09/12/01 02:01:21 ki5+ul000
>番組では男性のがん患者のうち約7割が喫煙者で~
例えば上記文なんだけど、喫煙と肺癌の因果関係が証明されて無いから
肺癌患者全てに「過去及び現在喫煙の経験が有りますか?」と聞いて、
有ると言ったら、全て喫煙者に入れて喫煙との因果関係を大きく見せてる
可能性がある。
肺癌発症する人は高齢だし、喫煙経験者7割居ても可笑しくない。
逆に高齢者の肺癌に成ってない人に同じ質問しても喫煙者経験者を
含めれば、7割が喫煙者になるのじゃないかな。
女性の場合、タバコ吸わなかった人はず~と吸わなかった可能性が高く
経験者もむくめて喫煙者2割程度と思われる。
で、やはり肺癌に掛かってない女性に聞いても、この比率は大して
換わらなかったりして。
喫煙者と判定する基準と、肺癌患者とそれ以外の人の喫煙者データを
比較したデータが見たい。