【政治】政権奪回へ 自民党が3つの基本理念 党名変更も検討課題at NEWSPLUS
【政治】政権奪回へ 自民党が3つの基本理念 党名変更も検討課題 - 暇つぶし2ch177:名無しさん@十周年
09/11/25 21:17:35 uLoA7GoxO
>136
いや笑うとこじゃないだろ
つかその三つの指標に不満あるかい?

178:名無しさん@十周年
09/11/25 21:17:38 RQkyjcu00
小泉進次党じゃない?

179:名無しさん@十周年
09/11/25 21:17:51 0+qt9zjrO
党名を変える必要なし!

180:名無しさん@十周年
09/11/25 21:17:54 iFElJItQ0
商工ファンド→SFCG
雪印→メグミルク

181:名無しさん@十周年
09/11/25 21:17:58 64aUvgadO
創価票を手放したくないなら、自由公明党しかないだろw

182: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/11/25 21:17:59 LW28JkDU0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    ノ´⌒`ヽ 
 |   ( ●)(●)γ⌒´      \
. |     (__人__)// ""´ ⌒\  )
  |     ` ⌒ i /  \  /  i )
.  |          i   (・ )` ´( ・) i,/  
.  ヽ      ノ l    (n_人__).  | 
   ヽ    く  \  (  ヨ  /
   /     `ー─-  厂  \
   |   、 _   ___,,/     \

  黙ってろ・・・

183:名無しさん@十周年
09/11/25 21:18:00 mkotfWs30
>>155
売国奴を保守する党ですね、わかります。

184:名無しさん@十周年
09/11/25 21:18:13 2JguN1YY0
>>159
その人前に出すと負けるよね。
自民党はカルトに囲まれて世の中見えなくなってるね。

185:名無しさん@十周年
09/11/25 21:18:47 GlmuPsYc0
看板の架け替えって…詐欺会社じゃないんだから…
プライド無いのかよ

186:名無しさん@十周年
09/11/25 21:19:25 pAS6pl+x0
あ、違ったな、公明土建党(合併済み)でいいや

〈1〉公共工事を5割アップする
〈2〉地方参政権を推進する
〈3〉日蓮宗を積極的に推進する


187:名無しさん@十周年
09/11/25 21:19:30 S9XErUZr0
>>1
俺たち日本国民は総意としてお前等キチガイ自民にノーを叩きつけたんだよ!
理解したらとっとと負けをみとめて日本から出て行け日本の害虫糞自民

188:名無しさん@十周年
09/11/25 21:19:48 fVTxGHMW0
日本国民党でいいよ。

マニフェスト

1、在日特権の廃止
2、パチンコ賭博の禁止
3、在日棄民の帰国事業再開

これだけで選挙に勝てるよ。

189:名無しさん@十周年
09/11/25 21:20:04 l81jmcWz0
>>115
Cだけど「Eの国民新党は与党だからな。」

190:名無しさん@十周年
09/11/25 21:20:20 k7XP+AaJ0
いま自民党に必要なことは
再出発ではなく検証だよw

ここを理解できない限り、なにやってもダメ

191:名無しさん@十周年
09/11/25 21:20:30 zDXfz51fO
命名。

「公福実現党」



192:名無しさん@十周年
09/11/25 21:20:33 l2XfMPru0
あははは
バカ丸出し
その三つの内、一つでも崩れたらこの世の終わりだっつーの

保守を自称したければ
天皇制護持を入れろよ
似非保守糞どもが

193:名無しさん@十周年
09/11/25 21:20:38 qF1IiGaI0
自国民党でどうよ


194:名無しさん@十周年
09/11/25 21:20:50 wHBhq8uT0
> 一方、三つの目標として
 〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
 〈2〉民主主義を堅持する
 〈3〉社会の安定を確保する

壊滅的な打撃を受けてこれかよ。 もういいから壊滅しちまえ。

195:名無しさん@十周年
09/11/25 21:20:54 SOyZzdkTO
変えなくていい

どうしても変えるなら保守党で

196:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:00 ibnhLNxt0
うわ・・

197:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:14 vrlA077+0
>>169
上手いwwww

198:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:22 kwghgE2Z0
まさか党名変更の時に偽装倒産のようなことして、借金帳消しにでも
しようと考えてたりしてwww


199:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:24 gkQTi3RH0
みんなの党に名称変更すればいいよwww

200:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:25 nyhhZq2pO
ネオジミン党

201:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:28 33SPrz5N0
参院選は勝っても何も出来ないから負けたほうがいい
次の衆院選がまだ機能してたらまともな議員だけの党作って挑む、これしかないな

202:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:33 PK+tBRBJ0
>>177
どうせいつもの外圧に弱い日本人にのみ譲歩を求める社会安定でしょ。
以前の日本切り売りで子孫に借金残すやり方と寸分違わん。

203:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:38 dbLdl6rW0
そこらへんのねらーのほうがもっといい目標掲げられるだろw

(1)日本と国民のために政治を行う
(2)科学技術を国の根幹産業の基礎とする
(3)世界から評価される国と国民をめざす

とかなw

204:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:40 mkotfWs30
>>177
笑うところだろww
>政権奪回に向けた基本理念の原案が25日、明らかになった。

奪回するなら、今までと同じことしてどーすんの?
普通、上乗せして新たな目標立てるよね?w
もうね、舐めてんだよ。

205:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:55 dRZ4RiNzO
規制緩和・自由主義路線をベースに、オプションとしての保護政策、
そして党名変更。
いずれも前から俺は言ってきたけど、まあ少しずつ動き出した感じだな。
党名は変えた方がいいんじゃねえかなあとは思ってた。
大衆なんて単純だからね。
大蔵省→財務省みたいに名前変えただけでイメージは変わる。
漫画では「自由と責任党」なんて政党があったけど、
自由というのはキーワードだろうね。

206:名無しさん@十周年
09/11/25 21:21:57 4IPGcIF80
老人党でいいんじゃないか

207:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:13 PXhflpeR0
右翼経済原理主義党でええやん

208:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:14 Jh46hVBP0
マジで桜井よしこさんを党首に招いたらどうだ。

209:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:16 +SGZLz220
開き直って、

「極右政党」でどうだ?

210:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:20 bh3WQtor0
もういらないから解党すればいいじゃん

211:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:31 zQClCXeh0
経団連との関係は?ww
これが今まで通りなら、到底支持できんな

消えちまいなよww

212:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:38 g3e41qGy0
メグミルクで

213:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:44 lC/9mDqdO
党名を変えるとかの小細工は保守支持層の望むところではないよ。
それでも変えるなら「自由民主党スパークリングNEO」、或は
「国家社会主義日本労働者党」くらいやってくれよ。

214:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:49 2Po2nuBn0
公明と縁を切るだけで大丈夫だと思うけどな。なんか迷走してんな。
麻生カムバック!

215:名無しさん@十周年
09/11/25 21:22:57 VU5Gt9hl0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i ) ニコニコ
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |  僕を選んだのは君達だお   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


216:名無しさん@十周年
09/11/25 21:23:27 Lf8SgkP+O
保守政党だとは明言しないんだね
がっかりだ

217:名無しさん@十周年
09/11/25 21:23:27 p1/V21JI0
これ否定している奴って、マジで共産主義でも望んでんのか?

218:名無しさん@十周年
09/11/25 21:23:34 lh31ANmV0
>>175
あれはギャグでやってるとしか思えんかった。
小沢は好きではないが、一年生議員は「雑巾がけ」からというのは自民党の伝統だったのに……

もう統治能力そのものが低下してるとしか思えない。

219:名無しさん@十周年
09/11/25 21:24:08 hYaZySLs0
経団連「役立たずの野党の党なんてどうでもいいw自民党何それwww」

220:名無しさん@十周年
09/11/25 21:24:08 OktC4nxLO
皇民党

221:名無しさん@十周年
09/11/25 21:24:08 64aUvgadO
合併した銀行みたいに
幸福の統一自由公明党とかが無難だな

222:名無しさん@十周年
09/11/25 21:24:35 b3GaGgOn0
日本の伝統や歴史や誇りなどはどうでもいいんだね。

潰れて無くなってしまえ。人々の記憶からも消え失せろ。

223:名無しさん@十周年
09/11/25 21:24:47 ejzhsDRJ0
>1
「保守党」にすれば(1)~(3)全て背負えるぞ。

224:名無しさん@十周年
09/11/25 21:24:51 3kcU214v0
資金は海外から集めて
30代以前だけの政党作ったら?

225:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:05 H+VlxUOd0
自由党にすれば保守合同前の状態に戻るけど、自由党は小沢のイメージが強いしなー

226:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:14 PnW245QX0
党名にネトウヨは入れるべき

227:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:16 mkotfWs30
>>217
お前は馬鹿な子
二元論でしかものが見れない馬鹿な子

228:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:30 XD3jTD1L0
自民支持者だけどガッカリorz
〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
〈2〉民主主義を堅持する
〈3〉社会の安定を確保する

単に民主党を皮肉ってるだけじゃん
保守政党の誕生を望む

229:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:30 VX6B0sJU0
>>74
そうなんだけど
民主が滅ぶか国が滅ぶか

230:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:35 dRZ4RiNzO
>>175
小泉を全否定するのは、
自分の経済音痴ぶりをわざわざ示すことになるからやめた方がいい。
まともな経済人なら小泉の功罪をきちんと認識している。
全否定するのはマスコミを鵜呑みにした無知蒙昧な人間。

231:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:47 fyDfcylK0
ミンスのみなさん元気っすね

ぽっぽのスレにも来てね

232:名無しさん@十周年
09/11/25 21:25:58 ibnhLNxt0
>>223
扇総裁ですね。
ってあれ。それでいいか。

233:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:10 kwghgE2Z0
>>218
マスコミに取り上げて貰うためだろうけど、あまりに短絡的すぎて
情けなくて笑えたよ。。
しかも突っ込みどころ満載状態の副総理に良い質問だったとか
言われてwww

234:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:26 PK+tBRBJ0
>>217
否定というか、今までの自民党を見てればねぇ・・。
もっとハッキリ日本人の為みたいな言葉を入れてくれれば
それでもスグには信用できないが。

235:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:28 tD7C7CUs0
>>218
小泉ジュニアは、このまま20年間議員続けたら総裁確実だな。
ま、20年後に自民党が残っているかどうかは分からんけど。

236:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:28 gk20PGkZ0
じみん党
漢字だと読めないので
もしくは、バリ党

237:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:31 Q2bb7oVh0
宗教団体と縁を切るのと
腐った警察をどうにかしてくれるんなら入れるわ
・宗教法人への課税
・パチンコの廃止、あるいは高税率化
・警察のパチ屋関連企業の天下り完全禁止
・取調べの完全可視化
・警察の法律遵守、違反者は厳罰

238:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:31 BmhywsMj0
次の参議院選もやばいな・・・
女どもに人気の小泉jrでも担ぎ上げなきゃだめじゃないか

239:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:37 fbsxMe+T0
票田のトラクターって漫画まだやってるんだろうか?

240:名無しさん@十周年
09/11/25 21:26:59 p1/V21JI0
>>227
それじゃあ馬鹿な俺に具体的に何がいけないか説明してくれ。

241:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:04 k0mD1g7+O
みんなのじゆうみんしゅ党なんてどうかな?

242:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:10 2JguN1YY0
じぽ法がね、ひどかったから........立法能力あるのかな...と。
政局ばっかりで存在意義ないんじゃないかと。

243:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:15 NZAQ6Gle0
>>1
こんな毒にも薬にもならんような、無難な基本理念でいいんかね。
自称でいいなら社民でも掲げられるぞ、その三つ。

どういう方向性のアプローチで実現させようとするかは、
恐らく全く違うんだろうから、スローガン的にあえて掲げるなら
そこのとこ打ち出して、他党との差別化を測る方がいいと思うんだがな。

244:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:16 nRlcNGZl0
別に○○党というフレーズに拘る必要ない
「愛国戦線」にしろ

245:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:26 dZRAbYr50
>>217
逆に共産党以外はこの3つはどこでも掲げる程度の事w
それを目玉にする自民党ってw

246:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:38 RRvrPay10

「日本世襲党」で決まりでしょ


もしくは「大日本利権党」

247:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:42 mLqeypXcO
政権とりゃ またすぐ悪さするからな。もう少し顔が代わってからな。

248:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:44 mkotfWs30
>>240
>>204


249:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:47 u35M2/910
みんなでやろうぜ党
略してみんなの党

250:名無しさん@十周年
09/11/25 21:27:59 q+sVxy610
もし自由党になったら国をあげてのコントを見てるようw
とりあえず誰かがが日本国民党みたいな保守を立ち上げて
別働すべきでないか

251:カミヤママスオは押し紙のネ申
09/11/25 21:28:08 vSR2gGqA0
>>1
もう全然分かってない!
何故保守層が離れたんだ?
お前らマジでバカ集団だろ?


252:名無しさん@十周年
09/11/25 21:28:27 RRvrPay10

自由公明党

池田自由党とか

253:名無しさん@十周年
09/11/25 21:28:27 48rdcfCG0
さっさと自浄してくれよ
麻生系大きな政府派と小泉系小さな政府派で
党割れば済む話だろ

254:名無しさん@十周年
09/11/25 21:28:36 MwX10xXu0
党名変更よりも腐ったみかんを外に出す方が先。

255:名無しさん@十周年
09/11/25 21:28:57 9nLTiCGeO
政権奪回には3つの条件がある
①公明党と縁を切る
②河野、加藤、二階、野田、古賀と中川を切る
③保守としての自覚と見識を持った有能な若手を発掘する

256:名無しさん@十周年
09/11/25 21:28:58 dRZ4RiNzO
なんか民主工作員のガス抜きスレになってんな。
レス見ただけですぐ分かる。

257:Socket774
09/11/25 21:28:58 kPYoTgxS0
 自由を無くせば民主党 これで良し
だけど 党首が自転車でつっころんでいれば
とうてい不自由? 無し自由 あー民主党だ

さすが 3バカトリオから生まれた バカ垣
そこまで読んでいたか 立派

258:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:03 JDMMuzeI0
蘇民党で

259:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:15 EA603Ubu0
日本人党でいいよ
日本人のための政治をしてくれる党になってくれ

260:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:20 +xkn6fdL0
党名候補

目民党 白民党 臼民党 日民党 眠党

261:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:41 zQClCXeh0
ネウヨは今の自民党が好きらしいから、このまま参院選を戦ってもいいと思うよ
ネウヨは自民党に投票してくれるだろ
2chではネウヨの応援も多いしなww

262:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:43 gt45eOmsO
否定してるのはミンスに釣られたアホか工作員か在日だな。
"基本理念"なのに的を絞り過ぎてどうするんだよ。
どんな綺麗事やデカい事をブチあげようと、実行しなければ意味が無い。
また詐欺政党に舌先三寸で騙されそうなのばかりで嫌になるな。
やっぱバカは死ななきゃ直らないって事なんだろうな。

263:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:48 lh31ANmV0
>>233
低レベル化競争を見たいんじゃねーよ!としか言いようが無いなw

264:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:51 pAS6pl+x0
自由経団党(実質経団連組み込み)はどうよ?

1ホワカラ推進
2土建国家を目指す
3自己責任社会の確立

265:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:54 p1/V21JI0
>>248
上乗せ出来る位なら与党の時にやってんだろ……
各党揃ってのド阿呆な誇大広告合戦なんぞ見たくもないわ。

266:名無しさん@十周年
09/11/25 21:29:56 RRvrPay10

三つの目標として
〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
〈2〉民主主義を堅持する
〈3〉社会の安定を確保する




お前ら自民党に頼らずとも民主党のほうがちゃんとやってくれるよ

自民イラネ

267:名無しさん@十周年
09/11/25 21:30:02 FUGxNRCE0
 こんぺい党


268:名無しさん@十周年
09/11/25 21:30:03 k7XP+AaJ0
そういえば自民党って児玉誉士夫が中国で悪さして
掻き集めた金で作られた政党なんだよね・・・。

269:名無しさん@十周年
09/11/25 21:30:03 al9WPQkQO
民主党がケインズ主義
自民党が新自由主義

こんなふうになれば解りやすいんだが、まぁ無理だろうな。

270:名無しさん@十周年
09/11/25 21:31:13 6uN00jpv0
党員みんな創価学会に入信して自由公明党でいいじゃん。

これが一番選挙に勝てるよ。

271:名無しさん@十周年
09/11/25 21:31:20 C7pnQxnf0
幸福実現党にしたらいいんじゃない?幸福を実現出来そうだし。

272:名無しさん@十周年
09/11/25 21:31:23 BqmG5wt8O
純国産党にしろ

273:名無しさん@十周年
09/11/25 21:31:25 PK+tBRBJ0
経団連なんかに献金漬けされません。移民受け入れません。
カルト氏ね。外国人参政権とか寝言は寝て言え!って表明すれば支持する。

274:名無しさん@十周年
09/11/25 21:31:35 c7fu6eJlO
じゃあ民自党もしくは国友党で

275:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:12 gnblcncq0
自己責任党

略して自任党

276:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:12 mGHxUZ+a0
社会友愛党だろ、jk

277:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:20 Dl6zzBrtO
スーパーウルトラ自民党

278:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:22 VU5Gt9hl0
武装闘争をしろ!!
独自の民兵組織を作って民主党を倒せ!!
左翼を絶滅させろ!!ww

279:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:23 +xkn6fdL0
党名候補その2

民王党 民土党 民圭党 民生党 民全党 民住党 民往党

280:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:29 dZRAbYr50
+民党

〈1〉在日を抹殺
〈2〉マスコミを抹殺
〈3〉ニートに対する補助金を確保する

281:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:39 7tYF0PQSP
「自民」じゃなくなったら今まで思考停止でお上である自民党に入れてた地方のじじばば票が消える

282:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:43 hua6LpcYO
小さな政府の実現は?

283:名無しさん@十周年
09/11/25 21:32:53 Fi5+hLbO0
利権談合党にすればいいよ

民主党は
(朝鮮)民主党
(中華人)民主党で

284:名無しさん@十周年
09/11/25 21:33:22 cFOs1QH20
〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
〈2〉民主主義を堅持する
〈3〉社会の安定を確保する

なんでこんな抽象的な事しか言えないんだろうな。
こんなんじゃ絶対に支持回復しないって分からないのかな。


285:名無しさん@十周年
09/11/25 21:33:27 B+bcCaRh0
〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
〈2〉民主主義を堅持する
〈3〉社会の安定を確保する


民主党のこと真っ向から否定すんなw

286:名無しさん@十周年
09/11/25 21:33:46 1MXNe1gwO
日本民主党でいいだろ、小沢んとこは、朝鮮民主党か中国民主党でw

287:名無しさん@十周年
09/11/25 21:33:50 zbSj+gPFO
一昔前の残党

288:名無しさん@十周年
09/11/25 21:33:54 P2AQrB0SO
>>283
遠吠えだよ

289:名無しさん@十周年
09/11/25 21:33:56 wp/UVa/L0
再生に際して、この3つの基本理念。
コイツ等には反省する能力も無いと言う事が判る。
まさに馬鹿の群れ。時代遅れの烏合の衆。
終わった。自民党は完全に終わったね。
もう投票する事は今後無い。解党した方が良いだろう。

290:名無しさん@十周年
09/11/25 21:33:59 mkotfWs30
>>265
だーかーらー
>政権奪回に向けた基本理念の原案が25日、明らかになった。

奪回する気の基本理念なんだろ?
だから与党の時にできなかった目標を入れるんだろ?
てか、自民党に期待されてるのはそこなんだよ
自民党員と熱烈支持者はわかってないようだけど。

291:名無しさん@十周年
09/11/25 21:34:21 acepb67RO
日本党で
アンチは反日なんだから
日本党叩き=日本叩きで分かりやすい

292:名無しさん@十周年
09/11/25 21:34:26 XD3jTD1L0
自民党は当たり前のことが出来ない民主党を皮肉ったつもりかもしれんが
>>266みたいのが少なからずいるんだよ

なぜ負けたのか分かっていない


293:名無しさん@十周年
09/11/25 21:34:42 ywN4vPhg0
保守党


294:名無しさん@十周年
09/11/25 21:34:48 buIYVvEW0
自由自在党


295:名無しさん@十周年
09/11/25 21:34:51 RRvrPay10
>>109

イシバは典型的な口先番長だろ

しょせんヘタレで行動力がない

政治家じゃなくて評論家だイシバは

296:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:00 oq7ZEdAj0

ま、新党世襲だな。いいと思うよ。





297:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:03 /V+7SaUb0
さっさと自由創価党にでも改名しろ

298:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:05 l81jmcWz0
- → + + → ++党
これを覚えている奴いねえだろうけどなw

299:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:06 C6s8wmcWO
>>281
ドイツのCDU/CSUみたいに、地方だけ自民党で残せば?

300:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:12 ymMji/Gb0
利権から遠のいたら自民らしく無くなったな

301:名無しさん@十周年:
09/11/25 21:35:22 0pafYnyK0

対中党



302:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:31 PK+tBRBJ0
カル党

303:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:39 Ne/bVhVW0
自由に世襲党

304:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:43 Pg3xifqk0
多様な意見が・・・もしかして、中選挙制か。
それは賛成だ。昔の自民党のドロドロした派閥間の権力闘争のほうが
自然で健全だ。派閥間の競争もあったし、政治に緊張感があった。
今の小選挙区・比例代表制は幹事長に権力が集中して
幹事長独裁になってしまう。
小沢の狙いはこれだったのだろう。だから党内で選挙をしきりたがるのだ。

イギリス保守党のキャメロン党首をみならって、
コミュニタリアニズムの要素も入れて見れ。

305:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:52 AD9i+0im0
国家社会主義日本労働者党

306:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:54 NZAQ6Gle0
>>262
それにしたって絞らなすぎだ。
個別政策を挙げろってんじゃない。
せめて「この党とはどんな方向性の党なの?」というのを
大雑把にでも伝わるような理念にすべき。

307:名無しさん@十周年
09/11/25 21:35:58 vApEgoZo0
早くミンス党をなんとかしてくれ


308:名無しさん@十周年
09/11/25 21:36:03 k7XP+AaJ0
>>281
同意w

じじばばは政党名が「自民党」だから
なーんも考えずに投票してくれてたのに
党名変えたら誰も相手してくれなくなっちゃう

309:名無しさん@十周年
09/11/25 21:36:12 +xkn6fdL0
ぼくらの党 我らの党 君達の党 あなたの党 わてらの党 全員の党
みんなみんないいやつばかりだ党 

310:名無しさん@十周年
09/11/25 21:36:20 B+bcCaRh0
反省の念をこめて

更生希求党

311:名無しさん@十周年
09/11/25 21:36:39 Rr+rIKfaO
日本国民党

312:名無しさん@十周年
09/11/25 21:36:57 kNY5WyqI0
北韓中党

313:名無しさん@十周年
09/11/25 21:36:59 bk+cSUTR0
> 経済成長を通じた歳入増による

内需低下→企業減収→賃金抑制→内需低下→企業減収→賃金抑制→



内需は少子化消費税増税で増えないと思うけれど
外需に依存するの?

314:名無しさん@十周年
09/11/25 21:36:59 PuJxkmSL0
アダルトビデオのモザイク全廃!とかうたえば
簡単に政権奪回できたりして。


315:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:03 uz93rtuG0
自由公明党がわかりやすいな

316:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:10 RkgfeAK+0
いっぱいお金を集めてマスコミ対策出来る政党に産まれ変わって下さい。

317:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:15 lclXLbg/P
ま、党名変更くらいではもう無駄だw
それだけ国民を苦しめすぎた。
だからって解党もできないw
ガッチガチに固めた利権構造を手放すことは死を意味するw
少しずつ壊死して首が落ちるのをゆっくり待てw

318:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:15 Y1Os4SlN0
公明とつるんだ時点で社会の安定は捨てたと見たが…
あと、最近の言論統制の動きで民主主義も捨てたと感じた

で最後は資本主義だけがかろうじてのころうか

319:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:22 S8ZwRFJm0
これが後に語られる池田党誕生の第一歩であった

320:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:29 dZRAbYr50
アグネス党

〈1〉児ポ規制
〈2〉二次規制

321:名無しさん@九周年
09/11/25 21:37:36 BN/Dcd/A0

その前に、創価公明と手を切りなさい!
それが出来ないうちは、何をやっても無駄です。

党内にいる民主党にいたほうがお似合いの連中も切って、
新生保守に生まれ変わるしか、自民党再生はないよ。

322:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:51 4c5le0ht0
>>1
小難しい目標を立てるな。

まじめな人が報われる社会!でいいじゃん。

323:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:54 Pg3xifqk0
中選挙区制復活と言えば、公明党と共産党も賛成するだろう。

324:名無しさん@十周年
09/11/25 21:37:57 /V+7SaUb0
新党ともだち

325:名無しさん@十周年
09/11/25 21:38:06 C6s8wmcWO
>>315
自明党(じみんとう)だな

326:名無しさん@十周年
09/11/25 21:38:08 tD7C7CUs0
〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
〈2〉民主主義を堅持する
〈3〉社会の安定を確保する

↓翻訳すると

〈1〉経団連さまにどこまでもついていく
〈2〉こんどの選挙は勝てたらいいな
〈3〉政官財利権構造を復活させる

327:名無しさん@十周年
09/11/25 21:38:25 dRZ4RiNzO
>>273
お前みたいな「保守」なんて言葉に引きずられて、
島国根性に凝り固まった鎖国主義者も問題だよなあ。
発想は左派系の非武装中立と同じくらいバカげている。
世界的にも開国はもはや避けられないし、また開国・自由主義は最も合理的。
幕末の昔から頭の良い人間は開国主義。
まあ在日参政権とかも含めて早急な強硬策には反対だが。
頭を切り替えないバカどもはこれからの時代淘汰されていくだろう。

328:名無しさん@十周年
09/11/25 21:38:33 ibnhLNxt0
〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
〈2〉民主主義を堅持する
〈3〉社会の安定を確保する
の文頭を取って
資本民主社会党でFA

329:名無しさん@十周年
09/11/25 21:38:40 QtDcKoBJ0
+民主党でプラスを漢数字の+と読ませて「じゅう民主党」はどうよ
民主党の半分の票は俺のものといって選管に訴えるといいかも

330:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:02 c1r2uefiP
自由党だろうな

331:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:09 FUGxNRCE0
 いままで 政権維持しておきながら

 今更って感じ 理念より行動
 
 やることが、遅いし 
 政権交代が決って その直後に 2億5千万

 説明してほしいわ 
 

332:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:11 Fi5+hLbO0
>>288
おまえがな

333:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:12 Nx4xxxxa0
保守層の支持よりカルトの集票力を信じちゃったのが間違い。カルトの集票力も当てにならなかったね。

334:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:15 sD9veOWRO
自由主義同盟

335:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:29 5M9sEZ+F0
鵺党としか……

保守でもないし、金融至上主義でもないし、政権にいた以外は特徴がいえない党だし。

336:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:30 1aLZl6KA0
やっぱ自由公明党だな

337:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:37 PK+tBRBJ0
はよう解党しようぜ

338:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:40 uWw0sdQHO

まさに亡国の構図
鳩山の、「国というものがわからない」と同レベル

「資本主義」の定義に触れずに資本主義を語る傲慢
「民主主義」の定義に触れずに民主主義を語る驕慢
「社会」とは何なのかを一切語らずに「安定」などとほざく欺瞞

これのどこが保守だ?
賎しくも保守を標榜するなら、何故歴史や伝統や国体について語らない?
敗北にトチ狂って我を忘れたとはいえ、今一度、「万機公論に決っすべし」の精神に立ち返ってみたらどうだ?
これじゃどっかの基地害政党が馬鹿のひとつ覚えで「政権交代」とわめいていた醜態にすら、遥かに及ばん愚行だろ
あまつさえ、党名変更とはお粗末すぎて開いた口が塞がらん
自民党が輿論に怯え、世論に胡麻をするようになったら世も末だ
そんなに小泉ごときデマゴギーがトラウマか?
恥さらして党史に泥を塗るより潔く滅びろカス
もう自民の自の字を見るのも吐き気がするよ
まったくガッカリすぎてうんざりだ

339:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:59 HAhO60s00
3つの基本理念に一言も「日本の」と入っていないことに驚きを禁じ得ない
今はこれが当然の感覚なのか・・・

340:名無しさん@十周年
09/11/25 21:39:59 tlL5MWs50
>>310
それなら
いままで税金を目先の金とカルトのために食いつぶして贅沢してごめんなさい党
だろ

341:名無しさん@十周年
09/11/25 21:40:09 6uN00jpv0
日本にそもそも保守なんか存在しない。
保守ってのは国家の私生活への介入を拒否するもんだ。
しかし、日本の自称保守は逆。国家にたかることしか考えてない。
これってまさに左翼と同じじゃんw

342:名無しさん@十周年
09/11/25 21:40:32 Ts0M10i30
(1)はともかく(2)と(3)て当たり前すぎて当たり障りなさすぎて世界中に笑われるわ
まともな政党ないのー?


343:名無しさん@十周年
09/11/25 21:40:41 ckv5RuTZ0
バカウヨ層化党

344:名無しさん@十周年
09/11/25 21:40:49 ibnhLNxt0
安定党

345:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:04 g8jW2QE20
自民カル党

346:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:06 0sz9gD6/P
『資本主義』とか共産主義者の言葉を使うなよバカ
自由主義と言え

347:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:06 VU5Gt9hl0
      ノ´⌒ヽ,,                                    
  γ⌒´      ヽ,                                    
 //""⌒⌒\  )                                  
 i /  ⌒  ⌒  ヽ )  彡巛ノノ゛;;ミ                       
 !゙  (・ )` ´( ・) i/    r エ__ェ ヾ                         
 |    (__人_)  |  /´  ̄  `ノj` 、               
 \   `ー' __/( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)      /  ̄ ̄ ̄\
  /    く ̄    i / ―    ―ヽl      /;    . . : : : ::\
  | ,、   \    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!   / ∪   . . : : : : : ::\ 
  |    \、..二⊃ |   (__人_)  |   |         . : : : : : : : :|.
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ  `ー'  /    \_    . : :〃: : : :,/  
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`


348:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:18 l81jmcWz0
実は社会主義党

349:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:45 luEIJei0O
20年後くらいかな、自民党が政権につくのは。

350:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:49 KLANbQ6QO

谷垣総裁、石破政調会長のリベラル体制でこの流れか。

結局自民党は、保守政党の何たるかを標榜出来ないんだな。

もう保守派議員はリベラル自民離脱して新党作ったほうが良いだろ。

平沼グループや国民新党と連携模索するよろし。

自民党にはもう期待薄だな‥‥。



351:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:51 Rz9NwIWqO
公明と手を切る千載一遇のチャンスなのに。
この期を逃したらもういつくるかわからんのだから手切れよ。

民主にもまともな議員が居るように、
自民にもおかしな議員が居るのも知ってる。
だからこそ、今は自民の膿を出さなきゃいかんだろ。
保守する気すら無いのに、民主より1000倍まともとはいえ、
今現在の状態で自民与党に戻られてはあまりに前回の選挙結果が無意味過ぎる。

災い転じて福となしてくれよ、頼むから。
安倍さんリーダーにしてさ、頼むわ。

352:名無しさん@十周年
09/11/25 21:41:54 jkPPiwwk0
 一方、三つの目標として
〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
〈2〉民主主義を堅持する
〈3〉社会の安定を確保する

体質古すぎる
共産主義が跋扈してきた1950年代かよ今は
この党にはもう再生の道はないね

353:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:10 dbLdl6rW0
>>262
現状崩壊してるのにあたりまえのことを目標にしなければならない
政党を保守が応援できると思うか?w
保守色をもっとだせつってんだよ

354:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:10 pN52sPw20
自民が政権を奪回するにはいわゆる無党派層の支持を得る為にはどうしたらいいか考えるべし。
民主の場合も鍵を握ったのは無党派層だ。

国の政策は共産党が政権を取らない限り自民も民主も変わりはないことは国民は良く知っている。
国民が一番関心があるのは天下り、公務員の削減など公務員の抜本的な改革だ。」

国民は自民はそれができないと判断して民主を選んだ。
自民が政権を奪回するためには民主以上の公務員改革を旗印にする必要がある。

しかしそれはどう考えても自民には無理だと思われる。

355:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:22 GU9zu72p0
「集中と統一」とか「狩猟、釣り、自然、伝統」とか
欧州の政党っぽい感じでひとつ

356:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:33 /V+7SaUb0
ジミンス

357:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:34 aPlRrA3C0
官僚の抵抗もあって自民の尻拭いは予想以上に難航してるのは事実だが
民主鳩山政権はよくがんばってる
チラホラ醜聞も聞こえなくはないがそれでも自民党より随分マシ
国民の標準的意識はこんなとこだな

358:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:38 acepb67RO
マジレスすると
民王党が一番票を取れる

359:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:49 Y73YD5Gx0



党名  ネオジミン
代表  総帥

360:名無しさん@十周年
09/11/25 21:42:55 +GkOQuJqO
自民党でいいだろ
自由民主党だと民主党だけ読み込まれて民主票になりかねないからなww

361:名無しさん@十周年
09/11/25 21:43:26 tlL5MWs50
眠王党

362:名無しさん@十周年
09/11/25 21:43:29 yUnvvWpU0
新自由党
がいいよ。

363:名無しさん@十周年
09/11/25 21:43:36 szz2LmXL0
日本革命的自由民主主義者同盟革命的マルクス主義派

364:名無しさん@十周年
09/11/25 21:43:51 5M9sEZ+F0
>>351
手を切って、はたして何人が生き残るのかな?


365:名無しさん@十周年
09/11/25 21:43:59 B+bcCaRh0
>>340
じゃぁ断食党とかでいいかもしれない。党首が1か月に一回断食するというw

366:名無しさん@十周年
09/11/25 21:44:04 5ufg3y910
今、事業仕分けで酷い無駄遣いがあからさまにされているが、これこそ自民党がこれまで連綿と守り続けてきた既得権益。
これは自民党に追い討ちを掛けてるよね。これだけ政治資金問題で叩かれても、民主の支持率さして下がってないもん


367:名無しさん@十周年
09/11/25 21:44:12 txYdMB4P0
自由民主主義人民党で良いじゃないか

368:名無しさん@十周年
09/11/25 21:44:35 1aLZl6KA0
公明党と合併いいじゃんか、選挙協力めんどくさいだろ?

福祉は公明(笑) 土建金権は自民(笑)で

369:名無しさん@十周年
09/11/25 21:44:45 l81jmcWz0
労働党(小泉路線から180度方向転換)

370:名無しさん@十周年
09/11/25 21:44:51 /WmM8A9l0
党名変えて最初の選挙の比例では、投票用紙はこうなるな
民主 45%
自民 25%
新しい自民 15%
公明 8%
共産 2%
みんな 2%
新党 1%

371:名無しさん@十周年
09/11/25 21:45:24 lbYde5z10
生の声が政治を語る14
スレリンク(yume板:898番)

898 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/11/25(水) 00:59:49 0
●鳩山について

他が持ち直しているのに、日本株だけ下がっている理由は、やはり鳩山政権にあると思います。

これは個人的な感覚ですが、鳩山政権の政策に問題があるかないか以前に、鳩山政権がなにを考えているのか
国民に、全然見えてこないことに問題があります。

総論は「少子化対策、官僚機構のスリム化、将来への投資」なんですが、各論が全然わからない。
ただし、事業仕分けのように、「各論」の部分が明快に出てくると国民はそれを支持する傾向にあります。

しかし、例えば普天間にしても「○○、○○、○○などの選択肢があり、どれを選択するのか、意見を出し合い検討中です」
と、国民に、説明されてわかればいいのだが、選択肢自体が何なのか全然わからない。

他にも、財政的な面にしても、マニフェストにしても、実行以前に、論点が全然わからないから、
政策について、議論しようもないし、推測しようにもできないのです。
この不安定要素をかかえた状態では、株は買えません。

私が、党首討論をやるべきだというのも、そういう論点整理を明確にした方がいいと思うからです。

遅くとも通常国会の所信表明演説で、その辺の論点は、明らかになるので、そこからでしょう。

経済で鳩山内閣が倒れる可能性わずかながらはありますが、民主党政権が倒れるのは、難しいと思います。


372:名無しさん@十周年
09/11/25 21:45:35 nRpVZ5gd0
>>368
自民公明党か

いいじゃんwwww

373:名無しさん@十周年
09/11/25 21:45:48 B+2/arm50
神道日本

374:名無しさん@十周年
09/11/25 21:45:53 mLqeypXcO
ダメダメ 代わった瞬間に 態度変えるから いままで出来なかったものが できるか 馬鹿馬鹿しい。

375:名無しさん@十周年
09/11/25 21:45:59 lh31ANmV0
>>369
その名前は共産党が売約済です。

376:名無しさん@十周年
09/11/25 21:46:29 j4m5yzqS0
>>1
50年近く定数不均衡を放置してきた元与党に、「民主主義を堅持する」って言われてもな……。
一票の価値が不平等なのは、そもそも民主主義じゃねーだろ。

377:名無しさん@十周年
09/11/25 21:46:30 /V+7SaUb0
公民党か

378:名無しさん@十周年
09/11/25 21:46:38 XD3jTD1L0
>>341
>保守ってのは国家の私生活への介入を拒否するもんだ。
>しかし、日本の自称保守は逆。国家にたかることしか考えてない。

自称保守とは誰のことで
国家にたかるとはどのような行動を指してるのですか?
街宣右翼のことですか?本当に分からないので教えて下さい。

379:名無しさん@十周年
09/11/25 21:46:44 szz2LmXL0
民王党

380:名無しさん@十周年
09/11/25 21:46:48 6p3lX6120
「資本主義制度」って言葉自体が二重表現でおかしいし
大丈夫なのかね?

381:名無しさん@十周年
09/11/25 21:46:58 DiV8I2iaO
愛国党…とかって右寄り感バリバリで駄目かな?

日本って、極左の共産、社民に、かなり左のミンスに公明
やや左の自民と、左の先発陣は豊富なのに
なぜ、やや右寄りや極右の政党がないんだろ?

382:名無しさん@十周年
09/11/25 21:47:01 /WmM8A9l0
まあ、信州から遠くないから「信州そば(側)」って意味を込めてたんだろ

383:名無しさん@十周年
09/11/25 21:47:37 k7XP+AaJ0
いい名前考えてやるよ
頑固党なんてのはどうだ?
反省する気まるでなしの頑固オヤジが
とぐろ巻いてるイメージにピッタリじゃないか

384:名無しさん@十周年
09/11/25 21:47:42 cFOs1QH20
あれだろ?
まずは前回の選挙で陣頭指揮とってた人間を切る。
これだけでも効果あると思うよ。
こういう精神論的な事言い始めたら本当にやばいと思う。


385:名無しさん@十周年
09/11/25 21:47:54 lclXLbg/P
>>381
お前は左右関係ない国民の存在が見えてないのか?w

386:名無しさん@十周年
09/11/25 21:47:55 jLkC003z0
日本はオール左ですよ
ここ間違えないように
自公=シャブ
現政権=大麻
共産党=リタリン
わっかんねーだろうなー

387:名無しさん@十周年
09/11/25 21:48:10 tlL5MWs50
>>365
森元「お断りだ!」

388:名無しさん@十周年
09/11/25 21:48:15 y8NB/aJr0
党名変更は社会党の二の舞だろ

389:名無しさん@十周年
09/11/25 21:48:18 lh31ANmV0
>>376
長い間、田舎の票の価値がデカイ方が自民党が有利だったからな……

390:名無しさん@十周年
09/11/25 21:48:34 HMG9GKJR0
古賀と森を追い出さない限り復活は無い
まあ黙って消滅しとけや

391:名無しさん@十周年
09/11/25 21:48:43 nF+UH/XX0
右党 でええやん

392:名無しさん@十周年
09/11/25 21:49:06 juaXi1R00
エロゲ業界人と逝く モナー観光樹海ツアー
スレリンク(erog板:82番)

      ∩_∩  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・ ) (´∀` )  < 自公によって自殺に追い込まれた業界人のことを忘れないであげてください
____( <∨> .)( <∨>_.)___  \__________
        /_____/
------------------------
   MONA TOURIST
――――――

393:名無しさん@十周年
09/11/25 21:49:11 +BufuWvf0
自由民主党改め
自民党でおk

394:名無しさん@十周年
09/11/25 21:49:16 Ts0M10i30
外国人参政権に反対する
公務員の給与を半減する
これで確実に政権ダッシュできるYO

無理かw

395:名無しさん@十周年
09/11/25 21:49:25 q8w3q+KC0
>>351
安倍だけは勘弁してくれ。ねじれ国会でgdgdにしたあげく、今の日本の危機の大本を作った元凶じゃないか。
自民に愛想を尽かした人の中で、特に安倍個人に愛想を着かした無党派層は多いぞ。

麻生は総理の器ではないが、安倍と違って能力はあるから外務大臣とかで復活してもらえるなら良いな。
内政は一長一短だからあまり口出しして欲しくない。どちらかというとばら撒き派だしな。
与謝野が元気なら財政金融関連は彼が適任だが…中川(酒)はもういないしな…

396:名無しさん@十周年
09/11/25 21:49:49 k7XP+AaJ0
>>378
保守の本当の意味を知りたければ
「グラントリノ」という映画を見てみれば?

397:名無しさん@十周年
09/11/25 21:50:06 dZRAbYr50
>>381
右寄りって常に上から目線だから
俺が俺がの自分党になってしまう

398:名無しさん@十周年
09/11/25 21:50:14 dbLdl6rW0
まずは層化きれやw
話はそれからだ

399:名無しさん@十周年
09/11/25 21:50:19 REJnEPIkO
・戦争は平和なり
・自由は隷従なり
・無知は力なり

で、スローガンはいいんじゃないか?

400:名無しさん@十周年
09/11/25 21:50:39 Bwcge/dH0
自由がある民主党でおk

401:名無しさん@十周年
09/11/25 21:50:47 lclXLbg/P
さすがの馬鹿国民もわかったからな。
「美しい国」なんて言葉で踊らされた自分たちが馬鹿だったと。
ま、安部のときには既に気づいてるやつのほうが多かったかな。

402:名無しさん@十周年
09/11/25 21:50:59 kYborW9c0
名称変更なんて看板の架け替えそのものじゃねぇか
とにかく自主憲法の制定だろ

403:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:01 DiV8I2iaO
>>385
分かるよ。俺もミンスを支持する政策もあれば、
自民支持の政策もある。

生活面でいうと公明や共産のほうが暮らしやすいだろうし…。


404:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:13 2JguN1YY0
自民党政権で自由だったのは自殺だけだからな......

405:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:22 rCSFooYL0
日本の国防と治安維持も入れて下さい、、
マジお願い。年寄りになってから外国人に殺されたくない。

406:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:27 yOrTTq/P0
「解党」でいいんじゃないかな
参院選前後の時期に自民が分裂するのは確定的でしょ

407:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:33 64aUvgadO
ネトウヨが最大の支持者だからサーバー保守党とかで良いよ

408:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:40 ppwSuAWe0
ネトキム避難スレかよ?w

409:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:44 AntW/QNIO
日本共和党あたりが無難

410:名無しさん@十周年
09/11/25 21:51:56 gt45eOmsO
自由国民党

411:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:11 tTkshuWp0
自由民主党か
民主不自由党か

どっちか選べ。

412:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:24 98UL65Sy0
は?自主憲法の制定じゃないの?
やっぱり自民は終わってるなwwwww

413:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:26 j4m5yzqS0
>>1
ま、とりあえず破産でも何でもして借金返そうぜw
銀行に支配された政党なんぞ願い下げ。

414:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:30 OdwmzbWWO
生まれ変わってくれよ
「民主党よりマシ」じゃ駄目なんだよ

415:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:33 5ufg3y910
>>409
おいおいw

416:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:45 /V+7SaUb0
>>409
増税とばらまきの左翼政党が共和党を名乗ることは許されない

417:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:46 Ui03Gh5x0
ネオジミン

418:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:50 XD3jTD1L0
>>396
保守とは何ぞやってのが知りたいのではなくて
「国家にたかる自称保守」てのがどんな人たちなのかが知りたいんです

419:名無しさん@十周年
09/11/25 21:52:54 QcYvVp+70
自民はもう終わってる
新政党作ったほうがいいよ

420:名無しさん@十周年
09/11/25 21:53:15 PQGAelq70
これで決まりだなwwww

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゛: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ペ_ノl;」ノ
                  ゛,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゛vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃       動 か せ 利 権!倒 産 党!
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   バi
                  / (.. ',       r===┐        ,゛..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゛/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
     ヽ             / /_{

421:名無しさん@十周年
09/11/25 21:53:18 LfPeWHfH0
自滅党

422:名無しさん@十周年
09/11/25 21:53:20 URhZmbBy0
社会党の悪夢がwww

自民は真面目にやってるのかwwww

423:名無しさん@九周年
09/11/25 21:53:28 G9IPfKwt0
名前だけを変えたってどだい無理な話。ちゃんと中身も変えて、
しっかりアピールしてよね。

424:名無しさん@十周年
09/11/25 21:53:36 pfaSg98H0
主体が日本国民と経団連寄りでない労働者という意味を込めて
国民労働党

425:名無しさん@十周年
09/11/25 21:53:38 kwghgE2Z0
このままじゃ自由落下党だな。
そして撃墜でバラバラになるよ。

426:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:13 2gPH7scW0
変えたら変えたで中身は同じとか突っ込まれるぞ

427:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:21 Dn6XR845O
公明党ですね、わかります

428:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:27 c1r2uefiP
護国親米党

429:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:30 lclXLbg/P
利権で私はウハウハ国民は苦しめ党

430:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:38 xVt7iQpRO
>>409
それはまずいだろw
共和制なら天皇否定だし

431:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:41 gTHtRzlc0
早く奪回してくれ
外国人参政権で日本危ないよ助けて!

432:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:44 HNQRAPAfO
新党ひょっとこ

433:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:44 2JguN1YY0
やっぱり、公明党がなぁ良質な支持得られない原因かと....

434:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:53 +6wzzlGQ0
>>378

>>341は保守の定義さえわかっていない馬鹿者だから気にしなくていいよ。

保守とは、文化や伝統を守りつつ、
未来を創造する考え方ってこと。
日本のように、世界最古の木造建築の五重塔を必死に守りながら
その横で世界最先端のICを作ってることが保守だよ。


435:名無しさん@十周年
09/11/25 21:54:57 ujeijBPt0
新公明党

436:名無しさん@十周年
09/11/25 21:55:15 tTkshuWp0
>417
それかっこ良すぎるわ。

437:名無しさん@十周年
09/11/25 21:55:17 /V+7SaUb0
ダムと道路保守党

438:名無しさん@十周年
09/11/25 21:55:19 Buf9PR5b0
選挙のときに

「 自 由 民 主 党 」

と書くと

「 民 主 党 」

とカウントされるという都市伝説

439:名無しさん@十周年
09/11/25 21:55:34 ibnhLNxt0
だから保守は何を保守するか明示しろと。
目的語が無いでしょうが。
明治保守でも郷里保守でも家族保守でもいいからさ。

440:名無しさん@十周年
09/11/25 21:55:44 jLkC003z0
>>395
統一北朝鮮産w

441:名無しさん@十周年
09/11/25 21:55:46 9gvqOpjk0
じっとしてろよ、自民党さん。
金が欲しいか、
なら、”お恵み党”にしろよ。

ワンスモアー、じっとしてろよ。

442:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:03 BNFOMh3h0
党名変更って世襲隠しか?

自殺者30万人党  おまえらにはそれだけ呪いがかかってるんだ。

443:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:21 WOkA/qPs0
公明党と縁を切る
が一番最初にやるべきことだと思うんだけどな

で、次が森元さんを追い出す

444:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:30 DiV8I2iaO
死刑存続
在日特権廃止(選挙権なんて論外)
公務員削減
老人より若者支援
科学推進
日本防衛に注力
竹島等領土主権主張
核武装化


こういう政党ない?
まあ、作ろうとしても友愛されるんだろうけど。
投票率激高のジジババの票も取れないしね。


445:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:31 +6wzzlGQ0
>>418
補助金や制度資金で食ってきた人たちのことじゃないかな?


446:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:36 jAhsGJWM0
政界再編しろよ

447:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:37 aVkteqsw0
このまま国会や党首討論でコツコツ頑張るしかないんだよ
あとは広報力
民主党の化けの皮・マスゴミの化けの皮が剥がれれば自ずと自民党の評価は上がるはずだ
愚直なまでにコツコツやってりゃいいんだよ

448:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:44 Muc95Uu50
>>1

中身がイヤなんだよ。バカどもに国を語る権利などないわ。



449:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:51 khISzgAV0
グダグダ、、、

450:名無しさん@十周年
09/11/25 21:56:58 tlL5MWs50
極悪同盟

451:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:14 1aLZl6KA0
親米戦闘党

452:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:15 kwghgE2Z0
>>439
自分の地位保守しか考えてないよ。。
政治家のいう保守なんてそんな風にしか思えない。。

453:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:26 BmhywsMj0
意外と早い時期に政界再編か


454:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:30 qAqAyhbU0
自由公明党にでもしてろよ

455:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:36 8TskXU7v0
愛国党でいいじゃん

みんすとうは
あ、抜けて「異国党」

456:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:42 yrVeouQh0
解党して新党作るしかないわ。

457:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:44 YeTcNKu80
国家社会主義日本労働者党
ジャコバン党
共和党

好きなの選べ

458:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:47 qBla2298O
鉛筆書きだからね。「自由」消されたら堪らないもんね

459:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:47 2JguN1YY0
>>438
民玉党でいいね。
カウントされるかも。

460:名無しさん@十周年
09/11/25 21:57:49 ozl6ORK5O
党名変更は良いアイデアだな
バカな国民は新党というだけで投票するからな

461:名無しさん@十周年
09/11/25 21:58:00 rmZOXBwE0

奪還とかもう無理だからwwwwwww
それといなくても誰も困らないからwwww辞めていいよwwww
                                              名前変えたら
        ∩___∩                     ∩___∩    どうにかなるとか?wwww
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     国民イジメてただで済むと
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     思ってんの?wwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  馬鹿なの?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶       死ぬの?wwwwww
      /      /    ̄   :|::| 没 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::| 落 ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` | 自 ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'  民 :(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン    

462:名無しさん@十周年
09/11/25 21:58:19 +6wzzlGQ0
>>439
歴史と文化と伝統


463:名無しさん@十周年
09/11/25 21:59:02 iUOYHgBy0
最大多数の最大幸福。
やってくれれば多少の利権には目を瞑る。
まともな政治をしてくれ。

464:名無しさん@十周年
09/11/25 21:59:11 YEDxJiU40
自由党とになって いずれ民主と大連合して 自由民主党に

いつか来た道 デジャブだな

465:名無しさん@十周年
09/11/25 21:59:18 /FR6isf10
"自"分達に都合の良い理"由"を"民"衆に押し付けて搾取する"主"が集う党
→自由民主党

466:名無しさん@十周年
09/11/25 21:59:35 BNFOMh3h0
ネトウヨのおかげで自民党は再生不可能になった

あの、反日、トンスル、売国(奴)、チョン、朝鮮人など
日常で平気で使う人種が応援してるんじゃお先真っ暗wwww

467:名無しさん@十周年
09/11/25 21:59:44 ZwMkRwD7O
自友民主党、略して友民党。
総裁はともだち。


468:名無しさん@十周年
09/11/25 21:59:53 PmHy0BCg0

売れないタレントが芸名変えるみたいだな、落ちぶれすぎてワロタwww

469:名無しさん@十周年
09/11/25 22:00:01 zonSZBmeO
仕わけって、自民党時代の膿を出してるわけですよね。
潔く謝って、おとなしく見守ってたほうが得策のような気がするよ。
それか仕分けを邪魔して徹底的に筋とおすか。


470:名無しさん@十周年
09/11/25 22:00:06 9/anq8mp0
なんだか左翼の言葉狩りみたい
党名変えても中身一緒だし余計なことはしない方がいいと思う
国民にに不信感与える結果になりそう

471:名無しさん@十周年
09/11/25 22:00:07 V70Yvf/70

え?

>〈1〉資本主義制度を円滑に機能させる
>〈2〉民主主義を堅持する
>〈3〉社会の安定を確保する

この大不況をどう解決するかって目標になってないの??
財政赤字解消も?? え? え?

全ては他人事ですか、そうですか。


472:名無しさん@十周年
09/11/25 22:00:14 +PHubL8k0
早くしろ!!
何のために自民に入れたと思ってるんだ?
民主でこのようになるよりマシだからだよ

だからなんとかしろ


473:名無しさん@十周年
09/11/25 22:00:17 +6wzzlGQ0
麻生が英語でFDPと言ってたのは記憶に新しいが
それもなくなるのか


474:名無しさん@十周年
09/11/25 22:00:18 khISzgAV0
下野しても公明とベタベタするとは思わなかった
落とした意味ないじゃん
民主失脚の後はまた自公カルト政権なの?


475:名無しさん@十周年
09/11/25 22:00:28 KwP/8/VwO
過去の偉人たちの信念を引き継ぐ政治家はいなくなったわけか


476:名無しさん@十周年
09/11/25 22:01:06 PK+tBRBJ0
ショバ代払わないと屋台破壊する地元ヤクザみたいなモンだからなぁ
攻撃対象が常に内側にしか居ないという・・・。

477:名無しさん@十周年
09/11/25 22:01:17 pe0EmFfNO
オウムがアレフに名前変えたって国民は信用しないし許しません

478:名無しさん@十周年
09/11/25 22:01:33 o/OcPT+a0
オッ、いよいよ大層化党か

479:名無しさん@十周年
09/11/25 22:01:52 BNFOMh3h0
>>477 wwwwワラタ 同意

480:名無しさん@十周年
09/11/25 22:01:56 lclXLbg/P
土下座して「当選させてください!」って、いまさらなパフォーマンスしてた糞ババァがいたなぁ
で、落選w
土下座で魂も売り渡します党にしろよ

481:名無しさん@十周年
09/11/25 22:02:03 +6wzzlGQ0
>>472
違うぞ。
民主党政権になったのは民意なんだぞ。
俺も自民に入れたけど、
なんとかするのはお前と俺なんだ。



482:名無しさん@十周年
09/11/25 22:02:21 c1r2uefiP
>>462
街中を電柱だらけ マクドナルドだらけにしたのに?
日本全国旅行しても同じようなコンクリートの風景は異常だろ
どこが文化伝統の保守だよ

483:名無しさん@十周年
09/11/25 22:02:25 REJnEPIkO
略さないで『自由民主党』の名をもっと大事にしてもらいたい。

484:名無しさん@十周年
09/11/25 22:02:44 VAAebJwX0
国政で失敗したと思ったら、今度は都議会でフィルタリング義務化と児童ポルノ規制をやろうとする。
これが規制派クオリティ。


一方で24日に行われた東京都庁で開かれた東京都青少年問題協議会拡大専門部会で行ってきた方からこんな話が出てる様です。
(議事録等は近いうちに掲載されると思うので)

-----------------------------------------------------------------
1 青少年の携帯電話のフィルタリングの義務化
2 フィルタリング解除した保護者への処罰・指導
3 児童ポルノ単純所持規制の国への上申
4 児童ポルノに該当しうる漫画・アニメ・ゲーム等について追放・根絶の機運を醸成すべき

1 2に関しては特に説明は要らないように思うので省略。
3は条例で単純所持を規定するのは、色々と無理があるので国に単純所持を規制するよう東京都として請願すると言った内容。
4東京都としてそのような物は認めない姿勢を断固として打ち出す。
いきなり規制するのは色々難しいので、当面は自主規制団体に表示図書とすることを働きかける


485:名無しさん@十周年
09/11/25 22:02:56 ibnhLNxt0
>>462
どの時点の?

486:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:02 BM2CKMOlO
「日本共産党」に党名を変更して中国と民主党をバックにつければいいんじゃね?やだアタシ天才☆

487:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:07 VU5Gt9hl0
                        ノ´⌒`ヽ
                    γ⌒´      \
                   // ""´ ⌒\  )
                    .i /  ⌒  ⌒  i )
              n    .i  (・ )` ´( ・) i,/
            (ヨ )    .l .::⌒(_人_)⌒:: |   参院選も民主党をよろしく!
              ヽ、`ー ~\   ヽ_./   / 、  不正献金なんて関係ないよね?
               `>"´  .        く,. 
               / ,         .  ヽ  ヽ 
            _(__ l,⊃        /  l_  l 
           /´______`____ , ´   (´__ノ


488:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:11 DA7UAx7G0
>>14
総理大臣は起訴できないって憲法に書いてあるなら
改憲した方がいいよね
鳩山容疑者が居座るせいで日本は地獄だ

489:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:22 +6wzzlGQ0
>>482
お前の歴史伝統文化は風景だけかよw


490:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:22 QcYvVp+70
自民にも民主にも投票したくない人が多いんだよ
さっさと新政党作れ

491:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:26 WuuQbQJX0
党名とかどうでもいいから、二度と宗教と手を結ばないと約束してくれ

492:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:30 DiV8I2iaO
>>475
中川さんのブログ見たら泣けたよ…

あんくらい日本のことを思い、対外に強く言える人が
今の日本には必要なのに…


日教組が何十年にも渡って、行ってきた洗脳活動が
実を結びつつあるからな。

493:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:43 q+54IHfk0
公明とくっついている限りありえないな

494:名無しさん@十周年
09/11/25 22:03:45 +6wzzlGQ0
>>485
ずっと


495:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:07 k15ERBm20
コキン党

496:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:12 5M9sEZ+F0
強いて言えば、米国追随党かな。そこだけはぶれなかったと思う。

497:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:15 ZwMkRwD7O
>>477
マスゴミなら恣意的に同じようなことするよね。

自民党から改名した○○(新政党名)は、みたいな感じで。

498:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:22 k7XP+AaJ0
エセ保守→隣に移民が越してくるのは気に入らないから
       国が移民の受け入れを断固拒否すべきだ!

ホントの保守→隣が移民だろうとなんだろうと対面的コミュニケーション
         を通じて、コミュニティの構築を図り国家からの自立を
         目指す

499:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:31 UygV5/AU0
字面を眺めた感じだと、俺はこれで良いと思うけどねえ。
自民党の実績は「負の遺産」としてひとくくりにして語られているけど、
実際は戦後60年間、大きな戦争に巻き込まれることもなく、
国際的に評価もされる国になったんだもの。
今の民主政権の悲惨さを見れば、横暴を重ねてきたように見える自民党も、
踏み越えてはいけない線を守ってきたってのが解るし。

福田や森などのじじいを追い出せとか、民主にいるまともな保守と自民党のまともな保守が
くっつけと書いてる奴もいるけど、じじいどもの功績を知らないのかなと思うし、
現段階で民主・自民の中に埋もれてる人達にそんな期待もできねえと思う。
俺も福田なんか大嫌いだけどな。

500:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:39 XD3jTD1L0
>>434
回答ありがとう
>>341は街宣右翼を保守と混同してるのか
私が知らないだけで本当に政府にたかる自称保守がいるのかと思って質問しました。

501:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:40 o/OcPT+a0
>>491
そんな動きは微塵もないから諦めろ

502:名無しさん@十周年
09/11/25 22:04:48 dZRAbYr50
邪鬼眼党

503:名無しさん@十周年
09/11/25 22:05:07 2JguN1YY0
だいぶ前に終わってたんだよね....いままでありがとう自民党そしてさようなら。

504:名無しさん@十周年
09/11/25 22:05:20 YGgQSa10Q
民主党が売国政党であることを国民に訴えることができれば、普通に政権奪回できると思うがねぇ。

505:名無しさん@十周年
09/11/25 22:05:47 zTtrQlkNP
>多様な意見を反映できる選挙制度への改正
公明党に配慮して中選挙区制に戻しますw
>地域共同体を利用した国民の「協同連帯」の強化
層化と選挙協力したいですw

506:名無しさん@十周年
09/11/25 22:05:51 1OwHwjJR0

自由公明党キター


507:名無しさん@十周年
09/11/25 22:06:09 c1r2uefiP
>>489
風景すら守れないのに何が保守だよ
ご臨終メディアって本よむと
石原都知事すら祝日に自宅に国旗掲揚してないって書いてあったぞ
一体何を守ってんだ?マジで疑問
言葉だけ勇ましいだけじゃないのか?

508:名無しさん@十周年
09/11/25 22:06:11 ifRbj/BQ0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・・308議席・・・・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

509:名無しさん@十周年
09/11/25 22:06:21 o/OcPT+a0
落ち目同士、いっそのこと仲良く社民とくっ付いて55年体制党てのはどうだ

510:名無しさん@十周年
09/11/25 22:06:25 5M9sEZ+F0
別に、2大政党の一角は自民党でなくても良いわけだ。

511:名無しさん@十周年
09/11/25 22:06:31 T62d9cuiO
国民なにそれ?利権死守党



…ちょっと長いかな(´・ω・`)

512:名無しさん@十周年
09/11/25 22:06:39 GrE4KRvd0
いいんじゃない。名前も変われば、自民党に未練もなくなって、
平沼新党に合流しやすくなるでしょ、保守系の議員が。

513:名無しさん@十周年
09/11/25 22:06:59 JgXgvReSO
そんなことより、民主党が名前と中身が一致していない

514:名無しさん@十周年
09/11/25 22:07:17 DiV8I2iaO
>>504
ミンスはマスゴミを手中にしてるので、無理です。

特に新聞テレビのみが情報源の情弱ジジババは
ぶっちぎりの高投票率でござる。

515:名無しさん@十周年
09/11/25 22:07:26 64aUvgadO
>>504
またあのネガキャンビラでも配るんですかw

516:名無しさん@十周年
09/11/25 22:07:31 1PM8oMCKO
自民党を保守党と自由党に分ける
民主党を現在のインチキ左派の溜まり場に留める
保守党自由党は政策に踏み込んだ議会運営、選挙をして国民福祉に努め、民主党を100議席以下に押さえ込む


517:名無しさん@十周年
09/11/25 22:07:39 1aLZl6KA0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 改名は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

518:名無しさん@十周年
09/11/25 22:07:53 FnttPo7P0
おめでとう

自民党・公明党 大合併

519:名無しさん@十周年
09/11/25 22:07:55 ZWrFFPI30
どちらにせよ、元自民党という経歴を持ったクズ議員が
二度と当選しないようにしないとだめ。鳩も汚ザワも管もな。

クズだよ、クズ。元自民議員は全部。

520:名無しさん@十周年
09/11/25 22:07:58 jLkC003z0
自公=シャブ党
民主+寄せ集め=コカ党
共産党=リタリン党

ひだまりな共産党に力を与えても良い次期だね
昔のようにはならんだろ公安

521:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:00 eFMDZ9Dn0
工作員多すぎてワロタ

522:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:04 2KyQaAyR0
実質、公民党だもんな
もう終わった政党



523:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:06 U4lRFZnR0
資民党

524:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:18 ujeijBPt0
死民党

525:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:24 o/OcPT+a0
>>512
ポチには絶対に無理だし、ない物強請りは卒業しなさいね

526:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:25 G9oBTS9N0

いままでありが党

527:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:26 TOgcTTH20
この際だから大勝利党はどうだろうか
旧来からの友達もきっと賛成してくれるだろう

528:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:49 iFX8JHGM0
やっぱ水銀党しかないだろ!

529:名無しさん@十周年
09/11/25 22:08:55 4v2uHZlv0
大衆迎合は民主党だけでこりごり
党名変えるとかどこの馬鹿が言っているんだ

530:名無しさん@十周年
09/11/25 22:09:06 2JguN1YY0
実際になくなるのは困るんです!

531:名無しさん@十周年
09/11/25 22:09:16 YPiWccaT0
党名変更とか、全くピントがずれている。

一番大事なのは、人材。
人材を総入れ替えしない限り、どんな方針を立ててもナンセンス。

532:名無しさん@十周年
09/11/25 22:09:23 ibnhLNxt0
>>494
優先順位つけないと何を保守するのか不明だよ。

533:名無しさん@十周年
09/11/25 22:09:24 tlL5MWs50
中国共産党

534:名無しさん@十周年
09/11/25 22:09:32 lh31ANmV0
>>504
そんなもの、お前らも売って来ただろ!
売り先が絞られただけだ!
で、終了w


535:名無しさん@十周年
09/11/25 22:09:40 NZAQ6Gle0
>>504
それ前回の選挙でやってドン引きされてただろ。
自民が民主への批判主体で政権奪回するつもりなら
恐らく相当な年月がかかると思うよ。
下手すると、みんなの党に先越される。

536:イモー虫
09/11/25 22:09:42 F4yFSbt1O
表現束縛党

537:名無しさん@十周年
09/11/25 22:09:53 JJGG+1a50
         ___
       / 自 民 \ キリッ
      /   \ , , /\    民主党は無責任な政党だ!
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   鳩山内閣の政策は、約束違反・言行不一致ばかりだ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <で、あなた方の世襲制限は?
      /       \      ____
      |::::::        |   / 自 民 \      はあ?民主の1割と違って我が党は、半数が世襲議員なんですよ
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \    落ち目で候補も居ないのに、止める訳がないでしょうが
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ oOO ( ボンボンの無能ばかりなんだけど・・・ )
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
自民党:次期衆院選、世襲制限を撤回…政権構想会議が方針(10/30)
URLリンク(mainichi.jp)

538:名無しさん@十周年
09/11/25 22:10:08 lclXLbg/P
アメリカの下僕党

539:63
09/11/25 22:10:13 H+VlxUOd0
選べ!

愛国公党         朝日倶楽部
大手倶楽部
研究会 (貴族院)     憲政党          憲政本党
甲辰倶楽部        交友倶楽部       国民協会 (日本)
国民自由党        懇話会
茶話会           三曜会
紫溟会
社会民主党 (日本 1901年)     自由党 (日本 1881-1884)
自由党 (日本 1890-1898)      自由党 (日本 1890)
進歩党 (日本 1896-1898)
大成会           大同倶楽部       大日本協会
中央倶楽部        中央交渉会       中国進歩党
帝国財政革新会     帝国党
東洋社会党        東洋自由党       土曜会
日本社会党 (1906年)
無所属団
木曜会
又新会
立憲改進党        立憲革新党        立憲国民党
立憲政友会        立憲帝政党

540:名無しさん@十周年
09/11/25 22:10:21 +6wzzlGQ0
>>507
マジレスするからきちんと聞いてくれ。

歴史文化伝統とは非合理的で無駄なものなんだよ。
メシ食うときに箸使ってるだろ?
玄関で靴脱ぐだろ?そのまま上がれば楽だよな?
無駄で非合理的な慣わしに浸ると安心感がある。
これが保守。
石原の国旗は知らんし、勇ましいなんて言葉とは無縁の概念なんだが。


541:名無しさん@十周年
09/11/25 22:10:25 XD3jTD1L0
>>498
・・・。

542:名無しさん@十周年
09/11/25 22:10:25 M9I11SDK0
保守党かなあ

543:名無しさん@十周年
09/11/25 22:10:31 z5PBeMs60
>>444
既存政党で事足りているんでないか?

544:名無しさん@十周年
09/11/25 22:10:41 qZhVF2km0
もう汚自民なんかいらないよ

だけど民主もなんとかしろよ

公明・共産・社民!?嫌だよ話にならない



545:名無しさん@十周年
09/11/25 22:11:18 +6wzzlGQ0
>>532
だから歴史と伝統と文化を保守するんだよ。


546:名無しさん@十周年
09/11/25 22:11:26 S8ZwRFJm0
官僚天国の国を作った功績から
新党名は元祖共産党

547:名無しさん@十周年
09/11/25 22:11:26 k0VzDcof0
みんなの党と共産党も名前で損してるよね

548:名無しさん@十周年
09/11/25 22:11:33 n5cKk8K/0
なんだ鳩山スレ多すぎて、工作員どこ言ったかと思ったらここだったか

549:名無しさん@十周年
09/11/25 22:11:34 DIsS/3RI0

党名変更って、かつての野党第一党もやりましたね。


550:名無しさん@十周年
09/11/25 22:11:51 zvZMW+zcO
悪党
ピンはね党
シロアリ党
死神党
国賊党
借金党


551:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:03 /V+7SaUb0
親方星条旗党

552:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:04 ujeijBPt0
民死党

553:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:12 IjNpUgHt0
資本貴族党

554:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:20 4W3loo6V0
自由をとって民主党にしろ。そうすれば比例区では引き分けに持ち込めるぞ( ・ω・)y─┛~~

555:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:26 wkrJUlc50
保守党に改名しようぜ

556:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:26 c9wEsLX/0
日本は日本人の為にある。
一言で良いじゃん!

557:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:29 gk20PGkZ0
「週刊自民党」もしくは「月刊自民党」でおk

558:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:33 0l+etyUx0
ネトゲで晒されてキャラ名変えるみたいなもんだな
いいんじゃね

まかりまちがってみんなの党や幸福実現が政権とってもかっこ悪すぎだし
名前は大事だな。うん

その前にいいかげんその曖昧な目標をなんとかしろと

559:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:50 zTtrQlkNP
児ポ単純所持禁止消費税大増税族議員党

560:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:52 1PM8oMCKO
>>512
平沼は根性無しで実務能力も高いとは言えないが、民主議員よりはマシだな
自民以外に政権担当能力の有る政党が存在しないから、今回の様に自民批判が進めば
どの党が政権を取ろうが一気に亡国まっしぐらになる
平沼自身の能力より国民に選択肢を作る意味で期待したい


561:名無しさん@十周年
09/11/25 22:12:54 khISzgAV0
>>492
それより公明とか老害に強く言える人が必要だったんじゃないのか
河野氏には少し期待している

562:名無しさん@十周年
09/11/25 22:13:32 2UzNvHUwO
問題なのは、名称じゃなくて思想だろ。
名前と思想が全然噛み合ってないのはお笑い草。
まだ寝呆けてるみたいだな、自民は。

563:名無しさん@十周年
09/11/25 22:13:43 P9nMT1F20
日本解放戦線がいいな
党員じゃなくて隊員とかで。

564:名無しさん@十周年
09/11/25 22:13:56 bA5pRcr6O
自慰党

565:名無しさん@十周年
09/11/25 22:14:13 /V+7SaUb0
新党・そうかそうか

ものわかりがよさそうだろww

566:名無しさん@十周年
09/11/25 22:14:15 c1r2uefiP
>>540
自民の政治家は
羽織袴着ろよ マジで
なに楽なスーツファッションしてんだよ
しかも自民の奴が省エネルックとか
袖の無いスーツ考案とかして
もう保守とかめちゃくちゃ

567:名無しさん@十周年
09/11/25 22:14:38 k7XP+AaJ0
日本の歴史と伝統ってなんなんでしょうか?
平和と民主主義という言葉と同じくらい虚ろだね

568:名無しさん@十周年
09/11/25 22:14:47 I3+k81VSO
頑張って!応援します。

569:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:02 1aLZl6KA0
自由昭和党(昭和ファン必見)

570:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:06 o/OcPT+a0
分かったぞ、法則を作ってるのはネトウヨじゃなくて自民党だったんだな

571:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:15 ujeijBPt0
新自由主義党

572:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:16 bQiUXccu0
>>563
部落解放同盟はちょっとかっこいいと思った
名前だけね

573:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:33 U4lRFZnR0
大日本愛国党来たか

574:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:34 oie/hTci0
>>1
自民支持者だが、看板変えたって何の効果もない。
民主のような奇をてらった手法に目を奪われてはいけない。
もっと国民の生活に目を向けた実効性のある政策を掲げろ!

575:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:40 Qf9xqy6a0
新党ドワンゴ

576:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:44 LasH71Tl0
日本党で

577:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:47 b1wbhKo+0
保守政党がないこんな国ってどうなん?

578:名無しさん@十周年
09/11/25 22:15:48 Fha6AWL30
>>45
【名言か迷言か】「仕分け」で分かる民主党の本質 (3/4ページ)
2009.11.23 18:00

このニュースのトピックス:民主党

行政刷新会議ワーキングチームの「事業仕分け」作業の評決結果を書き込む関係者=11日午後、東京・新宿区で大西史朗撮影
 答えは簡単だ。こうした手法をやってきたのは、あの小泉政権だ。

 「わけの分からないことは、小泉政権では一切認めない」。自民党の中に悪代官を設定して、人々の歓心を引いた改革路線。あそこで展開された行政手法が、いま霞が関を席巻しようとしている。

 民主党はどういう政権なのだろう。政権発足から2カ月が過ぎたが、「小泉改革で疲弊した地方を復活させる」「国民の生活が第一」。民主党は「アンチ自民党」と「アンチ小泉」を微妙に重ね合わせながら、政権を奪取した。

 だが、仕分けから見えてくる民主党の本質は、小泉政権以上の構造改革政権だということだ。(


579:名無しさん@十周年
09/11/25 22:16:06 3FIiVw520
国民愚弄党がぴったり

580:名無しさん@十周年
09/11/25 22:16:17 GXU9D7UW0
「自由」民主党ってあり得ないよね。
児ポ法でネットの自由を制限しようと企んでいるクセにね。


581:名無しさん@十周年
09/11/25 22:16:25 wAu94C2I0
日の丸党w

ただし、老害と宗教は却下w

582:名無しさん@十周年
09/11/25 22:16:44 zTtrQlkNP
>567
日本の歴史も伝統も戦後失われて
ひたすらアメリカナイズされたのが自民党時代だけどな。
靖国参拝とか言って右翼ぶってるが、
戦前の憂国の士とは月とスッポンのクズだ。

583:名無しさん@十周年
09/11/25 22:16:44 ojUcyFqc0
日本の国名も変えろよ
  
“【日本 9画】日本は国名が凶数。【日本国 20画】
スレリンク(uranai板)

584:名無しさん@十周年
09/11/25 22:17:13 EHFQsi9t0
自由民す党

585:名無しさん@十周年
09/11/25 22:17:23 GJE2kVwk0
国民躍進党

586:名無しさん@十周年
09/11/25 22:17:36 jLkC003z0
警察創価ストーカー党はw
民主は統合失調党w

587:名無しさん@十周年
09/11/25 22:17:43 o/OcPT+a0
親米下僕党がピッタリかな

588:名無しさん@十周年
09/11/25 22:18:04 H42Pv1E30
>>567
気にするな。
民主党のマニフェストほど虚ろじゃないから

589:名無しさん@十周年
09/11/25 22:18:57 9bCflAOD0
保守党と言う名前は平沼さんに置いといてあげて

590:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:01 cEM6YQok0

アメリカが好きなんだから、共和党でいいんじゃない。

591:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:03 FHX+zuH60
ネオジミン

ジークジミン

592:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:08 gt45eOmsO
名前や理念も確かに大事だけどな。
見てくれに騙されるとトンでもない目に遭う
って事は、ミンスで十分思い知った筈だが。
次回も見た目で判断して、また同じ轍を踏むのか?
普段から各党議員の話を注意して聞いてれば
判断できる事だと思うが。
それを怠って見てくれで判断して見事に裏切られたのが、
今回のミンス支持者達ではないのかな?学習能力無いんだね。
無闇やたらとヤジ飛ばすのは、汚沢チルドレンの
真似事のつもりかな?みっともないね。

593:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:10 +6wzzlGQ0
>>566
保守とは歴史文化伝統を守ると何度も書いてきたけど、
一方で「文明」は無視できないだろ?

文化と文明は反対の概念。
文化は無駄で非合理的だけど、
文明は合理性のかたまりみたいなもの。

だから
いわゆる「保守」とは歴史文化伝統を守りつつ、
文明の進化を創造することを言う。
スーツ云々とかのレベルじゃない。


594:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:25 1PM8oMCKO
>>540
ナイフとフォークが箸より優れている根拠は?
靴で上がると不衛生だろ

595:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:29 dZRAbYr50
利権を保守する利権保守党で良いだろ
それなら嘘偽りなしw

596:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:32 1aLZl6KA0
大日本帝国極右党→これなら総裁はいける

597:名無しさん@十周年
09/11/25 22:19:46 ciDHEZNQ0
>「国民に『自由民主党』という党名に対する拒否反応がある」
マスコミが刷り込みまくった結果だな

598:名無しさん@十周年
09/11/25 22:20:28 QofTNFzw0
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金

当選したお祝いに地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党の一部右派)を個人献金で毎月水道代くらいは
少しでも助けよう。私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんにお疲れ様と千円送ろう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の選挙も自民党を応援している。
今は自民党の経済政策、補正予算の余韻(よいん)で日本は持っているが、
1年もすれば、気休めかもしれないが民主党は外交、経済政策などのミスで自分で転げ落ちるから、
大丈夫だ。小選挙区制は、極端なシーソーゲームになるから、すぐに与党に戻れるよ。

そうだ。自民党応援しよう。
スレリンク(event板)

多分、与党民主党は企業献金を禁止する法律をこれから作るかも。その一方、
自民党は野党なので陳情(ちんじょう)を受け付けられず、企業献金はほとんどないと思う。
「ジャパンネットバンク」と「イーバンク」と「ゆうちょ」と「スルガ銀行」は
ヤフーオークションを使う2ちゃんねらーのメインバンクなので
この4口座同時に作ってくれたら個人献金する側から見ると献金しやすい。
「イーバンク(来年2月まで)」と「スルガ銀行」はネット振り込み手数料が無料なので
1円10円単位かもしれないけど個人献金が集まると思う(根拠ないけど)。

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 URLリンク(www.seiho110.org)

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。

599:名無しさん@十周年
09/11/25 22:20:48 j2PpHFwB0
マジやる気なさを感じるな
もう駄目かも分からんね

600:名無しさん@十周年
09/11/25 22:20:50 cFODGvqdO
創価学会を今すぐ切って
麻生さんを前面に出せば
参院選は圧勝ですよ。

課長顔ではダメ。

601:名無しさん@十周年
09/11/25 22:20:59 b91ikEjdO
話ぶったぎるが、犬作は日本で何か勲章貰っていたっけ?

海外ではやたらと名誉○○なんちゃら貰っているらしいが

602:名無しさん@十周年
09/11/25 22:21:18 VU5Gt9hl0

     ♪           ♪        (( / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
♪      ノ´⌒ヽ     .,,--‐‐‐‐‐--..,     |  ,、__ノ|ト、  }  ♪
   γ⌒´     \ ♪ /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )) | /    ノノ `ヽ |'
  .// "´ ⌒\  ) )) |::::/  .......  ......ヾ   | | ━ )  ━‐ | 
  i./ ⌒   ⌒  .i )  |:::::〉   )  (  | ♪ (/ -=・=, ,-=・= |  )) 
(( i  (・ )` ´( ・) i,/   6/  -=・=` ´=・=ヽ  (( |  "'''"   "'''″|
  l    (__人_). |   (( |    (__人_)  |    |   (__人_)  | ♪ 工作員ガンバ
  \   `ー' __/ ♪   \    `ニ´ __ノ ♪  ヽ   `ー´ __/
  ((. (  つ  ヽ、      ((. (  つ  ヽ、     ((. (  つ  ヽ、
     〉  と/  ) ))  ♪    〉  と/  ) ))      〉  と/  ) )) ♪
 ♪ (___/^ (_)       (___/^ (_)    ♪  (___/^ (_)

603:名無しさん@十周年
09/11/25 22:21:20 +6wzzlGQ0
>>567
日本の歴史と伝統とは
あなたの自身の歴史と伝統ですよ。

虚ろですか?


604:名無しさん@十周年
09/11/25 22:21:21 QofTNFzw0
>>587
>日本が何もしてないのに、突然核大量に飛ばすとかいう、ありえない仮定には答えられない

日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!

【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。

在日米軍再編
URLリンク(ja.wikipedia.org)

605:名無しさん@十周年
09/11/25 22:22:24 IrPpSpm4O
>>594
ナイフの歴史・300年ぐらい
箸の歴史・2000年以上

606:名無しさん@十周年
09/11/25 22:22:28 3kg6IOik0
友愛党

607:名無しさん@十周年
09/11/25 22:23:35 o/OcPT+a0
>>600
何を言うか、眼鏡を外したら山口と見分けが付かない今の総裁が良いんじゃないか

608:名無しさん@十周年
09/11/25 22:23:54 Y6p7786l0
保守党にしたらどうだ。

609:名無しさん@十周年
09/11/25 22:24:33 ibnhLNxt0
>>545
全肯定と受け取って良いか?
それならそれで筋は通っている。

610:名無しさん@十周年
09/11/25 22:24:43 +6wzzlGQ0
>>594
俺はナイフとフォークが優れているとは一言も言ってないよ。
むしろアホな文化だと思ってる。
アフリカの未開の地でやってるような
冷やして手で食うほうがもっとも合理的だろ?

靴で部屋に入る民族や文化が世界中にあることも知らないとは。


611:名無しさん@十周年
09/11/25 22:24:46 U4lRFZnR0
幕府党

保守っぽい

612:名無しさん@十周年
09/11/25 22:24:51 YfvFkl/F0
そう言えば、自民の総裁って誰だっけ??
思い出せんwwwwwwwww

613:名無しさん@十周年
09/11/25 22:24:52 DLmt/uCn0
>>589
あの人じゃ使わないまま終わってしまう

614:名無しさん@十周年
09/11/25 22:25:01 o/OcPT+a0
>>608
平沼が泣くから止めてやれ、裁判になるぞ

615:名無しさん@十周年
09/11/25 22:25:59 /V+7SaUb0
>>590
自民党の政策と米共和党の政策は正反対なんだが

Less Taxes, Less Government, Srong Defense and More Freedom!!
In this present crisis the Government is not a solution to the problem.

616:名無しさん@十周年
09/11/25 22:26:05 YPiWccaT0
アメリカ御用達党

617:名無しさん@十周年
09/11/25 22:26:14 +6wzzlGQ0
>>609
当然ですよ。
歴史文化伝統は一遍も否定すべきではない。
いい悪いにかかわらず。


618:名無しさん@十周年
09/11/25 22:26:53 QbJfKPIX0
早く与党に復帰してくれ。
民主では国が持たない。

619:名無しさん@十周年
09/11/25 22:27:10 KLANbQ6QO


 毛 沢 党




620:名無しさん@十周年
09/11/25 22:27:23 lh31ANmV0
まあ真面目に自民党が再生するには
公明党とは縁を切る。衆院議員には年齢制限を設ける。衆院議員には世襲制限を設ける。
官僚主導からの脱皮を図る。公務員の人件費削減を公約に掲げる。地方土建業界への利益誘導を党紀で禁止する。

これで衆院60議席くらいから再出発するしかない。
出来なきゃ、数年以内に消滅だな。

621:名無しさん@十周年
09/11/25 22:27:34 o/OcPT+a0
まあ保守党はないね、小沢でも呼んで来たいのかと言われるのが落ちだ

622:名無しさん@十周年
09/11/25 22:28:07 z5PBeMs60
>>610
>冷やして手で食うほうがもっとも合理的だろ?

手で食べたほうが箸で食事をするよりも合理的な理由って何?

623:名無しさん@十周年
09/11/25 22:29:25 KDv7Ch690
ネオリベマンセー党

624:名無しさん@十周年
09/11/25 22:29:25 9V/sopEJ0
C〇A出先機関党

625:名無しさん@十周年
09/11/25 22:29:36 gt45eOmsO
少なくとも民主党が自民党よりマシとかいう都市伝説が
全くのホラだという事は、既に証明済みだがな。
一貫性の無さという点を考えると、共産党より質が悪い。
参院選でも民主党を支持する日本人は少ないだろう。
捻れ国会の第二弾が成立し、更に民主党の立場は失墜する。

626:名無しさん@十周年
09/11/25 22:30:18 37VrdVf8O
まずは創価と手を切ることだな

627:名無しさん@十周年
09/11/25 22:30:22 k6qtVlgXO
>605
手で食べるのは100万年

628:名無しさん@十周年
09/11/25 22:30:23 RfPOdPYQO
景気対策とか他の法案は対案出さないのに、最初の法案が児ポ改悪。児童
ポルノ単純所持禁止党でいいやん

629:名無しさん@十周年
09/11/25 22:30:27 j2PpHFwB0
まぁ保守党でいいんじゃねーの
保守自称してるんだし

630:名無しさん@十周年
09/11/25 22:31:21 S8ZwRFJm0
利権誘導党
日本世襲党

631:名無しさん@十周年
09/11/25 22:31:31 DSKr/9Jf0
なんだろう、ワクワクしないんだが

632:名無しさん@十周年
09/11/25 22:31:33 TIbKNjNh0
元祖 民主党

633:名無しさん@十周年
09/11/25 22:31:40 5PjZYfkFO
>>617
否定すべきでない歴史文化伝統って、どの時代のものを指すの?
飛鳥?平安?江戸?明治?昭和?
いい悪いに関わらず尊重すべきなら、時代によって価値観が違ったら古い方を優先すべき?
中韓の文化が入り交じってる伝統は排除したほうがいい?

634:名無しさん@十周年
09/11/25 22:31:47 vrGM/+LQ0
改めて保守を前面に出すような感じがほしい

635:名無しさん@十周年
09/11/25 22:31:49 zvZMW+zcO
自民党は
政治家としてやるには
国民の父母となる志が必要


636:名無しさん@十周年
09/11/25 22:32:01 KE3myKy60
自民公明のような反日カルト政党は日本から消滅しろというのが国民の総意。
いまだにそれすら理解できないらしいが、次の選挙で当選ゼロになればさすがに気付くだろう。

637:名無しさん@十周年
09/11/25 22:32:10 KDv7Ch690
経団連党

638:名無しさん@十周年
09/11/25 22:33:23 FHX+zuH60
(利権を)死守党

639:名無しさん@十周年
09/11/25 22:33:37 1PM8oMCKO
>>610
冷めた飯ばかりの生活より、温かい飯を食べたいな。
衛生的で、冷たい物だけの食生活に満足出来ない人が多いから食器があるんだろ

靴を脱いだ方が合理的だって事よ。足が楽だし清潔だし。
日本では湿度が高いから靴履いたままだと蒸れるんだよ。


640:名無しさん@十周年
09/11/25 22:33:44 2uw5hDB9O
>>634
改めて?
自民って保守政党でしたっけ?w

641:名無しさん@十周年
09/11/25 22:33:48 Mza66mK/0
党名は変える、これ絶対。というか一度解散して作り直せ。
今のままだと、民主の失敗も全部「自民の負の遺産」にされてしまう。

642:名無しさん@十周年
09/11/25 22:33:54 1aLZl6KA0
土建の☆ コンクリ党はどうよ?これで雇用はアップ

643:名無しさん@十周年
09/11/25 22:33:54 +6wzzlGQ0
>>622
は?
道具の必要がないからに決まってるだろ?
箸使ったことない奴が、メシ食うのに2本の棒渡されたら困るだろ?
俺の言ってるのは

・文化=非合理的=面倒→だけど慣れると安心感

・文明=合理的=ルール一つで誰でも参加できる



644:名無しさん@十周年
09/11/25 22:34:24 +6wzzlGQ0
>>633
すべてだよ


645:名無しさん@十周年
09/11/25 22:35:03 RfPOdPYQO
野党になってまで総裁も幹事長も創価ストーカー
してるし、素直に公明党に吸収されるのはどうだ
公明党に入れば、創価学会様から切られる心配な
くなるし、今みたいに野党になってまで創価詣で
しなくて済むぞ

646:名無しさん@十周年
09/11/25 22:35:26 Vc1VsS0P0
まんま清和会でいいじゃん。
それか移民導入賃金低下党で。



647:名無しさん@十周年
09/11/25 22:35:30 dbLdl6rW0




い い か げ ん 層 化 と 手 を 切 れ ボ ケ が !




648:名無しさん@十周年
09/11/25 22:35:47 +6wzzlGQ0
>>639
日本の文化に馴染んでる君は立派な保守派だよw


649:名無しさん@十周年
09/11/25 22:35:54 6TGdiIiH0
自由な民主主義国家を頼む。

技巧に走りすぎず、意思を大切に(SKILLとWILLの両輪を大切に)

国家権力と個人の自由のバランス。  すべてがバランス 行き過ぎず。

650:名無しさん@十周年
09/11/25 22:36:13 2JguN1YY0
ポルノ廃絶だけやるシングルイシュー党でよいな。

651:名無しさん@十周年
09/11/25 22:36:25 U4lRFZnR0
しかし基本理念が左よりだな。

652:名無しさん@十周年
09/11/25 22:36:48 Wc3TDlY70
       -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ    いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - -ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    ハ ニ 垣      ヽ   _      先生!見捨てないでください!おながいいたします!
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}!    先生に捨てられたら、もう自民は終わりです!
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡 
              ヾ、___ノー'''

653:名無しさん@十周年
09/11/25 22:36:51 65leiwHX0
党名は変えないほうがいいと思うよ。
変えて伸びた政党はない、変えると凋落が待っている。
それより多数派の国民が何を望んでいるか掌握し
それに沿った政策を表明し実行する事が重要だ。

654:名無しさん@十周年
09/11/25 22:37:03 pu1RZO83P
おっとっ党

655:名無しさん@十周年
09/11/25 22:37:14 j2PpHFwB0
名前のせいにする前にもうちょっと自分達のしてきた・していることを見直した方が…

656:名無しさん@十周年
09/11/25 22:37:25 dgtd5BQg0
今日三等

657:名無しさん@十周年
09/11/25 22:39:15 jLkC003z0
>>655
それをすると権力とは言わない
ボランティア

658:名無しさん@十周年
09/11/25 22:39:35 5PjZYfkFO
>>644
じゃあ重ねて聞くけど、明治以降に一般化した規則は守るべき?
戦後だったら?バブル崩壊後だったら?
というか伝統の定義はなに?

659:名無しさん@十周年
09/11/25 22:39:38 lh31ANmV0
>>651
日本人は元々左に親和性が高い。
集団生活主義とでも言えるかな。
自民党全盛期でも、世界で最も成功した社会主義国といわれたろ?
右に寄れば、少数政党への道まっしぐらだぞ。

660:名無しさん@十周年
09/11/25 22:39:59 j2PpHFwB0
多様な意見を反映できる選挙制度とかぶっ壊したのお前らじゃん…


661:名無しさん@十周年
09/11/25 22:40:15 z5PBeMs60
>>643
人は道具を作り使いこなし発展させることで文明を作ってきたんだぞ。
箸も必要にかられて作られたわけだ。
ところでお前は冬に冷たい味噌汁を飲んだり冷たいうどんに手をつっこんで食べるのが
合理的だと考えているの?
体が冷えるぞw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch