やる」って意味がわからん。
景気対策とか雇用対策で、国内に需要が出るように2次補正に
公共事業の予算を組み込むって言うんならわかるんだが。
円高対策ってのは日銀砲での介入か0.1%の利下げくらいしかないんだが。
鳩山、菅、藤井で話をしても何の解決策も出てこないと思うぞ。

258:名無しさん@十周年
09/11/29 23:10:41 HeSSGYY+0
鳩山みたいに黙ってても金が入ってくるようなヤツに経済対策なんか出来るかよ

259:名無しさん@十周年
09/11/29 23:10:50 9C61kpav0
>>248
早めに出社することにも慣れてきたよ。
最近電車止まりすぎ。


260:名無しさん@十周年
09/11/29 23:11:22 O4/WSvi30
>>250あいつらのポケットマネーで、一瞬で㌦円1~2円くらい上下させられるというのに

261:名無しさん@十周年
09/11/29 23:11:32 qjhSpELG0
>>249
ここは俺たちの亀ちゃんしかいないだろ?
筋金入りの積極財政論者、どんな難局も屈せず強行突破する蛮勇、
繊細な芸術的感性で危機を予見できるかも。

262:名無しさん@十周年
09/11/29 23:11:35 rQJpkwxr0
>>249
自民なら中川か谷垣をおけばその実績から市場はピリッと緊張するだろうが、
中川逝ったしなぁ・・・

ってか民主に市場が反応する人材がいないってのが酷いな。

263:名無しさん@十周年
09/11/29 23:11:36 N4WVNZKZ0
まず自分の脱税なんとかしろよな。何の説得力もない。

264:名無しさん@十周年
09/11/29 23:11:37 aW1MzHma0
>>249
日銀は武藤でよかろ、受けるかどうか知らんが
後日銀法の改正をしとけばいい、安部の時そういう動きがあったんだけど惜しいことよ

財務は・・・大連立でも組んで谷垣にやってもらえばいい
日銀砲ぶっ放した時の大臣だし


265:名無しさん@十周年
09/11/29 23:11:55 HPIOtXum0
11月29日(ブルームバーグ):ルクセンブルクのユンケル首相兼国庫相は29日、南京での記者会見で、強いドルが世界経済にとって最も利益になるとの見解を明らかにした。同首相はユーロ圏財務相会合の議長を務めている。



266:名無しさん@十周年
09/11/29 23:12:37 uJJ/cu4u0
亀井財務・金融・郵政改革担当大臣

267:名無しさん@十周年
09/11/29 23:12:48 4lW0V7d20
>>6
麻生のことか

268:名無しさん@十周年
09/11/29 23:13:49 TV6pUaZF0
>>264
大連立は現実的な対応かもしれんが、現実的じゃないだろwwww

269:名無しさん@十周年
09/11/29 23:14:06 HPIOtXum0
11月29日(ブルームバーグ):ルクセンブルクのユンケル首相兼国庫相は29日、南京での記者会見で、ユーロ地域がドバイ情勢に関連してデフォルト(債務不履行)問題に直面していないと言明した。同首相はユーロ圏財務相会合の議長を務めている。



270:名無しさん@十周年
09/11/29 23:14:10 DU66dyjp0
今から100兆円刷って、それを原資に円売り介入を行う。
これ。

271:名無しさん@十周年
09/11/29 23:14:25 6NJNo/gsO
先の補正予算止めたから、2次補正のハードルは高い
無駄は当然無いんだよねw
また巨大ブーメランが返ってきたw

272:名無しさん@十周年
09/11/29 23:14:46 STNjIhvr0
鳩山  さて だれのせいにしますか
菅   勿論前政権のせいに
藤井  今ならドバイの責任に
仙石  いやいやそれより、、、、、 小沢

273:名無しさん@十周年
09/11/29 23:14:55 1RpLLDoX0
事故で大量輸血が必要な人に輸血をせずに精密検査を始める
みたいなコピペがあったけど
心電図がほぼ平らになって初めて、輸血用の献血募集を始めるとかそんな感じ?

274:名無しさん@十周年
09/11/29 23:15:15 qjhSpELG0
>>271
そのブーメラン日本列島の形してないか?

275:名無しさん@十周年
09/11/29 23:15:19 gijWoJT70
盛り込むまでノーガード戦法w

276:名無しさん@十周年
09/11/29 23:15:26 JVh7FbfT0
>>264
日銀砲の砲弾は、年に数度の沖縄旅行費や寿司屋の飲食代、携帯やパチンコで遊ぶ金=子供手当として
質に取られて発射不能です!

277:名無しさん@十周年
09/11/29 23:15:32 7jQc0e1T0
× 口先介入
○ 口だけ介入

278:名無しさん@十周年
09/11/29 23:15:38 hUpKdjUh0
補正で円高対策に予算つぎ込むのかよ、笑止!
ジジイが円高容認してさえなければ、金を突っ込む必要なんてなかったのに

279:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:00 ONWJUPKW0
21年度補正予算に必死なのは分かるけどさあ
22年度補正予算も想定しないといけないよね
なのに総理大臣はイソジンとゴハンだっけ? いやー、暇があってうらやましいわあ

280:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:00 kq4fbRQMO
多少無茶な公債発行してもマニフェストは実現するだろうな。
少なくとも子ども手当てだけはやるはず。
子ども手当ては勝因の大きな要因だから
今更できませんでしたじゃ選挙負けるし。

しかしグダグダになっても、
もし民主が経済対策を少しでもやれば、
また支持率上がるんだろうなあ…。
一般大衆は普段日経とかで経済指標なんか見ないからな。
成果だけテレビが大々的に報道してそれをいつものごとく鵜呑みにする。
既にエコポイントは民主の手柄になってるもんなあ。

281:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:19 HPIOtXum0
11月27日(ブルームバーグ):藤井財務相はまた、円高の影響は「害の方がずっと大きい。それは間違いない。特に過度に動く時は国際金融市場を壊すばかりではなく、その国の経済にも悪い影響を与える」と語った。


282:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:25 /gVtpruLO
>>254
まあリアルにあるだろうな
悪夢の師走になりそうだ

283:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:28 qe3NbLwD0
二次補正ってそれまで何も対策しないのか?

284:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:48 aW1MzHma0
>>268
まあなw
でも民主じゃ財務できるやつおらんからナ

285:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:54 PT4aXLt20
小学生かこいつらは

286:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:56 rQJpkwxr0
でも95兆円の予算組んでさらに補正予算組むって・・・
もうジャブジャブに国債発行するしか・・・・


むっ!それかっ!!!

287:名無しさん@十周年
09/11/29 23:16:59 XY/KQAdaO
>>257
場合によっては、マイナス金利あり得るでしょう。
彼らの大好きなスウェーデンがやって成功してるし。

288:名無しさん@十周年
09/11/29 23:17:04 y3vucCUb0
>>261
亀ちゃんが「いま必要なのは公共事業だ」と言い切ってくれんかなあ

289:名無しさん@十周年
09/11/29 23:17:14 Jl9+y2BQ0
>>269
古川発言が海外に配信されてたら明日は日経下げ一本だな、コリャw


290:名無しさん@十周年
09/11/29 23:17:30 YEuS39lbO
とんでもないことを言い出しそうな予感。

291:名無しさん@十周年
09/11/29 23:17:32 qjhSpELG0
>>276
地震がおきたら、対策本部は財源確保の仕分け作業から始めるのか?

292:名無しさん@十周年
09/11/29 23:17:39 hwroBLVg0
これから考える(キリッ じゃねーよ
明日はもう月曜日だぞ? こんなのじゃ爆下げくるだろうな・・・

293:名無しさん@十周年
09/11/29 23:17:39 9C61kpav0
>>277
「口だけ介入」は「今すぐ介入されるかもしれない」って思わせなきゃ何の意味もないんだよな。

294:名無しさん@十周年
09/11/29 23:17:48 p/fX1moIO
私の補正予算は108式まであるぞ…

295:名無しさん@十周年
09/11/29 23:18:16 9LBLUBvb0
明日日本が終るのか
日本発のブラックマンデーとか国滅ばされても文句言えないぐらいやばいということを、この馬鹿は理解しているんだろうか

296:名無しさん@十周年
09/11/29 23:18:17 uJJ/cu4u0
亀井財務・金融・国土交通・郵政改革担当大臣

297:名無しさん@十周年
09/11/29 23:18:22 tzuaBXXOO
もう日経は-300も下げてるから明日は+300だよ。

298:名無しさん@十周年
09/11/29 23:18:49 Kc5gjGRE0
見てるだけ~のおじいちゃんと
ママからお小遣いもらってるお坊ちゃんとで
一体何ができるの?

299:名無しさん@十周年
09/11/29 23:18:56 wj86Rm010
そういやこのタイミングで東海大地震とかきたら世界終わるな…

300:名無しさん@十周年
09/11/29 23:19:36 xvrh5pmr0
自民党政権時代の景気対策
所得税の減税→扶養手当廃止で増税です。
公共事業前倒しによる需要と雇用の創出→大型公共事業は執行停止。
不動産流動化のための住宅ローン減税。譲渡所得課税の減税。不動産取得税の減免
→金持ち優遇税制は廃止します。
株価対策のための株式配当課税、株式譲渡課税の時限的減免→金持ち優遇は許さん。
企業の設備投資減税、事業承継優遇税制→税制は控除から手当てへ。租税特別措置法は
原則的に全廃。よってこのような優遇税制も廃止します。
低額給付金→麻生の定額給付金はばら撒きだ。許さん。
結局民主党は全ての景気対策を全否定。頼みの綱は日銀の量的緩和のみ。


301:名無しさん@十周年
09/11/29 23:19:38 Xaz7z4a20
それでも12月10には予定通り日本から国会議員がいなくなるのでしょう。

302:名無しさん@十周年
09/11/29 23:19:49 JdomO62H0
今日民主の輿石東参院議員会長が会見で
「予算で忙しいから国会は閉める。党首討論も献金疑惑も景気対策も通常国会で」
と発言したのを聞いたときにはめまいがした
そして>>1を聞いて目の前が真っ暗になった

303:名無しさん@十周年
09/11/29 23:19:51 c1TOzzLu0
いまさらいまさらー。と、笑いたいんだけれども、
月曜日のことを考えると洒落にならない。

304:名無しさん@十周年
09/11/29 23:19:56 gijWoJT70
ブラックマンデーだと下落率20%ぐらい行くかな


305:名無しさん@十周年
09/11/29 23:20:01 oKNdFtFg0
で、具体的な内容は

306:名無しさん@十周年
09/11/29 23:20:13 cjRdPgou0
白川はワザと協力しないようにしてるんだろうな。
政府の無能さが露呈して、いい気味って感じか。
前に赤字国債も発行しないっていってたもんな。

まあ、民主が困るのはいいんだけど、国が沈没するのは
ヤバイんで、もうそろそろ協力したほうがいいんでは。

307:名無しさん@十周年
09/11/29 23:20:21 j1XGMxy30
「アメリカから独立した内需主導経済」を進めるために
円高を歓迎するんじゃなかったのかね

308:名無しさん@十周年
09/11/29 23:20:29 VZNcjoc10
民主党には具体性がない。。
協議するだけだったら中学生だってできるよ。

309:名無しさん@十周年
09/11/29 23:20:38 U8oDKPxt0
そもそもこの不景気の最中に景気対策止めた理由についてキチンと説明しろよ。


310:名無しさん@十周年
09/11/29 23:20:49 iGfQ37Cx0
指示するのが3ヶ月くらい遅いね。
政権交代して真っ先にやらなければいけなかったことだろう。

311:名無しさん@十周年
09/11/29 23:20:59 TV6pUaZF0
>>305
今まで何を見てきたんだよ

312:名無しさん@十周年
09/11/29 23:21:12 qjhSpELG0
>>292
打つ手がありませんて話だし、補正が成立するまではフリーダムって
事でもある。
ハゲタカがすき放題できるな。

313:名無しさん@十周年
09/11/29 23:21:21 3LPbSFVY0
緊急協議というとこが笑える。
今まで、どんだけ時間たってんだよ。

314:名無しさん@十周年
09/11/29 23:22:09 6NJNo/gsO
>>300
そこで子ども手当て支給の前倒しwwwwwww
ミンスならやりかねないw

315:名無しさん@十周年
09/11/29 23:22:27 bXJeom450
>>305
見てるだけ~

316:名無しさん@十周年
09/11/29 23:22:27 uJJ/cu4u0
明日は鳩山家砲が火を噴くよ。

317:名無しさん@十周年
09/11/29 23:22:27 gijWoJT70
>>305
とりあえず予算を取ってから考える(キリッ

>>309
3兆円浮かせるっていったから
無駄だと思ったんだよ!!で逆切れ


318:名無しさん@十周年
09/11/29 23:22:50 /P/CDUGe0




その前に鳩山は逮捕されるのがスジ。話はそれから。

犯罪者が政治をしたらダメでしょ。公民権の停止が先。





319:名無しさん@十周年
09/11/29 23:23:04 O4/WSvi30
円も日経も、こんなにノーリスクな金融商品なんてないだろな ゴールド並

320:名無しさん@十周年
09/11/29 23:23:10 rQJpkwxr0
一応言っておくが日銀総裁に白川をゴリ押ししたのは民主党だからなw


321:名無しさん@十周年
09/11/29 23:23:16 WnsBO82S0

先進国・準先進国の中で今の日本は間違いなく最低の政府だ。
 

322:名無しさん@十周年
09/11/29 23:23:50 M2OmUk57O
この やるやる詐欺集団めっ

323:名無しさん@十周年
09/11/29 23:23:59 4lW0V7d20
切り札は政府紙幣だろ
亀井の出番だな

324:名無しさん@十周年
09/11/29 23:24:18 w2d7ARxV0
げつようびのしゅくだい

金を刷らないで円高対策するにはどうしたらいいか?
崇高な表現で箇条書きせよ

325:名無しさん@十周年
09/11/29 23:24:20 xvrh5pmr0
馬鹿は死ななきゃ直らん。いっそのこと無為無策で年を越してもらって、年末に
2番底(先週の金曜に既に底割れしたか?)、3番底、4番底をつけてもらって
なるべく早く日本経済一度死亡したほうが、再生も早いのではないかと思うよ。

326:名無しさん@十周年
09/11/29 23:24:24 JVh7FbfT0
>>301
> それでも12月10には予定通り日本から国会議員がいなくなるのでしょう。

中国への外遊日程が組まれているからね。
小沢=民主党政権が中国とのアポイントを無にするわけがない。

円高不況? 国民の生活より中国高官への年末のご挨拶の方が重要に決まってるだろ!w

327:名無しさん@十周年
09/11/29 23:24:34 +kqLsNg/0
>>288
もう言い切ってるよ。菅が2.7兆とか言ってるときに亀井は11兆主張していた。
あの竹中でさえ亀井との議論で緊急時には財政出動するのは仕方がないと言った。
報ステで景気対策はエコポイントとか言った菅とか、円高がいいんです発言を
繰り返した藤井よりは亀井の方が数段頼りになると思う。

328:名無しさん@十周年
09/11/29 23:24:54 7yIYXu0EO
で、具体策は?

329:名無しさん@十周年
09/11/29 23:25:02 cjRdPgou0
>>320
そう。だから民主は白川に何も言えないわけww

330:名無しさん@十周年
09/11/29 23:25:03 9C61kpav0
>>319
外資が売り抜けするにはとても楽な状態だよな。

331:名無しさん@十周年
09/11/29 23:25:11 uJJ/cu4u0
亀ちゃんもすっかり元気なくなってるし、もう打つ手なしなんじゃね?

332:名無しさん@十周年
09/11/29 23:25:20 TrDg0Uwl0
今すぐ政権が代われる訳でもないんだから
とりあえず期待するしかない

333:名無しさん@十周年
09/11/29 23:25:23 1RpLLDoX0
>>294
いやあwwwww

334:名無しさん@十周年
09/11/29 23:25:37 ixpgeweM0
自民は武藤を総裁にしようとしたが民主党が反対の為の反対をして白川にしてしまった。
これは民主党の西なんとかって議員が自ら言っていた事で民主党信者は否定は出来ない。

335:名無しさん@十周年
09/11/29 23:25:53 kq4fbRQMO
>>62
中川さんは市場の評価が高いからねえ。
民主派は酒の話しかできないけど、
惜しい人材だよ…。

さて鳩山さんと菅が一応民主党のブレーンだから、
この二人の経済政策あるいは鳩山-白川のトップ会談に市場がどう反応するかだな。
菅は最近経済を勉強しているらしく、
「第三の道」なるものを考えているらしい。
本人は自信満々に経済通を自認しているが、
果たして市場をどこまで沈静化できるか…。
鳩山さんは献金問題で頭がいっぱい、
藤井と亀井は頭が古い、
白川は動かない、
こうなると菅しかいないことになる。
本人的には第2次補正予算の骨組みを自信満々に経済対策と説明したが、
その中で経済対策と言えるものは中小企業モラトリアムとエコポイント関連。
しかし中小企業モラトリアムは多分逆効果。
となると前政権のエコポイント関連しかない。
次の一手が必要だぜ…。

336:名無しさん@十周年
09/11/29 23:26:14 oz/TPCez0
800兆円、札を刷れ!!
企業減税しろ!
ダム作り再開しろ!


337:名無しさん@十周年
09/11/29 23:26:15 fG2rPlTbO
鳩「俺、降りるから、あと宜しく。」

338:名無しさん@十周年
09/11/29 23:26:29 sgwhpdoQ0
今やっても遅い。
ドバイショックで世界の通貨が安くなってるのに日本が対抗できるわけないだろ。

339:名無しさん@十周年
09/11/29 23:26:47 mtfzsicf0
諭吉を刷れ。

340:名無しさん@十周年
09/11/29 23:27:11 g7FIXE/u0
赤字国債もなにも通貨発行権あるんやから札刷って為替市場でばらまいたらしまいやん

341:名無しさん@十周年
09/11/29 23:27:12 kAWp3ThWO
週明けマーケットの変化が一番の政権支持率の目安
マーケットが信用してるかどうかだもんな

342:名無しさん@十周年
09/11/29 23:27:14 JVh7FbfT0
>>335

    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );   エコカー減税やエコポイントは麻生の政策じゃねーか
  |   、       ); .. i;/   \  /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     自民党の政策だとばれたらやめるぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;

343:名無しさん@十周年
09/11/29 23:27:19 OlgCsjoF0
>鳩山由紀夫首相は29日、
>首相公邸で緊急協議を行い

今日やってどこが「緊急」なんだwww

しかし鳩山政権にとって今回の「ドバイショック」つーのは渡りに船で大喜びだったろうな。
何もかもこれの所為に出来る。
語感もバッチシ「ショック」と付いて避けられない天災みたいだし。
「ほら、あれ、ドバイショックていうやつ、もーあのおかげで大変で大変で」

今からもう想像つくわ

344:名無しさん@十周年
09/11/29 23:27:25 4d1oKDkV0
>円高対策

円高対策ってなんだ?円安にすりゃいいだけのことだろうが?ん?
円高に誘導したうえでなにが対策だよ

円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!
円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!円刷れ!

345:名無しさん@十周年
09/11/29 23:27:52 wheGhdhL0
もし明日の日経が↓だったらどうすんの?

346:名無しさん@十周年
09/11/29 23:27:58 TVTXC8ma0
その第二次補正予算はいつやるの?
それまでひたすら見守るだけ?

347:名無しさん@十周年
09/11/29 23:28:01 BEmKUNOm0
民主党が政権とったからか株が下がる
参院選で実証済み

348:名無しさん@十周年
09/11/29 23:28:16 XY/KQAdaO
>>328
菅いわく、仕分けや無駄な公共事業の中止は景気対策なんだと。
なにをいってるかわからないと思うが、
俺も(略)

349:名無しさん@十周年
09/11/29 23:28:19 axx1RQGu0
日本はもう札を刷ったところで
企業減税したところで
人口減少、もう経済成長終わったんだし
市場が無いだろw
むしろ海外へどんどん進出して市場を確保しないと
衰退するだけだろうな

350:名無しさん@十周年
09/11/29 23:28:26 4N5gCMf80
もう遅いでしょう
あるていど物事考えてる人なら、ここまできたら
鳩山の脱税辞任含みで行動するだろうから
おそらく何やったって効果半減ですよ

351:名無しさん@十周年
09/11/29 23:28:53 oz/TPCez0
たったの5兆円でドバイショックかよ
油堕屋にとっては、小遣い程度だ。


352:名無しさん@十周年
09/11/29 23:29:15 TAFJiZ8O0
ん?でどうすんの?
日銀砲ぶっ放すの?

353:名無しさん@十周年
09/11/29 23:29:16 oItmB4ZG0
よくいるよな

『それは来週やります』
『それは次回までに』と先送りして

問題がどんどん山積みになって
にっちもさっちも行かなくなるやつって。

354:名無しさん@十周年
09/11/29 23:29:29 y3vucCUb0
>>327
おお、そうなのか
たしか、鼻の穴の大きなおばさんが言ってる政府紙幣や円を刷れ
ってのにも同意してるんだよな

亀ちゃん期待してまっせ

355:名無しさん@十周年
09/11/29 23:29:28 qjhSpELG0
>>334
小沢さんが、官僚じゃない、東大じゃない、文系じゃない男じゃないとか言ってた時点で
国益なんか気にしないのは明らかだったけどね。

356:名無しさん@十周年
09/11/29 23:29:28 JVh7FbfT0
>>347

週刊朝日 「政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破! 」

URLリンク(www.shinetworks.net)


  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━┷━┷━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |─────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大恐慌  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └─┴─┴─ヽニ´       .::::ノ   ←こくみんのみなさま
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/


357:名無しさん@十周年
09/11/29 23:29:32 5Jl67BqH0
明日は間違いなく円高、株高になるよ。


358:名無しさん@十周年
09/11/29 23:29:49 k49/pL+90
政府の方針が直ぐに出ない理由

①まず批判してきた自民党時代の経済施策(経済産業省の案)は取りづらい

②民主の支持団体が労働界だから、労働界を説得できる提案しか選べない
 詰んだ状態

③子供手当て、高速道路無料、最低賃金引き上げが経済対策だなんて
 適当に言い続けていたが実効性がある訳もなく、方針変更で節を曲げる苦しみ

359:名無しさん@十周年
09/11/29 23:30:02 uGDB2Oda0
あ~俺の勤めている会社が不渡り出したらしい。困った。

360:名無しさん@十周年
09/11/29 23:30:05 gS4A3Efs0
こういうときの予備費じゃないのか。
補正予算の成立なんて待てる状況にない。

361:名無しさん@十周年
09/11/29 23:30:34 O4/WSvi30
>>353投機では致命的。というか投機はそれが全て。間に合わせるか間に合わないか

362:名無しさん@十周年
09/11/29 23:30:36 31YVq1KyP
月足で見るとRSI・ストキャスあたりは下落の余地があるんだよな…
果たしてこのニュースが下げ止まりに効果があるかどうか。
しかし具体的な数値や日程も何もないからなあ。はっきりするまでは落ち続けるか…?

363:名無しさん@十周年
09/11/29 23:30:41 z7nENP6ZO
>>1
やっと下野する覚悟をしたか
良かった良かった

364:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:18 +kqLsNg/0
>>335
>菅は最近経済を勉強しているらしく、

う~ん、反論して悪いがどうかなあ。
菅は無駄な予算を削ればGDPが上がると言ったらしいからわかってないと思う。
たとえ無駄な公共事業でも受注した企業は売り上げを伸ばし、雇用が改善され
それが株価に反映し景気がよくなるという事が理解できてないと思う。

365:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:33 BpLDWkcz0
とり合えずメガバンク増資に走って貸付しないから資金繰りをどうにかしてやらんと中小終っちゃうよ

366:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:34 cjRdPgou0
埋蔵金も底をつき打つ弾もなし。

367:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:35 KuEpNN5wO
なんだ今頃
ブリジストン株が下がったのか?

368:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:38 qjhSpELG0
>>356
No1経済誌に比べると弱気な読みだなw
あっちは15,000円だっけ?

369:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:41 5Jl67BqH0
間違った。明日は必ず円安、株高になるよ。
口先介入したり、協議したりして、出来るだけお金使わず対策するのが常套手段だから。

370:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:45 B2L8cfat0
 年が越せるか いよいよだな。。。
 国家規模を 個人レベルで考えてるんじゃないのーこいつら

371:名無しさん@十周年
09/11/29 23:31:58 TV6pUaZF0
>>343
>どこが「緊急」なんだwww

出発予定まで後一時間くらいあるしネット巡回するか

時間が近づいて来たけど、折悪くエロい画像見つけてムラムラしてきた

迷いながらも結局一発抜く

緊急協議

372:名無しさん@十周年
09/11/29 23:32:14 bnUB5ejR0

<藤井財務相>円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


あーあ・・・


373:名無しさん@十周年
09/11/29 23:32:20 xvrh5pmr0
>>327
だからあの政権で亀井ひとりが騒いだところでなにやるの?公共事業は凍結、
減税どころか扶養控除廃止で増税、金持ち優遇だという理由で株式優遇税制は
廃止、不動産課税も強化、企業減税も大企業優遇だと言う理由で及び腰。
やるとしたら定額給付金ぐらいじゃないの?
ちなみに俺の予想ではこのまま世界経済失速するようだと、国内対策そっちのけで
去年話題になった韓国への10兆円2国間無償借款。年末にやりそうだな。
サムスン株急落で韓国経済再びやばそうな雲行きだからな。

374:名無しさん@十周年
09/11/29 23:32:51 Ey9rl+q90
>>327
藤井はキチガイだから何を言っても意味がないんだが
亀井もヒドイもんだぞ。
モラトリアム法のごり押しもさることながら、
景気刺激策についても
10年間、毎年20兆円、総額200兆円を実施しろって、
つい最近まで喚いていたくらいなんだから。




375:名無しさん@十周年
09/11/29 23:33:10 ed8wG+7f0
おいおい円高容認じゃなかったのかよポッポwww

何にも分からない何にも出来ないんならとっとと辞任しろよ!

376:名無しさん@十周年
09/11/29 23:33:19 t9ulKB7Z0
<藤井財務相>円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

藤井裕久財務相は29日夜、ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰した円相場について、「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」と述べ、
円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。

この日、首相公邸であった鳩山由紀夫首相らとの会合後、記者団の質問に答えた。

公邸での会談で藤井氏は、為替の動きについて「偏った動きをしている」などと説明。同時に「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」とも語ったという。
さらに、円高対策は「金融(政策)と一体的にやらないといけない」と述べ、日銀の金融政策との連携が不可欠との認識も示した。

藤井財務相は9月の就任後の会見で「緩やかな動きであれば、介入はありえない」と強調。市場から「財務相は介入に否定的」として、円相場が上昇した経緯があるが、
先週末の円高を受けて「異常な動きには適切な措置をとらなければならない」と介入を示唆する発言をしていた。


377:名無しさん@十周年
09/11/29 23:33:23 xSI3Hl6z0
円高の介入って莫大な金が必要だろ??
1兆や2兆でどうなることもないのだが。。。


378:名無しさん@十周年
09/11/29 23:33:29 rQJpkwxr0
>>343
いやw
確かにドバイの件は世界を駆け巡ったけど
この件に関して世界は”ドバイショックって言うほどの大したものでもない”って取り繕うってしているのに
日本政府が「ドバイショックで大変だぁ~!!!」って大いに喧伝してるから空気読めない自体になってる。
欧州からすれば「煽るんじゃねぇ! #)」って感じなんだけど、
”補正予算で(ry”なんてやらかすからさらに火に油を注ぐ行為になっている。

しかもその補正予算って時間かかるし意味もないしwww


379:名無しさん@十周年
09/11/29 23:33:38 c1TOzzLu0
>>324
「我々人民は帝国主義の陰謀と断固戦うため、
 米国植民地経済、現代の米帝と断固戦うものである。
 今後米国金融機関の資産は日本国内で凍結、
 米国内の日本資産は直ちに引き上げとし、
 日本国内の米国基地については即時明け渡しを要求するものである」

と、北朝鮮の女アナウンサー風に鳩山首相談話として発表すれば良い。
供給量を増やすことなく円は暴落すること疑いない。

380:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:09 qjhSpELG0
>>374
ブレない男、亀ちゃんだからなw

381:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:35 +kqLsNg/0
>>372
あー、藤井言っちゃったのか。
これでファンドには円高容認と見なされるな。
なんでしゃべるかなあ。

382:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:39 O4/WSvi30
>>369ならOKじゃん

383:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:39 y3vucCUb0
>>372
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


384:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:49 gijWoJT70
はじける前にどうにかしとけよw
ドバイショックw

385:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:52 9C61kpav0
>>372
なんという予想通りの展開。

藤井マジで死ねよ。
氏ねじゃなくて死ね。


386:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:52 TVTXC8ma0
>>355
最近経済を勉強か・・・
プールで溺れてる人を目の前に総責任者は遊び歩き、担当者は見守るだけ。
そこで副責任者がこれから泳ぎの勉強。
どうやって溺れてる人を助けるんだか・・・。

387:名無しさん@十周年
09/11/29 23:34:57 e7WpcPmOO
緊急「対策」でも遅すぎるのに「協議」とか遊んでるのか?
無能は早く下野しろよ

388:名無しさん@十周年
09/11/29 23:35:01 NJuyLH7K0
>>24
よく飯なんて食ってられるな?
→2週間断食
→そのかわり何もしない何も喋らない

まあ飯くらい食わせとけ。

389:名無しさん@十周年
09/11/29 23:35:08 RJ3e4p5m0
円高仕掛けてる連中は明日さらに円高に振って出方を見るだろう。
藤井が思わずドル安だからやはり止めるのは無理、とか言うかも知れん。

390:名無しさん@十周年
09/11/29 23:35:27 X1y11B0D0
>>372
藤井アフォだな。
日銀砲ちらつかせるだけで効果絶大なのにwwwww

391:名無しさん@十周年
09/11/29 23:35:28 TAFJiZ8O0
>>372
日銀砲はなしか。

どう対処するきだ?
でもほかに手はないよな?

392:名無しさん@十周年
09/11/29 23:35:36 BtEoeWz30
通常国会って来年だっけ?
それまで何もしないってことか?

393:名無しさん@十周年
09/11/29 23:35:40 0yg2g3Q10
金曜夜に阿呆ステで管が十分対策やってるって言ってなかったか?
お前らの理解が足りないだけとか

394:名無しさん@十周年
09/11/29 23:35:46 JVh7FbfT0
>>379
その役、レンホーが適任だw

395:名無しさん@十周年
09/11/29 23:36:06 RJ3e4p5m0
ああ、もう言っちゃったのかw

396:名無しさん@十周年
09/11/29 23:36:07 TV6pUaZF0
>>372
は?

397:名無しさん@十周年
09/11/29 23:36:27 xSI3Hl6z0
<<393
期待しましょう。
でも内容がないし、はっきりしないし。

398:名無しさん@十周年
09/11/29 23:36:41 nM0gQN6H0
今こそ政府紙幣を大量発行する時だろうよ。

399:名無しさん@十周年
09/11/29 23:36:58 gijWoJT70
>>381
痴呆老人だから
79円まで下落したのを覚えていないからw

よっし持ち越しのS走ってくれるといいな

400:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:01 McPLhUMPO
補正予算で円高対策?意味わからねぇ

予算編成で円安にする方法なんてあるのか?

401:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:04 cjRdPgou0
>>364
管は名目GDPと実質GDPの違いすらわからない。
経済音痴というかド素人。まあプロ市民あがりだから
仕方がないが変にプライドだけは高い。政治家主導でも
何でもいいが、官僚に頼らないのなら、せめて経済通の
ブレーンを外部から呼ぶなりしてなんとかしろよ。
日本は民主党の玩具じゃないんだから。

402:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:15 0sKe3IRL0
>>372
しかしまあこのボケジジイは静観大臣だなw
とっとと別次元の世界に行ってそこから見守っててくれw

403:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:18 2vWqFoL40
後手後手の無能内閣
はやく退陣しろよ

404:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:23 qjhSpELG0
>>392
臨時国会の延長を検討してる。
だけど、やるなら党首討論やれよって言われて、拒絶。
延長しても荒れるだろうね。

405:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:24 kq4fbRQMO
>>348
あ~言ってたわ。
緊縮財政というか無駄遣い削減に何か強いこだわりがあるみたいね。
「予算執行停止でGDPが0.5%下がる試算がある」と言う官僚に対して
「無駄を削減しているのになんで下がるんだ!おかしいじゃないか!」
って怒ったからね。

一応菅さん自慢の
第二次補正予算の骨組みは明らかになってるよ。
その中で経済対策と言えるのは中小企業モラトリアムとエコポイント関連だった。
しかし中小企業モラトリアムは逆効果だし、
エコポイント関連だけで何とかなるかな…?
菅の言う「第三の道」と言うのも気になるが。

406:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:29 c1TOzzLu0
協議の上、緊張して経済の状況を注視し、
真摯に20-40年前の経済を精査し、
第三の道を模索する、のだろ、結局。

で、本予算も間に合わないから補正も遅れて、
来年の夏くらいに対策が始まるんじゃない?

407:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:35 EJxLtNCu0
> 埋蔵金と言ったら徳川埋蔵金に決まってるだろ1!!ボケが!!!

徳川の埋蔵金はギヤマンだったw

408:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:45 rQJpkwxr0
>>372
(- ー;)・・・・

409:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:47 xvrh5pmr0
明日にはいったんドバイ問題は終息するな。為替も株も一時的に戻るだろうな。
ただ、今回の件で日本の政治が金融緊急時に何も対応できていない事を世界中に
さらけ出してしまったから、次に何かあったときは確実に世界の投資資金の餌食に
される可能性が高いな。

410:名無しさん@十周年
09/11/29 23:37:56 tgAYBnMoO
鳩頭と禿頭が話したところでなにも生まれるわけがない
あり得ない

411:名無しさん@十周年
09/11/29 23:38:00 w2d7ARxV0
>>404
拒否ったのかよw

412:名無しさん@十周年
09/11/29 23:38:05 e0Pg9B5NO
>>393
何をやってるの?
全然見えてこないんだけど

413:名無しさん@十周年
09/11/29 23:38:11 qjhSpELG0
>>402
見守ったまま死んで無いか確認して欲しいw

414:名無しさん@十周年
09/11/29 23:38:27 JVh7FbfT0
>>390
だ・か・ら、日銀砲の砲弾はもうありません。
民主党が子供手当の予算として埋蔵金扱いしちゃったんですから。w

415:名無しさん@十周年
09/11/29 23:38:45 4f2LdOuYO
平成21年度って何月までだっけ?

416:名無しさん@十周年
09/11/29 23:38:52 lolt8DpL0
おせーよ馬鹿

417:名無しさん@十周年
09/11/29 23:38:59 XQbZp0qV0
藤井言ってることが記事によって違うがな
どれが本当や?

418:名無しさん@十周年
09/11/29 23:39:11 Zw0jxwVj0
>409
回避不能の困難に直面したとき
楽観主義が台頭するっていうやつね

明日は76円タッチがみれるのよ

419:名無しさん@十周年
09/11/29 23:39:44 TV6pUaZF0
>>414
今回、奇しくもそれが決定付けられた気がするww

420:名無しさん@十周年
09/11/29 23:39:57 NJuyLH7K0
>>401
肩書きだけ与えて、やってることは国家戦略(笑)

菅の扱い方だけは100点満点だよな。


421:名無しさん@十周年
09/11/29 23:40:06 Xaz7z4a20
>>372 口の軽いじじいだ。
> 藤井裕久財務相は29日夜、ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰した円相場について、
>「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」と述べ、円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。
>この日、首相公邸であった鳩山由紀夫首相らとの会合後、記者団の質問に答えた。

422:名無しさん@十周年
09/11/29 23:40:11 XY/KQAdaO
>>372
これは信じらんない。

423:名無しさん@十周年
09/11/29 23:40:15 w2d7ARxV0
オールスター内閣って聞かなくなったな

424:名無しさん@十周年
09/11/29 23:40:17 gijWoJT70
>>400
それまで円高になるけど予算組んでがんばるよって取り繕ってるだけじゃね?w
一般人なんてそれでさすが!!民主とか言っちゃうのが一杯いるだろwwww

>>414
外特会計は105円レートで計算して9兆円ぐらいで
米国債も円高の影響で目減りしてるのにどうすんだろうね本当に

425:名無しさん@十周年
09/11/29 23:40:33 12tOHKYa0
>>335
経済学を勉強してでてきた結果が「第3の道」って、
それ勉強になってないじゃん。

>>348
政権交代が最大の景気対策の首相とか。
たんなる比喩表現だと思ってたけど、あの頭だと本気で
そう思ってたんだろう。民主政権になったらみんなが安心して
金を使うようになって~、みたいな。
景気対策の具体策が無かったことも考えて、
鳩山・管のラインでは政権交代して上がるはずの株価が
なぜ下がっているか、理解に苦しんでるはず。


426:名無しさん@十周年
09/11/29 23:40:37 bYNeh/osP
>>372
国民に向けて放ったのちの『藤井砲』である

427:名無しさん@十周年
09/11/29 23:40:48 JVh7FbfT0
>>417
ボケ老人に責任能力なんてありません。
言ってることはすべて真実ですw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch