【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」at NEWSPLUS
【政治】藤井財務相「円高がドル安から来ていることは間違いない」「急激な動きのときには慎重にまず見守る」 - 暇つぶし2ch671:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o
09/11/26 02:42:52 0bljNAq60
>>651
> 乗数効果を狙った政策なら公共事業ではなく、給付金や一時的な減税が良い

うーん…賛同しかねるかなぁ。
公共事業なら少なくとも国→企業へ支出してるし、企業の体力が上がれば投資も期待できると思う。
でも、国→個人への支出だと預貯金にまわり結局投資しないんじゃないかな?

有効需要の創出が大事なのは認めるが、資本主義の下においてキーマンはやはり企業だと思うのだが。

> 貨幣数量を増やすのは錯覚を利用して取引動機を増やす効果しか無い
> 錯覚だから一時的だ

なる。ここは納得できるとこも多々ある…ん~ちょっと考えさせてくれw



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch