09/11/29 13:33:06 Y7P8iR/d0
>>320
は?
上の方で国家財源からは出ないって言ってるのを理解してる前提で
製薬会社がコストを負担するのが無駄って言ってるのなら、議論がかみ合わないね。
無駄しか言えないお前は、ザ・ワールドか?
327:名無しさん@十周年
09/11/29 13:35:20 64mr5I20O
ほんと患者によって処方するお薬が千差万別だからな、漢方って
西洋医学じゃすっぱりこの症状にはこれ、副作用が出た?じゃあこれってかんじだけど
それこそ患者の体質から診ようとするのが漢方な
まあその曖昧さにかこつけてた関係者と売国政権に投票した愚民どもが悪い
せいぜい苦しめやwww
328:名無しさん@十周年
09/11/29 13:35:54 iSABYIbV0
>>322
言いたいことは分かるが、更年期障害の不定愁訴みたいな精神的なものが大きく
関わってるようなものでは、そもそもプラセボ効果が大きいそうだな。
329:名無しさん@十周年
09/11/29 13:37:25 8/2Phv9Y0
風邪の引き始めに薬を飲んで「効いた!」と思った確率は
自分の中では「葛根湯>>>>総合感冒薬=民間療法(大根シロップ・生姜湯など)」
という感じだな~。
西洋薬も漢方薬も合えば劇的に効果を感じるし、合わないときは合わない。
西洋薬でも処方されて効かなければ薬を変えてもらったりするし
その選択肢の中のひとつに漢方薬があって何か不都合があるのだろうか?
理由が「薬局で買えるから」というなら西洋薬の方が薬局で買える物がたくさんある。
事業仕分け資料の中に「湿布・うがい薬・漢方薬など」とさりげなく紛れ込んでいるのが
余計に胡散臭さを感じてしまう。
330:名無しさん@十周年
09/11/29 13:38:05 iSABYIbV0
>>326
そもそも見直す必要がある根拠は何??
どうして見直さなきゃいけないんですか?
331:名無しさん@十周年
09/11/29 13:42:19 edJWJnOyP
>>330
開発時に臨床試験もやっておらず、
科学的なエビデンスも無い漢方薬に、
毎年1000億円も公的保険を垂れ流すことはできないから。
飲尿療法を信じるのもいいけど、オカルトは自腹でやってください。
332:名無しさん@十周年
09/11/29 13:42:45 +30cRvhPO
>>330
治験してないから
西洋薬も治験の不備外発覚したら治験やり直しだし当り前
333:名無しさん@十周年
09/11/29 13:43:03 iSABYIbV0
必要のないことに金をかけるのは1円だって無駄ですよ。
製薬会社が負担するからいいとかそういうことじゃない。
そもそも見直す必要性がないのに、何かやろうとするのが無駄。
そんなことより他にやることがあるんじゃないですか?
ガンだの難病だの介護だの解決すべき問題はいっぱいあるだろうに。
334:名無しさん@十周年
09/11/29 13:45:09 +30cRvhPO
>>333
治験は必要だろ
335:名無しさん@十周年
09/11/29 13:45:26 iSABYIbV0
>>332
>西洋薬も治験の不備外発覚したら治験やり直し
そりゃ新薬だろ?
既存の薬もすべてやりなお競って言う話とは根本的に違うぞ?
336:名無しさん@十周年
09/11/29 13:45:56 S+wYpP9qP
>>306
>市販されている漢方薬は最初から保険対象外
医者の処方が不要で、薬局の薬剤師が調合して販売(市販)できるものを除いた
保険適用の漢方薬の例を挙げていただけませんか。
まぁ、釣りだと思いますけどね、そうでなければ何も知らないで適当に書いてるだけ
だから挙げれるわけ無いわな。
市販品が全て保険適用外て書いてる時点で釣りだわな。それか論点を理解してない。
337:名無しさん@十周年
09/11/29 13:46:20 jTqqH8pQ0
>>71
国産の薬草あるよ。
近所に某薬草のツムラの契約産地がある。
薬草は一種じゃないから、各地の農家も一緒にあぼーん
338:名無しさん@十周年
09/11/29 13:48:01 edJWJnOyP
>>337
漢方薬の原料の9割は中国産ですから。
そんなに必死にならなくても
339:名無しさん@十周年
09/11/29 13:48:30 Y7P8iR/d0
>>330
>>298よく読め
②効果確認部分が、極めて貧弱な証拠しかないのでやり直せと言っている人
つまり数千億円かかるかもしれないコストをカット。その分誰かにお金が流れる。
製薬会社はコストをかけず、医療保険という国民資産からお金ゲットできてウマー。
こっちの方が遥かに無駄だと思うけど。
で、国家財政が痛む訳では無いから、②の効果確認やり直してみたら?って意見があるってだけよ。
そうすればユーザーも、医療保険払う人も安心できるっしょ。せいぜい天下りが肩身が狭いのと株主激怒って程度。
言っとくけど、別に俺は実際に効果が有るか無いかに意見表明してる訳ではないからな。
それすら無駄って言うなら、お前は製薬会社だけに味方してる工作員か?
340:名無しさん@十周年
09/11/29 13:48:39 +30cRvhPO
>>335
違うよ
20年前の薬でも治験の不備が発覚したらやり直す
それを対象薬として比較して治験をした薬も全部やり直す
やり直さなければ販売停止
薬なんだから当り前
341:名無しさん@十周年
09/11/29 13:49:15 zRcsYgUi0
>>312
>三個しかわけてないのがおかしいなら100でも1000でも具体的な判断材料で場合分けをするのは漢方薬メーカーなり漢方医の義務だろ
お前が知らないだけで、分かれてるぞ。
342:名無しさん@十周年
09/11/29 13:50:13 XGbXWvM/P
漢方薬保険外に4万人以上の反対署名 厚労省に提出へ
2009.11.28 23:59
このニュースのトピックス:病気・医療
政府の行政刷新会議の事業仕分けで医師が処方する医療用漢方薬を「公的医療保険の適用外」とする方向で結論を出したことについて日本東洋医学会(寺沢捷年(かつとし)会長)が4万人以上の反対署名を厚生労働省に提出することが28日、分かった。
保険外になれば医療用漢方薬を病院で処方することができなくなるためで、製薬業界も「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と反発を強めている。
「公的医療保険の対象として湿布薬、うがい薬、漢方薬など薬局で市販されるものまで含めるべきか。見直すべきではないか」
今月11日の行政刷新会議に提出された、財務省の論点ペーパーに沿って行われた議論の結果、市販類似薬は「保険外」の判定となった。
市販類似薬の範囲については「議論が必要」と結論を先送りしたものの、漢方薬が「保険外」となれば医師の処方はできなくなる。
保険診療と保険外診療を併用する混合診療は、原則禁止だからだ。
判定について、日本東洋医学会の寺沢会長は「重要な治療手段となった漢方薬を医師の手からもぎ取る暴挙。
民主党のマニフェスト(政権公約)には『漢方を推進する』と書かれており、国民に対する裏切り行為だ」と指摘。
同学会が24日からホームページ上で反対署名を募ったところ、27日までに4万人の署名が集まった。
30日にいったん締め切り、12月1日に厚労省に提出する予定だ。
製薬会社、ツムラの芳井順一社長も12日の決算説明会で「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と批判した。
日本漢方生薬製剤協会が平成20年11月に行った調査によると、医師の約8割が「西洋薬で効果のなかった症例で漢方薬が有効」などの理由で、漢方薬を処方した経験があるという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
署名の協力をお願いします
URLリンク(kampo.umin.jp)
携帯用
URLリンク(bit.ly)
343:名無しさん@十周年
09/11/29 13:51:02 73+6toS+O
今の政府なら漢方薬はダメだけど韓方なら許可しそうだな
344:名無しさん@十周年
09/11/29 13:51:29 iSABYIbV0
>>340
建前だけ言われても困るが…
じゃあ具体的な例を挙げてくださいね。
たとえば??
345:名無しさん@十周年
09/11/29 13:52:51 409Yi2+20
五行wwwwwwwwwwwwwwwwwww
木火土金水wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画かゲームに出すならいいけどww
リアルの医療でそんなもん使うなよww
キチガイかww
346:名無しさん@十周年
09/11/29 13:52:59 +30cRvhPO
>>341
なら、その証の場合分けをプロトコールに組み込んで治験したらいいじゃん
それで有意差がでなければ証の相性は関係なく『薬の効果がなかった』ってことだ
347:名無しさん@十周年
09/11/29 13:56:36 jW5dLSP6O
>>259
理論が全くないなら「医学」にならないじゃん
わかってると思うけど古方派はシナ医学の根幹である陰陽五行説を出来るだけ排除する形で
実証主義的に医学を構築しようとした訳
そしてその理論の根幹は当初は傷寒論の書物そのものに求めた
通常は傷寒論を解釈する為に陰陽五行説を使って説明したりするんだけどね
つまり古方派は張仲景の医学を実証的に解明することに力点を置いた訳
それによって分かり易くなったがシナ医学が温病理論を生み出すまでに発展したのに比べると
その進歩は遅く傷寒論で止まっていて古方派の医学はかなり貧弱だった
しかし実証的な部分で西洋医学と相性が良かった為に幕末から明治以降に古方派の流れが
その後の日本医学界をリードし西洋医学として衣を変えて発展した
これが漢方というより日本医学の簡単な流れ
つーかWikiは漢方、中医学関連に関しては日本マンセーで適当なことしか書いてないと思うね
348:名無しさん@十周年
09/11/29 13:56:37 +30cRvhPO
>>344
脳循環機能改善薬とかは取り消しになって、それを対象薬として認可されてた薬は治験のやり直しや追加の治験をしたはず
最近じゃ田辺三菱の薬が治験不備で薬価削除
治験のやり直しはせずに販売停止
349:名無しさん@十周年
09/11/29 13:58:34 w0IkX5KUO
このスレ見てるといかに漢方がオカルトで実際のデータが無いかよく分かるね
こんなの保険適用除外は当然だろ
350:名無しさん@十周年
09/11/29 13:59:21 arQHUfiWO
長妻は仕分け結果を拒否するらしい
他の省庁も長妻に続けw
351:名無しさん@十周年
09/11/29 14:00:28 e2O6ObCP0
>>331
>開発時に臨床試験もやっておらず、
膨大なデータ-が文献として残っているんだが。
>>346
>科学的なエビデンスも無い漢方薬に、
>それで有意差がでなければ証の相性は関係なく『薬の効果がなかった』ってことだ
「唯物史観論の人には向いてませんよ」と医者が言ってる。
352:名無しさん@十周年
09/11/29 14:00:47 xGgPepsOO
>>350
今TBSで言ってたな
353:名無しさん@十周年
09/11/29 14:00:47 ePPipE+40
長妻が言っても小沢がうるせえって言ったら終了だろ
354:名無しさん@十周年
09/11/29 14:01:51 waiotAEVO
>>349
化学成分分析がわかんなくて、
臨床現場を知らないでヤツが多いだけだろ
355:名無しさん@十周年
09/11/29 14:03:38 P6OrE7Jm0
日漢協ってどう対応してんの?
356:名無しさん@十周年
09/11/29 14:04:04 iSABYIbV0
>>348
はあ?
治験の不備じゃないだろ?
脳循環機能改善薬は。
URLリンク(www.pharm.or.jp)
中央薬事審議会は「現在の医療環境の中で、 これらの薬剤の慢性期の
脳血管障害時の治療における医療上の有用性は承認当時に比較すると
低下したものと考えられ、 現時点における医療上の有用性は確認できな
かった。」との見解を示しております。
ようするに、医学が進歩して使わなくなったということだろ?
357:名無しさん@十周年
09/11/29 14:04:08 edJWJnOyP
>>349
むしろ漢方擁護派というか、実際に漢方薬を飲んでる側から、
「効果や副作用を一回キッチリしらべて欲しい!」って声が出ないのが、
ほんとに不思議。心配に思ったりしないのかね。
358:名無しさん@十周年
09/11/29 14:04:22 +30cRvhPO
>>351
開発治験時のデータに不備があれば臨床でいくらいいデータがあっても薬価削除だろ
臨床データは『薬だけの』データじゃないから
359:名無しさん@十周年
09/11/29 14:04:50 phjoAJPFO
力がない長妻
でも言ってることはだいぶマトモ
360:名無しさん@十周年
09/11/29 14:06:18 w0IkX5KUO
>>354
だからエビデンス出してみろよネトウヨ
何回言われりゃ分かんの?
361:名無しさん@十周年
09/11/29 14:07:29 +30cRvhPO
>>356
『エンドポイント設定が曖昧だった』という意味じゃないのか?
362:名無しさん@十周年
09/11/29 14:11:24 c9NAxDh70
「漢方薬が健康保険の適用から外された」という事業仕分けの結果と、
民主党マニフェストの間に全く矛盾はないな。
============================
引用元 民主党政策集 医療政策 詳細版
●統合医療の確立ならびに推進
漢方、健康補助食品やハーブ療法、食餌療法、あんま・マッサージ・指圧、鍼灸、
柔道整復、音楽療法といった相補・代替医療について、予防の観点から、
統合医療として科学的根拠を確立します。
アジアの東玄関という地理的要件を活かし、日本の特色ある医療を推進するため、
専門的な医療従事者の養成を図るとともに、調査・研究の機関の設置を検討します。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
============================
約束しているのは、以下の2点だ。
1) 統合医療の科学的根拠を確立
2) 医療従事者の養成を図るとともに調査・研究の機関の設置を検討
保険適用は、根拠が確立されてからの話だろうと有権者なら誰でも思う。
363:名無しさん@十周年
09/11/29 14:12:24 e2O6ObCP0
>>358
>臨床データは『薬だけの』データじゃないから
患者の証が大事なんだよw
364:名無しさん@十周年
09/11/29 14:12:49 W3u4jE6k0
>>16
国民の生命と自由を仕分けする鳩山政権をどうぞ宜しくお願いします
365:名無しさん@十周年
09/11/29 14:15:16 edJWJnOyP
>>364
自然と健康を科学しようとしましたが、失敗しましたw
---
わが国で使われている医療用漢方薬147種類はすべて、
特例として治験を経ずに承認されており、ツムラによると、
通常の承認手続きに則る形で開発が進められている
漢方薬は「温脾湯」のみだという。
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
↓
漢方薬大手メーカーのツムラは、
慢性腎不全に用いる温脾湯(おんぴとう)の新規承認をめざし、
通常の新薬と同様の臨床試験(治験)を実施しましたが、
良い結果がでず開発は中止されました。
URLリンク(www.okusuri110.com)
366:名無しさん@十周年
09/11/29 14:15:19 +30cRvhPO
>>363
>>346
だからその証をプロトコールに組み入れて治験したらいいだろ
本当に効果があるなら結果が出るはず
出るまでは薬価削除
367:名無しさん@十周年
09/11/29 14:16:38 3znT/j7w0
診療所で事務やってるんだけど、今後漢方薬の在庫はギリギリにしといたほうがいいのかしら?
368:名無しさん@十周年
09/11/29 14:16:38 ePPipE+40
長妻の票田はジジババだからな
まあ人気取りなんだろうが、小沢やジャスコと喧嘩してまで逆らえるかって所だな
今回の漢方薬潰しはジャスコやマルチ議連のナチス山岡が絡んでるんじゃねーか?
ジャスコの怪しい中国産とマルチの怪しい薬売りたいだけ
369:名無しさん@十周年
09/11/29 14:18:58 +30cRvhPO
>>367
通常薬価削除までに経過措置期間があるからその間に在庫調整するはず
370:名無しさん@十周年
09/11/29 14:18:59 409Yi2+20
>>365
>わが国で使われている医療用漢方薬147種類はすべて、
>特例として治験を経ずに承認されており
効き目なんてなくて、だから副作用も少なくて、効果の大部分はプラシーボ(患者の思い込み)
こんなのが医学だってんだから参るね
371:名無しさん@十周年
09/11/29 14:20:00 sdtP7c340
整腸薬とかは俺もよく処方してるわ
不定愁訴とかどの薬にも抵抗性を示す場合は
最後の手段で結構使えるんだよな
372:名無しさん@十周年
09/11/29 14:20:28 YO85Iq/Y0
予算削減するのが本当の目的だろう
普通の人なら
保険適用外の薬なんかまず使わないからな。
373:名無しさん@十周年
09/11/29 14:21:28 e2O6ObCP0
>>366
単純に考え過ぎてるんだと。
病名にこだわりすぎてるんだな。
374:名無しさん@十周年
09/11/29 14:23:24 Tl5MIrGiO
漢方知らないで書き込んでるやつなんなの?
今まで病院で効きもしないもの処方してたわけないじゃん
知ったかはみててホントに痛いわ
375:名無しさん@十周年
09/11/29 14:28:00 +30cRvhPO
>>373
いや別に『病名』じゃなくて、『体質』でもいいんだけど
体質の何を改善するのか?という効果の予想を先に決めておいて比較試験すればいいだけで
手足の冷えの症状を改善するでもいいし、いろいろあるならそれらを『具体的に上げておいて』ホントに改善するか確認すればいいだけで
別にむちゃくちゃは言ってないと思うんだけどな
376:名無しさん@十周年
09/11/29 14:30:23 s9JET1wv0
何も知らないバカに仕分けさせるからだろ。
377:名無しさん@十周年
09/11/29 14:30:47 2n6BPUwJ0
え、漢方ってでかい病院の医者にも普通に勧められるんだが。
民主入れた奴そろそろ首吊れよ。馬鹿じゃないの?
378:名無しさん@十周年
09/11/29 14:31:23 3znT/j7w0
>>369
そっか、ありがと。
379:名無しさん@十周年
09/11/29 14:34:55 vA3SYQ+Z0
>>370
むしろ白黒をはっきりさせるとプラシーボ効果が
落ちるからマイナスなんだよw
380:名無しさん@十周年
09/11/29 14:35:04 qX07N/HC0
>>8
>>中国様に怒られるぞww
>>明らかに中国の漢方の輸出に影響与えるだろうし
>>鳩山オワタww
ツムラの株下落>支那資本が買い漁り>ツムラ買収>買収完了>保険適用>ウマー
381:名無しさん@十周年
09/11/29 14:36:09 ZjJprWCM0
非科学的な代替医療には国費を使いません!みたいな考え方で漢方を医薬品から除外したいのかと思ったら、
民主党マニフェストにはホメオパシー等の代替医療を推進すると書いてある。
382:名無しさん@十周年
09/11/29 14:36:23 o5gHBLX/O
>>347
マジレスありがと。
そこに違和感があるんだよね。
本来は傷寒金匱を学ぶことで、陰陽五行気血…(ryに関する理論をより深く理解するってのが目的だと思うんだよね。
383:名無しさん@十周年
09/11/29 14:36:29 FvvNUJHj0
接骨院 漢方 中医師(医者でもなんでもない)これらは完全に詐欺
384:名無しさん@十周年
09/11/29 14:37:05 w0IkX5KUO
>>374
プラセボって知ってる?
この知ったかが
385:名無しさん@十周年
09/11/29 14:39:24 waiotAEVO
>>384
プラセボが何かわかってないだろ
386:名無しさん@十周年
09/11/29 14:39:41 edJWJnOyP
>>381
漢方の「科学的根拠を確立」するのが目的なので、
マニフェスト通りです。
>漢方、健康補助食品やハーブ療法、食餌療法、
>音楽療法といった相補・代替医療について、予防の観点から、
>統合医療として科学的根拠を確立します。
(p)URLリンク(www.dpj.or.jp)
387:名無しさん@十周年
09/11/29 14:40:00 7MwC4iKkO
自分は漢方薬は苦手。
顆粒状のやつ飲むと、口の中に残っていくら水飲んでも後味最悪。
かといってお湯で溶かすと匂いが鼻に付く。
効いたかどうかすぐにはわからないのが多いし、体質に合わないことも。蕁麻疹出たことある。
ただ、基本的に好きじゃないけど、二種類だけ認めざるを得ないものが。
68番の芍薬甘草湯ってのと、19番の小青竜湯っての。
先のは足がつった時、後のは鼻水ジュルジュルの時。
漢方のくせに、すぐに効き目実感。
あれだけは残ってほしい。特に19。
鼻炎薬の眠気が困るから。仕事にならない。
19は眠くならない。
自分は花粉症じゃないから、風邪引いた時だけ。だから全額負担でも買うけど、花粉症の人は大変だろうな。
388:名無しさん@十周年
09/11/29 14:40:10 mXCDfpMrO
えっ漢方薬で腹痛治った。保険から外されたら人殺し事業仕分けだな。誰?れんほう?
389:名無しさん@十周年
09/11/29 14:40:45 w0IkX5KUO
>>385
お前みたいに思い込みで病気が治ったと勘違いするネトウヨの事だろ
390:名無しさん@十周年
09/11/29 14:42:16 2n6BPUwJ0
プラシーボが小麦粉飲んで病気がなおることだと勘違いしてるアホがいてワロス
391:名無しさん@十周年
09/11/29 14:42:48 uFoDX3Jm0
医療費増大の影に漢方あり
これを崩すのは容易ではないな
しかし、治験も通ってない薬は認めない方向で行かなければいけない
効能はわかっていても認証が降りていなくて使えない薬がだめで
効能があるかもわからない薬がいいなんて
病人の立場になって考えないと、自民党と変わりない
392:名無しさん@十周年
09/11/29 14:44:11 phjoAJPFO
漢方って人体実験の歴史じゃね
393:名無しさん@十周年
09/11/29 14:44:25 e2O6ObCP0
>>375
>体質の何を改善するのか?
体質改善じゃないの。
人間の本来持っている免疫力を高めるの。
>手足の冷えの症状を改善するでもいいし、いろいろあるならそれらを『具体的に上げておいて』ホントに改善するか確認すればいいだけで
漢方は、これまで治せなかった疾患に対して、全く違った方法を試せるということ。
心身医学的アプローチもあるってこと。
医者の証の決定までに時間がかかり、医者の修練が必要と。
唯物論だけが正しいだけじゃダメなんだな。
394:名無しさん@十周年
09/11/29 14:46:35 w0IkX5KUO
>>393
はいはい誰も頼んでないオカルトの説明ありがとね
395:名無しさん@十周年
09/11/29 14:46:46 NYApg0/KO
肝臓癌が完治したなんて嘘エピソードを平気な顔して寄稿する大学教授?
とビックリしたが、国際福祉大学という事なので納得した。
396:名無しさん@十周年
09/11/29 14:48:26 edJWJnOyP
>>395
>>国際医療福祉大学大学院教授 黒岩祐治さん寄稿
橋下府知事と討論番組でケンカになった、
フジテレビの黒岩キャスターですよ。
医学者でもなんでもない。
397:名無しさん@十周年
09/11/29 14:49:31 e2O6ObCP0
>>394
唯物史観論の人には向いてないんだなw
398:名無しさん@十周年
09/11/29 14:50:37 iSABYIbV0
>>394
どこがオカルトなんだ?
オカルトの意味分かってないだろ?
399:名無しさん@十周年
09/11/29 14:53:04 +2LmSSS20
>>387
俺も漢方なんて怪しいと思ってたけど
19番はガチ。あと99番も冷え性気味の自分には役に立ってる。
400:名無しさん@十周年
09/11/29 14:56:20 edJWJnOyP
>>398
池田大作の尿飲まされて、ガン治ったって喜んでるレベルだわw
脱会させるのは大変だ。
401:名無しさん@十周年
09/11/29 14:57:04 GnQBOzYX0
日本が財政破綻しようとしているから、
本当に必要なもの以外は薬局で処方できるようにすればいいだけだろ。
漢方以外安全性確認できる薬とかも処方できるようにすればいい。
医者で何時間もまたされたあげく質問されただけで何千円もする
薬(保険外を考えれば1万をこえる)を処方される。この現状を
かえなければだめだろ。医療は人間を直しているようで、国を根本
からむしばむ病原菌だ。
402:名無しさん@十周年
09/11/29 14:57:30 0mqcPV34O
口先だけではダメだ、行動に移せ!!
民主党を潰すか、国民が潰されるかだね。
もうそろそろ、本気で闘わないとヤバイよ。
『ミコスマ』とか、『反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!』で闘い始
めてる奴がいる。
あとから後悔するよりも、今、闘ったほうがいい。
ついでに、
ブラザーのプリンタ+連続供給システム+ダイソー100円インク+なんでもエコ印
刷フリー版
この組み合わせで、印刷コストは0.5円を下回る。
詳しくは『新ミコスマ掲示板』のコスト低減スレでレポートしてある。
なぜかアドレスを張ると弾かれるので、ご面倒でもぐぐって見てください。、
403:名無しさん@十周年
09/11/29 14:58:26 x/7N+sZD0
>>400
漢方については使われてる量が全然ちがう。
あれが全部プラセーボなら重病者なんていなくなるわ。
404:名無しさん@十周年
09/11/29 14:58:38 SeA56hFHO
否定派は雑草でも食ってろ。
405:名無しさん@十周年
09/11/29 15:00:01 GnQBOzYX0
今回の事業仕分けでも、自分のとこだけは既得権益を確保したい
税金に群がる愚者どもの群れをまざまざとみせつけられた。
民主党政権になって初めて国民の目に税金の無駄使いがまざまざと
みせつけられた。次の参議院選挙でも、既得権益どもに正義の
審判を下す必要がある。
406:名無しさん@十周年
09/11/29 15:00:37 /xVJT9yQ0
なにを根拠にって・・「思いつき」じゃねw
407:名無しさん@十周年
09/11/29 15:01:28 edJWJnOyP
>>403
全然違うほど大量に使われてるのに、
なんでまとまったエビデンスが出せないんだよ?
また「証が合わないからしょうがない」ですかw
408:名無しさん@十周年
09/11/29 15:01:39 2n6BPUwJ0
なんだ否定派はごく少数じゃん。論理より実績。
409:名無しさん@十周年
09/11/29 15:01:41 bP75ZoDO0
ツムラの漢方医者で処方されてずっと飲んでるけど
これないとやべーよ
薬局で売ってない奴だし
410:名無しさん@十周年
09/11/29 15:02:15 gFAHIjli0
この件テレビや新聞で全然でてこないね?
411:名無しさん@十周年
09/11/29 15:02:56 e2O6ObCP0
>>401
>日本が財政破綻しようとしているから、
日本の財政は破綻する? 嘘 その2
URLリンク(www.youtube.com)
412:名無しさん@十周年
09/11/29 15:02:57 Boac1qSO0
漢方(=和漢)と中医(現代支那の医療法)って、ぜんぜん違うものらしいね。
413:名無しさん@十周年
09/11/29 15:04:36 WgM5eTKcO
>>402
自分の金で買えばいいじゃないか。
もしくは、大正製薬みたいに薬局で営業して勝負しろ。
ファイト~
イッパーツ
って、やりゃいいじゃないか。
国に頼るな。
根性腐ってるよ。
414:名無しさん@十周年
09/11/29 15:05:23 rLdm11ezO
根拠なんてないだろ。
テーマパークは有料でもリピーターがいるくらいの勢い。
415:名無しさん@十周年
09/11/29 15:06:08 GnQBOzYX0
個人の貯蓄まで日本の財産といって税金の無駄使いを
うながす馬鹿な議論に目を耳を貸してはダメだ。
個人でも貯蓄があるから無駄な支出をしてよいはずはない。
これからどんどん少子高齢化になり働き手が増える。
今ここで無駄な財政を改めなければ日本の未来はない。
日本にはびこる病原菌の既得権益を民主党を応援し
排除しよう。
416:名無しさん@十周年
09/11/29 15:06:16 d1TtAeK60
以前病院で漢方薬処方された。
当然健康保険適用だったけど、いまさら保険適用外になるの?
逆行する理由がわからん
417:名無しさん@十周年
09/11/29 15:07:03 x/7N+sZD0
>>407
そんなに詳しくないけど、最近はそういうのやってるみたいだけどね。
古い知識で決め付けてるんじゃないの?
418:名無しさん@十周年
09/11/29 15:07:12 kzYHtOJEO
処方して貰う漢方薬が対象外になったら結構辛い
それでなくても対象外の薬多いのに……
419:名無しさん@十周年
09/11/29 15:07:32 edJWJnOyP
・漢方薬はそれぞれの効果が不透明なまま、無審査で政治的に保険が適用された。
・今回の保険適用外に反対する漢方製薬メーカー、漢方医は
個々の漢方薬の効果について二重盲検法でデータを提出すべき。
・プラシーボの排除。プラシーボに保険はかけられない。
・逆にエフェドリンの入った葛根湯のように劇薬なものもある。
・データを見て有効なものだけ保険適用にする。(ゼロベースでの見直し)
・データに基づかず、署名運動など政治的な圧力での保険続行は禍根を残す。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
420:名無しさん@十周年
09/11/29 15:07:43 o5gHBLX/O
>>412
全然違くはない。
古代中国医学→劣化コピー→日本漢方
古代中国医学→発展と総括→中医学
421:名無しさん@十周年
09/11/29 15:07:48 zRcsYgUi0
>>346
>なら、その証の場合分けをプロトコールに組み込んで治験したらいいじゃん
金と時間の無駄。
>>370
>効き目なんてなくて、だから副作用も少なくて、効果の大部分はプラシーボ(患者の思い込み)
漢方に効果がないと思うなら、まずは附子を100gくらい飲んでみろ。話はそれからだ。
422:名無しさん@十周年
09/11/29 15:08:26 d1TtAeK60
>>392
だよね
臨床実験の歴史だ
423:名無しさん@十周年
09/11/29 15:08:47 WgM5eTKcO
>>416
母子加算も寄越せ?
毎晩、牛肉が食べられないなんて差別?
生活保護でも海外旅行に行きたい?
424:名無しさん@十周年
09/11/29 15:09:29 VcnX5H4aO
>>413
こういう事言うヤツに限って後で泣きを見る
まぁ自分が病気になった時の事考えずにホイホイ言うヤツの典型
425:名無しさん@十周年
09/11/29 15:10:13 x/7N+sZD0
>>416
今は医者の8割近くが漢方を使ってるそうだよ。
でも、財務省は昔から漢方を保険から外したがってたみたいだから、紛れ込ませるつもりなのかも。
426:名無しさん@十周年
09/11/29 15:10:40 d1TtAeK60
>424
その人、健保の意味もわかってないみたいだから・・・
427:名無しさん@十周年
09/11/29 15:10:55 409Yi2+20
>>421
ほーらな?
そうやって検証を拒むからいつまでたっても漢方はオカルトなんだよ
イモリ焼いて食ってた漢方(笑)なんて蛮族の呪いでしかないのは認めるだろ?
西洋医学の洗礼を受けてやっとこさマトモに使える程度になったのに
今さら抵抗してどうすんの
428:名無しさん@十周年
09/11/29 15:11:24 2iKJ5H+P0
現役医者だが、今漢方使わない医者なんて少数派。
呼吸器科だが肺がん化学療法・緩和療法でも漢方ないと困るよ。
>>407
いや、けっこうな数の漢方でエビデンス出てるし。医療者なら出てこないバカ発言。
医療関係者ならツムラに問い合わせればいいじゃん。
429:名無しさん@十周年
09/11/29 15:12:40 iSABYIbV0
>>427
>イモリ焼いて食ってた漢方
漢方と民間薬の区別も付かない馬鹿は黙れ!!!!!!!!!
430:名無しさん@十周年
09/11/29 15:13:09 zRcsYgUi0
>>265
>どうせなら麻黄入りだろ
コッコアポA(防風通聖散)には入ってるね。
>心臓に負担かけるだけ
運動したって、心臓に負担はかかるぞ。
431:名無しさん@十周年
09/11/29 15:13:14 /toslOeu0
保険効かなくなって高いなら安い中国の一般庶民向けの薬を輸入すればいいじゃないか。
ツムラがしっかり民主党に献金しなかったからこうなった?
432:名無しさん@十周年
09/11/29 15:13:57 7MwC4iKkO
>>409
漢方薬が保険適応になる前に戻るなら、薬局で手に入るのは限られた種類だけになるはず。
採算が取れない種類は、製造すらされないだろうね。
ツムラ潰れたら困るな。
薬局で売ってるやつ、効き目が怪しい。カネ・・とかコタ・・とかの。高いのに。
便秘薬なんかでもそうだけど、薬局で買える薬って高いよね?
医者の薬を10割で買うよりも遥かに高い。
433:名無しさん@十周年
09/11/29 15:14:29 edJWJnOyP
>>428
保険認可されてる漢方薬の全てに、
まともなエビデンスが揃ってるとは初耳。
副作用の頻度がわかるなら教えてくれよw
434:名無しさん@十周年
09/11/29 15:14:36 2iKJ5H+P0
>>427
いや、だからエビデンスぜんぜん構築されてきてるからさ。
ツムラに問い合わせるなり、ネットで文献データベース見るなり、自分で調べろよ。
435:名無しさん@十周年
09/11/29 15:14:45 GnQBOzYX0
>429 税金に群がるかねの亡者だね。
効果があると思う人が対価を払って買えばいい。税金でなんでもかんでも
補てんするなということ。べつに漢方を目の敵にしているわけでなく、
科学の振興とかもどんだけ今まで効果があったのか検証し効果があるもの
だけ税金で補てんしだらいい。
436:名無しさん@十周年
09/11/29 15:15:46 wLDY4+/J0
既出だろうが張っておく
URLリンク(lolocaloharmatan.seesaa.net)
電子署名
URLリンク(kampo.umin.jp)
437:名無しさん@十周年
09/11/29 15:16:54 FrPxEqZQO
>>427
今保険が適用できる、医師が処方可能な漢方は西洋医学の薬と同じ
厳しい臨床試験をパスしたモノなのは当然知った上での発言なんだよな、それは?
438:名無しさん@十周年
09/11/29 15:17:08 zRcsYgUi0
>>427
>そうやって検証を拒むからいつまでたっても漢方はオカルトなんだよ
ふーん。
>イモリ焼いて食ってた漢方(笑)なんて蛮族の呪いでしかないのは認めるだろ?
イモリの黒焼きについては、俺は判断を留保する。効くか効かないか、知識ないから。
ちゃんと検証もせずに「蛮族の呪いでしかない」と断定するお前は、オカルトな。
439:名無しさん@十周年
09/11/29 15:17:44 d1TtAeK60
別の人も言ってるけど、民間療法と漢方療法はぜんぜん別です・・・
440:名無しさん@十周年
09/11/29 15:18:13 yw4G3arB0
民主党を仕分けしたい。
441:名無しさん@十周年
09/11/29 15:18:33 aCG/mvxrO
可視光線治療なんてのは、どっちなんだろう?
442:名無しさん@十周年
09/11/29 15:18:38 edJWJnOyP
>>437
保健薬を含む薬の認可は通常,申請→臨床試験(1相~3相 )→認可 の
プロセスを必ず経ることになっている。
適応症,用法,用量などの細かい点がこの段階で決定される。
しかし現在の認可漢方薬は,全て特例として臨床試験を経ずに
経験則として認可された。
臨床試験を受けて認可を受けた漢方薬は存在しない。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
443:名無しさん@十周年
09/11/29 15:18:52 GjBX20YI0
やはりこういうことの積み重ねで国民に危機感が
芽生えてくるのは良いと思う。
444:名無しさん@十周年
09/11/29 15:20:46 F5fDo1kT0
>現に私の父は末期の肝臓がんであったが、漢方抗がん剤を処方されたことにより、劇的に回復し、がんを
>完治させることに成功した。
ウソつけ
445:名無しさん@十周年
09/11/29 15:21:08 ylfLO+oz0
漢方薬税金投入に耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか
446:名無しさん@十周年
09/11/29 15:22:08 2iKJ5H+P0
>>433
全ての種類とはいってないし、最新の化学療法だって副作用の頻度は完璧じゃない。
しかも、ツムラMRさんが持ってくる文献とか副作用の頻度きちんと書いてあるからな。
だからさ、文献読めって。ぐぐる程度しか収集力ないんだろうけどさ。
困る患者は大量に出るから、その程度で適応外賛成とかやめろよバカ。
447:名無しさん@十周年
09/11/29 15:22:59 dXnlc/H/O
>>444
そのくだりで主張全体が嘘臭くなるよなw
事実かもしれんがww
448:名無しさん@十周年
09/11/29 15:23:16 x/7N+sZD0
>>442
そのソースとしてる人が何者かしらないけど医療関係者?
あと色々上げてるのが全部70年代なんだけど。
今は臨床試験とかやってるって聞いたんだけどどうなんだろ。
449:名無しさん@十周年
09/11/29 15:25:58 1IzctfgK0
能書やMRの言うコト、果ては学会の報告例だけを元に処方箋書いてる医者が最悪w
保険外し大賛成!
450:名無しさん@十周年
09/11/29 15:28:18 1teLuOPk0
治療中の疼痛を抑えるために芍薬甘草湯にはお世話になった。
西洋薬ほどの持続性はないが即効性がある。
そして常用すると偽アルドステロンとかいう副作用もある立派な薬だ。
451:名無しさん@十周年
09/11/29 15:28:30 Z5MccVErO
>>10
ネトウヨとかウヨって書く奴って
バカの一つ覚えみたいなレスばっかりで
何の情報も展開させないこと多いよな
やっぱミンス信者って「情弱」なワケ?W
452:名無しさん@十周年
09/11/29 15:29:05 edJWJnOyP
>>446
「漢方を全て、保険適用外にしろ」なんて言ってないよ。
エビデンスの無いものだけ、適用外にしてくれればよい。
これだけの当たり前のことに、反対してる意味がわからん。
・今回の保険適用外に反対する漢方製薬メーカー、
漢方医は個々の漢方薬の効果について二重盲検法でデータを提出すべき。
・プラシーボの排除。プラシーボに保険はかけられない。
・逆にエフェドリンの入った葛根湯のように劇薬なものもある。
・データを見て有効なものだけ保険適用にする。(ゼロベースでの見直し)
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
453:名無しさん@十周年
09/11/29 15:30:07 FrPxEqZQO
ここ見てると森歐外が
「麦飯なんて民間療法でカッケが治るわけねーwww」
といって結果大量の患者出したの思い出すな。
454:名無しさん@十周年
09/11/29 15:31:16 o5gHBLX/O
日本漢方→イモリの黒焼き?シラネ。
知らないから何に効くのかワカンネ。
中医学→イモリの黒焼き?シラネ。
知らないけど、もしかして止血や止痛の効き目があるの?
455:名無しさん@十周年
09/11/29 15:31:30 2iKJ5H+P0
>>449
おいおい、てめえはそれ以下の情報源しかないんだろう?
MRさんの言うこと、学会の報告例、大規模臨床試験、みんな重要です。
だから、副作用のモニタリングの一部といってるだけで、全部とは言ってないだろ、よく読めカス。
456:名無しさん@十周年
09/11/29 15:31:34 GBhBJHV7P
漢方薬とそれ以外の薬の違いって何?
生薬使ってたら全部漢方?
457:名無しさん@十周年
09/11/29 15:32:08 es/2/gi20
漢方薬などという不確かな、効果があるかも分からないものを認めるわけにはいかない!とかか?
中華医薬って言えば許可される気がするけど。
458:名無しさん@十周年
09/11/29 15:32:39 waiotAEVO
>>453
ちゃんと有効成分がわかってるものをオカルトって言うヤツが居るんだから
もっと酷いだろ
無知すぎる
459:名無しさん@十周年
09/11/29 15:33:13 FrPxEqZQO
>>452
で、それが提出されてない漢方がどのくらいあるかは当然知ってるんだよな?
そのサイト以外の情報ソースで
460:名無しさん@十周年
09/11/29 15:33:53 IxPwiatR0
>、民主党のマニフェストの中に書かれた内容なのである
あいつら党の作った物でも内容知らんと思うぞ
元から知る気がないし反故にしても良いと思ってるから
461:名無しさん@十周年
09/11/29 15:34:07 1IzctfgK0
>>455
オマエのこと言ってたつもりは無いんだがw
よく読めカスwww
462:名無しさん@十周年
09/11/29 15:35:51 pHygFV7E0
>>428
末期の肝臓ガンを完治させる抗がん剤が
漢方にはあるそうですが、ご存知ですか?
463:名無しさん@十周年
09/11/29 15:36:10 2iKJ5H+P0
>>452
だからそれは反対でないけど、やり方があまりに乱暴。
大混乱は間違いないけどどうすんの?ツムラ社員が路頭に迷うだけじゃすまないぞ?
464:名無しさん@十周年
09/11/29 15:36:35 5BLqa2THO
とりあえずケチるとこケチって金が流れるの止めようとしてるんだよ!
まあ、天下りさえ辞めればこんな騒ぎならないけど自分たちの今後を考えたらまずは関係ないとこから潰して新しい天下り先を作るんだよ!
465:名無しさん@十周年
09/11/29 15:36:40 hqob3RWL0
>>453
麦飯のビタミンB1が有効成分というエビデンスが出るまでは
森鴎外のやったことに瑕疵は全くない。
466:世界史に学ぶ
09/11/29 15:37:09 SzvI1dEI0
漢方薬に限らないが、医者と調剤薬局がつるんでると、高額な処方箋を発行してるな。
カルト系かなと思う開業医はあるよww
漢方薬は扱わない薬局が多いから、ご指定?の薬局になるし。
467:名無しさん@十周年
09/11/29 15:37:36 +WDqDYfw0
ねえねえ。この問題ってさ、そもそも事業仕分けなんかで判断されるべき筋合いのものなの?
漢方薬処方について、保険適用が適切か否かの判断が必要だとしたら、専門委員会で専門家も交えた議論し尽くして、
国会でもちゃんと議論して、国民みんなにそれを周知させた上で決めるべき話でない?
たった1時間の専門知識のない素人に、判断されていいものではないはず。
468:名無しさん@十周年
09/11/29 15:37:56 FPkB8VGv0
Dr.ハウスで龍角散が他の薬と混ざって体悪くした原因になったの思い出した
469:名無しさん@十周年
09/11/29 15:40:36 1IzctfgK0
今も眼科でマイティアとかは処方箋じゃなくて「指示書」で自費じゃん。
まあ、安いってコトもあるけど。
だったら漢方もそのパターンでいいじゃん。
470:名無しさん@十周年
09/11/29 15:40:41 edJWJnOyP
>>463
脳循環機能改善薬のときみたいに、なけりゃないで、
なんとかなっちゃうもんだよ。
現状の「糞味噌一緒」の状態は、あまりにも不合理。
ツムラ以外のメーカーに対しても、アンフェア。
471:名無しさん@十周年
09/11/29 15:40:56 2iKJ5H+P0
>>462
ないよ。怪しい分野の教授だけど、今回の利害が一致しただけの記事でしょこれ。
472:名無しさん@十周年
09/11/29 15:41:30 zRcsYgUi0
>>454
漢方というか、民間薬な。相手に振り掛ける惚れ薬らしいが、フェロモンなんてものもある
から蛮族の呪いだとか一蹴はできん。
473:名無しさん@十周年
09/11/29 15:41:51 no5SSP8f0
分析機器の進歩で漢方薬の効能もやっと医学的に解明されつつあるってのにな
474:名無しさん@十周年
09/11/29 15:42:37 eqks5fMO0
根拠?何もありませんよ。
475:名無しさん@十周年
09/11/29 15:43:27 2iKJ5H+P0
>>470
アンフェアな状況も苦笑いしながらみてるが、今回のやり方はおかしい、許されるべきではない。
476:名無しさん@十周年
09/11/29 15:43:44 vE2orDdgO
>>466
バクモントウトウあたりならどこの薬局でも出せるだろ
無知だろお前
477:名無しさん@十周年
09/11/29 15:45:28 u51Binn+0
>>370
数百年単位での治験同等のデータがあるから特例措置されてるだけなんだけど。
生薬や生薬由来に効果がないってんなら、八角由来のシキミ酸から作られるタミフルもプラセボなんだな?w
478:名無しさん@十周年
09/11/29 15:46:43 FrPxEqZQO
一番分かりやすいのは医師に聞く事なんだがな。
漢方を選択出来なくなるとしたらどうですか?と
ここの薬マニアニートの言うことよりも
よほど分かりやすい
479:名無しさん@十周年
09/11/29 15:47:07 XGbXWvM/P
漢方薬保険外に4万人以上の反対署名 厚労省に提出へ
2009.11.28 23:59
このニュースのトピックス:病気・医療
政府の行政刷新会議の事業仕分けで医師が処方する医療用漢方薬を「公的医療保険の適用外」とする方向で結論を出したことについて日本東洋医学会(寺沢捷年(かつとし)会長)が4万人以上の反対署名を厚生労働省に提出することが28日、分かった。
保険外になれば医療用漢方薬を病院で処方することができなくなるためで、製薬業界も「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と反発を強めている。
「公的医療保険の対象として湿布薬、うがい薬、漢方薬など薬局で市販されるものまで含めるべきか。見直すべきではないか」
今月11日の行政刷新会議に提出された、財務省の論点ペーパーに沿って行われた議論の結果、市販類似薬は「保険外」の判定となった。
市販類似薬の範囲については「議論が必要」と結論を先送りしたものの、漢方薬が「保険外」となれば医師の処方はできなくなる。
保険診療と保険外診療を併用する混合診療は、原則禁止だからだ。
判定について、日本東洋医学会の寺沢会長は「重要な治療手段となった漢方薬を医師の手からもぎ取る暴挙。
民主党のマニフェスト(政権公約)には『漢方を推進する』と書かれており、国民に対する裏切り行為だ」と指摘。
同学会が24日からホームページ上で反対署名を募ったところ、27日までに4万人の署名が集まった。
30日にいったん締め切り、12月1日に厚労省に提出する予定だ。
製薬会社、ツムラの芳井順一社長も12日の決算説明会で「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と批判した。
日本漢方生薬製剤協会が平成20年11月に行った調査によると、医師の約8割が「西洋薬で効果のなかった症例で漢方薬が有効」などの理由で、漢方薬を処方した経験があるという。
sankei.jp.msn.com/economy/business/091129/biz0911290002000-n1.htm
>>342
署名の協力お願いします
480:名無しさん@十周年
09/11/29 15:47:45 0RR2Ug73O
この前、漢方で私の人生変わりました!みたいな漢方信者が暴れてたけど、まだいる?
481:名無しさん@十周年
09/11/29 15:48:22 tRnnQ1iE0
漢方なんてそこらの民団みたいな糞団体が押しかけて
無理矢理合理性もないまま国に認めさせたのが最初だよ
そもそもエビデンスもへったくれもないんだよ
効くっていう統計的な証拠出せといえば、その中でも都合の良いものだけを取り出して説明する
これが漢方教団信者
482:名無しさん@十周年
09/11/29 15:49:31 pHygFV7E0
>>471
「ない」というのは
そんな薬はありえないという意味でしょうか?
483:名無しさん@十周年
09/11/29 15:50:25 arLH9+vg0
べつに漢方薬使用禁止ってわけじゃないのだから問題ない
どうしても必要なら余計に金だして買えばいいだけのこと
馬鹿が沸きすぎw
484:名無しさん@十周年
09/11/29 15:50:42 2iKJ5H+P0
>>481
で、その経緯はどこに書いてあるの?
まさか君の脳内?
485:名無しさん@十周年
09/11/29 15:51:03 hqob3RWL0
>>477
何百年の経験があろうと、現在のダブルブラインドによる治験の手続きをとらないと
医薬品としては承認できない。これが現在の医学の常識。
保健薬を含む薬の認可は<<必ず>>,申請→臨床試験(1相~3相 )→認可 の
プロセスを必ず経ることになっている。これが世界的な医学の規則。
適応症,用法,用量などの細かい点がこの段階で決定される。
・漢方薬はそれぞれの効果が不透明なまま、無審査で政治的に保険が適用された。
・今回の保険適用外に反対する漢方製薬メーカー、漢方医は
個々の漢方薬の効果について二重盲検法でデータを提出すべき。
・プラシーボの排除。プラシーボに保険はかけられない。
・逆にエフェドリンの入った葛根湯のように劇薬なものもある。
・データを見て有効なものだけ保険適用にする。(ゼロベースでの見直し)
・データに基づかず、署名運動など政治的な圧力での保険続行は禍根を残す。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
486:名無しさん@十周年
09/11/29 15:51:18 XGbXWvM/P
厚労相、漢方は保険適用外「問題ある」
行政刷新会議の事業仕分けで、漢方薬を保険適用から除外するべきとされた問題で、長妻厚生労働大臣は「問題がある」として、事業仕分けの結果を受け入れない姿勢を示しました。
「漢方薬についても市販の物を買って保健から外しなさいと、こういうようなご指摘もあると聞いているが、そのまま受け入れるというのはなかなか難しい」(長妻 昭 厚労相)
事業仕分けでは、薬局で類似薬などが市販されている漢方薬は、医師が処方する保険適用から除外するべきとされましたが、長妻大臣は29日、結果を受け入れない姿勢を示しました。
一方、将来、最低年金を保障するためには、「消費税を上げる時期が来る」と述べ、増税の必要性を示しました。(29日13:34)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
487:名無しさん@十周年
09/11/29 15:52:09 0RR2Ug73O
今年の冬のボーナス
製薬会社過去最高だってよ
これからも貧民は署名活動がんばってくださいね(^-^)
488:名無しさん@十周年
09/11/29 15:52:29 sDJhFTPsO
支那産の薬に効用なんてないよ。
489:名無しさん@十周年
09/11/29 15:54:53 FrPxEqZQO
>>485
お前はそろそろそれ以外のソースだせよwww
まさか管理者か?
あと昨今はアメリカとかでも漢方の研究進んでるらしいけど、それもカルトか?www
490:名無しさん@十周年
09/11/29 15:55:37 G7Umzt2d0
>>364
必死にあちこちコピペしてるようだが、
>保険適用は、根拠が確立されてからの話だろうと有権者なら誰でも思う。
誰も思わないよw
だったらマニフェスト発表時にツムラの株価は暴落してるし、
今になって反対者が騒いだりしないっての。
工作員乙。
491:名無しさん@十周年
09/11/29 15:56:01 vE2orDdgO
>>483
金がない爺さんに常用してる漢方薬を保険適用なしで買えってか
大体4日分しか入ってないぞ
無責任な暴言吐くなよ
492:名無しさん@十周年
09/11/29 15:56:08 hqob3RWL0
>>486
長妻は医学の常識が全くわかっていない。
逆に漢方薬は>>485の手続きをとっていないのだから
保険除外だけではなく薬局を含め販売禁止にすべき。
鳩山首相もこれだけ重大な判断の誤りを
繰り返している長妻の解任の潮時だろう。
493:名無しさん@十周年
09/11/29 15:56:48 1n5+rbeMO
海外の製薬会社の株主と
民主党の関係
494:名無しさん@十周年
09/11/29 15:56:50 28EQnVaB0
昨日から必死な工作員がいるけど、何かの利権団体の職員なのか?
495:名無しさん@十周年
09/11/29 15:57:13 tRnnQ1iE0
>>484
だから全く効かないとは言ってないだろ
その中でも大規模統計的な説明に都合の良いものだけを取り出して
これが認められるなら他も認めろってこと自体がおかしいんだよ
それは漢方薬に限らないが、顕著に表れてるのが漢方だってだけの話だ
496:名無しさん@十周年
09/11/29 15:57:41 eYndDcnj0
>>485
> ・データを見て有効なものだけ保険適用にする。(ゼロベースでの見直し)
これだよね
今回の事業仕分けを機に、ちゃんと効果があると認められたものだけに
保険適用する方向でいくべき
497:名無しさん@十周年
09/11/29 15:57:48 1IzctfgK0
ヒント:MRごときに「さん」付けw
498:名無しさん@十周年
09/11/29 15:58:45 hqob3RWL0
>>489
アメリカでの研究結果は以下に要約される。
1998年アメリカで、国立補完代替医療センター(NCCAM)
が設立され、科学的手法を駆使しこの問題に取り組んだ。
この 8年間、無作為対照化試験(RCT)を施行した結果、
研究対象としたすべての漢方薬には、
プラセボに優る効果がないこと、
すなわち無効であることが証明された。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
499:名無しさん@十周年
09/11/29 15:59:02 Yg7+5/pX0
漢方が日本独自の体系持ってるみたいに吹聴してるアホが多いけど
チャンコロ様の書物をありがたがってるだけで、中身は
チャンコロ様のコピーだよ
あんなエセ医学、副作用だらけで効くというエビデンスのある薬は
圧倒的に少ない
500:名無しさん@十周年
09/11/29 15:59:32 dKA82KgJ0
葛根湯タンハァハァ
501:名無しさん@十周年
09/11/29 15:59:52 28EQnVaB0
実際効果を感じて飲んでる患者側からしたら、漢方否定派の方が基地外に思える
効果があるからこれだけ普及してるのに、いったいいつの時代でとまってるんだ
502:名無しさん@十周年
09/11/29 16:00:11 MBAEJJj+0
自分とこのマニフェストくらい読めよレンホウ
503:名無しさん@十周年
09/11/29 16:00:42 719qa7TP0
>>407
漢方は病名でなく病状・病態によって処方されるから、現在の新薬の認可
システムでは評価基準に合わない。適応症によって認可するシステム自身を
変えない限り漢方は殆ど認可されることは無いだろう。要するに西洋薬と
漢方薬の処方される基準が違うのに、評価だけ西洋薬の基準でやるのは
あきらかにおかしい。
あと治験をやる事が製薬会社の利益に繋がらないのでだれがやるんだ?
例え現在と同じ評価法で新薬として認められても、その薬に対し特許が無いので
他社も同じように作ることができる。認められた瞬間に同等のジェネリックを
好きなだけ作れるのと同じだ。国の主導でやるしかないな、やるとしたら。
エビデンスは集めれば大量に集まるだろうが健常人への試験とかはやらなきゃいけない。
やはり金がかかるから、個々の製薬会社では金銭的に無理だろうな。
私の結論としては現状では、例え漢方薬の治療上の利益が十分だったとしても、
漢方薬の治験は金銭的・評価法的に個々の製薬会社が行うのは無理だ。
ところで何故論ずるのに際し、相手をプロ市民とか犬作とか政治的なイデオロギーを
つけるんだ?相手の間違った所や自分の意見の合理性・正当性を話し合えばいいだろ?
君と他の人の論戦を見てると、以前漢方だけしか信じない人を諌めようとしたのを思い出した。
彼もこちらを特定アジア認定する発言を多数繰り返したのだが、それではお互いに利益には
なら無いだろう?
504:名無しさん@十周年
09/11/29 16:02:07 pg0/3vxCO
>>497
待て。ドクターでもMRにさん付けする人はいるぞ?
単にその人のマナーの程度の差じゃねーの?
505:名無しさん@十周年
09/11/29 16:02:26 2iKJ5H+P0
>>492
さっきからいる現役医師だけど、保険の見直しも必ずしも反対じゃないけど、
だから、「このやり方」で発生する大混乱の規模が予測できてんのか?と。
506:名無しさん@十周年
09/11/29 16:02:43 28EQnVaB0
【レス抽出】
対象スレ: 【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★2
キーワード: エビデンス
101 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 11:42:53 ID:w0IkX5KUO
>>90
エビデンス出してみろクズ
182 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 12:14:01 ID:edJWJnOyP
エビデンスのない医療に公的保険は使えません。
漢方にエビデンスはありません。
漢方だから保険から外すという話ではありません。
本来採録するにあたり当然の手続きがなされなかった薬品を
このままでは外します、外されたくなかったら効果があるという
根拠を出せ、というだけのこと。
「俺は漢方が効いているんだ!」というのは根拠になりません。
193 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 12:20:24 ID:FErity8l0
>>182
漢方にエビデンスがないとする主張に根拠はあるんですか?
278 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 13:05:38 ID:okmNivfZ0
漢方薬は作用機序が大体わかってないのにエビデンスだけは確り積み重ねられている謎の世界
507:名無しさん@十周年
09/11/29 16:02:59 JbhDJqE/0
有効性分を取り出して薬剤にすりゃいいわけだしね。
508:名無しさん@十周年
09/11/29 16:04:04 FrPxEqZQO
>>498
オイ、さっきからデータが古いぞ?
2000年以降のヤツ持ってこいよ
509:名無しさん@十周年
09/11/29 16:04:14 s429IQkH0
慢性アレルギー持ってるやつで漢方の効果を実感
したことない奴は不幸だよな。
510:名無しさん@十周年
09/11/29 16:04:51 28EQnVaB0
331 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 13:42:19 ID:edJWJnOyP
>>330
開発時に臨床試験もやっておらず、
科学的なエビデンスも無い漢方薬に、
毎年1000億円も公的保険を垂れ流すことはできないから。
飲尿療法を信じるのもいいけど、オカルトは自腹でやってください。
351 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 14:00:28 ID:e2O6ObCP0
>>331
>開発時に臨床試験もやっておらず、
膨大なデータ-が文献として残っているんだが。
>>346
>科学的なエビデンスも無い漢方薬に、
>それで有意差がでなければ証の相性は関係なく『薬の効果がなかった』ってことだ
「唯物史観論の人には向いてませんよ」と医者が言ってる。
360 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 14:06:18 ID:w0IkX5KUO
>>354
だからエビデンス出してみろよネトウヨ
何回言われりゃ分かんの?
407 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 15:01:28 ID:edJWJnOyP
>>403
全然違うほど大量に使われてるのに、
なんでまとまったエビデンスが出せないんだよ?
また「証が合わないからしょうがない」ですかw
511:名無しさん@十周年
09/11/29 16:06:42 P39c0DRB0
時代劇でよくあったな
病気のおっかさんに朝鮮人参を
げへへへじゃ体で払ってもらおうか
みたいな世界になるわけ?w
512:名無しさん@十周年
09/11/29 16:06:52 edJWJnOyP
>>508
1998年設立 + 8年 = ?
漢方薬信者は、算数もできないんですかw
513:名無しさん@十周年
09/11/29 16:07:00 28EQnVaB0
428 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 15:11:24 ID:2iKJ5H+P0
現役医者だが、今漢方使わない医者なんて少数派。
呼吸器科だが肺がん化学療法・緩和療法でも漢方ないと困るよ。
>>407
いや、けっこうな数の漢方でエビデンス出てるし。医療者なら出てこないバカ発言。
医療関係者ならツムラに問い合わせればいいじゃん。
433 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 15:14:29 ID:edJWJnOyP
>>428
保険認可されてる漢方薬の全てに、
まともなエビデンスが揃ってるとは初耳。
副作用の頻度がわかるなら教えてくれよw
434 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 15:14:36 ID:2iKJ5H+P0
>>427
いや、だからエビデンスぜんぜん構築されてきてるからさ。
ツムラに問い合わせるなり、ネットで文献データベース見るなり、自分で調べろよ。
452 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 15:29:05 ID:edJWJnOyP
>>446
「漢方を全て、保険適用外にしろ」なんて言ってないよ。
エビデンスの無いものだけ、適用外にしてくれればよい。
これだけの当たり前のことに、反対してる意味がわからん。
・今回の保険適用外に反対する漢方製薬メーカー、
漢方医は個々の漢方薬の効果について二重盲検法でデータを提出すべき。
・プラシーボの排除。プラシーボに保険はかけられない。
・逆にエフェドリンの入った葛根湯のように劇薬なものもある。
・データを見て有効なものだけ保険適用にする。(ゼロベースでの見直し)
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
514:名無しさん@十周年
09/11/29 16:08:01 hqob3RWL0
>>503
それなら漢方は医療の分野に登場させること自体重大な誤りだな。
「病状、病態」という概念自体がきわめて恣意的なものだしw
健康食品として扱い、毒劇薬の成分の使用は禁止すべき。
医薬品は適応症(望ましくは病名、最低限臨床的症状)を明確にしないと使用してはならない。
近代医学の常識だよ。
515:名無しさん@十周年
09/11/29 16:08:48 AiWb/sEo0
日本人が医療に力を入れなくてもいいじゃね。
漢方を含め、医療は韓国人と中国人にやってもらえばいい。
医療費はとことん削減しましょう。
516:名無しさん@十周年
09/11/29 16:08:52 tRnnQ1iE0
>>497
笑った、確かにそうかもしれんね
大体精製薬だとそもそも二重猛犬をしてないだの、まずこんな初歩的な議論されんわな
こんな話が繰り返されること自体馬鹿馬鹿しい
且つ、医学書見ても精製薬使ってることが圧倒的に多い事実を考えたら
医師の中でも漢方に疑問が湧いてもおかしくないんじゃないのか?
盗用医学の講義、学生時代に受けたが、ちゃんちゃらおかしくて笑うぞ
実際漢方飲んでる人間は不思議に思わんのか?
こんな馬鹿馬鹿しい疑惑があるならしっかり証明してほしい、と
517:名無しさん@十周年
09/11/29 16:08:54 LKicZERNO
世界初の麻酔は漢方薬
518:名無しさん@十周年
09/11/29 16:09:08 KixE7Wtj0
edJWJnOyP←こいつ必死だね
ID変えてhqob3RWL0になってるけど
漢方に相当恨み持ってそう
519:名無しさん@十周年
09/11/29 16:09:09 28EQnVaB0
465 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 15:36:40 ID:hqob3RWL0
>>453
麦飯のビタミンB1が有効成分というエビデンスが出るまでは
森鴎外のやったことに瑕疵は全くない。
481 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/29(日) 15:48:22 ID:tRnnQ1iE0
漢方なんてそこらの民団みたいな糞団体が押しかけて
無理矢理合理性もないまま国に認めさせたのが最初だよ
そもそもエビデンスもへったくれもないんだよ
効くっていう統計的な証拠出せといえば、その中でも都合の良いものだけを取り出して説明する
これが漢方教団信者
499 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 15:59:02 ID:Yg7+5/pX0
漢方が日本独自の体系持ってるみたいに吹聴してるアホが多いけど
チャンコロ様の書物をありがたがってるだけで、中身は
チャンコロ様のコピーだよ
あんなエセ医学、副作用だらけで効くというエビデンスのある薬は
圧倒的に少ない
えびでんす厨必死すなぁ
520:名無しさん@十周年
09/11/29 16:09:51 719qa7TP0
自分の意見を書くのを忘れた。
今回の漢方薬の保険適用外を外してもいいが、
漢方を処方されている人への代役案
ツムラ他漢方で生計を立ててる人への完全な保障と支援
が無いのなら反対だ。正確な数がどれだけいるか知らないが、
それこそ(患者だけでなく)何十万人との人が生命の危険にさらされるからだ
これが母子加算より重大であるとはどう考えても無理がある。
521:名無しさん@十周年
09/11/29 16:11:02 s429IQkH0
化学薬品が効く病気なら西洋薬を、漢方が向いている病気なら漢方を
出せばいいだけの話じゃないの?
西洋薬にこだわる医者って、副作用→次の薬→副作用で患者を薬漬けにしそうで怖い。
522:名無しさん@十周年
09/11/29 16:11:26 Qje+naqe0
漢方は即効性こそ無いものの、冷え性を改善して病気にかかりにくくしたり、長期的な視点で考えると、西洋医学の薬に劣るわけではない
スパコンや日本人研究者の支援など、日本の為に必要なものは切る
ってのが一貫した政策だし、漢方が切られるのも必然なんだろうな
漢方が民主党に切られるということは、きちんと効果があるって事だ
523:名無しさん@十周年
09/11/29 16:12:08 arLH9+vg0
ある製薬会社の工作員が沸いているなw
漢方薬がもしこのまま保険効くのなら
滋養強壮のために呑んでいる生薬配合の飲み物代7割返金してくれよ
もしくは医療控除として認めてくれ
524:名無しさん@十周年
09/11/29 16:12:12 hqob3RWL0
>>505
どんなに混乱しても原則は貫かないとツムラのアンフェア商法を追認することになる。
政治的圧力に乗じたそのような不公正は許すわけにはいかない。
漢方薬のメーカーは、原則に従い医薬品としての認可を再度取得しないとならない。
それまでは健康食品扱い、有害成分は使用禁止。
525:名無しさん@十周年
09/11/29 16:12:31 2iKJ5H+P0
だから、どうしてもってなら徐々に保険適応・適応外を決めていけばいいんであって。
すでに適応にしてしまって、広く使われているものを「1時間の議論で」いきなり禁止、
っちゃーどういう了見なんだって聞いてんだよ。
526:名無しさん@十周年
09/11/29 16:13:20 hqob3RWL0
>>508
もう無効と証明されたんだから2000年以後のデータなど不要だろう。
無効なものは何億年たっても無効であることには変わりないw
527:名無しさん@十周年
09/11/29 16:14:31 t6wbZnnv0
日本人は韓方薬の優秀性に今ごろ気づいたのか
528:名無しさん@十周年
09/11/29 16:14:46 nuBET9jH0
漢方なんて、その臨床医が嫌ってるだろ。
529:名無しさん@十周年
09/11/29 16:14:48 1IzctfgK0
まあ、こういった議論の混乱が役人の狙いだろ。
健康保険(制度)を、掛け金の高いA級保険と、貧乏人用のB級保険に分けるといった。
「A級保険の人は、漢方も整骨院もOKですよw」って。「B級の人は、救急車は有料だし、薬はジェネリックのみです」って。
これなら財務省も厚労省もニンマリだろ。
まあ、保険のランク分け、俺は賛成なんだがw
530:名無しさん@十周年
09/11/29 16:14:49 rqXiK2rNO
科学技術の方もそうだけどほんと、下手だよな
公務員の人件費とか引き合いに出せよ
マジで頼むから…
531:名無しさん@十周年
09/11/29 16:14:50 zRcsYgUi0
>>498
>URLリンク(blog.livedoor.jp)
そのページには、
>日本では多くの経口抗がん剤が市販されているが、一部のホルモン製剤(乳癌)を除いて
>延命効果は示されていない。エビデンスが無いのに、伝統的に消化器系がん患者には、
>5-FU、フトラフール、UFTなどピリミジン系が処方される。かかる患者が当院を受診された
>ら内服を中止してもらう。市井の開業医より大病院を信用する患者は、来院しなくなる。
>僕が医師になった 1980年頃、クレハ化学の「クレスチン」(カラタケノの菌糸体)という何の
>薬効もない「物質」が経口抗がん剤として認可され、ベストセラーになった。薬効がないの
>に認可した行政。薬効がないのにベストセラーにした医師たち。このインチキ薬、現在でも
>薬として認可されている。
なんてあるけど、
>>267
>「漢方薬はインチキなんだよ…。きのこ類に抗癌作用が
>あるというのは、僕がでっち上げたんだ」
のことだよね?漢方薬じゃないし、薬効なんてなくても保健適用じゃん。
532:名無しさん@十周年
09/11/29 16:15:10 64mr5I20O
>>486
たしか四万人近い署名が厚労省にきたんだっけ
届くのはこれからか?
長妻は民間じゃお客様の意見は神様とかいってたな余所のニュースで
まあ長妻の能力と党内での影響力から考えて封殺されておしまいだろう
533:名無しさん@十周年
09/11/29 16:16:26 2iKJ5H+P0
>>505
おいおい、どんなに混乱してもってさ、それは無責任だろ。
534:名無しさん@十周年
09/11/29 16:16:46 hqob3RWL0
>>531
2009年4月4日付けの記事を嫁
535:名無しさん@十周年
09/11/29 16:17:03 tRnnQ1iE0
>>525
一行目については全くの同意
536:名無しさん@十周年
09/11/29 16:18:18 +30cRvhPO
>>508
へっ?無効なことが分かったんだからそれ以上同じ試験する必要ないじゃん
537:名無しさん@十周年
09/11/29 16:19:08 bGjzNUCqO
なぜかテレビは報じないんだよね
もはやキチガイ政治だよ
538:名無しさん@十周年
09/11/29 16:20:51 Gs6E7gZs0
>仕分け作業の中では「市販品類似薬を保険対象外」
そういえば、ロキソニンもこんどからOTCになるんだよな
仕分けでロキソニンも保険対象外になったりしてw
539:名無しさん@十周年
09/11/29 16:22:23 plqvmDlT0
>>530
客観的に見てキミの方が能力低いよ
話をそらすだけじゃん。
540:名無しさん@十周年
09/11/29 16:23:21 zRcsYgUi0
>>514
>医薬品は適応症(望ましくは病名、最低限臨床的症状)を明確にしないと使用してはならない。
それが証だぞ。なんか、証を体質のことだと勘違いしてる奴が多いが。
>近代医学の常識だよ。
「オフラベル」って知ってるよな。本来は保険外なのにな。
541:名無しさん@十周年
09/11/29 16:24:33 cBlqRopVO
ミンス党信者の爺婆涙目www
542:名無しさん@十周年
09/11/29 16:24:33 EooeviZ60
これも日本潰しの一環と考えれば、なるほどなって思うだろ
543:名無しさん@十周年
09/11/29 16:24:46 28EQnVaB0
>>537
珍しくTBSが長妻のインタビューという形で報道してたらしい
厚労相、漢方は保険適用外「問題ある」
行政刷新会議の事業仕分けで、漢方薬を保険適用から除外するべきとされた問題で、長妻厚生労働大臣は「問題がある」として、事業仕分けの結果を受け入れない姿勢を示しました。
「漢方薬についても市販の物を買って保健から外しなさいと、こういうようなご指摘もあると聞いているが、そのまま受け入れるというのはなかなか難しい」(長妻 昭 厚労相)
事業仕分けでは、薬局で類似薬などが市販されている漢方薬は、医師が処方する保険適用から除外するべきとされましたが、長妻大臣は29日、結果を受け入れない姿勢を示しました。
一方、将来、最低年金を保障するためには、「消費税を上げる時期が来る」と述べ、増税の必要性を示しました。(29日13:34)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
民主になってから株価は下がるわ1兆円の事業仕分けの裏で外国には金1兆円以上ばらまくわ、たかだか数時間の審議でモラトリアム法案まで強行採決するわ、総理は毎月1500万円の子供手当てもらっていた脱税総理だわ
本当にキチガイ政治だよなぁ
政権交代する前から分かってたことだけどここまで酷いとは・・・
544:名無しさん@十周年
09/11/29 16:25:28 72Ge3pmvO
これも復活するよ
声の大きい人が反論したら復活
茶番すぎる
545:名無しさん@十周年
09/11/29 16:25:32 2iKJ5H+P0
>>536
おい、リンク先の医師。めっちゃ怪しいぞ。
そんなやつが支持するRCT?おいおいそれこそバイアスの塊じゃねえか。
まずどのくらい妥当なRCTなのか提示してくれよ。
546:名無しさん@十周年
09/11/29 16:26:24 edJWJnOyP
>>525
>「1時間の議論で」いきなり禁止、っちゃーどういう了見
ツムラが無理やり煽ってるだけで、そんな事実はない。
現状出てるプレスリリースはこれだけ。
>市販品類似薬を保険外とする方向性については
>当WGの結論とするが、どの範囲を保険適用外にするかについては、
>今後も十分な議論が必要である。
URLリンク(www.cao.go.jp)
547:名無しさん@十周年
09/11/29 16:26:26 wHTtKa/z0
漢方の原材料ってどこから輸入してるか知ってるか?
中国、ベトナム、北朝鮮だぞ。
548:名無しさん@十周年
09/11/29 16:26:46 409Yi2+20
>>498
まー現代医学最先端たるアメリカの調査結果だからバイアスはかかってると思う
でも実際「こんなもん」だろ?
漢方なんて
しょせん多少の蓄積と実績を重ねた民間療法(まじない)でしかない
549:名無しさん@十周年
09/11/29 16:26:48 Ka6j3gue0
漢方除外する代わりにレーシックとか最先端の技術に保険が効くようになった方が良いとは思う
550:名無しさん@十周年
09/11/29 16:27:52 s429IQkH0
>>547
西洋薬の原材料ってどこから(以下同文
551:名無しさん@十周年
09/11/29 16:28:23 /e4IIi5c0
民主とマスコミは外国人のマネーが入ってるからまともな判断できないだろ
放置してると国益を損なう
552:名無しさん@十周年
09/11/29 16:28:51 +30cRvhPO
>>545
日本で日本人を対象にやればよくね?
553:名無しさん@十周年
09/11/29 16:29:42 sH1ON/PKO
>>544結局強い者というかお金の臭いがある者の味方民主党
554:名無しさん@十周年
09/11/29 16:29:52 Ka6j3gue0
>>551
漢方は保険がきかなくなっても良いだろ別に
ジジババとかの医療費圧縮には結構効果的だと思うぞ
あいつら漢方もらうために病院を集会場にしてたりするし
555:名無しさん@十周年
09/11/29 16:30:00 VcnX5H4aO
>>518
この前のスレでも自演バレても延々とレスしてるバカがいたから同一人物かもしれんね
556:名無しさん@十周年
09/11/29 16:30:26 o5iwypt/0
>>1
事業仕分けの動画を確認したが全然そんな事言ってないじゃんかよ
557:名無しさん@十周年
09/11/29 16:32:15 yxevl9vt0
>>実現できない理想は、議論する意味がないだろ・・・。
保険料納める健康体世代が激減して、体ボロボロの被保険者が増える現状を見れば
漢方薬なんて序の口だ。これからどんどん保険適用外の診療科目は増えるだろう。
国としては、国民皆保険制度の一部を民間保険会社に丸投げしたいだけなんだろ。
それは別にかまわないけどさ、それなら混合診療解禁してもらわないと。
558:名無しさん@十周年
09/11/29 16:33:21 f/zDKsrQ0
根拠と言うなら有用性、安全性の効果を証明してみろよ
漢方の全てとは言わないが大半は詐欺商法
作用機序も不明 安全性も不明 当然ながら有用性も不明
でも漢方だから保険適用
もっと医療費は必要なのに柔整や鍼灸、漢方みたいな
意味不明な医療とも呼べない分野には税金保険料が湯水のように使われている
559:名無しさん@十周年
09/11/29 16:33:44 OQPuyN3c0
健康ならお金貰える仕組みにすればみんな健康を意識すると思うんだが
560:名無しさん@十周年
09/11/29 16:34:20 wHTtKa/z0
>>547つづき
で、海外から船便で届いた荷を見るといちばん原材料の品質が良いのが
ベトナム、次が中国。ひどいのが北朝鮮から来た材料。
漢方原料のなかに破れたビニール袋、針金、死んだ虫が平気で入っている。
わざと混入してるのではと思うくらいひどい。
これを製粉機にかけるのだが全部取り除くのは実質不可能。何トンもある
わけだし。
あれを見て漢方胃腸薬とか絶対に飲まなくなった
561:名無しさん@十周年
09/11/29 16:34:59 1zGnhLg20
官報の仕分けに文句言っただけで「利権を貪る自民信者黙れ」って馬鹿がいるな。
野党に利権も何も無いだろうに。馬鹿は痛々しい。
562:名無しさん@十周年
09/11/29 16:35:13 S+wYpP9qP
>>465
経験則を無視して、ろくに検証もしないでやってるのだから駄目。
有効成分とか原理が分からなくても経験則でやってるのは、医学、工学、化学などで
いくらでもある。
お前はエビデンスて言いたいだけだろ。
563:名無しさん@十周年
09/11/29 16:35:32 FrPxEqZQO
>>549
レーシックは危ないというか、怖い。
あれこそ長い期間かけて臨床して結論出すべき類の治療。
中年以降になったら視力激減とかなったら笑えん
564:名無しさん@十周年
09/11/29 16:36:03 NfLfevEz0
復活は無理だな。
民主党のマニフェストくらい当てにならんものはない。
温暖化防止/対策の研究開発予算すら削ってるくらいだから。
565:名無しさん@十周年
09/11/29 16:36:11 /e4IIi5c0
民主党員に在日が多いってことを考えろよ 国益なんてまったく考えてるわけがない
民主への献金もそっち系から大量にきてるんだよ マスコミもそう
マスコミ=在日は参政権の問題があるから民主万せーしてんだよ
566:名無しさん@十周年
09/11/29 16:36:11 Uk8MaLpN0
北大も就職活動デモか・・・東大生ですら就職厳しい時代か
567:名無しさん@十周年
09/11/29 16:36:21 zRcsYgUi0
>>534
お前こそ、2009年7月23日付けの記事読めよ。
>僕に言わせれば、他にも次の理由が挙げられる。③ほとんどの日本人医師は、欧米の
>一流医学誌(英語)を読まない・読めない(私事だが、医師一年目に国内誌で騙されて
>以来、日本語雑誌は読まない)。④国内学会(4流以下)や国際学会(3流)、また製薬
>会社主催の研究会に出席して、勉強した気になり、所詮耳学問であること、そして洗脳
>されていることに気づかない。
これによると、怪しげな日本語のブログを出してきて勝ち誇ってるお前は、かなり滑稽って
ことになるな。
568:名無しさん@十周年
09/11/29 16:36:26 tRnnQ1iE0
>>558
今回の仕分けで、銃声は減らす方針になってるから
569:名無しさん@十周年
09/11/29 16:37:27 u51Binn+0
>>485
その治験至上主義に日本の製薬業界や医学界から疑問を呈されているんだが?
さんざん海外での使用実績がある薬に長期の国内治験を義務づけるとか。
大体が厚労省の利権体質そのものじゃないか。
治験の数十、数百倍にも上るエビデンスを無視するなんて本末転倒だろ。
570:名無しさん@十周年
09/11/29 16:37:32 +30cRvhPO
>>562
漢方はその検証が足らんのだろ
今からでも治験すればいいだけ
571:名無しさん@十周年
09/11/29 16:38:23 /e4IIi5c0
国会前とか民主党の前でデモするようにならないかな
大学生だけじゃなく仕事に困ってる人がたくさん集まれば凄いことになると思うんだが
民主は相変わらず日本国民向いてないし
572:名無しさん@十周年
09/11/29 16:38:31 ADvKvQc10
>>559
麻生がそれっぽい事言ったら袋叩きにあったろ。
573:名無しさん@十周年
09/11/29 16:38:38 719qa7TP0
>>503
>医薬品は適応症(望ましくは病名、最低限臨床的症状)を明確にしないと使用してはならない。
>近代医学の常識だよ。
君のいうとおり病名に対して使う薬が保険適用される(漢方薬はここが甘い)
しかし
「病状、病態」という概念自体がきわめて恣意的なものだから
というのはいただけないな。病名を決めるのはバイタルよりむしろ病態から決めるほうが
実際多いことは経験から知っているだろう?臨床的症状は病状と同じ意味なのに
君は恣意的なものだからいけないと矛盾したことを言っている。
私も漢方薬のあやふや部分は無駄な使われ方に繋がるし、正すべきだと思う。
しかし医療の現場に相応しくないとはどう考えても思えないな。実際に漢方で助かっている
人が大量にいる事と、もともと薬自体が「治るなら作用・機構・動態は二の次」という
まずは治療することが最優先という現状で、漢方の部分を西洋薬で補いきれないからだ。
どうしても医療から外したいのならば、漢方で治療してる方への代案はどうするんだ?
多くは西洋薬が体に合わなかったら漢方が処方されることが多いので、西洋薬で
我慢するのは無理だ。漢方薬代だけ自己診療にしろも無理だ。医療費が漢方を処方
された人の場合だけべらぼうに上がってしまう。もう一度聞くがその辺はどうするんだ?
574:名無しさん@十周年
09/11/29 16:38:57 G7Umzt2d0
↓2ch火消しの為にあちこちコピペされている文言
>約束しているのは、以下の2点だ。
>1)統合医療の科学的根拠を確立
>2)医療従事者の養成を図るとともに調査・研究の機関の設置を検討
>保険適用は、根拠が確立されてからの話だろうと
>有権者なら誰でも思う。
思わねーよww
だったら、ツムラの株価はマニフェスト発表時に暴落してるし、
いまさら騒ぐ人間なんていないっての。
民主党に投票した人は、
「民主党が政権取ったら、漢方が適用除外になる」
と全員確信してたとでも?
今、この発表を聞いて漢方が適用除外に反対してるのには、
民主党支持者の方も多数含まれてるだろ。
仮に科学的根拠が無いものを除外するにしても、
現行で保険適用されているものを除外するなら、
効果が無いものを科学的に立証してから除外すればいいだろう。
(この場合の無い事の証明は可能である。数値的統計で乏しいと解ればよい。)
575:名無しさん@十周年
09/11/29 16:39:22 28EQnVaB0
>>564
「統合医療の確立ならびに推進」
漢方・健康補助食品やハーブ療法、食餌療法、あんま・マッサージ・指圧・鍼灸・
柔道整復、音楽療法といった相補・代替医療について、予防の観点から、統合医療
としての科学的根拠を確立します。アジアの東玄関という地理的要件を活かし、日本の
特色ある医療を推進するため、専門的な医療従事者の養成を図るとともに、調査
・研究の機関の設置を検討します。
こんな政策掲げていて、このざまだからな
そのくせマニフェストから外した外国人地方参政権は真っ先に通そうとするし
国民生活が第一
576:名無しさん@十周年
09/11/29 16:40:14 zRcsYgUi0
>>555
この、自己矛盾しまくりのブログ書いてる気違い医者と、同一人物なんじゃない?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
577:名無しさん@十周年
09/11/29 16:40:31 f/zDKsrQ0
>>562
作用機序が分からないなら
治験をやって統計学的な有用性、安全性を示せばいいだけだな
それすらやっていない漢方
全廃はあり得ないが見直しは当然だろ
578:名無しさん@十周年
09/11/29 16:40:40 eX10hk0I0
漢方ってインターネットで買えなくなってるんだよね
副作用があるものをネットで対面もせず売るのはけしからんということらしい
さらに効果が無いからということで保険から外すと
効果は無いのに副作用だけはあり、数百数千年かけて使われてきた薬も全部迷信で
漢方のようなものが使われなくなると
すべて説明されるものだけで埋め尽くされたすばらしい世界が到来するわけですね
579:名無しさん@十周年
09/11/29 16:40:50 o5iwypt/0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>現に私の父は末期の肝臓がんであったが、漢方抗がん剤を処方されたことにより、劇的に回復し、
>がんを完治させることに成功した。そういう意味からしても、病院で処方される漢方薬は普通の
>医薬品であって、他の薬と区別することに意味はない。
とうとう事業仕分け批判の為にオカルトまで担ぎ出した産経
580:名無しさん@十周年
09/11/29 16:42:54 1PE4hs4l0
大建中湯は腹痛やお腹の張りをやわらげる漢方薬です。
人参、山椒、乾姜の組み合わせでできています
どうみても薬というより健康食品に保険かけてるレベル
もういっそのこと野菜ジュースとか病院で保険適用にして販売しちゃえよあほらしい
581:名無しさん@十周年
09/11/29 16:42:56 +30cRvhPO
>>569
そりゃあ代謝酵素の割合とかが日本人と外国人で違うんだもん
指摘されてる海外の薬の日本への導入に関しては『日本で認可するために動物実験からやり直していた』というもの
さすがにそれはおかしいと思う
今では国際共同治験として1~2相は共通してやる場合もあるが、最後の第三相はちゃんと日本人のデータだけを独立して提出してるよ
582:573
09/11/29 16:43:10 719qa7TP0
アンカー間違えた。573は>>517に対するレス
自作自演してるw
583:名無しさん@十周年
09/11/29 16:43:14 eX10hk0I0
>>569
厚労相に言わせると日本人だけ体質が違うから
海外のものなんかそのまま使えないってことなんだろうなw
584:名無しさん@十周年
09/11/29 16:43:37 /e4IIi5c0
民主党員は在日だらけってわかってるんだから日本の政治を日本人の手に戻すべきだろ
外国人の好き勝手を許すな
585:名無しさん@十周年
09/11/29 16:43:44 ADvKvQc10
飲んでも効かないって話なら西洋薬だって体質や病状によっては効かない。
片頭痛と診断されて片頭痛の薬を処方されたが3種類試してどれも効かなかった。
ちなみにどこの病院に行っても診断は片頭痛。昔から数えたら5軒ぐらいは行ってる。
586:名無しさん@十周年
09/11/29 16:43:59 +Zf11eUE0
森鴎外と同じ轍踏まなきゃいいがな・・・
587:名無しさん@十周年
09/11/29 16:45:22 28EQnVaB0
>>585
なぜかバファリンで蕁麻疹おきる俺みたいだな
588:名無しさん@十周年
09/11/29 16:45:50 ieJWOMXa0
「漢方の成分分析したら西洋薬と同じでした」みたいなのは低学歴はしらんだろ
抽出するかしないかの差くらいしかないのに官僚は馬鹿だよね
589:名無しさん@十周年
09/11/29 16:46:08 f/zDKsrQ0
>>569
>その治験至上主義に日本の製薬業界や医学界から疑問を呈されているんだが?
「漢方製薬会社から」な
医学界から疑問視?
EBMは現代医療の根幹だぞ
どこの大学でもEBMの重要性は教えてるぞ
590:名無しさん@十周年
09/11/29 16:46:19 Db115J9/O
大学教授は各メーカーから金を貰って、メーカーの意向に合う論文を書くのを副収入にしている。
基本的に信用できないし、こいつらが要らん事ばかり言うから、医療費が高額なままになり、税金が無駄遣いされてんだよな。
こいつらを駆逐しないとジェネリック薬なんて普及しないよ。
591:名無しさん@十周年
09/11/29 16:46:44 wHTtKa/z0
漢方材料ってのはどれもニオイがきつい。材料を触るだけでニオイが身体に
移ってとれなくなるようなものもある。これは何故か?
こういうニオイが強い植物ってのは昔はクスリだと信じられてたんだよ。
シナモンやハーブなんかがその典型。
漢方薬屋ってのは野の草から高価なクスリを作り出す商売。儲かってやめられ
ないだろうな
592:名無しさん@十周年
09/11/29 16:47:20 sgvSremO0
レス乞食が必死になっても長妻が拒否してんだから、このままだろ
しかし仕分けで政府内でも大内紛だな、馬鹿な政権
593:名無しさん@十周年
09/11/29 16:47:33 eX10hk0I0
>>581
人種によってそんなに効き方が違うとアメリカに住んでるアジア系の人はまともに生活できないね
594:名無しさん@十周年
09/11/29 16:47:47 +30cRvhPO
>>573
漢方や湿布は特定医薬品(仮)とでも名前を付けて保険適応外とすればよい
で、それらは保険診療と併用診療可能とする(自由診療と保険診療を同時に行う混合診療と区別するように)
漢方なんて低薬価なんだから漢方薬の部分だけが3割から10割になるだけだから投薬も可能だろう
595:名無しさん@十周年
09/11/29 16:48:37 NfLfevEz0
>>584
ところが、肝心の日本人は、子ども手当につられた乞食と、
「官僚と大企業は敵」と(大企業である^^;)マスコミに洗脳された低能と、
未だに反体制の夢を追い、自民党を倒したと喜んでいる団塊ばかりだから、
無理っぽいぞ。
衆愚政治を誅するには、暗殺とクーデターしかないだろ。
596:名無しさん@十周年
09/11/29 16:49:22 waiotAEVO
>>591
事実、その匂いも化学物質だからな
597:名無しさん@十周年
09/11/29 16:50:01 o/qflYKc0
赤ミミズを粉末にしたルンブル ルベルス酵素はフェブリンのみ溶かすために脳梗塞、心筋梗塞に
ものすごい効果があるらしいな。しかも副作用はなし。
これも廃止なんだろうなぁ
598:名無しさん@十周年
09/11/29 16:51:57 +30cRvhPO
>>583
実際に違うしな
>>593
だからアメリカの添付文書RDRには人種による薬の効きの差がしっかり明記されている
アジア人は人口割合が少ないからデータが少ないのと体重が白人や黒人とは違うから一般的には治療は難しいよ
599:名無しさん@十周年
09/11/29 16:52:19 719qa7TP0
しかし本当に民主党って、結果的に日本を滅ぼす事ではなく、目的として日本を滅ぼす
ために動いてるとしか思えないような事ばかりしかしてないな。政権終わったあと
どうするつもりなんだ?中国とかに一族総出で逃げるのかな
600:名無しさん@十周年
09/11/29 16:53:35 m12n2yxR0
寄稿の国際医療福祉大学大学院教授って新報道2001の黒岩じゃんw
601:名無しさん@十周年
09/11/29 16:53:41 Km79K/0qP
湿布も対象とかイカれてる。
602:名無しさん@十周年
09/11/29 16:54:32 +30cRvhPO
>>583
抽出するかそのままかは全然違うだろう
薬理的濃度と生理的濃度の差がある
603:名無しさん@十周年
09/11/29 16:55:22 Gs6E7gZs0
>>563
歯科のインプラント、眼科のレーシックは数十年恐いってのはあるよなぁ
今の所は大きな副作用見たいなのは無い様ではあるけど
604:名無しさん@十周年
09/11/29 16:57:53 V/BhB+560
医薬品と認めてほしければ治験をやれ。話はそれからだ。
605:名無しさん@十周年
09/11/29 16:58:13 edJWJnOyP
>>601
漢方薬で1000億円、湿布は1兆円の医療費使ってるので、
ほんとは湿布を保険適用外にしたほうがよっぽどでかい。
久光は間違いなく潰れるけどw
606:名無しさん@十周年
09/11/29 16:59:08 tRnnQ1iE0
だからくだらないところで疑いの目をもたれてオカルト扱いされるなら
自らそれを払拭しろってだけの話だろ
607:名無しさん@十周年
09/11/29 16:59:15 5sx9v9Xm0
漢方はプラセボ!効くわけない!とか
漢方は副作用がない!とか馬鹿みたい
コーヒー飲んだら尿は近くなるしトリカブト食ったら死ぬわ
否定者も信者も漢方薬は化学式で表せない未知物質とでも考えてるのか
608:名無しさん@十周年
09/11/29 16:59:17 gddtbkSf0
ここは日本が1位なジャンルじゃないか・・
署名した
609:名無しさん@十周年
09/11/29 16:59:26 +30cRvhPO
>>605
湿布が本命でしょ
610:名無しさん@十周年
09/11/29 17:00:05 KMGUyAHFO
接骨院を除外したら1兆ぐらい浮きそう
611:名無しさん@十周年
09/11/29 17:00:29 s429IQkH0
>>579
末期で医者の診断では死ぬはずだった人間が完治した話はお前の周りにはないのか?
エセ薬品の押し売りの話は別な。
言っとくがエセ薬品≠漢方薬だからな。
612:名無しさん@十周年
09/11/29 17:01:33 UYaRpreG0
>>603
インプラントは問題ないと思うけどな。
実際のところ歯に使ってるってだけで、
金属を骨に埋め込んで補強する技術は、骨折治療ですでに確立されてるし、
技術以外のところでは副作用などの臨床もできてるんだし。
613:名無しさん@十周年
09/11/29 17:02:11 refrjeNS0
もし漢方が保険適応外になったら(効果の有無は置いておいて)
例)高血圧等で通院投薬治療中、痴呆等にて抑肝散も処方中。
1、高血圧治療薬は普通に処方、抑肝散は飲み方等をメモにして自分で買うように言う
a、カルテにその旨書ける
b、カルテに抑肝散のことは書けない
2、高血圧治療薬は普通に処方、抑肝散は自分で買って飲んでねと口頭ですすめる
1aなら門前にOTC抑肝散置いてもらって、処方箋とメモを一緒にだすとかすればまぁなんとかなりそうだ
1bだと医師が投薬歴の管理ができないよね、特に老人等で自己管理が難しい場合
2の場合はさらにちゃんと飲んだんだかわかんない
現状でも一部漢方医は保険適応の漢方とそうじゃない漢方混ぜて使ってると思うんだけど、
実際のとこどうしてるんだろう
混合診療のグレーゾーン的に処方箋はきれないにしても、カルテ記入はOKなんだろうか?
ちなみに入院治療中だったら、医師の指示で家族にOTC漢方買ってきてもらうのはセーフなんだろうか。
614:名無しさん@十周年
09/11/29 17:02:23 +30cRvhPO
>>607
効くか効かないか評価自体ができない
もちろん個別に効いた効かないはあるんだろうが
615:名無しさん@十周年
09/11/29 17:03:07 719qa7TP0
>>593
アメリカのように多民族国家がどうしてるのかは知らないが>>581の言っていることは現実だ。
人種によって薬物代謝酵素の発現率はかなり異なる。わかりやすい例を出すと
アルデヒドデヒドロゲナーゼというお酒の代謝物を更に分解する酵素は、欧米人には
EMの人が多く日本人にはPMが多いので、お酒の代謝物であるアルデヒドが中々代謝されず
悪酔いするひとが多い。これが薬にも同じことが言える。薬の代謝の多くは腎排泄と肝で作られる
酵素によるので肝代謝型の薬物は人種に大きく差が出る場合があるので日本人で治験をやらざるを得ない。
616:名無しさん@十周年
09/11/29 17:04:37 3/0yeRTz0
>>613
カルテ記入はok
持参薬もok
617:名無しさん@十周年
09/11/29 17:06:40 tr/DmhCk0
漢方はインチキだよ
実は経験則っていう考え方ですらない
618:名無しさん@十周年
09/11/29 17:07:48 o5iwypt/0
>>611
身内が末期癌で何人も死んでる俺によくそんな事言えるなおい
ちなみに民間療法でガンを治そうとした有名人が居たが結局全身転移で死んだぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
619:名無しさん@十周年
09/11/29 17:08:37 oOitoNg1O
エビデンスっつーなら
ヒロポン
リタリン
マジンドール
の三大覚せい剤を保険から外すのが先だろ?
620:名無しさん@十周年
09/11/29 17:08:40 lBPXEwoO0
>>105
元、フジのキャスターだろ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「日本の医療変えたい」 フジ・黒岩祐治キャスター 退社、大学院教授に
フジテレビのキャスターで解説委員の黒岩祐治さん(54)が今月末に同局を退社し、来月から国際医療福祉大学大学院の教授に
転身する。医療はキャスターとして何年にもわたって追い続けてきたテーマ。産経新聞のインタビューに「日本の医療に対して具体的に
アクションを起こしたい」と、60歳の定年を待たずに決断した理由を語った。
621:名無しさん@十周年
09/11/29 17:09:18 hqob3RWL0
>>613
カルテへの記入、メモ書きによる患者への情報手渡し、
口頭による情報提供、家族への指示は全て「診療」にあたるので、
この例では1a,1b,2 全て不可。抑肝散のことは口に出してはいけない。
また、家族へ話をするのも不可。
やってる医者がいたら保険医取り消しの対象なので要通報。
622:名無しさん@十周年
09/11/29 17:10:54 lBPXEwoO0
>>579
本読んでみろよ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「日本の医療変えたい」 フジ・黒岩祐治キャスター 退社、大学院教授に (2/2ページ)
今年出版した著書「末期ガンなのにステーキを食べ、苦しまずに逝った父」(講談社)でつづっているが、当時82歳の父親が回復した
のは漢方と西洋医学を融合した治療が功を奏した結果という。父親は昨年、心不全のため84歳で亡くなったが、「父が見せてくれた
回復を世に広めたいし、日中韓の医療の交流もやってみたいですね」と力を込めた。(堀晃和)
623:名無しさん@十周年
09/11/29 17:11:56 3/0yeRTz0
>>621
別にいいだろ、気楽にやろうぜ
624:名無しさん@十周年
09/11/29 17:12:14 o5iwypt/0
>>622
ぶっちゃけこれ漢方関係ないだろ……
625:名無しさん@十周年
09/11/29 17:12:42 vMJrLA+Q0
日本の伝統医学の否定だわな。
日本人が脈々と研究してきた歴史の否定、と言ってもいいんじゃないか。
エビデンスだなんだというが、明確に説明付けられないことなんて世の中にいくらでもある。
例えば食の安全に関する話であったって、
よくわからんものなんて幾らでもある。こういう場合どうするか簡単に言えば、
古くから食経験がある(経験的に認められている)ものについては認めるとする、
ただし新たな情報があれば別だけれど。
一方、人間が新しく口にするようなものであれば慎重に調べたり表示を義務付けましょう
そういう立場。
ここでのイシューは「事業仕分け」じゃない。
「長い歴史の中でこれまで培われてきた漢方薬を、
1時間の議論で、薬とは認めないとする」
そういうことの恐ろしさ重大性じゃないだろうか。
それまでの歴史を燃やし全否定する。まるでどこかで聞いた話だね。
626:名無しさん@十周年
09/11/29 17:13:48 lBPXEwoO0
>>624
当時82歳の父親が回復したのは漢方と西洋医学を融合した治療が功を奏した結果という。
^^^^^^^
627:名無しさん@十周年
09/11/29 17:14:56 719qa7TP0
>>594
改定が患者の負担増に繋がるのを由とするならばそれもできるが、病院に行くのは
お年よりも多く、慢性の方が多いので常時薬を飲む。現状でも年金だけで生活するのは
不可能であり1割負担でさえ厳しい高齢者がいるというのに、ここで薬代を10倍に
するのは彼らの現状としてはかなり厳しいだろう。我々若い健常者の視点で考えては駄目ではないのか?
あと前にも書いたがツムラ他漢方で生計を立ててる人間はどうするんだ?彼らにも家族が
おり養っていかなければいけないのを、仕事をとりあげて自己責任でなんとかしろは、
相手が少人数なら社会問題にならないかもしれないが、実際漢方で食ってる人間が多い以上
社会問題になるだろうな。しかも失業者が緩やかにでるのではなく、法の施行のと共に一気に
でるので確実に社会問題となる。このことはどうするんだ?
628:名無しさん@十周年
09/11/29 17:16:21 +30cRvhPO
>>625
保険薬として認めないだけじゃん
629:名無しさん@十周年
09/11/29 17:16:24 zRcsYgUi0
>>615
>人種によって薬物代謝酵素の発現率はかなり異なる。わかりやすい例を出すと
>アルデヒドデヒドロゲナーゼというお酒の代謝物を更に分解する酵素は、欧米人には
>EMの人が多く日本人にはPMが多いので、
つまり、薬の効きは人によって違うから、証を診ないといけないってことだね。
>薬の代謝の多くは腎排泄と肝で作られる
>酵素によるので肝代謝型の薬物は人種に大きく差が出る場合があるので日本人で治験をやらざるを得ない。
まさかお前の別IDじゃないだろうが、
>>346
>なら、その証の場合分けをプロトコールに組み込んで治験したらいいじゃん
なんて言ってる馬鹿もいることだし、代謝酵素の活性による場合分けをプロトコールに
組み込んでない治験じゃ駄目だな。