09/11/26 12:10:02 DXkXBT+x0
>>572
>39人の半分を忌避し、そのうち15-16を「性犯罪に厳しい」という理由で避けたんでしょ?
忌避された人の「ほとんど」はそういう理由があったわけだ。
この部分が、大誤解だと思うぞ。
まず、一人の弁護人が15~6人を忌避したわけでもなければ、弁護人が徒党を組んで
忌避したわけでもない。被告人一人につき4人の専断的忌避枠があり、4人の被告人が
それぞれ枠いっぱい行使した結果。
そして、専断的忌避は理由はいらないから、忌避するたびに「こういう理由で忌避する」
なんて言わない。今回の「性犯罪に厳しい」云々は、選任が終わった後にマスコミから
理由を聞かれた際に、「こういう理由で忌避した候補もいた」と答えたというレベルだぞ。
まさか、マスコミに、忌避した候補全員について「こういう理由で忌避した」と答えたとか
思ってないよね?