【事業仕分け】自衛隊の備品購入費を削減「調達ルート多様化を」at NEWSPLUS
【事業仕分け】自衛隊の備品購入費を削減「調達ルート多様化を」 - 暇つぶし2ch1:海坊主φ ★
09/11/26 19:46:53 P BE:359287643-2BP(294)
政府の行政刷新会議は26日午後、事業仕分け8日目の作業を続行し、自衛隊の
備品購入(要求額271億円)や制服などの被服購入(89億円)について予算の削減、
銃器類・弾薬購入費(118億円)は「見直し」を求めた。いずれも調達ルートの多様化など
経費節減の工夫が必要と指摘した。

備品では、同じ製品でも陸自、海自、空自が一括購入せず、別々に発注していることが
問題視された。制服は国内製造にこだわらず、海外からの調達も検討すべきだとの意見が出た。
経済産業省が計80億円を求めた商店街・中心市街地活性化支援の3事業は予算を20%削減
した上で地方に移管するよう求めた。仕分け人は「補助金では地方の現場の使い勝手が悪い」と
指摘した。全国商店街振興連合会などが積み立てている3基金(計241億円)については
必要額を除き国庫に返納すべきだとした。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
依頼


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch