【政治】政権奪回へ 自民党が3つの基本理念 党名変更も検討課題at NEWSPLUS
【政治】政権奪回へ 自民党が3つの基本理念 党名変更も検討課題 - 暇つぶし2ch945:名無しさん@十周年
09/11/25 23:34:19 lU3O0R+00

新しい党名

民主自由党
 

946:名無しさん@十周年
09/11/25 23:34:29 VU5Gt9hl0
一番分かりやすい名は


保守党だろうw

947:名無しさん@十周年
09/11/25 23:35:36 /V+7SaUb0
皇民党


褒め殺しかww

948:名無しさん@十周年
09/11/25 23:35:37 sGngSWGJ0
とうとう自由公明党にかえるのか

949:名無しさん@十周年
09/11/25 23:35:51 knhPKz/h0
>>884
機密費は持ち逃げするわw
国の借金は天文学的数値に近い、860兆までこさえるわw
挙句の果てに、党の借金も踏み倒して計画倒産かw
こいつは楽しみだねwwwww

950:名無しさん@十周年
09/11/25 23:36:15 ekII7k2M0
アスファル党 

951:名無しさん@十周年
09/11/25 23:36:28 Mzb013Lt0
創価党


952:  <<<新党 政財官癒着党>>>   
09/11/25 23:36:31 DJ+OW8jB0

       ■ 構造改革とは 政財官癒着のワイロ政治 ■

 小さい政府とは 自分だけは税金を納めたくない政財官癒着ワイロ政治


┃1) 自民党は人生80年時代に団塊を60歳で年金生活入りさせ20年間も
┃  年金ニートさせることに決定。成人人口の1/3を不労年金老人にした
┃  理由は経団連が団塊を切って人件費を国に押し付けたかったから。

┃  ◆何が構造改革だ!ワイロ政治じゃねーか!


┃2) 非正規雇用化によって庶民は十兆円以上の損害を毎年蒙っているが
┃  それで国の借金が返済されるわけじゃなく、クルマやTVが値下がり
┃  するわけでもなく、経営者と株主のフトコロに入って富の一極集中化。

┃  ◆何が構造改革だ!ワイロ政治じゃねーか!


┃3) 中曽根が法人・高額所得減税をやって税収の1/3吹き飛ばしたのが
┃  借金800兆の原因なのに消費税施行。
┃  国民投票もなくワイロで法人税減税・高所得者減税だ。

┃  ◆何が構造改革だ!ワイロ政治じゃねーか! 


┃4) インフレになって困るのは資産家なのに福祉や公共投資を削って、
┃  消費税徴収して庶民を痛めつけ官僚は天下り。
┃  
┃  ◆何が構造改革だ ワイロ政治じゃねーか!

953:名無しさん@十周年
09/11/25 23:36:38 PhdXGZ250
竹島奪回党でいいよ

954:名無しさん@十周年
09/11/25 23:36:50 pETimPM90
族党

955:名無しさん@十周年
09/11/25 23:37:04 HWv89KiN0
>>914
国民の為と言われても今さら誰も信用しないって
国益?族議員の利益でしょ?てなもんよ

956:名無しさん@十周年
09/11/25 23:37:16 L/kF7dxM0
新党「新党(にいと)」

957:名無しさん@十周年
09/11/25 23:37:35 2JguN1YY0
自己破産党 なのか?

958:名無しさん@十周年
09/11/25 23:37:43 U4lRFZnR0
新党KAMIKAZE

959:名無しさん@十周年
09/11/25 23:38:17 ekII7k2MO
自民党が次の選挙で勝ちたかったらやる事は一つ。
素直に国民の前でごめんなさいだ。
そりゃ一生懸命やっただろうし、マスゴミの影響も計りしれない、しかし結果として国民の生活が疲弊したんだからよいことしたって事にはならない。
そんな時こそごめんなさいだ、マスゴミがまたうるさいだろうが構うな。

960:名無しさん@十周年
09/11/25 23:38:27 9821tCKx0
日本党

961:名無しさん@十周年
09/11/25 23:38:33 1lwijcHr0
現実を直視して

銘々: 野党 

でどうですか?

962:名無しさん@十周年
09/11/25 23:38:50 gs/vwXcZ0
国家自由党

963:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:07 U5noaV2S0
なんだよ、当たり前のことを述べているだけじゃん。

964:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:08 LdsgmcpK0
火 事 場 泥 棒 党


965:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:12 KKKe8UMY0
まー、鳩山一郎が作った党だからな。縁起の悪い名前だよな。

966:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:28 WddqE52mO
靖国党

967:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:28 5uImOwD30
もう日本党で行け。これくらい強烈なインパクトが必要だろ。代表の
顔が谷垣では何も変わらな気もするけど。

968:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:42 pETimPM90
New党

969:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:53 MjHMOUFHO
共和党

970:名無しさん@十周年
09/11/25 23:39:59 gxgpuFr3O
在日朝鮮人右翼文鮮明晋党ジャパン

971:名無しさん@十周年
09/11/25 23:40:14 VAAebJwX0
>経済成長を通じた歳入増

のびてるがサンモニで明言した通り、経団連の移民1000万政策だろ
論外だわ

972:名無しさん@十周年
09/11/25 23:40:30 +TD2GUGS0
旧社会党と新進党とさきがけが民主党って看板変えたようなもんか

973:名無しさん@十周年
09/11/25 23:40:47 6lQw1hRb0
政党関係なく誇りに思えるような連中だけで政党作ってくれねーかなー

974:名無しさん@十周年
09/11/25 23:41:01 ekII7k2M0
公共事業党 自己責任党  

975:名無しさん@十周年
09/11/25 23:41:15 xnlfyAkw0
なんという頭の悪さ…
完全に民意がわかってない

976:名無しさん@十周年
09/11/25 23:41:54 U4lRFZnR0
明るい日本の党で明日党

977:名無しさん@十周年
09/11/25 23:41:57 lh31ANmV0
>>677
風呂入ってる間に、随分すすんだなぁw

遅レスだが、無理に差別化することは無いと思うぞ。
今時、左右の思想で投票する奴は少ない。

民主より身綺麗にして、地道に訴えるのが一番の復活の近道だ。
企業でも何でもそうだろ?
一度、拒否されたなら、どんなに競争相手を貶めても客は戻ってこない。
自分を自分で綺麗にして、自分の商品を訴えるしかない。

978:名無しさん@十周年
09/11/25 23:42:38 grgK2cGg0
グラニュー党とかオリゴ党にしとけ
甘い汁は自分達だけでしか吸わないけどな

979:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:02 b1wbhKo+0
87円台…

980:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:04 LdsgmcpK0
与太郎党

略して与党


981:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:14 fkqNr2YGO
大日本愛国党と森永が言ってたな

982:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:21 ekII7k2M0
リストラ党 秘密党 利権独法党 

983:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:23 Eqm/v0QB0
自主憲法もな

984:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:24 luEIJei0O
オウムからアレフに変わるようなもんだな。

985:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:26 D1JOBO+A0

社会党の末期みたいになってきたな。
いよいよ消滅へのカウントダウン開始か?

しかし、この期に及んでまだ自民党にしがみついてる連中ってなんなの?

今、保守新党を作れば、無党派層や民主・自民両方に嫌気がさした人達から確実に票を拾って
来年の参院選に一人勝ちだって夢じゃないのにねぇ・・。


986:名無しさん@十周年
09/11/25 23:43:55 9821tCKx0
公募したらどうよ。宣伝にもなるし。

987:名無しさん@十周年
09/11/25 23:44:01 FQ8gDIcn0
自民党の名じゃ、もう勝てないと気がついただけでも凄い(笑)

988:名無しさん@十周年
09/11/25 23:44:24 eSx6yRl+0
いい加減表現規制捨てたら?

989:名無しさん@十周年
09/11/25 23:44:42 ZNLytzrI0
「敵失待機党」でいいだろ

990:名無しさん@十周年
09/11/25 23:45:26 iWvspx/E0
古い利権を守る会

991:名無しさん@十周年
09/11/25 23:45:26 SfbgPUGt0
野党として細々やることができないのなら解散しろ。

母体そのままにして政党名だけ替えれば何とかなるとか
国民を愚弄するにも程がある。

992:名無しさん@十周年
09/11/25 23:45:28 PhdXGZ250
竹島奪回党にすれば、絶対選挙勝てるよ

993:名無しさん@十周年
09/11/25 23:46:52 ekII7k2M0
各省庁党 献金追及党 老人党 情報強者党 徳川党 永田党 霞が関党

994:名無しさん@十周年
09/11/25 23:47:00 YXxaKtl90
>>991
野党が細々やってたら駄目っしょw
旧野党がそれだったからおかしくなったわけで。


995:名無しさん@十周年
09/11/25 23:47:08 BWBIfqfb0
中共討伐党なら絶対に選挙に勝てるよ

996:名無しさん@十周年
09/11/25 23:47:12 BLFUe9Ch0
民主党の工作員が多いな。
名前なんか買える必要はない。
変えた時点で負けだよ。

997:名無しさん@十周年
09/11/25 23:47:20 gt45eOmsO
改名なんてしてもイメージ薄れるばかりか、ミンスと同様に
上辺ばかりに拘っていると見透かされるだけだから。
自民党という名前が残って最も迷惑するのはミンスだから、このままで良い。
ただミンス政策を批判しそれと逆の内容を示すだけじゃ、デジャヴになって後悔無し。
やはり石波さん、麻生さん、谷垣さんらマトモな頭脳を持った人達が中心となって
国会で訴えてきたような日本人の日本としての政治理念を堂々と示していくべき。


998:名無しさん@十周年
09/11/25 23:47:39 awwDvhUR0
さいたまさいたま!党

シンボルマークがさいたまさいたま!だから

・・・今調べてみたら埼玉って15の選挙区全部で自民全滅してるんだな

999:名無しさん@十周年
09/11/25 23:48:15 bToVXQ440
保守であり続けられるかどうかだ党名ではない

1000:名無しさん@十周年
09/11/25 23:48:18 XsS1zvkw0
とりあえず、児ポ法と公明なんとかしろ。

あと堂々とマスコミと戦え!利権奪われて
失うものはもうないだろ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch