09/12/02 14:58:16 oO/52cHm0
>>300
あ、俺そこ出身。
3人兄弟の2人がそこを出てて、3人兄弟の全員が今東京以北に住んでる。
もう飯塚をはなれて10年以上たつが、兄弟で振り返るたびにあそこはありえねー名といっている。
飯塚病院という、さすが麻生グループっつう感じのかなり最先端な病院があるが、
うちの親がここで働いているんだが、親が言うには、ここで働く医者はほとんど飯塚に住居を構えないらしい。
福岡から通うってね。
>>281にあるとうり、普通に生活してたら別に何かに巻き込まれるってことはめったにないけど・・・
東北に来てわかったことは、15年すんでても車上荒らしになんか一回もあったことがない。
飯塚にいると多分軽犯罪?にかんする感覚は鈍ると思う。
そういえば昔、俺の親が車を運転中、自転車に乗った女子高生にぶつかられたことがあって、こっちは当然悪くないんだけど、
親は相手の身を気遣い、病院に連れて行こうとしたことがあった。別に怪我はなかったらしいが、念のためってことで。
で、親の話だけど、連れて行こうとするとその子は「大丈夫です、大丈夫です。」といいながら病院行くのをかたくなに拒否していたと。
で、つれてったら、案の定数日後、親父が出てきたと。
たぶん娘のほうは親父が***だからかかわらないでって言いたかったんだろうなあ。
ちなみに、今はどうか知らないが、20年位前に飯塚第一中学校に通っていたが、
その中学校は、学校の敷地を取り巻くフェンスの上に、
まるで刑務所ばりに、鉄条網がぐるっと巻かれていた。
で、悲しいかな、中学生のときは、俺もそれが普通かと思ってた。
ある日、ある教師が、「こんな学校ほかにないぜ」と言ってたが、当時はピンと来なかった。
あそこで生まれ育ったことは、今でもいいネタです。