【社会】41%が賃金減・28%が失業不安、過去最大 - 連合総研at NEWSPLUS
【社会】41%が賃金減・28%が失業不安、過去最大 - 連合総研 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
09/11/26 22:48:44 0 BE:823010764-PLT(12556)
賃金は減り、失業の不安もかつてなく高まっているが、労働時間は増えそう―。
連合総合生活開発研究所(連合総研)が26日発表した「勤労者短観」で、厳しい現実が
浮かんだ。家計支出を切りつめている人は9割に上るが、それでも子育て世代を
中心に収支が赤字になる世帯が多い。

民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
1年前より賃金収入が減った人は41%、今後1年間に失業する不安を感じる人も
28%に上り、ともに01年の調査開始以来、最大となった。

一方で、今後1年間の労働時間が「増える」と予想する割合は24%で、「減る」の
13%を上回った。雇用削減が進んだことで、残った人の負担増が懸念されているようだ。

月々の家計収支が赤字なのは20%だが、子どものいる世帯に限れば29%を占めた。
支出を切りつめている人は89%で、削っている項目(複数回答)は外食(62%)、
趣味・レジャー(48%)、衣料品(44%)の順で多かった。

*+*+ asahi.com 2009/11/26[22:48:44] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)

2:名無しさん@十周年
09/11/26 22:49:03 DB4zxFsZ0
師ね

3:名無しさん@十周年
09/11/26 22:49:45 r2urg1930
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。
>民間企業に勤める900人を対象に10月に調査し、796人から回答を得た。

4:名無しさん@十周年
09/11/26 22:52:21 1KY83yGb0
本当の地獄はこれからだぞ


5:名無しさん@十周年
09/11/26 22:52:37 RDORSncL0
希望退職募った時点で詰んでます
多少被害が大きくなっても無能を摘出する方が良かった

6:名無しさん@十周年
09/11/26 22:55:13 GLB2OJlKO
(経済寸評1/2)

今日本で起こってるのは経済、雇用のバブル崩壊とかそういう生やさしいものではない。
日本という国のバブル崩壊である。
戦後ずっと続いてきた製造立国という国のあり方そのものがバブルだった。
持続可能な国のあり方ではなかったということだ。
経済、雇用に続き、政治、年金、医療、介護、教育の制度が順次崩れ去っていく。
(政治は麻生内閣、年金は社会保険庁の怠慢によりすでに崩壊しているが)

これから始まる゛国゛の大崩壊に向け我々は何をすべきか?
どうやって暮らし、もとい、゛命゛を守るか?
明確な答えはないが、ただ、多くの人が、この曖昧だが確信のある崩壊の予兆に
備え消費を抑えているのが現状であろう。


7:名無しさん@十周年
09/11/26 22:59:55 GLB2OJlKO
(経済寸評2/2)

確かにあらゆる制度が雪崩を打って崩れ去るときにもっとも信頼できるのは現金であり、
市民感覚でいうと、今、゛非消費゛と貯金は最初にできる個人の構えだ。
合成の誤謬といい、多くの人の正しい行いが合成されると全体にとって誤った
方向に進んでしまうということもある。経済にとって、個人の非消費は確かに
景気のさらなる後退を引き起こしそうだが、事態が既にここまで進行し、
もう元には戻らないだろうという確信を持ち、到来する゛非成長社会゛の中で
゛低所得低社会保障゛という暗澹たる未来を(それも確信を持って)思うとき、
私は自分の家族の生活を守るため、゛非消費゛を選択する。
つまり、旅行は控える、クルマのグレードは下げる、外食はしない、デパートでは買わない。
俗に言うミニマムライフ、スローライフである。
ただこれはもう流行りとか廃りとか、贅沢とか倹約とかというレベルの選択ではない。
大崩壊時代の中では、生きるか死ぬかの選択になるのである。

(U.M.)



8:名無しさん@十周年
09/11/26 23:02:32 ApFXGDTY0
鳩山不況

9:名無しさん@十周年
09/11/26 23:09:05 9vi53Prr0
はじまったな

10:名無しさん@十周年
09/11/26 23:10:50 2OvBmEth0
派遣切りにあって、失業保険も切れた。民主になったら何とかしてくれるだろうと
思ったが何もしてくれない。まああんな連中を信じた俺が馬鹿だったと。

11:名無しさん@十周年
09/11/26 23:52:37 2HueN+i50
>>1
一方公務員は冬のボーナスは削減なし

自民政権でも9%削減

地方議会はご覧の通り、自治労の選挙力を恐れて据え置き


【埼玉】自治体ボーナス削減 しかし「やる気がなくなる」などと拒む自治体も ボーナスを支給しない民間企業は52%
スレリンク(liveplus板)
臨時赤磐市議会 夏ボーナス凍結否決
URLリンク(www.okanichi.co.jp)
職員のボーナス引き下げを否決 和歌山・九度山町議会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
夏のボーナス:九度山町議会、凍結条例案否決「少ない給料で頑張っている
URLリンク(mainichi.jp)
【政治】議員ボーナスの減額を拒否する地方議会が次々出現 「生活が成り立たない」「議員を志す人が減る恐れがある」の主張も
URLリンク(yomi.mobi)
「職員ボーナス減は経済に悪影響」 岩手町議会否決
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

12:名無しさん@十周年
09/11/26 23:54:50 xrW4QLkB0
つか、賃金低いし実際下がってるし

13:名無しさん@十周年
09/11/26 23:57:07 eFyKYWRmO
賃金が低いのは消費者が安さを求めた結果だ
恨むなら消費者を恨め

14:名無しさん@十周年
09/11/27 01:48:48 fQTiwzp30
ま、民意ですからしょうがないよね。
たくましく生きてください。

15:名無しさん@十周年
09/11/27 08:46:41 lhC+UUMs0
民主党にいれろって言ったの連合だろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch