【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネスat NEWSPLUS
【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス - 暇つぶし2ch327:名無しさん@十周年
09/11/25 17:31:14 FrvrmYck0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  「政権交代こそ最大の景気対策」て言ってたよね!?
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

   ♪    ♪    ♪   ♪      ♪     ♪   
  ∧__,∧∧__,∧∧__,∧ ∧__,∧∧__,∧∧__,∧   ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^) ^ω^)   ♪    どうしてこうなった!
 (っ    )っ    )っ   )っ   )っ   )っ   )っ♪       どうしてこうなった!
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ   
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡   ♪


328:名無しさん@十周年
09/11/25 17:31:41 mOcvonLB0
>>305
今は銀行が株もってるから、株下がると資金繰りが悪くなり
貸し渋りなどが起こる連動性があるのよ。

結果倒産が増える、失業が増える。

とりあえず失業率を抑える効果はあったし、あと公共事業中止を
前面に出したのもマイナスだな。

329:名無しさん@十周年
09/11/25 17:31:54 8h/JXuiP0
>>278
連合でひとくくりに支援せざるを得ないからJR労組とか政策的にデメリットしか
ないのに民主支持だったからな。 哀れすぎるw

330:名無しさん@十周年
09/11/25 17:31:57 /KpPd5Ym0
>>1
日経は情報が遅いなあ。もうみんな鳩山恐慌と認識してますよ

331:名無しさん@十周年
09/11/25 17:32:11 UPKKKL8xO
誰か詳しい人、教えてくれ。
名目経済成長率と、実質経済成長率が、どちらが上だとどうで、下だとどうなのか。
デフレ基調かインフレ基調なのかが解るんだっけ?
その辺りの理由を詳しく!

332:名無しさん@十周年
09/11/25 17:32:24 wwinhjDK0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  民死闘に騙されちゃったんだ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /) 
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)  
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

333:名無しさん@十周年
09/11/25 17:32:29 3vnvplGBO
>>315
それ嵌め込み。

334:名無しさん@十周年
09/11/25 17:32:36 blcyxYUU0
>>324
ミンスが今後4年間政権の座に死んでもしがみつこうとしているなか
日本株を買い支えてやるという命知らずはそうそういないだろwwww

335:名無しさん@十周年
09/11/25 17:32:38 TzK3R4Vb0
政権交代がなかったら今頃7000円の底が割れてただろうな

336:名無しさん@十周年
09/11/25 17:32:45 NEej3eSPO
>>326
半島と大陸は買わんでいいぞ

337:名無しさん@十周年
09/11/25 17:32:48 cWyNtWG10
藤井財務大臣「経済成長はしなくてもいい」

338:名無しさん@十周年
09/11/25 17:33:14 7OWVMD9g0
民主党は確かにまだ何も成果はだしてないし、何かしたわけでもない。
しかし株価は将来の期待を織り込むもの。
民主党の経済政策の欠如を筆頭にデフレ、株価の希薄化が主な原因。

339:名無しさん@十周年
09/11/25 17:33:35 kMl1N3P8O
>>312
少なくとも子供手当ては

>>322
そのつもり


340:名無しさん@十周年
09/11/25 17:33:36 m3sWQ4+mO
>>335
釣り針自重

341:名無しさん@十周年
09/11/25 17:33:37 DeYoQndq0
>>335
お前の貯金残高なんか聞いてねーよ

342:名無しさん@十周年
09/11/25 17:33:37 nS9qOKWm0
>>328
まあ、株価そうだね
公共事業推進って増税ありきだろ
その辺、良し悪しだな

また土建屋ばっかが儲かっても、しょうがないしな

343:名無しさん@十周年
09/11/25 17:33:51 DtV8DUDA0
>>305
政策の効果も何も、いまだ具体的な経済対策が一切出てきてませんが

344:名無しさん@十周年
09/11/25 17:34:32 QTI64nEh0
ママから9億円もお小遣い貰ってる脱税総理はどこが不況なんだと思ってるだろう

345:名無しさん@十周年
09/11/25 17:35:00 VDEyS1uD0
たしか日経ビジネスって民主になったら日経平均15,000円越えるとか与太こいてたとこじゃねーかw
そんな糞メディアが「現実味」とか書き出したということは実態はかなりヤバイんだろうな

346:名無しさん@十周年
09/11/25 17:35:27 zrP7d3Ht0
>>1
一方、ボケ老人は「株安、もう少し静かに見守る必要がある」


【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」★4
スレリンク(newsplus板)

347:名無しさん@十周年
09/11/25 17:35:40 mOcvonLB0
>>342
まあ、何も経済対策案が思い浮かばないなら
子供手当の分の金、全部公共事業投資するだけでも
随分違うんだけどね。

348:名無しさん@十周年
09/11/25 17:35:41 yyXuMVclP
>>301
経済においては明らかにミンスよりマシだったよw

そのうち誤魔化しがきかない経済指数が明確にミンス不況を証明するよ。
ま、ミンスが言い訳するとしたら「負の遺産」とかイミフな言い訳しかない。
持ち上げるのに遺産もクソもないんだがw


349:踊るガニメデ星人
09/11/25 17:35:42 ntAFymtZ0
日本はアジアで経済圏を作るつもりらしいから、この際アジア以外の国の外国人投資家が
日本株を全部手放したところでアジア以外からの日本の株式市場への参加を制限して
アジア以外の国による日本経済への影響力を無くすつもりなのかもね。

350:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:10 nS9qOKWm0
>>343
ああ、だからこれからもっと酷くなると思うよ

株もまだ売りだし

351:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:11 xxbWAx0D0
>>346
発言してる時点で見守ってないって分からないのかなぁ

352:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:19 k7081zZuP
あれれ? ネトウヨ逆転の法則とか言ってた人たちどこいったの?

353:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:24 bx76FVXR0
麻生さん帰ってきてくれ


354:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:35 3vnvplGBO
>>331
名目成長率を物価で補正したのが、実質成長率。
名目成長率の方が大きければインフレ、
小さければデフレ。

355:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:49 BmuSM00I0
民主のどこが左翼なんだよ。
小泉と同じネオリベ政権じゃないか。
亀井さんがんばってください。

356:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:50 wN8r2NA+0
>>305
温室効果ガス25パーセント削減、円高容認、モラトリアム法案。
民主が積極的に雇用を潰しているわけだが。

357:名無しさん@十周年
09/11/25 17:36:51 dU9lMLTS0
日経はネトウヨ

358:名無しさん@十周年
09/11/25 17:37:26 qUaFbOzk0
ここまで前政権の負の遺産が凄いとは思わなかった

ですか?

359:名無しさん@十周年
09/11/25 17:37:37 gIW0H3Da0
                       民主党へ政権交代で景気回復ウルトラC!
                              \ へ
                                  /○  |_
                                     _|
                                     ○
                                          く
                                        \/
                                        ○

                                           ○|_| ̄

                                              ○/
                                               \ へ

                                                   ○
                                                  /\
                                                  >

                                                  _| ̄|○

                                                         |_ ・;∵.. ガッ!
                                                      _|・;∵..・;∵..
_____________________________________○___


360:名無しさん@十周年
09/11/25 17:37:48 OEIlqrDm0
不景気になっても日本が崩壊してもマスゴミが民主マンセーし続ければ国民はたやすく洗脳されるんだよな
今一部でデフレ突入とか雇用悪化恐慌になるかもと話が出てても聞く耳持たない

「デフレになると物価が安くなるし民主が賃金上げてくれるって行ってたし来年は安泰よね」
「民主になってから日本は改革されてる実感がわくわ。来年はバブル再来になるかも。」
「今雇用悪化してるのは自民のせいなんだよ。民主の議員さんがんばってるのにかわいそう・・・自民党議員なんて全員首にすればいいのよ。」
「事業仕分けで無駄が排除されればたくさんのお金が浮いて財政が潤うんだって、テレビでそういってたもん。」

↑うちの会社の女子社員の会話こんなものだぜ
たいていの国民の認識もこの程度だろマジで愚民そのもの

361:名無しさん@十周年
09/11/25 17:37:53 nZja2Y+NO
>>259
いいな、それ。
オレも聞いてみるわ。

362:名無しさん@十周年
09/11/25 17:38:03 QbJfKPIX0
藤井は真性の馬鹿だからなぁ。
内需拡大の具体的方策も無いくせに9月の決算期に円高容認発言。
こいつが未だに居座ってる事自体理解不能。

363:名無しさん@十周年
09/11/25 17:38:07 dSa7M2mj0
>>347
もう民主の政策は全部捨てて麻生政権のときの要求予算を組み直すだけでいいと思う。

364:名無しさん@十周年
09/11/25 17:38:12 KePm1f0W0





  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━┓ ┏━┓┏━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━┛ ┣━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┃ ━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━┛┃
  ┃┃┃━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┗┓┏┓┏┛
  ┃┃┃━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┣┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛┗━┛






365:名無しさん@十周年
09/11/25 17:38:17 xYQuYAVl0
国民増税、ぼく脱税
先端技術、基礎科学への資金削除廃止します
その上、日本人から集めたお金は
特定亜細亜にばら撒きます
だもん

民主党て日本国民のためになにかやったの?

366:名無しさん@十周年
09/11/25 17:38:17 XcIL6+860
サーパスの広告収入もなくなっちゃったし

367:名無しさん@十周年
09/11/25 17:38:27 yyXuMVclP
>>353
同意。切に願う。

368:名無しさん@十周年
09/11/25 17:38:53 nS9qOKWm0
>>356
民主じゃなかったら雇用がマシになってたって?
無い無いw
良くなる要因が無いもの

まあ温室なんちゃらはどうせ断念するでしょ
本気だったら、色々壊滅するけど

369:名無しさん@十周年
09/11/25 17:39:19 dmXcsGuq0
>>289
> 俺も菅さんかなぁ。あの人馬鹿だけど、馬鹿なりに意見を聞いたり、ちゃんと謝れるし。
> って何で子供を褒めようなんて子育てみたいな話になってるんだ……
> と言うか、仮にも党首経験者の菅の名前が挙がってないのが不思議。社会党組だから?

ひとつの可能性だけど、鳩山がばかやって自滅するのを菅さん待ってるのかな。
だから、巻き込まれないように距離を保ってる。

あるいは、小沢さんの方針で、バックアップとして最初から距離を保ってるのかな?
干されてるってみかたもあるけどね。

370:名無しさん@十周年
09/11/25 17:39:41 RqlKjxQT0
民主不況と言うよりも
「政権交代に適応できないマスゴミの作った不況」と言うべきだろう

371:名無しさん@十周年
09/11/25 17:39:53 dBqcNChI0
>>360
知恵袋とかにいそうな奴らでワロタ

372:名無しさん@十周年
09/11/25 17:40:36 3vnvplGBO
>>360
馬鹿はリストラすれば良いのに。

373:名無しさん@十周年
09/11/25 17:40:49 Wz5RahOJO
>>271
だなー、株やってるが日本株は1ヶ月前に損切りして現金ポジなんだが周囲には株で大損シナリオで対応してる、中国株でトータルプラスでウハウハなんて口が裂けても言えない空気だ

374:名無しさん@十周年
09/11/25 17:41:03 KgknZfid0
東アジア共同体はどうなったんだ、実現すれば
株価は戻るよ、中華資本がなだれ込んでくる、即倍にはなる

375:名無しさん@十周年
09/11/25 17:41:17 p8LDts2s0
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略→民族浄化の流れについて

○スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
URLリンク(www.youtube.com)

中国のチベット侵略虐殺
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
民主党の中身は旧社会党。 友愛思想=革命思想。
社会主義を目指しているのに資本主義の経済対策を
示せと言われても困ると思う。
マスコミは株を買われ支配されている。


376:名無しさん@十周年
09/11/25 17:41:25 sVw9OVFe0
>>345
表紙にデカデカと書いてたよねw

まぁ大した理由もなく公共事業をアレだけ減らしておいて
事業者には市民にばら撒く金が足りないから増税するとか言ってんだから
不況にならない方がおかしいわな。

377:名無しさん@十周年
09/11/25 17:41:28 ObC0T6qu0
>>359
やや現実味に欠けるな。
下線は9400とすると今日は少し反発したから衝撃で吹っ飛ぶとこまで入れないとw

378:名無しさん@十周年
09/11/25 17:41:52 c80YNHL20
ポッポ vs ポッポ

URLリンク(www.youtube.com)

379:名無しさん@十周年
09/11/25 17:41:55 dmXcsGuq0
>>328
> とりあえず失業率を抑える効果はあったし、あと公共事業中止を
> 前面に出したのもマイナスだな。

リーマンのリハビリ中のタイミングで、公共事業=悪 なんてなんてバカなことを 
って素人でもおもったもんなあ。
参議院選挙の対策に目がくらんでて、タイミングが見えなかったんだろうね。

380:名無しさん@十周年
09/11/25 17:42:14 8h/JXuiP0
>>360
うちの会社ではそんな話すらでないなw
組合がうるさいからと盲目的に民主に投票するのみ

何しろ投票日に電話がかかってきて投票に行ったか聞かれるくらいだからな

381:名無しさん@十周年
09/11/25 17:42:14 DtV8DUDA0
>>360
そういえば最低賃金1000円にするとか言ってたけど、何も聞かないな

382:名無しさん@十周年
09/11/25 17:42:15 4pWhLhSy0
>市場を軽視する閣僚の発言や失態は、
>景気に対する鳩山政権の感度の低さを示している

感度の低さは貴様のとこの腐れ雑誌だろ。

DMにいつも顔出しして識者ぶってる
アホ編集長はどうした?
著名人呼んで対談までしてるよな、たかがDMでw

さっさと見解しめせよ?
ネットのブログにさえ「感度」で追いかれまくりだぞwww

383:名無しさん@十周年
09/11/25 17:42:35 USce90ZRO
>お笑い番組「笑点」の視聴率
サザエさん効果みたいなもんか

384:名無しさん@十周年
09/11/25 17:42:36 kNqm5cMx0
もうあれか
社員が自社の株を持ってるとかしないとろくに情報も集められなさそうだな

385:名無しさん@十周年
09/11/25 17:43:11 spJ3F8fX0
>>353
中川(酒)さん、生き返って、私達を助けて。

386:名無しさん@十周年
09/11/25 17:43:16 QbJfKPIX0
>>360
まぁ民主支持者のレベルはそんなもんだ。

387:名無しさん@十周年
09/11/25 17:43:20 wFfGeiwvO
考えてみると総理になったばかりでリーマンショックやら
なんやらに対応していた麻生って凄かったんだな。

388:名無しさん@十周年
09/11/25 17:43:27 cM5Nh7vi0

現状のままでは、民主云々じゃなく、誰がやってもムリな気がする。
問題の元凶は、中国元の安値だよ。
そろそろ中国元も、変動性にすべきだ。
なぜ、日本でこの話が盛り上がらないのか?が分からない。
中国元がいまのままって言うのは、「中国は、保護された環境にある」ってことだ。
「土俵に上がって勝負をして無い」とも言える。
グローバル経済だ。同じ土俵で闘うのが筋だ。

389:名無しさん@十周年
09/11/25 17:43:32 HvGxL1kH0
景気対策として小沢十字陵を建設しようよ
これなら民主信者も自民信者も納得できるダロ


390:名無しさん@十周年
09/11/25 17:43:34 3+BAut/E0
>>327
変わる事=良い事であるような宣伝が多かったな。
小泉が改革には痛みが伴うと言ってるだけマシだったわ。

391:名無しさん@十周年
09/11/25 17:43:59 AjjJQvYd0
>>11
記事をよく読め!
成果を出せではなく対策を出せ!が先だ。
状況が悪いのに何も出てこない、出したつもりでも身内のはずの大臣が好き勝手に否定して
かき回す。良いか?!全部民主の身内が引っかきまわしているんだ!!!
成果は対策をスタートしてから数ヶ月かかるのに対策スタートさせないといつやるんだ?
自民の精査せずに数日で止めておいて民主はのんきに2ヶ月何やってんだ?



392:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:15 c7fu6eJlO
>>385
(´・ω・`)

393:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:20 n6rv5/NL0
>財政規律を重視するエコノミストですら「日本は需要が圧倒的に足りず、政府の支出を急激に減らす
 必要はない」(マネックスの村上氏)
村上氏は経済が分かってるね。お前らもそうだが、財務官僚の洗脳で「まず財政再建」なんだな。
ヤンバダムが×だってことは分かるね。自民党は経済波及効果はないが、地方に公共工事をやって
きたんだ。効率は最悪だが、景気の下支えはあったんだ。
民主党は、「公共工事=悪」で拍手喝采だ。地方の人たちには悪いがだ・・。やはり大都市が元気に
ならないと日本経済はよくならない。4大都市への集中投資が必要だね。田舎の現実を見ろ。年寄り
ばっかりだ。年寄りにカネをやっても・・それで・・だな。



394:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:30 mL4kAFvzP
今北産業

395:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:32 UPKKKL8xO
>>354
すまんがもうちょい詳しく・・・

名目→実質に補正するとき、物価が以前より上がっていたら、実質は名目より下で、インフレ気味ってことでOK?
これって、どっちが上だろうと駄目ってこと?

396:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:55 VOhvODJu0
>>388
アメリカがそれを言えない時点で無理というものだろ。


397:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:55 J/ukfTjg0
民主のお人は公共事業は悪としか思ってないってことが
事業仕分けでよく解った。
これで仕事がまたガタ減りだ。

398:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:58 fELGlV860
>>1-3の記事も
どこか論点がズレた文章だな。
さすが「政権交代で日経平均15000円!」と予想するだけのことはあるわw

399:名無しさん@十周年
09/11/25 17:44:59 iDe+BSUG0
>>1
日経新聞が今頃こんな事言ってるから、民主みたいな売国奴政権ができるんだよな。
先にいえよ。中国の走狗の民主が日本を破壊するのは常識だろう。

400:名無しさん@十周年
09/11/25 17:45:09 4pWhLhSy0
>>360

>来年はバブル再来になるかも。

笑ったw

女に政治の話なんかできるわけがない。

401:名無しさん@十周年
09/11/25 17:45:24 EOWZ0zGd0
本当に何の対策もしないのな
森永みたいなカスにまで避難されるようになったらおしまいだ

402:名無しさん@十周年
09/11/25 17:46:14 tIQBzR3/0
国民を不幸にする好況よりも、国民を幸せにする不況。


403:名無しさん@十周年
09/11/25 17:46:13 xsRWWNV7O
>>1
何を今ごろという感じ

404:名無しさん@十周年
09/11/25 17:46:41 Svgh/GQE0
需要回復に効果的な財政出動って何?

先に不安を感じてる中小企業の負担を増やし
零細や基幹の大手に分配するのか?

業種や規模ごとに不公平感が増すんじゃないの。
企業のヤル気を削ぎ活力を低下させるだけじゃね。

405:名無しさん@十周年
09/11/25 17:46:44 nS9qOKWm0
まあ、モラトリアムは無いわな
あんなの下げるに決まってるじゃんw
円高容認もアホだな、ポーズでいいから介入姿勢見せとけばいいのにな

どんどん予想を上回ってくるから、含み益がどんどん積みあがって
オレは嬉しいんだけどさ

406:名無しさん@十周年
09/11/25 17:47:02 dmXcsGuq0
>>388
それなら、日本の賃金下げるしかないね。
でも、国際競争力に逆行する、生活保護や時給1000円だものな。

タコのあしくい状態。

407:名無しさん@十周年
09/11/25 17:47:09 wN8r2NA+0
>>368
いやいや新規雇用を積極的に潰しているのは民主だから。

最近、擁護のしようが無くなったのか「誰がやっても同じ」という書き込みをよく見るが
民主ほどの無能な政権ってそうそう無いぜ。

408:名無しさん@十周年
09/11/25 17:47:27 Zjgl8vW60
鳩山不況と言い続けては
政権の責任を鳩山だけに押しつけて、主犯格が逃亡しかねない

この時期から民主不況と言い始めたことは評価できる


409:名無しさん@十周年
09/11/25 17:47:36 3i93UfrO0
>>400
女って、なんでああも利己的なのかね。
自己の利益を優先したいのは誰でもそうだけど、余りにも全体の利益への関心が薄すぎる。

410:名無しさん@十周年
09/11/25 17:47:45 cLIm+M2sO
長妻、古巣に言われて涙目

411:踊るガニメデ星人
09/11/25 17:48:08 ntAFymtZ0
>>374
まあ安心していいよ、いざとなれば資源大国インドに移住すればいいからね、
日本人は一億人しかいないから、いざとなったら日本人を丸ごとインドに移住
させる事も可能なのさ、資源大国インドに移住すればもはや我々日本人に
弱点はなくなるのですよ、インドには十億もの人口があるし、資源も豊富で
食料の自給率も100パーセントを超えているし、しかも国土も広大で核保有国だ、
世界最高の技術力を持つ我々日本人と資源大国インドが手を組めば無敵ですよ。

412:名無しさん@十周年
09/11/25 17:48:15 bx76FVXR0
民主党がやってるのは
事故で重症の患者がいるのに
この患者を治療することが病院にとって有益か無益か
といってるような状態

413:名無しさん@十周年
09/11/25 17:48:43 Nk/6FWRS0
現体制批判は厳罰に処すべきだ。
鳩山総理の英断に期待する。

414:名無しさん@十周年
09/11/25 17:48:47 Wz5RahOJO
なんだかんだで小沢のクラッシャーアビリティ甘くみてたな想像以上だ
いっそ小沢は中国に帰化してあっち破壊してくんないかな

415:名無しさん@十周年
09/11/25 17:48:47 PWZMUi700
国民の大多数が貧乏になれば相対的貧困率は劇的に改善されるんじゃね?
やったね!さすが民主党

416:名無しさん@十周年
09/11/25 17:48:54 3B0UXRIu0
民主理論

景気が回復したとき。
「さすが俺たち民主党!もうサイコーじゃね?自民はウンコ涙目wwwww」

景気が回復しなかったとき
「俺たちですら出来なかったのに、自民に出来る訳ねーダロ。自民はウンコ涙目wwwww」

417:名無しさん@十周年
09/11/25 17:48:55 nS9qOKWm0
>>407
だから、これからもっと酷くなると思うよ

418:名無しさん@十周年
09/11/25 17:48:59 Xek/9bsKO
>>385
マジで中川は生き返ってほしいよ・・・
近年まれに見る誠実な経済政策家だったのに

419:名無しさん@十周年
09/11/25 17:49:07 DRHp6UdK0
財政再建は来年でもできるが、景気回復は今しかできないんだが・・・

ちゃんと財政出動しろ

420:名無しさん@十周年
09/11/25 17:49:14 tSVnLpzD0
今更慌てても遅いだろw

421:名無しさん@十周年
09/11/25 17:49:28 9Nk2Tj1h0
円高がまるで止まらん。年末資金繰りくるしい中小がクビ吊るぞ

422:名無しさん@十周年
09/11/25 17:49:37 8IA6qd4O0
                 ____
                /_ノ  ヽ、_\.  ミンス信者
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o   顔が引きつっているぞww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ 
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚  
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧     
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }。・イハ 、、    `ミ.   。゚   
  ヽ  ヽ  、,__./    __/            
   \  ヽ__/,'  _ /                    
     \__.'! 〈  _, '            

423:名無しさん@十周年
09/11/25 17:49:37 8h/JXuiP0
雇用対策を完全に放置したまま12月を迎えるなw
予想では失業保険切れた連中は片っ端から生活保護コースだろ

「自民と違い民主は貧困層を守ってくれます」とマスコミが持ち上げるんだろうなww

424:名無しさん@十周年
09/11/25 17:49:41 bYPko8hF0
民主党による文化大革命は、第一段階として教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物を廃止し、愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作、言論統制を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つことに目的がある。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です


425:名無しさん@十周年
09/11/25 17:49:57 3+BAut/E0
>>395
名目成長率 +5%
インフレ率  +1%
実質成長率 (+5)-(+1)=+4%

名目成長率 +5%
インフレ率  -2%
実質成長率 (+5)-(-2)=+7%

という意味。

426:名無しさん@十周年
09/11/25 17:50:10 rE40KZqM0
友愛不況

427:名無しさん@十周年
09/11/25 17:50:47 B+bcCaRh0
民主党に投票した人はもっと散財しないと。デフレとか起こしてる場合じゃないよ?

428:名無しさん@十周年
09/11/25 17:50:55 TpHEE+aR0
不況不況

429:名無しさん@十周年
09/11/25 17:51:20 ZSE2CobF0
>>408
主犯ならマスコミ不況と名づけるべき

430:名無しさん@十周年
09/11/25 17:51:29 QbJfKPIX0
以前
・景気悪化は自民のせい
・自民の負の遺産対応で経済対策が出来ていない

現在
・成果が出るには時間が必要
・自民が与党でも景気は回復していない

まぁコロコロ変わるわ、呑気な事で。


431:名無しさん@十周年
09/11/25 17:51:40 aYsysqij0
>>64
腹抱えて笑った。
それ書いた記者はどこへ行ったのか?

432:名無しさん@十周年
09/11/25 17:51:49 FgQUV4FPO
>>360
テレビに手足がついてるだけだな

433:名無しさん@十周年
09/11/25 17:51:59 dQHzgT3wO
野党時代は景気対策の邪魔をし、与党になっても景気回復の邪魔ばかりしてる民主は何考えてるの?
マジで偉い人に教えてほしいわ。


434:名無しさん@十周年
09/11/25 17:52:20 vOKkFcOmO
>>412
『事故?事故ですね。これは誰のせいですか?私のせいではありませんが』
と言って見てるだけ。



435:名無しさん@十周年
09/11/25 17:52:22 EVzj8qZR0
>>277
ビジネス誌が景気悪化の片棒担ぎしてりゃあ世話無いけどな

436:名無しさん@十周年
09/11/25 17:52:43 dRZ4RiNzO
>>360
まあそうだな。
日経は比較的マシだけど、日経なんか読んでる人は少ないからな。
日本のマスコミの殆どが民主支持している以上、
生活に直接不利益を被るまでは大衆は気付かない。
日経平均株価下落とか言ったって、
一般大衆は「株価なんか下がったって株やってる人が損するだけでしょ」というイメージだからな。
まあ個人的には民主が失敗して国民は一度痛い目に遭うべきだと思うがね。
痛い目に遭わないと分からないから。
「世の中甘い話はないこと」
「自分が努力しないと現状は変わらないこと」
「自分の頭で考えないといけないこと」
痛い目に遭ってそれを国民が分かってくれれば民主党は逆説的にいい仕事をしたことになる。
小泉が言いたいのもそういうことだろう。

437:名無しさん@十周年
09/11/25 17:52:57 Xek/9bsKO
>>388
今はそれどころじゃないから
短期で落ちそうなんだから


麻生が今もやってたら、そこまで考えられたかもしれんが

438:名無しさん@十周年
09/11/25 17:52:58 Rs/DbPtJO
だから言ったじゃんw
労組もボーナスでなくて涙目、ザマァ。

439:名無しさん@十周年
09/11/25 17:53:24 dmXcsGuq0
>>421
> 円高がまるで止まらん。年末資金繰りくるしい中小がクビ吊るぞ

なぜ円高なの? 
理由がわからん。

ドルが弱い、元が強いふり? なんで円だけ?
石油経済のマジックックかなにかなのかな?

それなら、企業や家庭やそのほかに石油ストックの義務体制にできればいいのにね。
3年分くらいのストックを義務付ける。

石油経済に振り回されるのはもううんざり。

440:名無しさん@十周年
09/11/25 17:53:35 2CZfcmiNO
>>1
日経ビジネスって9月頃鳩山政権で株価15,000円突破か!鳩山政権が日本を救う。
とか言う本出してたような。
コンビニで見て吹いた記憶がある。

441:名無しさん@十周年
09/11/25 17:53:59 nS9qOKWm0
>>430
経済悪化はアメリカのせいだな
自民のせいと言えなくもないw

>成果が出るには時間が必要
多分これからもっと酷くなるだろうw

>自民が与党でも景気は回復してない
これもまあ間違って無い、下げ止まりはしてただろうけど

442:名無しさん@十周年
09/11/25 17:54:25 cM5Nh7vi0

>>406
>日本の賃金下げるしかないね。

それを経団連がやろうとしてるが、総すかん状態だろ。
当たり前だよな。
「賃金を下げる=デフレ」ってことで、借金抱えた連中は「おれの借金、どうやって返済すんだ?」みたいなことになる。
国の1000兆円の借金だって、デフレで半値になれば、自動的に2倍の借金を抱えたのと同じ構図になる。
返済不能となれば、円の価値は瞬時に暴落する。なにしろ、円で損をするのは、日本人ばかりじゃない。
日本には、資源のような通貨とは無縁の価値を持つものが無い。
つまり、「円の暴落=日本国崩壊」ってことになる。
是が非でも、デフレは阻止し、為替レートの安定化に努めないと大変なことになる。
結果として、賃金を中国並み(時給100~200円)にはできない。
中国元を変動相場制にするのが手っ取り早い。

443:名無しさん@十周年
09/11/25 17:54:28 bx76FVXR0
韓国に利益供与するため

444:名無しさん@十周年
09/11/25 17:54:40 aFaxOt+l0
日本国民が望んだデフレ不景気だから
無問題。

445:名無しさん@十周年
09/11/25 17:54:50 ODSaonkJ0
民主不況w

なんて正鵠を得た呼び名。

446:名無しさん@十周年
09/11/25 17:54:59 3+BAut/E0
>>432
正にこれですねw
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

447:名無しさん@十周年
09/11/25 17:55:08 iDe+BSUG0
>>441
経済悪化は、アメリカを含む世界から日本政府が馬鹿にされてるから。
円高放置と公言しちゃってるからね。

448:名無しさん@十周年
09/11/25 17:55:28 etxI5xnZ0
ドル円がせめて95円で推移すれば各企業とも通期のレート修正せず
歳入も2~3兆のマイナスで済んだのにな。
馬鹿が余計な円高容認発言したせいで完全にトレンド変わった。
デフレでしばらく円安望めないとなると企業はどんどん現地生産に切り替える。
既にそういう動きが出てる。
学級会レベルの連中に政権任せた結果がこれ。
もう馬鹿には選挙権やらんでくれよ。

449:名無しさん@十周年
09/11/25 17:55:29 JGdnWONs0
ロイターの次は日経か。

となるとマンセーしている民放新聞社は軒並みクズってことだな。

450:名無しさん@十周年
09/11/25 17:55:34 AmkUWkxD0
株価下がってもマスコミの支持率が高かった細川政権の二の舞
金の問題で首相が追求されるのも同じ
小沢が暗躍しまくるのも同じ
閣僚に藤井がいるのも同じ

451:名無しさん@十周年
09/11/25 17:55:52 t4s/2VjYO
『でます、だします、とらせます!』
によく似てんだよねw


452:名無しさん@十周年
09/11/25 17:56:06 4nqD/OgS0

                  ,..-─''''''''''─、
               ,'´彡、,.-─''''´ミ-─、  
                .' ノ       .  i  |
               ', .| _/'  '\_:::| i   
               i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
               || ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ < 参院選もコケます(笑) 
               `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'                            
                 '.  'トェエエェイヾ / / )
                  '. ( ヽェェェソ.ノ / / /
                   ヽ、,、_,_,,ィ / / /  
                  /    _二ノ
                 //   /     
                (_二二づ_∧ 
                 /   ( ; ´Д`) 
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\   
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i           ((( )))
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)    -=≡(Д`; ) キモイヨー
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||      -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii      -=≡ 人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ       -=≡ し'(_)




453:名無しさん@十周年
09/11/25 17:56:24 tD+wQyDNO
>>441
政権交代するまで日経とダウが連動してたから株が上がってた可能性は高い。


454:名無しさん@十周年
09/11/25 17:56:39 fELGlV860

おお、なかなかスゴイなw

"小泉不況" で検索した結果 1~10件目 / 約4,290件 - 0.43秒
"安倍不況" で検索した結果 1~10件目 / 約253件 - 0.49秒
"福田不況" で検索した結果 1~10件目 / 約1,660件 - 0.48秒
"麻生不況" で検索した結果 1~10件目 / 約1,720件 - 0.46秒
"自民党不況" で検索した結果 1~10件目 / 約338件 - 0.45秒 ※"自民不況" 約173件

"鳩山不況" で検索した結果 1~10件目 / 約585,000件 - 0.44秒
"鳩山恐慌" で検索した結果 1~10件目 / 約31,800件 - 0.6秒
"民主党不況" で検索した結果 1~10件目 / 約24,300件 - 0.9秒 ※"民主不況" 約23,600件

"マスコミ不況" で検索した結果 1~10件目 / 約28,800件 - 0.53秒 ※"マスゴミ不況" 約418件




455:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:00 Vc4bgNfW0
民主党終了のおしらせ

456:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:10 9cTJJtHe0
ネトサヨ沈黙w

457:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:10 ODSaonkJ0
>>439
今、ドルが弱いのもあるね。
根本原因は民主党の経済(だけじゃないけど)無策だろうけど。

458:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:15 cM5Nh7vi0

>>437
>麻生が今もやってたら

もっと、「ていまい」して「みぞゆう」の自体になってると思うw

459:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:24 D8eCbtpm0
マスコミ不況

460:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:29 nS9qOKWm0
>>447
だから
これからもっと酷くなるだろうっつってるじゃん

派遣切り→失業者大量発生&就職浪人大量発生の流れは自民でも止まらんよ

461:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:32 Xek/9bsKO
>>404
基幹の輸出産業はとりあえず守らなきゃどうしようもない
にもかかわらず、円高推進してる馬鹿一匹


成長戦略も環境なら環境でいいんだよ
ただ、どうやって事業創出するのかまで考えて初めて政治だ
ミンスのやってることは中学生の研究発表会

462:名無しさん@十周年
09/11/25 17:57:34 WDpVQTypO
マニフェスト全然どれも実施しないで予算ばかり削ってるだけだから…当たり前だよ



463:名無しさん@十周年
09/11/25 17:58:23 uyAGSjOI0
何年か前、民主党は杉花粉対策で木を植え替える超大規模な公共事業をやるとか言ってたから
結構期待してたが、最近そんな話は聞かないな
良い政策の事は忘れ、悪い政策ばかり熱心だから困る

464:名無しさん@十周年
09/11/25 17:58:24 DWsLPsDH0
>>461
技術移転とか真逆のこと言ってるしなw

465:名無しさん@十周年
09/11/25 17:58:32 4VLBZSAR0
鳩山不況とは書きたくないらしいな。

466:名無しさん@十周年
09/11/25 17:58:45 nVQvrcSnP
戦後最悪のクソ政権

467:名無しさん@十周年
09/11/25 17:58:48 Ks9YWhi50
いったい誰が、民主党支持してるんだろう?
おいらの周りには、誰もいないんだがなあ・・・・
@茨城4区

468:名無しさん@十周年
09/11/25 17:58:54 DtV8DUDA0
マスゴミはいまだに事業仕分けマンセーしてるのか

469:名無しさん@十周年
09/11/25 17:58:55 Mz2FFGyv0
円高なのに貿易黒字がすげー回復してるよ
これはすごいことじゃね?



<貿易統計>10月黒字8070億円 1年7カ月ぶり高水準
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 財務省が25日発表した10月の貿易統計(速報)によると、輸出額から輸入額を差し引いた
貿易収支は8070億円の黒字(前年同月は752億円の赤字)と、黒字幅は08年3月以来
1年7カ月ぶりの高水準で、08年9月のリーマン・ショック後で最大となった。輸出額の減少幅が
縮小し、原油価格の下落で輸入額も大幅に減った。黒字は9カ月連続。

470:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:01 OUfEojFu0
×民主不況
○民主恐慌

471:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:09 VU1SoiTrO
在日涙目のお知らせ

472:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:12 QmZoH3gn0
1ドル=88円台とは

①麻生政権時にリーマンショックのパニックが一番酷かった頃のレート

②鳩山政権がリーマンショクでも何でもないのに付けた普通のレート、しかも今回2回目

473:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:18 E9AstAX20
>>1
マッチポンプw
てめえところも民主政権に一役買ってるだろ。

474:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:18 uQXzx/bc0
>>439
日銀がデフレになるまで通貨供給量を絞っているからだよ

475:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:39 nS9qOKWm0
>>453
株は大分違っただろうな
このままなら株価と円高の影響が、
年末、年度末に出てきてもっと酷い事になるだろう

476:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:44 PWZMUi700
>>439
お前何もわからないなら恥ずかしいから発言しない方がいいよ。

>ドルが弱い、元が強いふり? なんで円だけ?

元は弱いふり

477:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:49 cvBbucJp0
ネトウヨは株安株安と庶民の不安を煽って日本経済を貶めようとしてるが
今日株爆上げだったじゃねえか。

いい加減にしないと風説の流布で逮捕されるぞ

478:名無しさん@十周年
09/11/25 17:59:52 s7jznoIJO
まだまだ削って外国にあげちゃいますよ~ww

479:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:01 Wes+A6M40
民主党の政策に賛同する学者が新しい経済指標を発明するんじゃないか?

480:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:11 DeYoQndq0

民主応援してる組合はどうにかすべきだな。
会社に不利益しか与えない組合なんか必要ない。


481:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:12 bx76FVXR0
民主党の政策で
ジーンズがごみみたいな価値に変わっただけだろw

482:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:32 bk+cSUTR0
ばら撒く→一時的なものだから派遣で対応→企業に金が入る→内部留保増やす→賃金はそのまま
→内需低下→企業が内部留保増やす→賃金が減る→内需低下→

483:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:34 9dz06xTAO
                    ∥~" ~"ー 、,,_
      |           ∥鳩山不況  ,>
   \ |  /      ∥   _,:--'´
                ∥/~         ヽ | /
  鳩山不況ですかー  ∥     ,   ))  鳩山不況ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _∥   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ∥ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ∥∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ∥   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ∥     ::|   |"|ー-,|   |(

プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃イヨイヨ現実化━☆

484:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:36 TCyBOQVW0
民主党の現在の駄策で、経済が回復したら奇跡だよ。

485:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:37 2CZfcmiNO
>>439
麻生政権が続いてたら今頃メタンハイドレードの実用化に目処が建って、株価暴騰してたと思うよ。
世界でいち早く石油経済からの脱却を果たした日本ってね。

486:名無しさん@十周年
09/11/25 18:00:40 bOCwxy5eO
お前らは選挙に負けたんだろ?
負けた以上、国を失うのは当然。

これから文化大革命と大躍進が始まるんだから、
この程度でガタガタ言うな。

487:名無しさん@十周年
09/11/25 18:01:02 9aaAUc6Q0
民主党を潰すか、国民が潰されるかだね。
もうそろそろ、本気で闘わないとヤバイよ。
『ミコスマ』とか、『反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!』で闘い始めてる奴がいる。
あとから後悔するよりも、今、闘ったほうがいい。

ついでに、
ブラザーのプリンタ+連続供給システム+ダイソー100円インク+なんでもエコ印刷フリー版
この組み合わせで、印刷コストは0.5円を下回る。
詳しくは『新ミコスマ掲示板』のコスト低減スレでレポートしてある。
なぜかアドレスを張ると弾かれるので、ご面倒でもぐぐって見てください。


488:名無しさん@十周年
09/11/25 18:01:32 nVQvrcSnP



民主不況




URLリンク(iup.2ch-library.com)

489:名無しさん@十周年
09/11/25 18:01:32 AUHdx3q80
「政権交代」と「改革」に踊らされた20年間だったな。

490:名無しさん@十周年
09/11/25 18:01:33 uQXzx/bc0
>>469
輸出も輸入も激減、経済が萎んでいるだけ

491:名無しさん@十周年
09/11/25 18:02:08 nS9qOKWm0
>>485
>今頃メタンハイドレードの実用化に目処が建って

これはいくらなんでも、希望的観測に過ぎるだろw

492:名無しさん@十周年
09/11/25 18:02:23 iDe+BSUG0
>>477
9月からどのくらい下落したとおもってるんだ。おまえこそ風説の流布だろ>独裁主義者

493:名無しさん@十周年
09/11/25 18:02:25 ODSaonkJ0
>>467
自分の周りにはかなりいます。
民主党になれば日本はうまくいき、自分たちの懐にもお金が入ると言ってる。
馬鹿ばっかりとしか思えない。
まあ、そういう人達を冷たく見てる人も多いんですが、国民の約3割の人が民主に投票してるからなぁ。

494:名無しさん@十周年
09/11/25 18:02:38 0zs1Q4DY0
高すぎる公務員給与は日本経済を破綻に導く。
日本はもう成長も何も期待出来ないが、公務員だけは別世界。
成長しなくても予算は国債で益々増えて給与は高いまま。
民間給与は今後他のアジア諸国並に下がって行くが、
公務員は政権党の民主党が守ってくれるので
欧米をしのぐ世界一の高さを維持して行く。
なにせ民主党は連合や自治労の下部組織のようなものだ。
官僚も同じ穴のムジナ。公務員組織は当局=労組だ。
官僚も実質の組合員。
これは農水省の汚染米事件やヤミ専従容認問題からも明らか。

これからも永遠に高すぎる公務員給与は守られて、
民間との差は今の2倍から10倍以上に拡大して行くに違いない。
特に地方公務員の平均給与800万は異常に高い。
退職金も軽く3000万を越える。
民間は平均給与400万が普通。
民間退職金は大卒でも2000万以下が普通。
公務員は地方では今太閤様の扱いだ。

日本はいずれ役人に有らざれば人に有らざるの
ジンバブエ並みの第3世界国家に成り下がるだろう。

495:名無しさん@十周年
09/11/25 18:03:08 G8iFvd//0
>>465
おれ、民主党的に鳩山不況と書かれた方がマシだと思うんだけどね。

『民主党不況』言われ出したら終わると思うし。

496:名無しさん@十周年
09/11/25 18:03:26 3+BAut/E0
>>469
輸出が減って、輸入がそれ以上に減ったんですね、わかります。

497:名無しさん@十周年
09/11/25 18:03:40 itc2pHWt0
>>477
そうだよ今日は
.43%も大幅上昇したんだよw

498:名無しさん@十周年
09/11/25 18:04:30 bOCwxy5eO
政権交代が最大の景気対策。
これを成し遂げた民主党は、何をしても許される。

待ってるのは文化大革命と大躍進!
素晴らしき民主党。

499:名無しさん@十周年
09/11/25 18:04:35 dmXcsGuq0
>>442
> >日本の賃金下げるしかないね。
>
> それを経団連がやろうとしてるが、総すかん状態だろ。 当たり前だよな。
> 「賃金を下げる=デフレ」ってことで、借金抱えた連中は「おれの借金、どうやって返済すんだ?」みたいなことになる。
> 国の1000兆円の借金だって、デフレで半値になれば、自動的に2倍の借金を抱えたのと同じ構図になる。
> 返済不能となれば、円の価値は瞬時に暴落する。なにしろ、円で損をするのは、日本人ばかりじゃない。
> 日本には、資源のような通貨とは無縁の価値を持つものが無い。
> つまり、「円の暴落=日本国崩壊」ってことになる。
> 是が非でも、デフレは阻止し、為替レートの安定化に努めないと大変なことになる。
> 結果として、賃金を中国並み(時給100~200円)にはできない。
> 中国元を変動相場制にするのが手っ取り早い。

なるほど。借金が実質的に増える。現金もってるひとはもっと価値が高くなる。
土地の値段は相対的に高くなって、不動産担保力は増えるのかな。
持ってる人ともってないひとの差が増えそうだ。
じゃあ賃上、インフレでは国際競争力はつかなくなる、借金は相対的に減るけれどってなるのか。
中国の国策の元の安さが問題になると・・・。

この連立方程式の解はあるような気がするんだけど、常識外れの解しか浮かばないなあ。
手詰まり状態か。

500:名無しさん@十周年
09/11/25 18:04:36 hPLZbuIG0
ニートとかバカにしていたネトウヨの方が
エコノミストより経済が分かっていたでござる
                     の巻ww

501:名無しさん@十周年
09/11/25 18:04:37 f1wo042p0
日経は人のこと言えないだろ

502:名無しさん@十周年
09/11/25 18:04:42 ODSaonkJ0
>>495
そうだよね。
民主党って名前を使えなくなりそうだ。

503:名無しさん@十周年
09/11/25 18:05:01 RokR/mkN0
>>495
小沢院政だから、似た様なモンだけどなw

504:名無しさん@十周年
09/11/25 18:05:02 fBICBsUQ0
自民党のままでも不況だっただろうね
もう詰んでるんだよこの国は

505:名無しさん@十周年
09/11/25 18:05:02 3+BAut/E0
>>497
.43%も上げるなんて爆上げですね・・・(´・ω・`)

506:踊るガニメデ星人
09/11/25 18:05:15 ntAFymtZ0
>>447
日本が馬鹿にされてるんじゃなくて、アジアを一つにまとめて協力体制を作る事で
アジアの独立を守ろうとしている日本と、アジアの独立をつぶして永久にアジアを
くいものにしようとしているアメリカとの対立でしょ。

507:名無しさん@十周年
09/11/25 18:05:19 3vnvplGBO
>>490
まあそうだが、内需より外需の方がましって事でもある。


508:名無しさん@十周年
09/11/25 18:05:36 2rtjZc4T0
>>18
本当にそんなこと言ったのかwwwwwwwww
バカスwwwwww

日本の恥

509:名無しさん@十周年
09/11/25 18:05:38 jJbjFkpI0
今のところ朝日、産経、毎日、日経がネトウヨ
ネトサヨは読売だけ・・・・ってあれ?????????




510:名無しさん@十周年
09/11/25 18:05:59 E2NAqVG/0
>>458
「事態」もまともに変換できない時点でお前に揚げ足取る資格はねーよw

511:名無しさん@十周年
09/11/25 18:06:02 jHfE/Cer0
>>210
この発言マジ!?

財務大臣がこんな発言する国に
海外投資家たちが投資なんかするかよ…
市場からは民主党に経済成長戦略が見えないって言われててコレ。




512:名無しさん@十周年
09/11/25 18:06:19 nVQvrcSnP
鳩山不況なんて鳩山をスケープゴートに使われるだけ
本質は民主党不況

513:名無しさん@十周年
09/11/25 18:06:57 SfkUGYSu0
チャートを眺める所長の顔が段々菩薩のようになってきた

514:名無しさん@十周年
09/11/25 18:06:57 j4m5yzqS0
>>1
日経ビジネスを批判しにきたが、「笑点」のくだりで気力が失せた。
批判にも値しない。

515:名無しさん@十周年
09/11/25 18:07:11 iDe+BSUG0
>>494
公務員給与を減らして、子育てするのが唯一の解だが、
それは民主党という、独裁主義売国奴にはできないみたいだね。

516:名無しさん@十周年
09/11/25 18:07:13 DWsLPsDH0
確かに鳩山不況だと首を挿げ替えれば解決という印象を与えかねんな。

ここは民主不況で。

517:名無しさん@十周年
09/11/25 18:07:35 Xbc7AN420
ウィキペディア「永野茂門」には、
<~羽田内閣で法務大臣を務めるが~「南京大虐殺はでっち上げだと思う」と発言し、わずか11日間で更迭される~>
とあり、以前とくっちでも紹介したのですが‥
ウィキペディア「慰安婦」内を見ていくと、1994年の処に
<5月3日 羽田内閣の永野茂門法務大臣が記者会見で「慰安婦は当時の公娼 であって、それを今の目から女性蔑視とか、韓国人差別 とかは言えない。」と述べたことが中国、韓国を初め、アジア諸国の激しい反発を招く。4日後、永野大臣は謝罪し、就任から僅か10日で引責辞任>
と食い違いがあるのを発見して、悩んでいます。
どちらが正しいのでしょうか?

URLリンク(www.toku-chi.com)

518:名無しさん@十周年
09/11/25 18:07:38 838U/jShO
「民主不況」は『民意不況』

わざわざ40日間考えて選び取った結果なのを、国民はキチンと思い出すべき。
 
いつだってマスゴミメディアは、自ら煽った世論の責任は決してとらない。
自分で考えるアタマも無い国民に選挙権など持つに値しない。

519:名無しさん@十周年
09/11/25 18:08:02 Xek/9bsKO
>>479
発明してどうなる

市場に影響しないものをわざわざ金出して開発すんのか?
バカな国民騙すだけならそれこそコストの無駄だろw


520:名無しさん@十周年
09/11/25 18:08:07 etxI5xnZ0
>>500
普通に経済かじってりゃ誰でも分かるよなホント・・・。
マニフェストで子供手当てと高速無料化と賃金アップが実質的な経済対策だったから
これを見て景気良くなると思うほうがおかしい。
まぁ実際は予想よりさらに酷かったわけだが。
まさか3ヶ月弱でここまで経済をメッタメタにしてくれるとは。

521:名無しさん@十周年
09/11/25 18:08:22 dqEWBt+L0
1民主不況
2鳩山不況
3友愛不況
4政権交代不況
5団塊不況

どれがいい? オレは5だと思う

522:名無しさん@十周年
09/11/25 18:08:39 3vnvplGBO
>>508
しかも航空機に手榴弾持ち込もうとしたテロリストは毎日新聞記者。

523:名無しさん@十周年
09/11/25 18:08:58 MWz313Mz0
鳩山不況→管不況→
その後は考えるまでもない

終了です

524:名無しさん@十周年
09/11/25 18:09:07 UkWNY84e0
ばら撒きと中止は聞くけど経済対策は何かしたのか?
ダムでも世の中に金が回るんじゃねえのか?

525:名無しさん@十周年
09/11/25 18:09:36 8h/JXuiP0
これから、製造業への派遣原則禁止とか楽しい政策が色々待ってるのになw
オーバーキルすぎるだろwww

526:名無しさん@十周年
09/11/25 18:09:50 3+BAut/E0
>>516
頭を変えても何も変わらん。
政府支出の量で、GDPが変化する事を
国家戦略室室長が知らなかったんだぜ・・・。

527:名無しさん@十周年
09/11/25 18:09:59 7bPgr5R50
本当に、ネトウヨだらけだな。
日本が潰れても良いから、子供手当を早く出せよ。

ってのが、民主党支持者なんだろうな。
恐ろしい。

528:名無しさん@十周年
09/11/25 18:10:11 nJM80AsZ0
>>522
あれ人が死んでるのに記者は無罪放免なんだよなw
あきれたわ

529:名無しさん@十周年
09/11/25 18:10:47 wN8r2NA+0
>>520
はっきり言ってネットを見なくとも表に出ている材料だけでも矛盾だらけなのはわかってたしなー。

530:名無しさん@十周年
09/11/25 18:10:48 Nk/6FWRS0
麻生時代なんて株価6000円台だぞ。
鳩山総理のおかげでどんだけ経済が向上したと思ってんだ。

531:名無しさん@十周年
09/11/25 18:11:01 +No+A88+0

          ノ´⌒ヽ,,    
      γ⌒´      ヽ,   
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   何でも政治のせいにするなと言っていたのは
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
      |:::::::::::::::(__人_)  |    どこのどなたかな?ニヤリッ
     \:::::::::::::`ー'  /




532:名無しさん@十周年
09/11/25 18:11:16 mw0xwvM2P
※ 出生率が1を切る時代へ ※

35歳時点での出生率 (女性が35歳時点で何人子供を産んだか)

1960年生まれ 1.73
1965年生まれ 1.46
1970年生まれ 1.28
1973年生まれ 0.86 ←ここやばすぎ

URLリンク(www.mri.co.jp)
URLリンク(www.mri.co.jp)

今の出生率は計算上まだある程度出生率のあった世代が
上にいるから数字上は1.37だが下の世代が壊滅的状態
1973年生まれは1を大幅に下回る出生率を記録している

533:名無しさん@十周年
09/11/25 18:11:17 +XKSXaPF0
>>230
ダウが右肩上がりなのは、物価が上昇し続けたからで
その反対に日本平均が横ばいなのは物価が殆ど変動してないからだよ。
URLリンク(ecodb.net)

あと日経平均株価は銘柄の入れ替えで過去と現在の比較は無意味だよ。
大証平均はサブプラ問題前にはバブル期並みの水準になっていて
しかも大証平均の銘柄構成は素材産業や内需型などがちゃんと盛り込まれていて
あの当時、外需依存とかマスゴミが吹聴してたけど内需と外需が何十年ぶりに
バランスよく活気を取り戻した時期だからね。
隠れバブルに踊らされて夢から覚めないミンス信者は哀れ
身の丈にあった生活に戻れよ貧乏人www

534:名無しさん@十周年
09/11/25 18:11:20 iDe+BSUG0
>>511
すげーなあ。投資と経済の関係がまったくわかってない財務大臣。

民主党はまさに日本破壊政党だな。朝日新聞と民主党は中国共産党の実質エイジェントなんだろうな。。

535:名無しさん@十周年
09/11/25 18:11:28 DtV8DUDA0
>>528
頭がおかしすぎて責任能力が否定されたんだな(´・ω・`)

536:名無しさん@十周年
09/11/25 18:11:43 fELGlV860

まず民主党には
経済が分かる奴が一人も居ないってことが問題だよな。。

藤井も相当ボケた発言を繰り返してるし、怪しい。

537:名無しさん@十周年
09/11/25 18:11:58 AJavT4OkO
>>514
笑点じゃなくてサザエさんなら良かった?

笑点、結構面白いけどなぁ
景気に関係なく見てるが

538:名無しさん@十周年
09/11/25 18:12:11 bx76FVXR0
麻酔も打たずに手術している状態だからな
しかも血管が破れて大量出血している箇所を後回しして
輸血もしないで虫歯の治療しているのが民主党

539:名無しさん@十周年
09/11/25 18:12:25 zXMbKQXX0
去年からの補正引き延ばしの件といい、しょうもないな民主は
大きな予算組む癖に保証やら手当やらでカツカツで身動きとれないんだろ

540:名無しさん@十周年
09/11/25 18:12:31 AFLFSxly0
>>521

  ぽっぽは初の団塊総理だからな。
  情弱団塊が作ったようなもんだしな。

  そして最後の団塊総理になるんだろうな。
  二度と団塊に政権を渡しちゃいけないよ。

  学生運動といい、みんす政権といい、
  団塊は日本にロクなことしてないな。


541:名無しさん@十周年
09/11/25 18:12:49 NROA0XINO
>・日本経済は7~9月期の実質GDP(国内総生産)が前期比年率で4.8%増と急回復した。



結論:どう見ても政権は変えない方がよかった。





542:名無しさん@十周年
09/11/25 18:12:55 2KyQaAyR0
>>511
まるでお隣りの韓国そっくり、だよな。
民主のままなら、日本は崩壊します。

543:名無しさん@十周年
09/11/25 18:13:05 AmkUWkxD0
>>530
世界同時株安と日本単独株安を同列に語るな

544:名無しさん@十周年
09/11/25 18:13:06 anG8F7As0
>>530 鳩山総理のおかげでいずれ日本は消滅しちまうよ

お前が責任とれよ

545:名無しさん@十周年
09/11/25 18:13:20 U5noaV2S0
小泉政権時代の好景気の時ですら、いい思いなんてしていない。

はっきり言って、全てが沈んでいる今の方が居心地がよい。

546:名無しさん@十周年
09/11/25 18:13:21 uq0KaZmmP
内需冷やしまくりのアホ自民の後は大変だよw

世帯所得100万円減少させた自民創価党w 負けた原因まだ理解できないの?
■自民党政権10年間の総括■ 
URLリンク(www.mhlw.go.jp) 
年次別の所得の状況 
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより 
平均所得金額 (万円)  
平成10年度  655.2 
↓ 
平成19年度  556.2 
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww

労働者の給料削って株主・役員に回す自民創価政治と搾取企業 

派遣業売上と企業支出の推移  負けた原因まだ理解できないの?ジミン!
         派遣業売上   企業配当   従業員給与 
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億 
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億 
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億 
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億 
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億 
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億 
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億 
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億 
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←50兆円国民所得を搾取

547:名無しさん@十周年
09/11/25 18:13:51 nS9qOKWm0
おまいらは少し生き方が愚痴っぽいな

一人の力じゃどうせどうにもならんのだから
後は、与えられた環境の中で努力するだけだろ

ジンバブエに生まれてないだけマシってもんさ

548:名無しさん@十周年
09/11/25 18:14:04 iV02piktO
俺、シムシティーすると必ず最後は市民団体に連れられて行くんだけど、
俺のやり方とミンスのやり方似てるのかな?

549:名無しさん@十周年
09/11/25 18:14:21 HKTUBUKhO
そういや政権交代が最大の景気刺激策とか抜かしてた馬鹿がいたっけな

550:名無しさん@十周年
09/11/25 18:14:35 3+BAut/E0
>>532
結婚している人は、2人くらいは産んでるんだけど、
そもそも結婚をしない人が多すぎる。

551:名無しさん@十周年
09/11/25 18:14:40 C0J89TlL0
ドル円が88円を割りそうだぞぉおおお
現在88.08円

552:名無しさん@十周年
09/11/25 18:14:52 I+JM2mdk0
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは URLリンク(d.hatena.ne.jp)
<貧困>は自己責任ではない-JanJanニュース URLリンク(www.news.janjan.jp)
生活保護Q&A URLリンク(seihokaigi.com)
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
生活保護法 URLリンク(law.e-gov.go.jp)
生活保護を通すコツ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい URLリンク(www.moyai.net)
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら URLリンク(www.incl.ne.jp)

553:名無しさん@十周年
09/11/25 18:14:56 etxI5xnZ0
>>545
地方の繁華街だが、2004~2006あたりまでは夜の街も活気があったぞ。
金曜なんてどこのキャバも満席。
今じゃ金曜でも客2~3組しかいない。

554:名無しさん@十周年
09/11/25 18:15:12 PSNRMqIS0
結局、鳩山政権でやった事といえば、始球式とファッションショーだけか

555:名無しさん@十周年
09/11/25 18:15:40 CHMJ23xG0
麻生政権が、あの世界同時不況から頑張って
株価を1万円代までに回復させたのにね

政権交代で景気後退
本当でした

556:名無しさん@十周年
09/11/25 18:15:42 3+BAut/E0
>>551
口先だけでも介入して欲しいわ。

557:名無しさん@十周年
09/11/25 18:15:50 QwiD70BK0
不況を煽って、政権交代を実現したら、会社が傾いてトドメを刺されたでござる の巻

558:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:05 c80YNHL20
著名人で政権交代に尽力したA級戦犯の皆さんも忘れないで下さいw

タックルからは阿川さん、大竹さん、森永さん、上杉さんなどなど





559:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:06 yvNRVl3I0
さすが竹中売国奴マンセー日経新聞

企業広告が日経の生命線ですのでアメリカの犬でも中国の燕にもなりますww

560:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:10 cX7VIVP9P
>>549
その台詞、今叫べば馬鹿じゃないなw


561:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:15 rnSDYZJ4O
現実味じゃなくて現実だろ?

562:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:16 Zjm3BSaz0
子供手当二万円欲しさに大不況wwww

563:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:24 Cgo5QnsS0
日経新聞がネトウヨってのはもう言われてるの?
ブルームバーグも日経平均もTOPIXもネトウヨなんでしょ?
そのうち宇宙の真理もネトウヨになりそうだなw

564:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:26 itc2pHWt0
>>542
まだ、韓国の方がまし。
わろす曲線とばかにされながらひつこくウォン安に導くために
介入し続けた。
 結果今のLG、サムソンの株価

565:名無しさん@十周年
09/11/25 18:16:56 E2NAqVG/0
>>551
来たか
日本の行く末はともかくとしてひとまず海外からの買い物だけは要準備だなw

566:名無しさん@十周年
09/11/25 18:17:00 q9UaT7/Q0
日本の国力、生活レベルを韓国並みに落として、一緒に貧乏しましょうなどと言うのが
民主党の掲げるところの東アジア共同体ですから。

567:名無しさん@十周年
09/11/25 18:17:05 4BA+aFqG0
>>92
うわああああああああ
はずかし~wwwwwwwww
記事のクオリティがよくわかるよ。

568:名無しさん@十周年
09/11/25 18:17:13 Xek/9bsKO
>>493
年末→年度末にかけて意見変わるよ
実経済に影響出てくるから

569:名無しさん@十周年
09/11/25 18:17:21 ODSaonkJ0
>>556
>口先
無理じゃね?
今の内閣が無能揃いって分析されてしまってるだろうし。

570:名無しさん@十周年
09/11/25 18:17:26 wbWgYmAU0
そんなことより民主に投票した馬鹿はどこのどいつだよ?
氏ねよ

571:名無しさん@十周年
09/11/25 18:17:49 bOCwxy5eO
>504
テメエは馬鹿だ。クズ。
日本国民は、世界で一番早く不況を脱出した麻生政権にNO!を叩きつけ、
経済音痴の民主党を選んだんだ!

自民党政権で一部の特権階級が豊かな生活を送るより、
民主党政権で全員が貧富の差の無い社会を望んだんだ。

結果として「全員貧乏」は当然。

次に来るのは文化大革命と大躍進!

572:名無しさん@十周年
09/11/25 18:18:15 eDGPiNeW0
自民が今まで好き勝手やってきたからなー・・・・

573:名無しさん@十周年
09/11/25 18:18:16 4VLBZSAR0
>>564
確かにな。日本が今やってる怠慢な消極的な経済対策は高くつくと思うよ。

574:名無しさん@十周年
09/11/25 18:18:39 uq0KaZmmP
100 :名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 16:56:32 ID:WKVgnqyj0
>>82
日経ビジネスって本質的にはお前らの側にいるんだけどな

URLリンク(ec.nikkeibp.co.jp)


www


575:名無しさん@十周年
09/11/25 18:18:45 nS9qOKWm0
>>570
あー多分
ニュース系の板だけが例外で
他の2ちゃんねらーはほとんど民主か社民だと思うぞ

オタク供が自民に入れるわけが無い

576:名無しさん@十周年
09/11/25 18:18:49 5ePCccKe0
経済対策が何も出てこないんだよな
零細企業の倒産先送り法案を強引に通しただけ
仕事が発生する政策をしなければ、借金返済を待って貰っても潰れる時期を
引き延ばす効果しかない。

577:踊るガニメデ星人
09/11/25 18:18:50 ntAFymtZ0
それにしても、日本とは大変な運命を背負った国だと思いますよ、日本は小国だけど、
アジアを守るためにこれまで幾度となく欧米列強と戦い続けてきましたからね、もし
第二次世界大戦の時に日本がアジアの独立のためにアメリカやイギリスと戦わなかった
としたら、おそらくアジアの独立はありえなかったでしょう、インドがイギリスの植民地支配
に苦しんでいた時、日本はインド独立のために命をかけてイギリス軍と戦っていたし、
インドが植民地支配から独立したのもインパール作戦で日本兵と共にインド独立のために
戦ったインド兵たちが戦犯として裁かれそうになった事に反発したインド国民が起こした
反英デモがきっかけでしたしね、そして、今も日本はアジアの独立を守るためにアメリカ
に抵抗しているのですよ、今日の日本の苦境はすべて日本がアジアの独立を守ろうと
しているからなのですよ。

578:名無しさん@十周年
09/11/25 18:18:50 fXGLxQLB0
これも長年の自民政権ツケなのか・・・?
この状況でも政府批判が起きないんだから、
マスコミによる国民の洗脳ぶりは相当なもんじゃないか?

579:名無しさん@十周年
09/11/25 18:19:01 VcsoZVse0
民主に投票した馬鹿共はどうしてくれんの、このザマを?

580:名無しさん@十周年
09/11/25 18:19:05 cWyNtWG10
ハイ88円割れました

581:名無しさん@十周年
09/11/25 18:19:13 o65YsiIP0
>>6
0ならまだしも選挙前に決めてあった景気対策ストップさせてマイナス状態だから性質が悪い

582:名無しさん@十周年
09/11/25 18:19:16 U5WWuHUa0
ドル円88円割れた訳だが・・・どうすんの?

583:名無しさん@十周年
09/11/25 18:19:43 By2k8jcPO
確かに最大の景気刺激にはなったな
刺激が強すぎて萎縮したが

584:名無しさん@十周年
09/11/25 18:19:59 8h/JXuiP0
このまま不況が進めばメディアの減収も酷くなる一方なのに
かたくなに民主批判を封印してるのはなぜだろうな。 税金投入でも約束されてるのか?

585:名無しさん@十周年
09/11/25 18:20:14 E2NAqVG/0
>>566
違う違う、在日特亜様に富を集中させ、貧乏な日本字と裕福な在日特亜が住む国にしましょう
って内容だろw

586:名無しさん@十周年
09/11/25 18:20:20 AWisyuNs0
>>575
児ポ法だけで民主や社民に入れた、それ以外は関係ないと言い切ってるやつが
普通にいる(むしろ主流?)もんな



587:名無しさん@十周年
09/11/25 18:20:32 ODSaonkJ0
>>564
韓国?
もう国庫に金ないぞ。
馬鹿だろ。

>>568
どうだろ?
まだ、今までの自民政治のツケとか言ってそうな気がする。
なんていうか、宗教みたいなもののような。

588:名無しさん@十周年
09/11/25 18:20:38 nVQvrcSnP
くだらない事で麻生を叩き落とし
献金問題は華麗にスルーし続ける
この民主不況を生んだ片割れとも言えるクソテレビ局にも
いずれ歴史という法廷に立つ事になるだろう

589:名無しさん@十周年
09/11/25 18:20:43 Xek/9bsKO
>>516
大丈夫
誰に変わっても大差ないから



麻生をスカウトでもしない限りは無理w

590:名無しさん@十周年
09/11/25 18:20:50 /IpoUbOy0
民主党がやってるのは
重症の患者がいるのに
この患者を治療する薬代より、
待合室で待つ病気の子供の為の絵本代が重要
と言ってるような状態 。

子供の病気を治すのに”も”必要な薬代まで削減しているのが民主党の政策。

重症の患者=経済
薬代=公共投資=箱物予算
絵本代=家計充当=子供手当て

無駄でも何でも箱物作って企業を潤し”企業の借金を減らし”、
経済を活性化させないと企業で働く労働者の給料は減るばかり。
子供の薬代が出ないからと家計に充当しても無駄だと言う事を理解していない。
経済循環無視して税金を分配すれば生産も消費も減るばかり。

箱物作るのが嫌なら他の方法で企業に充当しないと不況は続くばかりと言う事。
民主党の面々が能無しなのは、無駄を省くと言いながら、
経済対策費用を家計救済費用に当て様としている所。
予算を付け替えるなら、同じ目的の対策費に当てないと駄目。
よりによって、投資の費用を貯蓄にまわす低脳と言う事だ。

591:名無しさん@十周年
09/11/25 18:20:54 uq0KaZmmP
>>206
麻生補正だけで30兆円の借金増w

しかしながら ・・・補正で46兆円の税収になるはずが39兆円w

税収見込みマイナス7兆 

結果 → 借金を膨らませただけ 

麻生30兆円補正の結果w  → 7兆円税収不足w  

46兆円の税収見込み→39兆円  

全く効果無しの自民党経済政策の負の遺産w 

m9(^Д^)mプギャー   

○麻生の景気対策 15兆円のうち10兆円が官僚・役所・天下り関係

法務省 職員5万2千人に対して4万3262台の地デジ対応テレビ購入、職員宿舎建て替え139.7億円
警察庁 エコカー購入8981台286.2億円
防衛省 エコカー購入5682台276.3億円 等
58の天下り団体基金へ4.6兆円
公的部門の施設整備 2.8兆円 等

592:名無しさん@十周年
09/11/25 18:21:03 frd/0dJS0

  ~関係者への連絡事項~

 次のネトウヨは日経です。
 がんがんネトウヨ扱いしましょう。
 残業者にはボーナスが出ます。




593:名無しさん@十周年
09/11/25 18:21:20 cM5Nh7vi0

>>499
>土地の値段は相対的に高くなって

現金の価値は上がるが、土地の価値は下がる。
なぜなら、デフレになって安定すれば、
土地が生み出すカネが減るから、土地に対する評価額が下がるわけだ。
今のうちに金(ゴールド)を買って、デフレになるのとはワケが違う。

デフレにしてもインフレにしても、急激な変動は大きな問題になる。
なぜなら、事業をやってれば「カネは血液」といわれることが理解できると思う。
どこかで流れが滞れば、全体がうまく行かなくなる。
インフレで損をする者もいる。デフレで損をする者もいる。
損をする者が無視できない数いれば、血流はたちまち滞る。
結果として、デフレ(もしくはインフレ)なら全く問題ないってわけには行かない。

594:名無しさん@十周年
09/11/25 18:21:29 +No+A88+0

          ノ´⌒ヽ,,    
      γ⌒´      ヽ,   
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   売国投資家が大損するまで
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
      |:::::::::::::::(__人_)  |    民主党政権をやり続ける覚悟です・・・ニヤリッ
     \:::::::::::::`ー'  /



595:名無しさん@十周年
09/11/25 18:21:36 ioFc0svcO
「他の人がやったんだからいい」
駄目になる組織ってのは例外なくこの考え方が蔓延している

596:名無しさん@十周年
09/11/25 18:21:41 GVxMjC0d0
民主不況じゃなくて鳩山不況って書いてくれ

597:名無しさん@十周年
09/11/25 18:22:00 CHMJ23xG0
>>562
半額支給するだけで四苦八苦してるのに、全額支給になったらどうなるんだろうな

不況&大増税が待ってるな

【政治】 民主党「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影響★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】 菅直人戦略相 「子ども手当の財源、地方や企業に負担求めるかも」★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】子ども手当財源、地方・企業負担も検討★3
スレリンク(newsplus板)

598:名無しさん@十周年
09/11/25 18:22:30 2tmVzX8F0
自民よりもマシ





本当ですか?

599:名無しさん@十周年
09/11/25 18:22:42 9cTJJtHe0
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  _ノ ヽ、_ i )
        i  o゚⌒` ´⌒゚o i,/   ごめんねみんな
       l    (__人_)  |    
       \   `⌒´  ノ    僕は恵まれた家庭に育ったものだから 
       /       \
       | |       .| |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i ) さーてと
        i (●)` ´(●)  i,/     夕飯何にしようかな~
        | ::::: (_人_) ::::: |         ステーキは食い飽きたしなー
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


600:名無しさん@十周年
09/11/25 18:22:44 3+BAut/E0
>>591
菅はその事態を補正予算を止めてから、
官僚に教えられて初めて知ったんだぜw

601:名無しさん@十周年
09/11/25 18:22:49 3RI5/0mYO
一回位民主にやらせて見ようと想って投票しちゃった人達も流石にやばいと思ってんじゃね?
来年はもっと酷くなりそうだし。まぁ、売り方の私としては有り難いが。

602:名無しさん@十周年
09/11/25 18:22:57 nS9qOKWm0
>>586
そりゃそうだ、
あいつらはこの糞つまんない世の中も好きな作品があるから生きていけるんだぜ

日本が崩壊した方がまだマシってのは、実際のとこ本心なんだよ

603:名無しさん@十周年
09/11/25 18:23:14 frd/0dJS0
誤爆です。


604:名無しさん@十周年
09/11/25 18:23:15 PNMDIpYO0
>>572
麻生政権時 円相場90円台後半から100円前後
鳩山政権時 円相場90円台前半から80円台後半行ったり来たり

麻生政権時 リーマンショック対処
鳩山政権時 もうしばらく見ていよう

605:名無しさん@十周年
09/11/25 18:23:21 xwG7V/S60
もうネトウヨ認定されないメディアって「ゲンダイ」だけじゃねーのw

606:名無しさん@十周年
09/11/25 18:23:33 AWisyuNs0
>>596
上(党首)から下(仕分け人)まで、みんなで必死に日本経済を冷やしまくってるんだから
やはり民主不況・民主恐慌ってのが正しいと思うぞ


607:名無しさん@十周年
09/11/25 18:23:37 iFMx3lzZO
民主大恐慌

608:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:10 5ePCccKe0
景気対策効果が高いと唱っていたガソリン税の算定税率撤廃と高速道路の無料化は
「政権交代したら、すぐやる」と言ったことを無かったことにして、規模縮小の上来年度
以降の実施。

609:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:13 aIVmcJTbO
米経済不況はまだ本当の姿を現してないんだよな。 
しかも施策は結局さらに悪くなる方向の施策になるだろう。 
 
日も円高で企業はきついだろう。 
仕分けで支出削減と経済保護と刺激をとっても、尚も税収は落ちこむだろう。デフレの経済収縮はまだまだ進んでいくだろうな。 
 


610:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:14 dXOe0a2gO
てか、日経ビジネスも民主になると
景気がよくなるとか煽ってたじゃないか

611:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:23 C0J89TlL0
ドル円87.67まで逝ったーーーーー

612:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:31 Gos1k2nY0
現実味とか楽観的な記事だなおいw

613:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:44 uq0KaZmmP
230 :名無しさん@十周年 :2009/11/25(水) 17:17:04 ID:Ah2II8s30
>>214





     歴代内閣と借金の推移
    URLリンク(iup.2ch-library.com)

     自民党政権20年

    世界の株価指数比較
    URLリンク(iup.2ch-library.com) 7


www馬鹿ウヨ完全死亡wwwww

614:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:53 WwbL2vpW0
1ドル87円代に突入か……
明日の日経平均も下げだな

615:名無しさん@十周年
09/11/25 18:24:58 qaZ+vocLP
TVの偏向報道が悪い


616:名無しさん@十周年
09/11/25 18:25:01 OjxXJqsr0
小沢率いる訪中売国団ご一行様=140人、民主・国会議員の3分の1 総勢で615人

 民主党の小沢幹事長の12月の訪中に、同党衆参国会議員の
ほぼ3分の1にあたる約140人が同行することが、24日の党役員会に
報告された。
 党員や支持者らの参加も含めると、訪中団は総勢615人にのぼる
という。訪中は小沢氏の権勢を見せつける旅となりそうだ。
goo YOL
URLリンク(news.goo.ne.jp)


617:名無しさん@十周年
09/11/25 18:25:41 3vnvplGBO
>>588
歴史が審判下す前に広告収入が減ってる。
地方局は地デジ化投資と相まって倒産する所も出てくるのでは?

618:名無しさん@十周年
09/11/25 18:25:47 QbJfKPIX0
>>601
未だ希望(もしくは現実を直視出来ない)を持ってる人が6割以上いるらしい。
票を投じなかった人は予想通りもしくは予想の斜め上って評価だね。

619:名無しさん@十周年
09/11/25 18:25:50 8h/JXuiP0
87円……
      しょーりゅーけん !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     〃 .・ω・.ヾ ほいさっさあ!  
        O_ .ノ      ;;      ;;  
          .(ノ       `'ー----‐´   
         i||         i||
         ━        ━ 


620:名無しさん@十周年
09/11/25 18:25:51 eU0oVDrw0
>>605
ゲンダイも事業仕分けで議員特権を仕分けしないのはなんで?って記事書いてる。
自民党時代からの~ってキリ口だけどね。

621:名無しさん@十周年
09/11/25 18:25:58 4f5Svqzx0
>>596
民主不況で良いよ

鳩山なんて体の良い操り人形でしょ

622:名無しさん@十周年
09/11/25 18:25:58 2S+1yw4t0
1ドル87円になったらどうなるの?素人にもわかりやすくおしえて

623:名無しさん@十周年
09/11/25 18:26:26 NJX3zoyCO
キチガイ民主

624:名無しさん@十周年
09/11/25 18:26:39 uhPeoNUO0
>>440
黄色い表紙に株価15000円と書いてあったなw
キャプって貼ってた子がいた。
こういう雑誌気取って読んでる奴ってホント馬鹿だわw。大分溶かしたんじゃろうて。

625:名無しさん@十周年
09/11/25 18:26:39 ODSaonkJ0
>>610
日経は何考えてたんだろうね。
社全体で民主後押ししてたし。

626:名無しさん@十周年
09/11/25 18:26:46 E2NAqVG/0
>>614
週明けのamazonに期待大だw


627:名無しさん@十周年
09/11/25 18:26:48 PxLskVcF0
>>3
>直嶋正行・経済産業相が石油連盟
 との会合で公表前の数値を漏らしてしまい、その後、陳謝するという騒動があった

陳謝?
「知らなかったなー、これ以上弄らないでよ」だったじゃねーか

とりあえず頭を下げて、子ども手当てと高速道路無料化を引っ込めろ。


628:名無しさん@十周年
09/11/25 18:26:50 MjHMOUFHO
さすがオールスター内閣、日本を代表する識者、文化人達が太鼓判を押すだけあるな

629:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:18 y+zqVsNL0
民主党  ×
民死党  ○

630:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:20 itc2pHWt0
>>607
なってもマスコミ報道しないから。
1$=70円になってもマスコミは
円高還元セールで主婦に盛況なスーパとかの特集。


631:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:20 oKhteG2b0
>>613
さりげなく、自民党が野党だった時代や、自社さ連立だった時代まで
自民党政権扱いされてるな

632:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:23 fXGLxQLB0
87円台ですか。
市場介入も最近やめちゃってるの?

633:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:29 xyVApEOj0
>>611
30分前まで88円20銭くらいだったぞ・・・ねた乙





おいィ!?

634:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:38 NSSF8TwGO
もうどうなってもいいんじゃね。
笑うしかないよ。
年明けとか凄いことになりそうである意味期待している。

635:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:41 lFC1cY7UO
麻生政権の経済対策がなかったら
今頃全国各地で一揆が起きていた。

636:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:54 uqudDoFm0
民主党は、ナウシカで例えると、浄化作用の全くない腐海。

海の生物で例えると、エチゼンクラゲ、ヒトデみたいなもの。

多くの国民が期待して多少の痛みを我慢しているようだが、滑稽千万。
耐えに耐えたところで、何も良い事はない。

637:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:54 svbm71o80
日本人が選択した不況です

638:名無しさん@十周年
09/11/25 18:27:56 obWQr3d70
>>622
お前のボーナス、なくなったからww
って感じ。

639:名無しさん@十周年
09/11/25 18:28:13 w5jGA8h/0
すっげえええええええええええええええええ

ドルが一年ぶりに最安値更新しそう。
爆下げ。

日経平均爆下げ決定。

640:名無しさん@十周年
09/11/25 18:28:13 3+BAut/E0
>>613
それはデフレに慣れ過ぎて、通貨の価値が変わる事を忘れた人には、効果的な宣伝ですね。
数パーセントのインフレ率があれば、GDP比で負債は減らしていく事が出来るよ。

641:名無しさん@十周年
09/11/25 18:28:26 IvpqVPTC0
 麻生政権が最後っ屁とばかりに食い散らかしていったからなぁ。
 まあ、最後の一儲けと同時に、面倒をおっかぶせて政権奪回を楽に
しようという二重の策略だろうけど。

642:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/11/25 18:28:46 KvUxJYnqO
>>611
マジ?
なんで円が上がるんかね? 
上がる理由が判らんわ。


643:名無しさん@十周年
09/11/25 18:28:49 uq0KaZmmP
>>348
馬鹿ウヨ 工作ご苦労さんw

毎日新聞は21、22日、全国世論調査を実施した。
鳩山政権支持率 64% 
「事業仕分け」については「評価する」が74%

【自民党が派遣推進したのは既得権益世代を守るため】
2007年に、次世代リーダー候補の1人とされる石原伸晃衆議院議員と私は選挙の生放送番組でご一緒したことがありました。
その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
当時の政権政党は、確信犯的に、一部の世代を守るために、若年層にしわ寄せが来るのを容認したのです。
URLリンク(morningmanga.com)

不況の最中に消費税上げを公約ってか? 経済理解してるのか?自民w

【政治】消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明★3
スレリンク(newsplus板)l50

644:名無しさん@十周年
09/11/25 18:28:56 OB+6o5ES0
>>625
日経本誌のコラムも期待に胸膨らました乙女のような文章が載ってたからな、選挙直後は。
今はかなり叩いてるけどw

645:名無しさん@十周年
09/11/25 18:29:06 E2NAqVG/0
>>616
全員ハニトラにかけて、自分の人生か売国加担かの二択を迫れるようにする下準備だなw

646:名無しさん@十周年
09/11/25 18:29:14 WDpVQTypO
何で民主党は産業経済対策をやらないんだろう?展望や予告すらしない…



647:名無しさん@十周年
09/11/25 18:29:19 3+BAut/E0
>>633
URLリンク(stooq.com)

648:名無しさん@十周年
09/11/25 18:29:31 VhS8RaDm0
為替がやばい俺の会社おとうさんするかも

649:名無しさん@十周年
09/11/25 18:29:33 V70Yvf/70


    ドル円が大変なことにーーーーーーーーー!!!!!




650:○
09/11/25 18:29:56 qQyS+el+0
 朝日新聞や毎日新聞が諸手を上げて推奨しただけの事はあるな…>鳩山民主党

651:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:04 Cgo5QnsS0
>>574
いつも不思議なんだが毎日新聞系列なのに、
「週刊エコノミスト」は経済紙の中で圧倒的に現実路線の内容なのは何故?
愛読してるが最近もIFRASの問題で好意的でない見出しつけてる経済紙は
エコノミストだけだったような。
TBSにおけるラジオみたいな存在なのかな。
週刊誌の中では読者を煽らない良質メディアと認識してる。
言い過ぎかな。

652:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:09 yvNRVl3I0
おまえらバカだな 
不況でなんで円高=日本買いになるんだよ?

日本買いの竹中経団連売りだろww

御手洗・トヨタ逝けよ

653:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:28 oKhteG2b0
せっかく日経平均が戻したと思ったら今度は87円突入かよ
ほんとネタが尽きない政権だな

654:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:29 TwBu23v80
現実味を帯びる?

政権交代した最初っから現実だよ。いつまで夢の中にいる馬鹿なんだ?

655:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:31 etxI5xnZ0
>>642
アホな政権のせい。
介入無いと確信してるから企業の実需買いにあわせて仕掛けてきてる。

656:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:31 QbJfKPIX0
ナマボで生きてる人にとってはデフレ大歓迎だろうな。
生活水準のみが上がって行く。まさに働いたら負け社会。

657:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:40 PxLskVcF0
>>571
基地外の真似をして道を歩けば、基地外なんだよ。
あきらめんな。

658:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:50 3rUWlyQOO
小泉竹中新報に成り下がった日経の雑誌など
もはやメッキの剥げた古物同然

659:名無しさん@十周年
09/11/25 18:30:59 WIgpxSuK0
ノーベル経済学とったマンデルさんの理論だと
不況下は金融政策を適用するのが正しいと言っているのだから
無駄金使って財政政策を行うより金融政策を出すように日銀に働きかければいい
ただ問題なのには肝心の日銀は全く動く気無いし
もしこの理論が現実的に正しいのであれば、ここ15年ぐらいずっとやり続けてきた
財政政策は殆ど効果が無かったという衝撃の事実を受け止められるかだな

660:名無しさん@十周年
09/11/25 18:31:02 y+zqVsNL0
ドル円

URLリンク(zai.diamond.jp)

661:名無しさん@十周年
09/11/25 18:31:04 itc2pHWt0
>>642
ドルキャリトレード

662:名無しさん@十周年
09/11/25 18:31:17 obWQr3d70
>>646
検討中です。時期を決めるのは無責任です。
最後は私が決断します。検討中です。


663:名無しさん@十周年
09/11/25 18:31:44 4zEEl5y10


      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |藤井 円高 容認            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄


664:名無しさん@十周年
09/11/25 18:31:44 Zjm3BSaz0
>>563
民主党の的はネトウヨなんだよ


665:名無しさん@十周年
09/11/25 18:31:56 DeYoQndq0
つ[2万円]


つ請求書[36万円]

666:名無しさん@十周年
09/11/25 18:31:57 7kALEA0R0
       ノ´⌒ヽ,, .         /::::::::: `´::::::::::\
      γ⌒´      ヽ, .         /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、
     // ""⌒⌒\  ).       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)}
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       ./::::::::/ ―    ― l::::|
      !゙   (・ )` ´( ・) i/日本    /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::|
      |     (__人_)  バルス  /::::::::::|   (__人_)  |:::::|
     \    `ー'  /        {::::::::::::|、    `ー'  /::::/
    _,r┴ ヽ----''":j-、__     ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',

667:名無しさん@十周年
09/11/25 18:32:09 rTAxbIVpO
日本の輸出業をすべて星にするつもりかこの内閣は

668:名無しさん@十周年
09/11/25 18:32:34 V70Yvf/70


  円が大変な事にと思ったら、ドルが崩壊しただけだったぜ、あー、安心した。



669:名無しさん@十周年
09/11/25 18:32:41 V7sVV3rNP

                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/


670:名無しさん@十周年
09/11/25 18:32:48 5yqSgDqs0
年末から継続的に葬儀ビジネスが儲かりそうだな

671:名無しさん@十周年
09/11/25 18:32:49 bOCwxy5eO
>602
民主党支持者で自民党大嫌いだけど、その点だけは同意。

内心の自由や思想の自由、空想の自由を制限しようとする自民党は滅んでいい。
自民党の連中って、恵まれ過ぎてて、下層民の事が想像出来ないんじゃないか?

672:名無しさん@十周年
09/11/25 18:32:51 9E65disF0
気付くのおせーんだよ、ボケ日経が!

低質すぎるんだよ、日本はマスコミが。

673:名無しさん@十周年
09/11/25 18:33:02 L9DxsdsDO
>>641
現政権が何もしてないのが原因だ

仮に今、景気が回復してたらなんて言うんだ?
「政権交代したから回復した」か?

もう一度言う
現政権は何もしていない

674:名無しさん@十周年
09/11/25 18:33:10 yA3Aw1vU0

現実味とか、悠長なことを言っている場合じゃないだろ。
一刻も早く、鳩山・小沢を引きずり下ろすべき。


675:名無しさん@十周年
09/11/25 18:33:19 CHMJ23xG0
こりゃもっと早く株価9000円割れするかもな

「鳩山株安」の不安 「成長戦略見えぬ」売りの要因
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

世界の主要株式市場では11月に入り、米ダウ平均株価(30種)をはじめ、
英国、香港、台湾などで年初来の高値を更新しており、東京市場との差は歴然だ。

市場では「鳩山政権の成長戦略が見えず、外国人投資家の評価が低い」との声が多く上がっている。

三菱UFJ証券の藤戸則弘氏は「歳出の無駄削減が進んでおらず、財政出動に向けた財源も明確でない。
年末にも株価が9000円割れする可能性がある」と指摘する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch