【政治】仙谷由人行政刷新担当相「埋蔵金掘り起こし目標10兆円」「新規国債発行44兆円以下自信ない」at NEWSPLUS
【政治】仙谷由人行政刷新担当相「埋蔵金掘り起こし目標10兆円」「新規国債発行44兆円以下自信ない」 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@十周年
09/11/29 18:04:13 mwDL7b+/O
>>348
全部、他人が悪いことにしてるのね。

351:勝手に広報中!
09/11/29 18:06:09 5I8SgNYf0
>>350
自分に能力が無いと認めるのは難しいものですから。

352:名無しさん@十周年
09/11/29 18:06:28 nNEjWqZs0
>>348

地縛霊かよ・・・

353:名無しさん@十周年
09/11/29 18:11:14 SdNpN1sDO
★今確実に地方自治体のモラルハザードが起きている
これが認められたら国は借金地獄まっしぐらで数年も持たない


【地域経済】夕張市、赤字244億に支援要請 再生計画で国や北海道に[09/11/19]
スレリンク(bizplus板)

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/11/19 16:10:21 ???
財政再建中の北海道夕張市の藤倉市長は19日、高井副知事らと会談し、
自治体財政健全化法に基づき策定中の財政再生計画に関し
「夕張は10年が限界だ」として、自力での赤字解消は困難だとの認識を
表明。
新たな試算で10年後にも残るとしている約244億円の赤字に対し、
国や道に財政支援を要請する考えを伝えた。
市長は会談後「あと10年、これが夕張の限界。残りを支援してほしい
と申し上げた」と記者団に話した。


★地方破綻で自浄作用はたらくのに、自治労守るために郵貯を食いつぶす気だ

【郵政】郵政300兆円、地方へ 政府・与党、活性化基金を検討 [09/11/21]
スレリンク(bizplus板)

562: 2009/11/25 09:00:06 zbHDV/yB [sage]
これは無理だな
80%は国債で運用して、安全(いまのところ)
地方財政は破たん状態=返済不可能となる

567: 2009/11/27 21:45:15 qEmpCgzT
地方破綻さたら、地方公務員給与強制削減だからな
郵貯で穴埋めして、自治労を救うんだな

354:名無しさん@十周年
09/11/29 18:12:07 Xa9uR5bA0
>>14

あぁ、与党のみなさんの事か
ちゃんとこいつ”ら”って言ってくれよ
こいつで終わったら仙谷だけみたいじゃないかwww

355:名無しさん@十周年
09/11/29 18:13:43 Z1D3g/ad0
福祉を削れば良いだろ

356:名無しさん@十周年
09/11/29 18:14:11 W6XUTBMy0
まあ、剰余金使うのも別ありだと思うし、非常事態なんだからやるべきなんだが
目的のある積立金のようなものだと、その目的を達成する際に、一般会計から戻す必要もあるわけで。
つまり、ただの付け替え経理にすぎないんだよな。

それを得意満面に、マニフェスト実現しました!みたいな顔するのは、おかしいわな。

そもそも、以前から民主がいっていた特別・一般会計の統一やら、公益法人へのメス、公務員労務費の20%カット
あたりを、なんで来期に回す必要があるのか、理解に苦しむわ。
今日も公務員労務費カットの件を橋下につっこまれていたけど、暖簾に腕押し状態で、本当に
やるつもりがあるのか、あやしいもんだわ。



357:名無しさん@十周年
09/11/29 18:14:45 8p98hgTf0
>>341
高校無償化だって地方負担させたら、地域によっては統廃合が進んで、授業料以上に通学費や下宿費が嵩んだり
必要な定員自体賄えなくなるかもね。

358:名無しさん@十周年
09/11/29 18:15:12 nNEjWqZs0
いい加減民主も「埋蔵金」無かったで一回謝れば良いのに。
「暫定財源」と「恒久財源」の区別もつかないバカでしたごめんなさいって。
自分たちの間違いを認めると小沢総統の経歴に傷がつくからどんどん「埋蔵金」の意味をずらしてばっかり。

特別会計に手をつけると目玉のひとつである「年金政策」が崩壊する可能性があるんだが良いのかねえ?

359:名無しさん@十周年
09/11/29 18:15:21 t5wiiNaKO
文化大革命由人はスコップで掘り当てる気なんだろうな。

バカバカしい。

360:名無しさん@十周年
09/11/29 18:15:41 Z1D3g/ad0
小泉政権でカットした福祉5000億円を戻せ戻せと言ってたくせにそれすら出来ねえじゃん、こいつら。

361:名無しさん@十周年
09/11/29 18:16:38 Z1D3g/ad0
ナマポ削ろうぜ、半分くらい。

362:名無しさん@十周年
09/11/29 18:18:42 Xa9uR5bA0
>>361
当然削るっしょ
デフレで物価下がってるんだし
同額支給することねーべ?

チョンコロ保障は0なw

363:名無しさん@十周年
09/11/29 18:20:05 QqKHnPTE0
ブーメラン発言動画! 鳩山由紀夫「 今こそ政権交代だ! 」
URLリンク(www.nicovideo.jp)


364:名無しさん@十周年
09/11/29 18:20:52 ZSVzsfsi0
結局明日で法案通るのは
肝炎と郵政と中小支払い猶予か?
なんかマニフェストに載ってないのばっか?

365:名無しさん@十周年
09/11/29 18:21:40 W6XUTBMy0
さらにいうなら、剰余金って、必ず貨幣資産とはいえず、あくまで計算数値に過ぎない。
外為特別会計のようなものだと、現金として引き出すのは容易だろうが、固定資産なんかだと
容易に換金できないからな。


366:名無しさん@十周年
09/11/29 18:22:30 kkFCP57MO
>>348を見ると、政治家は責任逃れと利権獲得に終始し、
それを批判する高尚な国民様はさらに低い次元で同じことを望んでいた
て、感じだな
まあ、前者と違って、後者は行う能力と地位がなかったという点では同情できるけど

367:名無しさん@十周年
09/11/29 18:24:21 87kvLRSj0
>>362
ワンストップサービスで
どんどんウェルカム!!

368:名無しさん@十周年
09/11/29 18:25:28 HCXfdvmlO
複数年度に渡る予算編成ってどうなった?
結局、やっぱりグダグダかよ?



369:アニ‐
09/11/29 18:26:01 pVujqSN30
「大量破壊兵器はなかった」
こういうことだ取り返しがつかない

370:名無しさん@十周年
09/11/29 18:26:16 Z1D3g/ad0
>>348
そんな思想レベルだから18万なんだよな、そいつは。

371:名無しさん@十周年
09/11/29 18:27:49 8D4Wuo1P0
>>370
今日日正社員でも派遣に毛が生えた程度しか貰ってない奴もゴロゴロいるってのにな

372:名無しさん@十周年
09/11/29 18:28:15 nanVeWimO
鳩山同志の功績を認めるれない倭人ニトウヨあわれwwwwww




ι

373:名無しさん@十周年
09/11/29 18:28:22 XvqbgqFV0
あーあ、いま必死に民主脳が埋蔵金は自民党が使い込んで無いって工作活動やってる最中なのにw


495 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 17:30:20 ID:3NfqmwvM0
>>289
補正をやる金がないんだよ。

麻生政権が連発した経済対策って財源を確保しないでやったのが多い&年末に向け期限切れ連発。
これの確保に奔走してるwww

あてにしていた埋蔵金も麻生が使っちゃったwww
(自民は埋蔵金など1円もないと言ってたがガンガン使った)

まあ城を明け渡すときは空っぽにしてしまうのは軍事では常套手段だな。
国民からすると、なにやっているんだクソ政治家どもなわけだが・・・

592 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 17:36:34 ID:3NfqmwvM0
>>516
埋蔵金はあったよwww
だから麻生は補正を連発できたんでしょ。三段ロケット。
まあ足りなくて財源の目処をつけないのがいっぱいあったけどな。

選挙時に自民が紛糾してたのは、勝って与党維持でも財源をどうするかで揉めてたからだよwww
無駄削り隊とか作って駆けずり回ってた&族議員と衝突してた。

657 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 17:40:42 ID:3NfqmwvM0
>>582
そもそも90兆円にせまる予算規模にしたのは自民だろw
単年度は埋蔵金でいけた。継続できないから民主が困った。

というか自民時代に国会は開かれてなかったのか?

374:名無しさん@十周年
09/11/29 18:31:14 RBYAIWbe0
>>348
同じ仕事ならそう思うだろうし、
その人をその人の思う職業に就かせてあげたい。

そのかわりその日から突き上げてやるww

システムを変えない限り、相互理解と自然の恩寵がない限り、


375:名無しさん@十周年
09/11/29 18:31:16 Z1D3g/ad0
>>373
民主脳の理屈がわからねえな、まったくもって。

こいつには何が見えているんだろう・・

376:名無しさん@十周年
09/11/29 18:33:22 2RVIocHJ0
野党時代から埋蔵金、埋蔵金って言ってたけど埋蔵金ってなんだったの?
そもそも埋蔵金はもしもの時のために取っておく物じゃないの?

次の年の予算はどうなるの?補正予算でこれだけ躓いてたら無理っぽいけど・・・

377:名無しさん@十周年
09/11/29 18:33:24 QS7cqRuh0
なんと!埋蔵金はそこにあったのか!


378:名無しさん@十周年
09/11/29 18:34:23 Z1D3g/ad0
1. 人生は公平では無いけれど、それでもいいものだ。
2. 疑わしいときは、次の一歩は小さく歩もう。
3. 誰かを嫌うには人生は短すぎる。
4. 病気になると仕事は自分の面倒をみてくれない。
友人や家族がしてくれるのだから連絡を取っておこう。
5. クレジットカードの支払いは毎月全額支払っておくのだ。
6. すべての口論に勝たなくていい。反論にも賛成してみよう。
7. 誰かと一緒に泣こう。一人で泣くより楽になる。
8. 神様に怒っていい。彼なら受け入れてくれる。
9. 初めての給料から、老後の蓄えを始めよう。
10. チョコレートに関しては抵抗は無駄だ。
11. 「過去」と平和を維持していれば、「現在」をダメにすることはない。
12. 自分の子供に泣いているところを見られたってよい。
13. 他人の人生と比べるな。
人がどんな軌跡をたどったのかなど、分かりはしないのだから。
14. もしその関係が人に言えないのなら、関わるべきではない。
15. すべてのことは一瞬のうちに変わるが、心配しなくてもよい。神は見ている

379:名無しさん@十周年
09/11/29 18:35:04 NQm1tiIs0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (11月29日改:建制順)
 国民には増税を強いるが、自分は脱税をする内閣総理大臣
 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw



380:名無しさん@十周年
09/11/29 18:37:03 BiWxolH60
子供手当てって、不要・不急なんだし、埋蔵金じゃね?

381:名無しさん@十周年
09/11/29 18:38:25 Z1D3g/ad0
ただでさえ予算が足りないのに、不要不急の支出を増やす必要は無いな。

382:名無しさん@十周年
09/11/29 18:38:52 SdNpN1sDO
★今確実に地方自治体のモラルハザードが起きている
これが認められたら国は借金地獄まっしぐらで数年も持たない

【地域経済】夕張市、赤字244億に支援要請 再生計画で国や北海道に[09/11/19]
スレリンク(bizplus板)

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/11/19 16:10:21 230??
財政再建中の北海道夕張市の藤倉市長は19日、高井副知事らと会談し、
自治体財政健全化法に基づき策定中の財政再生計画に関し
「夕張は10年が限界だ」として、自力での赤字解消は困難だとの認識を
表明。
新たな試算で10年後にも残るとしている約244億円の赤字に対し、
国や道に財政支援を要請する考えを伝えた。
市長は会談後「あと10年、これが夕張の限界。残りを支援してほしい
と申し上げた」と記者団に話した。
※関連
【北海道】 北海道が平成23年度に早期健全化団体 ほぼ確実
スレリンク(newsplus板)
★地方破綻で自浄作用はたらくのに、自治労守るために郵貯を食いつぶす気だ

【郵政】郵政300兆円、地方へ 政府・与党、活性化基金を検討 [09/11/21]
スレリンク(bizplus板)
562: 2009/11/25 09:00:06 zbHDV/yB [sage]
これは無理だな
80%は国債で運用して、安全(いまのところ)
地方財政は破たん状態=返済不可能となる
567: 2009/11/27 21:45:15 qEmpCgzT
地方破綻さたら、地方公務員給与強制削減だからな
郵貯で穴埋めして、自治労を救うんだな

383:名無しさん@十周年
09/11/29 18:39:31 Z1D3g/ad0
>>379
すっかり忘れていたけど、拉致問題担当って何にも仕事してなくね?
鳩山さんは「命が大事」とか言ってるくせに。

384:名無しさん@十周年
09/11/29 18:41:54 0Zq+RBrdO
埋蔵金じゃないものを
埋蔵金という。

これいかに?



385:名無しさん@十周年
09/11/29 18:42:50 RVgjqUwp0
不況をネタに社会不安を煽って政権交代
当然、税収は減ってるわなあ

で、散々言ってた埋蔵金はどこよ?
なんでなかなか出てこないの?

386:名無しさん@十周年
09/11/29 18:44:08 87kvLRSj0
埋蔵金的なもの、を今探し中

387:名無しさん@十周年
09/11/29 18:44:42 2Hizwr8s0
それでも支持率65%。

だめだ、こりゃ。


388:名無しさん@十周年
09/11/29 18:45:45 y/RTi28Z0
埋蔵金あるあるって言ってたのに今更頑張って掘り起こしますですか。

389:名無しさん@十周年
09/11/29 18:46:25 gYGsYmF40
>>1

■内閣府特命担当大臣(行政刷新・公務員制度改革担当) 仙谷由人(せんごく よしと)(衆議院/徳島県1区)

社会党出身
元中日新聞社
「地球市民」を中心とする世界観
大阪経済法科大学で客員教授を務める(親北)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国立追悼施設を考える会に所属(発起人)
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)
こんにゃくゼリーの販売禁止を野田聖子内閣府特命担当大臣(食品安全)に申し入れ

■民主党の支持母体

同和団体 - 部落解放同盟(解同)
外国団体 - 在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)(一部の議員)
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光(一部の議員)、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)(一部の議員)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合等が加盟

390:名無しさん@十周年
09/11/29 18:54:59 K/B0JQDV0
>>14
お前よりは仙谷は賢いだろ?
お前が仙谷並に東大法学部在学中に司法試験に合格してるなら別だがねwww

391:名無しさん@十周年
09/11/29 18:58:37 QS7cqRuh0
>>390
仙石>>>>14>>>>>>>>390
って感じかな?

392:名無しさん@十周年
09/11/29 19:00:20 SE2QPrOmO
>>1
まだ言ってんのかw

393:名無しさん@十周年
09/11/29 19:00:49 Z1D3g/ad0
あの時こんなAA貼ってた人は、本当にスッキリしたのかしら?

83 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2009/08/30(日) 18:58:34 [夕方] ID:6vkHS8fw0
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ―‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     自公終わった
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '     スッキリ!
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!


394:名無しさん@十周年
09/11/29 19:03:25 Uw3rcnCf0
どこにあるんだよ埋蔵金
仕分けしても数百億が限界だったろ
そんなもんがあるんならはよ出せよ

395:名無しさん@十周年
09/11/29 19:12:27 Z1D3g/ad0
>>394
あるわけねえだろそんなもん、騙されるほうがアホだ。

396:名無しさん@十周年
09/11/29 19:14:00 qpwjyCHz0
>>394
鳩山の重加算税


397:名無しさん@十周年
09/11/29 19:16:01 IWa/PvxZ0
国債は発行しない!(キリッ)

え?wあくまで目標っつーかできたらいいなーってことだしwww44兆発行するねwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww

398:名無しさん@十周年
09/11/29 19:16:50 dDAynW2t0
>>396
一族の資産を、まとめてボッシュートでいいよ。もう。

399:名無しさん@十周年
09/11/29 19:17:49 LWRt6zmj0
真っ赤な仙石の事だから金持ちを紅衛兵に襲わせて資産を没収するんじゃね?

400:名無しさん@十周年
09/11/29 19:28:22 gZ2i2eRHO
東シナ海に眠ってるじゃん

401:名無しさん@十周年
09/11/29 19:31:53 oRg0cw1S0
フェミ運動の10兆円を切れば良いでしょ。
今更なんでフェミ運動の為に10兆円も予算組んでるの。
仕分けがブサヨに都合の良いように動かされてるだけじゃん。

402:名無しさん@十周年
09/11/29 19:31:56 voKvf7V70
久々にほっとするニュースですなあ
しかも仙谷の発言なら尚更

403:名無しさん@十周年
09/11/29 19:44:14 nqTZIsol0
>>1
民主すげえなw
来年の選挙さえ勝てばいいってことだもんな

扶養控除廃止も選挙後に先送りして、借金で子ども手当て決定だもの
6月支給7月選挙

【政治】子ども手当支給は「来年6月後半」 平野官房長官
スレリンク(newsplus板)


埋蔵金は1度限り、毎年でてくるもんじゃないから、1年さえ乗り切れば、
あとは好き勝手やるといってるんだよ

404:名無しさん@十周年
09/11/29 19:48:35 KmfEBo5Z0
自民党がどんなに腐敗しても政権をゆだね続けたのも

民主党がどんなに政権担当能力がなくても支持率が高いのも

全てこの国の国民が選んだこと

馬鹿なんだよホントに


注 高支持率には捏造疑惑もあり

405:名無しさん@十周年
09/11/29 19:49:57 u7fgLz/J0




統一協会ミンスはマニフェストどころか法律までそ知らぬ顔して破りますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



□ 子ども手当の財源 藤井財務相 「 マニフェストには国が全額払うとは書いてない。地方自治体や企業も負担 」

    スレリンク(newsplus板)l50


□ 農家や自治体も負担を 財務省が戸別補償で 野田財務副大臣 「 公約には負担の詳細を書いてない 」

    スレリンク(newsplus板)l50


□ 高校無償化 「 地方負担も検討 」… 藤井財務相

    スレリンク(newsplus板)l50


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


■ 地方財政法 第2条

    > 国は、地方財政の自主的な且つ健全な運営を助長することに努め、
    > いやしくもその自律性をそこない、又は地方公共団体に負担を転嫁するような施策を行つてはならない。



406:名無しさん@十周年
09/11/29 19:52:21 u7fgLz/J0


間抜けなミスリードをしてんじゃねーよ統一協会ミンス
赤字国債の実に8割近く!は、汚沢が出動させたもんだろっ (゚Д゚)ゴルァ ! ! 


● 「 WiLL 」 2007年9月号 「 小沢総理なんてまっぴらだ 」 石原慎太郎

 > 小沢・金丸は何をやったんですか。
 > アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いして日本の経済力を弱めた。 ← ★★★
 > 沖縄の経済需要の全くない島に五万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
 > 市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
 > 北海道では熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。
 >
 > そういう馬鹿なことをやるため国債を発行し、日本の財政はガタガタになってしまった。
 > いまだに670兆円という膨大な国債がある。
 >
 > この体たらくを作ったのは誰なんですか。 小沢一郎じゃないですか。
 > こんな男がリードする政党が日本を変えていくとはとても思えない。

 ※ 1989年の日米構造協議で、金丸と汚沢は、10年間で430兆円もの公共投資を約束し実施。
    その後の細川政権 ( 94年 ) で、汚沢はさらに630兆円への増額を決定。


つまり汚沢はバブル崩壊後の不景気に日本中で公共事業を推し進めた、失われた10年のA級戦犯。

公共事業をいくら行っても、経済は再生しなかった。
んなの当然で、淘汰されるべき土建屋を延命させただけだから。
小泉改革により、民間企業に競争原理の自浄活力が目覚め、ようやく失われた10年からの離脱の兆しが見えた矢先だった。

日本を借金地獄に陥れた最凶戦犯である汚沢を絶対に許してはならない!!


407:名無しさん@十周年
09/11/29 19:53:29 33xSOfD2O
こんな場当たり的な…春まで保つのかなこの政権は

408:名無しさん@十周年
09/11/29 19:55:39 ItU+TNuV0
>>401
どこらへん切れそう?
つーかマルチで延々おなじことばかり書いてないで、
具体的に削れる内訳と予算額くらいお前が調べて書けよ。

フェミ予算内訳
1、「高齢者等が安心して暮らせる条件の整備」
*介護給付費の国家負担金約1兆9518億円
*厚生年金の国庫負担約4兆5394億円、
*国民年金の国庫負担約1兆7201億円
等が含められ、計約8兆9854億円。

2、「男女の職業生活と家庭・地域生活の両立の支援」
*児童手当給付
*母子家庭等対策費
*保育所運営費等 
約1兆3988億円。

3、「男女共同参画社会を推進し多様な選択を可能にする教育・学習の充実」
*専修学校教育の振興
*放送大学の拡充・振興など
約1378億円。

3分野合計約10兆5220億円+その他の分野

409:名無しさん@十周年
09/11/29 20:01:31 iEvqsWkr0
>>4
ホント嘘つきだよな

URLリンク(www.nicovideo.jp)

410:名無しさん@十周年
09/11/29 20:02:44 87kvLRSj0
埋蔵金的 なもの

411:名無しさん@十周年
09/11/29 20:03:39 VDLAuJIN0
民主党が審議拒否によって起こした不況のおかげで、政権を取れましたが
うそばっかりつきすぎたようですね

412:名無しさん@十周年
09/11/29 20:13:11 SE2QPrOmO
>>394
鳩山の追徴

413:名無しさん@十周年
09/11/29 20:21:15 O+frUZyR0
おいおいw
選挙前には埋蔵金と無駄削減による財源は区別してろうがw
なにいつのまに同じものってことになってるんだよw

414:名無しさん@十周年
09/11/29 21:12:21 RqIw9mda0
景気対策にもならない大規模予算を組んで国民負担を増やす民主鳩山内閣
前政権が大規模予算を組んだのは景気対策のためだったのに

民主は無駄が多いから予算がむやみやたらと膨らむんだよ

415:名無しさん@十周年
09/11/29 21:32:28 tAzJSLpZ0
日本の供給過剰のデフレ化では国債をどんどん発行した方がいいんだよ
不況時に節約したらいけないというのは、経済学の基礎の基礎だろうに
だから国債を増額する方向性は正しい
ただし、その使い道が子供手当というのは完全な誤り

416:名無しさん@十周年
09/11/29 21:32:49 yqyEa+R50
よくもまあ未だにこんないいかげんなこと言ってるね

417:名無しさん@十周年
09/11/29 21:43:48 4ytI+Hz50
国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

418:名無しさん@十周年
09/11/29 21:45:38 9SeCPw1K0
バカ黒鳩


419:名無しさん@十周年
09/11/29 21:46:51 gGDS7jAS0
10兆円 出るのか徳川埋蔵金

420:名無しさん@十周年
09/11/29 21:47:23 11C/gh+a0
外国人(しかも本国にいる子どもまでも)に子供手当をやるなんて気が狂ってるとしか思えん。
そんな財源捻出のために国債乱発されたら日本は終わりだ

421:名無しさん@十周年
09/11/29 21:53:45 ndTxnhPCO
「景気対策は政権交代」のミンスらしいなww


しかしこの期に及んで「埋蔵金」発掘作業かよ、他にやらなきゃいけない事がまだ解らないのか…

422:名無しさん@十周年
09/11/29 21:54:29 c1rRJ7EI0
いや、結構マジでいっているかもよ
埋蔵金10兆円ってのは絶対に不可能な金額ではないんだ
金利変動準備金とかいろいろな積立金があるからな
ただ、ああいうのは実際に何かあった場合の予備金として
積み立ててあるから、それに手をつけるとヤバイことになりそうだ

423:名無しさん@十周年
09/11/29 21:57:31 9+Lb6DEo0
あぁそうか、、
郵貯銀を民営化してしまうと、
国債の引き受けを渋るようになって、
債券価格が暴落する可能性があるのか。
そのための亀井なんだな。
おそろしやミンス党

424:名無しさん@十周年
09/11/29 22:02:20 BUV2mSDzO
予算減らすとか正気の沙汰じゃねえよ。
経済がわかっているのはマジで亀井くらいしかいないみたいだ。

425:名無しさん@十周年
09/11/29 22:03:04 3FEP4KhQ0
>>423
郵政の金ってなんだ
要するに国が国債でマルチ講やるための原資ってわけか

426:名無しさん@十周年
09/11/29 22:04:09 kVSEiXm90
埋蔵金って言ってもな
一度使えばそれまでって事を民主は考えているのか

427:名無しさん@十周年
09/11/29 22:04:32 gGDS7jAS0
日本は借金が多いと言いますが 郵貯の預金がありますから大丈夫です 亀井が言ってた
郵貯の預金は解約して引き上げないと 召し上げモラトリアム発動されるぞ 
もうねこの国は潰れるしかないよ


428:名無しさん@十周年
09/11/29 22:05:46 9+Lb6DEo0
【亀井神】 300兆円の埋蔵金発見 ゆうちょ・かんぽの300兆円を地方へ活性化基金を検討

429:名無しさん@十周年
09/11/29 22:53:40 n6bT4b+Q0
●ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車
取得税の暫定税率を廃止し、2.5兆円の減税を
実施します。

430:名無しさん@十周年
09/11/29 23:01:14 n6bT4b+Q0
マニフェストの実現により、家計で使えるお金を増やし、生活不安を解消します。

マニフェストが執行されるには
 22年度7.1兆円
 23年度12.6兆円
 24年度13.2兆円
 25年度16.8兆円

431:名無しさん@十周年
09/11/29 23:10:59 iGfQ37Cx0
無駄を省いたら支出が大幅に増えていたってどういうことだろう?
緊急経済対策なんてやっていないんだし、これだけでも数兆円以上は予算が減っていないとおかしいよ。

432:名無しさん@十周年
09/11/30 01:09:42 +9/O3jkR0
カジノやろ~よ

433:名無しさん@十周年
09/11/30 06:21:39 xSOTyt2D0
TVで「埋蔵金はある」と言っていた原口とTV局は責任とれよw
不況のせいは通用しない

名目を摩り替えた増税しか残ってないじゃないかww

ガソリン税>環境税ww

434:名無しさん@十周年
09/11/30 07:38:04 lEwGwoM30
埋蔵金なんか、詐欺の手口の最たるものだろ。
TBSがよくやってたじゃないか。

435:名無しさん@十周年
09/11/30 07:49:34 QRao53FG0
「んなものはない」っていつ気づいたか、ミンス議員、マスゴミそれぞれに聞いたみたいな。

気づくまでは「だまされてた」、気づいてからは「だましていた」
で、心情的にはかなり違う。

結果は変わらないけどorz

436:名無しさん@十周年
09/11/30 08:18:42 jZ/r63Lu0
>>29
民主党に、そういう良識は通じない。
自民党は糞だったかもしれないが、そういう常識は通じた。
話せばわかる、という希望があった。
民主党の連中はこっちが一生懸命に話しても
鳩山「そういう思いは大切にしなければならないと思いますが、その一方で」


437:名無しさん@十周年
09/11/30 08:24:26 41yvhhaxO
埋蔵金も団塊世代が使い切ります~
おまえらには借金しか残さないよ~ん。
団塊世代の年金の為に働けやwww
あ、職場も団塊世代の自己陶酔サヨク思想を満足させる為に無くなっちゃったかwww

438:名無しさん@十周年
09/11/30 08:29:02 jIpba2yy0
結局財源なくて何もできないですってなりそうだね。

439:名無しさん@十周年
09/11/30 15:07:18 nlbS6Oyq0

この話ってのは「埋蔵金が10兆円ある」ってのが前提だろ。
なかったり、足りなかったら、どうするんだ?

予定の収入がないなら、支出を削減するのが常識だが、民主党の支持団体である
自治労(公務員組合)は、税金の無駄使いの元凶。
彼らをリストラしたり減給したり出来ないのが民主党。
なんたって自民党政権時代から、省庁合理化には自民党族議員+キャリア官僚の
勢力と一緒になって自治労+民主党(旧社民党右派)が省庁合理化に大反対して
いた。支出削減ができないのは目に見えている。
そうなったら、結局はまたまた増税だ。あ~あバカバカしい。

440:名無しさん@十周年
09/11/30 15:22:33 QkxksN0Y0
埋蔵金的なもの、を現在鋭意探し中

441:名無しさん@十周年
09/11/30 17:36:32 yno6rwZpO

官公労に突っ込んだら埋蔵金出てくるだろう?
せん~

442:名無しさん@十周年
09/11/30 17:40:12 bkSsvPgD0
さ来年度の予備金に13兆円は毎年とってあるんでしょ?秘密だっただけで。
朝生で誰かがそういってたじゃん。

443:名無しさん@十周年
09/11/30 17:55:36 MNGevMUX0
まだ埋蔵金探す気かよ
大体そんなものアテにしてどうやって毎年運営してくんだ?
民主党支持者に10万くらいカンパしてもらえ

444:名無しさん@十周年
09/12/01 02:24:47 6wOuCUhg0
そのうち自衛隊に徳川埋蔵金掘らすんじゃないか 埋蔵金詐欺内閣

445:名無しさん@十周年
09/12/01 02:26:17 UFZvtDOE0
糸井さんがアップをはじめました。

446:名無しさん@十周年
09/12/01 03:57:54 8voRjcPLO
埋蔵金と聞いて、糸井重里がアップを始めるかもしれません。

447:名無しさん@十周年
09/12/01 10:44:23 IJzGGEsN0
           ノ´⌒`ヽ 
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i /  \  /  i )    
       i   (・ )` ´( ・) i,/     >> 事業仕分けよくやった
      l    (__人_).  |    褒美として国債を60兆円買う権利をやる
      \    `ー'   /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 日本国債 /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄日本国債/|  ̄|__」/_日本国債  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/日本国債 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 日本国債 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|





448:名無しさん@十周年
09/12/02 02:51:36 8MO6H+V8O
経済対策、地方配慮で一致=財源に「埋蔵金」浮上-2次補正予算
URLリンク(www.jiji.com)

>財源については、両党が財政投融資特別会計や外国為替資金特別会計の積立金など
>「埋蔵金」を補正予算に活用するよう主張。

バカじゃねーの?
返せるアテあんのかよ?

449:名無しさん@十周年
09/12/02 06:48:03 zLTHeTB8P
>>448
まだこんなこと言ってんのかよ
真正のキチガイだな
また円高が加速するな

450:名無しさん@十周年
09/12/02 07:45:25 oFQi37wl0
2次補正、7兆やるらしいけど、この程度の目標でたりんの?

451:名無しさん@十周年
09/12/02 23:13:32 y6LZ2aB10
>>439
>予定の収入がないなら、支出を削減するのが常識だが、
国家財政でそんな常識、世界中のどこにも無いぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch