【研究】高脂肪・高カロリーのジャンクフードに精神安定や抗うつ作用があると判明at NEWSPLUS
【研究】高脂肪・高カロリーのジャンクフードに精神安定や抗うつ作用があると判明 - 暇つぶし2ch692:名無しさん@十周年
09/11/29 00:34:19 NzFzVTH40
>>688
ID:5Q+G4PIl0曰く、
「科調がわからないのはちょっとアレじゃないの?(>>583)」

「レトルト食品に入っている科調、あのピリピリした味が気にならない?
 まあ、君はわからないんだろうけど、真面目に自炊を始めると、すぐわかるようになるよ。(>>580)」

「だったら、自分の所で料理をしているちゃんとした飲食店に行って、
 化学調味料ってピリピリした感じないですよねとか言ってみなよ。
 バカにされておしまいだから。
 いかにおまえが底辺レベルの食事しかしていないか、言ってるようなもんだぞ。 (>>648)」

「ようするに、おまえはあの妙な感じを取れないんだろ?普段の食生活が貧しいから。 (>>659)」

って言ってるぐらいだから、化学調味料で舌がピリピリしないヤツはおかしいって事なんじゃないすか?w

というか、こいつクォーターパウンダー大好きとか言ってるんだが(>>583)、
クォーターパウンダーで何で舌がピリピリしないんだよw
レトルトカレーで舌がピリピリして、クォーターパウンダーで舌がピリピリするなら、
そりゃ化学調味料の差じゃなくて香辛料の差だろ、としか俺には思えないんだが…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch