09/11/30 00:04:40 NCSy7yvs0
これだけの年数使ってきて治験なんて意味がない気がするぞ。
実際、効果を実感しなければ医者持つかわない。
婦人薬とか、とてもよい薬だと思う。ツレを見ていてそう思う。
997:名無しさん@十周年
09/11/30 00:06:04 n2vlBWhr0
>>994
保険適応を取得した経緯が異常なんだから仕方ないでしょ。
例えば、運送業界がリミッター装着に難色を示した時の事を思い出せばよい。
リミッターを装着すると運送が遅くなり、良く朝配達などの保証ができない、
と反対した所で、速度違反が前提の利益なんてものは、何の理由にもならない。
>>996
効果を実感していなくても使われ続けている薬なんて山ほどあるでしょうに。
998:名無しさん@十周年
09/11/30 00:07:35 L/H4pfrHO
>>994
インチキかもしれない薬を売ってたメーカーが潰れたら国民にとってはプラス
再審査せずに薬価削除してOTC化すれば保険支払いも減って国民にとってはプラス
999:名無しさん@十周年
09/11/30 00:09:53 0aCiUPIA0
>>992
消えてないということが根拠になるなら
加持祈祷の類だって現代でも生き残ってますよ。
それで末期がんが治ったと言う人もいます。
1000:名無しさん@十周年
09/11/30 00:12:37 DHckHWCs0
まあ、ツムラは倒産でも良いよ。
別に何の影響も無い。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。