【スパコン】アメリカ空軍、軍用のスーパーコンピューターを作るためにPS3を2200台発注へat NEWSPLUS
【スパコン】アメリカ空軍、軍用のスーパーコンピューターを作るためにPS3を2200台発注へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/11/25 00:32:16 0td2Kd+y0


3:名無しさん@十周年
09/11/25 00:33:11 vNVqI87R0
これは興味があるな。だが、スパコンか。
専門分野のグリッドからは少し遠いな。

4:名無しさん@十周年
09/11/25 00:33:19 9OFNzTPY0
ps3すげぇな

5:名無しさん@十周年
09/11/25 00:33:24 vhk7A17a0
レンホーも見習えよ!

6:名無しさん@十周年
09/11/25 00:33:42 se4MlSSB0
タークでもつくるんか?

7:名無しさん@十周年
09/11/25 00:33:42 kh9N/rGY0
これって、すごいんでない?

8:名無しさん@十周年
09/11/25 00:33:48 xbS+APan0
SONYとしてはこういうソフトを買わない客は迷惑でしかないんだろうな
軍用っていっても特殊品じゃないんだよね?

9:名無しさん@十周年
09/11/25 00:34:32 qW0S8YEu0
民主党 『プレステ3は、ネトウヨ!』

10:名無しさん@十周年
09/11/25 00:34:39 fYKu+1wv0
アメリカじゃ売れてないみたいだけどよかったね!

11:名無しさん@十周年
09/11/25 00:34:51 V/OLMWeYP
PS3はネトウヨ

12:名無しさん@十周年
09/11/25 00:34:53 ZOP1Hm6Y0
暖房要らずですな

13:名無しさん@十周年
09/11/25 00:35:22 c9kfi4uU0
バカサヨが武器輸出に抵触するとかどうのこうのとか騒ぎ出す悪寒。

14:名無しさん@十周年
09/11/25 00:35:27 jkZZCxx70
日本もこれで作れよ

15:名無しさん@十周年
09/11/25 00:35:45 ygZA7H380
軍事面だけ言うとアメリカは今後50年は安泰だな
わけわからんものも吸収しようとする
そこに痺れる憧れるぅ

16:名無しさん@十周年
09/11/25 00:35:50 D4ASMkYh0
現行のPS3はOS入れられないらしいから
特注品なんじゃないかなぁ…

17:名無しさん@十周年
09/11/25 00:35:58 V+ckDS0d0
インテル使えよインテル

18:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:07 Gzl96/GB0
まじかwwwww

19:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:23 5mQG+DvN0
実はこれ、ハードは赤字で売ってソフトで儲けるソニーの戦略を逆手に取った安価なスパコン作り?

20:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:26 NBaDFEkN0
日本政府が買ったら税金の無駄使いとされるのがオチw

21:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:29 bE24TAo10
日本じゃ無駄呼ばわりされるんだろうな

22:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:42 wXjtyoRI0
後のスカイネットであった!

23:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:46 UzpNHcrm0
連方なら、どうして2200台も必要なんですか?
10台でもできるのではないか


24:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:58 JDJPLs/o0
これが本当の民生活用

25:名無しさん@十周年
09/11/25 00:36:59 5LbyhQ0mO
経費削減のため新型送ってやるんだ

26:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:01 EqWbi1tA0
レンホー「スパコンですがPS3じゃいけないのでしょうか」

27:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:06 1w10OlIzO
ソフト同梱版で何か付けてやれよw

28:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:07 aeDOFHBuO
ソニーが凄いのか
アメリカが凄いのか
よくわからない

29:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:13 0pXrXylG0
1000億円もかからないだろうな

30:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:23 Bwcge/dH0
ソフト買ってくれないからあんま嬉しくない客だな
宣伝にはなるかもしれんが

31:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:37 teDU56kK0
SONY大赤字w

32:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:54 d52hteZz0
日本軍拡進んだら
マジで変形ロボ作りそうである種別の意味で怖い

33:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:56 Qb0dM/cg0
噂だけ流して北朝鮮やイランなんかに少ない
予算の中ゲーム機買わせようという戦略だな

34:名無しさん@十周年
09/11/25 00:37:58 esMoNu3GO
PS2のときも軍事転用されるかも知れないからどうたら言ってる有識者がいたような気もする

35:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:01 26pk+AyHP
PS2も当時は軍事転用されるって騒いでなかったか?

36:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:04 P5QQnRxr0
ソニーにとってはいい迷惑

37:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:13 D9VtPwvW0
>>1
セルプロセッサが画像演算に特化してるのかねぇ?w

まぁ・・・インテル、AMDそのたのCPUメーカーの物よりは安価で済むから
なのだろうか?

38:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:14 EoybdwGG0
PS3の本体って売れても赤字なんでしょ

39:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:18 kh9N/rGY0
>>6
キャメロンに会えるなら
それでもいい(;´Д`)

40:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:28 UuKbpokeO
これは表向きで、こっそり軍内部でPS3ゲーム大会やってたりしてw

41:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:39 YdO6iPcR0

クラウド・コンピューティングの真の幕開けである。


42:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:40 fqJqqrxu0
>>20
「日本政府が買ったら」誰も無駄だなんて言いませんよ

43:名無しさん@十周年
09/11/25 00:38:56 EOWZ0zGd0
箱〇のプロセッサじゃだめなのけ?
まあもちろん平行して研究してると思うけどね


44:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:11 7YkultHP0
まーたはじまった

45:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:28 OWXbBgxc0
>>37
エンコーダーとしてはトップクラスらしいから間違ってないんじゃない?

46:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:30 fDEpf+aS0
ソニー死亡w

47:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:31 ezUF6YqR0
Cellの知財はIBMが持っててIBMも生産できるんだから、IBMから直接買えばいいのに。

48:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:33 w5y63Pp30
本体だけ買われてもソニーは赤字
ソニーの金でアメリカがスパコン作るみたいな感じかw

49:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:33 czpbzTWU0
こりゃアメリカに作ってもらった方が安くて高性能になりそうだ。

50:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:36 J3WZdSJo0
なんでCellチップだけ買わないの?

51:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:38 4W3loo6V0
じゃあ京速プロジェクトはますます戦艦大和になりそうだな。やっぱりレンホウの指摘は正しかった( ・ω・)y─┛~~

52:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:42 M02CDSy60
エースコンバットやりたいだけちゃうんか

53:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:47 8ZmcoCQmP
国家規模でのSONY買収計画が始まったのか?

54:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:50 z/X7WQJE0
本体の赤字分
ゲームソフトで回収できねぇーっ

55:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:53 /YfhK4OK0
絶妙なタイミングだなアメリカ空軍w

56:名無しさん@十周年
09/11/25 00:39:53 hxZ90p4d0
1台のコストが3万程度だからな
300台程度で実証実験やって成果が出た時点で
3000台程度の規模で運用なんだろうけど

>>17
コストの問題。

サーバは1台20~160万くらいだから
プレステが3万程度と考えるとリーズナブル

薬の開発とか遺伝子解析、SETIみなたいなのにはプレステは使える。


素粒子とか大規模な惑星の重力計算で銀河を作るのはプレステでは無理

57:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:02 e4RMiMIr0
旧型か。在庫がはけてよかったな

58:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:04 BrI3n++T0
ほんとは兵士の娯楽用で中華やロシアに対するフェイクなんすよ

59:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:13 lj2NS3AVO
イラクがP2を大量購入しようとして圧力があったな

60:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:28 XDs9aDlW0
PS3でなければならないんですか?
ピピンアットマークでもいいんじゃないですか?

61:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:38 QofTNFzw0
米ソ冷戦時代、ソ連の人が秋葉原で電子部品を大量に買い込んでたの思い出す。

62:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:38 0pXrXylG0
日本でも「PS3を2200台買ってやるからなんか成果出せ」のほうが面白い

63:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:39 tHQep9iX0
スネークを養成するのか

64:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:47 1p58iWTFP
マイナーなハードで作る事で
コードの流出を無くす目的もあるんじゃないだろうか。

65:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:56 p+SZU54s0
一方iPodは狙撃支援コンピューターとして使われた
URLリンク(www.thefirearmblog.com)

66:名無しさん@十周年
09/11/25 00:40:57 3GE9gFzK0
のちのスカイネットである

67:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:00 iLvWAuZM0
>>51
アメリカがこれでトップを目指してると思ってる?

68:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:01 blcyxYUU0
>>1
「Cellを2000個」ではなく「PS3を2000台」発注したのにはどういう意味が込められているの?

69:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:06 13SDbw2j0
ソニーからしてみたらフザケンな!って感じだろうな。

ハードだけ売れてもソフトが売れないと赤字・・・

70:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:09 vDuT+xMoO
ハードだけ売れても・・・

71:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:19 dP5AdcPC0
これSONYに対するいやがらせだろw

72:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:23 7YkultHP0
PS2のときもこんな話し合ったな

73:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
09/11/25 00:41:32 CVSittSh0
儲けは出ないが
宣伝になって良かったんじゃね、ソニー

74:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:36 uHhLEyjg0
SONYの値下げ戦略が当たった!!北朝鮮も集めてるんだろうなぁ...

75:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:38 CeAa2sZsP

一方、アメリカ人はプレステを使った。


76:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:38 YufGijwv0
箱開けて設置するだけで数日掛かりそうだなw

77:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:40 hRgxORD50
Fermiが出るまで待ってあげれば良いのに。

78:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:44 iAw9P0bW0
>>40
いやすでに新入り向けの実戦シミュレーションはPS3の某ゲームをそのまま使っているだけだから

79:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:53 OWXbBgxc0
>>50
それを使えるようにするマザボを開発する必要があるからじゃない?

80:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:57 pmIkto3x0
スパコンって極論すると並列コンピューターなんだろ?
遅いけど高性能なCPUより、とにかく四則計算をもうれつな
スピードでこなすようなコンピューターだって
バカでもわかるスパコンの仕組みの本で読んだ

81:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:58 5LbyhQ0mO
>>37
確かセルの得意分野だったはずだが?

だからか知らないが、PS3は動画や音楽の再生時にアプコンの威力を見せつけてくれるし。

82:名無しさん@十周年
09/11/25 00:41:59 dOtV0yX/0
こういう売れ方があるとはねえ。 PS3による実用的グリッドコンピューティング実証実験だ。

83:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:09 DcP3Mwx40
PS3にOS入れられないんじゃないのか?

84:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:17 mz1sVjWs0
いつかコンピューターに自我が生まれて核自動発射されるな







それが2012年かもしれん

85:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:24 J6Xo00li0

>PS3を2200台

明らかに戦闘行為を

統計学的に解析しようとしてんだろ。

86:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:25 onucGhww0
テスト用だな
で、本格投入はIBMだろう


87:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:28 YdO6iPcR0

えー、つまりあれだー。

何百億も無駄な予算使って世界最速のスパコン作るぞっていきまいてるより

PS3、数千台買やいいんだぞって、作るの早いし安いし。

日本の科学者たちも見習えよって。


88:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:30 som0YScC0
日本もスパコンに金かけないで
米軍みたいに頭使えよな
1位になる必要は何も無いんだ

89:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:38 M02CDSy60
全世界的な傾向として

空軍はアニヲタ
陸軍はゲーヲタ
海軍は鉄ヲタ(もしくはメカフェチ)

米国陸軍や海兵隊がゲームボーイ買ったりPCゲーム開発するのも
米空軍がPS3を買うのも、この理屈を考えればすべて納得できるだろ?

90:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:56 IDaqdIot0
え、そんなにいいCPUだったの?

91:名無しさん@十周年
09/11/25 00:42:58 G7gdgr/KO
一方北朝鮮は、ファミリーコンピューターを改造して工作船に取り付けた。

92:名無しさん@十周年
09/11/25 00:43:23 M02CDSy60
>>85
わからんがMAGをみんなでやりたいんじゃないかな

93:名無しさん@十周年
09/11/25 00:43:28 esMoNu3GO
>>74
北チョンには転用する技術もないのでは…

94:名無しさん@十周年
09/11/25 00:43:28 UqHHOREx0
わざわざソニーにオーダーしなくても中古市場にあふれてるのにアホだな米軍、
日本なら「新品じゃなきゃダメなんですか?中古に安いのはないんですか?」とか言われる。

95:名無しさん@十周年
09/11/25 00:43:28 uvDsmcMO0
ドライブとかでかい筐体いらないじゃん。
sonyからマザーボードだけ買えば良いのに。

と思ったけど、専用ラックや電源を別に用意するくらいなら
2200台ポンって買っちゃってもたいした費用かからないな。
コストパフォーマンス抜群。

96:名無しさん@十周年
09/11/25 00:43:42 u1n6nXJ2O
2ちゃんでもよく白血病プロジェクトとかなんとかのリンクあったけど
ああいうみんなのPCの余剰メモリみたいなんはダメなん?
軍はさすがにあれだけど研究の計算とかさ

97:名無しさん@十周年
09/11/25 00:43:45 qp1WlW0HO
次はシナが1万台購入なんですね。

98:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:01 zElCJp5l0
昔からある話で合理的なのはわかるけど
おもちゃが軍事転用って抵抗あるなあ

99:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:02 CeAa2sZsP
>>65
電池ショートさせて対人地雷としても使える優れもの > iPod

100:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:05 26pk+AyHP
SONYはもうちょい赤字になっても良いからソフトもプレゼントするんだ
何人かハマるかもよ

101:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:06 pmIkto3x0
>>62
ものすごい複雑な振り付けするアイドルマスターの計算に使いそう(w

>>90
万札つけて売ってるようなもんだって発売当初は言われてたな
大げさだけどさ

102:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:09 UuKbpokeO
自民党が去り際に使った機密費の謎が溶けた!
日米合わせて4000台、自衛隊vsアメリカ軍の壮大なネット対戦!

103:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:24 ygZA7H380
軍隊者のゲームを使った簡易な兵士養成プログラムの一環だったりして

「いいか!俺が手本を見せてやる!俺の指先を良く記憶しておけ!!!」

104:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:34 13SDbw2j0
>>83
じゃあPS3は何で動いてるんだよ。
ソフトが直接0と1をCPUに叩いてるのか?

105:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:35 czpbzTWU0
そっか軍用だから幾何学特化のCPUでいいんだ。

106:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:46 nn2F5uhM0
日本のスパコンもこれでいいじゃん

107:名無しさん@十周年
09/11/25 00:44:56 p+SZU54s0
>>89
それは初耳だが陸自の武器科のヲタ(オタじゃなくてヲタ)率はハンパじゃないらしいな

108:名無しさん@十周年
09/11/25 00:45:00 Hqfosn+40
後のスカイネットだなw

109:名無しさん@十周年
09/11/25 00:45:27 zOiBD5c/0
ここでソフトの抱き合わせ商法ですよ。

110:名無しさん@十周年
09/11/25 00:45:42 XZQF+QHv0
なんでPS3なの?CPUだけソニーから買えばいいんじゃないの?

111:名無しさん@十周年
09/11/25 00:45:44 ca12ZRk2O
>>92
え?メタルギアソリッド?

112:名無しさん@十周年
09/11/25 00:45:46 wmR5AgwR0
直でCellチップだけ仕入れるより、PS3買ったほうが安いってことか。

113:名無しさん@十周年
09/11/25 00:45:49 ez9egV5h0
>>68
Cell単体で買うよりPS3の方が安いんじゃないの?
SONYの赤字を増やす軍事作戦。

114:名無しさん@十周年
09/11/25 00:45:54 D9VtPwvW0
>>94
少なくとも軍用スーパーコンピュータ云々なんだからw

耐久性も要求されるからなんじゃね?www

115:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:06 KAC2hBgy0
CELLを作ってるIBMは儲かる
赤字を被るのはソニーだけ

116:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:17 /QBBlMZJ0
>>68
冬のラインナップに関係があるんじゃ・・・

117:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:19 hxZ90p4d0
>>60
凶なら使えるかもしれません

>>77
サーバよりは経費が安上がりだからバイト雇っても問題ない。
そもそも軍隊だから人くらいは沢山いるだろ


>>88
予算と研究に使えるものになるかどうかも問題。
プレステでは地球シミュレータのような計算は不可能。
できるものとできないものがある。
研究に使えるならプレステでも問題ないという考え、

適材適所。

118:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:23 4Rokksep0
画像処理用途とかには悪くないな
PS3 とかで出来るものとそうでないものとでうまいこと住み分けられんかなー


119:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:34 Bz45jEB/O
事業仕分けでスパコン予算凍結にして、代わりにPS3を数百台買えば安くすみそうだ

120:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:39 TiON1WqE0
2500台のPS3が鎮座してるところを見てみたいわw
しかし、耐久性は大丈夫なのかね。

121:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:39 Buk9pCAH0
20台ぐらい買ってみようかな

122:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:40 5LbyhQ0mO
>>104
新型だと他のOSをインスト出来ないってことじゃないか?

123:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:40 P0cKpCgi0
こんな使用目的なら、一台一台にブルーレイドライブやらコントローラやら
いらないんだから、基板だけ注文すりゃいいんじゃね?
ソニーもそれなら利益が出るだろ。


124:名無しさん@十周年
09/11/25 00:46:58 NyO4FQnr0
日本ももうちょっと汎用機グリッドもがんばれ。
専用システムなんてこの時代買ってくれる人間もいないぞ。

125:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:00 XFOBsFaCO
日本の自衛隊は?

126:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:05 pdjN2fln0
敵の兵士をホモにする兵器はどうなった?

127:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:27 FxfuRjQv0
これソニーに取っちゃ最悪の売れ方だな。
逆ざやで相場以下なのを利用されてるだけ

128:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:35 7DmZW7ac0
>>35
PS2はもちろん、PS3もワッセナー・アレンジメントの対象になってる

129:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:44 rOb9Mugx0
あれか?MGS4のヘイブンみたいにPS3が墓石のごとく並ぶ光景か?

130:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:48 OLlwEnLj0
ステルス戦闘機くれ

131:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:49 OWXbBgxc0
>>90
世界第二位のスパコンがCellの拡張版使ってるんじゃなかったっけか

132:名無しさん@十周年
09/11/25 00:47:51 pmIkto3x0
>>103
まじでラジコンで動く偵察機の練習用コントローラーが
PS2用だったのをなんかんの番組で見たぞ

>>110
指が太いから基盤にチップを溶接できません

>>125
いまスーパーファミコンからPSPに乗り換えた所です



133:名無しさん@十周年
09/11/25 00:48:27 Vyk73ORPO
チップだけ発注できないの?


134:名無しさん@十周年
09/11/25 00:48:44 NROA0XINO
激しくどうでもいい。
PS2は純国産だったがPS3はそれを脅威と感じたアメ公に乗っ取られたIBM製。興味なし。
もういい加減CELLも最新チップなんかじゃないし。

135:名無しさん@十周年
09/11/25 00:48:50 /iLZuKho0
22 :名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 00:36:42 ID:wXjtyoRI0
後のスカイネットであった!



絶対あると思っていたらやっぱあった↑

136:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:03 y7ZVwOx/O
これはイン○ルやA○Dの面子丸つぶれじゃね?

137:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:08 p+SZU54s0
米軍で開発中のFCSの無人偵察車のコントローラーは一時期箱○のコントローラーだった
URLリンク(blog.800hightech.com)

138:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:09 qfJIw+vzO
OSやアプリの開発費を考えると、わざわざPS3にする意味がわからないな
全体からみればHW費なんて、そんなに大きくないと思うが


139:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:11 YrxXKcYx0
XBOXじゃだめなのか。
Cellを使ったアメリカのスパコンは最近まで世界最速だったみたいだな。
ゲームやらないけどPS3は欲しくなったw

140:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:16 QONOF0qgO
軍事転用を防ぐ為にPS2が北朝鮮への輸出が禁止されてたニュースを思い出した
かなり昔の話だけど

141:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:17 M02CDSy60
>>133
PS3でもっとも優れているのはチップではなく冷却システム
スパコンともなればコストのかなりの部分が冷却系に食われるからな。

142:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:19 VLXGfPEdP
なんだって~そうかソニーは赤字になるのか

143:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:39 hxZ90p4d0
>>90
いいけど、メモリーに制約がある。
容量にしてもな。

だからそれに収まるサイズの計算でしかない、

>>112
それ本体コストをソニーが負担してるからw
たぶん本体9万くらいで6万をソニーが負担して
ユーザーが3万負担してる形だろ
ソニー的にはこんな目的で使われると迷惑だろうね
今は5万くらいが適正価格なだろなと思うけど

144:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:45 WPxNfwxD0
戦闘機買ったら、ブラックボックスがPS3だったりするのか?

145:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:50 M02CDSy60
>>136
そうです。IBMの勝利です。

146:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:50 9mUQW1loO
>>12
むしろ冷却のための電気代がすごいことに?

147:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:51 RokR/mkN0
>>87
違うだろww

148:名無しさん@十周年
09/11/25 00:49:59 wHlavjZ/0
持ってて良かったPS3!

149:名無しさん@十周年
09/11/25 00:50:00 XdK5GuIBO
バーボンかと…

150:名無しさん@十周年
09/11/25 00:50:08 mpU9Tszx0
ハードで儲からないソニーは涙目じゃねえか
カワイソス

151:名無しさん@十周年
09/11/25 00:50:18 ojUcyFqcO
アメリカ空軍2536人で
FF13をプレイする目的ですね
わかります

152:名無しさん@十周年
09/11/25 00:50:40 mClonwKJ0
チップ買って設計製造したら100億単位飛んでいく

153:名無しさん@十周年
09/11/25 00:50:46 pmIkto3x0
もしかしたらPS3を改造したら、アメリカの軍事コンピューターにアクセス出来るのか?

154:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:11 wmR5AgwR0
この間、「イーグル・アイ」って映画見たけど、
あの半球体のかわりにPS3が並ぶってことか。

155:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:15 iAw9P0bW0
URLリンク(www.ps3cluster.umassd.edu)

156:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:16 E+4GZY+mO
相変わらず売れば売るほど赤字が増えるPS3
メモリの値段も上がってきたしアメリカの嫌がらせだな

157:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:17 M02CDSy60
>>150
ばかだな。ソフト売って儲けるんだよ!

158:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:18 pAwdb9bZ0
PS3、2200台って実に安上がりだな。


159:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:40 EOWZ0zGd0
FF13と抱き合わせで売れば良いよw

160:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:41 OqjE/GHG0
ソニータイマーの解析に使うんだろ

161:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:42 Mza66mK/0
ソニータイマー発動

162:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:42 qcxjbJw50
あれれ?

163:名無しさん@十周年
09/11/25 00:51:52 uzBBJB9RO
cellはネイティブでネットワークに対応してるって触れ込みだったよね


当時cellベースのPCが普及すると思ったのにな

164:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:07 KsEH8vO20
PS3は特定国への輸出が制限されている。
軍事的な理由で。

165:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:07 ex8RfpgO0
実は兵士の慰安用とかに使うんじゃ?

166:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:12 WYuec2RZ0
これは絶対ウソだろwww
スパコン費用でPS3買ってるだけだよこれわwww

167:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:16 OWXbBgxc0
>>138
Roadrunnerの運用実績が生かされて~ってのはないかw
RoadrunnerはAMDのCPUも載ってるみたいだしね

168:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:22 AyW5IiONO
そして一年後ソニータイマーでアボンw

169:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:22 yHty8d2H0
PS3はfolding@homeというタンパク質畳み込みの
プロジェクトをやってるが
こういう使い方だと処理能力は高いようだ。
1年ほど前にGPUに抜かれたようだがお値段安いからな。

170:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:37 tHQep9iX0
>>136
いいえ、AMDはまだ気付いていません

171:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:52 0eTWoL2p0
国土交通省にPS3あったら怒るくせに

172:名無しさん@十周年
09/11/25 00:52:55 mHlCK1Xt0
cellを買うんじゃなくてPS3を買うことになんか理由あるのかな。

173:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:02 6B4hGZrP0
PS3クラスタのつくり方マニュアル
URLリンク(www.ps3cluster.umassd.edu)

174:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:05 7nt0qKT7P
仕分けの時にPS3を提案しなかった仕分け人は勉強不足

175:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:07 BrNVnd0u0
>>50 >>68
Cell単品を買ったとしてだな…
それを実装したコンピュータを開発して
少数製造するのにいくらかかると思うのよ。

176:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:15 EndNTY2k0
いつか、自意識に目覚めるコンピューターもできるんだろうなぁ
電源切ったら即死だけど。

177:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/11/25 00:53:23 T95EE05H0 BE:76667033-2BP(34)
2200台のうち何台がパクられるのだろうか。


178:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:26 3z5gMFAk0
ゲーム機本体は赤字販売が多いみたいだがPS3は大丈夫なのか?

179:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:41 /iLZuKho0
つかなんとなくアマゾンでPS3みたら、今3万円切ってんのかよ
買おうかなマジで。でも今テレビねえし…

180:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:42 9/EwOvZhO
釣りかと思ったらなんだこれ…
まじかよw

181:名無しさん@十周年
09/11/25 00:53:57 0ni5om4J0
PS3ってネット通信できる?
セキュリティ強化しないと米軍に裏で演算処理に使われそう・・

182:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:08 2BWgX2sS0
おまえら、軍事物資でゲームするって気持ち悪くね?
人殺しのお先棒担ぐことになるぞ

183:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:10 /8jo8N640
つかCellって本来こういう使い道のほうが性能に合ってるはずなんだが
CPUとして使ってるソニーが異常w

184:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:15 7nVoKC+50
PC間は何でつなぐの?これ?

185:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:27 8aRtuGEb0
軍用だと販売しちゃだめだろ

186:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:28 y9L/6mO70
なんじゃこりゃ
どうコメントして良いか分からん。
日本ゲームの「萌え」を米空軍に教えてあげられたら申し分ない。

187:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:31 8m/NXPhHO
これはネタ?

188:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:53 hxZ90p4d0
>>139
不良率が結構高いからかも


そっか、スパコンで抜けたNECのベクトル部を
東芝かソニーで補えばいいのかもしれない。

>>167
あれ核兵器開発用だから一般の研究者には開放されないでしょ。
どう考えても平和目的じゃないからね

189:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:56 p+SZU54s0
ホットショットに出てきた架空の戦闘機の電子機器はファミコンで動いてるとか言ってたな

190:名無しさん@十周年
09/11/25 00:54:58 EOWZ0zGd0
>>182
じゃあネット今すぐやめろよw

191:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:00 V+C6wj5mO
日本のコンピューターゲーム技術は凄いな…
それも一企業が開発したコンピューターゲームが世界最大最強のアメリカ軍が興味を持つんだから

192:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:04 aRr3KRwRP
ブルレイドライブだけ安く横流ししてくれないかな

193:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:07 D9VtPwvW0
まぁ・・・よくよく考えてみると最強かも

ぶっ壊れたらPS3つなげればいいんだしw

システム作るのは大変そうだがwww

194:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:13 pmIkto3x0
>>184
メモリースティックを交互に抜き差し

195:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:13 8Ak9uDuX0
ガラなしでCellのスパコン作って納品しろよソニー

196:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:16 t0kmFC6T0
IBMのCELL搭載コンピューターを買ってやれよ
自分の国の軍事費だろ・・・

197:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:24 6B4hGZrP0
PS3スーパーコンピュータを使ったブラックホール計算プロジェクト
URLリンク(gravity.phy.umassd.edu)

198:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:26 3ubONOg+O
PS3が欲しいんじゃねえだろ。

199:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:29 hRgxORD50
エースコンバットでもやるんじゃねーの?

200:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:30 uYhBGagt0
おい民主党!

必ず在日と朝鮮総連が北にPS3を輸出するから見逃すなよ!!

ってマジでミンスなら見逃しそうだなw

将軍サマを助けるためにワザトw

201:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:30 lrSORtmV0
>>178
まだ若干赤字らしい
どんどんプラマイゼロのラインには近づいているようで
来年ようやく黒字化の予定だとか

202:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:38 wy8RmWMwO
>>181
なんのセキュリティだよ?

203:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:43 KCuMl4ae0
>>176
日本製なので美少女がモニターから出てきて偶然目の前に居た技術者とラブラブになります。

204:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:48 OWXbBgxc0
>>178
この買い方されたら多分だめw
まあでもSONYとしては赤字分は広告費とでも思ってるんじゃない?

205:名無しさん@十周年
09/11/25 00:55:52 bSikcgh8O
中共や北朝鮮も買ってるだろうね。

206:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:04 B4jogueb0
まえにどっかの大学が品薄の時40台とかやってたなwww

207:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:14 VHSg3/CD0
本体安く売る代わりに、国防省職員は一人一作ソフトを買わねばならない


208:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:20 3escT+1H0
「民主が言ってるナンバー2でいいじゃん」ってのもわかるな

半分の性能の機械を4台並列で稼動すれば
倍の性能1台に勝てるんだ

209:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:23 JPA/edZp0
大抵はPS3の能力の高さを持て余してるだけ・・・

というか別売りのカメラの機能とかも値段の割りにすごいけどな。


210:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:24 i6+I9Oop0
ソニーを潰したいだけだろw

211:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:34 7nVoKC+50
>>175
IBMがサーバ出してるんじゃ?



212:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:36 uxQETnbB0
ハードだけ2200台発注ってsonyはよく飲んだな

213:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:37 5LbyhQ0mO
>>179
HD対応のPCモニタ使えや、23型とかが二万以下で質も問題ないし。


敵国顔面ブルーレイって言える日も来るな

214:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:48 lIlzn43AO
プレステ3かっこいい☆

215:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:51 j50SgVGh0
なにせ数万円でそこそこのCPUを積んでるHWが買えるんだもんな。
利用しないテは無いだろ。

ただし、PS3はSONYにしてみれば「持ち出し」に等しいので、ソフトが
売れずにハードだけ売れると、むしろダメージがw

216:名無しさん@十周年
09/11/25 00:56:57 aqNFDPcX0
PS3ってソニーのプレステ3のことなんだw
何か違う名前のものが存在するのかと思った。

217:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:01 rzzkR5xI0
PS3の SPEは 256KBしかないから、効率的なプログラムは難しいって読んだことあるんだけど、どうなんだろ。

218:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:13 dCoL/q5c0
>>208
そういう意味じゃねえだろw

219:e
09/11/25 00:57:20 s7NrsFAB0
あ?
あれ?
ここの人たちはまだ
「本体だけの購入は赤字」を信じてるのか?w

220:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:20 y7ZVwOx/O
PS3がスゴいのはわかった
俺のWiiのCPUも是非使ってやってほしい
きっと良い仕事するはず

221:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:34 gsY+rys80
2000人参加できるドッグファイトゲーム作る気だな

222:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:37 ab7RCtZI0
プレステ2でさへ北朝鮮がミサイルの誘導装置として
使ってるらしいじゃないかwwww


223:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:44 hxZ90p4d0
>>181
あれブラウザあってHP見れるだろ


>>184
ディスクでインストールして
LANでコントロール

224:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:44 IxDBOw9w0
初代ファミコンが品不足だったとき
ソ連のスパイが買い占めてるという都市伝説があったな

225:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:50 zXpkI/9tP
無茶して安売りしてるもんだから、いいように利用されてんな

226:名無しさん@十周年
09/11/25 00:57:57 wmR5AgwR0
>>212
Amazonで2200回、ポチるんじゃね?

227:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:01 ZXMFwFMg0
これ、ソニー赤字だろ。ソフトで儲けるはずなのに
ハードウェアを目的外利用されてやがる

228:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:05 MndoapE20
アメリカが軍用コンピューターに他国のマシン使うとは衝撃w

229:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:05 EOWZ0zGd0
自衛隊はこれに対抗してwiifitだな


230:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:10 zsK82v4R0
FF13同梱版を買うべき

231:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:14 a1IqHKp70
ヒント:もうすぐクリスマス

232:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:17 7MJOWMIV0
これってPS3本体を買うんじゃなくて、中のCELLを買うんだろ
本体なんて買っても無駄な部分大杉なきがするが

233:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:31 WSG1p/Ef0
これがゲーム脳か!

234:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:54 /iLZuKho0
ていうか最初こんなことやったのはイラクだったような気がするが。
確かps2を数千台購入して軍事用になんかやっていた可能性があるとかないとか
CNETでそんなニュースが昔あったわな。

235:名無しさん@十周年
09/11/25 00:58:55 y9L/6mO70
社保庁はマッサージ椅子を買い
米空軍はPS3を買った。
どちらも慰安用。

236:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:02 5Xy8Dino0
詳しい人に聞きたいんだけど、インテルとかの普通のCPUメーカーのプロセッサじゃなくて
わざわざPS3を買う決定的な理由って何なの?

237:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:03 PqWq3PDP0
一番嫌な客でソニー涙目

238:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:11 zElCJp5l0
テロリストでもその気になれば

239:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:15 /QBBlMZJ0
>>178
思いやり予算になるんじゃないか?

240:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:16 OWXbBgxc0
>>188
今回のって軍が運用するわけだからその辺りの活用がどうなのかなと思って

241:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:21 6B4hGZrP0
PS3 clusterの写真
URLリンク(images.google.co.jp)
 
こんな感じ。
おいらも作りたくなってきたが、
消費電力がハンパなさそうだな

242:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:29 ApCPfpE9O
Xbox360とか故障率高いし売れてないしね

243:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:31 yFBvx2SM0
ソニーを潰すアメリカの工作だ!

   ↑
 ネトウヨ

244:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:39 M02CDSy60
>>226
ばかだな。クリックは1回。あとはカートで数量を2200にするだけだよ。
アメリカ空軍の購買調達部を舐めるな!

245:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:40 j50SgVGh0
>>236
コストパフォーマンスが異常に高い。

246:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:46 WOkA/qPs0
これが噂の世界一のスパコン?w

247:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:47 QmLVfBxR0
おまいら知らなかっただろうが、SONYとIBMが組んでというか、PS3のチップは細胞みたいに
連結できる機能を含んで、IBMが設計したんだよ





スパコンの予算     けぇ   馬鹿だねぇ
日本の馬鹿研究者は





248:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:48 7nt0qKT7P
むしろ国家の軍事仕様のPS3を別に作るべきだろ

みずほあたりが何か口出ししたら面白いなww
「リアルに人殺しに転用できるゲームは規制しますぅ」とかいってwwww

249:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:51 kD7/FsL30
結局ソニーは国の支援を受けなくてもスパコンの基礎部品を
持っているわけで、支援が無意味な事が証明されたな

250:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:53 5WqQF2Nh0
>>232
GPUやらIO各種に変体コア付だから安いもんだろ。
ブルレイドライブは取り外して秋葉原に流してくんねぇかな?w

251:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:54 DerzU5nf0
ブサヨがソニー叩き出す悪寒…

252:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:55 BrNVnd0u0
>>208
並列運用する技術も含めてナンバー1を競うんだが?

253:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:59 1w10OlIzO
>>231
プレゼントかw
なら尚更ソフトも買ってやれw

254:名無しさん@十周年
09/11/25 00:59:59 hxZ90p4d0
>>232
コントローラはeBayで売られます。

新品未使用プレステのコントローラー売ります。

255:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:08 7nVoKC+50
>>196
メモリ搭載量とかインターフェイスとか普通に考えたらそれになるよなぁ。
しかも、2200台ってスパコンにしては、台数中途半端だし。

中に研究所みたいのがあって、そのうちの一つが試しでやってるみたいな感じなのか?

256:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:18 mHlCK1Xt0
こんなことよりwiifit買ってメタボな兵をダイエットさせた方がいいよ。

257:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:19 dM+3jELg0
>>226
全部違うアカウントでね。

258:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:22 3K7MxpZR0
稼動と同時にスカイネットはとてつもないスピードで学習を開始し、
2010年8月29日午前2時5分、自我に目覚める。

259:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:30 PVFslmS40
Q:CPU単体で買えば?
A:マザーボード等はどーするんですか?
  逆に聞きたい CPU単体で買ってどうするの?

Q:日本のスパコンもこれで
A:特定の分野ならいけるかもしれませんが、CPUには計算方法の得意不得意があります
英語が得意だからと言って、日本語が得意とは限りませんね?

Q:何で箱ごと
A:2000台 むき出しで買って組み立てるより、電源ケース付の方が管理がらくだと思いますが

260:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:36 ezUF6YqR0
>>227
俺PSP買ったけど、ソフト一本も買わずに動画みるのとRSSリーダーにしか使ってねえwww

261:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:45 ZXMFwFMg0
昔、作戦中にPS3だかwiiだかで遊んでる軍人いたよな

262:名無しさん@十周年
09/11/25 01:00:58 yIJyPTCw0
サポートするからとか言って赤字でない値段で売ってるに決まってるだろ。バカか。

263:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:03 mxZWkhjaO
これは分解して中身を抜いて使うの?それとも分解しないまま全部ケーブルで繋いで使うの?

264:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:04 /Kc11ydJ0
軍事転用いいのか?

265:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:08 10xpRFrr0
世界一にこだわる必要があるんですか?なんで2位じゃダメなんですか?
Wiiでいいでしょう。PS3はあげません。

266:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:10 mGHxUZ+a0
空軍で軍人一人一人にPS3がクリスマスプレゼントとして
配られるっていう落ち。

267:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:12 6B4hGZrP0
PS3開発者は、やっぱり早すぎた天才だったんだな

268:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:22 0ni5om4J0
>>202
突っ込み目的の質問はスルーDeath


269:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:22 Ns/+SLQa0
ちなみに愛知県土木部はUSBメモリーとしてipodを
DVDプレーヤーとしてPS2を採用している

270:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:22 VkPLULBN0
本体売れても儲からないんですヽ(`Д´)ノ

271:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:23 c5Ql6Fu60
>>241
すーげえ

272:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:24 Oo6dQ3V6O
ゲームはWii、Xbox360
人殺しするための研究にはPS3
米国では無事住み分けがおわったようだな

273:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:29 M02CDSy60
>>261
湾岸戦争がなぜテレビゲームウォーと呼ばれたか、わかってないようだなww

274:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:34 hxZ90p4d0
>>236
値段。

1億程度で100億程度のコンピュータが手に入る

275:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:47 p1/V21JI0
夢あるよな
アメリカンドリーム
日本は夢がない
民主党には夢がない

276:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:49 ikSRoASEP
>>236
いらなくなったら施設の子供達とかにあげてイメージアップ戦略に使えるから

277:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:50 9ygejPN+0
>>16
LINUX入れられるぞ。
だから、LINUXにあるような分散計算なんかのソフトウェアも使える。
ただ、マシン間の連携はどうするんだろ、PS3本体そのものだと遅いんじゃないか?

278:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:51 DOppp0c+0
日本政府とソニーに圧力をかけて出すもん出させれば手っ取り早いはずなんだが
わざわざPS3を買うところを見ると余程チップ切り取って合体させれば事が済む上に安いんだろうな

279:名無しさん@十周年
09/11/25 01:01:58 55Ddm7Fb0
>>854
旧式ではない、現在は世界最速のプロセッサー

280:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:00 BrNVnd0u0
>>255
使えるかどうかやってみよう。
って感じだと思う。

281:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:04 8lzB0kVi0
やられたな

282:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:05 xDBhcjkr0
PS3がスゴいのはチップだけってわかったwww

283:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:20 3JWcfNnl0
いらないHDくれ

284:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:22 j50SgVGh0
赤字を吹きまくってるゲーム事業の、黒字化がまた遠のいたw

ソフトも買ってくれ。株主からのオネガイだ。

285:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:29 k1Lv4Fl7O
確かに用途はいっぱいあるんだけど
メモリが少ないのがな・・・やっぱりゲームが主役だよな
HDD交換してLinux入れてるわ

286:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:31 M02CDSy60
で、なんの演算に使うんだ?
給与と年金のシミュレーション?

287:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:34 dOtV0yX/0 BE:1112934454-2BP(0)
でも肝心のエンターテインメントの分野では、グリッドコンピューティンタとしての
メリットをさっぱり生かせてないようねw PS3は。

これから3次元分野にPS3が進出すれば、使い道もでてくるのか?

288:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:40 Eu8n4Xp7O
いったい何がはじまるんですか?


289:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:42 60+eMrgs0
>>244
カードの限度額越えちゃう

290:e
09/11/25 01:02:46 s7NrsFAB0
>247

日本語しゃべれ馬鹿。

そしてお前の言ってることは事実無根だ。

291:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:48 GTGkmVOM0
PS3すげぇな

292:名無しさん@十周年
09/11/25 01:02:59 qX8dCsej0
PCのCPUとCELLでは
処理の仕方についてどう違うか優しく教えて

293:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:28 NyO4FQnr0
>>248
PS3である必要が無いw

CELLは結構軍事向きじゃないかなぁ?
戦闘機とか戦車とかの情報処理用に積んでもいいw

294:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:29 7MJOWMIV0
>>254
それはなんか嫌だなw

295:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:32 /k8XzAC80
と見せかけて全国の空軍でゲーム大会。

296:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:45 FOmQXdYa0
PS2のゲームですら、軍用のフライトシミュレータより出来が良いとか言ってたなw


297:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:44 iqViZiHz0
336台分の画像から2200台分の画像ですかw

日本人が言うのもなんだが、猿でも出来そうだなw


298:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:50 5azsw9+50





次スレたちました




【政治】「永住外国人への地方参政権付与」賛成53.9% 反対34.4%…FNN世論調査★4
スレリンク(newsplus板)




 

299:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:52 kYborW9c0
インテルとかから直接買うほうが安いんじゃねぇの?
まったくわからないが

300:名無しさん@十周年
09/11/25 01:03:55 OuNAfk5U0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一~、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛

301:名無しさん@十周年
09/11/25 01:04:16 vptDXm3L0

店先で売ってる箱入りものを買うんじゃなくて、中のマザボだけ買うんだろうけど、、、cellの乗っかるマザボ新しく開発するより安上がりだしね、、
Googleみたいに市販のマザボをちょっと細工してサーバーラック作るようなもんだろ、、消費電力押さえるのに色々くふうしてるみたいだけど、

まさか、筐体ごと買ってそのままAC電源つないで使うわけ無いよね、、、?

302:名無しさん@十周年
09/11/25 01:04:27 /uncCKyS0
CELLとGPUパワーでスパコンか。

303:名無しさん@十周年
09/11/25 01:04:27 HYIheIqa0
トロ~どこでも爆撃~

毎日発射

304:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
09/11/25 01:04:29 cG8Gfv0n0
CELLってのは半導体設計のライブラリで CPUもあるしディスプレイ回路もあるしプリンタポートとかもある。

305:名無しさん@十周年
09/11/25 01:04:34 iUhTpIE00
SONYゲーム買ってもらえなきゃ赤じゃん。

306:名無しさん@十周年
09/11/25 01:04:59 M02CDSy60
>>296
360゚全球スクリーンのエースコンバットに改造する気だな
グランツーリスモで似たようなことやってた

307:名無しさん@十周年
09/11/25 01:05:01 ehN9yGJY0
おいらの頭とPS3とじゃどっちがすごいの!?

308:名無しさん@十周年
09/11/25 01:05:01 A39pZ2Aw0
ドリキャスのチップがパチンコの筐体に流用されたのとえらい違いだな

309:名無しさん@十周年
09/11/25 01:05:07 +Bl3eDAn0
>>277
ノードコントローラは別にいるんじゃない?

310:名無しさん@十周年
09/11/25 01:05:19 F+W60bZD0
6600万円くらいか
安いスパコン

311:名無しさん@十周年
09/11/25 01:05:25 hxZ90p4d0
>>299
インテルは売ってません。
どこが作るんだよ、

欲しいのはスパコン本体であってスパコンの開発ではない。
無駄な金突っ込む金が惜しいからプレステなんだろ

312:名無しさん@十周年
09/11/25 01:05:57 M02CDSy60
>>307
そりゃPS3だよ。1秒間に60枚も萌え絵を描けるんだぜ!

313:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:11 bFgVsELz0
CELLって、家電のために作った高性能CPUで、
ゲームや科学計算とかには向いてないのじゃないの?

動画やタスク制御が得意なんだろ?

314:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:23 iqViZiHz0
>>309
同期が取れないって猿が言ってるよw

315:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:25 8B1bL0rr0
Cell…マジで恐ろしい子

316:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:27 N4ZkJfWB0
こんなイジメくらってるようじゃ、SCEIのゲーム部門が黒字転換する
日が来るのは永遠に先な気がしてきたw

317:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:31 ujKdZo120
>>241
マジでそのマンマ積んでるんだw
そんだけ不良品も少なく良く出来てる、という理解でいいんかな?

318:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:37 vUKiYzg4O
ジャイアンwww
なあにこっちにはまだドラえもん(ガンダム)があるwww

319:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:38 cooBdgrm0
クソワロタw

320:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:39 WSG1p/Ef0
>>279 世界最速レスか。レス番追い抜いちゃってるじゃないか。 


321:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:41 /QsW473NP
どうせアメリカの企業はエラッタに対する保障を求められて逃げ出したんだろ
馬鹿正直にちゃんと動くものを作るのは日本の伝統

322:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:41 eEzDV7BQP
使わないであろうBDドライブとかもったいないな

323:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:47 M02CDSy60
>>313
ゲームには向いてないが、科学計算には向いてると思う

324:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:51 hMrsQixg0
ソニー大赤字じゃねーの?


325:名無しさん@十周年
09/11/25 01:06:59 KsEH8vO20
>>181
当然できる。

326:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:03 FSqSN6I20
これは良い宣伝

327:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:14 ElfV41vk0
PS3は世界貢献できてるじゃん
各国もこれで安価にスパコン提供だ

328:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:16 Sx2SDqTd0
空軍がソニータイマーの威力を思い知るのかw

329:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:23 mHlCK1Xt0
2200台ぽっちじゃ赤がどうとか言うレベルでもないっしょ。
日本では毎週数万台売れてるくらいなんだし。

330:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:27 FOmQXdYa0
>>279
2009年05月13日 16時43分00秒
富士通が世界最速となるCPU「Venus」を開発、処理速度はIntelの最速モデルの2.5倍
URLリンク(gigazine.net)
読売新聞社の報道によると、富士通が1秒間に1280億回の計算ができる世界最速のCPU(中央演算処理装置)
の開発に成功したことを発表したそうです。

このCPUは「Venus」と呼ばれるもので、微細化技術を用いて約2平方センチメートルのチップ上に集積する
中枢回路の数を従来の4コアから8コアに増やすことで高速化を実現したとのこと。計算速度はIntel製CPUの
最速モデルの2.5倍にあたるとされており、消費電力も3分の1に抑えたとのこと。

331:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:26 4F0/FAil0
いったい何が始まるというのだ・・・

332:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:28 Buk9pCAH0
>>259
まとめ乙

333:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:34 +Bl3eDAn0
>>314
意味がわからんのだけど別に同期を取る必要は無いんじゃ?

334:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:41 SFnJPscW0
スレリンク(ghard板:444番)

444 名前:ひろゆき ◆HiROpooa8o [] 投稿日:2009/11/25(水) 00:35:59 ID:aIUBZT0T0 ?S★(1074476)
どもども。
URLリンク(getnews.jp)

335:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:43 nu7Vr7iq0
PS2のときも輸出制限あったよな
日本の技術のポテンシャル高すぎw

336:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:55 rN72uy1G0
一世代前の中古で作れるんですけどね

337:名無しさん@十周年
09/11/25 01:07:59 6B4hGZrP0
1万台ならべれば京速に行くんじゃないか

338:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:06 7nVoKC+50
>>277
LANっていっても100Mbpsだよね?

339:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:14 Mz2FFGyv0
ゲームソフトも一緒に買ってあげてください><

340:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:22 nIdGuwiZO
>>23
いや、レンホーなら
なんでゲーム機なんですか?
マイコンじゃダメなんですか!

これだな

341:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:32 7MJOWMIV0
ていうことは将来、このゲームをプレーするにはPS3本体が5台必要になります
みたいな超絶ゲームが出てきたりするのか
製品寿命が長くなりそうだな

342:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:34 wxwJNQvS0
いいんじゃねえの
どうせタイマーでぶっこわれるだろ

343:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:40 BXjcycGS0
じゃあ今事業しわけで問題になってる日本のスパコンもPS3でやったらいいんじゃね

344:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:40 4w/ZwcxuO
そにぃたいまあを知っての狼藉か!!!

345:名無しさん@十周年
09/11/25 01:08:54 GMapa7h20
糞っ、やつらソニーを潰す気だ

346:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:07 yHty8d2H0
新型PS3はLinuxがインストールできないんじゃなかったっけか

347:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
09/11/25 01:09:10 cG8Gfv0n0

ソニーの作った兵器のせいでアフガニスタンで罪も無い子供たちが殺されるんだな

348:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:14 ex8RfpgO0
>>338
データと結果のやりとりだけなら充分なんじゃない?

349:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:15 M02CDSy60
>>328
2200台のうち152台分ぐらいは冗長構成分だと思うが、
たしかに米空軍はソニータイマーを舐めすぎだな。

350:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:18 GiRSLYx/0
ある程度、試験した後、現物ボーナス支給で軍に配布するんでしょ。

351:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:23 /iXryh4C0
一台ぐらい誰か内緒で持って帰りそうだな

352:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:33 ZXMFwFMg0
>>273
なるほどwwwww

数年前、格安のMac miniを数台使って
家庭内JukeBoxとかファイルサーバ作ったりして遊んだけど、相当楽しかったなぁ

PS3だと何が出来るか調べてみるか。消費電力が大きいから難しいかな

353:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:33 mGHxUZ+a0
>>340
なんでPS3なんですか?ゲームウォッチじゃダメなんですか?!

354:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:34 cooBdgrm0
ソニータイマーによって不利益を得た空軍がソニーを訴えるぞ!

355:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:42 Bg8/xhhB0
プレステは赤字で売ってるから
ソフト買ってもらえないんで
ソニー涙目だなw

356:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:46 CUpuXCfh0
空軍はコレで何をするの?
Folding@Homeって事は無いだろうし。


357:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:48 sbMwndCX0
>>313
ゲハ板での話だと、科学計算みたいなのが得意分野らしい。

358:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:50 ujKdZo120
>>301
>>241の写真見てみ 綺麗に予想裏切ってくれるからw

359:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:50 ayMupwagO
最近うちの店に外人さんがゲーム機をよく買いにくるのはこれか。

360:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:51 Kz/xomWs0
ブサヨがアップをはじめたようです

361:名無しさん@十周年
09/11/25 01:09:53 h7WuRDC40
うちの大学でもPS3使ったグリッドコンピューティング研究してたな

362:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:05 py+0LXDz0
>>236
【PS3】「1年以上かかるはずだった計算も数週間」--Folding@homeにPS3ユーザー25万人以上が登録
URLリンク(fah-stat.hp.infoseek.co.jp)


CELLはCore2 QX6700の8倍の高性能
スレリンク(hard板)

363:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:06 fHn23fGo0
その手があったか

364:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:07 PVD7EDScO
>>340
奴はそんなモノ知らないだろう

365:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:17 t3AheoUC0
アメリカ軍には高く売るの?
普通の店で買われたら、高く出来ないか。

366:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:26 NtfKrYqD0
低予算で簡単にスパコン作れるじゃん

367:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:40 6/XA59hg0
何台か余ることになってる

368:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:39 VVu9lbj30
ゲームのハードって、基本のスペック変えられないから
現行のPCなどと比べると時代遅れになってしまうイメージだったんだけど、そうでもないの?

369:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:40 hxZ90p4d0
>>310
ソフト開発とかストレージとかそのほか含めて
1億程度の予算でやってると思うぞ

>>330
Cellは専用チップだからCPUとは違う気がするけど
CPUで争っても無駄。独自演算部がでの勝負でスパコンの速さが決まる。
単にプロセッサの処理能力ならWEBサーバ程度の勝負にしかならない。
スパコンではそれほど役立にたたない

370:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:42 wduhh7Bf0
兵器に転用出来る物を輸出してもokなの?

371:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:45 xjWD05MG0
少しは、宣伝になったのでいいのでは?

372:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:48 YYE+5HuPP
PS3て肉焼けるんだっけ

373:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:55 cCi39VAG0
科学技術はすべて軍事転用が考えられるからなー。

北朝鮮も同じことしてたら驚くけど。

374:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:57 aRr3KRwRP
誰かPS3用のHD動画エンコソフト作ってないの?

375:名無しさん@十周年
09/11/25 01:10:57 XnLwIud4O
SONYは先走り過ぎた
いまのゲームにcellなんてつかっても宝の持ち腐れ

376:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:07 munjslDD0
京速の予算だと400万台も買えるのかwww
スパコンが1800個も作れちゃうな。

377:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:14 zQ226ObH0
日本でロボット研究してる学者が
アメリカの国防省から問い合わせがあったが
軍事利用には協力しないと拒否したそうだ

378:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:15 GxBUo2Lb0
単に部隊で娯楽用に使うんだろ。

379:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:16 mkB668pxO
…軍事転用ってアメリカらしいな


俺は日本でいいよ…無駄にポテンシャル高いゲーム機を作りまくる日本で良かった

380:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:19 kNdAEr5f0
2200台か。ダメだ、こんなんじゃ俺の糞ソニー株は上がりもしねえ。

381:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:20 lrSORtmV0
>>338
PS3はギガビットLANだよ

382:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:31 M02CDSy60
>>369
空軍が作って民間に2億ぐらいで転売できそうだな、これ

383:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:33 9hDL3Dfp0
>>1
冷戦時代に秋葉原で日本製ビデオデッキを大量に購入していたソ連(ロシア)
ジャイロの主要部品であるベアリングをビデオデッキから回収して軍事用に転用していた

メイドインジャパンの兵器を自由に作れたらな~




384:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:47 iqViZiHz0
ンニーのCMと言えば、矢沢と猿、自分で自分のこと、最高とか
あったま良いね、とか言う人って大抵は馬鹿なんだけど、

天才っているもんだなw

385:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:48 S9XErUZr0
>>362
それ、一般のパソコンに搭載できないかな?

386:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:50 iLJlNRcT0
道理でこのところ近所のゲームショップに外人さんを買いに来ることが多いと思った

387:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:51 eEzDV7BQP
>>338
1000だよ

>>348
世の中のスパコンを見れば、ノード間通信100Mbpsで十分なんて
言葉出てこないと思うけど。

388:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:57 mHlCK1Xt0
>>374
WMVエンコーダーでいいだろ、再生出来るんだから。

389:名無しさん@十周年
09/11/25 01:11:58 z1f6E+Kb0
>20
>21

>34
>35

390:名無しさん@十周年
09/11/25 01:12:08 0cZ4GIMjP
University of Massachusetts DartmouthのDr.Gaurav Khannaが8台のPS3とLinuxを組み合わせて、
理論重力波の研究で数値計算を処理にスーパーコンピュータ(Blue Gene)の代替のコンピュータとして利用しているそうです。

Dr.KhannaによるとPS3一台でBlue Gene一台の25ノード分と同等の演算力を、この研究では利用できているそうです。
一台500ドルのPS3を八台繋げる事で、研究に必要な演算力はほぼ得られ、スーパーコンピュータの毎利用事に支払っていた5000ドルが不要になった事も述べられています。
PS3に目を付けた主な理由はオープンなプラットホームであったことと、Cellの非常に高い(浮動小数点)演算能力だそうです。
URLリンク(slashdot.jp)

391:名無しさん@十周年
09/11/25 01:12:41 M02CDSy60
>>385
東芝に期待だな。だが東芝はCELLでテレビを作った。

392:名無しさん@十周年
09/11/25 01:12:44 SfzgUpa+0
よくわかんねーけどすげーな

393:名無しさん@十周年
09/11/25 01:12:44 t3AheoUC0
>>376
いっそ400万台のPS3でどれくらいのスピードが出るか、作ってもらいたい。

394:名無しさん@十周年
09/11/25 01:12:57 hxZ90p4d0
>>343
メモリーが必要とする計算はできない。

いくら台数を集めても計算できない分野が存在する。
対象物がセグメントで分割できるような研究はプレステや
富士通のサーバでももんだ無い。

だけど大規模シミュレーションを行うと
独自演算部のベクトル型で設計しないと計算できない。

395:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:00 qK3PG8qqO
連結すると結構な能力なのか。

396:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:23 rN72uy1G0
技術立国ギガワロス

使えないもんだらけ 
マヤ暦 2012年のスパコン解析もPS2で好きなだけやんなはれ

ネット動作も重くなってきたしね



397:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:22 Bo+8tIEA0
スパコンを作るって言いながら
実は、ゲームで遊んでたりして

398:uma
09/11/25 01:13:23 CZqY6AiF0
アメリカ軍、一台くらいくれ!


399:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:31 ehN9yGJY0
>>312
脳内で萌え絵に声と動きをつけられる
おいらのほうがすごいヽ(´▽`)/

400:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:43 6/XA59hg0
待てよ、ハードだけ売れても赤字なんだっけ?

401:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:47 cCi39VAG0
テラピット目指せ⇒ソニー

402:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:54 6B4hGZrP0
PS3のHDDとメモリーを強化して、
真の理系用パソコンとして売り出して欲しい。


403:名無しさん@十周年
09/11/25 01:13:59 K0C/aF6x0
PS3は本体だけ買われると赤字になる仕組み。
ソニー涙目。

404:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:08 IdZeoGUnO
ソニー涙目だな

405:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:16 8B1bL0rr0
>>323
ゲームには向いてないが、科学計算には向いてると思う

いやいや、ちゃんと使いこなせてないだけ
つかPS3に関してはソフトのクオリティーに差が有りすぎだよな

406:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:19 0ni5om4J0
>>377
研究は出来ても、機密に縛られて
本来の事業化には持ち込めないからね。

407:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:19 Mz2FFGyv0
一方、日本はつまらないゲームするのに使った!

408:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:24 2v58AUcg0
これ、過去1ヶ月分くらいの全ての番組録画配信するシステムと
映画配信システムとスパコンを合わせたものじゃないかと。
でないと、BDドライブとHDDが余りすぎ。
娯楽と実用を兼ねた凄いシステムではないかと。

409:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:28 FHqmDSbEO
>>351
と、2200人のアメリカ兵がPS3をお持ち帰り(ry

410:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:46 ZXMFwFMg0
>>393
ある程度以上の台数が集まると、同期とったりデータの整合性確認したりで
色々なボトルネックが問題になって、案外頭打ちしてしまうのではないかと

411:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:46 SemxgZck0
へー凄いんだなPS3ってアメリカ空軍が使ってるのか

412:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:54 vUKiYzg4O
なんでPS3なんですか?花札じゃダメなんですか?

413:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:55 SfzgUpa+0
この時期に発注ってことはFFやるんだろ

414:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:56 zKWfz5iK0
いいことおもいついた、ブルーレイドライブ抜いてバルクで流したら、予算的にめちゃくちゃ安上がりのスーパーコンピュータ作れるじゃん、ソニー泣くけどね

415:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:56 7lZjjLYK0
日本は武器輸出禁じられてるだろ?これ、もろに軍事目的だからソニーは断れ

416:名無しさん@十周年
09/11/25 01:14:59 py+0LXDz0
日本IBM、Cellの倍精度浮動小数点演算を 5倍に強化した「PowerXCell 8i」
URLリンク(www.ibm.com)


世界TOP500のスパコンの一位は、PowerXCell 8iを使ったスパコン
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

417:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:03 t3AheoUC0
>>403
アメリカもそこまで鬼かね。黒字になる金額で注文してくれんじゃね。

418:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:08 iqViZiHz0
>>333
そっか、2200台全てに同じ処理をさせるダケかw

419:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:09 uTykLjCv0
ソニー「ソフトも買ってくれないと困ります」

420:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:18 uHhLEyjg0

PS3の待機消費電力って確か冷蔵庫より高いらしいなwww

421:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:20 qqcLPnrxO
オーダー66ならぬSONYスイッチが付いているのに・・・・

422:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:27 6xdeUqe30
アメリカ空軍の施設にPS3が筐体そのままで2000台以上並べて設置されて
稼動してる情景を想像するとなんか笑える。

423:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:35 wmR5AgwR0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     話はすべて聞いた
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    ここはひとつWiiを採用して
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  ソフトもあわせて買ってもらおうか
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

424:名無しさん@十周年
09/11/25 01:15:55 l3yY5A5j0
ソニーwwwwwwwwwまさかの赤字で顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwww

425:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:04 AgmJzGLj0
本体はいくら売れても赤字w

426:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:07 9glP0Dk+0
さすがに実用じゃないだろ
CELLが使えるかの実験用で
使ったあとは航空機シミュレーターに転用
その後は娯楽用に
あ、その前に壊れとるw

427:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:08 GuVLkT250
赤字でPS3売ってるのに2200台も利益に繋がらないところに買われるのか。

428:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:08 mHlCK1Xt0
もう赤字じゃないんだろ

429:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:13 40TY+sG50
日本でもつくればいいのにスレたてて

430:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:15 M02CDSy60
>>400
いやいや、ソニーはソフトも納入するんじゃねえかな。いまちょうど選んでるころだと思う。
個人的にはラチェット&クランクFutureとアンチャーテッドとキルゾーンあたりを
システムパッケージで納入すればよさそうに思う

431:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:18 lFXWDx//0
PS3もいよいよ軍事技術として認知されましたな。
これからは、日本国内でも、家電量販店とかが
PS3を客に売るときには、パスポートか戸籍謄本を
確認するとかしなきゃまずいんじゃないのかね。
日本人のふりした朝鮮人が、
日本の家電量販店で買ったPS3を本国に持ち込んで
核弾頭の爆縮シミュレーションとか、
ぜんぜん笑えねぇ。

432:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/11/25 01:16:24 xgA1EygF0

あーあ、スーパーコンピュタ厨完全敗北w

433:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:26 AI5FvmOS0
絶対誰か持って帰るwwww

434:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:25 +H1R7xlgO
そういや警官が家宅捜索中wiiで遊んでたニュースもあったなあ


435:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:32 zIH4vrOi0
PS3の実力を認めたのは結局日本人ではなく米空軍だった

436:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:37 bFgVsELz0
日本の技術が海外に流出?
アメリカはともかく、中国には、輸出制限かけてるのだろうな?

437:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:49 wkSh2wkI0
本体売れてもソフト売れない上に、
本体逆ザヤだから売るだけ損なんじゃない?
ソニー涙目だろこれ・・・

438:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:55 w4e58JO30
いっそのこと軍需メーカーになればいいんじゃないか?

439:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:57 NyO4FQnr0
っていうか、戦闘気とか戦車とか有名どころはCPUに何使ってるんだ?

440:名無しさん@十周年
09/11/25 01:16:59 mkB668pxO
兵器開発してガンダム作ろうよ

441:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:08 7nVoKC+50
RSX-GPUの部分って、有効活用できてるのかなぁ?

442:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:16 UFYJV+F3O
PS3から無人戦闘機を操作できるようにしたら面白そうじゃね?

443:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:17 2UyH2xPk0
エースコンバット的なゲームで新兵を指導するんですね

444:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:19 iqViZiHz0
このためにPS2の機能がない低価格モデルを出すとは、さっすかンニーw

445:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:23 M02CDSy60
>>436
いちおう日本とアメリカの技術・・・

446:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:38 rN72uy1G0
技術立国ギガワロス
ケータイで地図検索も見ずらい
カーナビでソニーの携帯用が便利 だいぶ安くなってきてね盗難防止になる

447:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:39 Rgy7Gu8m0
んだなソニーはがんばっとるのに日本での評価低い
もうちと応援しましょう

448:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:40 GqCya8Lg0
マジかよ
PS3買い占め…

449:名無しさん@十周年
09/11/25 01:17:48 6/XA59hg0
>>1
> ★アメリカ空軍、軍用のスーパーコンピューターを作るためにPS3を2200台発注へ

アメリカ空軍も、こんなどんぶり勘定やるんだな。
兵士たちに中古屋回らせればいいのに。

450:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:00 N4ZkJfWB0
今年こそはゲーム事業部を黒字化するとか、社長が意気込んでたが、
この調子だと遠のいたなw

出血大サービスで売ってるハードだけかっぱがれて、ソフトが
売れねえええええええええええええ。

日立と同じで、SONYはもう、黒字化するの諦めなYO!

451:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:13 O4GPmrg70
レンホウ「PSは3じゃいけないんでしょうか?2でいいんじゃないんですか?」

452:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:15 pnuwpDXy0
そのうち、100台位は軍の娯楽用じゃないの?


453:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:19 A39pZ2Aw0
1台1万円の赤字として、フェラーリ1台分が吹っ飛んだ計算。

454:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:27 WSG1p/Ef0
もう戦争の勝敗を、プレステのゲーム決戦で決めればいいではないか。

455:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:28 NGY4ztYs0
>>431
馬鹿。赤字だ、アホ。
ソフトを買うことでハードの赤字を帳消しにしてんのに、こんな馬鹿な
使われかたしたら大赤字もいいとこ。360でやらないでPS3でやってる
あたりに、悪意を感じる。

456:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:29 eDcTmZ1l0
ハードだけ売れてもなw

457:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:39 Ltqvle3V0
日本が世界一を目指すのを否定した議員がいるって本当?

458:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:40 vBUKhzak0
そろそろATIやnVidiaとかのGPUに抜かれそうだが

459:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:45 mGHxUZ+a0
>>431
PS3の発売前に問屋の倉庫から大量にかっぱらっていった
民族が。。。

460:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:46 A8wq1DfQ0
レンホーも一緒に持ってけ
シナのスパイはいらねーよ

461:名無しさん@十周年
09/11/25 01:18:47 0ni5om4J0
超リアルなフライトシミュレーターが・・

462:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:02 SfzgUpa+0
XBOXじゃだめなの?

463:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:04 7MJOWMIV0
いやいや日本もおねえちゃんの太ももを描画するという崇高な目的に使用していますFF13で

464:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:05 5WqQF2Nh0
>>427
全体数から見ればまぁ、大した数では無いのではないのか?
1顧客が・・・とはいえ、米空軍だしなぁ。

465:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:07 2rtjZc4T0
プリンターみたいに用品で利益確保モデル狙ったのがそもそも間違いだしな

cellだけであの値段じゃ目付けられて当然だろ。

466:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:15 6PTUIsTI0
なんだFF14用か

467:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:16 cCi39VAG0
こういうのって、何かことわざがあったよな。

なんて言ったっけ?こういう状態を。

468:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:24 0tteT8D20
よーするに、PS3をパソコンとして売ったほうがイインジャネ?

469:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:26 MjHMOUFHO
多少なりとも、量産効果でコストが抑えられるのかな
2000台ぽっちじゃ大した意味ないか

470:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:31 Mz2FFGyv0
スーパーコンピューターって
結局普通のコンピューターを並べて作るだけだってことがバレたなw

471:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:44 6B4hGZrP0
本当は日本発でPS3クラスタを使った研究がもっと出てきていいはずなのに、
どうして、クラスタ技術がアメリカから逆輸入なんだよ

八木アンテナ以来の衝撃だ

472:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:51 RQRyeEpd0
うちの大学の研究室に80台ある

473:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:52 M02CDSy60
>>457
日本が作ったスパコンをアメリカは買わないが
PS3は売れた。

どちらが国益か、蓮舫はよくわかってる

474:名無しさん@十周年
09/11/25 01:19:56 39TyACXDO
>>446
日本語でおk

475:名無しさん@十周年
09/11/25 01:20:08 1FovIsHh0
>>1
スパコン予算削減してもおkだなw
工夫次第で何とかなるよwww

476:名無しさん@十周年
09/11/25 01:20:25 AI5FvmOS0
>>472
kwsk

477:名無しさん@十周年
09/11/25 01:20:43 lrSORtmV0
今から発注しても薄型(OSインストール機能が無い)しか
手に入らないだろうから恐らく特注品
さすがに赤字はあり得ないだろ

まあいい広告になっただろうから赤字でも構わんのかもしれんが


478:名無しさん@十周年
09/11/25 01:20:44 hxZ90p4d0
>>385
君には無理だよ。
Windows以外を選択することになるから
意味がないだろ

だからあれほどMacを買えと、といわれる。


>>397
スパコン目的だとモニターないから大丈夫だろw


>>426
実用でしょ、300台が実験で追加の2200台はマジって事だろ

>>439
Windowsが入ってないのであればPowerPCが9割
それより低いレベルだとH8とかレベルになる
世界の9割くらいPowerPCプロセッサーで構成されている
 そこそこ機能が必要なプロセッサーとしてな

479:名無しさん@十周年
09/11/25 01:20:48 9glP0Dk+0
軍用、宇宙用半導体やら部品は特別仕様で
信頼性が100倍は高いのを発注してるはず
間違っても糞ニー製品は実用にはしないよ
ソニータイマーが働いたら有事の際に責任問題になる

480:名無しさん@十周年
09/11/25 01:20:55 9h+M7nxP0
PS3すげぇwwwwww何でゲイツを使わないんだよwwwww

481:名無しさん@十周年
09/11/25 01:20:59 Zpwf1tKaO

こっちも次世代スパコン作るために

ps3あるだけ買うんだ!

482:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:03 jLMGo4dlO
クリスマスに子どもに配るつもりじゃねえの?

483:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:06 mkB668pxO
スパコン開発はしなきゃだめだろw
一緒にしとるバカは釣りか

484:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:11 tHzgf6+t0
ソニーが売ればこりゃ売国奴決定だなw
まあ拒否するだろうがw

485:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:12 ex8RfpgO0
>>387
そら普通のスパコンと比べたらそうだろうけど、PS3のメモリ搭載量を考えてよ・・・

486:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:20 wSSsJQOc0
じつはSONYって軍需メーカーなんですか?

487:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:22 ow5b6ryv0
ソニーとしてはどうなんだろうw
宣伝効果としてはあるかな

488:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:23 76P3ycXfO
僕は、みんなの笑顔が見たくてゲーム機やってるんだけど
僕の前では、みんな変なん笑みしかしないので怖いです。


489:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:26 BrI3n++T0
>>475
ソニーの血反吐の犠牲の上に成り立つスパコンだけどなw

工夫次第っつーか、赤字覚悟でバラまいてるものを、ここぞとばかりに
利用するエゲつないテクを「工夫」しなくてもいいんじゃないかと

490:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:31 8Fq8ltcX0
部品買って自作しろよ

大きいから電気電子工作趣味の人なんざ大量にいるべさ

491:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:33 ZNTfkKLE0
子ども手当ての支給をたった1年延期すれば、
約40年間、毎年世界一のスパコンを開発することが出来る。

492:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:34 4OGAO96rO
古くはフセインもメガドラの大戦略で作戦練ってたからな

493:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:39 L3qrVokq0
PS3がすごいのは最初からわかってたんだが、
なぜか日本ではスパコンに利用してないんだよな。
どうなってるの?

494:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:43 eS4Wexge0
なんか凄い話だな。PS3で軍用のスーパーコンピューターか。

495:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:44 F+tJ+2F50
これ、軍事に使われるからソニーが処分食らうとか
そういう法律だかなかったっけ?

496:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:45 UOjlQ1JYP
ソニーって何処かに売却してなかった?
cellの工場。

497:名無しさん@十周年
09/11/25 01:21:52 CiWZSprT0
スパコンの開発が無駄だと言う奴は、お前等のパソコンに載ってる
デュアルだのクアッドだのというCPUがどこで技術開発されたものかよく考えろ、脳タリン。

498:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:03 usxwXgVJ0
久多良木の理想も、少しはあたってたんだな

499:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:03 M02CDSy60
>>479
気にするな。米海軍は軍艦の基幹システムにWindowsを使ってる。

500:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:06 iqViZiHz0
日本のゲームプログラマーはアメリカ空軍よりも優秀(豆知識)

501:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:10 +Bl3eDAn0
広告効果だけで充分赤字分は埋めてると思う

502:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:25 ujKdZo120
>>432
やっと現れた、こういう人www

トルクスを+ドライバーで無理やり回そうとして泣きを見るタイプだな

503:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:30 F+mp3PC00
レンホー「PS3はネトウヨ」

504:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:30 5WqQF2Nh0
>>470
並べるソフトとオプション機器はどこのゲームショップで売ってるんだ?w

505:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:33 6B4hGZrP0
久多良木はやはり天才

506:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:49 e3vIO2dl0
もしかしたら世界各国で軍用に使われてるんじゃないのかPS3

507:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:53 Xbc7AN420
しかしやがて、ロックフェラー率いる「国際主義」一派に
大きな衝撃を与える政治的事件が起った。

アメリカの愛国者たちがロックフェラーに対して戦闘を開始したのである。

508:名無しさん@十周年
09/11/25 01:22:58 M02CDSy60
>>502
トルクスはインパクトドリルだよな

509:名無しさん@十周年
09/11/25 01:23:05 gFCgqyY80
俺もこういう研究やって遊びたいけど
うちの大学だったら確実に予算通らん

ものは試しだから自費で10台くらい買ってみるか
飽きたらクリスマス会のプレゼントにしてやろう

510:名無しさん@十周年
09/11/25 01:23:10 UQ3Q6Kk00
簡単に手に入ってしまうから
軍事用のスパコンなりに使われて
脅威となるかどうかを調べるのかな?

511:名無しさん@十周年
09/11/25 01:23:28 ++xg/LA00
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

512:名無しさん@十周年
09/11/25 01:23:29 Y5aANOBI0
大量の監視カメラから特定人物を見つけ出す
とか同期の要らない処理ならPS3で十分だからな

513:名無しさん@十周年
09/11/25 01:23:38 9glP0Dk+0
>>496
東芝じゃね

514:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:03 F+W60bZD0
CELL REGZAで
HDD3T、地デジチューナー11基、BS/CSチューナー3基
全部同時に駆動して1週間分のテレビ放送を丸ごと録画とか
ポテンシャルの高さは分かるが値段が100万越えとかもうちょっとなんとかならんか('A`)

515:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:06 aJIOcBVa0
なんだっけ、分散コンピューティングとか言うんだっけ?

516:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:07 t3AheoUC0
>>499
     *      *
  *  うそです   +
>>499
(* ´∀`) ワロス



517:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:08 M02CDSy60
>>509
大学の研究室レベルなら8台も繋げばスパコン要らずだそうだ

518:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:08 F2jBALzZ0
何でRoadrunnerを導入しないんだ?

519:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:15 Qxwq/hxP0
3万円で、高性能CPUから何からオールインワンパッケージで入ってる
しろもんを、狙わないわけがないと思ってたが。やっぱやる奴居るよなw

普通のPCでクラスタ組もうとしたら、3万円じゃ、まずろくなCPUのっかってる
HWが買えるわけがないが、PS3には全てが入ってて、しかも3万円ポッキリw
コスパ絶大にもほどがあるw

ただ、SONYがそれをやられて嬉しいかどうかはさておきw

520:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:15 FzEzi6ij0
画像処理にはコスパ最高のコンピュータ
GPUとの競争はどっちが勝つかな

521:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:22 iqViZiHz0
>>507
CEO自殺しちゃったよ。

522:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:27 PZb3bqCn0
発売した当初はアンチソニーや任天堂ファンや箱ユーザーからの叩きがすごかったが
前から結構有名なps3のスパコン化を米軍がしたら反応これだもんなもう馬鹿かとw

523:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:28 qWeaf0dw0
なんで東芝に直接Cellの発注しないんだろうか?
もしかしてPS3で買ったほうが安いとか??

524:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:33 bFgVsELz0
税金を投入せずに民間に軍事技術を無料で
開発させた成功例ってことか・・・PS3

525:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:39 8B1bL0rr0
>>462
ダメ、全然ダメ、どうしようもない位ダメ…三回も修理出したし
もう一台買えるやんけ!!
けど、そんな箱が結構好き

526:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:44 k1Lv4Fl7O
もちろん外装は迷彩柄で特注かなw
軍用PS3なんだからMGSも買ってくれ

527:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:49 hxZ90p4d0
>>509
自腹で5台仕入れて
実証実験して見せれば予算はつくと思うが

使える所見せないと説得は不可能。

528:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:49 q/E+WJtx0
民生品つかって信頼性は大丈夫なのか?

529:名無しさん@十周年
09/11/25 01:24:51 pnuwpDXy0
コントローラーとかはどうするんだろう。
捨てるのかな?

530:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:01 ZVNyAJDP0
へー

531:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:02 Tll2yuG70
ああ画像処理系か
だから倍精度は要らんのね

532:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:03 fkF1TqGc0
民主・仕分け人の大勝利!wwwwwwww

アメリカは出来る子!

護送船団オナニー業界はとっとと消えろ!

533:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:06 OWXbBgxc0
>>416
今2位だよ
URLリンク(www.top500.org)

534:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:11 jUF0oyy+0
>>458
浮動小数点演算はAMDのハイエンドに抜かされてるな。
nVIDIAもFermiで完全にCellを超越できる。

535:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:11 M02CDSy60
>>514
丸ごと録画はまだどうということはないが、サムネイルが丸ごと全動画で動くとかが脅威

536:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:14 le0Syhne0
>>129
そう、あれがまさにクラスターコンピューティング
フツーにPS3があんな感じで並ぶはず

537:名無しさん@十周年
09/11/25 01:25:39 ERT++mf50
インドのシン首相が国賓としてアメリカに訪問中ということで、
インドは原発建設をはじめ、戦闘機等の軍需産業には嬉しい申し出をしたそうだ。
>>1は実にタイムリーで、ある意味皮肉混じりなのかも知れないが、
背景を探れば民主党には頼もしいサポーターがいるわけだ。


538:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:06 blcyxYUU0
>>330
そういやVenusって一ついくらくらい?
Intelの最速CPUは一つ4万円くらいで売ってるわけだが。

539:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:08 y0rlNsuE0
っていうかスーパーふぁみコンっていったのを誤訳しただけ

540:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:10 LveDPa/r0
一方日本は……

541:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:20 Kp9L+2Xl0
PS3でやりたいゲームがない

542:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:27 t3AheoUC0
>>516
(* ´∀`) コピペ失敗して変になちゃった。

543:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:30 9OFNzTPY0
PS3にwindows載せれたら最高なんだけどな
Linuxだとweb用途に片寄っちゃう

544:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:32 UvBEDC6j0
ちょ…PS3特亜に出しちゃって大丈夫なのかwww

545:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:43 VzvPalga0
デジタルサイネージの制御基板に使われている位だからな>>PS3

546:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:46 F+W60bZD0
>>535
CELLってすごいな
ゲーム機とかに使ったら凄いかもな

547:名無しさん@十周年
09/11/25 01:26:56 tA5Zc3Yr0
cellってそんなにすごいのん?シュミレーション用やろ?


548:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:06 ujKdZo120
>>475
PS3殺す気か?www

ソフト買ってくれんとマジでゲーム部門崩壊するかも?

549:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:11 E+4GZY+mO
Windowsインストール出来るようにしてほしいな

550:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:11 pnuwpDXy0
よし!じゃあ日本も2200人のソロバン一級の人間集めて
分散処理で計算だ!

551:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:24 5WqQF2Nh0
>>529
誘導ミサイルの中の人とか用じゃないの?w

552:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:31 ifm51PHM0
お前ら忘れてるよな
初期のプレイステーションは北朝鮮が軍事に使える程の物を作ったって事を

553:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:31 Zpwf1tKaO

そのうちps3で計算してwiiでポイントした場所を攻撃する兵器が

554:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:36 lh74K3Fs0
なぬ?

555:名無しさん@十周年
09/11/25 01:27:38 hxZ90p4d0
>>523
普通に買うと本体より高くなるからw
プレステの本体の販売価格ってのは
本体価格の方が圧倒的に高い。

つまり、作るよりプレステ仕入れた方が安い

>>529
インディージョーンズに出てくる巨大倉庫で保管されます。

556:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:00 CxKxKRMI0
2005年発売の製品の技術が未だに通用するもんなの?

557:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:03 AcgWlod30
任天堂なら「お断りします」だろうな・・

558:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:04 IdZeoGUnO
インテル大勝利

559:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:07 Gkzxy33A0
今ちょうど俺のPS3もFolding@Homeのために働いている
みんなも協力しろよ

560:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:08 n5xRctBo0
本体だけ買われまくっても涙目にしかならんのだろ?w

561:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:11 zIH4vrOi0
日本の家庭用ゲーム機は兵器だったのね

562:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:17 OWXbBgxc0
>>546
そのうち東芝が出すんじゃね?

563:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:26 A39pZ2Aw0
>542
それ、本当だから

564:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:27 NPkhrrzr0
俺もPS320台でスパコン作ってるけどな
5年前のスパコンよりは能力があるはず

565:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:27 lCvum8Xx0
わざわざばらして組むのかほんとかな

566:名無しさん@十周年
09/11/25 01:28:54 I3yCjSVN0
内臓HDDやブルーレイドライブ、コントローラなどを切り離してセット1万円程度で
転売することができれば、実質2万円でクラスタが一個導入できる
計算になるなw

俺がアメリカ空軍なら、ドライブなどいらないパーツをひっこぬいて
オークションに転売することで、さらにトータルコストを下げる試みを提案したいw
さすれば、2万円で高性能CPUがのっかってるクラスタが一個買えるw

567:名無しさん@十周年
09/11/25 01:29:07 5Xy8Dino0
>>508
URLリンク(ktc.co.jp)

568:名無しさん@十周年
09/11/25 01:29:09 y0rlNsuE0
連法なら「2200台も買ってますが、1台もゲームに使ってませんよね?」

569:名無しさん@十周年
09/11/25 01:29:13 bFgVsELz0
石を抜くのに大量に買われたら、
ソニーが潰れちゃうじゃん。

原価割れで売ってるのに・・・

570:名無しさん@十周年
09/11/25 01:29:16 MjHMOUFHO
日本はプレステ4でスパコン勝負だな

571:名無しさん@十周年
09/11/25 01:29:23 Md5smwEO0
まえから低価格で高パフォーマンスで研究向けとか言われてたね。
PS3使ってオンラインでタンパク質の解析なんかもやってるし、
ゲーム機よりもこっちで評価されてる。

<北米記事>
URLリンク(www.gamespot.com)
<日本語訳記事>
URLリンク(japan.gamespot.com)

572:名無しさん@十周年
09/11/25 01:29:24 9glP0Dk+0
>>510
北朝鮮が買える台数でどのくらいの性能が出るか調べるため
実際に買ったという情報が入ったとか?

573:名無しさん@十周年
09/11/25 01:29:33 M02CDSy60
>>565
バラす必要ないだろ。PS3の冷却系は神設計だぜ?
それより劣るモノにしてどうするのかと

574:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:09 ujKdZo120
>>473
売るにしても赤字価格じゃ不味いっしょw
そこが空軍の旨味なんだろうけど

575:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:14 ifm51PHM0
>>568
日本からの思いやり予算のレクレーションフィーに計上してあります

576:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:24 tA5Zc3Yr0
>>552 初代PSが150万円の高級音楽CDプレイヤーと同等の再生能力があることなら
記事で読んだことあるえ。

577:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:25 x5kxprQZO
すげえよ。我が同盟国軍。米軍。
中国と韓国と戦争を。


578:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:27 OWXbBgxc0
>>529
空軍だから無人偵察機の操縦コントローラーとして使われそうw

579:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:35 lh74K3Fs0
>>573
PS3ってそんなに凄いの? ゲームしなくなったからまったく知らなかった。。。

あと何ができるの?

580:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:41 5WqQF2Nh0
>>566
要らなくなったらばら撒くんだよw バラしたら遊べなくなっちゃうw
つか、特殊仕様品なんかねぇ?BIOSとか。

581:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:45 BXjcycGS0
そういやPS3発売当初は
これはゲーム機ではなくもはやPCではないのかとかいってる大臣もいたな
輸入関税的な意味で

582:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:46 iqViZiHz0
ズバリ!、最新型ステルス戦闘機を2200機作るんだよ、きっと、
そのタメの購入だ!

583:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:48 TukvqBEb0
やっぱり大切なのはやりくりなんだな。
スパコンはもう必要無さそうだね。

584:名無しさん@十周年
09/11/25 01:30:55 RS1SKzrT0
東芝から直接買う事は出来ないの?

585:名無しさん@十周年
09/11/25 01:31:09 gFCgqyY80
>>517
それだけ性能見込めるのか。あれこれ遊べそうだな
うちは使えるようなスパコン無いし丁度良いわ

>>527
ちょっとやってみる。Amazonで9台注文した
3台ずつしかカートに入らなくて面倒すぎ

こんな馬鹿なことやってるから論文増えないんだ…

586:名無しさん@十周年
09/11/25 01:31:12 DxA71k3S0
Blue Geneだっけ?なんでそっち買わねーんだ?

587:名無しさん@十周年
09/11/25 01:31:15 HcvliXmR0
>>1

        ,-─- 、
  /二_二\' ̄\\
  .|/-O-O-ヽ|   ^∪
 6| . : )'e'( : . |9 i二∩二i
  `‐-=-‐ 'ヽ //
  /     二二/
           ∩
  /二_二\  //
  .|/-O-O-ヽ|//
 6| . : )'e'( : . |9'
  `‐-=-‐ ' 、
  /     \\
  |      )\二つ
           
  /二_二\i二二∩
  .|/-O-O-ヽ|  //
 6| . : )'e'( : . |9' /
  `‐-=-‐ ' /   n
  /     二二二つ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch