【政治】 鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからないが、国が地域を縛るのはやめたい」…地方交付税増額に言及★6at NEWSPLUS
【政治】 鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからないが、国が地域を縛るのはやめたい」…地方交付税増額に言及★6 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/11/26 14:59:57 0
★事業仕分けで相次ぐ批判の声 鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」

・「事業仕分け」について不満の声が聞かれる中、鳩山首相からはそうした声への配慮が聞かれた。
 一方、国会では25日から審議が再開されたが、ここでも小沢幹事長の発言力が増している。
 25日、首相官邸で、日本人として初めて国際宇宙ステーションに長期滞在をした若田光一さんに
 「内閣総理大臣顕彰」が贈られた。しかし、この場で話題になったのは、予算の話だった。

 鳩山首相は「事業仕分けの中で、しっかり(予算)つけてもらわないと」と述べた。
 事業仕分けで相次ぐ科学技術関連予算削減の判定。さらに、ノーベル化学賞受賞者からも
 不満の声が聞かれた。ノーベル化学賞受賞者の野依良治さんは「不用意に事業を廃止・凍結を
 主張する方々には、果たして将来、歴史という法廷に立つ覚悟はできているのか」と話した。

 沸き起こる不満に対する配慮も感じられる鳩山政権。その後、首相が挑んだ相手は全国の知事たち。
 こちらも「地方交付税」が仕分け対象になったことで、一部から不満の聞かれた。
 そんな中、鳩山首相は「国というものがなんだかよくわからないのですが、国というものが力を持って、
 何でもがんじがらめで地域を縛ってしまう。そういうやり方は、一切やめたい」と述べ、この席で
 鳩山首相は「地方交付税増額の必要がある」と言及した。

 一方で、民主党の小沢幹事長は24日、「首長は『地方分権、地方分権』と言っていますが、
 本音を聞くと、『このままで補助金だけいっぱいもらえばいい』という人が結構多いんです。
 そんなんじゃ、いつまでたっても地方分権はできない」と述べた。(>>2-10につづく)
 URLリンク(www.fnn-news.com)

※前(★1 11/25(水) 20:10:23):スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch