09/11/27 23:36:54 YWNwtMJG0
教えてもらいたいんだけど、特定の議員をやめさせる方法ってないの?
ないなら法律作ったほうがいいわ・・
133:名無しさん@十周年
09/11/27 23:37:28 w+wZL5oW0
>>125
マニフェストには誠実に国家を運営するとはいっさい書いていない。
134:名無しさん@十周年
09/11/27 23:37:31 7AYX2cFzO
子ども手当の財源は国民が総出で払え!
友愛の民主党より
135:名無しさん@十周年
09/11/27 23:37:43 6gA/vQh1P
じゃあ、マニフェストに書いてない、在日参政権なんかやめろよ
136:名無しさん@十周年
09/11/27 23:38:01 GoSzzYaK0
マテマテ、鳩山の個人資産が投入されるフラグだろこれは
137:名無しさん@十周年
09/11/27 23:38:07 RePYKss20
マニフェストってのは、政権公約。
政権公約は、自らの政党が「やります」という約束。
民主党がやる約束なのだから、他党は関係ない。
地方自治体は民主党が与党とは限らんから、地方自治体にカネを出せって論理は成り立たない。
全ての自治体で民主党が与党なら別だけどな。
138:名無しさん@十周年
09/11/27 23:38:12 BGllaQS10
>国が全額払うとはいっさい書いてない
確かにそうなんだろうけど
こういう答え方をすること自体が
墓穴を掘るってのがわからないのかねwこの爺さんはw
あ、どんなに失態を犯してもマスゴミがフォローしてくれるんでしたっけ?w
いいですねえ、永久政権の方々はwサーセンw
【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★11
スレリンク(newsplus板)
139:名無しさん@十周年
09/11/27 23:38:23 9XeeHvkDO
ミンスに投票したやつら、恨むぞ。
140:名無しさん@十周年
09/11/27 23:38:43 zA9Gz7ch0
__________
.!ミミミ;;;;;,,..))))))))))))フ7
.!三ミ::::::: ""''==''"\ノ
|三=-:::: "'ー-ー'" \
|/rヽi,,-ー-ー'" ,i_,-=''|
|/|ニ||::::===。=;; <=。==.|
/|/.|:r||::::::` ー ' `〒'"|
/ |/'ヽリ:::::,._ニニ |:-'.|
/ |//,`|:::r'",_ i~- ._| .|
--ー''"""| .|/,`::::|::::::`-二二二二フ|、 r-=,,
| |,` ::::|::::::::::: .|.|`ー=;,,_ `ー、`,
.,-''つ | |,` `ー-;;:::::::=≡ ../ | ~''-=_ (こ''ー、.丶
"/ | .|\ "''-;;_/ノ| .| r-、 ヽ,.ヽ ) 俺がいつ全額国費負担といったんだ・・・・・・?
/__,,--、 | | .\ ::::::::::/ .| | ( ̄~"''-,, ヽ,!
''" ,,--' | .| \ / .| | | ~|~"ヽ, .ヽ ,! あ~~~~ん・・・・・・・・?
r',,-ーつ .| \, ,/ .| .| | ⊂''ー、, ,!
''",,-''"┴--ー'"| /ヽ, .ト---┴''/ .| |,~''、 ,!
r" _,,-っ | ,,,-へ /`-, | / | ( / /
141:名無しさん@十周年
09/11/27 23:38:42 sN3BaBcv0
ヒドいwwwwwwwww
普通に詐欺だ。
埋蔵金はー?
142:名無しさん@十周年
09/11/27 23:39:09 6v5JR0iQO
>>125
確かに無料化が一部のみで
経済効果があるのかも疑問ですね
全線無料化で経済効果有りと聞いてましたから
143:名無しさん@十周年
09/11/27 23:40:21 guEzg8/xO
所詮、人の金だもんな。バラマキは真面目に働いた納税者を馬鹿にしてる。
144:名無しさん@十周年
09/11/27 23:40:50 zKVk38o10
>>142
肝心の東名阪が無料化から外されたからな
ここを無料にしないなら無料にする意味ないだろww
145:名無しさん@十周年
09/11/27 23:40:50 w+wZL5oW0
>>132
国会議員にはない。地方議員にはある。
146:名無しさん@十周年
09/11/27 23:41:35 cV16GP1h0
◆子ども手当エンドレスバトル ここまでの流れ part1◆
06/09 長妻宣言 「マニフェスト(子ども手当)は実現可能! 国民との約束だ!!」
09/17 福島協議 「子ども手当に所得制限をつけるか協議すべき!!」
09/22 福島柔軟 「事務費がかさむ&世論の反発が! 所得制限いらないかも!!」
10/13 長妻変節 「財源が足りない……。地方・企業負担を検討する……」
10/14 藤井促進 「児童手当みたく財源を分けようね♪」
10/14 原口マジギレ 「全額国費のマニフェストを曲げるんだったら、もう1回選挙だろ!!」
10/14 長妻敗北 「子ども手当は全額国費でやります……」
10/18 野田参戦 「いや! 子ども手当は地方や企業にも負担してもらう!!」
10/19 平野乱入 「全額国費も、地方負担も、あらゆる可能性がある!」
10/19 原口ブチキレ 「地方負担とかあり得ん! お前ら自民党か!!」
10/19 鳩・長会談 1時間話すも結論持ち越し!(長妻は国費要求)
10/20 橋下激怒 「地域主権とかウソだろ! 国費でやれや!!」
10/20~ 一揆発生 全国の知事・市町村長が同時多発的に地方負担を拒否!!
10/20 鳩山方針 「地域負担は残酷! 全額国費は当然!!」
10/20 平野反逆 「首相が言った!? いや財源は政府で考える!!」
10/22 鳩山放棄 「意見が合わなくて何が悪い!?」
10/22 野田通告 「誰がなんと言おうと地方や事業主に負担させます!」
10/26 野田不動 「地方・企業負担って書いたの厚労省だから!!」
10/28 代表質問 谷垣「ビジョンがない。財源示せ!」 鳩山「お前が言うな!!」
11/01 論戦開始 後藤田「子ども手当バラマキだろ!」 鳩山「違う! 人口減るぞ!!」
147:名無しさん@十周年
09/11/27 23:41:57 PjfUd72J0
おもうに、あと1か月で
本当に予算できるんか?
政府予算が出た瞬間に、民主党は詐欺師って
間違いなく多くの国民が気がつくことになるだろうなあ。
たとえ新聞しか読めない情弱でも。
148:名無しさん@十周年
09/11/27 23:41:59 D1vF7YQk0
平均寿命以上生きてる香具師から長寿税を取って子供手当てに充てればウマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149:名無しさん@十周年
09/11/27 23:41:59 r5aUw3XE0
マニフェストには日本を破壊しませんとは一言も書いてないな
150:名無しさん@十周年
09/11/27 23:42:29 sQrxEhs1O
全て他人のせいにするのが民主党の理念です。
マニフェストに書いて無い事を言う庶民が悪い。
未だに不況なのは前政権が悪い。
政策が判らないのは判らない奴が悪い。
しまいには、全て国民のせいにされちまうぞ、
納税しない奴が悪いってな~
151:名無しさん@十周年
09/11/27 23:42:37 3G0/l0dv0
>>144
償還が済んだ道路で、もうけの出る路線は有料で、地方の獣道が
無料ってどういうことなんだろうなw
152:名無しさん@十周年
09/11/27 23:42:54 Yy6CFN9n0
国がって言ってるけどそれでも元は税金だしね
もう廃案にしろ
153:名無しさん@十周年
09/11/27 23:42:58 ooBrXqWu0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´脱税 ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ ㊦ ` ´ ㊦ i/
| (__人_) | がしゃーん
\ `ー' /
/│ 鳩 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
鳩山システムだよ 自動で国を滅ぼしてくれるすごいアホだよ
154:名無しさん@十周年
09/11/27 23:43:17 Zpp/5oy40
母国に妻子を残した出稼ぎ外国人にも支給される子ども手当て
外国への無制限な税金の垂れ流しです。日本は衰えます。
もちろんそのツケを払うのは日本人の子どもだけです。外国人
は衰えた日本には用はありません。つまり子持ちで民主に投票
したのは自分の子どもの未来を食い物にする鬼畜です。
>これが2008年に民主党が参院に提出したこども手当てです。
国籍要綱もないし同居の必要もないようです。さらに親で
なくても受けることができるようです。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
155:名無しさん@十周年
09/11/27 23:43:45 3Q5q6NuH0
>>1
えっ、首相のポケットネー?
父子家庭手当てもそうしよう
156:名無しさん@十周年
09/11/27 23:44:34 vO3iQsba0
国民と約束をした上で与党になったのに、その約束を平気でやぶるしな。
日本国民より中国人、韓国人、北朝鮮人が大事ってか?
そんならマニフェストに書いとけ。
157:名無しさん@十周年
09/11/27 23:44:37 oHQfnrO1P
>>151
それひどいよなw
永遠に償還が終わることのない道路が先に無料とかw
158:名無しさん@十周年
09/11/27 23:45:00 cV16GP1h0
◆子ども手当エンドレスバトル ここまでの流れ part2◆
11/03 舛添反撃 「新薬開発費削って子ども手当に回すな!!」
11/06 舛添追及 「削った開発費は本予算で組むのか!?」 長妻「有識者会議で検討する…」
11/10 渡部黄門 「子ども手当がダメなら俺は離党するから!!」
11/10 藤井懸念 「国債市場はキツイが子ども手当はやる!!」
11/10 石破悪魔 「子ども手当バラマキで選挙するのは悪魔的!!」
11/12 民間調査 日本リサーチセンター「子ども手当で教育格差は拡大するかも!!」
11/18 国際提言 OECD「保育所の方が先だ! 子ども手当見直せ!!」
11/18 小泉初陣 進次郎「被服代まで政府が面倒みんのか!?」 みずぽ「応援して!!」
11/18 棚橋爆発 棚橋「票の買収だろ? ホントに子どものためか!?」 長妻「即答できない……」
11/18 藤井制限 「財政キツイ! 所得制限&地方・企業負担だ!!」
11/18 鳩山否定 「所得制限を設けないのを基本理念として、議論する!!」
11/19 長妻貫徹 丸川「所得制限どうすんの?」 長妻「所得制限なし! 全額国費を貫く!!」
11/19 菅無戦略 「地方・企業負担を求める! ただし所得制限はかけない!!」
11/20 石原拒否 「地方負担など無責任! どの自治体も協力しない!!」
11/20 一揆継続 全国市長会「子ども手当は全額国費でやれ!」 みずぽ「全額国費の方向で!!」
11/25 藤井逆上 「マニフェストには国が全額払うとはいっさい書いてない!!」←いまココ
159:名無しさん@十周年
09/11/27 23:45:51 w+wZL5oW0
>>141
埋蔵金なら国民の財布に埋もれてますよ?
160:名無しさん@十周年
09/11/27 23:46:03 rW6O4ZcCO
埋蔵金があるから大丈夫とか言っといてこれだよ
161:名無しさん@十周年
09/11/27 23:46:04 yQ7v9eVF0
>>118
おとなはウソつきだ
162:名無しさん@十周年
09/11/27 23:46:31 6RKCUd1V0
4年後の日本はどうなってるんだ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
163:名無しさん@十周年
09/11/27 23:47:08 Loy0A4760
結局、埋蔵金って国民だったってことか。
これは完全な詐欺だよ。
民主党は詐欺集団。
詐欺議員に詐欺大臣、そして詐欺首相。
最低だな。
164:名無しさん@十周年
09/11/27 23:47:58 GoSzzYaK0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| マニフェストには国が全額払うとは
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| いっさい書いてない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 国の負担は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10% 20%ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
165:名無しさん@十周年
09/11/27 23:48:16 YXX2GQo6O
こども手当より高校大学無料だとありがたい
166:名無しさん@十周年
09/11/27 23:49:31 guEzg8/xO
ミンスに投票したやつは金目当ての貧乏DQN
167:名無しさん@十周年
09/11/27 23:49:31 Ag2U3poEO
今の民主党見てると
→子供手当て大半の地方自治体、企業が負担拒否
→仕方なく赤字国債増発で実施
→財源不足から2年目減額、増税しなきゃ続けられない
→消費税増税ほのめかすも「消費税は上げないと言っただろ」とバッシング、3年目「無理」
→とうとう民主党に投票した人「話が違う!」
って感じにならなきゃいいが…
この冬の景気対策で全てが決まるかも知れない
168:名無しさん@十周年
09/11/27 23:49:51 jSEc4v4S0
さも自分の手柄のように喧伝して選挙に勝ちましたが、
実は他人の懐を当てにしていました^^
自民のネット広告以上の展開じゃねえかw
169:名無しさん@十周年
09/11/27 23:49:54 yQ7v9eVF0
>>158
ループしてるしな・・・もうなんなんだ、こいつら
170:名無しさん@十周年
09/11/27 23:50:00 Wt4jn/a40
外国人参政権についてもマニフェストには書かれていませんでしたね。
というか、
選挙に際して世論の反発を恐れて、わざわざ外したんですよね。
171:名無しさん@十周年
09/11/27 23:52:56 cV16GP1h0
11/18 藤井制限 「財政キツイ! 所得制限&地方・企業負担だ!!」
↓
11/18 鳩山否定 「所得制限を設けないのを基本理念として、議論する!!」
↓
11/19 長妻貫徹 丸川「所得制限どうすんの?」 長妻「所得制限なし! 全額国費を貫く!!」
↓
11/19 菅無戦略 「地方・企業負担を求める! ただし所得制限はかけない!!」
↓
11/20 石原拒否 「地方負担など無責任! どの自治体も協力しない!!」
↓
11/20 一揆継続 全国市長会「子ども手当は全額国費でやれ!」 みずぽ「全額国費の方向で!!」
↓
11/25 藤井逆上 「マニフェストには国が全額払うとはいっさい書いてない!!」←いまココ
172:名無しさん@十周年
09/11/27 23:53:10 mTSAKzXW0
たしか日本在住外国人にも支払われるんだっけ?
だったらどこか小さな自治体に外人の子連れが大挙して住所移転したらどうなんの?
173:名無しさん@十周年
09/11/27 23:54:29 Cfp0jyTx0
このぐっだぐだな議論のおかげで二次補正に子供手当の前倒しもできず。
自分で自分の手足縛ってどうするんの?
174:名無しさん@十周年
09/11/27 23:54:42 J6WRM1xZ0
Dの悲劇
デフレのD、
ダイリューション(増資による株式価値の希薄化)のD、
民主党(デモクラティック・パーティ・オブジャパン)のD、
そしてドル安のD
175:名無しさん@十周年
09/11/27 23:55:14 7ivyuABb0
払わないとも書いていない
176:名無しさん@十周年
09/11/27 23:56:32 xF27pxYr0
そのうち子供手当も今年は見送りますとか言い出しそうだな
177:名無しさん@十周年
09/11/27 23:56:55 3G0/l0dv0
>>172
そうだよ。一時滞在じゃない、外国人登録している人はもらえるみたいだ。
自治体が負担するか、国費でまかなうかは議論中だけど。
ちなみにだ、千葉のババアが不法入国者や不法滞在者の特別在留許可乱発中
なので、じきにスゴいことになる。これらの人も許可が得られれば、当然、
子供手当がもらえる。子供をいっぱい作ればいっぱいもらえる。
生活保護ももらえる。
178:名無しさん@十周年
09/11/27 23:57:15 PLLTg+jl0
ちょw
179:名無しさん@十周年
09/11/27 23:57:49 dziWLOab0
うわあ、気持ち悪い。
民主党のマニフェストは荒めのザルで出来てるんですか(・ω・`)
180:名無しさん@十周年
09/11/27 23:59:43 CdCYbS3V0
そもそも、子供手当って、北欧の福祉国家がやっているような弱者への再配分ですらないもんな
181:名無しさん@十周年
09/11/28 00:00:30 cV16GP1h0
結論:子ども手当をやめろ
182:名無しさん@十周年
09/11/28 00:00:42 NQkXVeL20
もう全額地方と企業に負担させれば?w
183:名無しさん@十周年
09/11/28 00:00:53 /f0vHIsk0
ほら来た
予想通りじゃん
子供手当てなんて支給されるわけないんだよ
ぜーんぶ天下りの金と国外ばら撒きに使われておしまい
184:名無しさん@十周年
09/11/28 00:02:12 CxYhuLs60
そもそも実現可能なマニフェストてあんのか
185:名無しさん@十周年
09/11/28 00:04:13 unKIvXDm0
じゃあ地方と企業が負担するって書いてあるのかよ
書いてないなら払う必要も無いなw
186:名無しさん@十周年
09/11/28 00:04:42 NoUU6Z/00
ぶれぶれでござる・・・・
おい、ミンスに投票した奴でてこいよ
187:名無しさん@十周年
09/11/28 00:05:24 kT/gghx2O
リアルに「えっ!?」て言っちまったじゃないか
188:名無しさん@十周年
09/11/28 00:05:27 r2XfZzCi0
マニフェストには脱税するとはいっさい書いてない
↓
脱税総理
189:名無しさん@十周年
09/11/28 00:05:33 e7OcrDTtO
民主党「マニュフェストには、日本を崩壊させないとは書いてない。」
190:名無しさん@十周年
09/11/28 00:05:50 TYQKRqg60
え?!まさか企業や自治体に求めるとか?
191:名無しさん@十周年
09/11/28 00:08:03 Ihhtax4zP
つか、「はいはいあんたの分払ってね」ってなって
「ふざけんな」って言わない知事なんているのか?
猛反発ってレベルをはるかに超えてくるぞ、これ
あ、岩手だけは例外だけどな
岩手県民はほんと馬鹿だ
192:名無しさん@十周年
09/11/28 00:09:16 yVMoqgNI0
ミンスに投票したバカは、ちゃんと責任とって後始末してこいよな。
あぁ、ミンス教に汚染されてるから責任を取るなんてマトモな神経は持ってませんよね。
総理大臣が手本を示してるんだから、税金って納める必要ないんじゃね?
法務相が手本を示してるんだから、法律って守る必要ないんじゃね?
193:名無しさん@十周年
09/11/28 00:09:32 2DrwdjmL0
子ども手当を企業に負担させるってのも恐ろしい気がすんだけど…。
どんな制度にするかは不明だが、子どもの多い人から真っ先に首切りされるような方向になったりしない?
194:名無しさん@十周年
09/11/28 00:09:33 uZGfG9Xx0
普天間のことも同じ構図で結局ポッポが決断しないから。
総理が決断をもういい加減下す時期。
195:名無しさん@十周年
09/11/28 00:10:26 19erfaqy0
>公約通り所得制限をもうけない姿勢を示した。
>ただ、連立相手の国民新党や社民党に所得制限
>を主張する声があることも踏まえ、「当然そこも議論の対象にする」と改めて述べた。
もはや、自分で何を言ってるか分からなくなってるんじゃないか・・・?
196:名無しさん@十周年
09/11/28 00:13:06 /aqnLyO0O
マニフェストには日本経済を破壊しないとは書いていない
197:名無しさん@十周年
09/11/28 00:13:17 e7OcrDTtO
民主党「マニフェストにはマニフェストを守るとは
いっさい書いてない」
198:名無しさん@十周年
09/11/28 00:15:43 Ga1txJQEO
さすが民主党
抜かりないなぁ
それでも民主党支持するの?
次の選挙は、やっぱり民主党ですか?
単独過半数を許しますか?
199:名無しさん@十周年
09/11/28 00:17:32 9uetnmZE0
>マニフェスト(政権公約)には国が全額払うとはいっさい書いてない」と述べた。
おいおい・・・
だったら、国が全額払うと書かれたマニフェストの項目には何があるんだよw
200:名無しさん@十周年
09/11/28 00:17:48 hWkME1MQ0
>>198
だって、フツーの国民がTV見て感じるのは「仕分け人カッチョエー。もっとやれやれー」でしょ?
201:名無しさん@十周年
09/11/28 00:20:25 zVh/NQe10
意味わかんねえ
国が全額負担するんじゃないとしたら
国以外に誰が負担するんだ?
202:名無しさん@十周年
09/11/28 00:21:29 KPCHuDHVO
>>200
無理しなくていいんだぜ
203:名無しさん@十周年
09/11/28 00:21:58 nNTGwRwTO
余白に無限の可能性があるわけですね。チラシの裏最強www
もう選挙の度にマニフェストとかやめたらいいよ。
番組作れないテレビが騒ぐだけで誰も信用してないじゃん。
紙の無駄だよ。諸外国への恥さらしだよ。便所の落書きとは違うんだぞ。
何がどこにも書いてないだよ。やることなすこと全てが幼稚なんだよ。せめてどっか目立たないとこで影から日本を操ってくれよ。
204:名無しさん@十周年
09/11/28 00:22:00 XNWCU1lg0
>>194
決断をする時期についてはいろんな方面の話を聞いてから、最終的に私が決断を下す。
それまでに決断を下す時期はいつなのかということは述べるべきではないと思う。
205:名無しさん@十周年
09/11/28 00:23:17 HNWZiPPp0
で、一兆節約する間に32兆円の資産が流れるのを見守ってたんだろ?
凄いよアンタ・・・
206:名無しさん@十周年
09/11/28 00:24:37 zb6g3btGO
マスゴミにも問題ある
民主マニュフェストのからくりを指摘しなさすぎ
207:名無しさん@十周年
09/11/28 00:24:38 R+9jQsICO
地方自治体と企業が負担するとも書いてないから
しなくていいんだよ
208:名無しさん@十周年
09/11/28 00:27:42 KeInqMv40
それじゃあ、子供手当は貰う人の自己負担ということで、ひとつよろしく。
209:名無しさん@十周年
09/11/28 00:27:58 UQCDrnGd0
09.11.25.青山繁晴がズバリ!1/7~7/7
政治と検察を動かすのは国民の声。みんなで声を上げよう!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
210:名無しさん@十周年
09/11/28 00:28:54 Qi71DCWL0
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
URLリンク(www.shomei.tv)
ちょっとまって!夫婦別姓 選択的夫婦別姓の導入に反対します!
URLリンク(www.shomei.tv)
総理・閣僚に靖国神社参拝を求めます!
URLリンク(www.shomei.tv)
景気回復策のパチンコ税導入
URLリンク(www.shomei.tv)
在日特権を廃止し、日本人への逆差別を無くそう!
URLリンク(www.shomei.tv)
国民にも内閣不信任案の提出を
URLリンク(www.shomei.tv)
公明党の政教分離の問題についての書名プロジェクト
URLリンク(www.shomei.tv)
自衛隊の国際平和維持活動の参加枠の拡大を求めます
URLリンク(www.shomei.tv)
国会議員になる前に適性検査と試験問題を行います
URLリンク(www.shomei.tv)
211:名無しさん@十周年
09/11/28 00:33:14 /u4M/VGe0
その言い分が通るなら自治体や企業はなーんにも言ってないんだから払う必要は全くないわw
アホもいいとこだわw
212:名無しさん@十周年
09/11/28 00:35:23 /u4M/VGe0
このくらいの反論も予想できなくてこういうことを言うようなノータリンだということだw
213:名無しさん@十周年
09/11/28 00:35:26 KPCHuDHVO
>>208
天才!!
214:名無しさん@十周年
09/11/28 00:36:23 zb6g3btGO
マニフェストは二の次で、とりあえずは政権交代
総理大臣や各大臣になってみたかったってことだな
215:名無しさん@十周年
09/11/28 00:37:17 vswvg7TiO
民主党に入れたやつはバカ
216:名無しさん@十周年
09/11/28 00:43:46 AbI5z2riO
こんな政策いらん。雇用に回してくれ。
217:名無しさん@十周年
09/11/28 00:44:30 KK6R4rHa0
馬鹿ですか?この藤井というのは。
それとも自分の財布から出すとか・・・
218:名無しさん@十周年
09/11/28 00:53:38 5VtFeOkv0
財源は鳩山の資産
219:名無しさん@十周年
09/11/28 00:53:55 izaqeCWC0
>>217
完全に言ってることが、詐欺師。
投資の取り込み詐欺師とかと
言ってることが同じだよ。
220:名無しさん@十周年
09/11/28 00:55:15 gwLZbnNxO
詐欺師
221:名無しさん@十周年
09/11/28 00:55:41 19erfaqy0
>>217
確かに、マニフェストには藤井が全額払わないとは書いてないよな。
222:名無しさん@十周年
09/11/28 00:56:31 3W7G/dBX0
なんで他人の財布の使い方までかってにきめるんだよ。
地方自治の方向性と全く逆じゃないか・・・
だから、民主は・・・とか言われるんだよ。
223:名無しさん@十周年
09/11/28 00:59:59 1c22UycL0
民主党が政権とったら日本がめちゃくちゃになるって話だったけど、予想以上だね…
224:名無しさん@十周年
09/11/28 01:00:52 5VtFeOkv0
地方に負担させるつもりなんだろどうせ。
225:名無しさん@十周年
09/11/28 01:01:10 izaqeCWC0
第一、所得制限のあった児童手当をやめて、所得制限のない子供手当てに
するんだから、格差を拡大する政策なわけです。
それなのに、なんでマスコミは批判しないんだ?
おかしいだろ。
226:名無しさん@十周年
09/11/28 01:04:32 upzoRpB5O
子供いる家庭が払えば解決だろ
227:名無しさん@十周年
09/11/28 01:05:36 taeScoZn0
冬ボーナスなしに加えて賃金カットだそうだ・・・・
うちも大胆な事業仕分けが必要だな・・・・
|/ ,. -‐――‐-、
/ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(●)(●) γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__) (:::::::::/ ノ \ \:::::::)
| ` ⌒´ノ \:/ (●) (●) \ノ
| } | (__人__) |<そうね、とりあえずご飯は一日二食にしましょう
ヽ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ / あと携帯はお父さんだけ持っていればいいわ。
ヽ ノ \ \ / あとこのプロバイダってのも解約しましょう。
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \ あとは・・・・ゆうすけを社会に送り出して・・・・・
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
| | ______
| | /:υ::─ニjjニ─ヾ
| |_:::i|.:(○ )三(○)\
| |_)!.:υ (__人__)):::: i|
‐-、 | |(⌒ヽ :: |r┬-| li::::/
:::::::ヽ、 | |:::ヽ 、::::`ー ' ::::<
::::::::::,ヽ | |::: ヽ __ ノ
\:::::::) | |
\ノ | |
|
/
228:名無しさん@十周年
09/11/28 01:09:19 BtJR8fjy0
あーっはっはっはっはっ
229:名無しさん@十周年
09/11/28 01:16:12 iVivAvkh0
でもこれ、地方が負担ってことになると、
ミンスが押さえている地方議会も紛糾して
党消滅ってことにならないのかな?
230:名無しさん@十周年
09/11/28 01:19:21 uXDEE3D2O
>>1
な、なんだって!!!!(棒読み)
無理だとは思ってたけど、さすがにひでぇwwww
231:名無しさん@十周年
09/11/28 01:27:57 SQqMSi1I0
やっぱ政治家はみんなゴミだわ
232:名無しさん@十周年
09/11/28 01:34:34 8/P1duHw0
>>231
チゲえよ
大衆が馬鹿だから、馬鹿向けのエサ出すんだよ
馬鹿な国民が政治のレベルを低くしてる
233:名無しさん@十周年
09/11/28 01:38:29 iVivAvkh0
子供手当て欲しさに民主に投票したら
景気悪化で旦那がリストラされたでござる
の、巻。
234:名無しさん@十周年
09/11/28 01:39:25 aC6NM5dM0
国であろうと県や市であろうと元は国民が納めた税金だろ。
子ども手当に見合う恒久的な埋蔵金が発見できなかったのなら、
きっぱりと子ども手当を止めて土下座して謝ればばいいのに。
今なら許してやるよ。
235:名無しさん@十周年
09/11/28 01:41:57 EP4+Wvz+0
次の選挙からは、マニフェストに「決してやらない事」を書かせろw
その方がよっぽど強制力を持たせやすい。
いや、国債発行額に関しては反故にされるのが慣例になりつつあるから
これもダメか?
236:名無しさん@十周年
09/11/28 01:44:50 QoSmaE650
4年後と言わず、次の選挙は実績勝ちだな。
もう党だ派閥だってのは無くなるだろう。
237:名無しさん@十周年
09/11/28 01:58:22 izaqeCWC0
>>236
その前に、クーデターか暴動で民主党政権は潰れるよ。
1年もたないと思う。
238:名無しさん@十周年
09/11/28 02:12:21 sFfQksNd0
なんでありだな
239:名無しさん@十周年
09/11/28 02:13:56 25ezvg0m0
これテレビ一切伝えてないよね。
視聴者からテレビも突っ込まれたら有耶無耶にしそうだなw
240:名無しさん@十周年
09/11/28 02:14:32 Y2i6k/oC0
こんなもん「自治体が負担するとはいっさい書いてない」
と反論されたら終わりだろ
241:名無しさん@十周年
09/11/28 02:16:56 874+JtAn0
とりあえず、このじーさん昨日の夕飯何食ったか覚えてるのか?
242:名無しさん@十周年
09/11/28 02:17:32 JT1z2nbM0
148 :名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:27:58 ID:
左翼ががんばってるらしい。
お前らの意見を投票してくれ!
あなたは、現在の鳩山政権を支持しますか??
URLリンク(vote.nifty.com)
243:名無しさん@十周年
09/11/28 03:15:40 CSJ248/LO
子ども手当貰える家庭はリストラか給料減らすかしろ
244:名無しさん@十周年
09/11/28 03:18:26 4veppM4WO
これはひどい
245:名無しさん@十周年
09/11/28 05:09:35 9fiy01hjO
子供手当てなんか欲しがるな
246:名無しさん@十周年
09/11/28 06:47:54 +TEO9vFU0
そろそろ、鳩山が「地方自治体や企業が負担しないというのが民意なら子供手当て額を見直さざるを得ない」とか言いそうだな。
247:名無しさん@十周年
09/11/28 06:55:22 7iVYXyem0
外国人は母国に残した子どもの分までもらえる。
海外の子どもの分は海外の役所発行の証明書で書類審査するんだけど、
まさかみなさん海外の役人が日本の役人と同じだと思っていないよね。
賄賂次第でインチキな証明書を作るし、それを審査する日本の市役所の
職員が確認できると思っている?不正受給がしゃれにならんほどでるよ。
248:名無しさん@十周年
09/11/28 06:56:03 ow+bI9pPP
嘘ついて票集め、国を破壊する糞政権
249:名無しさん@十周年
09/11/28 06:56:31 ExhzRKPS0
子供手当ては、お隣さんが支給してくれます。
250:名無しさん@十周年
09/11/28 07:01:45 jUGS7Y1r0
政治の世界じゃなかったら詐欺で牢屋に入れられるペテンだな。
マニフェストに触れない事なら何でもやっていいってことだろ。
251:名無しさん@十周年
09/11/28 07:02:09 LUL8HsQBO
月収20万だが、月給とは言ってない
252:名無しさん@十周年
09/11/28 07:04:11 4rLpD1mX0
>>250
政治の世界でも詐欺です。牢屋に入れるかどうかは別として。
253:( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M
09/11/28 07:07:42 RRU3F4/10
詐欺師と呼ぶには御粗末過ぎる詐欺だな・・・orz
254:名無しさん@十周年
09/11/28 07:10:21 7lXKFp2OO
そのうち、子供手当ては全額労働者が負担する事になります。
255:名無しさん@十周年
09/11/28 07:12:21 5FKOhXYRO
子供が欲しい自治体は子供手当て厚くするなど、
自治体毎に金額差を設ければいい。
256:名無しさん@十周年
09/11/28 07:13:32 Jt8JuWV/0
一本とられましたー><
257:名無しさん@十周年
09/11/28 07:24:47 M88Ib1jzO
何だ藤井が急に円高誘導やめたと思ったら、企業負担が原因かよw
258:名無しさん@十周年
09/11/28 07:25:19 SHMTuujM0
詐欺だろとか言ってる奴は詐欺師に失礼ですよ
詐欺師は嘘がばれた頃には姿形無く消えてますが
こいつらは事後でも居座って責任転嫁、逆ギレとか最低ですから
259:名無しさん@十周年
09/11/28 07:33:12 zJCD6/oQO
公務員と地方を含めた議員で負担すればよろし
260:名無しさん@十周年
09/11/28 07:33:12 tmtcl1xQ0
党ぐるみで国民を詐欺り増税、総裁は巨額の脱税&嫁共々電波ゆんゆん。
マスゴミは接待漬けで核心に触れず物申せず。
民主信者は日本が滅んでもいいのか?
ああ分かった、やっぱり東アジア(笑)の人なのねw
261:名無しさん@十周年
09/11/28 07:33:42 S3v6qjM8O
三流の詐欺師が鼻で笑うレベル
262:名無しさん@十周年
09/11/28 07:39:42 NeYflgjbO
現在の収入は、子供手当てを含んでいることとする。
でいいじゃん!
263:名無しさん@十周年
09/11/28 07:41:56 +RDr1YyFO
>>69
最悪です…
ちなみに、家の子は、第一子が年少なので、先日の自民のばらまき政策でも漏れました…
264:名無しさん@十周年
09/11/28 08:35:33 crR0q08w0
国が全額払わないともかかれてない。
さっさと耳そろえて払え。
265:名無しさん@十周年
09/11/28 08:39:44 h7cpu/RwO
このことも一生懸命隠します^^
266:名無しさん@十周年
09/11/28 08:45:06 8FZueAUoO
国と公務員で負担しろや
痛みをしれよ
267:名無しさん@十周年
09/11/28 08:51:08 ExhzRKPS0
今テレビで、「子供手当て5兆円払ったら台無しだ」って言ってた
268:名無しさん@十周年
09/11/28 08:53:42 bm+RlkAS0
亀は小泉批判しかしてねー
269:名無しさん@十周年
09/11/28 08:54:14 ISu/QPtA0
え?
ソース読んでないけど、じゃあ誰が負担するの?
まさか地方自治体とか言わないよな?
ソース読むの怖い。
270:名無しさん@十周年
09/11/28 08:54:33 Hw2AAvzh0
ハトポッポ母が払ってくれます。
271:名無しさん@十周年
09/11/28 08:55:19 34vVOnvO0
国が払おうと地方が払おうと原資は国民の税金以外ない。
民主得意の責任転嫁か?
こんな馬鹿な政治家ども、財源の無い政策を法律的に禁止しろよ。
272:名無しさん@十周年
09/11/28 08:55:31 Q3rSBGS90
『埋蔵金』なんて、民主党のマニフェストに書いてない。
『あるといいな~』っと、言ってみただけだ。
273:名無しさん@十周年
09/11/28 08:55:41 OL8iKk0M0
子供手当てなんていらない。控除をもっと増やして欲しい。
274:名無しさん@十周年
09/11/28 08:58:00 4aUa4pMjO
解散総選挙マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
今後一切みんす党には入れない。
275:名無しさん@十周年
09/11/28 08:59:53 rOo8o0N/0
小泉政権では借金が対GDP比でマイナスになるぐらいの
成果をあげていたんだね。
276:名無しさん@十周年
09/11/28 09:00:14 Biq4nWRJ0
どのヴァージョンかは知らないけどマニフェストに書いてない、か(・∀・)
277:名無しさん@十周年
09/11/28 09:01:55 E11XxtU30
「外国人参政権を成立させない」とも民主のマニフェストには書いてないな
278:名無しさん@十周年
09/11/28 09:01:55 kiLzbJNU0
給料天引きしろってか?
意味ねー。それどころか関係ない奴は一方的に損じゃねーか。
279:名無しさん@十周年
09/11/28 09:02:16 AHyXU2M40
マニフェストには「マニフェストを実現する」とは書いていない。
280:名無しさん@十周年
09/11/28 09:02:40 CwNGjYjBO
子供手当てって、「無駄を省いて、埋蔵金を財源にして、国民に支給」するから支持されたんでしょ?
この大臣は何言ってるの?
281:名無しさん@十周年
09/11/28 09:02:59 ZqnzNSCv0
>>275
そのせいで今しわ寄せがきて失業者が溢れてるけどな
282:名無しさん@十周年
09/11/28 09:03:41 3bOT8SYQ0
ネトウヨ連呼厨房はなんか言え。言えない理由:民主党が本当に金くれるか俺には分からない
283:名無しさん@十周年
09/11/28 09:03:44 xj4vQSdVO
郵政事業の一部は非効率だから見直そうとしたら
ブレたと叩かれた麻生さんかわいそう
事業仕分けって奴じゃねえのあれ
284:名無しさん@十周年
09/11/28 09:03:47 rOo8o0N/0
詐欺政党民主党
日本国民を騙して搾取して日本そのものを外国人に渡します
285:名無しさん@十周年
09/11/28 09:04:19 S84DmSLf0
,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i _______________
i / \ /::::::::::::! /
ノ(・) (・> |:,r=、:/ / おれ25だけど子供手当てって
l , (_,、)、_ ι/ < もらえるんだよね?
ヽトtェェヨイ ) トr' \
ヽニノ _,ノ \ 民主党を応援するニート(25・男性)
,r''"´l ̄´ ::ト、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ r `ー'''" ヽ
L_,l 、_,!
| | | l
一流大学やノーベル賞受賞者が次々と民主党批判を展開。民主党支持層の低学歴・無教養ぶりが社会問題化している。
一方、高成長を続けるインドの原動力の若者たちの姿。
URLリンク(video.google.com)
私も実際に先日、新宿で行われた「民主党をみんなで応援する会」なるものに潜入してみたが内実は
惨憺たるものだった。
小雨が降っているのにダボダボのスウェット上下(裾がグチャグチャ)な中卒の20代男性や、どう見ても
パチモンのブランド品で身を固めた歯がシンナーで溶けてしまっているハイヒールモモコ風の「茶パツ」
40代女性などが会の面々。また参加者の多くが日本語が怪しく、「ざじずぜぞ」の発音に難があり、
「絶対」が「じぇったい」になってしまう。
全身からただよう「八王子臭」全開の、聞きしに勝る低学歴・無教養の底辺の集まりが「民主党をみんなで
応援する会」の実態であった。会の主催者と思しき男性(終始白いマスクと黒いニット帽を外さず若作りだが
目尻のシワからは50前後と思われる)に先導されて歩くこと20分、ついた場所は犬鍋で有名な大久保の韓国居酒屋。
まずい鍋をつついていると、そこに現れたのはなんとあの完全黙秘の「怪人」だった・・・!
286:名無しさん@十周年
09/11/28 09:04:36 k1TgJKO00
>>279
【マニフェストを実現する】とは書いていない!!!!!
正に全てそれだ!!!w
287:名無しさん@十周年
09/11/28 09:06:36 4avhAE510
子供手当などさっさとヤメロ。それからな、
子供の「ども」をひらがなにするのが気持ち悪いからやめろ。
288:名無しさん@十周年
09/11/28 09:07:26 BUe/GrIb0
カイジかよ
289:名無しさん@十周年
09/11/28 09:08:17 7O3sk7+P0
公務員経費の2割削減はどうなってるんだよ
自治労が怖くて出来ないのか うん
290:名無しさん@十周年
09/11/28 09:08:46 Jcfe8xElO
どうせ嘘ならべて、なんもやらないなら政治家やめろよ老害
291:名無しさん@十周年
09/11/28 09:10:11 8t1Rjbpq0
地方主権と言いながら地方に負担を強制するって一体。
「誤解があるが、マニフェスト(政権公約)には国が全額払うとはいっさい書いてない。
子供手当てを支給される家庭を財源とし、各自自らに支給することとする。
あ、あと子供手当てには所得税かけるから。」
とすれば万事解決じゃないか?
292:名無しさん@十周年
09/11/28 09:10:33 vnZ3IF/p0
>>281
あふぉかお前
失業者が増えてるのは、民主が円高にしたせいに決まってんだろ
293:名無しさん@十周年
09/11/28 09:10:46 E5tzDhBD0
企業負担なんか実施されたら子持ち社員、パートから切られるわ
294:名無しさん@十周年
09/11/28 09:12:37 Q3rSBGS90
>>283
そうだな。
結果的に失敗に終わったが
景気を底上げしながら経費削減という路線は間違ってなかった。
今の民主党は、切ってるだけ。
295:名無しさん@十周年
09/11/28 09:14:00 cVCt2GWCO
マスゴミは健忘症だから埋蔵金(笑)についてはもう一切つっこまないのな
296:名無しさん@十周年
09/11/28 09:15:18 8T3XfKLy0
>>287
「子供」は差別表現です!「子ども」と書きましょう!
と、PTAの集まり堂々と話している奴がいて、みんな
素直に感心していたそうだ。
297:名無しさん@十周年
09/11/28 09:15:21 qzocDn2PO
じじいはとりあえずさっさと引退しろ。
藤井お前は日本のために糞すらも役に立ってない。
298:名無しさん@十周年
09/11/28 09:17:34 HjgnC/T60
出既婚即離婚女がガキを蹴り飛ばして子供手当てを手ぐすね引いて待っています
ドカチンの愛人と今日もセックル三昧
早く子供手当てよこせゴルァ!
299:名無しさん@十周年
09/11/28 09:17:48 gQuDAvkhO
地方自治体に負担を求めることに前向きな姿勢を示した
スゴいな
マスコミフィルターがかかると前向きな姿勢になるのか
300:名無しさん@十周年
09/11/28 09:18:11 vU8jTqL60
これ思い出した
,ィ、 ,、 / l ヽ / 今
,'i ヽ' ヽ ./ . l ヽ ,/´^v'^、 / マ で の
,'.l .ト ヽ、V,' _,,、'-‐''" ̄/ , -、'、 '、 | ニ は は
. l .l \ \r''"´/ィ、ヽ / ./ __ヽl、 '、 | だ. 無 マ
--、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ | : い ニ
l\ ヽ、 `"´ `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ ノ ,l | . : フェ
ー┴-ヽ ヽ─--- 、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl l ス
::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/ ヽ,、-'"/ l__.ィ \、 ト
:l ̄`ヽ:::::l ! /::r==--、、l:::ヽノ;/___ //l l ヽv'::\__ ._/
::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/ //
,ハ l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"'' '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/
/ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' , _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/
/ ハ ヽ ,'i l.| l.l'"'' ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄
,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l | ,:' ,r-----、" l ,/ lハ/
/,ヘ、,' l l| l|、,, ;'  ̄二 ' '.,ハ l l
/ ///,' l || ||//ヽ、,,ィ ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ
/ /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l l.lヾイl .l l lヽ\
/// .,' .l .| | l|// / i l l.| l l l l l .'、.'、'、 ヾ\
/// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\
"''ー、l .l! l | l | ! l l.| l l l l |.l'、 '、 '、ヽ ヾ\
::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|. | l l l |ヽ ヽ ヽヽ ヽ\._
:::::::::: l l| .| l .l l| l .l .l l | l l l |、ヽ ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-──、'''"
`ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、
301:名無しさん@十周年
09/11/28 09:19:19 G3AAQlo+O
企業負担にするんなら子供手当など要らんわ
302:名無しさん@十周年
09/11/28 09:19:40 PvgNCEhE0
マニフェストには
自 分 の 金 で や る こ と
だけを書け。
303:名無しさん@十周年
09/11/28 09:23:02 8T3XfKLy0
基本給を減らして、子ども手当に充てます。
って、スゴイ良いアイデアな気がしてきたw
304:名無しさん@十周年
09/11/28 09:23:49 dRnTREhj0
事業仕分けチームにマニフェストを事業仕分けさせろってw
全て廃止もしくは見送りになるはずだからw
高速無料化・子ども手当なんて今や世論の支持も得られていないし
赤字国債発行してまでこの時期にやる理由が全くないしなw
305:名無しさん@十周年
09/11/28 09:24:35 rOo8o0N/0
詐欺政党・民主党
306:名無しさん@十周年
09/11/28 09:26:14 loMqhX0Z0
民主党公約の顛末
○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。
○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。
○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。
○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。
○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。
○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。
○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。
○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。
○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
● 審議すらほとんど行われていない状況で中小企業金融円滑化法案を強行採決。
○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。
307:名無しさん@十周年
09/11/28 09:26:38 25+EpNaW0
村山政権以上の悪夢がこの世にあったとは
308:名無しさん@十周年
09/11/28 09:28:46 QqDBJ+oL0
子供手当の総事業費は5兆円。
防衛費とほぼ同額。
こんなのを新設しようってんだから、そんだけの覚悟を持って始めてもらわないと。
民主党にそんな覚悟ないだろ。
どんだけ滅茶苦茶な政策なのか。しっかり自覚するべき。
309:名無しさん@十周年
09/11/28 09:28:57 PvgNCEhE0
高速無料化も、その道路がある都道府県がそれぞれ財源負担させれば!
アラ不思議!簡単に出来ちゃった!
ガソリン暫定税も、石油会社に増税して財源負担させれば!
アラ不思議!簡単に出来ちゃった!
310:名無しさん@十周年
09/11/28 09:29:33 mSQf8rsv0
|┃増税 |増税 │増税┃|
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━┷━┷━┛| / / / / / / ( ,/
|─────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|────Σ/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 鳩山大不況 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
プオーン─┴─┴─ヽニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ 子供手当て \ (_/
311:名無しさん@十周年
09/11/28 09:29:46 3kZT3dGS0
パパ「クリスマスプレゼントあげるよ^^楽しみにしとけよ」
ガキ「わーい」
クリスマス当日
パパ「俺が全額払うなんて言ってないプレゼントはあげるがお前も金出せ」
ガキ「死ね」
こんな感じか?
312:名無しさん@十周年
09/11/28 09:30:35 d/XgfTig0
死ねばいいのに。
313:名無しさん@十周年
09/11/28 09:30:53 LiVF6+oSO
この人何もしてない。税金泥棒だね。
314:名無しさん@十周年
09/11/28 09:33:09 560Cnk/B0
子供手当てなんかより、妊娠や出産を病気扱いにして、
健康保険の適用対象にすればいいのに。
315:名無しさん@十周年
09/11/28 09:33:51 vsAAwaODO
哀れな老人だな
316:名無しさん@十周年
09/11/28 09:34:40 0ugwejy7O
マニフェストが糞ってことだよな。自民に灸を据えただけで、誰もマニフェストは支持しちゃおらんだろ。
317:名無しさん@十周年
09/11/28 09:35:21 VIYcUonT0
腐爺、ボケ!
318:名無しさん@十周年
09/11/28 09:36:13 qenLmqNn0
現行の児童手当でいいじゃん
実際地方も企業も負担している
控除でバランスをとっている
なぜその上額を増やして控除も廃止して結局みんな負担増にするのかがわからんわ
そんなことしたら子持ちは働けなくなるぞ
319:名無しさん@十周年
09/11/28 09:38:59 /LPEQQMEO
民主党いい加減にしろや。その「マニフェストに書いてないから~」って間抜けの極みだろ。
もう民主党のマニフェストなんぞ誰も信用しないわ。
お前らはマニフェストに糞すると書いてなければ糞しないのか?真性のアホだろ。
320:名無しさん@十周年
09/11/28 09:39:06 Z/WM4uzsO
以前からずっと高速無料化については、無料じゃないよ、これはタダタダ詐欺だよと実態を啓蒙したきた俺でも
子供手当てまでは当てる事ができなんだ。
増税無し、埋蔵金で全部賄えるって話だったんだがなぁ。
321:名無しさん@十周年
09/11/28 09:39:34 5GKGM9Sk0
民主マニフェストすべて抜け道が用意されてる
てことか
322:名無しさん@十周年
09/11/28 09:40:40 fIocNmxn0
女子高生は正しかった。
323:名無しさん@十周年
09/11/28 09:40:40 GEwDU7ICO
民主党は詐欺軍団
324:名無しさん@十周年
09/11/28 09:40:52 mSQf8rsv0
__ ,_、 ,_、
! 了 ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ! ! ! .l
! | | .⊂ニニニニニニニニフ .,! ! ̄ ̄ ̄゛ . ̄ ̄´  ̄ ̄ ゙̄|
. _____________,| |________________、 | ⊂ニニニニニニニニフ ! └──i i─ ヾ /──
│ ! ! .! /'ヽ、 !--┘/ .`-ニ---'、
. !---------、 .,i---------┘ ,二ニニ」 lニニ'」 .lニニニ,゙,、 ヽ、 `ッ ./ ,,__、 .,ノ
.! l | | ,i-、 \/,/ .ヽ.\./ /
/ l ,i--`-`-ニゝ `-`- .`-`-`---、 l′ .\.{ ,/ ヽ ./
/ ,人 ヽ !,___ _ ____| ヽ-、 / .゙''"._..-'" .,- ,,. `'''ー- ..、
./ / ヽ .\ _,, ‐゛ .,./. ─/ヽ. ゙''-、、 ,iヽ,t''"゛ .-=―--ニ= ,,,、 /
/ / .ヽ \ r‐'''" ,. .ヽ .} !_ / .、 `゙'''''ッ ./ ./ゝ‐'゙| .,___、 | `゛
_/゛ / \ .`'-,,. .l ._,, ‐゙_,./ 〈、"'- ..,,_ノ / / .,! | .! |
〈゛ ,/゛ \, / l'"゛ _..∠7 |`''-、 `'┐ ./ ./ .!  ̄ ̄ ̄゛ |
. ヽ-'"゛ ゙''┘ .l,,r'"゛ _l l ゙''-、ノ .\,/ | l ̄ ̄ ̄l____|
ヽ、_/
325:名無しさん@十周年
09/11/28 09:41:36 lmUr/Bex0
どっちなんだよバカ政権w
326:名無しさん@十周年
09/11/28 09:42:29 p+yIWMmP0
地方の議員も「子供手当の一部を負担する」なんて公約を掲げてたわけじゃないんだがw
327:名無しさん@十周年
09/11/28 09:42:32 m2akybS8O
一度やると書いたことをやめない
とも書いてないし。
天下りを定義変更で実現したし。
もうマニフェストは言葉として死んだ。
公約→マニフェスト→次は中国語かな?
328:名無しさん@十周年
09/11/28 09:43:02 mSQf8rsv0
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
詐欺だッ! ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
329:名無しさん@十周年
09/11/28 09:43:14 24nA9oNh0
ひっでえwwww
民主儲涙目www
330:名無しさん@十周年
09/11/28 09:43:37 wAb60HQU0
こんなこと言ってるから政治不信になるんだよ。
自民党よりヒデーよ。
入れた票返せ。詐欺師め!
331:名無しさん@十周年
09/11/28 09:43:38 YUIwBeia0
民主は最悪だが、藤井の判断は正しい。
本当のこと言うと、藤井は子ども手当てなんかの愚策そのものを止めさせたいんだろうな。
332:名無しさん@十周年
09/11/28 09:43:45 nymK/aUk0
いつからマニフェストは七色解釈の預言書になったんだw
333:名無しさん@十周年
09/11/28 09:44:25 tzNHRa7KO
>>320埋蔵金が地方や企業ではないとは一切マニュフェストには書いてません
334:名無しさん@十周年
09/11/28 09:45:17 TI9iqT7DO
耳デカイからや!
俺の耳がデカイから、ブレた事いうようになるんや!
335:名無しさん@十周年
09/11/28 09:45:44 4avhAE510
藤井の力で子供手当を止めさせろ。
これやったら日本は終わり、株暴落どころじゃねえぞ。
336:名無しさん@十周年
09/11/28 09:45:56 zx9eUTq3O
これ 国民選挙かなんかで強制解散出来ないの? 本当 鬱になるわ
337:名無しさん@十周年
09/11/28 09:46:47 bCDzzEVkO
戦後最悪内閣の地位は既に不動のものだというのにまだ拍車をかけるというのか。すげえな民主
338:名無しさん@十周年
09/11/28 09:47:35 bwd0AQL10
>>331
藤井の判断は正しい、というかそもそも子ども手当て自体が必要ないわけで。
339:名無しさん@十周年
09/11/28 09:48:12 k1TgJKO00
>>331
止めろ!!藤井も更送!!!!!!w
340:名無しさん@十周年
09/11/28 09:48:12 CHFRV2QN0
巨額の費用が必要な子供手当てなんて・・・・・・・・、
今までの子供にはなかったのに、対費用効果がわからん。
341:名無しさん@十周年
09/11/28 09:49:12 ihoL5Lya0
>>1
ホントすげぇ政権だよなw
いやー、ホントどこか爆発してまとめて死んでくれねぇかな
342:名無しさん@十周年
09/11/28 09:49:13 NQkVlLKn0
この詐欺師達を支持するやつの顔を殴られるまでまじまじと見つめたいわ
343:名無しさん@十周年
09/11/28 09:49:37 Oxx8jK8sO
マニフェストは憲法解釈みたいに読む奴次第で意味がどうにでもなる聖典になったw
ミンスしねばいいお
344:名無しさん@十周年
09/11/28 09:49:41 LDnn3gRN0
藤井さん、鳩のママに頼んでみてよ
345:名無しさん@十周年
09/11/28 09:50:19 RXBnjy180
少年の心を持った俺は、子供手当をもらう資格がある。
346:名無しさん@十周年
09/11/28 09:51:08 r6My5H+r0
いまは何もやってないけど次の選挙後がヤバいわ
やりたい放題できるようになったら速攻で大増税か
ましてくるだろ間違いなく
347:名無しさん@十周年
09/11/28 09:53:32 E5d4NtuVP
利根川さん…
348:名無しさん@十周年
09/11/28 09:53:43 ucJQ6Gfx0
民主党が政権をとる
とは、マニフェストには書いていない
349:名無しさん@十周年
09/11/28 09:54:02 kYDjgIlL0
子供手当ては困窮者対策でもなければ経済対策でも無い。出生率を上げるための
長期的観点に立った政策だ。
だから経済が最悪の状態にある現在、無理に実行する理由は何も無い。
経済が回復した後で全額国費でまかなって実行すれば良い。
350:名無しさん@十周年
09/11/28 09:54:43 VThqrER1O
自民の拡大解釈と全く同じ図式だな、流石第二自民党。
屁理屈捏ね回さないと出来ないのならもう止めちまえよ。
素直に言ったらどうだ?
『我が民主党のマニフェストは、実は“政権交代”だけだったんです』ってよ。
351:名無しさん@十周年
09/11/28 09:55:02 e2p+Qyf70
一生のうち、子供を育てる期間はそれほど多くない。
しかし、子供手当のために実施された増税は一生続く。
おそらくは、その子供の代にも続く。
どっちがましか少し考えればわかるはずなのに。
民主党もその支持者もアホばかりだ。そんな連中に
やられたクソ自民にも腹が立つ。
352:名無しさん@十周年
09/11/28 09:55:26 3LXycLpX0
こんな寝言言い出したら、別に地方が払わなきゃならんとも
どこにも書いてないわけだがw
353:名無しさん@十周年
09/11/28 09:55:55 ujwU3iLeO
「ほう、なかなかいい商品がそろってるじゃないか。よし、これとそれ。あれもいただこうか。」
「ありがとうございます。さすがにお目が高い。」
「では、これにて。」
「あ、あの…お会計は?」
「お金? もちろん払うさ。だが私が払うとは言ってない。」
「ハア…」
「じゃっ、また来るよ」
「ありがとうございました…。」
354:名無しさん@十周年
09/11/28 09:56:46 F6TGQqmFO
藤井「財政を建て直すとは言っていない」
355:名無しさん@十周年
09/11/28 09:56:54 8bPSL1WuI
もっと早く、出来れば7月くらいにいって欲しかったな。
356:名無しさん@十周年
09/11/28 09:57:44 owZXV0fCO
もう言葉遊びだね。
357:名無しさん@十周年
09/11/28 09:57:57 QqDBJ+oL0
>>335
公約を実現させるな。
といわれる政権もめずらしいよなwwww
358:名無しさん@十周年
09/11/28 10:00:38 Ho5p1onp0
リアル利根川さんwww
でもこの屑は焼き土下座する程の気概は感じられないな
単なる認知のボケ老人だ
359:名無しさん@十周年
09/11/28 10:01:23 x3kyCClaO
>>1
そして、また鳩山が「そんな事は言ってない」否定するんだろ
テレビ業界も辛抱たまらんなー
早く事実を報道して楽になれよ
360:名無しさん@十周年
09/11/28 10:03:16 ZkxXdTpg0
>>101
民主党政権は、お医者さんごっこに夢中だよ?
361:名無しさん@十周年
09/11/28 10:04:07 iVivAvkh0
>330
入れた奴乙
362:名無しさん@十周年
09/11/28 10:07:12 nNTGwRwTO
ここまでくるとあの選挙自体の信憑性が問われるな。
これで次も似たような結果になったら間違いないんじゃね?
363:名無しさん@十周年
09/11/28 10:07:17 vVyZPoSS0
マニフェストとかどーでもいいからさっさとやるのかやらないのかハッキリしてくれ。
「財源無くてできませんでした」でも別に構わんよ。国債まで出してやるもんじゃない。
364:名無しさん@十周年
09/11/28 10:07:50 w3faEVFo0
それは詐欺師が使うセリフだろ!
365:名無しさん@十周年
09/11/28 10:13:25 3FqHa2RF0
子ども手当⇒DQN親のパチンコ代へ⇒子ども餓死・虐待・・・という流れ
366:名無しさん@十周年
09/11/28 10:17:36 S+pizZe+0
結局、財源はあるとテレビで叫んでたのは嘘だったって事?
ポッポのママン頼み?
367:名無しさん@十周年
09/11/28 10:17:56 aWviV9bGO
つーか、地方はとっくにふざけるな!誰が負担するか!って意志表明してるだろ。
それなのにまたこんな事を言いだしたのは、仕分けで3兆捻出出来なかったから。
早くゴメンナサイしろよ。
あー、そういや藤井はサンプロで田原に突っ込まれて、実現出来なかったら下野すると明言させられてましたね。w
368:名無しさん@十周年
09/11/28 10:25:55 C9uDhqZLO
まにふぇすと(笑)
369:名無しさん@十周年
09/11/28 10:26:04 Ke2Mp8tYO
国が全額支払うのと、
地方自治体や企業も負担するので、
具体的にどう変わるのか教えてエロい人。
370:名無しさん@十周年
09/11/28 10:27:28 XVPJieo70
「自動車通行禁止」
「では、戦車は通行していいんだな」と言ってるのと同じ。
371:名無しさん@十周年
09/11/28 10:27:30 hbMq10he0
書いてないからやっても良い。書いてあるのももちろんやってもいい
∴やりたい放題
372:名無しさん@十周年
09/11/28 10:28:33 rbR7H2Oh0
マニフェストに脱税するとか超円高にするとか書いてねえぞこのボケ老人。死ね。
373:名無しさん@十周年
09/11/28 10:29:28 CMuIkicM0
鳩山の金でやればいい。
国民に負担させるな。
374:名無しさん@十周年
09/11/28 10:30:44 /LPEQQMEO
もう民主党のマニフェストも藤井のボケ披露も亀井の経済破壊活動もウンザリだ。
鳩山が辞任すればみんな吹っ飛ばせるだろ。検察早く決着付けてくれ。日本が壊れる。
375:名無しさん@十周年
09/11/28 10:31:13 hbMq10he0
>>372
(脱税や円高)しないとはいっさい書いてない(だから悪くない)
もうなんとでも言えるなwww
376:名無しさん@十周年
09/11/28 10:31:41 +7Uya/WmO
このジジイ早く辞めろよ過去最低の無能大臣
377:名無しさん@十周年
09/11/28 10:32:49 jci0cSgp0
また腐爺か
378:名無しさん@十周年
09/11/28 10:34:10 NjRb5r6iO
俺は自民党に入れた。
悪いけど、民主党に投票したやつ、ここで民主党の悪口書くのはやめてくれ。
民主党に政権担当能力がないのは初めからわかっていたことで、こんなはずじゃなかったとか抜かすな。
民主党の悪口言う前に、お前自身の無知無能ぶりを世間に謝罪しろ。
379:名無しさん@十周年
09/11/28 10:37:18 /W4ws0j9O
もうね、どこかの携帯電話屋の広告並みにアホだなwww
380:名無しさん@十周年
09/11/28 10:39:59 /9gkdgSi0
おやおやw
民主を信じて投票して
裏切られたとか言ってるバカww
なんか判るわぁw単細胞ぶりが
早く死んでね。
381:名無しさん@十周年
09/11/28 10:42:55 E4D65wiz0
民主党マニフェスト=ソフトバンク料金プラン
382:名無しさん@十周年
09/11/28 10:43:31 1JOy+wt00
地方自治体も企業も、いまの時期にそんな体力ないお。
383:名無しさん@十周年
09/11/28 10:47:35 rnLMo9bL0
選挙前に言えよ・・・詐欺じゃねーの
384:名無しさん@十周年
09/11/28 10:49:30 rNAKd9UN0
マニフェストを守らないといけないとはマニフェストには書いてない(キリッ
385:名無しさん@十周年
09/11/28 11:01:00 ah5lywNsO
ごめんなさい、民主党に投票してしまいました。
私が民主党に投票した理由は、(一時的な)政権交代による政府と官僚の癒着の解消、国政の可視化だけでした
くだらない抱き合わせ商品である子供手当や高速道路無料化は、当然キャンセル出来ると考えていました
だってラーメン買ったら中にゴキブリが入ってたら、普通ゴキブリ食べないでしょ
他に食べ物がなく、やむを得ずゴキブリ入りラーメンからゴキブリを取り除いて食べようとしたら、
ラーメン屋の親父からゴキブリも残さず食べさせられるんて思わなかったです。
ホントこれ抱き合わせ商品詐欺ですよね。まあ詐欺被害者にも罪はありますね。
私は詐欺被害者ですが万死に値する愚かな行為でした。ごめんなさい。
386:名無しさん@十周年
09/11/28 11:03:04 6pFWTpdoO
親は日本に住所か外国人登録が必用なのに子どもは外国にいてもOKな「子ども手当」。
これは不正受給の温床になる。おまえら覚悟しておけ。
海外の役人が賄賂で子どもの数を水増しした証明書を出さない保証がどこにある。
そんなことをしなくても養子縁組が簡単に出来る国があるかもしれない。
出稼ぎや留学で来日する外国人が一族の子ども50人を養子縁組すれば支給するしかないのが子ども手当。
>これが2008年に民主党が参院に提出したこども手当てです。
国籍要綱もないし同居の必要もないようです。さらに親で
なくても受けることができるようです。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
387:名無しさん@十周年
09/11/28 11:03:15 wX24aOYyO
これで結局子ども手当が支給されなかったら面白いことになるな
388:名無しさん@十周年
09/11/28 11:05:54 7O5LR+nVO
民主が政権とったということは
ここにいるネラーの多数も民主に票入れてるのかな?
自分は自民党だけどね
389:名無しさん@十周年
09/11/28 11:10:34 LeEdU6xsO
>>378
沸騰してる湯に手を突っ込んで初めて熱さが分かる人種だからなw
390:名無しさん@十周年
09/11/28 11:11:13 ogqaQd+JO
なるほど、これは使える。我が携帯会社でも1万円プレゼントキャンペーンをやろう。
もちろん、一年は毎月1000円値上げする。これはパンフレットには書かないでおこう。
391:名無しさん@十周年
09/11/28 11:11:54 ui+wXAC50
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / -、 , 、 _,- H、 〉
i K´i ,=・ァ = ,r・=、, `、iハj
.〉 〉;;;| '" , ',:、 '" ,' , 〉 i;i
`、;;;;;;;i /`'ー'"ヽ- /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、 ノー=-' }/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
ふじい が あらわれた。
ふじい は ようすをみている。
ふじい は ようすをみている。
ふじい は ようすをみている。
392:名無しさん@十周年
09/11/28 11:13:58 pUW9zLSW0
だから子供手当は止めるとはっきり言えよ
393:名無しさん@十周年
09/11/28 11:17:49 8tHCfpqu0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| マニフェストでは まだ その財源の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 子ども手当の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 地方自治体と企業の100%負担ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
394:名無しさん@十周年
09/11/28 11:18:13 hKUfq8c00
「完全無料」とか言ってる詐欺サイトと何ら変わらん事言っとるなwww
395:名無しさん@十周年
09/11/28 11:23:19 aWviV9bGO
テレ東でマニフェストの言い訳キタコレ
396:名無しさん@十周年
09/11/28 11:28:46 Q/Fvu3+C0
ファンキーナ爺さん! オレは独身だから取り消しても
民主党の事は悪く思わないよ。 だいたい年間総額が大き
過ぎる。 仕分けで削っても足りない。
397:名無しさん@十周年
09/11/28 11:29:45 vziHUSFb0
国が全額払わないと何処に書いてあるんですか?
398:名無しさん@十周年
09/11/28 11:30:20 q6wo+o9jO
はあ?鳩に続いてこの爺さんも認知症?
ま、子供手当てなんざ反対だけどさ
399:名無しさん@十周年
09/11/28 11:30:55 zsbLgPM40
>263
…元気出せよ。まあ何だろうな、こういうとこでミンス=最悪って分かってて自民に入れた
丁度この子育て応援特別~が支給される筈だった世帯は本当にとんだとばっちりよね
老害と労組の組織票がマジで許せない
400:名無しさん@十周年
09/11/28 11:31:37 7fIH2AltO
原ロー博?
401:名無しさん@十周年
09/11/28 11:31:38 ah5lywNsO
ごめんなさい、民主党に投票してしまいました。
私が民主党に投票した理由は、(一時的な)政権交代による政府と官僚の癒着の解消、国政の可視化だけでした
くだらない抱き合わせ商品である子供手当や高速道路無料化は、当然キャンセル出来ると考えていました
だってラーメン買ったら中にゴキブリが入ってたら、普通ゴキブリ食べないでしょ
他に食べ物がなく、やむを得ずゴキブリ入りラーメンからゴキブリを取り除いて食べようとしたら、
ラーメン屋の親父からゴキブリも残さず食べさせられるんて思わなかったです。
ホントこれ抱き合わせ商品詐欺ですよね。まあ詐欺被害者にも罪はありますね。
私は詐欺被害者ですが万死に値する愚かな行為でした。ごめんなさい。
402:名無しさん@十周年
09/11/28 11:35:03 8CJ8m/K2O
バカがみるーwww
403:名無しさん@十周年
09/11/28 11:37:05 q6wo+o9jO
一家全員自民に入れた。
財源も明確にせず耳障りのいい事ばかり
並べてるマニフェストなんか信用できるかよ。
子供手当ても高校授業料無償化も、
高速道路料金無料も、必要ないし。
大体乞食じゃありませんから。
404:名無しさん@十周年
09/11/28 11:39:09 L6/BmT/0O
税金を払わない理由がまた一つ増えた
405:名無しさん@十周年
09/11/28 11:41:53 BRdGrPer0
子ども手当なんてそれこそ廃止すべき。外国人や金持ちにまでばらまくとか信じがたい。
少子化対策なら若者の雇用対策と不妊治療対策すべきだし
経済的に大変な大学生への支援こそ今必要なのではないか?
いずれにしても、子ども手当は他の必要予算を削ってまで実施することではない。
仕分けでさんざん必要な部分まで削っていたが、民主党には国益という発想はないのか?
406:名無しさん@十周年
09/11/28 11:44:56 v2NbLi9I0
藤井「契約書をよく見ろや!全額払うとは書いてないやろ!」
国民「((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル」
藤井「ちゃんと見てないお前が悪いんやろ!」
国民「((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル」
407:名無しさん@十周年
09/11/28 11:45:21 hbMq10he0
国というものがよくわからない人がトップの党が国益を理解できるわけない
408:名無しさん@十周年
09/11/28 11:47:15 nDkZ4WRgO
民主党に投票したクズざまあwwwwww
409:名無しさん@十周年
09/11/28 11:55:08 hzklGHul0
一度は政権をやらせて上げてもいいかなって安易に考えていたら、260年も続きました。
BY 豊臣秀頼
410:名無しさん@十周年
09/11/28 11:58:12 hzklGHul0
藤井はあと10年後なんか、生きてるかどうかもわからんジジイ。
好き勝手にやるわなwwwwww
そんなヤツを財務大臣にしたポッポはアホ
411:名無しさん@十周年
09/11/28 12:03:24 5aeOK3dGO
>401
ナニコレ新しいコピペ?ゴキブリはお前だろみたいなコピペだな。
412:名無しさん@十周年
09/11/28 12:05:46 lu0gQS0T0
国民の税金から全部負担させればおk
413:名無しさん@十周年
09/11/28 12:06:52 53lBtOp4O
>>408
オレは共産党にいれたからざまぁじゃないな。
414:名無しさん@十周年
09/11/28 12:08:38 oad4G5u00
民主党が選挙で買収した票の原資をなぜ地方や会社が払う必要があるんだ
415:名無しさん@十周年
09/11/28 12:10:12 HNWZiPPp0
URLリンク(www.youtube.com)
そのとおりになっててワロタwww
416:名無しさん@十周年
09/11/28 12:10:42 0f8XmbF8O
民主は汚いな。都合が悪くなると逃げる。こんなのが政治をしているのか(笑)逃げるだけならバカな俺でもできる。
417:名無しさん@十周年
09/11/28 12:11:30 RVrHTfFR0
公約を守るとは公約していない。
だから公約を破っても問題ないんだ。
418:名無しさん@十周年
09/11/28 12:12:08 43Qjph4+O
最早詐欺
419:名無しさん@十周年
09/11/28 12:12:43 xPdV8pQq0
こども手当をやれないなら児童手当の存続を求む。
420:名無しさん@十周年
09/11/28 12:13:04 LeEdU6xsO
>>410
それが狙いだろw
何かあれば余命少ない藤井が被るとw
421:名無しさん@十周年
09/11/28 12:13:27 uTPl7H1t0
まずは埋蔵金のありかだろ。
422:名無しさん@十周年
09/11/28 12:15:25 1PeZniVMO
言い訳
言い逃れ
言い換え
民主党はこればっかり
423:名無しさん@十周年
09/11/28 12:16:31 XettL4cp0
子供手当ても高速道路料金無料も必要ないし
だれもそこに期待して民主に票を入れた訳ではない。
授業料、給食意等で
高校を卒業するまで家計から一切出費する事が無くなればいいと思う。
現金をばら撒くって最悪だよ
たばこやパチンコに使って給食費を払わない親続出するぞ
424:名無しさん@十周年
09/11/28 12:18:34 xlx2GTXg0
高校無償化「地方負担も検討」 藤井財務相
URLリンク(www.asahi.com)
425:名無しさん@十周年
09/11/28 12:22:15 knoP8J300
で、埋蔵金はどこにいったのかね?
426:名無しさん@十周年
09/11/28 12:24:45 xujGd7XB0
じゃあ、子供手当ては中学生以下の子供をもつ親に払って貰うということで
427:名無しさん@十周年
09/11/28 12:32:15 GU6+vmP30
>>426
天才現る!
財源完全解決じゃん!
428:名無しさん@十周年
09/11/28 12:36:55 fh0O9NuoO
詐欺商法の手口じゃん
ジジイは黙ってろ
429:名無しさん@十周年
09/11/28 12:42:51 5KUVEN050
地方自治体や企業は寝耳に水だな
子供手当の財源ないならやめればよい
430:名無しさん@十周年
09/11/28 12:51:36 miLzSTaKO
737: 2009/10/16 19:21:37 5l39d1Co0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 千葉 747万(513)<1.46> 広島 729万(471)<1.55> 青森 721万(335)<2.15> 岡山 706万(425)<1.66>
東京 821万(601)<1.37> 石川 744万(434)<1.71> 北海道 728万(410)<1.78> 秋田 719万(361)<1.99> 山梨 701万(472)<1.49>
神奈川 818万(543)<1.51> 茨城 737万(494)<1.49> 福井 728万(415)<1.75> 栃木 719万(471)<1.53> 長野 697万(445)<1.57>
大阪 799万(529)<1.51> 奈良 737万(463)<1.60> 新潟 727万(401)<1.81> 岐阜 718万(444)<1.63> 島根 692万(394)<1.76>
兵庫 797万(498)<1.60> 山口 735万(423)<1.74> 滋賀 727万(478)<1.52> 愛媛 714万(419)<1.70> 香川 691万(438)<1.58>
京都 787万(485)<1.62> 山形 735万(373)<1.97> 岩手 725万(365)<1.99> 熊本 714万(388)<1.84> 沖縄 690万(343)<2.01>
埼玉 774万(478)<1.62> 徳島 734万(427)<1.72> 三重 722万(471)<1.53> 鹿児島 713万(382)<1.87> 鳥取 668万(373)<1.80>
静岡 761万(476)<1.60> 大分 732万(386)<1.90> 福島 721万(413)<1.74> 宮崎 710万(368)<1.93>
福岡 754万(439)<1.72> 宮城 731万(435)<1.68> 群馬 721万(461)<1.56> 佐賀 709万(381)<1.86>
和歌山 750万(442)<1.70> 長崎 729万(402) <1.81> 富山 721万(421)<1.71> 高知 709万(388)<1.83>
日本の平均年収
URLリンク(ime.nu)
431:名無しさん@十周年
09/11/28 12:54:57 RXlK8DgY0
北海道なんか平成23年度に破綻する予定の
自治体なんかどうするつもりなんだろうね。
北海道は47都道府県で唯一食糧自給率100パーセントの
自治体だから、日本から独立して自治州になってもいいかもしれない。
432:名無しさん@十周年
09/11/28 12:58:07 8T3XfKLy0
>>431
中華の自治州ですか?
433:名無しさん@十周年
09/11/28 13:45:37 1JOy+wt00
子ども手当じゃなくて、乞食手当に改名すればいいのに。
434:どこにでもいる名無し
09/11/28 14:14:03 MaHDIt390
マニフェストに書いてないことは
何してもいいと思っているんですね
435:名無しさん@十周年
09/11/28 14:16:39 ZgetqNiI0
つーか、子供手当すらも国費からださないというならばさ、
史上最大の国債発行して作ったあの予算、いったい何のために使うんだ?
全部中国様と在日と生活保護世帯に吸われちゃうわけ?
436:名無しさん@十周年
09/11/28 14:37:50 ZmF0FFTNO
最終的には
『自分の財布からだせ』
ってなりそうだな。
437:名無しさん@十周年
09/11/28 14:43:05 0QcaWiROO
>>434
マニフェストには書いてない在日参政権は一生懸命だもんな
438:名無しさん@十周年
09/11/28 14:43:52 2/QaR82/0
いっそ「子供手当は自己負担です。マニフェスト達成」とでも言えばいい
439:名無しさん@十周年
09/11/28 14:46:05 orjNaUHu0
子ども手当なんて無駄金だよ
ママ連中が美味い物食うだけの金
最悪パチンコに消える
同じするなら教育費免除とかの方がマシ
無かった事にしてくれ
440:名無しさん@十周年
09/11/28 14:54:01 wX24aOYyO
やっぱり子ども手当は止めにしますと言っても、公約違反だとガナリたてる奴より賛成する方が多いと思うよ。
441:名無しさん@十周年
09/11/28 14:55:58 ZAyvNr6s0
出来もしない事を出来るという輩は
馬鹿か詐欺師しかいないと
死んだ婆ちゃんが言ってた。
442:名無しさん@十周年
09/11/28 14:58:06 /8RwlSJuO
>>441
まんまポッポだね
443:名無しさん@十周年
09/11/28 15:03:10 yYy6XPHO0
言い口が詐欺師ですな
444:名無しさん@十周年
09/11/28 15:06:32 yGe2Kfby0
まあ日本より隣の国々が大事な政党だからこんなもんなんだろ
445:名無しさん@十周年
09/11/28 15:08:47 UjbY2LFvO
マニフェストの隅っこに、小ぃ~~ちゃい文字で
(全額国費にはならない場合もあります)
って書いてあったろ。おまいら良く見れ。
446:名無しさん@十周年
09/11/28 15:15:27 QPNwF/M10
子供手当は全額自分で払って下さい(`・ω・´)
で全部解決じゃねw
447:名無しさん@十周年
09/11/28 15:23:30 zZSOZJOh0
「マニフェストには国が払うとはいっさい書いていない」
これニュースで流せよ。
投票した全国民に、あれはこういう意味でした、誤解した人はすみませんでしたねwって
ニュースで、 全 国 民 に 流せよ。
448:名無しさん@十周年
09/11/28 15:25:24 5eOWwoMPO
公約違反だろ
449:名無しさん@十周年
09/11/28 15:35:55 B+YhROeW0
でも増税はするんだろ
450:名無しさん@十周年
09/11/28 15:48:23 0579E3Ca0
マニフェストにはこども手当を国が全額払うとは確かに書いてないけど、
地方の財源を増やすとは書いてあるよな。
451:名無しさん@十周年
09/11/28 15:48:48 a/VNoZrG0
>>1
もしかして国はビタ一文も払わなかったりして・・・
452:名無しさん@十周年
09/11/28 15:56:57 CdLQBNlv0
なんか、保険の契約書みたいだな。
453:アニ‐
09/11/28 16:02:03 Azl8VTyb0
「こども手当てあげるからあなたはお金払いなさい」
「農家の生活費あげるから農家はお金払いなさい」
マルチでさえ払う金を数倍にしてやります、くらい言うのに
この集団は言葉の不自由なキチガイたちですね
454:名無しさん@十周年
09/11/28 16:06:29 pPQRb59n0
国民視線にたつなら
70歳で議員は退職
年金で暮らせ
有能者は一般企業か起業しろ
ボランティアで一般のために働くほうがいい
ふじいさんは引退
455:名無しさん@十周年
09/11/28 16:15:26 RajH/Uy90
ここまできても
「貰えるんだったら別にどこ負担でもいいや、子供手当マンセー」
とか思ってるバカがいそうで怖い
456:名無しさん@十周年
09/11/28 16:53:33 RXBnjy180
「マニフェストを守らなければいけない」って法律でもあるのならお示しいただきたい。
ぐらいのことは言いそう。
457:名無しさん@十周年
09/11/28 17:00:54 roIi22kg0
>>440
俺はむしろ喜んで民主支持に転向するわwww
あと高速無料化とかもあるけど・・・
458:名無しさん@十周年
09/11/28 17:03:12 QqDBJ+oL0
>>440
そうかな。
目玉政策として打ち出した子ども手当をやめにするなら、政権降りろ、って話だと思うけど。
子ども手当やめて、政権降りて欲しい。
459:名無しさん@十周年
09/11/28 17:04:08 6ijO2dEpO
お前のとこの脱税党首にカネ払わせるのが先だろ
460:名無しさん@十周年
09/11/28 17:04:11 ljmoKalW0
親は子供一人あたり毎月2万5千円を養育費で使うように義務付ければいいよ
もちろん費用は自己負担、国や地方は一切支援しないって方向で
税金無駄にするよりはマシだ
461:名無しさん@十周年
09/11/28 17:05:23 RvCdAHu10
小学生みたいな事言い出したぞこのジジイ…
462:名無しさん@十周年
09/11/28 17:06:19 XbpU64nVO
マニフェストには、地方自治体が負担するとは、一切書かれていない。
463:名無しさん@十周年
09/11/28 17:08:33 aBnPIlGY0
じゃあ、鳩山のカネで出せや
ボケジジイ!
464:名無しさん@十周年
09/11/28 17:12:16 u19b1N//O
こういう契約詐欺あるよな
投票したバカカス責任とれや
465:名無しさん@十周年
09/11/28 17:13:41 GKTC8fCTO
詐欺だ
466:名無しさん@十周年
09/11/28 17:15:02 NG/6zUJxO
>>455
国1:地方1:親8の負担割合にしよう
467:名無しさん@十周年
09/11/28 17:15:58 vrnQSutwO
≫1
埋蔵金はどうした?無駄を削ればでるんじゃなかったのかこの詐欺師!
信用しなくて正解だったな
468:名無しさん@十周年
09/11/28 17:17:29 pFGh3BK00
酔っ払いと政治家の約束事は一切信じちゃいけないっていう良い見本だな
脱税献金総理及び副総理と幹事長に法律無視の法務大臣
すげー内閣だぜ
469:名無しさん@十周年
09/11/28 17:17:56 mI+T97Ly0
民主党のマニフェストなんだから
民主党が払えよ
470:名無しさん@十周年
09/11/28 17:19:39 xI6aew9jO
選挙前散々財源は?と聞かれて「大丈夫!!」と言っていた癖に今更何抜かしてんだ。
政治家がこんな屑ばかりじゃ、日本の将来は正にお先真っ暗だな。民主党議員の議員報酬や退職金・助成金ゼロにして、ほんの一部でも良いから負担させろ。
471:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
09/11/28 17:21:30 mpBoUdyO0
藤井「誤解があるが、マニフェスト(政権公約)には国が全額払うとはいっさい書いてない」
キリッ!!
472:名無しさん@十周年
09/11/28 17:21:49 Qj1crMvhO
子供手当てが目当てで票を投じた有権者に聞かせてやれ。
473:名無しさん@十周年
09/11/28 17:22:44 QVuE86vD0
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━┷━┷━┛| / ? / / / / / ( ,/
|─────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 民主大恐慌 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
└─┴─┴─ヽニ´ .::::ノ ←アホな貧乏国民
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ 子供手当て \ (_/
高速道路無料
474:名無しさん@十周年
09/11/28 17:28:40 VS4avFVJ0
マニフェストに蛆井殺すなとは書いてない
475:名無しさん@十周年
09/11/28 17:28:56 ZBwGDvLV0
民主党が衆院選でやったのは史上最大の買収選挙
パチンコ代に目がくらんだ池沼有権者の票をこども手当という名目で買った
いざ見返りを払う段階になってまったく関係ない人間にお前も金をだせとたかる始末
民主党信者も民主党もどっちも腐りすぎだろ
476:名無しさん@十周年
09/11/28 17:50:12 5+k7dlJA0
暫定税率廃止するけど環境税で穴埋めとかさ、
これでもう何度目だよ。民主党は詐欺集団かよ。
477:名無しさん@十周年
09/11/28 17:51:14 WNsxuXUP0
おじいちゃん
わかったから仕事して
アルツハイマーなら休んでて
478:名無しさん@十周年
09/11/28 18:32:08 tI/dAqmwO
手当じゃなくて保育園、幼稚園支援の方がいいな。
月謝の低額化、施設と人員の強化で預けやすくする。
月謝分生活費にまわる。
女性も働きやすくなって労働力が増える。
今日本国内に必要なのは安い労働力。
これなら低賃金でも生活の足しになる。
子供も育て易くなり少子化対策のひとつになる。
一石二鳥。
479:名無しさん@十周年
09/11/28 19:12:18 zBrrUe9K0
>>478
んなわけ無いでしょ。
安い労働力?中国から1000万人連れてくる予定になってんじゃん。
日本人が働ける環境が減るだけだよ。
480:名無しさん@十周年
09/11/28 19:15:49 oWhq6QCt0
地方負担決定
↓
全自治体支払い拒否
↓
廃案
になってくれるならむしろ地方負担を推し進めてほしいんだが。
481:名無しさん@十周年
09/11/28 19:18:29 bIdVhEJW0
さすが詐欺政党
党首が脱税者だけあるわ
482:名無しさん@十周年
09/11/28 19:19:48 PCXYctvA0
>>3
これがネトウヨか・・・
結局埋蔵金なんかなくて。
地方に押し付けるだけ?何が政策だよw
483:名無しさん@十周年
09/11/28 19:21:05 BIdjXXql0
>>国が全額払うとはいっさい書いてない
三千円ポッキリ!って客引きしといて帰りには10万円請求するボッタクリバーみたいですねw
484:名無しさん@十周年
09/11/28 19:23:18 ohXOY1pz0
テレビの偏向報道を真に受けて支持してる人ってどれくらいいるんだろうな。
最近、居酒屋でタブーなんだが政治の話をしてみても俺と同意見な奴がほとんど。
押し黙ってる奴がミンス支持なんだろうが、ほとんどいないんだよなw
485:名無しさん@十周年
09/11/28 19:31:00 oWhq6QCt0
>>484
さっき渋谷行ったら日本解体阻止集会やってたけど
麻生叩きデモやってた連中に比べたら日本人が多いみたいだった。
486:名無しさん@十周年
09/11/28 19:32:45 KBem7RRe0
あぁ、その論理で行くのなら、国会議員の給料は選挙区が持てよ。
その方が、選挙民の「選挙」に対する意識が高まるだろうよ。
487:名無しさん@十周年
09/11/28 19:35:09 AyIdtbHY0
>>466
国0、地方-5、親13、ミンス2
くらいじゃないとダメなんじゃね?
自治体はどこも青色吐息だし。
488:名無しさん@十周年
09/11/28 19:36:05 ow+bI9pPP
>>431
北海道民って馬鹿だよな
子供手当なんて子供のいる家庭にしか配られないんだから
それって人口の少ない北海道には金がほとんど配給されないってことなのにw
どこも手当に経済効果があるとは思わないが、
民主の言うように経済効果を仮定したとしても、北海道に落ちる金は少ないということになる。
こんな政策支持したって、北海道が受けれる恩恵は少ないのに気付いてない
489:名無しさん@十周年
09/11/28 19:37:43 kJVgnnK10
>>484
うちのジジババは先の選挙で民主に入れたそーな
俺は白票
円高株安を嘆いていたが、「民主に入れたんなら受け入れろ。まだ下がるぞ」と突っぱねた
490:名無しさん@十周年
09/11/28 19:38:42 VJChr6i+0
地方にはお金ないねん
491:名無しさん@十周年
09/11/28 19:39:29 GoQKRONE0
財源不足 本来の目的で使われるかどうかわからないので
子供手当ては廃止しますでいいだろ
492:名無しさん@十周年
09/11/28 19:40:25 oWhq6QCt0
>>488
そりゃ買ってない肉の返金を求めるような民族だもの。
493:名無しさん@十周年
09/11/28 19:40:27 MBrLb9rR0
子供手当ては親が子供に払う、ってことにすれば、国も地方自治体も楽でいいね。
494:名無しさん@十周年
09/11/28 19:41:14 CNhYT9A4O
他人に払わせて「私が払いました」って宣伝するつもりかよ
495:名無しさん@十周年
09/11/28 19:44:27 sCtBBR//O
>>488
ところがどっこい細川政権一番の被害者の農民が多数存在する北海道で
民主党支持するなんて元々マジキチか痴呆のすることなんだな
496:名無しさん@十周年
09/11/28 19:49:22 ziSXFX1JO
民主党政権になったらおかねいっぱい出て国民生活バラ色です!
ただし自分で払って下さいね!
497:名無しさん@十周年
09/11/28 19:50:21 Fc57Xl6eO
子供手当ての財源は、保護者ってオチか?
498:名無しさん@十周年
09/11/28 19:50:25 zfbBYAEJ0
民主に入れた馬鹿は反省もしないし、全部人のせいにするんだろうな
本当に、馬鹿どもだよ。
民主による不況は、おまいらだけで払えよ。冗談ではない。
9月から日本の株価は下がりっぱなしだ。いくら資産が消えたと思ってるんだ。
499:名無しさん@十周年
09/11/28 19:51:34 oWhq6QCt0
藤井「財源は総理のお母さんから出してもらおう」とか言ったら俺は藤井を支持する
500:名無しさん@十周年
09/11/28 19:53:53 044gqwOP0
a
501:名無しさん@十周年
09/11/28 19:56:37 mrG8Ve9iO
もう母子加算もこども手当ても無しでいくない?
他に支えバカ
502:名無しさん@十周年
09/11/28 19:58:19 NQGIiC08O
藤井は早めに辞めて貰った方がよのためだと思う。
民主党でまじダメな人。
なんか、この人だけバブル時代の人なんだよね…
503:名無しさん@十周年
09/11/28 20:00:12 044gqwOP0
子供手当て? 財源はどうするんだ! って言ったとき
民主党のほとんど(全員)は「埋蔵金とか国の行政の無駄を省いたもので十分に
出る」と大見得を切っていた。この言い方からすると、国民全員は
子供手当ての全額を「国」が出すものとして民主党は言っていると思って当然!
ボケ老人は今頃何言ってんだか????
504:名無しさん@十周年
09/11/28 20:00:51 bIHFdaYgO
民主に投票した奴等は切腹しろ
そうすりゃ就職難も少子化も高齢化も一気に解決するから
505:名無しさん@十周年
09/11/28 20:01:52 zsbLgPM40
>502
残念ながらミンス政権の中では一番の経済通だそうです
千葉法相とか、要らないの多過ぎる…
506:名無しさん@十周年
09/11/28 20:04:32 NQGIiC08O
藤井はまじダメだ…
民主党全部を擁護してる信者だって分かるだろ…
こいつは頭が足りない。
507:名無しさん@十周年
09/11/28 20:05:22 6pFWTpdoO
妻子を母国に置いて出稼ぎ外国人にも支給する子ども手当。
地方が負担することになれば外国人が多い自治体は必ず子ども手当破綻をする。
508:名無しさん@十周年
09/11/28 20:05:53 KHeD7mFr0
こんな言葉遊びしかしない内閣に国まかせんなよ('A`)
509:名無しさん@十周年
09/11/28 20:06:26 fC19Chsj0
消防署の方から来ました手法
510:名無しさん@十周年
09/11/28 20:14:04 qn+PJToB0
民主党の連中は「自分が間違った」なんて絶対言わないよ。
テレビ討論番組だけを見ていてもその傾向が強い。
もともと新左翼系統はそうなんだけど、「自分が間違った」って
思っていても、現実や常識を無視して、ひたすら「言葉遊び」を
やってしまう。そして「論破した」と妙な優越感を自己に持っている。
事業仕分けでもそう。外相も、財務省も言葉遊びが酷い。
レンホーもスパコンの件では素直に「自分の認識が足りなかった」と言えばいいのに
そのあとの言い訳の「言葉遊び」、あの自民党ですら
「自分の認識が足りなかった」って何度も聞いたのに、民主党では絶対に非を認めない。
困った連中
511:名無しさん@十周年
09/11/28 20:14:50 A79/tlaO0
子供手当ての財源のために子供がいる家庭の住民税を上げます
512:名無しさん@十周年
09/11/28 20:18:10 cA+7R49l0
1京歩譲って支給するとして、
¥25,000を毎月何に使ったのかを報告書にまとめて提出し、
承認を受けてから支給するという条件くらい作れないものかね。
審査する人件費は、当然公務員のサビ算で。
かつ、不正のごり押しを認めた公務員は即解雇ということで。
513:名無しさん@十周年
09/11/28 20:19:34 NQGIiC08O
猿のがまだましって言ってたネトウヨ大当り!
514:名無しさん@十周年
09/11/28 20:54:14 9TaPc30D0
子供手当て は狂気の沙汰
財源足りなくて 政治家は(言っても言わなくても)将来的には消費税増税が不可欠と
考えているくせにこんなバラマキで国庫がもつわけないじゃん。
しかも一度でも支給してしまうと やめるときものすごい非難がでること必至。
手当乞食が既得権益を手放すのにものすごく反発するのが目に見えてるだろ。
正常に戻したくても これを辞めるとなるとまとまった票が逃げるため非常に言い出しにくくなる。
つまり一度でも支給されてしまうと取り消しにくくなる危険なものなのだ。
まともな運営をしたいと考える新しい政治の動きが出てくる芽さえ根絶させかねない愚行だ。
それを知っている民主はこの毒をあえて撒き散らそうとしている。
考えられるシナリオは次のようなものになるだろう。
広い範囲に高い負担で この愚策の財源すらまかなう大増税を決行する。
もうひとつはこの財源の捻出のため 他の予算を徹底的に削る。
それは絶対必要な予算も対象になり今だけではなく将来においても日本の経済を痛めつけ
国の衰退につながる。
そしてもうひとつは 確信的に国家の財政破綻を狙う売国行為だろう。
こんな事するくらいなら 消費税の廃止を時限的にやるほうがはるかに消費に貢献するし
将来的な国の負担も少なくなるだけましだろう。
515:名無しさん@十周年
09/11/28 20:57:27 kxxCPbDm0
>>512
どこまで大きな政府を望んでいるのだか?
516:名無しさん@十周年
09/11/28 20:59:42 lacXGRTX0
長妻昭 辻立ち演説
URLリンク(www.youtube.com)
517:名無しさん@十周年
09/11/28 21:07:56 es64YoVP0
毎年5兆円だろ?目論み通り子供増えたら
いくらかかるんだ、在日外国人にも支給する
のかと。
518:名無しさん@十周年
09/11/28 21:08:31 fHBMDeGgP
自分らば政権取れば財源なんていくらでも引っ張り
出してくるような話は何処いったんだ?
それに釣られた奴多いだろ
519:名無しさん@十周年
09/11/28 21:13:55 6pFWTpdoO
これが2008年に民主党が参院に提出したこども手当てです。
国籍要綱もないし同居の必要もないようです。さらに親で
なくても受けることができるようです。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
520:名無しさん@十周年
09/11/28 21:15:24 4dkq317BP
マニフェストに書いてなければ何でもいいんだw
すげぇな民主党はwww
マニフェストには書いてないけど、マスゴミには「子ども手当は扶養控除の
廃止と埋蔵金で賄う」って言ってた気がするんだが。
521:名無しさん@十周年
09/11/28 21:42:11 Qp22ZzPF0
こら藤井、総理は地方を縛りたくないと言ってるぞ。
522:名無しさん@十周年
09/11/28 21:43:45 SYfTnt7/0
地方にないなら、おまえらが払えと言いそうだなwwwww
523:名無しさん@十周年
09/11/28 21:53:35 w3faEVFo0
企業に負担させると子供がいる人は就職が不利になるな
524:名無しさん@十周年
09/11/28 21:59:16 es64YoVP0
>>519見ました。
>>第一条「次世代の社会を担う子どもの成長及び発達に資することを目的とする」
次世代の社会を日本とするなら、この時点で国籍のない在日外国人への子供手当は
条例にそぐわない。
しかし、これを本当に実施するなら、日本は正に在日外国人にとって地上の楽園になる
と思う。
525:名無しさん@十周年
09/11/28 22:01:22 aIP8okgS0
つうか、誰だよ?
こんなクソ政党に投票したのは。
オレは民主なんかに大切な一票を投じたりなんて
愚行はしなかった。
みんなモーレツに反省して欲しい、
526:名無しさん@十周年
09/11/28 22:03:28 oiElmSx50
マニフェストに政権交代しないとは書いてないんだからさっさと席あけて死ね
527:名無しさん@十周年
09/11/28 22:28:11 b4xA5b9y0
もう子供手当てやめてもらっていいから
528:名無しさん@十周年
09/11/28 22:49:54 eaUdVveaO
お父さんとお母さんから、お小遣いを貰ってください作戦
529:名無しさん@十周年
09/11/28 22:58:23 swIw/yEbO
一休さんでも目指してるのか?
530:名無しさん@十周年
09/11/28 23:12:17 wX24aOYyO
事業仕分けの結果子ども手当は出さないことになりましたって言えばいいんじゃねw
531:名無しさん@十周年
09/11/28 23:15:57 sHP64F8fO
マニフェストには参政権について書いていない(キリッ
マニフェストには住民基本法について書いていない(キリッ
ていう前例作りか?>腐自慰
532:名無しさん@十周年
09/11/28 23:17:38 ujtAztJAO
詐欺みてーな話だな
いや詐欺かw
533:名無しさん@十周年
09/11/28 23:17:48 LiW8oCPJ0
もうやめちまおうぜ!!
子供手当てなんか
つかやめても問題ないって
批判なんて低所得DQNだけだから問題ない
534:名無しさん@十周年
09/11/28 23:20:02 LiW8oCPJ0
みんしゅでいいんだが
子供手当てだけは無駄だと思う
やめても問題ない
535:名無しさん@十周年
09/11/28 23:21:17 Xla48u5JO
最低だね
藤井はろくな発言をしない
今までの古臭い政治をしてるだけ
新しい発想をした政治家が必要
原口は立派だ
536:名無しさん@十周年
09/11/28 23:24:12 JmAQhCL4O
いらねー イラネー
537:名無しさん@十周年
09/11/28 23:25:29 yzpfR7Ph0
~1000億円争奪戦~夕張の暗部
◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?
①閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。
②閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
1980年 夕張市石炭博物館 建設費14億8300万円
1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
1985年 めろん城 (同)6億5000万円
1988年 ロボット大科学館 (同)8億5000万円
③運用がうまくいかなかった。
2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
→市が26億で買い取り
2006年歴史村 破産負債約74億8000円
2006年博物館 破産負債632億円
ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で
夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!
538:名無しさん@十周年
09/11/28 23:26:52 izaqeCWC0
藤井は完全に、詐欺師だ。>>15
539:名無しさん@十周年
09/11/28 23:27:01 rY7WZ+Dh0
細川政権で経済をどん底に叩き落したボケ爺が同じ失敗をしているとは。
さっさとあの世に行って閻魔の前で金勘定でもしてろ、大蔵崩れのボケ老人が
540:名無しさん@十周年
09/11/28 23:27:39 e/lxXJB50
ああ? コラ 詭弁だそれ。
やめとけよ!あやまって選挙用でしたと総辞職しろ。
541:名無しさん@十周年
09/11/28 23:27:47 73mtjbn1O
は~い!私たちママ友軍団は民主党に投票しました~
542:名無しさん@十周年
09/11/28 23:28:28 bFEL4/Lp0
民主党から子供手当てと高速無料を取ったら売国しか残らんじゃないか。
543:名無しさん@十周年
09/11/28 23:31:46 328OEYP4O
もしコイツがウンコ漏らしたら、日本国民全員で緊張しながら注視すればいいと思うよ。
544:名無しさん@十周年
09/11/28 23:36:33 MZxsFAmv0
こらあかんなぁ
545:名無しさん@十周年
09/11/28 23:36:49 yYy6XPHO0
もし子供の数が二倍に増えたらどうするの?
546:名無しさん@十周年
09/11/28 23:39:38 eQeweGeT0
民主党内でも頭おかしいんじゃないかって言う人が居ないんだろうか。
平野も同じようなこと言ってた気がする。
547:名無しさん@十周年
09/11/28 23:40:53 FtaM6ol10
>>546
小沢恐怖政治で党内で反対するやつがまったくでてこない
548:名無しさん@十周年
09/11/28 23:42:45 cnm+uvjsO
自民党にお灸(笑)
一度民主党に(笑)
ミンス政権発足後たかが数ヶ月で既にちょっとした惨事なんですけどw
549:名無しさん@十周年
09/11/28 23:45:21 5gsSJ1g4O
仕分けとかいろいろやってるが
子ども手当の遂行のためだと考えると
アホらしくなるな
550:名無しさん@十周年
09/11/28 23:46:30 LiW8oCPJ0
>>545
それは100パーセントないw
少子化はすでに規定路線
こんなもんに財源は無駄
少子化になるのを前提で財源を考えるのが普通
551:名無しさん@十周年
09/11/28 23:47:02 FtaM6ol10
>>549
仕分け1.7兆
子供手当半額のために2.6兆
テラワロス
9日間の電気代や職員にかかるいろんな経費がもったいない
552:名無しさん@十周年
09/11/28 23:47:41 FtaM6ol10
>>550
人口減の税収減も考えなきゃいけなくね?
553:名無しさん@十周年
09/11/28 23:59:28 jzs+4uELO
>>542
しかも まだ実現してないし
する兆しも見えん
554:名無しさん@十周年
09/11/29 00:02:33 2ScW8eiA0
他人の財布から小遣いやってるみたいなものだな