09/11/25 20:16:37 ngWObkZN0
>>470
>許容範囲がなんの基準のものなのかよく分かりませんがw
メーカも定員(の人数分の重量)+α(多少の荷物とか)の重量変化は
考慮して車を作っているし、運転する方もその位の範囲なら対応できる
だろうと言うことかな。
>搭乗者1人の場合の時速60km/hでの制動距離を短く見積もって25mとすると
急制動の練習した事無い人にそういうテストをさせると、
同じ車で、同じ場素、同じ速度からでもバラバラの制動距離になるぞ。
多分、25m+3.5mなんかじゃ止まれないドライバーも居ると思う。
定員内の乗員の重量変化で止まれないというなら、そもそも飛ばしすぎなんだよ。
一般道は不測の事態が物凄く多いし、ドライバー^の腕もバラバラ。自分脳でも
判ってない人が多い。
一般道は気を付けて余裕を持って走ろう。