09/11/26 23:41:08 cwdrldVi0
>>1
1950年代の終わりころかな、テレビ(NHK)で自民党の議員と野党の議員かマル系の歴史学者かが討論していた。
途中から見たし、自分が子供だったしするのだが、50年経ったいまでも、明瞭に覚えていることがある。
自民党の議員が興奮して 「日清戦争も、日露戦争も侵略戦争だったというのか!」と叫んだこと。
そして、相手側が 「そうだ。」 という意味の答えをしたこと。
子供心にも腹が立ってならなかった。
侵略戦争だと主張する側が、当時の左翼主流=ソ連派だと理解したのは、大学生になってからだった。
ソ連にとっては、日本の戦争は全て侵略戦争でないと具合が悪かったのだから。
「学識者」 ってどこの誰かね? いまどき、そんな奴に騙される有権者がいるのかね? いるんだろうなwww