【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「スパコン予算廃止…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本が自殺行為』と」…TBS報じるat NEWSPLUS
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「スパコン予算廃止…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本が自殺行為』と」…TBS報じる - 暇つぶし2ch300:名無しさん@十周年
09/11/26 03:28:46 Awqcz0GD0
斜陽の国日本って言われる日も近いかもな

301:名無しさん@十周年
09/11/26 03:28:46 BZ4h9D2B0
AV女優やらグラビアやら馬鹿なコメディアンやニートやってたやつらが
国会議員になるなんて
そんな国素敵やん


302:名無しさん@十周年
09/11/26 03:29:11 MIycJkxJ0
>>280
モデル蓮舫にコテンコテンにやつけられる有識者とか官僚哀れ!役に立たない事露呈?
モデル以下の存在が露呈。

303:名無しさん@十周年
09/11/26 03:29:14 VKZWsAx0O
どうせ大したプレゼンしなくても重要分野だから残してくれるとでも思ってたんだろ
そんな危機感の無い部署廃止でいいよ

304:名無しさん@十周年
09/11/26 03:29:19 uAfY8/LI0
つか仕分け隊自体が茶番なのは、立ち上げ時にオザワの粛清食らって大幅人員減した時点で明白
仙谷レンホー枝野なんてオザワから見れば何時処分しても構わない捨て駒だもん

行政刷新会議の結論をオザワの豪腕で全部ひっくり返しても、何の驚きも無い。

305:名無しさん@十周年
09/11/26 03:29:25 CfkSNoTQ0

 スパコンがあると実は地球が寒冷化していることが科学的に証明されるから、民主は今のうちにスパコンを闇に葬りたいんだよ。


306:名無しさん@十周年
09/11/26 03:29:30 SGZVBvWJ0
>>1
そりゃ日本が国力低下したら韓国あたりは喜ぶだろうさ


【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
スレリンク(news4plus板)

【関門海峡事故】前方の船に追突寸前になり『急旋回』でくらまに衝突か ★2 [09/10/29]
スレリンク(news4plus板)

【日韓】 鳩山首相「日韓関係に配慮を」 ~「護衛艦」衝突事故で防衛相に慎重な対応を指示 [10/28]★2
スレリンク(news4plus板)


以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党


おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

307:名無しさん@十周年
09/11/26 03:29:33 mQ6BE+O70
韓国に言われたらいよいよこの国も終わりだな
なんで民主って支持されてんの??

308:名無しさん@十周年
09/11/26 03:29:43 PViWucAI0
>>288
支持率は寧ろ上がるでしょwww
低所得の低脳たちがヨダレ垂らしながら待ってる
子ども手当ての財源の確保をしてるんだし

309:名無しさん@十周年
09/11/26 03:30:01 rmGOkm0hO
>>275
その通り。
文化面で自殺するか、経済的に自殺するかの違いだけなんだな。
ここで予算の使途を精査しなければ、自動的に経済的自殺を選んだことになってた。

310:名無しさん@十周年
09/11/26 03:30:26 7dOM0rvf0
>>297
韓国は北の核武装を見て、核武装論がすごいらしいな
逆に「日本は『核の無い世界を目指す』なんて言ってていいの?」
って思ってる韓国人も結構いるようだぞ

311:名無しさん@十周年
09/11/26 03:30:33 I3QgaxXCO
あったま悪い政党にお試しさせたな。
立派なバカだろ、日本人。

312:名無しさん@十周年
09/11/26 03:30:44 YcZ9jxyFO
知ってる外国語でググってみた方がいい
もはや南米とかでも心配されてるよ
自分達の心配しろよって感じだけど


313:名無しさん@十周年
09/11/26 03:30:50 d8TRjc/90
TBSに記事かれ、韓国に自殺行為呼ばわり・・・よっぽどだなおい

314:名無しさん@十周年
09/11/26 03:31:03 bXXrH2qh0
>>309
はい?
子ども手当の給付を止めれば、それだけで2.7兆円が浮くんですが・・・
こんな仕分け作業しなくたって済むし。

315:名無しさん@十周年
09/11/26 03:31:05 KJ2T7iKk0
官僚も一蓮畜生いや托生と化したか・・・

316:名無しさん@十周年
09/11/26 03:31:23 CahS8nclP
韓国に言われるとはもう駄目だな……
ここまで気分が落ち込むのは久しぶりだ……

317:名無しさん@十周年
09/11/26 03:31:24 KIFiWf5D0
蓮舫って上手く民主政権の中で利用された党員って気がする
後々から仕分け作業の件が問題になった時に駒にしておいて
責任をおっかぶせるとか
ここまで止まりの議員になるんじゃない?

318:名無しさん@十周年
09/11/26 03:32:29 J8REzb1KO
マジで日本どうなるの

319:名無しさん@十周年
09/11/26 03:32:37 MIycJkxJ0
>>300

20年前から斜陽とか老人とか言われているんだが・・・・・モデル蓮舫にやられている
連中の巣くっていた国なんだよ。

320:名無しさん@十周年
09/11/26 03:32:51 EsluW8PU0
この期に及んでスパコン予算を廃止していいと言ってるやつは何なの?
民主党自体が廃止を白紙にしているし
マスコミは反対だし
海外からは馬鹿にされている
それでもなお、廃止していいと言ってるやつは
もう自棄になってるの?

321:名無しさん@十周年
09/11/26 03:33:06 6X8ioZNm0
>>317
頭よくないんだろう。可愛そうな面もあるけど、結局は自己責任だな

322:名無しさん@十周年
09/11/26 03:33:23 SZy34WD70
韓国にまで言われるようじゃお終いだぞ・・・
マジでミンスに入れた馬鹿乞食死んでくれよ

323:名無しさん@十周年
09/11/26 03:33:31 TE1Shau70
>金融工学や天文学、気候温暖化対策

金融工学=虚業のためのエセ学問w
天文学=星が生活になんの関係あんねんw
温暖化対策=エコ詐欺w





324:名無しさん@十周年
09/11/26 03:33:34 7dOM0rvf0
>>314
まあ給付やるか止めるかは別として、
「子供手当ても高速無料化も高校無償化も仕分けすれば?」と思うよww

325:名無しさん@十周年
09/11/26 03:33:42 a2NS/4Og0
誰だよ、こんな亡国の無能政党に票入れたヤツ・・・
「あの韓国にすら」ってのがどんだけの惨状か理解できてるのか?
よっぽど酷いってことだぞ。

326:名無しさん@十周年
09/11/26 03:33:48 i/qrtp4x0
むしろ誰が民主党支持してんの?

327:名無しさん@十周年
09/11/26 03:34:17 P3/hQatO0
馬鹿と議論が成立すると思ってる香具師って何なの?
「2位じゃだめなんですか」に返す言葉を考えてみろよ。

①「あなたの議員としての見識を疑います」
②「あなたは国を亡ぼしたいんですか」
③「ウヒョー、駄目だこりゃ」
④「俺とセクロスしようぜ」

どれだ?


328:名無しさん@十周年
09/11/26 03:34:22 kXQDEqXE0
>>317
前なんとかさんみたいですなあ
年金問題で実務まるで駄目なのを露呈して引導渡される長妻さんもか

329:名無しさん@十周年
09/11/26 03:34:35 uAfY8/LI0
>>309
子共手当てなんていう、モラルの自殺になるバラ撒き止めればいいだけ

330:名無しさん@十周年
09/11/26 03:34:35 kLljlf9R0
>>292
気に入らないと全否定しかできないおバカさんがまだまだ多いんでしょう。
そんなところは、戦前、戦中の日本を全否定する連中と
同じにおいを感じますわ。

自分の考えのつもりで投票したんでしょうが、
マスコミに扇動されてることさえ気がつかない。

331:名無しさん@十周年
09/11/26 03:34:59 PxqZWlFaO
ロケットだけはいらないけどね~

332:名無しさん@十周年
09/11/26 03:35:16 qb6JJ6DV0
水増し支持率も来月には修正されるかもね

333:名無しさん@十周年
09/11/26 03:35:38 6kIQC5ksP
>>326
多くの国民が支持しています。
ニュースの時間はバラエティ見てげらげら笑ってるし。

334:名無しさん@十周年
09/11/26 03:35:42 +/WWZ6rZ0
日本の科学技術力を根絶するのが民主党の狙いだからなぁ

335:名無しさん@十周年
09/11/26 03:35:46 U5On7P620
日本さんは末期癌で今までも徐々に死んでいたけど
今回自分で切腹して死ぬことにしたんだよ

336:名無しさん@十周年
09/11/26 03:36:07 JRpice1GO
>>314
本末転倒だよな。
高速道路無料とか他のマニフェストだって破りまくってんだから
子供手当てなんざやめちまえ。
それより在日への生活保護を止めればそれだけで一兆浮く。

337:名無しさん@十周年
09/11/26 03:36:17 iycv9aR70
スパコンだけじゃないよね
経済の一人負け状態はどうすんのかさっぱりだし
学力だって民主政策で上がるとは到底思えない
たった3ヶ月でこれだよ、破壊力ハンパない

338:名無しさん@十周年
09/11/26 03:36:24 +XA08LqN0
ようやくテレビ老人たちの干からびかけた脳ミソに、?マークが点灯し始めたのかも

339:名無しさん@十周年
09/11/26 03:36:31 d8TRjc/90
【国際】 日本、パキスタンに30億円を無償支援
スレリンク(newsplus板)

削ったお金をばら撒くよ♪どんどんバラ撒くよ♪

340:名無しさん@十周年
09/11/26 03:36:45 s3Nyzsa50
民主党の党是は、「日本解体」ですから。

 労組や日教組を支持母体にした、共産党より極左の民主はスターリン時代のソ連やポル・ポト時代のカンボジアのように。知識人を旧時代の遺産とみなし、これから粛清・虐殺します。
事業仕分けというのは、その前段階です。

 年明けから職を失った知識人や技術者が、粛清の名のもとに大量虐殺されます。
人々はこれを、「血の1月事件」と呼ぶことになります。



341:名無しさん@十周年
09/11/26 03:36:55 7dOM0rvf0
>>333
まあどれくらい支持されてるから選挙の「得票」を見れば判るよな
世論調査?なにそれwww

342:名無しさん@十周年
09/11/26 03:37:07 aT0X1ZMNO
投票の時「自由民主党」って書いたけど、鉛筆だから「自由」消せるよなと思って不安になった
ましてや、テレビは期日前投票を煽ってたからな…
消しゴム一つで工作し放題だと思うんだよね

343:名無しさん@十周年
09/11/26 03:37:24 iVJX/wQd0
>>7
マザwwwwwwwwwwwwwwwwww

344:名無しさん@十周年
09/11/26 03:37:40 hsRnEzYjO
将来は中国韓国に食わしてもらうしかないな。


345:名無しさん@十周年
09/11/26 03:37:53 +WV4bnol0
チョンにすら嘲笑される政権与党は世界でも民主党だけ!

346:名無しさん@十周年
09/11/26 03:37:55 BZ4h9D2B0
民主主義なんて停止したほうがいいよ
馬鹿マスゴミと相乗効果で国を滅ぼすことになる


347:名無しさん@十周年
09/11/26 03:38:00 XYqzv/MU0
>>338
まだまだでしょ
懐から金が無くならない限り考えようとしない
振り込め詐欺のカモと一緒

348:名無しさん@十周年
09/11/26 03:38:36 j1mhQcjjO
いまならカリスマ指導者が出ればヒトラー並みの独裁できるな
愚民には独裁がちょうどいい

349:名無しさん@十周年
09/11/26 03:38:51 tAsY8aRC0
仕分け人なんて、どんだけ削減したか、それだけしか考えてないでしょ
ほとんどのテレビは短時間でインパクトのある額しか報道せずに、馬鹿コメンテイターがこんな無駄があったんですねーとか一言添えるだけ
まぁ たいして興味もない視聴者は、あー無駄あったんだ、頑張ってるなーってふんわり思うだけだろうしな

350:名無しさん@十周年
09/11/26 03:38:57 uAfY8/LI0
>>344
そういう心積もりなら、尚更技術は手放しちゃイカンのになぁ

351:名無しさん@十周年
09/11/26 03:39:09 bmPdAQcx0
マジで文化大革命だな

352:名無しさん@十周年
09/11/26 03:39:31 rmGOkm0hO
>>329
民主は北欧型大きな政府指向、自民はアメリカ型小さな政府指向ってだけだよ
自民政権下ではインモラルでも、民主政権下での子供手当ては子持ちの親の所与の権利だ。

353:名無しさん@十周年
09/11/26 03:39:33 a2NS/4Og0
頼む、今からでも選挙やり直してくれ!!
さすがの情弱でもここまで酷いともうミンスなんて書かないだろ
まだ引き返せる。このまま放って置くと日本解体完了しそう

354:名無しさん@十周年
09/11/26 03:39:54 PViWucAI0
>>338
いや、脳みそ腐ってるのは老人じゃなく40代前後の連中だ

355:名無しさん@十周年
09/11/26 03:40:08 bV5X9q/hO
ほんと、民主党は日本亡国思想をもっとるね
こんな極左カルトに投票する奴も悪いが


356:名無しさん@十周年
09/11/26 03:40:15 BZ4h9D2B0
文革やった四人組はその後死刑になったな
民主も覚悟しとけよ

357:名無しさん@十周年
09/11/26 03:40:25 7dOM0rvf0
>>348
今まさに小沢による二重構造の独裁体制だろw

358:名無しさん@十周年
09/11/26 03:40:56 EsluW8PU0
>>353
現役の総理が逮捕されたら、さすがに総選挙だと思うわ

359:名無しさん@十周年
09/11/26 03:41:20 H/hCt8/A0
売国奴しね

360:名無しさん@十周年
09/11/26 03:41:24 AWOaBs9L0

蓮舫は敵国のスパイ

民主党みたいなスパイ政党は、解体させよう!


361:名無しさん@十周年
09/11/26 03:41:33 bmPdAQcx0
国民も役人が吊るされるの見て大喜び!

362:名無しさん@十周年
09/11/26 03:41:49 j1mhQcjjO
どちらにせよ崩壊への序章だよなこれ
世界恐慌、中国とアメリカの接近、軍拡、歴史は繰り返すからな
たぶん20年以内に戦争が起きて世界は終わる

363:名無しさん@十周年
09/11/26 03:41:50 kXQDEqXE0
>>357
小沢じゃあカリスマ性が決定的に足りない…

364:名無しさん@十周年
09/11/26 03:41:51 wGc+IA5x0
10年後、20年後の日本より
この4年間の評価(=票)のほうが大事なんだろおおおおおおお

365:名無しさん@十周年
09/11/26 03:42:15 ZIcZp4FfO
>>355
戦犯はマスゴミ

366:名無しさん@十周年
09/11/26 03:42:21 lWzQCWTnO
韓国のスパコン、14位に入ってるな。

367:名無しさん@十周年
09/11/26 03:42:22 rmGOkm0hO
>>353
事業仕分けは9割の国民に支持されてるわけだが。。

368:名無しさん@十周年
09/11/26 03:42:33 iycv9aR70
>>355
おのれが学生運動で味わった敗北感を晴らすためだけに
民主に投票したジジババ結構いるからね

369:名無しさん@十周年
09/11/26 03:42:35 BZ4h9D2B0
三島由紀夫が生きてて今決起したら付いて行く人多そう


370:名無しさん@十周年
09/11/26 03:42:46 uYj6Pv/t0
>>31
追いつかせて抜かせたいんじゃん                                                           
 その頃仕事はなくなって、どしても基礎科学やりたい人は                                           
特亜や他国に出稼ぎしろって事だろ                                                       
 で、日本には何も無くなる                                                              
外国人でも党員になれる党、ミンス党

371:名無しさん@十周年
09/11/26 03:43:30 6X8ioZNm0
>>349
あれもこれも、歴史教育をしっかりやってこなかったツケだね。
明治の富国強兵・国威発揚を否定し、天皇独裁とか何とか言っちゃって、
第二次大戦は軍部が悪かっただけで、どうして翼賛体制に向いてったのかを教えない。
教育が悪すぎますよ

372:名無しさん@十周年
09/11/26 03:43:34 uAfY8/LI0
>>352
> 民主は北欧型大きな政府指向

インモラルなバラ撒きを大きな政府とは頭腐ってるとしか思えんw

北欧はそれ維持する為に税金取り巻くって、更に国力維持の為に科学技術にどんだけ突っ込んでると思ってるんだい?

373:名無しさん@十周年
09/11/26 03:44:04 j1mhQcjjO
中国、ロシア、アメリカ、EUの4大大国がどうぶつかり合うか

374:名無しさん@十周年
09/11/26 03:44:09 iVJX/wQd0
>>40
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  納税者がトップレベル研究者にお金を払った分
   l` /、__, )\ / レ_ノ   納税者個人にもリターンを貰えないと納得できません!
   ヽ { ___ }   l::/    (キリッ)
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \


375:名無しさん@十周年
09/11/26 03:44:15 kXQDEqXE0
>>365
戦前はさんざん煽って戦争へ誘導しときながら
戦後は日本解体へと誘導するマスコミ
本当に日本の癌だな

376:名無しさん@十周年
09/11/26 03:44:24 FlKNzhZw0
民主党はおかしいけど、スパコンに関しては明らかに不要だろ。

汎用機で出来ない科学計算なんて、新型核兵器の核分裂のシミュレーションぐらい。
地球シミュレーターがほとんどと民生で使われなかったという事実を知ってるのかよ。
こんなのに金つぎ込むぐらいだったら、組み込み向けの汎用CPU作ってインテルに対抗することでも考えろよ

377:名無しさん@十周年
09/11/26 03:44:25 P3/hQatO0
イモラル

好きな言葉だ

378:名無しさん@十周年
09/11/26 03:44:36 TE1Shau70
そもそも金融工学とか天文学とか、ぜんぜん日本で盛んじゃないしw
軍事用に是非とも必要というわけでもない

とりあえず作ってから使い方は考えますってことじゃねーか
そんな話、通るかいw!

379:名無しさん@十周年
09/11/26 03:44:59 JRpice1GO
>>372
消費税25%だもんね北欧は。

380:名無しさん@十周年
09/11/26 03:45:08 AdsZJpypO
やりたきゃ自分の金でやれ。こっちは一円でも収めた税金を無駄に使ってもらいたくないわ
国家の威信とか名誉とかどーでもいいし。

381:名無しさん@十周年
09/11/26 03:45:11 bV5X9q/hO
子供手当て貰っても景気回復に努めなきゃ、
父親が薄給、最悪リストラされる可能性を考えないのかね、
民主支持のアホどもは。

子供手当てだけで一家養えるとでも?w


382:名無しさん@十周年
09/11/26 03:45:22 Uw2OXttG0
「民意」で選んだんだからな、おまえらの中にも
民主に投票した馬鹿たくさんいるんだろ?

俺は自民党に入れたから悔いはない。

粛々と日本脱出の準備をさせてもらうよ。

383:名無しさん@十周年
09/11/26 03:45:34 4b0lfR9t0
殺せ!!

384:名無しさん@十周年
09/11/26 03:45:52 BZ4h9D2B0
>>376
そういうことを民主が提案すればいいだろ
ただぶっ壊すだけ

385:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:03 7dOM0rvf0
>>363
カリスマ性は知らんが豪腕(笑)だからな
マスコミも鳩は叩けど小沢は大して触らないしw
新人掌握して議会は握ってるし、郵政人事で国民の300兆の金も握った
対外においては日華議連・日朝議連の実権も自民にとってかわって全部握ろうとしてるからな
内務外務全てにおいて小沢に権力が集中しているのは間違いないところだよ

386:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:06 TlB+6CEV0
衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」
          2003年第29号(通算第104号)

それにしても不可解なのは、土井たか子社民党党首が辞めないことです。

今回の件では社民党関係者が4名逮捕されています。その中心人物は土井
党首の秘書の五島昌子で、彼女が辻元前議員を始め、新人議員の指南役で、
秘書給与を流用するという詐欺行為も教えたとされています。

私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、
とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない
政治家もいるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


387:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:15 n+xRkmtn0
>>1
でも、地球シミュレータの技術が汎用の技術にフィードバックされた
かというと?なんだよな。仕分け云々よりそっちが問題。

388:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:32 FlKNzhZw0
スパコン必要といってるやつで、なんに使うのかを答えたやつはいない。
ノーベル賞科学者の言ってることを妄信してるだけ

389:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:38 6pTml2MP0
朝鮮の銀行に突っ込んだ血税1兆4000億円を回収すれば良い。
それで日本の科学技術を救える。

390:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:41 jUoRqiQN0
民主党はシナチョンの手先

391:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:58 rKuOLnZz0
だな。
エコ関連の科学技術開発にも、無制限に予算要求を認可すべきなんだよ!

392:名無しさん@十周年
09/11/26 03:46:57 bmPdAQcx0
まさしく事業仕分けは現在のコロシアムだな

393:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:03 kV/QbvwY0
公安は蓮舫ちゃんとマークしとけ
マジでシナのエージェントだぞ こいつ

394:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:13 d8TRjc/90
>>381
パチンコに使って増やすよ!><

っとおもったら搾取されたでござる

395:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:30 iycv9aR70
>>386
ポッポは秘書どころか母親と姉も絡んでるんだから、今すぐ辞めるべき

396:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:32 H4/tQJQy0

まああれだな。
今どき、PS3を10台連係させたらスパコン性能になっちまうわけで、
日本人なら、各個人がスパコン運用しちゃうってのが、
実は歩むべき道なんじゃねの?


397:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:32 qMh8/0zq0
>>317
科学技術関係で「何で1番じゃ無くちゃ駄目なのか?2番じゃ駄目何のか?」何てほざいてる様じゃ
青学卒でも駄目な物は駄目だ。意図と結果を識別出来ないんだから。

398:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:37 gsUxXDEM0
勘弁ししてくれよ民主・・・
このままでは最後の手段に出るしかなくなる

399:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:55 K8JScUM8O
>>1
とてもTBSが報じたとは思えないw

400:名無しさん@十周年
09/11/26 03:47:55 j1mhQcjjO
議会制民主主義や立憲体制を世界でもいち早く取り入れたのが日本
明治期の元勲の先見性と勇気は世界の中でも称賛に値する


401:名無しさん@十周年
09/11/26 03:48:27 lY/5vdI/O
>>362
それだと戦後から今までの世界中の
歴史ドキュメンタリー番組の制作者達の
努力が無駄になってしまうな…。

402:名無しさん@十周年
09/11/26 03:48:44 Wvhr6q0U0
韓国にすら言われてるよw

403:名無しさん@十周年
09/11/26 03:48:45 a2NS/4Og0
>>357
首相=評議会議長、国家主席→名目上のトップ
幹事長=書記長、総書記→実権握る主権者

今の日本の権力構造はもろ社会主義体制そのまんまだしな。
日本はいつの間にかプロレタリアート独裁になっとった訳だ(苦笑

404:名無しさん@十周年
09/11/26 03:48:54 uAfY8/LI0
>>388
どのレベルでもスパコンは必要だよ
汎用チップのノードは専用機化するだけで、結局資源の無駄

405:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:08 U69D5nVh0
?民主の政策
「みんなバカになろうよ、バカは悩まないから気楽でいいよ」
これに尽きる

406:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:21 X5AAmdPb0
今更…。
バッカじゃねーの。
民主党を選んだのは「日本国民」でしょ。
それこそ、自己責任。
「俺は入れてない」か?
民主は本気でヤバいってちゃんと周りに伝えたか?

407:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:34 kXQDEqXE0
>>371
本当になあ
総連が昔、マスコミと教育関係へ就職せよとお達しを出したと聞いたが
その真偽はともかく、マスコミと教育を押さえたら本当に国を滅ぼせるな

408:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:41 3bUGpu/g0
URLリンク(www.youtube.com)

409:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:47 RpO7BaBcO
TBSで今何が起きてるんだ?なんかこわい

410:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:47 PvQ1m7xs0
日本が自殺行為

韓国にまで嘲笑されちゃって。

411:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:49 TE1Shau70
>>388
相場の研究と宇宙のシミュレーションのためじゃないのw?


412:名無しさん@十周年
09/11/26 03:49:49 AffSzpri0
アメリカ留学して一番びっくりした事は
大学生にもなるアメリカ人の理数系の勉強の遅さ
日本と違って大学で思いっきりやらされるんだけど、こっちは凄いアドバンテージ
日本の教育に改めて感謝したよ

413:名無しさん@十周年
09/11/26 03:50:14 9Cd9PPdgO
TBS…だと…

414:名無しさん@十周年
09/11/26 03:50:23 JuOZw5++0
年末に大規模暴動が本当に起きそうだな。。。
というか、起きてもおかしくないくらい国が混沌無法地帯化してる。
本気で何をしたいのかわからん。

もう私は、本当に"国というものがなんだかよくわからない"よ。。。



415:名無しさん@十周年
09/11/26 03:50:26 f5fg690DO
>>1
産経必死だな

416:名無しさん@十周年
09/11/26 03:50:43 0klPMrLz0
従来の自民党政権で天下り等の無駄なコストがあったことは確かだろうが、民主党
はそれにかこつけてなんでも減らせば良しとしてる。そもそもなんの為に減らすか
がまったく分らん。資金の投資先も明らかにしないまま金を浮かしてその投入先が
「子供手当」だったら目もあてられないね。それをアホみたいに素晴らしいと喜ん
でる日本人もアホだね。まじで終わったかもしれねえな。

417:名無しさん@十周年
09/11/26 03:50:56 udxO9oYS0


一度民主にやらせてみろという事でやらせてみたら、こうなった。

ポッポは、東洋随一の科学技術国であり、世界2位の経済大国日本を崩壊させた総理として歴史に名を残すだろう。

そして、その時の日本国民は何の手だてもしえなかった愚かな民族だったと、

世界中の小学校の教科書で、国を守ることの大切さを、日本を反面教師として扱うだろう。



418:名無しさん@十周年
09/11/26 03:50:59 NndWfkuv0
>>406
聞く耳もたなかったのは、お前みたいな馬鹿w

419:名無しさん@十周年
09/11/26 03:50:59 FlKNzhZw0
>>404

だから技術に疎い低学歴は書き込むなよwww
具体的にクラサバで出来ない計算があるなら答えてみろクズ

420:名無しさん@十周年
09/11/26 03:51:25 4xrXq3XZ0
>>333
ニュース番組の視聴率がた落ちなの?
でも、主要番組のキーマソのアナウンサーが軒並み社外フリーになってるのは、
どういう目論見なんだろ?
余計に金掛かるだけなんだけどなぁ。
敢えて勝手にやらせて、所論形成見ながら風向き変わったらさっさとクビ切って、
無理やりバラエテーやらせてる局アナに戻すんかなぁ。
有能な局アナには、あんまりヘタなこと言わせられんから温存してるんかなぁ。


421:名無しさん@十周年
09/11/26 03:51:28 pnGry6QW0
高すぎる公務員給与は日本経済を破綻に導く。
日本はもう成長も何も期待出来ないが、公務員だけは別世界。
成長しなくても予算は国債で益々増えて給与は高いまま。
民間給与は今後他のアジア諸国並に下がって行くが、
公務員は政権党の民主党が守ってくれるので
欧米をしのぐ世界一の高さを維持して行く。
なにせ民主党は連合や自治労の下部組織のようなものだ。
官僚も同じ穴のムジナ。公務員組織は当局=労組だ。
官僚も実質の組合員。
これは農水省の汚染米事件やヤミ専従容認問題からも明らか。

これからも永遠に高すぎる公務員給与は守られて、
民間との差は今の2倍から10倍以上に拡大して行くに違いない。
特に地方公務員の平均給与800万は異常に高い。
退職金も軽く3000万を越える。
民間は平均給与400万が普通。
民間退職金は大卒でも2000万以下が普通。
公務員は地方では今太閤様の扱いだ。

日本はいずれ役人に有らざれば人に有らざるの
ジンバブエ並みの第3世界国家に成り下がるだろう。

422:名無しさん@十周年
09/11/26 03:51:37 BcopcMsz0
ある意味TBSは政府批判のスタンスは変えてないな

423:名無しさん@十周年
09/11/26 03:51:55 kD0gMsMH0
民主党の常識=世界の非常識は
馬鹿ジャップの常識=世界の非常識

極度の文系傾向がお粗末な事態の流れをつくった

424:名無しさん@十周年
09/11/26 03:51:56 r7oi51NJO
>>399

500億まだ~?の催促です

425:名無しさん@十周年
09/11/26 03:52:04 qhuBG+WFQ
これはな、仕分け委員会できちんと必要性を説明書できなかった方が悪い。
あの程度のプレゼン能力しかない無能が代表を勤めてる組織なら予算が倍になったって世界一は摂れないわ。

426:名無しさん@十周年
09/11/26 03:52:26 j1mhQcjjO
中国の軍部が我慢できるはずが無い
アメリカやEUはともかく民度の低い中国だし

経済が陰り、共産党政権に不満が高まって共産党政権が崩壊→軍事政権誕生→侵略戦争の流れはかなりあり得る

427:名無しさん@十周年
09/11/26 03:52:41 BZ4h9D2B0
権力者からすると民衆が武装してないと怖くないよな
武器を持たないと悪政をけん制できない
アメリカの考えは正しい


428:名無しさん@十周年
09/11/26 03:53:06 ut/pLGt9O

465:名無しさん@十周年 11/24(火) 06:57 zkZSWzRKO
【独裁国家・友愛ジャパン誕生】
日本の与党が社会主義政党になり(民主党は社会主義政党です)、売国行為を繰り返し、
社会主義、共産主義国家による日本侵略を手引きし、
日本が崩壊するリアルなシナリオの軍事漫画、
「小林源文」著、「レイド・オン・トーキョー」(旧名「トーキョー・ウォーズ」)と同じ展開になってきた。

まさか10年前はここまで漫画の通りに日本がなるとは思わなかった。
社会主義、共産主義の政党が与党になり、日米同盟を軽視し、
米軍を日本から追い出し、社会主義国家の軍隊を日本に招き入れ、日本を軍事制圧するシナリオ。
民主党は知っての通り、旧社会党で出来ているれっきとした社会主義政党で、民主党という名前はカモフラージュのため。
すでに与那国島の自衛隊を撤収すると表明した民主党の防衛相・・・
与那国島撤退という事、外交戦略上これは中国に対し「日本を攻めていいよ」というメッセージです。

世界中から「日本は中国に攻めてもらってよいと思っている」と認識されています。
これは自殺行為ですから、日本に見切りをつけた海外投資家達は日本から資金を引き揚げて、
日本経済は恐慌に陥ります(←これもすでに現実になりました…)。

中国軍か、ロシア軍の親善パレードが日本で行われたらそこから雪崩式に本当に漫画の通りになります。
民主党から政権を取り返さない限りは…


429:名無しさん@十周年
09/11/26 03:53:10 iycv9aR70
>>422
皮肉たっぷりに勝利宣言したんだよ

430:名無しさん@十周年
09/11/26 03:53:17 wSRHggmt0
そのくせ国債発行して借金増やすとこれもまた叩くんだよな
削減もダメ、借金もダメ、メディアは批判するだけがお仕事なんだよね
ほんと楽でいいわ

431:名無しさん@十周年
09/11/26 03:53:39 dQvt/Cgu0
>>419
URLリンク(www.jamstec.go.jp)

432:名無しさん@十周年
09/11/26 03:54:00 Sb+n8JMx0
スパコン施策・政策の見直しは良いかも知れんが
廃止なんて論外だろ

多くの人(まともな日本人)が危惧しているのは、こういう論調が
科学技術軽視の国になってしまうということでしょ

技術・研究者軽視は独裁型社会主義の始まり、
民主党員は危険思想家が多い印象

433:名無しさん@十周年
09/11/26 03:54:04 dnVeLVEd0
みんな勘違いするなよ!
TBSがこの問題を報じたのはな。日本はもっと科学に金つぎ込んで
いろいろ新技術を開発して、それを韓国に渡せってことなんだよ!

434:名無しさん@十周年
09/11/26 03:54:08 U69D5nVh0
スパコン廃止は最大の愚策、3割削減でいい
無駄は多いから高効率化で世界一を目指せ
「スパコンやめます宣言」は国益にとって大マイナス

435:名無しさん@十周年
09/11/26 03:54:15 0CgyATVk0
日本終了
第二次世界大戦後、長らくのご愛好まことにありがとうございました

436:名無しさん@十周年
09/11/26 03:54:23 Vhxn83UK0
>>309
仕分けで出て来た恒久財源は前半で900億にも満たない。
引き換えが>>1 このザマでやる意味あるのか?


437:名無しさん@十周年
09/11/26 03:54:40 n+xRkmtn0
>>412
>アメリカ留学して一番びっくりした事は
>大学生にもなるアメリカ人の理数系の勉強の遅さ
>日本と違って大学で思いっきりやらされるんだけど、こっちは凄いアドバンテージ
>日本の教育に改めて感謝したよ

USじゃ学部生はお客さんだから、もともと期待されてない。
でも院生は世界中から来るからもの凄い。

日本人は入学時は優秀なのにモチが低いから学部で伸び悩み、
自分で気付かないまま劣等感だけ持つようになる。

そんなところだな。

438:名無しさん@十周年
09/11/26 03:54:54 PvQ1m7xs0
>>425
プレゼンなんかゼロでも民主は海外援助を何千億も自主的にやるじゃないか?wwww


439:名無しさん@十周年
09/11/26 03:55:03 7dOM0rvf0
見栄張るために25%削減で金恵んでくれるわ
自分から核武装放棄宣言してくれるわ
唯一の後ろ盾の国と諍い起こすわ
技術放棄してくれるわ、国防費削ってくれるわで

競争相手からしたらこんな良い対戦相手いるの?w

440:名無しさん@十周年
09/11/26 03:55:07 4xrXq3XZ0
>>385
>内務外務全てにおいて小沢に権力が集中しているのは間違いないところだよ

対チャンコロキムチ戦略の一極集中でなw

まぁそれ以前に無能民主党は、対欧米に関しては人材が皆無なんだがwwwww

441:名無しさん@十周年
09/11/26 03:55:22 qMh8/0zq0
>>379
其の代り法人税が安い。

442:名無しさん@十周年
09/11/26 03:55:28 IvURBZkc0
>>1
つか本当に必要なら次の段階でちゃんと復活するだろ。

無能な官僚の説明不足のせいで日本が迷惑被ったらたまらん。
しかし優秀だと信じてた官僚達が政治家や有識者を論破して。
捻じ伏せる事すら出来ないレベルだって知れた事だけでも良かった今回の事業仕分けは良かった。

443:名無しさん@十周年
09/11/26 03:55:29 TlB+6CEV0
>>388
*IC設計(誘電率の干渉はシミュレートしてみないとわからないことが多い)
*非破壊検査
*核実験
*新薬開発
*暗号解析
*化学品・新薬の安全性評価

おれのしってるとこだとこんなとこ。

444:名無しさん@十周年
09/11/26 03:55:34 j1mhQcjjO
国民には抵抗権がある
このまま亡国の道を歩むならたとえそれが非民主主義的な方法でも立ち上がるべき

445:名無しさん@十周年
09/11/26 03:55:47 AffSzpri0
>>422
政府のやる事は何でもけなしておけば、頭よく見えると勘違いする、安保闘争から停止してるサヨ思想だね
批判するだけして後は放置、批判はするけど程度が低いから改善策は絶対に出さない


446:名無しさん@十周年
09/11/26 03:56:39 463zpsTMO
これだけ国民に情報公開して議論してるなら、削減の賛否も国民に問えば良いのにな!

いちいち選挙しないでも、十分なアンケート結果は取れる時代なんだからさ。

447:名無しさん@十周年
09/11/26 03:57:06 Afh5aIYJO
仕方無いんじゃないかな
散々自民が国と国民を食い物にして来たんだからどこかで揺り戻さないと

でも民主にはって言うかどこの政党にも期待なんかしてないんだけどね

448:名無しさん@十周年
09/11/26 03:57:16 7dOM0rvf0
>>440
>対チャンコロキムチ戦略の一極集中でなw
だから尚更タチ悪いんだよなw
民主党曰く日米中の正三角形を目指すらしいけど
明らかな二等辺三角形だったでござるwww

449:名無しさん@十周年
09/11/26 03:57:17 lRi1Zkm90
韓国に言われると納得できないネトウヨ涙目

450:名無しさん@十周年
09/11/26 03:57:23 BZ4h9D2B0
国債って銀行の貯金
つまり国民の貯金
どんどん発行して問題ないのにマスゴミが叩くからできない


451:名無しさん@十周年
09/11/26 03:57:52 FlKNzhZw0
>>431

それ、予算つけるから、地球シミュレーター使ってくれって言う政府のひも付き研究なんだけどwww

そもそも二酸化炭素貯蔵なんて地球温暖化詐欺の一環じゃねえか

452:名無しさん@十周年
09/11/26 03:58:12 dnVeLVEd0
日本は就職でも学業でも20代後半とか30代になって思い切ってコレやりたい!ってのが難しい。
欧米は普通に20代後半で大学行って、30代になって就職とか起業とか結構多いよ。
逆に10代から大学で高度な勉強してる人もいるし。
日本の教育も悪くはないけど、もう少し年齢的な面で融通を利かせてほしい。
年齢がネックでその分野に情熱持った人が諦めてしまうのがもったいない。

453:名無しさん@十周年
09/11/26 03:58:13 TlB+6CEV0
>>388 あと、たぶんだけど多言語自動翻訳とかも使ってたと思うよ。

454:名無しさん@十周年
09/11/26 03:58:16 b3CHAQ+x0
>>442
お前が「仕分け」を見てないことだけはわかるよ

455:名無しさん@十周年
09/11/26 03:58:21 2hvP3qdk0
 
         | ̄\
          \ :::::\
         ノ \ :::::\ そ    
     γ⌒.´   ) :::::) て    
    // ""⌒.《  / .)     
   .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 「もし鳩山由紀夫の秘書が同じ事をやっていたとすれば
    !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。   私はすぐに国民の皆さんに謝罪を申し上げて
   |     (__人_)  |       離党ではありません 国会議員のバッジを外します
   \    `ー┃/        正直言って普通の考え方だと思っています」
.   /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
   |            `l ̄   
.    |          | 

2002年の鳩山由紀夫「秘書が脱税容疑ならば、議員バッジ外します」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
 

456:名無しさん@十周年
09/11/26 03:58:23 Fy4CyOpMO
そのとおりだがなんでTBSが?
中韓がもう少しパクらせろといってんのか?

457:名無しさん@十周年
09/11/26 03:58:38 hVssfjPg0
自民にも悪人はいた
しかし民主は国を滅ぼす事しか考えてない連中の集まりだ 悪さのレベルがまともじゃない

458:名無しさん@十周年
09/11/26 03:59:23 j1mhQcjjO
自衛隊によるクーデターとかあったら速攻で中国軍が介入して米軍と対立すんだろーな


459:名無しさん@十周年
09/11/26 03:59:27 TE1Shau70
>>443
本当に需要があるならば、民間でスパコン会社が出てくるはずじゃん

ビジネスになるならば、投資家がほっておくはずがない

460:名無しさん@十周年
09/11/26 03:59:31 xUG05xRh0
蓮舫は自分が泥を被ってるとか自己満足にひたってそうだなw

461:名無しさん@十周年
09/11/26 04:00:17 /Qp3WIwMO
>>442

論破したのは財務省官僚だろが。
質疑集を仕分け人に配布して、結論ありきで仕分けされた結果に意味はない。



462:名無しさん@十周年
09/11/26 04:00:35 FlKNzhZw0
>>443

だからそれは費用対効果の高い汎用機でも出来るだろ。

新型核爆弾や、ゲノム解析とかなら最新鋭のスパコンが必要だけど
日本のメーカーはそんな用途をそもそも持ってないからwww

463:名無しさん@十周年
09/11/26 04:00:36 erDYCTYF0
富国強兵ならぬ貧国廃兵

464:名無しさん@十周年
09/11/26 04:00:47 7pRkUEIh0
日本経済になんの貢献もしていない低脳地方公務員の給料減らさず科学者の研究費無くすとは
そこらの婆ちゃんでもおかしいと思うレベル

465:名無しさん@十周年
09/11/26 04:00:52 dMD5yGdm0
TBS大丈夫か?

466:名無しさん@十周年
09/11/26 04:01:02 IvURBZkc0
>>454
ありゃ、官僚さんですか?w

もっと頑張って下さいよ。
それとも官僚の優秀さってのは密室でしか発揮出来ないもんなの?

467:名無しさん@十周年
09/11/26 04:01:22 ohseh5GeO
今まで黙ってても金が入って来たのが悪い。
日本企業が金出さずに済まそうとして、それに失望した研究者が海外企業に売り込みに行くが、すんなり金を出してくれるわけではないんだよね。
結果を出さないといけない。
出せない研究者はたちまち援助打ちきり。
あと、朝鮮は何年たっても技術では日本を越えられない。
まず、技術に対するプライドが欠片もない。
直ぐにパクるし、(支那もこの部分は同じ)作ったものが直ぐに壊れても知らん顔。

朝鮮だけには自殺行為なんて言われたくないな。


468:名無しさん@十周年
09/11/26 04:01:32 mxbGVHVx0
ネトウヨ涙目wwww


元台湾人にしてやられてるwwww

469:名無しさん@十周年
09/11/26 04:01:40 ilY3LEs00
技術大国ニッポンと呼ばれた時代があったねえ……(遠い目)

470:名無しさん@十周年
09/11/26 04:01:49 LE/1jn1r0
ん、勝利を確信して気が弛んだか?
これくらい発表してももう後戻り出来ないと踏んでの報道か?>TBS

471:名無しさん@十周年
09/11/26 04:01:52 TlB+6CEV0
製鉄所の高炉とか板ガラス工場とかも、1400度とかの
高温で鉱物を連続精錬するのはものすごい高度な数学が
つかわれてるから、近似値計算のケタ数を一桁上げるだけで
安全性がぜんぜん違ったりとかもする。

それから微分方程式とかも数理的には解析不能な方程式で
導出されている状況でも、スパコンつかえば限りなく近似値計算
できるから「理論上は」解なしでも実務上利用可能になるという
こともある。

472:名無しさん@十周年
09/11/26 04:02:01 F2h+2hEG0
>>457
>しかし民主は国を滅ぼす事しか考えてない連中の集まりだ

いや、それだけ戦略的な頭を持っているならまだいい。
問題はこいつらが何も考えず「削減ありき」でやってる事だ。

473:名無しさん@十周年
09/11/26 04:02:29 3dxsxJXo0
マスゴミが口つぐまなくなったら民主党は即死じゃんw

474:名無しさん@十周年
09/11/26 04:02:37 BZ4h9D2B0
参院でも民主勝つんだろ?
馬鹿マスゴミの破壊力はすさまじすぎる

475:名無しさん@十周年
09/11/26 04:02:55 7pRkUEIh0
蓮舫の言う事は、
左巻きのいう「みんなが一番!」といって運動会で手をつないでゴールするのと同じことだな。

476:名無しさん@十周年
09/11/26 04:02:54 j1mhQcjjO
明治の元勲も大正の政治家連中も昭和の軍人も結果はどうあれ日本のために働いた
さぞ嘆いてるだろうな

477:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:04 rKuOLnZz0
結局世界最高速スパコン開発なんてのは
世界一の高さのビルを建てるようなものなんだよ。

建築土木技術の金字塔になるのは確かだし。建築技術は日本の技術の基幹でもある。
で、このブルジュドバイを超える高さのビルを、国費を投入して建てるかい?

478:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:04 fzspkC7A0
おごれるものひさしからずや
盛者必衰の理なり

さようなら
なーんにも考えなくても生きてゆけた日本
さようなら
なーんにも努力しなくても豊かで平和だった日本

479:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:20 uQ8q4FYF0
TBSはネトウヨ

480:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:26 Qzs6l3NE0
>ロシアの外交官も「世界の流れと逆行している」と話した。ロシアでは、プーチン政権下で科学技術
> 予算は最も高い伸びを示し、昨年来の金融危機後も削られていないという。

ロシアじゃなんの説得力もないな。

481:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:29 lY/5vdI/O
>>452
テクノロジーがデジタル的な思考を
日本人に習慣づけてしまっているんだよ。
つまり、画一的で融通のきかない社会は
日本以外にもあるはずだな。
この矛盾だらけの人間社会が、
0か1で塗り分けられるわけがないのにね。
だから、鬱病になる人達が増加している。

482:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:33 n+xRkmtn0
>>1
民主云々より、これまで予算折衝時にずっと科学技術をムダ扱いしてきた
財務省の面々の方がたちが悪い。仕分け人はちょうどよい宣伝人。


483:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:41 PvQ1m7xs0
次は防衛予算をつるし上げる人民裁判だろ。

また自殺行為とか笑われるな。日本の哀れになったな。

484:名無しさん@十周年
09/11/26 04:03:51 AffSzpri0
>>437
たしかに日本人は英語が不自由な事で劣等感を持って勉強してる人が多かったね
高校までの勉強はこっちの方が進んでるのに
英語話してるだけで利口そうに見えるけど、アメリカ人なんだから当たり前なんだよねw
ホームレスだって英語喋ってるし

あと自分は歴史が好きだったから助かったけど
日本の文化と歴史を知らない日本人は、結構不思議がられてた(というか半分馬鹿にされてた)

485:名無しさん@十周年
09/11/26 04:04:01 ut/pLGt9O
>>444

相川哲一をそそのかした民主支持団体の方ですか?

486:名無しさん@十周年
09/11/26 04:04:03 VHh+uLkz0
民主議員もマスコミもスパコン賛成なのに、ここで反対してるヤツはなんなの??
在日朝鮮人なの?
韓国人もクビをかしげてるんだよ??


487:名無しさん@十周年
09/11/26 04:04:05 VrmYZBqmO
>>469
BGM:少年時代(井上揚水)


488:名無しさん@十周年
09/11/26 04:04:21 Tur6Zast0
それでもチョンは永遠に日本の下だけどねw

489:名無しさん@十周年
09/11/26 04:04:39 wH/9oNNDP
>>425
実際の現場がどういう状況だったのかはともかく、そういう面がある
事自体は否定できない。技術屋最大の欠点は、プレゼン能力の欠如というより、
そういう手管が物事を廻していくには必要だという認識のなさだな。

俺がやってることの価値は、門外漢の連中だって当然わかってくれるはず、
という思い込みがある。こっちの理解不能な専門用語を並べ立てられた上で、
「というわけで予算ください」じゃ通用しないよ。

ともあれ、民主党は滅びるべきである。

490:名無しさん@十周年
09/11/26 04:04:59 TlB+6CEV0
マクロ経済学の基本中の基本。

成長には
・人口の増加
・投資の増加
・科学技術の進化

この3要素以外にはありませんw

491:名無しさん@十周年
09/11/26 04:05:05 4xrXq3XZ0
>>448
でもなぁ・・・今一度考え直してみても、今の民主党に欧米外交をまともに
できそうな奴が皆無なんだよなぁ。
マジで誰か居る?

チャンコロキムチ外交に関しては、腐るほど居るんだけどな。

参院選でまた民主党に票入れちゃう奴は、もう一度この辺良く考えてみた
方がいいぞ。

チャンコロ製品だけ買ってりゃ本当に満足なら何も言わん。
欧州のブランドモノは、もう死ぬまであきらめろw
代用のパチモンが横行するのは眼に見えてるがなw


492:名無しさん@十周年
09/11/26 04:05:31 uNDRb5ZR0
>457
>民主は国を滅ぼす事しか考えてない連中の集まりだ

(1) 日本の経済力・国際的地位が低下するのは近隣諸国にとって実に好都合。
(2) 教条主義的な理想・理念?に基づいて行動している。結果は・・。
 理論に間違いは無いのだから結果が悪いはずは無い!!!

どっちなんでしょうね。

493:名無しさん@十周年
09/11/26 04:05:42 G7ygwh3N0
>>446

素人集団が勉強もせず、ろくに議論もせず、自己満足の屁理屈で削減してるんじゃないの?

国民にアンケートって、それがさらにひどくなるだけだろ。

494:名無しさん@十周年
09/11/26 04:05:53 ep9xSGvU0
周辺国も危機感無いな
後追いしかできないんだから目標が居なくなったら駄目だろう

495:名無しさん@十周年
09/11/26 04:06:45 8picc2LP0
>ロシアでは、プーチン政権下で科学技術予算は最も高い伸びを示し、
>昨年来の金融危機後も削られていないという。

>【ロシア】防衛産業への発注増など、大統領の指針の青写真示す プーチン首相
>毎日新聞(21日22:27)
>URLリンク(mainichi.jp)

こっちも当然の様に抜け目無くな・・・友愛ハト派を鳩山先生には理解出来ないでしょうが

496:名無しさん@十周年
09/11/26 04:06:58 FlKNzhZw0
スパコンに金つぎ込むぐらいなら
東芝に金与えてCELLの微細化技術を発展させたほうがまだ意味がある

497:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:00 sLaBNQX60
世界からも笑い者の無能鳩山内閣(笑)

498:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:02 rKuOLnZz0
>>469
この先の世界、技術大国ってだけで食ってくことはできないよ。
昔と違って、技術はあって当たり前、その技術をどう応用するか?金に換えるか?ってところが重要。

科学技術立国だとか、それが通用するのは20世紀の社会のみだな。
21世紀はデザインの時代になるよ。

499:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:04 TE1Shau70
>>490
だから~
そんなに有用な科学技術なら、必ず強欲な投資家がよってくるはずじゃん


500:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:05 dT7KxCvI0
>>474
何でもマスコミのせいしてたらもう一生自民は勝てないぞw

て言うかマスコミが反権力、反自民でやってきたのは。
ここ十数年ずっとそうじゃん、いやもっとか?でも常に自民が勝ってきた。

今回も今まで通りにそれと同じ、つまり負けた理由にもうマスコミなんて関係ないだろ。
ずっと反自民で来たマスコミを今回だけ負けた理由に使うのは都合が良すぎる。

501:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:06 7pRkUEIh0
天下ってる部分だけクビにして1億円くらい切れば問題ないじゃん。

502:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:33 Tur6Zast0
まあさすがにこれは見直されるだろ。
科学技術のコスト削減は各方面から批判が多すぎる。
強行するのは不可能なレベル

503:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:34 hZ+11JWb0
キタノ「この国は、すっかりダメになってしまいました」 

504:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:49 s3Nyzsa50
民主党の党是は、「日本解体」ですから。

 労組や日教組を支持母体にしており、共産党より極左の民主党はスターリン時代のソ連やポル・ポト時代のカンボジアのように、知識人を旧時代の遺産とみなし、これから粛清・虐殺します。
事業仕分けというのは、その前段階です。知識人・技術者を必要とせず、民主党の求めるのは命令に忠実な農民なのです。
盲目的に民主党の言うままに動き、生産し、死んでいく、ただの農奴で十分なのです。
つい先日も、役立たずでクビにした社会保険庁の職員どもを再雇用させよ、という指令も発しました。彼らの欲するのは、このように仕事の出来ないクズなのです。
茶番でポーズだけの事業仕分け。その証拠に「聖域は設けない」とえらそうに宣言したにも関わらず、自分たちに及ぶ「国会議員の定数削減」や「国会議員の給与・ボーナス」、「内閣官房費(機密費)」などは、絶対に手をつけません。

 知識は民主党政権と敵対する芽となり、脅威を与える存在でしかないのです。
年明けから職を失った知識人や技術者が、粛清の名のもとに大量虐殺されます。 後世、人々はこれを、「血の1月事件」と呼ぶこととなります。


505:名無しさん@十周年
09/11/26 04:07:59 uAfY8/LI0
>>466
わざと無脳装ってミンスに手柄やってるとこもあるよ
本筋通す為の生贄みたいなもんだ
別に予算つかなくったって官僚首になるわけじゃねえんだし、お気楽なもんだよ

で、怒ってるのは実際に職を失う現場の人達

506:名無しさん@十周年
09/11/26 04:08:12 n+xRkmtn0
>>481
>テクノロジーがデジタル的な思考を
>日本人に習慣づけてしまっているんだよ。
>つまり、画一的で融通のきかない社会は
>日本以外にもあるはずだな。
>この矛盾だらけの人間社会が、
>0か1で塗り分けられるわけがないのにね。
>だから、鬱病になる人達が増加している。

今の日本人は物事を複雑に考え過ぎるんだよ。だからモチが低くなり、
レベルが上がらない。

507:名無しさん@十周年
09/11/26 04:08:33 4xrXq3XZ0
>>477
世界のセレヴ投資家がソレ眺めて、盛んに日本に投資してくれるんなら
建てる価値はあるがな。

508:名無しさん@十周年
09/11/26 04:08:43 x+eKgkd40
> ある韓国の外交官は「日本が何でこのような自殺行為をするのかよく分からない」とコメントした。

わかってるくせに、お前の国のためだろw

509:名無しさん@十周年
09/11/26 04:08:44 7dOM0rvf0
>>499
不況で投資活動が鈍化しているからこそ国家の力が必要なんですけど

510:名無しさん@十周年
09/11/26 04:08:58 U4mtg701O
民主支持者は何でもムダムダってアフォなんだよ
自分の懐しか考えられないコジキばっかり

511:名無しさん@十周年
09/11/26 04:09:03 sZUUt6mM0
京速中止はいい判断だよ。
コストパフォーマンス悪すぎ。

オリンピックじゃないんだからただ一位をとることだけが目的のプロジェクトなんて意味ナス

512:名無しさん@十周年
09/11/26 04:09:09 VHh+uLkz0
>>480
ロシアですら今からでも技術立国を目指さないとヤバイと思ってるわけ。
金融がハッタリだったのが判ったから世界は技術に向かってるってこと。
日本は世界の流れに逆行してるんだよ。



513:名無しさん@十周年
09/11/26 04:09:20 15ACmNcP0
民主党の議員自身が文化大革命っていってたんだから
日本を殺す気まんまんでしょうが

514:名無しさん@十周年
09/11/26 04:09:23 05iccjab0
教育やら技術開発の予算削りまくりなのはなんともなぁ。
たしかに間に変なのが挟まって効率悪い部分はあるにしても。

515:名無しさん@十周年
09/11/26 04:09:29 b3CHAQ+x0
>>466
あんなもんを事業仕分けだと思われたら、うちみたいに自治体でやってるところが迷惑するんだよ

516:名無しさん@十周年
09/11/26 04:09:35 TlB+6CEV0
だいたい、鳩山(兄)のまわりに人材なんてひとりもいねーじゃねえかw
だれが鳩山の側近だよwだれが鳩山の盟友だってのww

鳩山の周りにはガルブレイスやスティグリッツすら読んだこと
ネーやつしかいねえんじゃねえのかw?wwww

>>499 あんたの言ってるのは、猛烈な「自由主義=無国籍主義(アナキズム)」だよ

517:名無しさん@十周年
09/11/26 04:09:51 W6nsWxQM0
ていうかこのスパコン予算関係で実績でてたら鬼のように報告するだろ
最近でも日本のスパコンまわりのニュース結構あるのに、全部はずれかよwww
予算廃止でいいよ

518:名無しさん@十周年
09/11/26 04:10:05 rFvpnq9oO
みんなで逝こうぜ!

519:名無しさん@十周年
09/11/26 04:10:24 uNDRb5ZR0
>素人集団が勉強もせず、ろくに議論もせず、自己満足の屁理屈で

50年も準一党独裁だと、膿も溜まってるだろう。
それをチョイとつつくだけの効果があるのなら、まあ万々歳。
いやね、皮肉のつもりなんですよ。

520:名無しさん@十周年
09/11/26 04:10:29 BZ4h9D2B0
文化大革命なんて形容は大失言だと思うんだが
マスゴミや騒がないな



521:名無しさん@十周年
09/11/26 04:11:40 6kIQC5ksP
>>499
投資家は何年も待てないよ

522:名無しさん@十周年
09/11/26 04:11:48 4u3yrqFT0
最近良く言ってる『地方主権』って、ズバリ日本解体だよね?

523:名無しさん@十周年
09/11/26 04:11:48 PvQ1m7xs0
知識人から総スカンク食らってるからな。

民主党は粛清に走るか、妥協するか、どっちかしかない。

524:名無しさん@十周年
09/11/26 04:11:57 lJm8nJyQ0
レンホーの身辺調査をしたほうがいいよ

525:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:00 plT2TQhVO
鳩山も管も理系だろ?
なんでこんなことになるんだよ。

526:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:00 n+xRkmtn0
>>498
>科学技術立国だとか、それが通用するのは20世紀の社会のみだな。
>21世紀はデザインの時代になるよ。

デザインでは1億人は食わせられないよ。デザインは博打。基盤産業には
なり得ない。

527:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:09 KIFiWf5D0
>>354
40代前後は案外シビアだと思うよ
自分の周りは支持した人いないし

子供も子ども手当もらう枠から外れる人も多いと思う
仕事も簡単に再就職なんてできない年齢だしね
景気の事には敏感だよ

30代前後の方が脳みそ腐ってる人多いと思う

528:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:17 4xrXq3XZ0
>>511
教員給与温存の方が、もっとコストパフォーマンスが悪い現実。

529:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:28 EDVegwzA0
ついにTBSにまで見限られた民主涙目ww

530:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:34 rKuOLnZz0
>>512
ロシア終わったなwww 
いまどき技術立国目指すとか、どんだけ時代遅れなんだとw
技術立国日本がどんなめにあってるのかまったく見えてないらしい。
資源あるんだから普通に天然ガス売ってりゃいいのに、可哀想に

531:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:37 7dOM0rvf0
>>517
スパコンはあくまで演算機械だろ
「スパコンのおかげで弾道ミサイルができました」なんて報告聞いたことねーw

532:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:38 Tur6Zast0
これは投資であって無駄遣いでも何でもない。
科学技術ってのはリターンが大きいから、
10開発して1当ればいい。
ミンスの馬鹿にはその辺が理解できてない。
結果なんかすぐに出るわけがない。

533:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:47 lY/5vdI/O
>>506
日本人は複雑に考えているわけではなくて、
論理的でないだけだよ。
だから満員電車にも我慢できる。

534:名無しさん@十周年
09/11/26 04:12:49 uAfY8/LI0
>>499
強欲な投資家は筋の良し悪しじゃなくいかに騙しやすいか?しか見ないからな
CO2詐欺なんて典型的だろ

本当に筋の良いものは案外モノになってからじゃないと理解されない
それ位突飛だから成功するとも言えるんだが

成功する研究だけに予算出しましょう!投資しましょう!なんて出来たら苦労は無い

535:名無しさん@十周年
09/11/26 04:13:06 rKuOLnZz0
>>526
デザインの意味がわかってないらしい。アートかなんかと混同してるんだろう。

536:名無しさん@十周年
09/11/26 04:13:07 j1mhQcjjO
俺の大学の教授は民主信者
騙されて周りも民主信者

俺も民主信者のフリしてる
なんか民主信者、つーか左翼って人の意見聞かないしよっぽど危ないよな

537:名無しさん@十周年
09/11/26 04:13:11 9O4plMIYO
こないだまで、野次飛ばすしか能のないド素人だった奴ら。期待する方がおかしい。

538:名無しさん@十周年
09/11/26 04:13:14 TE1Shau70
>>509
金はある、投資先はないのが日本だろw

アマゾンなんかずっ~と赤字だったけど、ビジネスモデルを信じた投資家が支え続けたじゃねーか



539:名無しさん@十周年
09/11/26 04:13:18 xizTGnEmO
>>396

540:名無しさん@十周年
09/11/26 04:13:44 UlQHmKUX0
日本の未来なんか無いほうが下手な希望を求めないで済むからいい。



541:名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM
09/11/26 04:14:06 C9snbcy/0
加藤登紀子『川は流れる』想い出の1曲(笑)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
北海道出身の正社員アナウンサーから執拗なアムウェイ勧誘、
TBS系列の報道記者やキャスターらは見て見ぬふり。
せせら笑う女性の論説委員もいた。

542:名無しさん@十周年
09/11/26 04:14:11 0klPMrLz0
いま雰囲気で民主支持してる連中はとことん落ちるとこまで落ちないとわからな
いんだろうなあ。なにごとも駄目になる方向にはスピードが速いから、その日も
遠くないのかもしれないねえ。

543:名無しさん@十周年
09/11/26 04:14:37 TlB+6CEV0
猛烈な自由主義=無国籍=アナキズム語るんなら、そもそも
政権も首相も鳩山もイラネーんだよwwwあふぉすwww

544:名無しさん@十周年
09/11/26 04:14:43 TDmQp1+L0
憂慮すべきはこの選挙制度であって、実質の得票数は6:4程度でも、
議席では差がついてしまう。
見栄えのいい政策を打ち出せば勝つという、大衆迎合政治の繰り返しは、
最悪の状況が繰り返されるだけかもしれない。
ミンス支持者だって小泉の頃、そう言う思いをしたはずだろ。

545:名無しさん@十周年
09/11/26 04:15:10 8cut88AO0
>>523
評価してる知識人だっているだろ。
今は反論してる知識人が目立ってるだけで、物事は両方から見なきゃね。

でも科学とかだけは国がある程度は面倒見なきゃ駄目だねぇ。
その科学予算にぶら下がってる意味不明な連中を切って科学の研究そのものには予算はあげたい。

546:名無しさん@十周年
09/11/26 04:15:25 wd8QFV3x0
たとえば一億円の予算の事業があったとして
多くの人がずいぶん前から問題視している官僚機構の腐敗などによる無駄遣いが2000万とする

民主党の今のやり方だと1000万カットしたとしても
本来の目的に使われていた8000万が7000万になるだけで
問題視される2000万は保護されて必要なお金が減るだけではないのか?

つまりタダのパフォーマンスにしかならないのでは

547:名無しさん@十周年
09/11/26 04:15:29 VHh+uLkz0
>>490
マクロ経済学の基本中の基本。
成長には
・人口の増加
・投資の増加
・科学技術の進化



経団連は人口を輸入でまかない、投資家を優遇して経済成長を狙ってる。
移民をやらないということは、科学技術の発展が成長のカギ。
科学技術の発展とハイテク製品を主体としたイノベーションで経済成長を目指すのが世界のためにもなるし、世界が望んでいる日本の姿だろう。
(中国だけは日本へ移民させたがっているが)

548:名無しさん@十周年
09/11/26 04:15:49 r7nhC9O1O
つーかミンスが何を目的として行動してるのか知らんのかと。
経済や国力、法やモラル、全て壊しとるだろうに。
日本を壊して得する奴等だっている、それを助長する奴等も当然いる。
ミンス支持の日本人は遠くない将来手遅れに気付いて腹切れよ。

549:名無しさん@十周年
09/11/26 04:16:11 j1mhQcjjO
日本に民主主義は向いてない
そもそも民主主義が機能したことがほぼ無い
大正の一時期だけ

550:名無しさん@十周年
09/11/26 04:16:23 n+xRkmtn0
>>535
>デザインの意味がわかってないらしい。アートかなんかと混同してるんだろう。

そうだよ。最近、そういう奴多いし。

でも、「設計」の意味のデザインなら科学技術だよ。

551:名無しさん@十周年
09/11/26 04:16:31 4MQE+ba90
そもそも、国家戦略室は何してるんだ?
国の成長の指針を決め、それに沿った仕分けをしろっつーの。

552:名無しさん@十周年
09/11/26 04:16:57 pnGry6QW0
高すぎる公務員給与は日本経済を破綻に導く。
日本はもう成長は期待出来ないが、公務員だけは別世界。
成長しなくても予算は国債で益々増えて給与は高いまま。
民間給与は今後他のアジア諸国並に下がって行くが、
公務員は政権党の民主党が守ってくれるので
欧米をしのぐ世界一の高さを維持して行く。
なにせ民主党は連合や自治労の下部組織のようなものだ。
官僚も同じ穴のムジナ。公務員組織は当局=労組だ。
官僚も実質の組合員。
これは農水省の汚染米事件やヤミ専従容認問題からも明らか。

これからも永遠に高すぎる公務員給与は守られて、
民間との差は今の2倍から10倍以上に拡大して行くに違いない。
特に地方公務員の平均給与800万は異常に高い。
退職金も軽く3000万を越える。
民間は平均給与400万が普通。
民間退職金は大卒でも2000万以下が普通。
公務員は地方では今太閤様の扱いだ。

日本はいずれ役人に有らざれば人に有らざるの
ジンバブエ並みの第3世界国家に成り下がるだろう。

553:名無しさん@十周年
09/11/26 04:18:02 uQ4LHLgNO
>>1
蓮舫ざまあみろだよ
調子に乗りやがって

554:名無しさん@十周年
09/11/26 04:18:20 TlB+6CEV0
ミンス=無国籍=沖縄・朝鮮(植民地根性)・平和主義・ビートルズ

アフォスwwwwwww60年代の飛蝗どもさっさと退場しろやwww
おめえらこそが人類にとって異常な存在なんだよwwww

555:名無しさん@十周年
09/11/26 04:18:30 uAfY8/LI0
>>538
それをレンホーに言ってやるべきだなw

556:名無しさん@十周年
09/11/26 04:19:12 H4Y8Tl7q0
>>7
秀逸

557:名無しさん@十周年
09/11/26 04:19:55 8PGX7vKY0
韓国やTBSにも馬鹿にされるなんて…

558:名無しさん@十周年
09/11/26 04:20:07 rKuOLnZz0
>>550
PS3はデザインされていないがWiiはデザインされていた。 
莫大な利益を上げたのはWiiのほう。

PS3の技術レベルは非常に高度だったが、技術レベルでは遙かに劣るWiiに負けてる。
(なにしろWiiはPS2にすら劣ると言われたゲームキューブとほとんど変わらないからな)

デザインが無ければ技術だけあってもゴミだよ。日本はこれからPS3になるんですか?

559:名無しさん@十周年
09/11/26 04:20:13 lY/5vdI/O
>>547
今の中国が途上国ではないのだったら、
人口の増えすぎに悩む必要はないだろうに。
人口増大で悩むのは普通途上国だけだから。

560:名無しさん@十周年
09/11/26 04:20:25 Ji1ZG0hb0
>>548
そんなもんとっくに壊れてるわ
まだ壊れてないと思ってたのかw
貯蓄があるから経済力はあるように見えるが、貧乏人をわざわざ大量生産したツケの払いですぐに吹き飛ぶ
結局自民も民主も駄目
他に受け皿も無いがな

561:名無しさん@十周年
09/11/26 04:20:44 +pn90uk10
>>546 その一端
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避
スレリンク(newsplus板)

562:名無しさん@十周年
09/11/26 04:21:15 dwgpA/iO0
ここまで日本人の為、国益の為に何かやったっけ?

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \    / ̄ ̄ ̄\      父さん、戦後70年近くかけて政権担当能力のない
 |    ( ●)(●) ./ ─    ─ \    反日にどーしても参政権プレゼントしたいとか抜かす
. |     (__人__)/  (●)  (●)  \.  オウムより悪質な基地外亡国カルトに刃物持たせちゃう程
  |     ` ⌒´ノ     (__人__)     |    日本はアホだらけになったみたいな気がした15の夜な訳で…
.  |         }\    ` ⌒´    /    
.  ヽ        } /              \      父さん、富良野はどうですか?
   ヽ     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    く   \                  \
   |     \  \                \
    |    |ヽ、二⌒)、                 \

563:名無しさん@十周年
09/11/26 04:22:00 uaHlWmDjO
事業仕分けに子供手当を入れろ

そもそも子供手当の財源を科学技術を切って捻出なんて間違ってる。
子供は親が育てる
科学は国が育てなきゃ子供の未来にいい国が残らない。
親も早く気付いてくれ子供の将来に莫大な借金を残す子供手当の愚かさを。
どんな時代だって貧乏だって子供は親が育ててきたんだ

564:名無しさん@十周年
09/11/26 04:22:02 sSvmyXQc0
文系のネトウヨが
気に入らない民主党に文句を言うだけのスレ

565:名無しさん@十周年
09/11/26 04:22:13 uAfY8/LI0
ここで凍結廃止の方針が出た所で官僚は痛くも痒くもないんだから、お気楽なもんだよ。
アングルのキツいWWEみたいな状態なのに、あれをみてガチだと信じてる奴はどんだけ踊らされ易いんだ?www

566:名無しさん@十周年
09/11/26 04:22:46 VHh+uLkz0
>>530
資源を売る生活は有限なんだよ。資源国はそれを判ってる。
だから資源がなくなったときのために技術立国を目指してる。
中東だって金融と技術の二本柱だよ。石油がなくなるからね。
ターバン巻いて技術とかジョーダンじゃないんだよ。
で、そのモデルが日本だったんだよ。資源がないのに金持ちになったのは技術のおかげだから。
日本は技術で貧乏になったんじゃない。天下りと箱物行政で借金を作りまくったからなんだよ。


567:名無しさん@十周年
09/11/26 04:22:54 TlB+6CEV0
ガス管とおしてガスを安全に供給したり、水を漏水なく
供給するためにさえ、とんでもない高度な計算が要求されたりする。

568:名無しさん@十周年
09/11/26 04:22:59 2fWun6dFO
先端分野、成長分野よりも岩手の土木工事の方が大事…か。
泣きたい、本当に。
この国は本当に没落するかも知れないな…。

569:名無しさん@十周年
09/11/26 04:23:12 xZW7xH510
>>560
バカっぽい意見だわw

570:名無しさん@十周年
09/11/26 04:23:49 g9ZNC15O0
レンコンは18歳まで台湾人。おそらく幼児期に相当な虐めにあってたんじゃなかろうか
彼女の視線ってけんか腰で、絶対負けないっていう意地みたいなもの感じるんだけど
まともな事は言ってる。でも全く隙間のないコンクリートの壁みたいだ。
仕分け人の人選は小沢?レンコンの気性を性格に読んでのことだろうな
しかし、中国人の小娘?に日本が沈没させかかってるなんて
世も末だね

571:名無しさん@十周年
09/11/26 04:24:01 5MxVL9W50
精神構造がおかしい日本人が増えてるんだろうね。

自分達の利益を守ろうと主張している同胞に対して躾けるような感覚で批判する。
そのせいで自分達が滅ぼうとも物事の因果関係を理解できずに弱者としてうろたえて滅ぶのみ。

集団を自己と同一視して理解する能力が無い。
内輪の争いでは積極的だが、外や全体に視点が及ばない。

そもそも民主党に対して「国力向上、 経済成長の国家戦略が無いのではないか?」
と聞いても「それが何か問題ありますか?日本は日本だけのものでは有りません。」
と返すだろう。何が悪いのか連中理解出来ないんだよ。

572:名無しさん@十周年
09/11/26 04:24:16 tAsY8aRC0
>>551
管がトップな時点で、官僚からも党内からも基本放置のお飾り確定。
民主自体も、まともに動かす気はないと思うよ
管自身が動くとしても、しょーもないパフォーマンスで終わって、結局マスコミが少しネタ探しに取り上げるレベルで収束

573:名無しさん@十周年
09/11/26 04:24:25 xizTGnEmO
これだけの事やったんだから、民主の独裁が終わったら一気に右に傾くんだろうな。
喜ばしいことではあるが。

574:名無しさん@十周年
09/11/26 04:24:43 H2AUrHX0O
事業仕訳は自称文革らしいが、公衆の面前で吊し上げるところはそっくりだな。
仙谷にとっちゃまだ文革は誇らしいことに驚いたが。支那人にすら黒歴史なのに。

575:名無しさん@十周年
09/11/26 04:24:47 dnVeLVEd0
富国高技を目指せよ。

576:名無しさん@十周年
09/11/26 04:25:00 A8ko2mWg0
科学技術予算壊滅、外国人参政権、日教組主導のゆとり教育復活、
排出権を購入する事になるだけの炭酸ガス25%削減命令、
アメリカと絶縁宣言、アフガン、インドに税金垂れ流し、
赤貧東南アジア諸国にすら鼻であしらわれる東アジア共同体宣言、
中国韓国に気を遣いご遺族を無視して国立追悼場建設、靖国参拝停止

着々と日本の国力衰退、経済成長の減退から停止、衰退、
そして日本文化の破棄運動は実を結んでますね

577:名無しさん@十周年
09/11/26 04:25:10 sSvmyXQc0
>>571
スパコンは経済発展と関係ない。

正確には相関関係が薄い

578:名無しさん@十周年
09/11/26 04:25:09 uAfY8/LI0
>>568
ミンス有力議員のコンクリート予算には全く手がつけられてないもんな
露骨過ぎて笑いもできん・・・

579:名無しさん@十周年
09/11/26 04:25:22 H4/tQJQy0

まあ、実際問題として、
今どきの科学分野の競争ってのは、
コンピュータをどれだけ駆使しているかで
勝負がついてしまうかんね。

実験物理系の研究でも
シナリオ(機器設定パラメータ)の算出や結果予測の数値解析を
現場で即刻実行できるってのは常識どころか最低ラインだよな。
測定値の解析についても、
イベントだのショットだのが終了した瞬間に
過去の全実験を整理したグラフが前方スクリーンに表示される程度まで
徹底的に自動化するわけで。

そもそも、数値解析の結果がないと、
理論モデルと測定値の比較を出来ぬわけで、
それなら研究成果の科学的価値が目減りせざるを得ぬわな。

まあ、友愛精神では
科学分野の競争に勝ち続けることの重要性が
わからんのだろうね。


580:名無しさん@十周年
09/11/26 04:25:35 7yhOniWY0
日本が中国に飲み込まれるのを阻止する事は、もうできないから
技術なんてどうでもいいや。

581:名無しさん@十周年
09/11/26 04:25:44 rKuOLnZz0
>>567
だな。
スパコンがあれば現場の熟練工員が暗算と勘でピタリと合わせる苦労が無くなるってわけですよ。

582:名無しさん@十周年
09/11/26 04:26:06 TlB+6CEV0
>>561 これはひどい・・・最良の人材をえりすぐって育成した
医師の診療報酬は引き下げても平気なのに、落ちこぼれしか
進学しない教育学部卒の役立たずどもを厚遇とは・・・

583:名無しさん@十周年
09/11/26 04:26:11 xrW4QLkB0
TBSはいまさら、こんなところでこそこそ批判してるんじゃねーよ

どうせ将来鳩山政権が国民から見限られたときを想定して
TBSはちゃんと批判してましたとか、逃げ道に使う腹だろw

本当に危機感を感じているなら、視聴率の高い時間帯の報道番組で
しっかり指摘しやがれ

584:名無しさん@十周年
09/11/26 04:26:51 JkpY4LflO
韓国にまで言われるって事は相当末期だな

585:名無しさん@十周年
09/11/26 04:27:04 goNOn+IO0
>>573
多分当分終らないよ、だって対抗馬がもう日本には無いもん。

期待出来るとしたら民主自体の分裂のみだね。
しかしこれは一番可能性ある事でもある。

586:名無しさん@十周年
09/11/26 04:27:25 F2h+2hEG0
>>525
>鳩山も管も理系だろ?

