【経済】経団連会長、日本経済は「がけっぷち」…円高がデフレと雇用不安を増幅★2at NEWSPLUS
【経済】経団連会長、日本経済は「がけっぷち」…円高がデフレと雇用不安を増幅★2 - 暇つぶし2ch769:名無しさん@十周年
09/11/30 23:26:11 9T2BP8DV0
通貨供給量を増やすという事は、イコール世界に対して借金をするのと
同じ事だ。
借金はいずれ返済しなければならない。

5年後の韓国を見ていなさい。悲惨な事になるから。
世界中にウォンをばらまいているのだよ。
いずれ世界はウォンを差し出されても「そんなのもう沢山持っているよ」。
「そんな紙くず要らないよ」。と突然言われる事態が訪れる。
なにも輸入が出来なくなる。輸出しようにもそれを作る原料が買えなくなる。

先進国が単純製造業で生き残る術は無い。絶対に無理なのだ。
(念のために書くが、車の製造なんて単純製造業だよ)

中国人は時給50セント、1ドルで働く。日本人の給与をそこまで下げるかい?
中国国内ならまだいい。物価は低い、税金や社会保障費も低い。
日本人は物価も高けりゃ税金も高い。
つまり、日本国内で時給1ドルもらっても中国人の1ドルよりも実質的には
低い価値しかない。生活レベルを中国人以下に下げざるを得ない。
どのみち勝てる見込みなどないのだ。
そんな製造業を延命したところでムダだ。

製造業は国内から撤退すべきであり、
円高維持は国益にかなった国是である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch