09/11/28 00:26:39 ct59Ykh90
修正しました。
>>一生懸命、我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
吉永さんの発言を分解して確認していきましょう。
一生懸命
→一所懸命が正しいですがいみは通じるので問題ないです。
我々も支持率を下げないで
→我々も支持率を下げない、と発言された「我々」は鳩山総理の支持者もしくは民主党支持者、または支持率を調査した会社、もしくは放送中の放送局です。
「支持率」は「民主党もしくは鳩山総理の支持率」です。
「我々」が「国民」を指すとおっしゃる方がいますが、国民と読み替えてみると
「国民も支持率を下げないで」
→国民は支持率の上下の変動を操作できません。
国民には民主党支持者のほかに自民党支持者、公明党支持者など個人の支持政党が異なる為、ここで示している支持率=「民主党の支持率」を下げないために支える人は
上記の鳩山総理の支持者もしくは民主党支持者または支持率を調査した会社、もしくは放送中の放送局で「一部の国民」です。
辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
→鳩山総理の支持者もしくは民主党支持者の観点から見るとこのような発言内容が理解できますが
他政党の支持者から見ると「なぜ国会で内職なんかしているんだ」という批判的な内容となります。
辛抱するのも支えるのも鳩山総理の支持者もしくは民主党支持者または支持率を調査した会社、もしくは放送中の放送局です。
まとめると
公正な情報を提供すべきテレビ局の
情報発信番組の評論中に
鳩山総理の支持者もしくは民主党支持者または支持率を調査した会社、もしくは放送中の放送局の吉永さんが
鳩山総理の支持者もしくは民主党支持者または支持率を調査した会社、もしくは放送中の放送局の意見を代表して
苦言を呈した
ということになります。
以上。