菅はしらんけど、鳩は果たして本当に「理系」なのか?
ママにお金出して貰って学位を買っただけなんじゃないの?
最近よくそう思う。
話しを読んでると、こいつってとても大学卒には思えない。

587:名無しさん@十周年
09/11/26 04:27:38 BZ4h9D2B0
優秀な人材は東大を受験せず直接英米の大学を受験する時代だし
愛国心のかけらもないから日本には帰って来ない

588:名無しさん@十周年
09/11/26 04:27:57 uAfY8/LI0
>>581
そういう技術も残したいとこだが、そういう部分も思いっきり削られてるからなぁ

589:名無しさん@十周年
09/11/26 04:28:06 VciUYkHWO
バカに付ける薬なし
来年の参院選が楽しみ
w

590:名無しさん@十周年
09/11/26 04:28:13 n+xRkmtn0
>>558
>PS3はデザインされていないがWiiはデザインされていた。 
>莫大な利益を上げたのはWiiのほう。
>
>PS3の技術レベルは非常に高度だったが、技術レベルでは遙かに劣るWiiに負けてる。
>(なにしろWiiはPS2にすら劣ると言われたゲームキューブとほとんど変わらないからな)
>
>デザインが無ければ技術だけあってもゴミだよ。日本はこれからPS3になるんですか?

うーん、成功例しか取り上げない日本流MOTの典型だなあ。今どきPS3を
批判してるのも珍しい。

儲かった儲からなかっただけで判断するのは、今の腐った財務省と同じ。
未来を見る目が無い。

591:名無しさん@十周年
09/11/26 04:28:23 gTld3dmh0
>GXロケットも、世界の新型宇宙ロケットエンジンの中核になると期待されている

エンジン開発が重要なのに、「エンジンの予算をとるにはロケットもつくらなきゃ」と
用途もないロケットの開発にムダ金を使ったのはゆるさんぞ。なにが国防だバカが。既存ロケットで充分
ちゃんと炭素系燃料エンジン開発の重要性を説け。GXロケットなんぞに炭素系燃料エンジン開発を心中させるな屑共

マスコミも無知すぐる

592:名無しさん@十周年
09/11/26 04:28:29 aIlMIF0zP
確かに科学技術への投資はリターンがあるとは限らないが
投資しなかったら配当を受ける権利の確立は0だぞ

子供に教育してもまっとうに育つとは限らないからといって
獣のようにそだてるのか?

593:名無しさん@十周年
09/11/26 04:28:36 TlB+6CEV0
>>572 いや、逆にミンスは「管」が怖いんだよ。管はなんといっても
自分が行政官として有能だということを証明した過去がある。
ミンス支持者はそれが怖い。管はたぶん本当の危機になると
有能だと思うよ。自民たたきすぎて人徳いまや皆無だけどさ。

594:名無しさん@十周年
09/11/26 04:28:58 sSvmyXQc0
>>571
スパコンで国際競争力というのなら
1位じゃに
10位以下て国際競争力だよ。

売れるスパコンはスカラー型
WEBサーバーのような作りのコンピュータが99%のシェア。
スパコンメーカーとされているのはスカラー型

ただ、1位とか上位を取るタイプはベクトル型で作らないとできない。
ベクトル型は上位を狙うためのスパコンではあるが
売れない。

595:名無しさん@十周年
09/11/26 04:29:22 KLU6v8ylO
まぁ、民主の方がマシとか言って民主を選んだ時点で、
自殺行為なんだけどな

民主が下野した時には、日本はボロボロになってるだろうな

こんな事は選挙前から分かってた事で、
それでも民主を選ぶんだから、それが日本のレベルなんだろうな

596:名無しさん@十周年
09/11/26 04:30:05 rKuOLnZz0
>>590
ええっと、儲からないなら、なにを目的に科学技術立国を目指すわけですか?
中韓に技術を流すためですか?

597:名無しさん@十周年
09/11/26 04:30:17 uAfY8/LI0
>>587
そういう連中から見たら成果出したのに国内に留まってる山中とかが馬鹿に見えたりするんだろうな。
どっちが正解かはワカランが

598:名無しさん@十周年
09/11/26 04:30:20 aj4CP0b9O

※ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ※

民主党鳩山政権が進める…、
▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼現状下での「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。

他、「補正予算ストップ」、「選択的夫婦別姓→戸籍廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。

599:名無しさん@十周年
09/11/26 04:30:38 M2JySaeo0
そもそもダレが連方なんて支持してるんだよ!?
さっさと政界から追い出せ。
オールナイトフジでケツ出しパイ出しのグラビアタレントだったヤツが何様のつもりなんだ!

600:名無しさん@十周年
09/11/26 04:31:05 ppg2wBt80
>>595
カルトと組んだ政党を支持するぐらいなら。
他を支持するのが日本人の正しい行動だろ。

あれで自民を支持出来なくなった人間は相当いるだろう。

601:名無しさん@十周年
09/11/26 04:31:13 YdD0CqBMO
日本の技術が衰退したらそれをパクりまくってる中国の技術も衰退するよ。
中国じゃ何か新しい発想の物って作れないでしょう。
これはアジア全体の未来への削減だ。

602:名無しさん@十周年
09/11/26 04:31:27 u/E4AEQI0
民主党や自民党がつぶれても、他の政治家がいるが、

トヨタやソニーや東大京大がつぶれたら、日本は終わる。



603:名無しさん@十周年
09/11/26 04:31:26 C+6VXGXP0
国民の利益はどうでもいいが自分らの利益に影響するものは報道するのか
どこまで腐ってんだ

604:名無しさん@十周年
09/11/26 04:31:28 j1mhQcjjO
鳩山よりは管のほうがマシ
少なくともある程度の指導力はある

605:名無しさん@十周年
09/11/26 04:31:30 BZ4h9D2B0
細川・村山で懲りなかった国民が阿呆ということだな
筑紫、久米、田原
最悪マスゴミに長いこと支配されすぎた

606:名無しさん@十周年
09/11/26 04:31:31 sxcoKBZj0
仕手筋からの奇跡的復活しても、やっぱり腐敗政治家しか輩出できない国が何言ってやがる。
韓国は常に死に体だろwwwww

607:名無しさん@十周年
09/11/26 04:32:14 rKuOLnZz0
>>597
山中はiPS細胞を日本の利益にするために頑張りたいが、
船頭が増えて現場が混乱することを望まないだろう。予算額があまりに増えすぎると
寄生虫や小判鮫が寄ってきてうまく仕切れなくなる。

608:名無しさん@十周年
09/11/26 04:32:18 LqE+adAO0


788 :名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 03:42:16 ID:4efr8MCh0
事業仕分け自体の批判ならともかく、スパコンの予算存続とか言ってるヤツは理系下位層か俺分かってるんだぜといいたがりの文系だけ

1.本件のスパコンは何の技術革新も生まない
 今回の事業仕分けにおけるスパコンはスカラ型のPCで、平たく言えばいかにたくさんパソコンを集めて同時に作動させるかという話でしかない。
 使うコンクリートの量を変えれば630mのビルを645mにできる。だから世界一だというような次元の話にすぎない。チキンレースみたいなもの。
 そこに創造性はないし、そもそもそんなものを必要だと思う受け入れ先の見込みもない。

2.「世界一」の嘘
 また、「世界一」の尺度もLINPACK辺りの一面的な指標の話に過ぎない。
 例えば地球シミュレーターは確かにLINPACKではもはや上位ではないが、別の尺度では未だに世界一といえる。
 地球シミュレーターは上記のように金に任せてパソコンを集めたのではなく、革新的なアーキテクチャによって性能を引き出しているからだ。
 このような創造性こそが日本の武器であり、単に規模を追い求めるだけの下らないチキンレースはアメリカや中国にでもやらせておけばいい。
 デカさの競争じゃどうせ勝てないし日本の独創性も生まれないし無意味だ

3.効率の悪さ
 そもそも予算削減したら世界一を目指せないという言葉自体に嘘がある。
 現在世界二位のIBMのRoadrunnnerは建造費用119億円程度。
 今回問題になった京速の概算要求額は267億円(総額は1230億円)。
 いかに無駄が多いかよく分かる。

4.誰も相手にしていない
 以上の点を見越して地球シミュレータを作ったり日本で最もスパコン製造の実績があるNECは既に本件から手を引いている。
 彼らは将来性のないスカラ型コンピュータではなくベクトル型コンピュータに注力したいと考えているからだ。
 コンピュータ研究者ですら本件は批判している。
 残ったのはスパコンに関して何の実績もない富士通と予算が欲しい経産省だけ。国民の血税を一企業と官僚にうまうまと喰らい尽くされている。




609:名無しさん@十周年
09/11/26 04:32:22 ih4kNBNY0
GXは予算が雪だるま式に膨れ上がってるから、さすがに擁護できん。

スパコンは微妙。一位になる必要はあると思うがアメリカに比べて
あまりに高すぎるのも事実。実際スパコン予算は廃止されたわけじゃなくて
凍結になったんだし。

HTV・IPS・若手研究者育成金を切ったのはまずいぞ
これらはじわじわと日本の未来に効いてくる。マスコミもGXとかスパコンよりも
こっちを批判すべき。


610:名無しさん@十周年
09/11/26 04:32:46 4L/bfHAk0
>>587
帰って来ないじゃなくて、帰る場所が無いんだよ。
海外に出た日本人研究者の方が、国内の人間より愛国心強いよ。
世界の中での日本っていうのを目の当たりにするからね。

611:名無しさん@十周年
09/11/26 04:32:51 adzumh4f0
>>573
無理無理。
今でも普通に多数に支持されてるじゃん。
日本の自殺が国民の総意で、そのための民主政権なんだよ。

いい加減諦めなよ。

612:名無しさん@十周年
09/11/26 04:32:56 xYPzBEXh0
国敗れて山河あり
政治家逃げて、国民あり

613:名無しさん@十周年
09/11/26 04:32:59 0q7DqtURO
もうだめだね。
日本オワタ(^o^)

614:名無しさん@十周年
09/11/26 04:33:05 lwXUNF0m0
>>600
結果は(カルトと組んでるより)はるかに酷かったな。

615:名無しさん@十周年
09/11/26 04:33:11 +7rumSZW0
レン法の追放の為の儀式と思えば・・・。

616:名無しさん@十周年
09/11/26 04:33:26 IUEUXvY70
今度の事業仕分けで初めて知った事なんだけどな
日本にはスパコンなんか足元にも及ばない凄い事業があるんだぜ
スパコンは削られたのにこっちは満額獲得だ
その事業とは『児童劇巡回事業』

これの何がスパコンより上なのかは説明責任がまだ果たされてないが、
とにかく満額回答を得たと言う事は、
スパコンより、自衛隊の広報事業より、レベルが上なんだよ
どうせお前らも知らなかったんだろ?

お互い世間知らずだったわけだ、もっと勉強しようぜ!


617:名無しさん@十周年
09/11/26 04:33:32 lY/5vdI/O
>>592
それこそ日本は家電やゲームなんて作る必要はないし。
そういう他の国でも生産できるものを作っておきながら、
基礎研究をおろそかにするなど無意味なこと。
日本の損というより世界の損。

618:名無しさん@十周年
09/11/26 04:33:33 n+xRkmtn0
>>596
>ええっと、儲からないなら、なにを目的に科学技術立国を目指すわけですか?
>中韓に技術を流すためですか?

よく読め。儲かる儲からないと、儲かった儲からなかった、は違う。
よくある日本人の勘違い。成功例しか取り上げないから未来につながらない。

619:名無しさん@十周年
09/11/26 04:33:53 aIlMIF0zP
>>600
でも概ね公明をおさこんで使ってたじゃないか
政治に100パーセントはまず無いよ
よりましなほうを選ばないと

620:名無しさん@十周年
09/11/26 04:34:26 +PHzT3KC0
民主が下野しても、今の国民が選ぶ政党に期待がもてるのか・・・

621:名無しさん@十周年
09/11/26 04:35:08 cSxlt95j0
国民の生活レベルが世界一でないのだからもう無駄遣いは無理。
国力低下も事実じゃん。
煽ってもダメだよ。

622:名無しさん@十周年
09/11/26 04:35:14 sSvmyXQc0
NECは1位をを狙って作っていたが売れなくて止めてしまった。
IBMのClellもやめるかやめないか不明。

1位はあまり意味が無い。

そこそこ早ければ、研究はできる。医療や力学関係は
普通の中規模コンピュータで可能。

1位を欲しがる分野は量子学とビックバンやスーパーカミオカンデ関連
世界的に見ても1位を欲しがるのは核兵器開発と素粒子関連くらいなんだよ

623:名無しさん@十周年
09/11/26 04:35:22 rKuOLnZz0
>>609
そのうちHTVは切って当然だろう。何の役に立つというのか。
宇宙開発はけっきょく浪漫しかないし、JAXAならもっと絞ってもいい仕事すると思うよ。
むしろグッズ展開とかアニメ化権の販売とかで独自の資金調達ルートを開発させるべき。
やつらならやれる!

624:名無しさん@十周年
09/11/26 04:35:28 ih4kNBNY0
>>616
所詮2億のはした金だし...

625:名無しさん@十周年
09/11/26 04:35:43 1Uo/q/KC0
民主党・蓮舫議員「(スパコンは)なぜ世界1でなければならないのか、なぜ2位ではいけないのか」

民主党・蓮舫議員「(スパコンは)なぜ世界1でなければならないのか、なぜ2位ではいけないのか」

626:名無しさん@十周年
09/11/26 04:36:00 rKuOLnZz0
>>618
わからねえな。成功例に学ばないなら、なにに学ぶんだ?

627:名無しさん@十周年
09/11/26 04:36:06 TlB+6CEV0
>>608 これは理論家とか以前に単に知らないだけじゃないかこいつ・・

628:名無しさん@十周年
09/11/26 04:36:38 jitBKoNo0
韓国は常に危機的状況にあるので産業の選択集中力がすごい
ここは見習うところであるし、成果もでてる
日本は過去の遺産を食い潰して皆で仲良く沈むのか…

629:名無しさん@十周年
09/11/26 04:36:42 6WtkGIJrO
自分達の失政で無くなった財源をうみ出すために
先々国民のためになるものを削減しようとしている

生活が第一
と言っていた民主党はおらず
自分達が一番
の民主党となってしまった

630:名無しさん@十周年
09/11/26 04:36:42 Zw1xjGRV0
元グラビアアイドルの蓮舫は何もわかっていないよ。
恐らくは、日本を貧乏にして中国や米帝に売り渡す気だな。

631:名無しさん@十周年
09/11/26 04:36:46 xbwH1M55O
民主党の政策ってさ今の日本経済とそっくりだよね
「デフレ政策」
目先の利益ばかりを気にしてるから肝心な収入が減っていく

632:名無しさん@十周年
09/11/26 04:37:17 6zKS2ajo0

全ては中国の利益の為、だろ。

有機野菜促進が仕分けされたのと一緒。
付加価値ではなく、価格だけで中国野菜と勝負したら、そりゃ勝ち目ない。
安価な中国産スパコンの量産体制が整ったんだろ、きっと。

633:名無しさん@十周年
09/11/26 04:37:39 o8REE98X0
>>620
今の国民ってお前の事だぞ。

634:名無しさん@十周年
09/11/26 04:37:41 GPpfLkFD0
>>7
民主も、「日本ざまあwwwwwwww」 だと思うな。

635:名無しさん@十周年
09/11/26 04:37:51 uAfY8/LI0
>>607
とはいえ事業化するにはそういう煩雑さも乗り越えないと無理だろう。
成果出せなきゃ山中すら切りそうな勢いなのが今のミンスだし

636:名無しさん@十周年
09/11/26 04:37:54 au+pIOrSO
レンポーさんは、中国からの工作員。
日本をこれ以上発展させない為、潰しにかかっています。
一家揃って日本人が大嫌いだそうです

637:名無しさん@十周年
09/11/26 04:38:24 n+xRkmtn0
>>626
>わからねえな。成功例に学ばないなら、なにに学ぶんだ?

失敗例だよ。それが本来のMOTであり、誰かの書いているデザイン。

638:名無しさん@十周年
09/11/26 04:38:43 pRDd5EW8O
切り込んだって素人がパフォーマンスの為にわかったふりして、結局国力削ってるだけだろ
日本の政治家がまさかとは思ったが、マジに滅ぼそうとするとはね。
後世売国奴の名をほしいままにするだろうな。こいつらに投票したバカ
事業仕分けなんてパフォーマンスにまただまされて支持してるバカ
いい加減目を覚ませよ、単に献金問題から目をそらすのと、何もできないのを隠すためだけなんだよ。

639:名無しさん@十周年
09/11/26 04:38:53 sSvmyXQc0
>>625
この国に素粒子をカミオカンデで研究してる人がいるから
それのごり押しで1位になるようなコンピュータがあれば
コンピュータ上で素粒子の実験ができるため。

1位のコンピュータ誰もが欲しがるものではない。

エクセルで合計しか使わない奴が
10万行の計算できるようになっても使わないのと同じ。
フルに使うような研究で使わないと宝の持ち腐れになりかねない。

640:名無しさん@十周年
09/11/26 04:39:16 rKuOLnZz0
>>637
失敗例というと、つまりバーチャルボーイに学べということだな?

641:名無しさん@十周年
09/11/26 04:39:18 j1mhQcjjO
>>636旦那は早稲田にいるよ

642:名無しさん@十周年
09/11/26 04:39:20 tq7GZ4crO
プロ野球の球団が金が無いからって理由で、ドラフトで一人も指名しないみたいなもんだろ

643:名無しさん@十周年
09/11/26 04:39:21 Ygdv6+kI0
>>622
NECはintelと提携

IBMは新型Cellに移行

644:名無しさん@十周年
09/11/26 04:39:25 FCkhaO3xO
つかチンコの横がかゆい

645:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:01 b3CHAQ+x0
>>626
どんな技術が将来儲けにつながるかなんてわかるわけがない、だから儲かるかどうかで判断するのはおかしい、と山中教授が言ってたぞ

646:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:07 4DfZpmF+0
明日はまた雨か…

647:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:11 fNb9K9PZO
この政権交替は失敗だった。


648:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:18 C6maMagl0
スパコン事業自体富士通のスカラ型だけに何故か高額の予算をつけてる
って言う時点で問題ありまくりだから、優先順位として
これに予算をつけないってのはわかるんだけど
2位でいいだろう、なんてのはレンホーのバカ丸出しだよな。
無知のレンホーのアホが問題を複雑にしちゃったっという感じ。

科学技術予算とスパコン予算を一体化して騒いでるから
利権関係者はほくそえんでる気がするけどな。

649:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:19 Uvl5+2+q0
一度止まれば遅れること20年。

それを知ってて簡単に廃止なんて口にしてるんだろうな、仕分け人。
未来への投資はまるでなし。国ならではの投資もあるだろうに…。
利益が確実な投資なら、国じゃなくて民間でも十分寄付が集まる。バカじゃないだろうかこの仕分け人たち。

650:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:21 PvQ1m7xs0
グラドルが予算仕切る国だもんな。哀れだよ。

651:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:24 wrPiW4X50
日本は、技術力が高いから、その気になって
作ろうと思えば、最強の核兵器、最強のミサイル、
最強の戦闘機を余裕で作れる

・・・って、ハッタリの抑止力すら自ら捨てたってことか?

652:名無しさん@十周年
09/11/26 04:40:28 OpjEjrBp0
>>1
「科学技術振興=聖域」なら、文科省や通産省、国交省がスパコンとかロケットという
名目付ければどんな予算案でも通すべきなのか?
そういうのが、天下りと官僚の肥大化を産むから、事業仕分けしてるんだろ。

それに「科学技術振興=聖域」であることと、個々の案件が適切なものかどうかは
別ものじゃん。
これを書いた藤村幹雄って文科省のスパコン計画やGXロケットがどういう評価を
受けているものか、全然わかってないだろ。
ネットなどで盛り上がっているから、その尻馬に乗って事業仕分け叩けば、自分の
ジャーナリスト人気がアップすると思って書いてるだけじゃん!

 >  GXロケットも、世界の新型宇宙ロケットエンジンの中核になると期待されている。

いや、されてないから!

そもそも、すでに自民党時代に「GXロケットの需要は今後見込めない」「GXロケットの
開発は中止すべきだ」の政府方針が文科省から出てるんだぞ!?
民主党とか、事業仕分けとか関係ないから!
天下り官僚とIHIの金儲けのためだけにやっている事業と、JAXA内部でもGXロケット
批判は出まくっていた。
そして文科省スパコン計画も、NECが「ビジネスとして見込みなし」と離脱しインテルと
組んで他の路線に走るぐらいにダメダメなもので、「計画を一度見直すべきだ」の
批判がIT業界自身から出ていた。

改めて言うが、科学技術振興と個々の案件は別の話だ。
こんなバカなジャーナリストの尻馬に乗って騒いでいるネトウヨってバカなの?
しょせん、自分たちが馬鹿にしてきた「マスゴミ」に踊らされるだけのアホなの?
自民党政権がGXロケットにどういう評価を与えたか、ググって反省しろ!

653:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:00 rKuOLnZz0
>>645
高い技術があっても儲ける仕組みを作れなければ、意味がない。
日本はそこが弱い。このまま科学技術立国を続けても、その弱点は改善されない。

654:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:07 TlB+6CEV0
CO2削減に期待される原子力開発も、和歌山毒物カレー事件捜査にも
役に立ったスプリング8もスパコン無しには実現しませんでした。

内閣総理大臣顕彰をこれ見よがしに「くれてやった」若田幸一さんの
滞在した国際宇宙ステーションの運営にもスパコンは当然ながら
大活躍ですw

655:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:20 fUzctOrO0
自民党政権のときに言えばよかったのに。
売国放送局のTBSさん

656:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:35 ySlgyixKP
蓮舫ってブスで若い時から鮒子みたいな髪型なのに
デビューして東レのキャンペーンガールなって
テレビ朝日の深夜番組のアシスタント務めたり出来たのは
中国共産党の力だよな。


657:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:38 F2h+2hEG0
>>606
もう韓国を笑うことは出来ないと思う。。。。

658:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:38 HDUyvQId0
>>652
で?

659:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:46 kFTR4fcw0
>>626
>成功例に学ばないなら、なにに学ぶんだ?
 失敗例に学ぶのだよ。基本的には、開発力より販売力の欠如。
 ベンチマーク競争より、実用分野や応用分野の開拓と提案能力向上。
 

660:名無しさん@十周年
09/11/26 04:41:54 ULXr6UzT0
豊かになりすぎて技術がただで手に入るという感覚になっちゃってるんだろうな。

2008年米国特許発行数ベスト35 順位 社名 件数
1 IBM 4186
2 Samsung Electronics 3515
3 キヤノン 2114
4 Microsoft 2030
5 Intel 1776
6 松下電器産業(現パナソニック) 1745
7 東芝 1609
8 富士通 1494
9 ソニー 1485
10 Hewlett-Packard 1424
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

日本勢も頑張ってはいるが、韓国サムスンが2位になってることや、
日本主要9社の利益がサムスンの半分以下という現実に
少しくらい政治家が危機感を持ってもらわないと。

661:名無しさん@十周年
09/11/26 04:42:44 uAfY8/LI0
>>608
馬鹿を晒したいのか、本気で内容信じて貼ってるのかワカランわw

>>624
陸自のPR施設は凄く低予算だったけど凄い勢いで晒し者になってたな
個人的にはキッザニアに内包すりゃ良いと思うが

662:名無しさん@十周年
09/11/26 04:42:49 4DfZpmF+0
ライブドアの豚とかBNFとか日本の人材は豊富だろ。
上手いこと使えよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch