09/11/25 11:36:20 0
すると、蓮舫議員は「大変申し訳ないんですけど、笑って終わる話では、実はないんですよね」と述べ、
「この施設に関しては『予算削減』をお願いしたいと思ってます」と続けた。
結局、仕分けチームは、自衛隊の広報事業など36億円については、予算削減と判定。
続いて行われた国際平和協力センターの整備費8億円については、廃止と判定した。
白熱する攻防は、ついに場外戦に発展した。
傍聴人は「政権が変わったら、染まってきたように見えるんだよ。政権交代したんだよ!
何かが変わってくれるんじゃないかと、国民は期待してるんだ、本当は」と、山田農水副大臣に詰め寄った。
山田農水副大臣は「(傍聴人から厳しい意見が出たが?)ああいう人もいて、当然じゃないかな」と述べた。
官僚、仕分け人、そして傍聴人を巻き込む熱戦が繰り広げられる会場を初めて訪れた鳩山首相は、
「やはり百聞は一見にしかずでね。真剣勝負が感じられましたね。これからは、
国民の皆さんの監視の中で政治が動くんだぞ、予算がつくられるんだぞ。これだけで大きな違いだと思いますね」と述べた。
国民の9割近くの支持を得て、今や鳩山政権を下支えしている事業仕分け。しかし、現場では、一筋縄では喜べない現状がある。
>>3以降に続く
3:出世ウホφ ★
09/11/25 11:36:32 0
亀井 亜紀子議員が「国が率先して北海道を開発してあげる時代は、もう終わったんじゃないかなと思うのですが」と質問すると、
国交省担当者は「やはり、国の役割はゼロにはならないと」と答えた。
国交省が、およそ5億円を要求した北海道の総合開発推進調査事業について、
仕分け人の出した判定は、「自治体の判断に任せる」というものだった。
この判定に、新党大地の鈴木宗男議員は、黙ってはいられなかった。
鈴木議員は「国の政策について自治体がね、ものを言えないですよ。仕分け人の人たちも少しね、
勉強してほしいのは、財務省の手のひらのってますね。必要なものはやっぱり、きちっとね、(予算)つける」と語った。
そして、仕分け人から「無駄」の烙印(らくいん)を押され、廃止や大幅縮減など厳しい評価の続いた次世代スーパーコンピューターや、
ロケット開発などの科学技術の関連予算について、24日、学術会から異例の声明が発表された。
東京大学の濱田純一学長は「削減だけが先行する、それは到底、わたしたちには理解ができないところでございます」と述べた。
また、京都大学の松本 紘総長は「科学技術立国にあってこそ、日本の未来が開ける」と述べた。
東大など9つの大学は、「次世代の若手研究者の将来を危うくする」と、見直しを求めた。
さらに経済界、閣僚からも声が上がった。
御手洗 冨士夫日本経団連会長は、「国の成長力の源泉ともいうべき科学技術部分について、
削減されるということは、非常に残念に思っております」と述べた。
また、原口一博総務相は「『角をためて牛を殺す』といったことがないように、しっかりとした精査を行う」と述べた。
予算削減へ、苦闘の続く事業仕分け。
後半戦初日は、議論された53事業のうち19事業、およそ151億7,000万円が「廃止」と判断された。
仕分け人の蓮舫議員は「きょう(24日)も長かったですね。前半戦に比べたら、
より一歩踏み込んだやり取りができたのかなとは思ってます」と述べた。 (おわり)
4:名無しさん@十周年
09/11/25 11:37:35 vb6Ag09U0
原口一博総務相は「『角をためて牛を殺す』といったことがないように、
しっかりとした精査を行う」と述べた。・・・・・牛角ですね
5:名無しさん@十周年
09/11/25 11:37:40 q6RyjDNY0
乱暴だな
6:名無しさん@十周年
09/11/25 11:37:41 kmJaORsY0
無茶苦茶すぎんぞw
7:名無しさん@十周年
09/11/25 11:37:54 Crf1lbdj0
自衛隊の本業はテーマパークでないからなぁ。
有料にするんでなくて、効果がないならやめるという方が正しいような気が。
8:名無しさん@十周年
09/11/25 11:37:59 l/+QTC1dO
この女、馬鹿だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ディズニーを引き合いに出してるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:11 T2npSknV0
TDLは例外だろ。
10:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:28 Pew/9ZCdO
広報で金取るのかよ阿呆
11:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:30 dJJxaidn0
帰れよ
12:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:42 +2eoghqD0
営利目的でなくて広報活動
街頭のティッシュ配りに「何故有料化しないのか?」って言ってるようなもの
13:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:43 BS1mYf+UP
テーマパークと広報施設混同するとか馬鹿じゃん
14:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/11/25 11:38:43 1BC4mdq00
どこぞの洗脳劇事業も有料化で
15:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:44 iu+qMTse0
>国民の皆さんの監視の中で政治が動くんだぞ、予算がつくられるんだぞ。
これには同意だが、勝負とか言ってる時点で国民無視だわ。勝ちとか負けとかどうでもいい。
16:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:48 x3lkHp+NO
りっくんランドで自衛隊定食食えるんだったら行きたい
17:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:52 fvwT2T0L0
>例えば有名なテーマパークは、家族4人で行ったら数万円を超えても、お客さんが、リピーターがあとを絶たない。
>それが何なんだろうか? それはやはり努力であり、見せ方であり
あほだな
18:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:52 smQ9HoLfO
調子に乗りすぎだろ
19:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:54 P+2EIjjq0
ネトゲで無料でベータやってる時は結構人がいるのに、
優良になったとたん誰もいなくなるの思い出した。
20:名無しさん@十周年
09/11/25 11:38:56 FlwoxmF80
>>1 例えがおかしすぎるだろ、ほんと頭悪いなこいつ
21:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:08 fqJqqrxu0
完全にキチガイ
22:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:08 ek5RwOyZ0
アホか
23:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:13 CPs1kkNi0
女ってほんと政治家にむいてない気がする
24:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:22 6n+evrfc0
正論言われてネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:29 LvTkbvlw0
アホすぎでしょこの発言
最後に(キリッとつけとけよ
26:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:33 P6p5AGEr0
マジでこんなアフォが仕分けとか威張りくさってんだよなw
27:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:38 iODFyzmi0
有料化の経費すら賄えないぞ
28:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:40 basm/LT90
ショーアップやエンターテイメントでは
アメリカにかなわない
アメリカから広報を招け
29:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:44 /1sQ9MYm0
まず民主党を仕分けないと
30:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:52 lHJ5hVJl0
有料にしたらミリタリーオタクしか行かなくなるぞ。
それはそれで面白いとは思うが。
31:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:52 HRAS7H780
このご時世利益が上がってないテーマパークがどんだけあるのかわかって一転の蚊?
32:名無しさん@十周年
09/11/25 11:39:53 dptKVhXe0
リピーターが絶えない魅力的な、民主党の有料広報施設を楽しみにしています!
33:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:00 EiTweyYx0
なら民主党の政治集会、広報活動も一切合財有料化しろよ
34:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:07 X5EwetXT0
>>1
テーマパークと国防一緒にするってすごい発想だなあ
35:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:19 ZLhz7vuBO
担当者も大概なんだがな
押しが弱いというか、穴だらけの蓮を打ち抜けないというか
しかし、仕訳人とやらは口ばっかりで頭は空だな
36:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:21 igXt+YcSO
国会見学するのも金とられるっけ?
37:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:22 A9owrXnK0
何故その考えで高速道路無料化を強行するんだ?
38:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:23 ACze3//G0
テーマパークと同じ初期投資で自衛隊ランドとか作って客集めたら切れる癖に何言ってんの。
39:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:29 8hx86jPD0
りっくんて誰
40:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:34 tUVH0KRIO
テーマパークは「興味がある奴は金払えば施設を使わせてやる」立場だが
広報施設は「興味がない層も含め広く周知する」ものだ
有料にしたらミニタリーに興味があるやつしか来なくなるだろうし、広報活動に収益なんて求めるものじゃないだろう
41:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:34 s3FYmYC3O
自衛隊が娯楽施設w
42:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:36 XYA0mW+AO
全国的にCMを打つより安上がりだろうが
募集だけじゃなくて、役割を理解してもらうところだろうが
43:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:39 sfz/WZwJ0
ディズニーみたいにパレードすればいいのか?www
自衛隊はパレードするだけで市民団体が騒ぐのにwww
44:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:47 V2pwzOIp0
有料化して誰が来るんだよ。
つか、国内の遊園地のほとんどが赤字だってこと理解してるのか?この豚女。
調子に乗ってるだけの馬鹿に音頭を取らせたらダメだな。
45:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:57 +OMN20SvO
ハピネスを提供すればいいんですね、わかります
46:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:57 PcbU6Fx90
マイケルのネバーランドは忘れないでください
47:名無しさん@十周年
09/11/25 11:40:58 iFyHWELMO
さしてわかってない人間が仕分けしてんだもの。民主党なんか支持しない。
48:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:02 j41bWgcz0
所詮、財務省のマニュアルで動いてるだけだからね
自分で判断する力がないんだろう
スパコンの件だって、ぶった切る気満々だったのに
どういうわけか他の議員に「問題提起」と擁護される始末だし
49:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:03 t3S9XvM/0
党首が脱税王な時点で事業仕分け人はクズ。
50:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:12 f7obx5s30
ぶっちゃけ、2番目じゃ駄目なの発言よりもさらに頭悪い発言。
51:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:14 Dd4wLXGv0
これ宣伝広告活動でしょ、初めから営利目的じゃ無いんだから
広告にしては金かかりすぎるって言うならともかくなぁw
52:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:19 x8r1J3ZlO
こんなアホが事業仕分けとか言ってんのか
すごい国だな、日本は
53:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:25 u9eCDzSx0
ところでODAは見直しされるんですよね?
54:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:25 WnTLEpSP0
目的の異なる施設や組織を同列に論じてアホすぎる。
そのうち役所でも入場料取れとか言い出しそうで怖いわ。
55:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:25 dptKVhXe0
東京自衛隊ランドとかできたら、行くけどな。
56:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:26 a85fpSk/0
昔、お前が汚い半裸晒したポスターも無料で配ってなかったっけ?
57:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:26 UQXuJmib0
やはり仕分け人が一番の無能でした
58:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:27 T2npSknV0
TDLと陸自の広報施設を同列に考えてるよ、この馬鹿オンナ。何様のつもりよ。
59:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:29 3n2cWS2a0
行く奴は金払ってでも行くだろ
修学旅行で行くような所なら無料にするべきだろうけど
つか、そもそも必要か?他にも同じような施設があるんじゃないか?
60:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:31 nNQZwUjo0
皆様に「友愛」されて再生回数11万回突破www新シリーズも登場www
椿事件体制で民主党を擁護しているマスコミでは見られない動画ですwww
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
URLリンク(www.youtube.com)
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫Ⅱ クローンの攻撃
URLリンク(www.youtube.com)
61:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:32 9M97XGOL0
公園の水も有料化しろ!
ミネラルウォーターを売ってる会社は買ってもらえる様に努力をしている!
みたいな話
62:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:35 lXANoSAl0
りっくんランドも1000億円位予算を注ぎ込んでジェットコースターとか導入すれば入場料100円位取れると思う
63:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:36 GqCya8Lg0
おおっと、その前に軍靴の足音が!!
64:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:38 kQ70k8Qe0
TDLとUSJ以外のテーマパークが黒字かどうか調べてみれば良い。
65:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:39 4Px4oyWg0
頭が弱いにも程があるだろ…。
66:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:41 QpctAZnE0
まあ戦闘食とかグッズ化すれば売れそうなのはあるけどなwwww
67:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:42 2d8/IFD40
またやったのか
68:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:47 JgjY+/MV0
入場料一人200円くらい取ってもいいんじゃないかとは思う。
今回のことで広報もできたし、客は増えるんじゃないかな。
俺も近くなら間違いなく行きたい。
69:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:53 0d61kTG7O
蓮舫って超バカなの?
70:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:55 W2F3egSE0
国防の情報が漏れたらどうするんだ?
議員事務所とか1時間100円で公開したら?
71:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:57 7lpQusy10
連方って国防と科学技術を壊滅させて
日清戦争以来中華民族100年の日本人に対する恨みを
いま晴らそうとしてるんだろうな
さすが中国人。長期的かつ戦略的に行動するね
こういうところは日本人は見習わないといかんな
72:名無しさん@十周年
09/11/25 11:41:57 3z5gMFAk0
馬鹿を論破するのは100%不可能
73:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:02 ryQ3h8CsO
次は議員歳費を削減して欲しい。
文書交通通信費だっけ?月100万円もいらんだろ。
74:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:02 XD+e/Itz0
この女は本当に口だけだな。
企業が収益をあげるために作ったものと
俺らの税金で作られたものを一緒にするなよ。
75:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:03 uyAGSjOI0
仕分け人馬鹿すぎるだろ
蓮舫はCMを見て料金を払うのかと
76:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:04 2TlUJJz40
自衛隊の広報活動を民間委託ってどうやるんだろう・・・
77:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:07 JAKqcyiWO
TDLwww
アホかwwww
78:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:17 X5EwetXT0
>>55
武装キティちゃんとツーショット撮れます(一枚1000円)
79:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:23 Tk73lSsd0
子ども手当やめればいいじゃん!
80:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:25 fKdhmnCd0
じゃあ、国会見学も金を取ってリピーターを確保しろw
81:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:25 PyggNDO8O
論理が繋がっていない
これがサヨク脳か
82:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:27 GIsg5hGM0
入場料¥150くらいにして学校の社会科見学に入れろ
あと別料金でチヌークにも載せてやれ
83:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:26 e6+bNssx0
完全な商業主義の施設と比べるかねしかし…
84:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:28 TDJ7PnX+0
自衛隊がテーマパーク運営か
ならいっそ銃の試射ツアーで万単位でとるのもいいんじゃね
古くなった戦車や戦闘機も利用できる
軍オタは金払い良いしな
85:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:29 Ew9/fZSVO
どこのテーマパークが何万円も取ってるの?
86:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:29 HYbVniir0
民主党は優秀な人材の宝庫ですね(棒読み)
87:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:32 HYIheIqa0
蓮舫さんて鼻フック似合いそうだよな。
88:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:33 k8KImikC0
プロのエンターティナーと本業が他にあるアマチュアを比べてどうする
草野球に紛れ込んで
「メジャーに比べてなんだおまえらの体たらくは…」
とか言ってたらただのキチガイだろ
89:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:36 VC7va++v0
タダだから嫁と子供を連れて行くかって程度の施設だからそもそ不要。
つっこまれたときの
自衛隊側のふてくされた態度もむかついたし。
90:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:36 059cS+Kb0
正にキチガイ
91:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:38 Dcujrbrl0
「広報施設」を、テーマパークと同一視して有料化提案するのはどうなんだろ。
でも「自衛官の募集効果」への疑問は分からないでもないw
別の方法で募集すりゃいいんだよね。
パレードとかやればいいじゃん。かっこいいとこ見せる。
よく社民党あたりが文句つけてるけど。
92:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:39 BS1mYf+UP
>>24
自衛隊がテーマパーク営業していいの?
逆に赤字増えるとしか思えない。
93:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:43 Ms8jqUaVO
広告宣伝費に莫大な金をかけられる有名なテーマパーク(笑)と
自衛隊の施設をひとくくりにするババアwwwwwwwwwwwwwww
どんな低能よwwwwwwwwwwwwwwwwww
94:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:51 eHLyDoxI0
財務省が、想定問答集を作ってるだよな。
財務省担当者は、”俺ならこんなこと人前で言えねぇ”って、笑いながら台本書いてるだろ。
95:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:52 7NDgBsDy0
女ってその時の気分だけで仕事するよな
96:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:55 xiVt9ELd0
日本人ならこんなことは言わない
97:名無しさん@十周年
09/11/25 11:42:55 +2eoghqD0
ヘリコプターのシミュレーターに乗ってはしゃいでるなって思っていたら
遊園地と勘違いしてたのかこの女w
98:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:00 MThIins00
自衛隊員がマスコットキャラの中に入って出迎えるのか
99:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:02 jqTpfMO2O
財務省官僚の入れ知恵で防衛省の予算カットってミエミエ過ぎる
100:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:06 8+SBDBFL0
これで仕分け人(キリッとか言ってんの?バカだろw
101:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:10 /sVVFN1L0
よく分からんからエヴァに例えてくれ
102:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:13 VwjNNkiV0
事業仕訳自体が民主党の広報活動以外何者でも無いんだから、
見学者から金取ったらどうだ?
103:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:21 WjyqKrJIP
有料ねぇ…
そうだ!ねぇ、市役所で入場料貰うってのはどう?支所でも!
区役所でも都庁でも!
エレベーター使用料とか!トイレは大便300円、小便50円ね!!!
104:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:24 lZffySZi0
これは収益をあげるのが目的じゃないだろ
広報目的なんだろ
有料化して広報能力下げたら本末転倒
105:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:24 Dd4wLXGv0
>>78
3枚買う
106:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:24 /LMgTD4dO
なんで募兵施設っていわないんだ?
正直にそういえばいいだろ
それで無料なんですって
107:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:35 95Q0M5tL0
暴論の極みだな。こいつを仕訳人から外せ。
108:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:37 HYX6yhPVO
頭おかしいレンギョwwwwww
109:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:42 AdwW7VqR0
国会中継もCM挟まないのに視聴率最悪、国会議員はバラエティ番組やドラマに
対抗するだけの数字を出すために女性議員は水着で出て、常にギャグを交えて
笑いを取れ、とか言ってるようなもんだな。
110:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:42 v9gYVG0Y0
自衛隊叩きしたいだけだろこいつら。
111:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:43 tUVH0KRIO
>>59
広報なんだから、興味がない層も「無料だし行くか」程度の気持ちで来る事が大切なんだろ
興味がある層だけ来てりゃ良いならそれこそテーマパークだ
112:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:44 f7obx5s30
これを有料化して運営資金稼げって言うなら、高速道路も有料でいいだろ。
ついでにサービスエリアのトイレも有料化しろよ。アホ議員様w
113:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:47 EEH8/oSh0
りっくんらんどって自衛隊の活動報告の場所だろうよ。
楽しませることが大前提のテーマパークと一緒にしてどうするんだ。
じゃあ市町村の資料館とかも全部有料にするかw 誰も行かねえよw
マジで給料返納して死ねレンポー。この給料泥棒が。
イベントのときに遊びに行くけど、自衛隊の広報官とかすごく親切だぜ。
カレーも美味いし野外炊具1号・2号も大活躍だ。
114:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:49 +HRqqP3K0
貧乏人の子供は見る権利が無いんですね
115:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:50 JRFD74KsO
そのテーマパークを挙げてみろよ糞シナメス豚が
116:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:55 kMl1N3P80
>>19
同じ結果になるなww
117:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:56 BOUqSpqU0
日本にある赤字のテーマパークはすべて努力がたりません
こう言っているんですよね????
118:名無しさん@十周年
09/11/25 11:43:57 t4s/2VjYO
じゃあ議員も成果主義にしてダメ議員は給料最低時給にしようよ。
119:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:00 WycAzJW10
思いつきでしゃべる蓮舫
120:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:06 mA5U8xge0
佐藤隊長が自衛隊法では広報活動をやることになってるので
法律の範囲内だとブログに書いていた
121:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:06 t3S9XvM/0
つ クーデターによる政権交代待望論
122:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:07 s5cgM2+10
例えが間違っている。
誰か教えてあげて。この人嫌いじゃないし
123:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:07 3z5gMFAk0
>>95
日本人ってその時の気分だけで投票するよな
124:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:08 6Xi2YLxUO
こいつ弾劾できないの?
125:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:09 /TdjfdVCO
体でのし上がってきたんだろ?
小沢のしゃぶったんだろうな
126:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:13 oBqCw93kO
自衛隊が人気の職業ならテーマパークとして成り立つだろうが、そうじゃないから広報してるんだろうが
127:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:14 9M97XGOL0
どうせ作っても採算が取れないので予算停止で閉鎖しますとか
言い出すに100レンポゥ
128:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:16 qwWmAWnt0
そうだね
莫大なコスト掛けて法律上何の意味も無いショーをやってるんだから
仕分け関係も入場料取れよ
129:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:19 K1e9hedWO
なにあのれんほうってババア?
完全に素人レベルの発言連発にマジビックリ!
あんなの中学生でも出来るぞ!
あんなのに仕分けられて、日本は大丈夫か?
130:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:22 uvNrRBDZ0
>>89
仕分け人から、官僚の説明の下手さ加減を指摘されてる。
プレゼンなんてまともにやったことないのかもしれないな。
131:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:22 eeLTYvgcO
儲けを出すなら擬人化や限定商品で金払いのいいヲタを釣るしかなくなるぞ
でもそうするとただでさえ来ない一般人がさらに来なくなるから意味ないな
132:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:24 XOw4uM6lO
これぞスイーツ(笑)
133:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:26 AEAAnBrT0
>>1
こいつテーマパーク業界でのディズニーリゾートがどれだけ勝ち組かすら知らないんだろうな
134:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:27 CAo/ODkLO
蓮舫ってもはや政治家じゃ無いよな
単なるプロ市民でしかない
民主党って政治家居るの?
135:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:32 8J+Cp2if0
国防関連のイベントとディズニーを同列に語るってwww
136:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:33 lTFBO0z60
「すごい! すごくリアルだね」
バカばっか
137:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:33 mlL2lqIt0
遊園地じゃねーw
138:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:42 ygQ3lf210
有料化とは別にテーマーパーク等を参考に
展示に趣向を凝らすのはいいことかと
自衛隊の広報グッズはかなり柔軟な発想でつくってるんだよな
139:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:44 SeIIpmuS0
「お父様がお医者様の言う通りにしろとおっしゃったから・・・」 箱入りのお嬢様を妊娠させた病院長
スレリンク(news板)
140:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:51 NFjYZJtV0
リピーターを増やすためにはもっと魅力あるものにしなければいけないので
予算増額でお願いします。
141:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:52 wqORkNoy0
アホにもわかるように教えてやるけど、
自衛隊の広報施設を客の呼べるテーマパークにしようと思ったら、
今の数十倍の設備予算と人件費がいるぞ。
142:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:52 AYc6FpF6O
だから女は!って言われるんだよ
143:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:55 T2npSknV0
テーマパークってTDL以外みんな倒産寸前だろ。TDLはあくまでも例外と
考えるべきだよ。
144:名無しさん@十周年
09/11/25 11:44:56 MqXCVA0k0
90式戦車乗り放題なら何度でも行くべ
145:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:04 b5Fx2hy80
最近のFNNはアサヒ超えてるな
146:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:05 tSvaDvpt0
>>1
地方にある過疎遊園地に言ってやれ
147:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:06 1Jes6wRI0
レンポーはアホか~。
ディズニーランドの着ぐるみもUSJの従業員も、
有事だろうが災害時だろうが国民を守ってはくれないんだぞ。
148:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:06 xRp88lCL0
やっぱり中国人の血が混じっていると、こういうもの言いしかできないんだねえ。
日本人の感性には合わんわ。
この人の亭主って、よく辛抱してるなあ。
149:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:17 K7zH9ZzO0
利益を上げるのが目的ではなく、
国家の安全の維持と、
家族や地域住民への公開は、安全と安心を得て貰う為のプレゼンだろ
利益を上げる努力って、何? レンホウ馬鹿なの?
150:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:18 1y5eZ1fdO
レンホー頭湧いてるのか?
儲かるテーマパークなんて
並大抵の努力じゃねーぞ
151:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:21 u7o3spQ4O
じゃあ、おまえらネトウヨはこの施設を利用したことあんのかよ?ないだろ?
そんな施設を維持すんのか?そんなのネトウヨのポケットマネーでやれよ。
だいたい、こんなもんで優秀な新卒隊員が集まるわけないだろ。
152:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:21 mA6f0Slg0
蒋介石殺したのお前の親父だろ!
153:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:22 nW+Hlsn90
馬鹿だ
まじもんの馬鹿だ
こいつに払う給料がまず無駄だ
154:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:23 E2AEH95rO
蓮舫は在日か?
155:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/11/25 11:45:25 1BC4mdq00
>蓮舫議員は「有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。例えば、
例えば有名なテーマパークは、家族4人で行ったら数万円を超えても、お客さんが、リピーターがあとを絶たない。
それが何なんだろうか? それはやはり努力であり、見せ方であり」と答えた。
平和のプロ「軍事テーマパークとはけしからん!一般人を兵器触れさるなどもってのほか!」
156:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:25 SPb8xId80
そもそも、自衛隊の見学に来る人って「客」と言っていいのかい?
157:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:29 LgakhCVt0
有名なテーマパークをバカにしてるのか?
自衛隊が何するところか知らないのか?
図書館にもレンタル料取りなさいって、言えば、、、、
158:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:29 ut7clwET0
>>133
出銭以外、どこのテーマパークも死にかけてるって言うのにな……
159:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:29 8FRkD81aO
うーん、じゃあ100円とか徴収でいいべ
160:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:38 03/U88Xa0
視察して遊園地かと思ったのか。そりゃフライトシミュレータに乗った後、興奮して目がキラキラ輝くわなw。
アホなんだから、もう辞めちゃえよ。
161:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:38 pdjN2fln0
いらない施設だよな。と自衛官が言ってました。
162:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:38 ouYf07wD0
>>101
アスカが見物料と称してミサトさんをもひっぱたいた
163:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:40 vhIh0cuDO
とりあえず、レシピは有料になるなw
164:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:43 CDRBoxFo0
有料化に噛み付いてるのはバカばっかりだな
まあマスゴミがほとんどそこしか放送してないから仕方ないが。。
あと野依?ノーベル賞とってても
「コストではなく、投資(キリッ」
だってwwwwwwww
投資ってのは回収が見込めるものを投資って言うんで合って
回収されないものは「カネをドブに捨てる」っていうんだよ
165:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:48 cGom4BbI0
やだこの人、頭おかしい
166:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:48 yd7WaZJe0
あそこを見習って派手なパレードをしろと
167:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:49 Dcujrbrl0
>>97
あーそういうことかw
168:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:49 SJVWWnmN0
自衛隊が国の施設・装備等を使い収益が出るほどの入場料を取ることが、現行法の範囲で可能なの?
169:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:53 XVuqNPRdP
国民の9割近くの支持を得て
はいダウト
170:名無しさん@十周年
09/11/25 11:45:55 5FpBxdYeO
だから女に政治をやらせたら駄目だって
171:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:02 R1iNVYo90
誰かこいつに自衛隊の役割を教えてやれよ。
172:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:03 kQ70k8Qe0
よし!集客力高めるために、戦車や速射砲のパレードとか、
ブルーインパルスの航空ショーとかバンバンやろうぜ!
173:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:07 zTtrQlkNP
科学技術に金を湯水のように出し
派遣社員は自己責任で自殺させる国
それが日本。
機械>>>人間w
174:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:11 lS4P+VWQ0
仕分けがなければ、スパコンの重要性とかわからなかったし
これはこれでやってよかったんじゃないかな。
やっぱ、国民に見せる形で議論するのは素晴らしい事だよ。
自民党も族議員ばかりで決めないでこういう事をしてくれば
下野する事もなかっただろうにね。
175:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:11 O6i6pGwt0
>>7
これ広報活動だから。
ディズニーだから高くても行くんであって、
自衛隊有料だとねぇ。
でも、ライフル実弾射撃出来ます。」だったら有料でも行く。
ぜひ行きたい。行かせて下さい。
176:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:15 HXkhuk600
思いついたので言ってみました。
177:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:15 a85fpSk/0
ちょっとまて、俺の知らない間に今はディズニーランドって何万円も取るのか??
178:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:16 h6nOKJPaO
テーマパークのアトラクション作る
建設費がどのくらいかかるのか知らないから
こんな無責任な事言えるんだな
しかも広報のための施設に誰が金払って行くんだよw
射撃が出来るなら楽しいけどな
179:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:16 /BGXjnIW0
>>143
俺もそう思う
日本、世界で唯一といっていいぐらいの特異な成功例を普遍的な例に挙げる時点で
頭がおかしい
180:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:19 QtxHmU850
広報が第一目的なのに、金とるってwwwアホすぎ
有料で100人に見てもらうより
無料で10000人に見てもらう方が大切だろうに
181:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:19 +BL4Uh+dO
やる気のある馬鹿は、始末に負えない。
182:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:19 3nox0rFG0
たまらんだろうなぁこんな馬鹿女にあれこれ言われるのって
たいした知識もないくせに
183:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:20 iTdejSjX0
実弾撃ち放題なら入場料払っても行くけどw
184:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:23 MWOeCK+z0
最初から予算カットありきですからね。
蓮舫らは被弾担当者。
擁護する気ないがなw
185:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:24 f7obx5s30
>>143
広報映画を作りまくって、毎年毎年、派手なイベントを仕掛けて
集客しろって言ってるんだよきっと。
ぜってー市民団体が抗議に来るww
186:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:29 3z5gMFAk0
軍ヲタから搾取できる施設はもっとあってもいいとは思うw
187:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:31 Se2BuupVO
国防の機密に関わる事柄に民間委託しろだと
こいつ本気で売国クソ女で能無しバイタ
188:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:35 v1nMfINL0
2chを有料にしたらはたしてどれくらいの人が残るのだろうか
189:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:36 xL/kN7hNO
レンホーちゃんは、フライトシミュレーターが遊園地と同じくらい楽しかったんだね^^
190:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:35 tdljrgDYO
自衛隊の活動が見えないのはお前ら左翼がうるさいからだろう
191:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:40 iFyHWELMO
ディ…は行きたいとは思わないけど、また意味が違うじゃん。
このバカ雌
192:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:42 XY1GAGyk0
テーマパーク化成功→「本来の目的から外れている」予算カット
テーマパーク化失敗→「赤字事業は不要」予算カット
テーマパーク化拒否→「赤字事業は不要」予算カット
193:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:50 BKHn0gD70
そもそも国防に広報が必要なのか?
9条信者に国防の必要性をPRするだけで、本来の国防には不要なもの。
そこんところを協議すりゃいいのに、ポイントずれすぎ
194:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:51 D/FA00/0O
せめてキッザニアあたりを例に出して手法を取り入れるとかならまだしも
テーマパークじゃな
195:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:52 Z598t1Jp0
>>134
蓮舫って中国からの日本洗脳役
196:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:51 iLm8saHHO
F15Jで東京上空一周とか?
高そうだな
197:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:53 wBiGyUfV0
ν即に、HP張ってたけど
ほんとに要らない物体だったぞw
198:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:55 2o2KoqeM0
自衛隊の広報をTDLと比べるとか…
まおちゃんを自衛隊の予算で作ればいいのか?
199: ◆65537KeAAA
09/11/25 11:46:54 ihyo5PgY0 BE:45663427-2BP(3072)
そのテーマパークはどれだけコスト掛けてるか判ってんのかよ。
200:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:55 Xh3ihzje0
「広報費用が無駄に使われてないのか?」ってのと
「有料にしろ」ってのは全く違う話だと思うんだが???
201:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:58 xiG2cvR90
>例えば有名なテーマパークは、家族4人で行ったら数万円を超えても、お客さんが、リピーターがあとを絶たない。
>それが何なんだろうか? それはやはり努力であり、見せ方であり」と答えた。
ほう。
TDRやUSJ並に金かけてアトラクションを作れと申すか。
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
202:名無しさん@十周年
09/11/25 11:46:59 0lDvv3R20
レンホウって馬鹿だろ
203:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:00 7Unf1JxW0
自衛隊がアミューズメントパークを運営すると聞いてry
204:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:00 2d8/IFD40
戦車を運転させてくれるとか、実弾を撃てるとか、そういうのならマジ儲かると思う
205:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:00 X5EwetXT0
>>174
揉め事は日本の経済落ち着いてからでよかったんですが・・・
206:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:01 8w+YGNkN0
レンボーさん
かこいい
207:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:03 Qqj6Tk7Y0
F-15やF-2、90式戦車を展示して同乗走行、飛行できれば有料でもいいな。
自走砲やF-104、F-4もいいぞ。
208:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:03 8PtaGvNC0
ホームラン級の馬鹿だなwww
209:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:06 717AMTjL0
>>151
何でもかんでもネトウヨかよ
お前はそんなだから周りから笑われてるのに気が付かないバカなんだよ
210:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:12 x5outu3T0
真剣なバカ相手に、皆大変だな。
211:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:17 H+qTtOVY0
そもそも営利目的でやってんじゃねえんだが
なにこのグラビア上がりのガイジンキチガイババア
212:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:18 7NDgBsDy0
で、入場料で売り上げ伸びたら防衛省でテーマパークやる必要ない
民間に任せるべきだ、と言って事業廃止にするんですね
213:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:18 GX8AYbdE0
実弾でハニーハントできるなら行ってやるよ
214:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:20 EJxfEIjA0
こんなことを公共の面前で恥ずかしげも無く言えるってある意味凄いな。
215:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:20 P1xDZoHhO
広報に金を取る奴があるか
配ってるチラシを受け取ったら金を要求するのか
216:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:21 fK3F7uk80
自衛隊の本業は国の防衛だからなぁ・・・
テーマパークのような娯楽施設と同じようにはいかないよ。。
217:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:25 2TlUJJz40
地下の試食コーナーで金取るデパートがどこにありますか
218:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:28 8xlQGywa0
機関銃構えたミッキーマウスがお出迎えし、戦車にイルミネーションつけて園内をパレードさせ、
「ソマリアの海賊」というアトラクションを作ったらどうか。
219:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:31 iNXobaItO
相手が文句言えない立場(時期)だから
調子に乗ってるだけだろ
宗男さんを叩いてた頃の辻チョンと同じ
220:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:32 Dd4wLXGv0
>>186
ミリヲタは小金溜め込んでるやつ多いしねw
221:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:33 S8RxvjWv0
実弾射撃コーナーがあれば、来場者殺到間違いなし。
一箇所くらいあってもいいんじゃないかw
222:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:35 T5llhvai0
あれはディズニーが異常なだけだろw
ハウステンボスみてみろよ
223:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:38 hMtJACSS0
子供手当てがないと少子化が進むというが、そうなのだろうか。
例えば有名なアフリカは、家族20人で貧乏生活
30人超えても、出産があとを絶たない。
それが何なんだろうか? それはやはり努力であり、見せ方であり
224:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:39 ZxScY3SCO
国防を伴う事業に民間を入れてとか、もう目茶苦茶
225:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:42 TXXpBMwZ0
あたまいいって触れ込みだったはずなのにミズポよりだめじゃん
226:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:43 YPrF1q3P0
子供にナイフを持たせるなよ
227:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:47 TK182wbV0
射撃場を作れば、有料でもやっていけるんじゃない?
自衛隊もそういう努力は必要だよね。
228:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:52 qO5BKRjh0
装備が本物並みのサバゲーできるなら、一日一万払う
229:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:53 pVD2ZZW90
>>1
自衛隊の装備を実射出来る設備にしたら、有料でもリピーター増えるな
つまりこの馬鹿はそうしろって言ってるんだろう
230:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:53 VOtN3OO90
自衛隊パークが本気出したら大儲け出来るに決まっている。
民業圧迫だ。ふざけんな。
231:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:57 8SOM2eTf0
ナパーム弾のエレクトリカルパレードを毎日すれば、人集まるな
俺は行かないが
232:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:58 LgakhCVt0
国会見学って、料金徴収してるんだろうなぁ?
233:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:59 CK7l5waW0
こんな施設があるなんて全然知らなかった。
もっと宣伝すればいいのに。面白そうじゃん。
リピーターになるかどうか分からないけど
一度行ってみたい。
234:名無しさん@十周年
09/11/25 11:47:59 ir8nL7xl0
りっくんらんどって営利施設なの?
そもそも税金で運営されてるものじゃないの?
なんでそれを有料化?
わけわからん
235:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:03 sx2+0vDO0
グッズをもっと充実させろ。ミリタリーオタクが満足するだけでなく、
アニオタやゲーマーとかもこういうの好きなんだよ。有力メーカーと
コラボレーションして、キューピー人形や迷彩服リカチャンつくったらバカ売れ。
何で入場料無料で物販を充実させるってレンホーの前で言わなかったの?
236:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:04 EEH8/oSh0
有料化するなら法整備も必要だよな。警察とか自衛隊が本業以外で金取って
事業運営している例ってあるっけ? そもそもそれって許されるのか?
例えばシューティングレンジ作って10発1000円で実弾撃てるとか、
戦車/航空機/艦船の有料体験試乗を毎週開催するとか、
自衛官による野営講習とか特殊車両の免許講習とかあるなら
俺はぜひとも参加したいと思うけどさ。
237:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:08 pVxnf8O30
実弾射撃や戦車でゴーカートとかファントム副座に乗れるとか
護衛艦クルーズ、金曜カレーつきとかだったら有料でもOK!
238:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:09 0Um+MeTzP
TDRのことか…
239:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:09 kNqm5cMx0
詭弁の特徴のガイドラインと照らし合わせるといい
240:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:09 1ZDnPGDV0
自衛隊のエレクトリカルパレード見てえええ
241:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:10 WlQwLfO00
射撃場とか乗戦車コースとか海軍カレー食い放題とか
2百3高地風サバゲー場とかあれば有料でも行く
242:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:11 jMUYNMUL0
こんな能なし女を議員にしたのはどこのドイツだ?
243:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:11 6YHt8rAfO
頭悪いなあ
244:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:23 sz4NbXAB0
広報を受ける側から金取るの?キチガイだろwww
245:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:24 LUOPsSeE0
有料にして「戦車で富士山の麓を1周」とか「バズーカ砲でダミー東京タワーを攻撃」とか
やればいいのか?
広報活動と営利活動は違うじゃん。
246:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:27 nJM80AsZ0
>>1
本気の馬鹿ほど手に負えないものは無いなw
247:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:36 G6/qrQc00
今一番削減すべきなのは国会議員に給与・年金と犯罪者厚遇
248:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:37 RFyphvaq0
誰かこの女の口塞いどけ
この際ちんぽでも構わん
249:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:36 nMqljfbJO
自衛隊を無くすべきだと思う
250:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:40 a7GMxdrPO
空回りし始めたな…蓮舫
251:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:42 UV1ztlkzO
レンホウは完全にロックオンされたな
身からでたサビとはいえ、これからしばらくはサンドバック状態だな
252:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:43 cAqrNGPp0
戦車に電飾つけて市街地をエレクトリカルパレードしたらいいんじゃね
253:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:44 4jHnOIsbO
さすが脱税総理が筆頭の民主党、無能ぶり全開だな!
254:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:47 a85fpSk/0
最近、こいつとかアグネスみたいな外国人工作員とか、犯罪者・辻元とかやたらとTVへの露出が増えてるんだけど
やっぱりもうすぐ何か起こるの?
255:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:50 m/5o7FwQ0
結論ありきで言いがかり付けてるだけだろw
256:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:52 N7/byaQZ0
何万円もする高級テーマパークってどこ?
257:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:55 Ed6Bmu+U0
レンホウってアホなのか?
258:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:56 2Po2nuBn0
子供手当て、高速無料化、アフガンとインドへの資金提供も是非お願いしたい!
259:名無しさん@十周年
09/11/25 11:48:59 aBKL2L9A0
議員仕分け
国や自治体の議員を
「そもそも」必要かどうかを担当職員と外部の評定者が議論して最終的に
「必要」「給与減額」「給与返納」「不要(クビ)」などに仕分けていくものです。
こういうことしようぜ!質問にも立たず何もせずに居眠りしてるだけの議員いっぱいいるだろ
不要な議員一掃するだけで税金すっごい浮くよ!!
しかしまあタレント風情がえらそうになったものだねえ
260:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:00 f7obx5s30
レンホー基準では、
災害救助で飯を配るのも有料なのかな?
災害救助でお風呂を立てるのも有料のかな?
261:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:06 hSOQSMEq0
いやそもそも広報する必要がないじゃん
受け答えもタダのアホだし
262:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:09 qwWmAWnt0
軍隊が商売するとか中国の発想だな。
将来は軍閥化して個々に利益を求めるようになるのかな。
263:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:10 uWVcqowfO
アミューズメントパークと広報施設を同列に考えるとは、さすがに台湾人、いや中国人だっけ?
264:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:11 MWOeCK+z0
実弾射撃したいなー。
90式のw
265:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:11 8GXEVZc/0
国会や事業仕分けの閲覧が無料なのはおかしい。
有料化してTDLみたいに利益をだすべきだ。
と言ってるのと同じだな。
さすがに阿呆すぎてわろた。
266:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:11 knxdOrlg0
つまり自衛隊の広報活動で利益を出せということ?w
自衛隊の広報活動に国民から直接金を取れってことでしょ?
出どこが変わるだけで、全然意味ねーじゃんw
自分の腹が痛まなきゃそれでいいって感じか
適正な金額にするのはいいが、これは趣旨が違うだろwww
267:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:13 9M97XGOL0
馬鹿の例え話ほど的外れになるって本当だな
268:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:14 XpeYvpkc0
数百億かけて金取れる施設にしてみそw
269:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:17 qG00MeGwO
本人としては「私また鋭いこと言ってる!カッコいい!」とか思ってんだろうな
270:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:24 /mixar8c0
レンホウってほんとアホだなwww
271:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:25 BS1mYf+UP
連日連夜、ブルーインパルスの航空ショー
やってもいいんだな連ほー?
訓練兼、集客活動だ?
文句ないな?
272:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:30 McMlOkWpO
これ広報と隊員募集兼ねてるわけであって
テーマパーク経営しろって無理なんじゃん
てゆーかむしろ失業者や就職浪人たちを
バンバン自衛隊に入れたげたほうがいいと思うんだけどさ
のちのち就職浪人やってましたとか、ただ失業保険で生活してましたなんてのより
公務員やってましたってほうが男のスペックとして、いいとおもうし
273:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:35 EpByEhEBO
TDLって一人あたり何万も入場料取ったか?
せいぜい7Kくらいかと思ったが
274:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:35 3TEId/t20
リピーターが絶えて採算が取れなくなって、消滅してるテーマパークの方が多いんだが。
少数の勝ち組と比較してどうする?
軍人頭や役人頭の企画で、採算が取れる方がどう考えてもおかしいだろ。
275:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:38 UqeoudXF0
当然北朝鮮のミサイルが来た時は 先に1軒あたり100万円徴収してから対応しなさい
災害出動は特別に1軒あたり50万円で行ってあげます いずれにしても金ない奴は死になさい 民主党
276:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:39 T2npSknV0
有料実弾射撃場つくればいいんじゃない?わざわざ韓国に行かなくても、、、
277:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:39 ux24VHZCO
秘宝館をもっと増やせ
278:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:40 pu8EkdJp0
このクソ女はディズニーランドと比べてんのか?
どこのテーマパークも苦しいのに。アイデアまでだせや
279:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:41 SsAmmjpoO
絶対行くよ。ディズニーシーのノーチラス号より本物の潜水艦に乗りたい。
魅惑の基地ルームとか絶対チキルームより面白い
280:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:42 J8geY5NiO
意味が分かりません。
281:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:44 ojvp3qFv0
れんほーさんへ
貴女がやってることは
「子供を産まない、産めない『女』は世の中に不要」
と言ってるのとそれほど大差ないですよ・・
282:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:45 6Io4VG9A0
航空祭とか有料でもいいような気が。あれって広報活動?
283:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:48 ejzhsDRJ0
>>69
自分では頭がいいと思ってる超勘違い女です。
ようつべかニコ動での国会発言見ると判ります。
284:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:51 PT6FJuumO
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
285:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:52 e/R2Ti110
これって事実上の増税だろw
286:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:56 vhvxNLiB0
このクラリオン女頭から蛆湧いてないか?
悪いがTDL俺はリピートしてないし、
そもそも軍の広報活動と商行為であるレジャーランドを同列に語るな
287:名無しさん@十周年
09/11/25 11:49:57 ygQ3lf210
>>235
オレもそれ思った
288:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:04 gnl3xXBl0
無駄遣いしてる人から無駄遣いを止めろと言われても説得力はないな
289:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:04 +SatpRJDO
馬鹿と無能の巣窟だな、民主党
290:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:04 x3lkHp+NO
りっくんランド内で
・軍事パレード
・訓練体験
(操縦シミュレータも)
・フル装備記念撮影
・自衛隊で出るのと同じ食事メニュー
・射撃体験
やったら客倍増すると思う
291:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:04 DncYbEJ40
だが連邦の言ってたのは200円徴収しろだ
入場料200円も無駄だと思われるような場所じゃ
そこまでの運賃さえ無駄だろう
近所の住民だけに開放してるつもりなのかしらないが
そんな意識じゃ広報施設として存在意義無いだろ
292:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:07 pFYBk03g0
とりあえず早急に仕分け人から外すべき
基本的な考えもアレだが
もはや感情的で周りが見えてない
293:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:09 m3K1cM93O
評価してよいのか悪いのか
294:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:09 wJeN0E2OO
>>151なんて知能の低いレス…
295: ◆ANALLSEXTA
09/11/25 11:50:16 I4YiSp5s0 BE:298308252-2BP(413)
断言する!女は穴そのものだ!
それ以上のものではない!
296:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:19 1i463YLT0
頭わりいな
297:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:24 51NfqjHZO
ネズミ国と違って自衛隊の広報活動は営利目的じゃないだろ…JK
298:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:24 pVxnf8O30
あと、アレだな。
サバゲーで自衛隊精鋭部隊と対決!とかだったら、
リピーター続出だな。
299:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:26 clkRDlLS0
自衛隊の意義や活動内容について
国民に広報するのは国会議員の仕事。
それをやっていないのだから国会議員の
給料を減らせ。
300:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:26 6Io4VG9A0
>>235
同意
301:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:26 vArkq+CS0
毎日、大隊武装パレード(実弾は入ってません)
戦車、装甲車、PAC3パレード(実弾は入っていません)
これやるなら1000円払う
っつか、富士の総合演習とか観艦式なら5000円でもいく。
302:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:28 WycAzJW10
金取ったら金取ったで、「赤字施設」の烙印を押されるよ。
営利事業じゃないってことで、金を使えているのに、
金取った瞬間に「○億円の赤字」とか、叩かれるのが目に見える。
303:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:30 kMNDQ2us0
まず事業仕分けの傍聴を有料にしないと
304:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:31 rsPRsqlPO
>>235
キユーピーならある
305:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:31 dqEWBt+L0
自衛隊は日本の敵を撃っちゃえよ
正当防衛だ
306:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:32 pdjN2fln0
広報なら各駐屯地の記念式典だけで充分では?
無料だしリピーターも多いし。
307:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:33 I3G4A93D0
>>1
やっぱ、れんほーばかだろ?w
308:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:38 V9mtaIRX0
どうせ男の子が行きたがるような魅力的な施設にしたら都合悪いくせに
309:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:39 e/1kbWQ90
>例えば有名なテーマパークは、家族4人で行ったら数万円を超えても、お客さんが、リピーターがあとを絶たない。
誰だこの馬鹿を政府側に入れたのは?
あ、民主党候補者や民主党に投票して民主党政権、鳩山内閣を作らせたのは有権者だったな・・・('A`)
310:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:42 vonw5Zm70
国の仕事とお遊びとごっちゃにしてるんだね、民主党は。
話がかみあわないのはこの仕分け作業どこでもよく見られるが
聞く耳持ってないもんね、最初から結論ありき。説明も反論も許さない。
「国の仕事」を真剣に考えてやってる者ほど、民主政権のやり方に内心腹が立ってると思う。
311:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:43 GZBsJIAv0
広報施設と営利目的のテーマパークを比較することがマチガイだろ
312:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:44 JMQJUDzuO
どんどん化けの皮が剥がれていくな
枝野といい蓮縫バカ丸出し
313:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:40 EE/yWD9x0
だからこいつらは切り裂きジャックで
はなっから削減ありき、で話をしてる訳よ。
将来性がどうのなんてな話は頭になくて
直近の採算性だけで話てるから説明側と論点が噛みあう訳がない。
彼らは山裾の深い森の中にいて周囲5メートル程しか見渡せない
人間と同じなのだな。物事お広くも遠くも見渡す能力に欠ける人々。
いわばミンスに投票した愚民の代表としてあそこに座ってる訳よ。
そして党政府は彼らをスケープゴートにして助け舟を出す素振りすらみせない。
その姿勢は、おまえらが選んだ我等が党のする事に文句いうな。
悪いのはおまえらだ、と声高に叫ぶ党の基本姿勢に見事に合致する。
今のどうしようもない不況も、政権交代やこの馬鹿げた事業仕分け等つまるところ
衆愚によって引き起こされた人災といって過言でない
314:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:45 fgYEBg5K0
技術開発事業と自衛隊が予算削減されるのなら、
いっそ自衛隊と技術開発事業を合同でやればいいんじゃね?
315:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:50 EKQupN7RO
テーマパークかよ。そこまで言い切れる人間って凄いけど、麻生だったらものすごい、批判浴びているだろうな。
官僚もこんな事聞かれて説明へたって言われてもなあ。
佐川より粗い仕分け人だわな。
316:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:50 IM6cAY2s0
このマジキチが仕分け人てwww
317:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:50 QKh3sbI00
>>40
正論だな
だがこの馬鹿どもには理解出来ないし理解しようともしないだろう
仕分け作業自体が無駄だと気付いてしまうからな
318:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:51 H+qTtOVY0
素人に好き勝手やらすなよw
319:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:52 mckVTpCu0
市民サービスだし…
自衛隊施設有料化したら
めちゃくちゃ叩かれるんだろうな
320:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:55 EmBt/fvKO
自衛隊の施設無料開放は市民に体験してもらう為の物だから。
テーマパークは客を楽しませる為の物。
そんな事も考えられない人間が議員やってるとは驚きだ‥
321:名無しさん@十周年
09/11/25 11:50:58 MCUNXomDO
そもそもりっくんランドはリピーターを求めてないだろ。
あくまで「広報活動」をしてるに過ぎん。
322:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:02 3ubONOg+O
レンホーのせいで
若くてまだ銭がそんなにない
家庭の少ない楽しみの一つがこうして奪われるんだな。
四季リゾートの話でも聞かせたやりたいわ
323:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:04 6Q7yWqmY0
蓮舫必死に叩いてる奴らは防衛省担当者がさっぱり反論できなかった件をどう思ってるのやらw
324:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:07 2EevLuilO
逆に考えると、有償でも見る価値があるというわけで、実は軍事オタだったりして
325:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:06 20Lnh1Pv0
民主政権も有料化して下さい
憂慮化はしないで結構です
326:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:09 iTdejSjX0
>>235
物販は頑張ってますねって蓮舫褒めてたぞw
327:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:10 f7obx5s30
>>273
家族で何万円かけても毎年のように来る。って話だった。
宿泊費も込みだろ。じゃ、宿舎も作らないと。
328:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:12 uv7V0+Xh0
そんなことより、JICAの手下のJOCAを仕分けしろよ。
329:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:13 y6h+N8sW0
無茶苦茶だ
330:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:16 Crf1lbdj0
一番成功してるテーマパークを例に出すとか過酷すぎる
そのレベルで考査するならほとんどの案件が廃止になるぞwwwww
331:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:16 T5llhvai0
>>235
萌えキャラのグッズならずでにあるぞ
332:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:17 9ilpbzMXO
蓮舫って、言葉遊びしてるだけで実が無いだろ。
333:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:19 Mz2FFGyv0
無駄だな
つぶせ
334:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:20 sz4NbXAB0
”あなた方に我々を理解してもらいたい。そこでまず広報のためのお金を
あなた方から頂きます”
頭の中がレンコンのようにスカスカだろ。
335:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:20 5bKRmQ77P
根本的に広報の意味間違ってるよな。自衛隊に理解を深めてもらう施設運営であり、テーマパークとは意味が違う。
仕分けには賛成だが、なんでも削減すれば良いってもんじゃない。
仕分け人がこの事を理解していなければやる意味がないんじゃないかな
336:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:21 cpHdZkHT0
美術館・博物館・水族館・動物園とおなじ感覚なんでしょうなw
337:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:22 GRZSDGSS0
F-15とか戦闘機に乗せてやれ
一回10分 1000円ぐらい
338:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:24 kV2dRW4Y0
所詮形だけの施設なんだからいらんよ
339:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:24 Uj1sW2WAP
広報活動の中身の議論を詰めるならともかく、有料化しろってのは乱暴すぎるわな
よくもまあ、こんな理屈で小泉批判を繰り広げたもんだw
340:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:25 6xuHA5Gh0
従軍慰安婦のサービスを受けられるようにすればいい
24時間営業で
341:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:25 RxUP+qg60
アトラクションで
竹島奪回とか尖閣死守! とかやればいいわけですね。密入国の人らにエキストラとかに
なってもらって一発だけなら誤射とか・・・
韓国船民間船のカミカゼアタックから艦を守れ!シミュレーションゲームとかいいねぇ。
仮想敵国台湾とかも自衛隊広報施設でやってみれば?
342:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:31 +m5fFVqe0
蓮舫って頭おかしいだろw
343:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:33 piB36G1c0
入場料とかアホなの?
限定グッズ販売しかないでしょう?
344:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:37 ahfZoVlL0
もうなんでもありって感じだな。
もともとレンホーは嫌いだが最近調子乗り過ぎで見てられない。
特に科学技術関連の予算は意味不明。
日本を終わらせたいのか?
345:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:38 jG+/L0X70
れんほうは与えられた仕事一生懸命がんばるなあ
どこいっても通用する羨ましい
346:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:39 rDa3/3F90
そのうち防衛費を自前で稼げとか言いだしそう
347:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:42 2TlUJJz40
広報でも利益出せ、てのが正論だとしても、それでなぜ予算削減とセットになっとるんだというw
逆に予算つけないと駄目だろ
348:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:43 joNzRsIQ0
後に「元在日の乱」になる史実だよw
防衛関連をテーマパークと比べるなら、議員給料と民間サラリーマンの収入を比べろよw
349:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:44 NtpsAmzF0
でもリピーターが絶えない高速を無料化して国費投入するんだろ?
民主の仕分け基準が判らん
350:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:48 A4S6FnWo0
テーマパークw
351:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:51 6Io4VG9A0
しかしこんなバカをも説得できない人達って…
352:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:54 VverxV9B0
ニュースじゃ、
官僚の意識と、費用対効果を考える民間の意識の違いが仕分け事業で明らかに!とか言ってるけど、
こいつらも全然感覚おかしいじゃねーか。
そもそも、こいつらは何会社で財務を担当してたの??ちがうだろ?
主婦感覚で国政をいじるな馬鹿。
目先のやりくり以外の難しい事は誰かがしてくれる=主婦感覚
353:名無しさん@十周年
09/11/25 11:51:55 mIFnn7FeO
サバゲ用に訓練場を貸して、自衛官相手に戦えるオプションや
鬼教官に徹底的にしごかれるM向け、女性自衛官となごやかに訓練体験
自衛隊精鋭による山狩りから何時間逃げ切れるかを競うイベントをやればいい
奥様向けにイケメン自衛官にお姫さま抱っこしてもらえる写真撮影会もやって稼げ
354:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:00 lGzj2av+0
朝霞の自衛隊施設に、無料のシューティングゲームできる施設とかあるな。
もっと宣伝すればいいのにと思ってた。
ときどき、抽選でヘリの無料試乗会とかもやってるな。あれ5000円くらいなら払うのに。
355:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:00 QDzflXKn0
バーカバーカ!
といわれても仕方ないだろう、この認識は…
356:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:02 3B0UXRIu0
>1
つまりJSDF国防ランドを作って本格的なミリタリーレジャーランドを運営しろって事だな。
357:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:03 EJxfEIjA0
東京都民は来年もコイツを通す気なのか
358:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:03 fK3F7uk80
俺は変な部分は批判するけど、民主党になんでも反対というわけじゃない。
自民じゃあまりに未来がなさすぎるから、民主に賭けるしかないだけ。
359:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:03 lTRzGMZ90
そのうち自衛隊の四国での給水活動も有料化せよ!っていいだすぞ
360:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:06 9peYhAVv0
まあこんな施設は必要ないのは決定的にあきらか。
361:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:06 jIP+oBuX0
民主党は今日も平壌運転w
狂っとる。
362:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:09 rLsXcpen0
あ~あ、祭りランプ点灯しちゃったよw
URLリンク(www.2nn.jp)
363:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:10 PSerFnr8O
無知にもほどがある。馬鹿民主に国防任せられないだろ。
日本経済沈没。10年後取り返しのつかない日本になる。
364:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:13 WUnkh182O
リピーターの裏側に、 飽きさせない莫大な設備投資があるんだよ!
365:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:14 NLClEePR0
仕分けとやらが
低脳議員のパフォーマンスの場に利用されてるな
366:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:17 aabB7S6L0
蓮舫といい自衛隊といい、財務省のおもうツボ
367:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:19 wFixgN6G0
実弾撃たせりゃいくらでも行くし
TVでCM流していいなら広報効果なんかいくらでも挙げられる
んで軍靴の音が聞こえちゃうんだろwwwwww
368:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:20 PT6FJuumO
有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。
369:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:20 nW+Hlsn90
国の施設とぼったくり出銭ランドを同列に語るなよ
370:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:21 VGNI0cKh0
民主議員ってアホばっかりだね
371:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:23 Kx7b9/Y80
蓮舫調子乗りすぎだ
これは客を集めるために見せ方とか努力するもんじゃない
そっちの人間じゃないんだから
アメリカの兵器購入を仲介してる商社とかそっち行けよ
372:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:31 2JguN1YY0
自衛隊でゲーム作ってくれよ。
373:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:32 uIdOQF+oO
これテレビで見て
やっぱり連ホーは頭がおかしいと思ったわ
たぶんデズニーのことだと思うが
じゃあ自衛隊の広報施設を
デズニー並に巨大な施設にしろと言うのか?
実際の戦車や戦闘機に乗り放題にしろと?
出来るわけねーだろっ!!!!
これ以上
キチガイに国政をまかせるな!
374:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:35 9x4JpWq/0
>>235
防衛省にメールしろ!すぐに!
375:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:36 9M97XGOL0
武器類だけエアガン貸し出しで後はモノホンの装備でサバゲできる
さらに自衛隊員が対戦相手になってくれるとかどうよ?
1時間で1万くらいなら余裕で出すぜ俺
376:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:40 CRWHwxer0
キチガイ民主党議員のニュースばっかりだねw
377:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:40 F532vciR0
上手くいってるテーマパークはそれだけ金かけてるだろ。
蓮舫の言い分だともっと金使えってなるんだけど。
378:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:41 03/U88Xa0
>>254
ハトヤマの急病、辞任。内訳は元秘書の在宅起訴。
379:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:45 b2ztXSde0
お前は熱湯コマーシャルから出直せ
380: ◆65537KeAAA
09/11/25 11:52:55 ihyo5PgY0 BE:68493773-2BP(3072)
潰れたテーマパークだっていっぱいあんのにな。
381:名無しさん@十周年
09/11/25 11:52:56 /svRYX/e0
でも実際有料テーマパークにしたほうが発展性があるような
気がしなくもない。
382:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:00 qWeaf0dw0
軍隊の体験施設が営利目的だったらまずいだろ。
つーか、こんな施設体験したからと言って、自衛隊志願するとは思えん。
そんなやつがいたとしても、ろくでもない奴だろう。
383:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:04 RyTFjllEO
内容も自意識過剰なリアクションも完全に錯覚してるアイタタ婆レンホー
家帰ってニュースで自分のシーン見たらあまりの痛さに普通死にたくなるのに
全然懲りてないナル女。
384:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:04 mhHRrhvzO
はぁ?
脳ミソわいてんのか
385:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/11/25 11:53:07 1BC4mdq00
もうロシア・アフリカみたく戦闘機戦車ツアー開いていいってことですね!
386:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:09 X5EwetXT0
>>344
自分の国じゃないから好き放題なんじゃないの
387:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:09 PB5OFCspO
何万も取るテーマパークって?
388:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:10 kQ70k8Qe0
じゃあ集客の目玉として、毎日ブルーインパルスの航空ショーと
戦車隊によるパレード&射撃実演やろうぜ!
389:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:11 37+Mhq9R0
別に自衛隊の広報とかどうでもいいよ
こんなん行く奴なんて金がなくてねずみーらんどいけない奴とか
軍事マニアとかそんな連中ばっかだろ?
金とりゃいいんだよ
金あまってるわけじゃねんだからこんなんに税金ぶちこむ必要ねーよ
違うとこに使え
390:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:11 7wy1dTUN0
おいおい、レジャーランドじゃないぞ!バカまるだしだな
391:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:12 q3uwZHFW0
本気で言ってんのかね
392:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:13 q8w3q+KC0
リピーター増やしてどうするww
一部のオタだけを集める施設なら、それこそ無駄でしかないだろ
思いっきりずれてんぞ
393:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:16 jd6jWGeJO
これニュースで見て連邦頭悪いとオモタよ
394:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:16 2YvOADpiO
聖域なき仕分????
先ず議員年金に事業仕分しないと駄目だろうWWW
395:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:17 c93epD7Y0
アメリカみたいに、中、高校に定期的にPR、採用窓口設けさせてくれれば
こんなことしなくても良いのに。
市役所等にも、採用ポスター貼ってある所少ないか、わざと
目立たない所にしてあるよな。(法律あったよね)
国防には人数がいるんだよ、ボケが。
396:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:18 yckGUJsb0
広報センターが要らないなら、観閲式・観艦式を毎年やった方がいいのか?
駐屯地祭り・基地祭りをもっと大々的にやった方がいいのか?
左巻き共が、それらを止めろとうるさいから、広報センターなんてものを作ったんだが。
397:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:18 EhuPo2wrP
富士の演習を毎月やればそこそこ儲かるんじゃないか?
戦車の体験試乗とかなら30000円位取れるぞ。
398:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:18 C0pFala90
りっくんランドて初めて聞いた
それとは別に子どもの頃遊びに行ったわ
戦車に乗ったりね
399:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:18 Ekpd5zKW0
>>1
そんなら、ハローワークを有料化しろ!
400:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:19 zrVceETcO
法無視して自衛隊が本気だしたらかなり収益出せるテーマパーク作れそうな気がするw
401:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:19 VdzGxPrHO
人民解放軍は射撃とか戦車乗せて商売しとるけどな。
402:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:22 WlQwLfO00
従軍慰安所なら有料でも行く
403:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:23 6ggVAZIWO
>>323
仕分けはバトル場ではありません
いい予算を作るための議論をする場です
404:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:24 +lpp+JEB0
蓮方スレでいつも思うんだけど
あんまり、こいつの晒し画像って出ないよな?
結構あると思うんだけどw
405:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:26 Fvdzk8C30
このバカ議員はまさかTDRと比べてないだろうな?
406:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:30 RFyphvaq0
今のれんほーは攻める事しかできないんだな
少しでも守りに入ったら修復不可能なレベルまでめった打ちにされるだろうから
407:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:31 SEjHPX7B0
蓮ほーはこんな事言って、ディズニーを馬鹿にしてるのに気づいてないのか。
408:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:34 nJM80AsZ0
マスゴミや一部政治家にネガキャンされてるから仕方なく必要な経費だろw
馬鹿がネガキャンやめればいらない経費になるんだがなぁ
409:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:34 sr4AgJTi0
広報とかわけわからん名目使うから突っ込まれるんだよ
はっきり求人費とでも言っとけよ
410:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:35 utxUwQhO0
所詮若い時に水着着るだけが能の人間か・・
バカは多少知識がついても根本のバカは治らない
411:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:36 W8599sVF0
有料実弾射撃場作れよ。
わざわざ韓国行って死ななくてもすむ。
国会議事堂の見学も有料にしな。
412:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:35 f7obx5s30
これ以外にも、自衛官の研修を文部科学省の施設でやれって言ってる。
効率化にはアイディアとして悪くないけど、現地で日教組教師とバッティングして
対決することになっても責任とってくれないだろうな。
413:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:37 rsPRsqlPO
>>193
これからの自衛隊を担う人材を確保するために広報は必要
414:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:40 2amlYDAi0
事業仕分けは無料でやっといてこれを言うか
公開にすることで余分にカネかかってんだろーが?
今ならカネ取れるだろ?やれよ!
415:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:41 O6i6pGwt0
>>237
豪華『金曜カレー付き護衛艦クルーズ』
真珠湾攻撃ハワイアンディナークルーズ。
ミッドウェー海戦高速船クルーズの旅。
日本海海戦ウォッカ飲み放題ロシア料理の旅。
とか。
416:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:41 2N02Wrkz0
有料で人を呼ぼうと思うと、「戦争サイコー!」って感じのノリの楽しい施設に
なってしまうけど、それでいいのかなぁ・・・
417:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:41 8HO4BK8O0
テーマーパークにリピータが多いのはそれだけ金をかけて
みんなが楽しめる施設を作っているんだよ
有料化するならむしろ先行投資の為に予算増やすべきじゃないの
なにこの矛盾は
418:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:42 3z5gMFAk0
有料の目玉施設をってのならわからんでもないが予算はかかる
そして有料化じゃ広報にならない
419:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:43 mitaP26BO
国防PRがネズミの国と一緒かよ・・・
完全に沸いてる
420:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:43 hSLnU7Z+0
「見学施設」と「遊戯施設」の区別が付かないなんて・・・・
脳が非常に可哀想なことにw
421:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:44 3Yv6KtQ90
もしこれが以前から有料だったら
絶対民主が叩いてたよ
422:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:43 VZK5xzEa0
自衛隊の広報施設にリピーター作ってどうすんだよ
423:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:44 A9owrXnK0
自衛隊施設をテーマパーク化して民間委託とか、もう・・・・ねw
424:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:44 1MUpWyq30
まぁ、なんだ、選んだ国民が一番のキチガイだろ
425:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:45 4Klp8pmc0
スレの勢いが異常すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:46 zLuEGy150
レンホー、社会常識がなさすぎるだろ…
427:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:46 X5Pf/7y4O
しかし無料ってないわ
今まで知らなんだ
428:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:47 Gx1b6G8y0
れんほうよくやってるじゃないか。
確かにチラっと見た限りでは金とってもよさそうな施設だし。
429:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:47 e/1kbWQ90
>>325
有料化してるじゃないw
高速無料化で増税、子ども手当てで増税、温暖化ガス25%削減で増税、国債発行で借金急増www
430:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:51 xiG2cvR90
>>231
BGMはもちろんコレだなwww
URLリンク(www.youtube.com)
431:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:57 12ZCcC2b0
あんな、吉外が集まるテーマパークを、自衛隊の施設の模範にしろとわ。
吉外が言いそうなことだな。
432:名無しさん@十周年
09/11/25 11:53:58 1Xe4MVbc0
自衛隊の施設はテーマパークではない
国の自己防衛のための施設だ
終了
433:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:00 LSCz5rdB0
誰が行く思うとるねん
434:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:00 qwWmAWnt0
>>351
説得ってのは聞く耳を持ってる人間相手にだけ出来る話だからな。
今回の仕分けで見てて思う。
恐らくプレゼンが上手くても相手にして無いだろう。
435:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:01 iu+qMTse0
削った予算が外国に流れてるよ・・・
436:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:03 K5Kodntd0
レンホウ先生!
なぜ向ヶ丘遊園とドリームランドは潰れたのですか?
\___________
V
∧_∧∩
( ´∀`)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
437:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:05 T2npSknV0
あのさ、TDLにリピーターが多いのはディズニーマニアが多いからだろ。
広報募集施設を有料にしてもそりゃあ来るだろうけど、みんなその手のマニア
しか来ないんじゃないの?
438:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:08 uyAGSjOI0
遊園地と広報活動の違いがわからない奴は日本から退去して欲しいね
439:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:17 O274Ngqn0
比較対象が間違ってるのでは?
広報活動ですよ
440:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:18 pvb1M2eL0
仕分け作業の見学も大人気らしいから見学料徴収ね
441:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:21 scjSoBQ8O
蓮ほうも歴史に名を残しそうだな。
鳩山恐慌の47士の一人として。
442:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:22 3yXCOdi90
有名なテーマパークってハウステンボス?シーガイア?
443:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:22 TmgyNfw/0
近所の遊園地は赤字で、毎年親会社に泣きついてますよ…
444:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:25 ojvp3qFv0
>>351
実社会にでれば馬鹿ほど
「説得」が難しいのが分かるよ・・
特に「自分は頭が良い」と勘違いしている馬鹿は・・
445:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:27 gSlZJp/D0
バカサヨレベルの詭弁w
446:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:34 qCy26eti0
お客に娯楽を提供するテーマパークと
来場者に自衛隊の活動を広報することを
同列に語るなんて、まともな人間には到底思いつかない発想。
447:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:36 2d8/IFD40
言いにくいけど、こんなバカに投票した国民はバカの二乗
448:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:37 m19PTHeVO
民主党の広報施設も有料化だな
449:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:38 pFYBk03g0
あ、でもこのおかげで
この存在を知らなかった人にもPRできて
ある意味よかったかも
今から行ってみようという人いるんじゃねw
450:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:38 3TEId/t20
子供手当てをもらえる権利を宝クジみたくして、販売しろよ。
やり方によっちゃあ、きっと採算取れるぜ。
451:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:38 BkbjLU+MO
レンホウ「これだけ広報活動してきて効果はあったのですか?」「努力が足りないではこまる」→
散々、自衛隊は違憲・悪の組織とか罵ってきた基地外の存在をするーですか?
452:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:39 EzXD3DHK0
れんほうはよくやってると思う。
陰でバッシングしかできないやつより1000倍まし。
453:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:39 VwjNNkiV0
レンホーは今度はどんな嘘をつくつもりだ?
スパコンの仕分けの後のTV出演の時のように、
まるで論理的に破綻した嘘をつくつもりか?
454:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:40 VverxV9B0
>>358
カレーが痛んだら、ウンコを食べるタイプの人ですね。
普通は、量(議席)が少なくても食べれそうな物を探すんだけど。
455:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:42 6Io4VG9A0
>>413
都心の地下街とかでも結構な土地を借りてパンフレットとか置いてるけど
ほんとに効果あるのかねぇ…
456:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:44 Dcujrbrl0
>>218
園内パレードの曲が「It's a Small World」
457:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:44 wqORkNoy0
自衛隊ランド建設の際には、コンパニオンのお姉さんの制服はミニスカ迷彩服でお願いします。
458:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:47 5xHJ6Egl0
潰れそうな遊園地を引き合いに出してやれ
459:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:49 sz4NbXAB0
何処にお金を払わなければ貰えないチラシやCMがあるの?
もう社会常識が無いだろレンコン。
460:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:50 6ggVAZIWO
税金で運営する自衛隊の広報施設を何で金払って見に行くのよ?
461:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:52 uNAUw/lo0
またやらかしたな
なんでこんなにバカなんだ
462:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:53 zmY+D+o60
ネトウヨが金払って行けよ
463:名無しさん@十周年
09/11/25 11:54:59 EcpbIMjlO
台湾へお帰り!といいたいね。
台湾人とあえて結婚する日本人って何なんだろう。
464:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:00 xi3rHabPO
>>1
この女基地害すぎる…
広報だぞ?何で金取れるんだよ。
しかも国の防衛を任せる人材を募ってるのに…
465:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:01 itP0OYa/0
仕分けやってる議員の報酬は返納させろよ。
こいつらの給料が一番無駄。
466:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:03 B4GFihLr0
見世物的劇場インチキ内閣乙
ワタクシ達こんなにがんばってますってか
権力行使に酔いしれる醜きミンス議員
痴呆は国政からいなくなれよ
467:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:04 tUVH0KRIO
ここで入場料取る前に高速道路を有料のままにしとけよ
468:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:07 vaAYpWzd0
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) あえて言おう
lk i.l /',!゙i\ i マジ基地であるとっ!!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
469:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:08 WA6fPj84O
レンホウはセンスある。良い。
レンホウにチンコ見せるから、
全開で俺のチンコについて質問してほしい。
470:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:09 T5qlmsRLO
ディズニーランドやテーマパークバカにしてんのか
いかにお金を気持ち良く遣わせるか、
そのためにどれほど努力してるか知らないのか?
北海道も仕分け対象か
471:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:09 H+qTtOVY0
外見どおりの頭の悪さ
472:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:09 hhlN4cSr0
レンポーってヴァカなの?
473:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:12 6Io4VG9A0
>>434
バカなんだからなんとできるでしょ
474:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:11 swwgYCEXO
この件に関しては例えが悪かったな、レンタンw
475:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/11/25 11:55:17 1BC4mdq00
>>400
板前ばかりになるやんっ
URLリンク(www.mod.go.jp)
476:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:23 tQvbR33hO
レンホー…バカ以外の何者でもない。
しょせん、ビキニでへらへら笑ってた勘違い女。
犯罪者・辻元清美と同じ臭いがする
477:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:26 9M97XGOL0
ようつべでヘリからガトリングで車を撃つ動画あったけど
自衛隊もああいうのをすれば良いの?
478:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:26 pUHpaQAR0
>>286
主観と客観を考えろ
お前がリピートしなくても、TDLには年間どれだけお客が入っているのか?
リピートが多いのも客観的事実
自分の考えが正解だと前提に置いての話だ
お前はクラリオン女よりも頭が悪いって事も客観的事実
479:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:27 8hx86jPD0
大田総理でもやってんのか
480:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:29 joNzRsIQ0
>>351
説得させるw 一方的に質問して、弁論なった途端で止められるぜw
最初からお殿様目線ですぜw 一種の公 開 処 刑 だぜw
仕分けサスペンスドラマかと。
481:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:30 PT6FJuumO
本音はハローワークを有料化したいんですね
本音はハローワークを有料化したいんですね
本音はハローワークを有料化したいんですね
本音はハローワークを有料化したいんですね
本音はハローワークを有料化したいんですね
本音はハローワークを有料化したいんですね
本音はハローワークを有料化したいんですね
482:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:31 BS1mYf+UP
とりあえずPAC3の試射やらせてほしい
標的は蓮舫
483:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:30 jk1Az72YO
こいつ本物のバカだ
484:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:31 jIP+oBuX0
>>404
笑えないグロ画像を見て、何がうれしいのかと。
485:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:38 bJT8+7Kk0
りっくんランドは優良。
ただし浜松の航空自衛隊のは無意味に受け付けが多い。
たしか電通が受注してる。
あれはたしかにいただけない。
486:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:39 pYVKWmVi0
軍と民間を同一視するバカがいると聞いて
487:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:41 XRkwuI6X0
なにこの基地外・・・(´・ω・`)
488:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:42 V+BP4mnbO
マッチの後ろで踊ってろよ
489:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:43 i4pP9iStO
ここで行動だ。
れんほう事務所に電話ファックスメールだ!
490:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:45 ehlizQmC0
毎日入場料で戦車や装甲車やバイクやヘリを使ったパレードと
実弾射撃を見せてやればよいじゃん。
パスポートが有れば試乗や試射もできちゃう。
これで家族4人で1~2万だったら俺は行くぜ。
491: ◆65537KeAAA
09/11/25 11:55:46 ihyo5PgY0 BE:208742988-2BP(3072)
>>381
軍オタだけが来ちゃうだろ。それじゃ意味が無い。
492:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:50 O6i6pGwt0
>>272
そんな連中は自衛隊なんぞに入らない。
493:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:51 3z5gMFAk0
>>351
逆逆
相手がバカであるほど説得が難しい
494:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:52 3B0UXRIu0
本物の戦車を使って「戦車でポン」みたいなアトラクションやったら
すごいと思うぞ。
495:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:53 8CgoJ9Nl0
国会の予算委員会は何のためにあるんだ?
国会で何も仕事しないで、子供だましのヤラセ人気取り芝居なんかするな。
だいたい何の法的根拠があるんだ?なんの資格と権限があるんだ?
496:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:54 DncYbEJ40
面白い施設という動機付けがないと
それこそ軍ヲタしか行かないと思うが
たとえ時間もてあましてる最中近場に無料のつまらん施設があっても興味がなけりゃ無料でも人は入らん
軍ヲタにはそれが伝わらんか
497:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:56 2TlUJJz40
そうだ。ハロワで1社閲覧するたびに100円取ったらどうだろう
498:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:57 k002EHHP0
空自
URLリンク(www.rescue-w.jp)
海自
URLリンク(www.tactical-roar.com)
陸自
URLリンク(www.starchild.co.jp)
499:名無しさん@十周年
09/11/25 11:55:59 2B0YKNCW0
難癖、いちゃもんつけてるだけってのがね。
500:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:01 ODE/lNLg0
有料化して、閑散にしてしまうことが目的
501:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:01 uvM8cKiH0
人殺しの道具を見せ物にして金を取ろうとする
蓮舫はネトウヨwwwww!!!!!
502:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:02 exlJcwV00
公開事業仕分けの遡上に載るのは全体の15%だそうな。
一部分だけを見せられて全て見た気になるのは如何なものか。
人気取りのためのパフォーマンスに過ぎないだろう。
503:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:04 VFXfx3Vl0
>>40の言うとおりだ目的がそもそも違う。
料金回収に人件費をかけたりチケット販売機を置くとまた文句言うんだろし
504:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:04 TXY3t+jQO
そのテーマパークですら 近年 客入りが悪くなって 無くなってきてますが…
そもそも 自衛隊を悪のようにとらえる 社民党と連立組んでる政党が 自衛隊にテーマパーク要素を求めるのは どうなの?
505:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:05 X5EwetXT0
故人献金4年間で総額 2177万円
匿名偽装献金 3億4000万円
格安のビル?と 相場との差額による個人献金毎年 約600万円
パーティ券の水増し計上 5年間の総額 2億4868万円
株式売却益申告漏れっていうか脱税じゃないの? 7200万円
株式資産記載漏;れって言うか脱税じゃないの? 5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資 5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出 5億3195万円
お母様からのお小遣い 5年分 9億150万円
お姉様からのお小遣い 150万円
──────────────
合計 31億6840万円
506:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:05 tM8Tcy3y0
何の知識も判断力も無いバカ女に権力を与えると
こうなっちゃいますという良い見本だな
507:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:07 RK3tx1vS0
バサバサ仕分けするのは見てて面白かったがこれはないわw
508:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:14 CyAswe900
この女、頭おかしいの???
509:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:16 UfTmEItq0
こいつは酷いな。憐方、どうした?
510:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:16 vE63c6Yp0
商業テーマパークと広報活動を同列に語るのが仕分け作業?
削れる無駄を精査していくのは賛成なんだが、
ただの無理難題を言ってるイジメじゃないの?
511:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:21 50F06iLO0
蓮方は、自衛隊の広報の意味さえ理解していなの?
元セミヌードタレントじゃあなw
512:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:23 6Io4VG9A0
>>480
それでもなんとかやり方はあるでしょ。
相手が救いようのないバカなんだから。
513:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:24 T5llhvai0
>>351
こいつを説得は無理だと思うぞ
北京大学留学中、授業中にもかかわらず教授に台湾は中国領土ではないと
論戦挑んで論破したとか言うやつだから(実際はそういう意見もありますねとスルーされただけだが)
514:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:28 3x3+aeZV0
俺だったら仕分け最中にレンホー達にキレてるなw
社会人としての常識とかはともかく、公務員の皆さん、本当にご苦労様です。
515:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:29 5Ov8yDK10
レンホーのAA無いの?
516:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:29 r1x2KvH00
>会場を初めて訪れた鳩山首相は、
今まで行った事なかったんかいw
相変わらずコメントに当事者意識が薄いし
517:加藤精子郎 ◆SAMEN.MSnk
09/11/25 11:56:31 6lANMtqP0
有名料理店は何万円も取ってるのにリピーターが絶えない
デパ地下の試食コーナーも有料化しろ
518:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:32 8JMGqMk70
民主党もミンスランド作って入場料徴収すればいいじゃん
519:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:34 HEnBjErn0
いつから広報がサービス業になったよ
520:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:37 jQs8KqWt0
実弾演習有料化して民間人に開放すればいいんじゃね。
入場料有料で自衛隊落ち品のオークションやってもかなり稼げると思うよ。
潜水艦による世界一周クルーズなんかも人気を博すと思う。
521:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:40 e/1kbWQ90
>>344
>日本を終わらせたいのか?
自分で答えを書いてるじゃないか^^
522:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:40 3+BAut/E0
どっかのバカが人殺し集団だとか言って、
アンチ広報をしているから、先ずそれを止めてもらおうか。
523:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:41 n3rqh0oj0
オリエンタルランド意外で儲かってるテーマパークなんてほとんどない。
蓮舫はマジキチガイ。女でなおかつチョンだから仕方がないか。
524:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:42 tQL7WrV10
連法は国籍を剥奪して国外追放すべきだろ。
やっぱり日本人じゃないやつに任せちゃダメだ。
525:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:44 3RsN/uosO
>>449
俺もこれで初めて知って行ってみたいと思ったよ。
金は払いたくないが。
526:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:47 ahfZoVlL0
>>381
有料にするならそれなりの施設とアトラクションがないと無理だな。
USJでさえ総事業費約2030億円で毎年赤字なんだから。。
527:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:50 SsAmmjpoO
手本にするのはディズニーではなく横川のポッポタウンだな
528:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:52 7rIc/PIj0
防衛省は広報施設を一旦閉鎖したほうがイイよ
これを民間に委託するとか料金を取るとか、本来の目的から大きく外れてる。
閉鎖すれば民主も文句は言えないはず
もしも、テーマパークとして営業しろと云うなら権利を貸してカネを取り
自衛隊とは切り離した営業形態をとるべきだ。
切り離して
529:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:56 f7obx5s30
>>503
人殺しの道具を並べて、金を取るなんてけしからん!
と叫ぶプロ市民の姿が目に見えるようです。
530:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:56 LckQ38Nc0
ここまで馬鹿な奴に税金使われてると思うとムカつくわぁ
国を守る自衛隊とアメリカ金マウス国を同じに考えてるとか
常識って言葉あるのか???
レンホー、お前の存在そのものが無駄!
531:名無しさん@十周年
09/11/25 11:56:57 DiitpXG70
有名なテーマパークの設備投資は莫大
金をかけずに客を呼ぶなんて無理
532:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:02 +lpp+JEB0
>>484
でも、みゆきの画像とかもバンバン出てるしw
533:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:02 v6q7GPKjO
アホ
534:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:05 XQU6SozE0
陸自の広報センターへ何度も繰り返し遊びに行きたくなるほどの
楽しい楽しいテーマパーク化にむけて防衛省は努力しろ、と。
この議員、自分が何言ってるのか理解できてるか?
535:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:07 xO0rOy+X0
事業仕分け会場の傍聴に金取るようなもんだろ
あほか
536:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:10 EJxfEIjA0
そもそもこんなヒステリックおばさんに仕分けなんてさせる事こそ問題のような
537:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:10 4pWhLhSy0
>およそ151億7,000万円が「廃止」と判断された。
すげえな。
民間企業は戦々恐々だろうな。
キチガイのおかげで。
538:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:12 iNDdKZtyO
はい……?
539:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:15 XyglVqks0
蓮舫さん
勘違い女は怖いという見本ですな
540:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:17 A9owrXnK0
そもそも自衛隊の広報活動を毛嫌いしている人達が与党(仕分け人)ですからw
541:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:19 ILn7W8KZ0
ディズニーと比べたら全国の文化振興系の公金で持ってるような美術館等は全部潰さないとな
542:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:20 9yCwU8T40
>>257
アホ確定でしょ。
人を小馬鹿にした態度もいただけない。
543:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:20 NfUQBHlE0
プロレスに夢中になる愚民
544:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:21 DeMSDwVc0
レンホーが一番無駄だろ
仕分けられろ
545:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:22 lzkEnUhfO
何万も取るのはボッタケリ
546:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:23 td5fgtjeO
射撃場を有料で運営したら儲かると思うんだ。
547:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:25 VzNxJevFO
そんな広報施設があったのか!
無駄すぎる!
蓮舫どんどんやれ!
税金使ってやることじゃねえよ。
自衛隊自体無駄だし
548:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:26 cWgL929aO
広報というのならその効果を試算してレンポーに示すべき。
それができないなら今の日本の経済状況を考えて削減已む無し。
549:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:29 nNwqRSH70
実際にサービス増やしてテーマパークにしたら軍靴の音がどうのこうのって言うんだろ
550:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
09/11/25 11:57:29 anKaV31c0
広報施設へいく移動コストを考えれば200円ぐらい取っても文句は出ないと思う。
ただ、200円を得るために事務コストを掛けたらアホくさいので募金箱形式にすりゃいい。
この施設には一人あたり○○○円の税金が掛かっていますと書いとけば
タダで入ろうという人間も少なくなるだろ。
551:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:30 2JguN1YY0
自衛隊の広報の質が悪いのは分かった。
無駄に見える。
552:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:34 GaJBe5/m0
有料化にしたらしたでそこで叩くくせに
553:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:41 V+pMTLaW0
蓮棒って正気でこんなこと言ってるの?
554:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:44 kMNDQ2us0
自衛隊を民営化すればいい
555:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:47 DFSksdiQO
>>489 ああいうタイプはそんなことしたら
かえって意地になるだけだろ。それにしても虚しいもんだな。
ネラーの抗議手段が散々馬鹿にしていた左翼並しかないって。
556:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:50 B4jogueb0
ないいってんだこいつwww
危険なところだってわかっていってんのか?
557:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:51 SnnKAjIRO
普通は視察で、もてなされると寝返るが、それでも厳しくするのはなかなか凄い
558:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:53 Sug3svdI0
>>40
>有料にしたらミニタリーに興味があるやつしか来なくなるだろうし、
いや、無料でもミリタリーに興味があるやつしか来ないから。
559:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:53 UqCgg3FO0
じゃあ修学旅行行かせろよ?
絶対に教員から反対くるけど
560:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:54 7wy1dTUN0
>>450
なんでも金取りたいんなら、それいいよね!
561:名無しさん@十周年
09/11/25 11:57:56 DooqDlBJ0
>>1
こいつもうだめ
562:名無しさん@十周年
09/11/25 11:58:00 pNRUUeQU0
喩えがなんだかなぁw
563:名無しさん@十周年
09/11/25 11:58:01 knxdOrlg0
>>403
でもプレゼンスキルとディベートスキルは必要だよね
蓮方も蓮方だけど、防衛省担当者も担当者だわw
いくらそれが本業じゃないとはいえ、この件に関しては一般企業の入社数年のやつより劣るw