09/11/24 16:16:07 PwX1bQgL0
日本の有権者より、海外投資家の方が何倍も日本の政治が分かってるって現状どうにかしてくれ
521:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:09 uef5tqFu0
藤井裕久財務相は24日の閣議後の会見で、株安の背景について「増資ラッシュ(の影響)が一番大きい」
正直な話鳩山藤井亀井白川の無責任カルテットなめてた
いくら民主不況のおりとはいえダウがこれだけ上げて週末からの日本株との乖離が激しくなったんで
さすがに今日くらい若干上げすると思ってた
522:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:19 TuWpaRFs0
とにかく藤井はここ近年にない無能
523:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:25 FrMMRHorP
結局民主になっても景気が悪化しただけで
派遣は派遣ワープアは相変わらすワープア
もう目が覚めてもいい頃だよな
524:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:29 sKrEhktg0
>>392
んじゃ交代してから急落したのはなんでだ?
525:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:34 Lryt4UGpO
日本のマスゴミと真逆な訳で
どちらが信用に足りるか
まぁ現実見れるなら海外メディアの方が正しい情報なのがわかる
日本のマスゴミに就職してるって恥ずかしくて言えなくなる時代がきそうだな
526:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:35 9THTM9UR0
>>482
頭大丈夫?
下げたかもなって、何妄想してんの?ばーかw
527:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:37 U+Q2m0VV0
ロイターにマスゴミとか言ってる奴は誰だ。
ロイターは国内のマスコミじゃなくてイギリスかどっかの左派通信社だ。
528:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:42 SL9bkwMPO
藤井と菅と亀井がばらばらの方角にソリを引っ張り、日銀が滑り留めの砂をまく
まともな投資家ならソリから逃げ出すわ
529:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:42 2658Bxlk0
政治家であることすらなげうって、最後まで総理大臣だった男を称えることはできても叩くことはできん
530:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:04 jbCHFX910
>>451
大急ぎで持ち株全部手仕舞って、ほっとしたけど
今になってみればどうして売りを入れなかったかと、それが心残り
531:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:08 QXk+pt/70
なんかさー5,6月くらいの頃の将来展望って年末に駆けて1万2千円にむけて緩やかに株価は回復していくっていう
シナリオだったんだよなー。
欧米は緩やかだけど着実に上がってるんだよ。
いい加減経済戦略がなくて市場から不信任を突きつけられている事に気付よ。馬鹿民主
532:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:10 PaaY3kRjP
麻生政権が続いていたら今頃日経7千円割れてたろw
麻生 2008年
10/28 「第二次補正予算は来年でよい」←解散引き延ばしが目的のクソ発言w
・・・日経平均株価 13000円→7200円
IMF 予測 金融危機震源地アメリカより悲惨な日本w
日本の成長率 -6% アメリカ -3% 2009年
与謝野言行録
9/17リーマン破綻の影響「ハチが刺した程度」
10/7 「日本経済は底堅く健全、円買いの背景に相対的な安全性」
・・・ドル円 110円→90円
533:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:11 UdwPFRrV0
麻生支持者だった俺としては、麻生さんのすばらしさを含めて記事にしてほしいな。
534:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:15 IPL1fwA4O
>>433
無能首相も言ってたよ
535:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:25 Cj1o+coY0
藤井のようなお金持ちには円高の方がいいんだろ。
536:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:25 tLCwuBh60
>>481
去年政権交代してたら5000円ぐらいになったんじゃないかな。
537:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:32 ZwvhDJfM0
>>488
まぁ基本的にキリのいい数字では買い支えが入るからね
明日は多少反発すると思うけどトレンドは変わらず下げるだろうなぁ
今月中は9000割らないとは思ってるけど楽観視かな
538:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:33 IM3b91dJ0
昨日誰かがネットカフェ難民とかまったくテレビでやらなくなったけど解決したの?と書いてた。
普通に考えて増えてるはずなんだけど、マスゴミは本当に恐ろしいね・・・
(※ネットカフェにすら行けなくてホームレスになっているという可能性はあるけど)
539:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:35 dhuvjCWW0
>>436
自民政権のツケを解決することは民主にはできないってことだね?!!
だったら、自民政権のツケは、自民政権に責任持って対応させたほうが
まだ一貫してるぶんだけマシじゃないの?
540:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:37 hw6XQRO30
>>351
うちは来年の秋からが怖いな
541:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:42 L27CD3BlO
これは特捜部不況だな
542:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:43 lD47UpQK0
面白いレポートが出てるぞ
11月24日 日本株「黄金時代」との対比で浮かび上がるもの [ PDF 748KB ]
URLリンク(www.sc.mufg.jp)
543:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:43 PUCfoiYt0
>>524
まさか本当に政権交代するとは思わなかった、だろうな。
544:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:48 FxiuEK2s0
2ちゃんの民主支持層の勢いが本当にないな
まさか民主がここまで無能だとは思ってなかったんだろうなw
545:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:49 LpdRAAixO
2ちゃんねるの識者に匿名で頼んだ方がいいんじゃねえのか?まぁ、わざと破滅に導かれると思うけど。
546:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:52 xDyo4Qfz0
>>523
馬鹿は死ななきゃなおらん。
547:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:55 B41tJTQ00
東証の出来高の半分以上は外国人だからなあ
諸外国は鳩山にNOっつってんだよ
解ってないのぽっぽだけ
548:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:15 TrltIjizO
>>300
四年間下がり続けますよ
549:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:20 8oOM3sY40
>>18
公は要らん。
550:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:26 UNnnjtgf0
いい加減、テレビは現実見せろ
551:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:26 eGGVRqMY0
民主党に投票した人は、手術同意書にサインしたようなもんだからな。
万一死亡しても、文句は言いませんって。
だから有権者の半分は我慢すべき。
残りの半分が救われんなあ…。
552:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:29 CpCbYRrO0
俺らの国民年金、国がどうやって増やそうとしてるかと言うと、
株式の運用とかなんだよね。
だから、
「株価が下がっても、俺たち庶民に関係ねーしw」 とか言ってる奴は、
自分の貰える年金も、下がっているんだ。って事も考えないとね。
しかも暴落だし。
553:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:36 els6u7N30
>>491
最悪なのは認めるが
せめて第3共和政下のフランスくらいにオマケしてくれ・・・・
554:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:38 Aw8lJ9OD0
>>532
いい加減中身のある批判をしてほしいもんだ。
正直言って、哀れだぞw
555:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:43 hCEh/ny20
CNNやABCが「日本の深刻な不況、メディアが報じず国民は能天気」とかやってくれんかなw
556:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:54 9S6AVyp4O
>>340
民主に投票した人の殆どはバラマキに釣られたのであって
生活レベル落としても、なんて思ってねーよ
557:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:54 A8F7r86C0
>>481
2008年9月24日 麻生首相就任
2008年9月29日 ダウ平均777ドルの記録的暴落
2008年10月6日~10日 世界金融危機勃発
これで日本の景気上向きまで持ってったんだから麻生は大したもんだよね
マスゴミに叩かれて引き摺り下ろされたってことはつまり、マスゴミは日本の景気が
上向いたら都合が悪かったと言うことに他ならないですねっとw
558:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:00 InTPegVlO
>>520
国内のマスコミのお花畑ぶりはなんなんだろうな
559:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:16 mRlLL1N/0
>>538
確か自殺者も増えてるはずだけど、報道されないうちは誰も話題にしない
そんなもんさ。
TVで取り上げるのはごく一部であって、
それは庶民の怒りを掻き立てるための材料でしかない。
560:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:16 u+Q/MS6pO
ガラパゴスマスコミ
略してガラマス
561:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:17 eG7e16Xv0
>>481
馬鹿はお前だ 麻生はそこから10600円まで回復させたが
鳩山はずっと下がり続けてるんだよ アホ
562:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:19 y32Poi2F0
>>532
現実は民主になってから日本の一人負け
563:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:20 AASNiNjQ0
民主政権最悪だな
政権交代したら株価上がるって言ってたのにw
本気でさっさと逮捕して消滅させろや
564:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:23 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け
一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)
565:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:23 Ev7CuUTO0
民主にしろ官僚にしろこれで結果を出さなきゃ終わることになったな
日本の性能を見せてみろや
566:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:25 yupLjTKS0
デフレ信者の藤井と白川を切り捨てなければ復活できない
567:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:25 a4QAPJod0
先日の個人的怨恨がありそうな記者の記事じゃなく
ロイターにまで指摘されちゃうとこりゃもうね・・・
568:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:30 dbMbr18m0
<<民主党の支持母体公務員自治労職員>>
国債と税金で生活安定公務員天国 ♪♪
◎公務員給与総額357万人 ・・・40兆円
2008.6
公務員、自治労職員の平均年収1032万円 ♪♪
平均給与は 男性1453万円
女性 792万円
2009.12 冬のボーナス 男性 204万円 女性 111万円
2007.8
▼民間企業、社員の平均年収 435万円
平均給与は男性539万円
女性271万円
2009.12 冬のボーナス平均 36万円
URLリンク(www.asyura.com)
569:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:33 nHzV2w96O
円高が国力の指標?
中学の公民からやり直せ。
570:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:36 cjXEB+RN0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら、増税
\ ヽ_/ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) おれ、脱税
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ):
: .i / ノ ヽ i ): マスコミはみ~んなポッポの味方だもんね~
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
: l (__人_). |: 日本滅ぶ姿おもしれえwww
:\ |┬| /:
: '`7 | | | 〈:
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
571:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:41 GeugK0qXO
ID:PaaY3kRjPのいる世界ではリーマンショックがなかったのか…
いい世界だな、紹介してほしい
572:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:44 9f4PCDV70
>>482
民主信者って怖いな
ブーメランを物ともしない
573:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:52 msYFcl0DO
>>392 5日続落した原因を教えてくれよw
574:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:59 L27CD3BlO
>>533
2億5千万もくすねて去るなんてすばらしく悪党だもんなwww
さすが麻生
575:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:00 O6qMPfaOO
円の評価が極めて低いのに円高(笑)
頭いいな(笑)
576:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:12 FxiuEK2s0
補正予算止めた影響はこれから出るからな
あー怖い怖い
577:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:16 dM1LS0J60
投資家の安心度
日経7000円の麻生>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>現在の日経のポッポ
578:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:22 m6Zw7tE20
>>350
民主議員の中にもそーいうのが居そうなんだよなあ。
株価が下がるほうが国民のウケると本気で思ってる。
579:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:24 3IEkUXci0
>>544
なにか1つだけでも、公務員の給与削減とかでもあれば、
それだけで4年間ここでネトウヨを煽り続けられたろうに。
580:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:24 ql/AU2RK0
>>544
単に選挙が遠くて工作費が削られたからじゃねえの。
書き込み内容自体は今も衆院選前も大して変わらんし。
参院選前になったらまた増えると思うよ。
581:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:27 QT9MFCNnO
■ある移民のいる風景
*在日ブラジル人の日本社会のルール無視暴徒の動画
URLリンク(www.youtube.com)
582:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:30 VLwGiEVe0
>>571
違う違う、麻生がリーマンショックを起こした世界にいるんだよw
583:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:44 cKStpI7b0
民主党は、自民党田中派が主流だからな
たかり屋利権屋ばっかりじゃん
しかも数あわせだけで政策はないときてる
最低だよ
584:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:46 CWnkYtjmP
もう日本人は競争しなくていいんだよ。
心が豊かになる平等な社会の実現だ。
多少の貧困化は受け入れないと。
585:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:47 NucglfIZO
鳩山容疑者を即刻逮捕し、無能ばかりの党員を粛正
景気対策には有能な人間が一番。犯罪者だとしても犯罪がバレた時点で鳩山も小沢も無能
586:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:47 uEGBae4/O
>>522
鳩山や藤井以前に親玉の小沢からして完全な政策ド素人じゃねえか。
小沢の脳味噌の中は政治=選挙と権力闘争だけなんだよ。
典型的な政治屋だ。
政治家じゃなく政治屋。
587:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:51 am/WZR8D0
金持ち外人がゲラゲラ笑いながら日本人女を買うにいけるような国にしたい奴がいるんだろうね
所詮、下衆な海外の金持ちの策略に日本人がはめられただけ
588:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:55 XJSL6Y4r0
こうなろうが自民党なんて選択肢はありえないねw
589:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:04 9QgFHSTs0
>>571
リーマンショックはネトウヨ
590:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:16 A8F7r86C0
>>577
そりゃあな、世界同時多発金融危機から日本だけでなくアジアの世界の危機を救ったんだぞ?
まあかなり大げさだけど。
591:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:17 0hIAfMn/O
>>532
タラレバ論なんてしてんじゃねーよ。
鳩山に代わってから日経が下がった。
現実見よーぜwww
592:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:22 sxDWfxrxO
だからなぜ景気対策をしない?
593:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:28 Tc+fWbFv0
>>544
民主支持はなんとなくワイドショーの印象操作に騙されてる連中だから
ネット上の政治に関心ある人が集まる掲示板だと勢いが弱いんだろうね
594:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:31 2BYLpXl80
自公と民主の責任のなすり付けあいにもげんなりするよ
595:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:33 0Es9zu5I0
>>574
すくなくとも 麻生 は 売国反日じゃないしな
596:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:34 mRlLL1N/0
>>584
そうなれば、携帯電話やネットに払う料金も無くなるよね、きっと。
597:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:34 B41tJTQ00
ぽっぽなので7k台は余裕でしょ
オーバーシュートして4kとか見れるかもw
598:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:40 ciaCOlOsP
工作員に何を言ってもムダだけど
経済問題の責任の多くは日銀にある
これを読んでいる一般人はとにかくそのことを頭の片隅にでも置いてくれ
ま、白川を総裁にしてしまった責任は民主に大だがな
599:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:43 rqRUW3kA0
麻生政権後半の今年3月で7021円→現在9400円
麻生の時よりめっちゃ上がってるじゃんw
ネトウヨって数字も読めないの?馬鹿だなあw
600:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:43 PV1XDfaZO
学習院の岩田先生がお怒りなのもわかる
日銀は仕事せいや
601:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:49 hdo0V+bP0
頭の悪い記者だな。
ドル円88円台で仕掛け的な買いとか市場を知らなさ杉。ほんと無知すぎ。
デフレ国家の通貨なんて持ってるだけで価値が上がっていくんだから
人気ありすぎの高評価だっての。
602:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:51 /Q46tGITO
>>151
麻生も鳩山も世界恐慌のために誕生した内閣だな
意味は真逆だが
603:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:52 B9zQSjcJO
>>485
それが現実になりそうなのが辛いな・・・
604:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:53 xBhITpKg0
>>532
あほか
605:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:55 BlLVgXMB0
麻生を持ち上げている奴はまだいたのか…
606:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:00 KaaVI5rAO
>>527
バカ、お前ユダ公のやり口知らんのか?
ユダ公はな、どっちに転んでも自分達だけが儲かるように
右にも左にも入り込むだよ!
そういうキタねえやつらなんだよ!
607:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:02 i7ux85Vk0
>>532
いい加減チャート読めないバカは黙ってろ。
以下PaaY3kRjPスルー
608:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:02 1A6WnWHj0
面白いように経済を悪化させる政策を次々と繰り出すから恐ろしい政府だよ
609:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:04 E47ni3Y40
自民党の政策が有権者の信頼を無くして政権交代して民主党が政権についたのに、
民主党の政策が追及されると自民党の政策が悪かったからだと言い訳されれば、
一体有権者はどの政党を支持すればいいのだろうか。
この民主党のアンポンタンに投票した有権者はもっとアンポンタン。
610:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:07 MujO6drJ0
株は未来の指標だぞ。前政権は関係ないよ。
民主党の経済政策に市場がNOを突きつけてるんだよ。
株はやらないから関係ないって言ってる奴は勉強した方がいいよ
企業に金が集まらなくて巡り巡って先ず困るのは貧困層だよ
611:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:08 m9mM4O1q0
>>587
そのうち女ばかりでなく、男も中国韓国へ出稼ぎにでなきゃならなくなるぞ
612:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:12 O6qMPfaOO
日本経済へ不安があるなら円が売られてインフレが起きるっつの
馬鹿ニートウヨ(笑)
613:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:15 pGInFaZR0
URLリンク(nagamochi.info)
614:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:16 ijPpcGhF0
政権交代くらいのサプライズが出ない限り
このまま株価は下がり続けそうだなあ
615:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:20 bSwNeklX0
今から流行語大賞にノミネートすべき単語
鳩山不況
616:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:22 L27CD3BlO
>>547
だから特捜部にNOってことだろ
617:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:36 7bEhC2vcO
>>475
> 麻生 2008年
> 10/28 「第二次補正予算は来年でよい」←解散引き延ばしが目的のクソ発言w
>
> ・・・日経平均株価 13000円→7200円
おまえさ、この時マジで解散して選挙突入してたら
どうなってたと思うの?
この時の世界情勢無視して一瞬の最大下げ時だけ書き出して恥ずかしくないの?
つーか政権交代が経済対策発言と今の状態はどう思います?
618:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:38 SwjjHLmV0
>>537
今月ギリギリ持つかどうかだと思う
ダウが高値更新とかしている所で下げるのはかなり弱いよ。
事業仕分けが致命傷になる気がする。
619:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:42 hdo0V+bP0
>>561
馬鹿はおまえだ。
10600円は民主へに期待上げだ。相場のいろはも知らない馬鹿が日経を語るな。
620:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:51 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け
一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)
621:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:53 lO9QWK3G0
URLリンク(www.youtube.com)
たった10分でわかるイルミナティ入門
URLリンク(www.youtube.com)
イルミナティがいかに音楽業界を動かしているか?フリーメイソン
URLリンク(www.youtube.com)
911は計画され・・じゃない予言されていた!(今すぐ拡散を)
622:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:53 A0E4u0zx0
>>518
今日下がったのは、俺もショックだった。
日本が本当に世界から見捨てられたと感じた
623:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:59 XxVT2xK/O
去年の世界同時株安の件を無視して麻生叩いている記憶力の乏しい御仁がおりますなぁ
現実逃避?つかそんな頭しているから自民の旧弊そのものだった小沢なんか支持出来たんだよなw
上旬からの上がりの勢い殺しつつこれだから、ポッポの実害はこんなもんじゃないぜ。
年度末に近づけば近づくほど苦しくなるだろうよ
624:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:04 kSXloalv0
リーマンショック起こしたのは日本であり当時の麻生だろ
625:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:14 WSYUr1vjO
民主党信者は、経済や景気が全くわからないのか、
または景気とは無縁の世界で生きてるのか?
公務員、生保、在日とかね。
しかも失業率などの指標が悪化したりすると
「自民政権の負の遺産」と言うだけで思考停止になる。
「民主党は経済対策として何をやるのか」と問うと、「子供手当」と繰り返すだけ。
でも信者だけでなく、閣僚までこんな感じだから
救いようがない。
まあ信者達は、鳩山不況で夫が失業しても子供手当貰えば
「民主党サイコー!」と叫ぶんだろう。
626:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:16 tPuZNwfN0
____
ノ L \ /\
/⌒(●) (●)\
/ (__人__) \
| |::::::::::| | 政府がデフレです、対策は・・・・・
\ `⌒´ / なんて言ってる国の株
\ ,,,, ,,,,, / 誰が買うんだよ!
/:::::::::::::\ ./::ヽ‐、
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i
627:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:16 8SvhIsg10
今晩のダウは下がりそうだね。
明日の日経も期待できそうだね。これからは売りで稼ぐ時代か!?
628:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:21 AASNiNjQ0
民主党が滅ぶのが先か、日本が滅ぶのが先か
自民にお灸信者は真っ先に友愛されてねw
629:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:22 k7YBxvMJ0
働いている奴なんかどーでもいいから
資産家をもっと優遇しろよ
630:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:22 9THTM9UR0
ふと思ったが、もし麻生が昨年末に解散して
選挙して政権交代したら、今頃、今の不況より
さらに景気悪化してたんじゃないだろうか?
一度も上向きになることなく、早い段階で
他国との下げ幅が開いてたと予測する。
まあ、これからが本当の不景気地獄だけどな。
年度末日本は壊滅状態だろう。
631:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:27 G6tMu4NF0
> 『神奈川新聞 朝刊 2009/11/17 火曜日 A版(12)付
> タイトル: デフレ、賞与大幅減 ~逆風も追加対策は迷走
>
> ▽「鳩山不況」
> 11月初旬。「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」。
> 菅直人国家戦略担当相が内閣府の官僚に声を荒らげたことがあった。
> 09年度1次補正予算の一部執行停止が、
> 実質GDPを0.2ポイント程度押し下げるとの説明に納得がいかなかったのだ。
632:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:28 VLwGiEVe0
>>619
じゃあ9月から下がったのは、全く期待に添わない政権だったってことなの?
633:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:30 F56YKDJp0
いいかげん手のひら返しの時期っぽいね
634:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:36 Aw8lJ9OD0
>>619
民主への期待は、政権交代30分で終わったけどなww
635:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:37 C6V9Ogoo0
このクソ馬鹿在日どもが。
おまえらが寄生したい国の足を引っ張ってどうすんのよ。
いくら韓国籍大切にしたって本国は面倒みちゃくれないんだよ。嫌われてんの分かってんの?
636:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:39 w4aijont0
円爆上げじゃねーか
いつも思うんだけど円ドルだったよかったのにな、チャート華麗に上がってる風に見える
まあ日本経済にとってはやっぱ円安こそメリットだからあれで正しいんだけどさ
637:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:50 B41tJTQ00
>>616
特捜部には応援してるだろ
とっととしょっ引けよってさw
638:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:56 PF23H+cQ0
>>601
実際に、ドルも元も刷り過ぎで信用出来ないのに、藤井がお花畑だから
投機目的で円が買われて製造業涙目ってのが事実だし。
639:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:59 CEdb3oL5O
デフレ宣言の意味がわからん
当然政府がデフレ宣言したら、同時に景気刺激策も打ち出すのかと思った
日銀批判は的外れ
デフレでは金借りて資産買っても、資産価格が下落していくからゼロ金利でも損する
みんなが金借りて資産買えばいいけど、それは逆チキンレースみたいなもんだからな
640:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:03 yupLjTKS0
>>624
民主党擁護はこの手の基地外ばかりだな
641:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:08 xrSrGVMuO
お前達が選んだ政権じゃんw
642:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:09 fNrz9voT0
おまえらもいい加減に東京マスゴミみたいに政治家の責任にばっかするのはやめろよ。
こんなことになったのは、バカな霞ヶ関の官僚の責任だろ。
643:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:11 A8F7r86C0
>>624
どういう理屈でそうなるのかちょっと楽しみ。おしえてくれw
644:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:13 x829LoMh0
円高がひとつの要因だと言うことは言えるけど
円安になっても、物価が上昇してインフレにはなるが
仕事が増え、給与が上がる補償はひとつも無いぞ。
貧困層はますます追い詰められる。
645:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:18 T8a7ikobO
>>481
馬鹿発見
646:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:19 YwMZOyN90
>>622
もう諦めろ。
民主党が株がどこまで下げるか見学だ。
一番底で株を買いあされ、これがお前が出来る唯一の民主への復讐だ
647:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:22 FrMMRHorP
たぶん逮捕されたら株価上がると思う、マジで
648:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:23 jKHVwsFd0
>>624
坊や、ご飯ですよ。
649:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:24 rqRUW3kA0
麻生の時は株価7000円
現在は株価9400円
麻生不況、鳩山好景気だなw
650:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:25 KpOMgy0V0
景気減退の原因は少子高齢化だから、なかなか効果が出ない
移民を受け入れ開始すれば、株価は戻る
651:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:42 pnP51nej0
>>624
つ、つられないぞ
652:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:56 0hIAfMn/O
>>619
その期待を見事に裏切っているから下がっているワケで。。
653:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:58 els6u7N30
>>584
人口もだいぶ減らさんと、その社会の実現は無理だよ
1億2千万が産業も金融もない国で生きてはいけない
ガス室でも造る気か?w
真っ先にオマエが入れよな
654:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:02 FoQM3hN70
民主をヨイショしてきた経済アナリストってどの面さげて海外の経済専門家に会えるのかなw
655:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:09 k6s84bZf0
円も国債も高評価じゃね?
自民党のときは国債はボツワナと同じ格付けされて株は7000円で円も売られたよねぇw
656:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:09 B9zQSjcJO
>>506
2ちゃん的には何を今さらな気がするが
657:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:16 tCElw2Ok0
>>619
痛すぎる・・・・・。
658:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:28 FxiuEK2s0
藤井って細川政権で大失敗したやつなのに
そんなやつをまた起用する
これは先の戦争で失敗すればするほど出世して行った
エリート官僚のことを思い出さずにはいられない
やった結果の分析がないから何度でも同じ失敗を繰り返す
見てるのは出身大学と出身官庁だけ
659:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:31 IxZKVnSj0
でもさ、国民は政権交代と言う変化を生み、民主党は先が見えないにしても今までの手法を変えようとしてるじゃん。
サラリーマン社長達はそれに対して意思が見えないんだよね、「懸念だ」ばっか言ってる。何でこんなに骨が無いんだろう。
660:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:33 Ht/wv9s90
俺は最初から民主に投票した時点で景気対策なんぞ期待はしていなかったな
口を開けて上を向けばパンが降ってくると思っている愚民は困ればいい
661:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:36 QffmWfn80
>>598
事業仕分けで予算削った上で
GDPの+成長を語っているアホがいることが問題
662:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:35 sKrEhktg0
>>616
罪人擁護しかできんような奴が支持者だから、
株価が下がりまくってんだよ。
663:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:38 hCEh/ny20
菅の「デフレ宣言」もなぁ。「あなた肺炎になりかかってますよ、じゃあこれで失礼します」だもんなぁ。
664:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:43 jhF1B9xe0
>>611
このままだと、子ども手当貰える子は出稼ぎ確定だけどな
665:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:49 jPLn3lzy0
>>533
麻生政権がよかったわけじゃない。
麻生政権もだめだがそれよりだめなのが鳩山政権。
正解だったのは安倍政権。
666:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:49 z/P6b+ga0
次は、管か?w
亀井か?w
667:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:51 faveddOu0
>>639
宣言だから宣言するだけと思ってるんじゃないの?
668:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:54 Aw8lJ9OD0
>>655
なんで円高になってるか理解できないなら出てくるな、低脳
669:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:59 faveddOu0
>>527
ロイター(日本語版)はやっぱりマスゴミだと思うよ。
本家にある日本に対する痛烈な記事が日本語版では腐るor載らないとかザラだし。
俺はプレジデントと提携した辺りでトップに載ってる記事が臭くなったんで切った。
670:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:01 hnssCK1D0
>>452
夕べのテレビタックル見る限り、亀井はミンスのアホどもより
随分マトモなビジョン持ってるようにも見えたが、
なんであんなに珍政策ばかり繰り出すんだろうな?
671:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:09 EXx7hjnk0
小泉竹中戻ってきて・・・
悪口言ってごめんよ
672:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:16 VLwGiEVe0
>>661
> 『神奈川新聞 朝刊 2009/11/17 火曜日 A版(12)付
> タイトル: デフレ、賞与大幅減 ~逆風も追加対策は迷走
>
> ▽「鳩山不況」
> 11月初旬。「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」。
> 菅直人国家戦略担当相が内閣府の官僚に声を荒らげたことがあった。
> 09年度1次補正予算の一部執行停止が、
> 実質GDPを0.2ポイント程度押し下げるとの説明に納得がいかなかったのだ。
673:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:17 y/iH5ddR0
>>547
・排出権取引に利用されるだけの「CO2排出量-25%」
・「子ども手当てが景気回復策」
・公共工事止めて「内需拡大」
・事業仕分け
・アメリカとの外交軽視
これらのどこに外国人がYesと言う要素があるというのか
674:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:19 CWnkYtjmP
日本は新しい道を切り開いてるんだよ。
競争もない、貧困もない、第三の道だ!!!
って菅さんが言ってました。
675:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:21 GrZ0BFzq0
>>475
> 麻生 2008年
> 10/28 「第二次補正予算は来年でよい」
バーカ。年末に二次補正出しても民主が否決したら年末会期切れ廃案で
次の国会で同じ予算案が出せないシステムになってるから
翌年先送りのほうが早く予算成立するってシステムなんだよ。
予算案を否決する気満々だった民主にこそ責任がある。
麻生は「あえて否決させて民主の支持を落す」と言う手もあったが
それでは日本経済に悪影響が出るので「予算が早く成立する方」選んだんだよ。
676:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:24 8SvhIsg10
>>622
オレも今日は上がると思って、トリプルベアファンドを買ってみようと
ワクテカしてたのに。
677:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:26 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け。
一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)
678:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:29 CpCbYRrO0
>>532
その頃は、海外の株価も揃って落ちてたじゃねーか。
今、どうよ?
海外の株価、日本以外は揃って上昇してんのに、日本だけ暴落。
しかも、政権交代後の9月から。
どう見ても、民主党の失政によるものだ。
679:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:32 1A6WnWHj0
面白いように経済を悪化させる政策を次々と繰り出すから本当に恐ろしい政府だよ 日本を潰すつもりか
680:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:32 9THTM9UR0
624 :名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:23:04 ID:kSXloalv0
リーマンショック起こしたのは日本であり当時の麻生だろ
681:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:33 O6qMPfaOO
円高という事実が見えないネトウヨ
馬鹿なんだから黙るか日本脱出しろ
682:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:33 B/6aUgM70
>>659
釣りなら、もっと面白いこと言えよ馬鹿
683:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:34 ab2XW+fv0
どんなに悪化しても自民のツケ自民のツケ言ってる限り
成長戦略なんて出てくるわけないわな。
684:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:35 Lryt4UGpO
何で未だに支持率が高いかて簡単だよな
「自民党じゃ駄目なんだ。俺達が投票した民主党が駄目な筈は無い。」てプライドが根底にあるからだろ
実際はマスゴミに操られただけなんだけどねw
685:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:38 MujO6drJ0
日銀の白川も無能だろ。民主が押したんだっけ?
686:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:38 hdo0V+bP0
>>632
期待で買って事実で売る。これが相場の基本だ。政権交代がした時点で売るんだよ。
今日も下げ続けてるのは、藤井がまたデフレ政策推進発言したからだよ。
景気対策に対して民主が糞なのは同意だが、だから麻生が仕事したという論理は真っ赤な嘘。
687:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:40 PUCfoiYt0
株が下がってるのは自民のせい。
過去の栄光は民主のおかげw
688:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:43 mRlLL1N/0
>>644
まあね。
鳩山の責任じゃない自民の責任だ、とか叫んでるのはそりゃ構わんが
だったら今後の日本が良い方向に変わる材料が何かあるのか、と。
悪名高い「子ども手当」でさえ、10兆規模に達しない政策なんだぞ。
689:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:49 T8a7ikobO
rqRUW3kA0
↑こんな馬鹿が支持してるのが民主党です
690:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:49 CDwzQNbn0
>>671
お前が犯人だったのかw
691:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:49 JPLJjn9XO
白川は民主党がゴネ捲った結果、日銀総裁になったんだろ?
日銀のせいにするなよ
692:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:56 smND+fCs0
>>605
まだ鳩山持ち上げてる馬鹿がいるよ、、、
693:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:59 AiRSjtNp0
>>5
くそwww
694:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:01 h8KvvYt00
>>18
YES。民主より『まだマシ』。
……つか、これってさ。
実はハナっから、自民と民主が結託した出来レースなんじゃないのか?
下野した自民の妙な呑気さを見ていると、何か裏があるような気がする。
民主がもうちょっと日本国民を追い詰めて、国民が貧乏に慣れてきたあたりで
世論を誘導、民主一派と自民の残党が合体して巨大新党誕生。
贅沢を覚えた日本国民を焼け跡時代まで叩き落とし、国際価格競争力の回復と
ハングリー精神の復活。ついでに国債を紙屑化して負債解消。
にっちもさっちもいかなくなった日本を、スクラップ&ビルドする算段なんじゃ
なかろうかと。
もちろん、悪役を買って出る民主一派には、引退後の待遇が約束されてる。
ごっそり金もらって海外で隠遁すれば、国内での評価なんて関係ないし。
695:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:01 pDlyGSRiO
>>616
ホントにズレてんだか確信犯なんだかお前は
696:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:02 SwjjHLmV0
>>612
どの国も今は自国通貨の高騰を嫌っている。
その中で大臣が自国通貨が高騰してもおkって言った馬鹿な国がいるんだよ。
それが日本
697:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:03 A8F7r86C0
>>665
まあ、安部も諸手を挙げて大絶賛というわけには行かないが、小泉の後でよくやったと思うよ。
あの政権もカスゴミに引き摺り下ろされなかったらもう少し楽しみだったんだけどなぁ
698:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:12 G6tMu4NF0
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
699:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:15 zn+pINqsO
経済好転の為には、鳩山民主党は全員資産没収の上で公開処刑にすべき!!
先ずは、小沢一郎をギロチンにかけて奴のマンションと韓国人牝秘書と中国人雌秘書をオークションに掛け売却してしまえ!
売却益は国税局に没収さす!
700:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:19 L27CD3BlO
この株価下落はひょっとこが連れてきた在米大使館員の佐久間達也特捜部長のせいだろ
701:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:21 cxDRHIVB0
>>542
わかりやすいな
URLリンク(market-uploader.com)
702:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:22 C6V9Ogoo0
>>642
なにまたブーメラン投げてんだよ。今は民主主導なんだろ。
って釣りかよ!
703:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:23 faUKG5tc0
なんか、民主党支持者の擁護内容が、一休さんのとんちみたくなってきたなw
704:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:23 I0MtD7/l0
麻生は株価を回復させると共に
株価を回復させる過程で、年金運用で
過去最高に近い運用益を出させた程の
策士
中川~麻生~与謝野のラインは最強だったのにな
705:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:37 TpFgvgpfO
早く解散総選挙しろよ
706:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:37 z9/atFLD0
ID:rqRUW3kA0
民主党擁護はこの手の基地外ばかりだなw
707:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:38 9QgFHSTs0
>>670
口だけ大将だから
小沢クラスの金の亡者だから
708:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:39 eG7e16Xv0
>>599
平然と嘘つくなよ 麻生政権時は10000円超えてただろうが
政権交代と同時に下がって止まってずっと下がり続けてる傾向だろうが
グラフ見て来い
709:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:43 QXWJGPJW0
>>650 給料減ってるのに増税するから景気悪いんだよ。ただそれだけのこと。
710:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:43 hdo0V+bP0
>>652
おれがいつそれを否定した。だからネトウヨは馬鹿って言われるんだよ。
711:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:45 PF23H+cQ0
>>644
製造業の息の根を止めてしまった後なら、円安になってもそうだろうね。
今はまだ止まってないが、この状態が続いたら、止められない円安がやってくる。
情弱と貧困層はただ死ぬのみ。
712:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:46 sKrEhktg0
>>619
んじゃ何で交代したら続落してんだ?
なんで交代したら世界経済から孤立してんだ?
先ずこれに答えてよ。
これが無きゃそんなもんは何の説得力もないよ。
713:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:47 ircdft+v0
入れた愚民にも責任がある
714:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:48 k6s84bZf0
円は評価され、株も民主党への期待感であそこまで戻したんだよ
今株が下がっているのは60年に渡る自民の悪政のツケを払うのに難儀しそうだから
想像以上に酷かったということだね
ただそれだけ
715:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:49 eGGVRqMY0
>>672
…。
言葉もないなあ。こんなのが「国家戦略」の責任者なのか。
716:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:55 uEGBae4/O
>>658
まあ単純に経済の事が多少でも分かる奴が民主党内に藤井以外誰も居なかったってだけなんだがな。
717:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:56 peQf20hMP
今日下がったのはマジでショックだった。ダウの上げが全く支えになってない。
今週大暴落が起こるんじゃなかろうか…
718:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:00 de5TNPEoO
大体、民主党の景気対策って何?経済政策って何?成長戦略って何?
何一つ答えられない癖して一丁前に自民党が悪い、官僚が悪い、米国が悪い、銀行が悪い、企業が悪い、国民が悪い。
馬鹿じゃねーの?
719:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:15 QRhyzDiMO
>>650
確かに少子高齢化は大きな問題だよ。
20代の失業率が高いから、もっと加速するだろうな。
団塊とかは金は出したくないし、移民でもいいから世話して貰う奴を受け入れるとか発想が自己チュー。
720:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:30 08r176vCO
>>681
内政干渉すんな
721:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:36 sgiX8qs10
民主政権、政権交代は博打だってマスコミでも陰では言われていたんだけど。
ぼろ負けの様相を呈してきたな。しかし、掛け率はどれくらいだったんだろうかw
722:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:47 QXk+pt/70
おいおいCNBC見てると・・・・まだ日経がTOPIXより割高だからセリングクライマックスが来ると帰ってるよ
勘弁しろよ。
723:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:48 LTETY25W0
友愛の日本を世界は評価してないようだが
それは違う
日本が世界の最先端なのだから
世界の評価は後から付いてくる
今は迷う時ではない
雑音は気にするな
724:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:49 PaaY3kRjP
>>704
税金30兆円投入して税収7兆円マイナスの麻生実績!
最強だな 税金の無駄使いでは 麻生w
725:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:56 H4jwGMX+0
民主党に投票した皆さ~ん!、切腹の用意は出来ましたか?
726:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:02 y/iH5ddR0
>>672
経済音痴なんて生易しいものじゃないな
恥ずかしくないんだろうか
727:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:04 lJE5t98v0
全部民主と民主支持者の責任と言うことだけは確実に言える
728:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:09 ibB0fH4B0
>>703
一瞬小沢将軍様と鳩山一休さんという、恐ろしい想像をしてしまったw
729:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:23 KFwIfFGZ0
為替だけは外資が結構入ってきて、絶好の狩場になりつつあるぞ。
730:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:29 SwjjHLmV0
>>619
期待上げなら選挙後から下降が全く説明になってないな
少なくとも政権が出来るまでは上げ続けるだろう?
731:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:31 nFDUZLjG0
ネトウヨ涙目wwwwww
732:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:35 gZHX4+AI0
民主の無策無能振りをひた隠すマスゴミこそが元凶
鳩山不況はもうそこまで来てるのに必殺仕分け人とか持て囃して
肝心なことは報道せず、呆れるわ
733:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:38 mRlLL1N/0
>>722
確かにTOPIXの方が現状に合ってるように感じる。
日経平均はユニクロとか一部に引っ張られてるだけだろ。
734:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:41 cVPl8yTe0
まだ民主が政権とって2ヶ月自民がいままでつくってきた体制が今の原因そんなにすぐに
変えられないよ
735:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:42 feUHGngW0
なぜ新聞記者がポエムを書いている状況にこれまで疑問を持たなかったのか
736:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:52 A8F7r86C0
>>701
これは藤井のデフレ政策推進発言とか全然関係ないところで乖離しちゃってるな・・・
737:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:52 lwcbFdfl0
今週末、今月末には9000割れるかもね。
738:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:54 KTzHBeaT0
>>721
ロト5の1等賞ぐらい
739:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:58 JP3Q33me0
友愛って、日本国民全員貧乏になりましょうってことだからね
740:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:00 Pmn9aqRW0
どんなに不況でも自公より良いが民意
741:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:02 MujO6drJ0
円高放置なうえに外需から内需へなんてとんちんかんな事言った直後に
空売りした俺は勝ち組
742:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:06 vlJcln5A0
政権交代が最大の景気対策
が本音で使われる日も、もうすぐじゃないか?
743:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:11 zC5YAk7W0
1993年のチャート
URLリンク(www.geocities.jp)
・細川政権
細川政権誕生によって、1955年から38年間続いた、自民党長期政権、55年体制は崩壊した。
日本新党、新生党、新党さきがけ、社会党、公明党、民社党、社民連、民改連の
8つもの政党・会派が連立を組んだ細川内閣は連立各党間の調整の困難が予想され、
「8頭立ての馬車」「ガラス細工の連立」と揶揄されることもあった。
しかし、マスコミ各社の内閣支持率は軒並み7割を超え、史上空前の支持率を得た。
細川が退陣する事になった原因は佐川急便借入金未返済疑惑の追求に対して
反論した証拠を提示できなかった事
744:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:11 wyYmKj7u0
元凶は明らかにマスメディアでしょ
何とかならんの?いつまでも同じこと何度も繰り返すことになるぞ
745:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:13 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け
一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)
746:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:14 B41tJTQ00
>>717
東1銘柄がイッコ飛べばソレが引き金になって、あれあれよで7kいくよ
トリガー待ちなんだろ
マイナス20%辞めない限り日本株は死に体だよ
これ経済制裁と一緒だから
747:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:13 xAPcHiEGO
外国人参政権成立に必死な朝日、毎日に比べたら客観的だな
748:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:16 C+l8SFac0
>>681 円高以上の株安
23 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2009/11/23(月) 00:17:43
麻生(2008/9/24-2009/8/28)
鳩山(2009/8/31-2009/11/20)
この期間の変化率(全て%)
TOPIX 日経 SP500 ドル円 ドル建て日経平均
麻生 -17.0 -13.0 -13.2 -11.9 -1.3
鳩山 -13.2 -9.5 6.9 -4.4 -5.3 ←
こうして見ると麻生は円高、米国安で下がったが、麻生独自の要因で無いと言える。
鳩山は米国と逆で一人負け、更に円高要因以上に市場から否定的に見られているのが分かる
749:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:18 sMUgcize0
そういえば、民主党支持者の人が
「この不況はアメリカ経済に拠らない従米体制がなくなり、
国民に主権が戻ってきた証拠で喜ばしい事」
って言ってたけど
どうおもうお?
750:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:21 B9zQSjcJO
>>717
きっかけがないことを祈るのみだが
ミンス政権は発言で誘発する可能性大なんだよな・・・
751:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:23 GKpj1rJl0
鳩山が日本はもう成長しなくていいと言ってるらしいから話にならんな
成長戦略が無いのだったら日本企業、国民の為に
頼むから政権から降りてくれ
アラ探しのスペシャリスト管、仙谷、藤井、鳩じゃどうにもならん
おから、前埜は経済はまるでわかってないだけじゃなくビジョンさえ持ち合わせていない。
汚澤は単なる選挙屋だから政策なんてまったく持ってないし・・・
短期間なら大穴で亀井首相の方が良いと思う。
752:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:26 tCElw2Ok0
>>686
> >>632
> 期待で買って事実で売る。これが相場の基本だ。政権交代がした時点で売るんだよ。
>
> 今日も下げ続けてるのは、藤井がまたデフレ政策推進発言したからだよ。
> 景気対策に対して民主が糞なのは同意だが、だから麻生が仕事したという論理は真っ赤な嘘。
なんか分ったふりして必死にレスしなくてもいいよw
1行目が無ければ良かったのにねw
753:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:29 zfind4Tc0
マスゴミのクズどもって、何でこうなる事が選挙前から解りきってたのに
捏造や印象操作してまで民主の宣伝しまくったわけ?
もちろん日本んの政治の責任は日本人にあるが、今回のは明らかに
マスゴミが主犯だろ。
754:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:36 PF23H+cQ0
>>675
自分たちの正当性を示す為に国民にダメージを与える事をよしとしない姿勢には当時感心した。
755:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:38 9THTM9UR0
>>734
麻生のときは上げてましたが、
今の不況は明らかに民主党の無策のせい。
756:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:41 L27CD3BlO
>>637
応援してるならなぜ秘書起訴のニュースがトップになってから下げてるのかな?
確か終了近辺が最安値だったぞ
どうみても特捜部にNO!
757:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:44 q3bPVV5WO
>>681
資金フローと貿易フローの勉強からやり直せ
なぜ今まで貿易黒字が続いたのに円安だったのかな?
これすらもわからんだろあんたは
758:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:47 k6s84bZf0
>>701
自民党凄いなw
759:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:47 QffmWfn80
>>715
怒鳴られた内閣府の官僚は困るだろうな
100-20でなんで減るんだ120にならないのかっていわれてるようなもん
760:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:48 aOrNVEKi0
ムナしすぎる。俺はリーマンショック後の7000円の時の方が、
麻生が全治三年と宣言して果敢に手を打ってたあのときの方が安心
していられた。今は、不安でいっぱい。
761:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:49 1OK0u5nS0
株価が上がろうともGDPでいい数字が出ようとも
世論調査では「実感がない」で前政権を否定しちゃう一方
政権交代後は景気そっちのけで「無駄省きを頑張って!」状態
762:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:58 QRhyzDiMO
>>734
景気対策もしないで何をほざいてんだよ!
このカス!
763:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:01 RH6YIFcW0
>>637
鳩山引っ張っただけじゃ株はあがらんぞ。
今回の株安は民主党全体が世界からNONを突きつけられた明確なサインだし。
764:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:13 jKHVwsFd0
>>681
今日本株を下げてるのは内需関連株ですよ。
765:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:13 lClPSN9u0
国債の評価が低いのになんで金利が下がるんだよ。
誰だこの記事書いた素人は。
民主の経済政策は糞中の糞なのはあってるけど
766:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:17 MTrtXsGz0
>>724
10分間もなにしてたの?
反論できなくて泣いてたの?ww
767:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:18 0hIAfMn/O
>>723
宗教らしい一言だな
768:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:22 j7G4K1WE0
「鳩山政治は一流でも、国民が民度の低い三流日本人だから不況デフレのまま」…ゲンダイ
リーマンショック以降、世界的に株価は大幅な落ち込みを見せた。欧米の金融システ
ムを中心とした機能不全が金融資本市場全体の危機へと発展し、その影響は実体経
済へと波及した。しかし、リーマンショックから1年を経過し、ショックから世界経済は立
ち直りを示してきた。
リーマンショック以降の主要国株価の動きを見ると、落ち込みからいち早く株価が上
昇したのは中国およびインドといった新興国であり、11月に入りショック前の水準まで
戻し始めている。その中で日本だけが景気回復が他先進国、新興国より大きく遅れて
いる。アジアでは中国や韓国経済は今年後半からV字回復している。
経済学者によると、これは国民の民度の高さの違いによるとしている。日本の政治は
三流政治と言れてきたが、民主党政権になって政治は一流政治になった。しかし、国民
を見てみると相変わらずアジアの中でも、最も民度が低い状態にある為に経済回復の足
を引っ張っている。今度の政権関係者は民度の高い民族を移民させない限り、日本の民
度は上がらないだろうとしている。経済回復の為に民度の高い民族を入れる必要がある。
移民民族が主導的役割となって日本人を指導し国の回復を図らないことにはいつまでも
日本経済の回復は遅れるだろうとしている。
769:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:23 bSwNeklX0
流れはやすぎw
どんだけ不況だよw
770:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:23 hdo0V+bP0
>>712
日銀のデフレ政策 + 藤井のデフレ政策、緊縮財政 + 亀井のモラトリアム
が日経が売られる三大原因だ。
771:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:26 CsiPMCav0
歴史に残るアホ政治政党になりそうだな
松方デフレとかあったけど
鳩山不況とか民主不況とかになりそう
772:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:26 EKqg2Eb8O
>>440
自民叩きが経済政策です キリッ
773:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:31 IPL1fwA4O
>>724
なら前政権政策のエコポイント、エコカー減税止めろよ
774:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:42 QXk+pt/70
>>733
7月安値の9050円くらいまで下げるって事かなー('A`)
775:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:46 oTLRhITf0
>>718
バカの集まりがそんなこと考えてるわけねぇーだろw
776:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:46 eNikawOr0
鳩山大不況…
のちの日本沈没の始まりである。
777:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:47 E81RoviP0
自民党の成長戦略は、国民総奴隷化徹底搾取しかないからな。
そして郵貯の金をアメリカに捧げ、おこぼれで日本の景気を少し良くしてもらうか。
アメリカの利益は日本国民の不利益。そんな自民党の経済政策は要らない。
778:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:50 FrMMRHorP
自民党は60年かけないと悪政の判断がつかないぐらい上手くやったけど
民主党は3ヶ月で自民党以下ってバレたわけだがw
779:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:52 osa4T2p50
新興国市場並みに上がってくれ,とは言いません。
せめてほかの先進国並みに,緩やかでも良いから,
上昇して欲しいです。
無能なのは仕方がありませんが,せめて誠実に仕事
をしてもらえないでしょうか?
おふざけは,いい加減にして下さい。
780:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:55 ew29DaUo0
>>722
セリクラが無いと反転はないから2番底確認できるまでは
気絶してるしかないなw
781:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:56 hCEh/ny20
自分で選んで投票したと思い込んでるから、なんとか良いところ見つけようと頑張るんだよな。
財務省がシナリオを書いた「事業仕分け」なんて茶番劇も、マスゴミが毎日褒めそやしてるから、
「ほらわたしの選択は正解、やっぱり民主党じゃなければダメよ」って喜んでるんだよなぁw
もうさあ、いい加減気付いたら。あんたらはマスゴミに騙されたの。
ミンスに投票したあんたらが悪いんじゃないの。
騙したマスゴミと、裏で仕組んだミンスが悪いの。
もう意地張らないで転んじゃいなよ。楽になれるよ。ミンス叩きは楽しいよ。
もうすぐ「鳩山祭り」や「小沢祭り」も始まるしw
2ちゃんに書き込みしてる、特殊支持母体の連中と一緒にストレス溜めなくても良いんだよ。
782:名無しさん@十周年
09/11/24 16:31:58 G3DxNcshP
鳩山さんでも苦労してるのを見れば
前政権が残した負の遺産がどれ程酷いかわかるな
783:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:07 ZMki8LEp0
ロイターマンセーw
784:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:07 VLwGiEVe0
【NHK紅白歌合戦】審査員候補者に松井秀喜、広末涼子、鳩山夫人ら
スレリンク(mnewsplus板)
>鳩山夫人ら
>鳩山夫人ら
>鳩山夫人ら
>鳩山夫人ら
>鳩山夫人ら
785:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:12 NU6nib2qO
どうみても日銀に打つ手はないだろ。大体、この鳩山大恐慌のそもそもの原因は、世界中がリーマンショックから立ち直りつつあり、外需が回復傾向にあったのに、鳩山政権の円高誘導が、リーマンショックで打撃を受けていた輸出産業に止めをさした事だろ。
輸出産業の回復と共にエコポイントとかの影響で内需も回復しつつあったのにな。
円高の影響で景気の底支えをしていた輸出産業の業績悪化で一気に底が抜けた形になっている。
更には、円高誘導したものの一向に内需拡大策は発表されず、景気が悪化いるにも関わらず、景気対策すらなにも発表しない。
マジ終わっとるわ。
完全に人災です。脱税総理、汚沢、老害はマジ腹切って国民に詫びろ。
お前らがブレブレで揺れてる間に、生活苦や失業者が何千何百人と自殺に追い込まれているんだぞ。いい加減にしろ!!
786:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:14 p0nklPY80
どうみてもマクロ経済学を理解していない国家戦略大臣orz
> 『神奈川新聞 朝刊 2009/11/17 火曜日 A版(12)付
> タイトル: デフレ、賞与大幅減 ~逆風も追加対策は迷走
>
> ▽「鳩山不況」
> 11月初旬。「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」。
> 菅直人国家戦略担当相が内閣府の官僚に声を荒らげたことがあった。
> 09年度1次補正予算の一部執行停止が、
> 実質GDPを0.2ポイント程度押し下げるとの説明に納得がいかなかったのだ。
787:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:15 9yE9PlJpO
増資ラッシュに麻生バブルがはじけたのが重なっただけだろw
788:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:16 VX+r4Npb0
>>718
>体、民主党の景気対策って何?経済政策って何?成長戦略って何?
「財政出動は古いやり方だ。我々は知恵で景気回復させる」
とか、死に損ないの藤井がほざいてたよ。
その知恵の中身が見えないから、日経平均がgdgd下がってるのにね
(´・ω・`)
789:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:17 PaaY3kRjP
麻生の方が良かったって?馬鹿ウヨ お目出度いなw
麻生補正だけで30兆円の借金増w
しかしながら ・・・補正で46兆円の税収になるはずが39兆円w
税収見込みマイナス7兆
結果 → 借金を膨らませただけ
麻生30兆円補正の結果w → 7兆円税収不足w
46兆円の税収見込み→39兆円
全く効果無しの自民党経済政策の負の遺産w
m9(^Д^)mプギャー
790:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:22 K4cIgP6f0
鳩山と小沢は日本のガン
亀井は日本のウンコ
791:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:24 KTzHBeaT0
>>728
桔梗屋 民潭
新右衛門 管
792:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:30 SwjjHLmV0
>>518
今までのパターンで今日は30~70円程度の上げに収まると思っていた。
短期の動きに一喜一憂って言うが、下げてはいけない時に下げた感じは拭えない
793:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:34 NAntE+Ps0
URLリンク(stooq.com)
,、j'|
. | ,、l`'|,、,、______
|,l |
| ∧
【日経平均株価】 |_l`' |
. |
|_,、
| |`|
私、国民だけど |. | |_
総理が下り専門の走り屋だった |_ | |
死にたい。。。 |,l |_|`'`'|,l
|
ノ´⌒ヽ,, |_
γ⌒´ ヽ, |
// ""⌒⌒\ ) |
i / ⌒ ⌒ ヽ ) `
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 日本は任せろー!!
| (__人_) |
\__ `ー'_/ l丶l丶
バリバリ __/\/ヽニニニヽ__ ( ) もう辞めて!
ゝ@__@_゚⊆⊇゚).と、 i
下り最速 しーJ
794:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:45 hfNlvG2c0
>>734
2ヶ月でも方針はだせるだろ
795:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:46 P2RWnSHLO
ミンス議員はもう逃げをうてなくなってきてる
そろそろ投げ出すかもな
まだ「我々を選んだ国民が悪い」は言ってないか
じき言い出しそうだな
796:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:49 zx//RYgSO
どうみても、今の不景気は人災です…
797:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:51 UmWR0AWu0
>>1
株で大損こいた記者の八つ当たりだな
おもすれーw
798:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:56 1gTbFM1+0
>>740
「景気回復は任せろ!」っていって政権ぶん取った民主がやってることといえば、
自民のせいにすることだけじゃん。
愚痴聞くために民主に投票したのか?君は。
799:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:57 k6s84bZf0
>>755
麻生の時に上げたのは単なる政権交代期待なんだけど?
麻生は7000に落としただけ
そこから民主党への期待であがって、自民の残した膿の清算に時間が掛かる事が判明して調整に入った
800:名無しさん@十周年
09/11/24 16:32:58 9sWuayWX0
民主党支持者は本当にバカだな
801:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:02 Z0Lf6h72O
民主と支持者と在チョンは全員死んでくれ
802:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:02 CWnkYtjmP
オレは心が豊かになったよ。。。
おまえらは違うの?
803:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:02 BQivEpQN0
民主信者のゴキブリ在日ども
帰国の準備は済んだか?
804:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:02 BGgCk/WHO
ロイターが言ってる「責任のなすり付けあい」
を地で表現する民主狂信者w
805:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:04 tCElw2Ok0
>>768
幾らなんでもゲンダイやり過ぎだろ・・・。
806:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:12 L27CD3BlO
>>647
首相の秘書が逮捕されて上がると思うんだったら
お前は馬鹿すぎwww
どこにそんな間抜けな投資家がいるんだwww
807:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:12 T8a7ikobO
オイラの株が下げ止まらない。
どうしてくれるんだよ!民主党政権になってから買った株だぞ?
麻生の時はずっと上がってた株なのに!鳩山の馬鹿野郎!
808:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:18 U+Q2m0VV0
>>758
自民党がすごいんじゃなくて、
まともな人がやってれば、株価は連動するんだよ。
809:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:23 1A6WnWHj0
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\
γ⌒.´ ) :::::)
// ""⌒.《 / .)
.i / \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚
!゙ (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。 株価が下がるのは 政府に対する信頼が全くないということだ
| (__人_) |
\ `ー┃/ 政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 2008/10/24
| `l ̄
. | |
810:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:23 KE1KSHwr0
>>260
麻生は時代の流れの中で炭鉱ビジネスがすたれていくのを
確信し、コンクリート事業へ転換させて、持ち直したんだけどな。
一方鳩山は小さな居酒屋一つ経営できずにつぶしてしまった。
811:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:29 wtSb7d/M0
不
況
で
も
い
い
じ
ゃ
な
い
ゆ
き
お
812:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:30 A8F7r86C0
>>701
政権交代が、日本一人負けの最大の要因じゃないのか・・・これ・・・
813:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:32 15jUvcHw0
躍進する韓国電機産業 没落する世界のソニー
液晶テレビ:サムスンとLG、日本企業を圧倒
URLリンク(www.chosunonline.com)
サムスン電子は今年7-9月期に690万台の液晶テレビを販売、シェア21.1%を記録し、過去最大だった
昨年4-6月期(20.5%)の記録を更新した。特に、同社の今年1-3月期からの液晶テレビ累積販売量は
1760万台で、ソニー(980万台)とシャープ(671万台)の販売量を合計したものより100万台以上も多い。
今年4-6月期にソニーを追い越し、2位になったLG電子も、7-9月期に401万台の液晶テレビを販売、
過去最大のシェア(12.3%)を記録した。
814:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:33 C+l8SFac0
辞任督促相場って言ってな、
辞めるまで2-3日小休止はあっても、止まらないよ!
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 無駄を削ってるんだから成長しないわけ無いじゃないか!!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
815:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:50 yupLjTKS0
>>789
法人税還付って知らんの?
816:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:54 FxiuEK2s0
>>716
だから見てるのは出身官庁だけなんだよ
財務省出身だから起用しようw
本当にただそれだけw
817:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:58 hdo0V+bP0
>>730
ネトウヨはほんと馬鹿だな。
麻生のときの10600円までの上げは民主への期待上げというレスだろうが。
政権交代後は期待がないから下がってんだろうが。
ネトウヨってほんと脳内民主全否定だから、時系列の概念がないな。まるで隣の国の人。
818:名無しさん@十周年
09/11/24 16:33:58 jPLn3lzy0
>>697
いくつかあったであろう選択肢のなかで安倍政権を
続けさせておく(参院選勝たせた上で)のがもっともよかった。
それとブレーンが結構まともだったので少なくとも
今の鳩山政権のようなざまにはならなかっただろう。
819:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:00 BlLVgXMB0
>>770
44兆円の財政赤字だけどデフレなんだよなw
820:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:01 lIiQzb+40
ヽ/,,, ;l;i;i;i;;ェ;、\ :::::::::::::::::::::::::::::::l ノ
i"゙`、 ____`゙ \ ::::::::::::::::::::::::::l )
.ト=) :i::'≡≡ \ :::::::::::::::::::::l ノ ち
i.レ .::ト:´ :::( ::::::::::::::::l } ょ
/ ;:::: :::) :::::::::::l i お
i :;::''''';;ヽ ::( ::::::::l / お
.丶-━‐'' ` ::`、 :::::l ヽ お
/;_;' ' ::\ノ`、 ::::l ノ お
(________,_,,, `., ::::/| :::l ノ お
`~)~ロ,~,!!: ; :::/ ::| ::l \
化'jン ノ; :::/: :::| ::l ノ //
て..,;;''; ;:;/: ::\_| ヽ ・・
__,,,- i :,:/:: ::/;; ̄ )
,,- ‐‐' ;;;;;;;;,`、ヽ____,;/:: ,,ノ;;;;;;;;;... `丶
821:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:08 PUCfoiYt0
政治の細かい事を知る必要は無い!
822:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:10 dv8+WPRrO
>>799
すげぇお花畑wwwww
823:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:12 lClPSN9u0
>>786
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
824:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:12 g7JbVT2n0
だが参院選後は全ての勢力が民主に擦り寄るようになる
それはそれで健全ではないのかもしれないが
825:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:23 oFLOvJQa0
既存の経済学にとらわれない新しい経済学、ホクロ経済学を駆使した菅時期総理にご期待ください
826:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:24 6eO0OcNh0
藤井裕久財務相は24日の閣議後の会見で、株安の背景について「増資ラッシュ(の影響)が一番大きい」と述べたが、
マーケットは「欧米でも増資が続いているが株高だ」(外資系証券)と反論。
「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」(国内証券ストラテジスト)と政治に責任を求めている。
また、政府がデフレーションを認める一方、通貨の番人たる日銀はなかなか認めず「需要自体が不足している時には、
流動性を供給するだけでは物価は上がってこない」(白川方明日銀総裁の20日会見)と、ここから先の金融緩和の一段強化には慎重。
これに対し亀井静香郵政・金融担当相は「日銀が相変わらず寝てしまっていて起きそうにない」と批判している。
脳無しどもが、相変わらず他者を叩いて責任逃れwww
糞ジジイは死ね
827:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:26 3IEkUXci0
>>711
製造業なんか1回潰れたら再建なんかほとんど出来ないよ。
ものすごい設備投資資金が必要なんだ。
中小零細当たりは二度と立ち上がれない。
828:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:32 ynT1oMOt0
ねえ、大学にある「政治学」って何を勉強するところなの?
829:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:34 j7NQ2pwVO
>>718
政権交代が全てを解決するってさ
つまり、もう手は打ち尽くした
830:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:40 MujO6drJ0
確か藤井が大臣発表後株価下がったよねw
831:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:44 PLAhRY6N0
民主支持者ってマスゴミ信用しすぎててワロタ
気づけよ・・・いい加減によ・・・
832:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:47 MTrtXsGz0
>>789
まずは>>392に対しての反論は?
コピペしかできないの?ww
833:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:54 9QgFHSTs0
>>799
世界は回復してんだよバーカ
外資が日本から逃げたしてんだよノウタリン
834:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:56 toFXigcM0
さらに、技術力も落ちていったら・・・
もう。、ダメポ
835:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:56 PaaY3kRjP
このまま株安
↓
来年参院選で民主党過半数ならず自民党が参院第一党に
↓
政治降着
↓
日経大暴落
www 馬鹿ウヨってこれが読めない ( ´,_ゝ`)プッ
836:名無しさん@十周年
09/11/24 16:34:55 QRhyzDiMO
>>800
今の不況は民主マンセー支持者から直撃するから、笑って見物してようぜ。
837:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:02 gV8Bj6t60
選挙板とかじゃまだ民主の擁護してる奴がいっぱいいて驚いたわ
838:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:03 bmlmAgVB0
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
839:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:03 RRNfZAVD0
政権最初期には、民主党一の経済通だというジジイが、内需拡大=外需否定を公言していたもんな。G7で子供手当が経済政策って真顔で言ってドン引きされてるし。
840:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:07 PoULs0DT0
麻生内閣→世界恐慌のための内閣(日本を不況からいち早く脱出するため)
鳩山内閣→世界恐慌のための内閣(日本発の世界恐慌を起こすため)
841:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:18 9THTM9UR0
>>799
は?
麻生政権時はTOPIXは他国と同調して回復して上げてたんだよ。
鳩山になったとたんに日本だけ下げてるんだけど?
現実みなよ?
842:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:25 Tc+fWbFv0
有権者が、福祉政策>行政改革>景気対策という優先度で選んでたからね
今がどれだけ大変な時期かわかってない老人と主婦は民主を選んだ
843:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:26 A0E4u0zx0
>>789
高速無料化で40兆円の借金増のミンスを応援してるお前は本当に御目出度いなw
首都高も東名も無料化しない高速無料化のどこにメリットがあるのw
経済効果ゼロで40兆円の借金増w
m9(^Д^)mプギャー
844:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:26 YGNmgcge0
これでも民主支持者はね、生活が第一だからTOPIXの評価額なんて
関係ないどうでも良いって真面目に思っちゃってるんだろうな。
845:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:29 QXWJGPJW0
>>790 ガンとウンコの上下関係が分からん。
846:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:33 H+2J8SuX0
>>814
つまり4年間下がり続けるんですね
847:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:35 L27CD3BlO
>>662
日本よりアメリカ第一に考えてるお前みたいなのがいるから下げてんだよカス
848:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:40 lnGPtj8J0
日経平均をドル換算で見れば全然たいした事はない
一人負けでも何でもない、気のせいだネトウヨ諸君
849:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:50 KTzHBeaT0
>>817
>麻生のときの10600円までの上げは民主への期待上げ
なら、そこから政権交代したらとたんに下げはじめたのは
民主党が見限られたからじゃねーの?ってレスはガン無視なんですねネトウヨ連呼厨さんは
850:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:55 A8F7r86C0
>>817
政権交代前、選挙直後から乖離してるからそれはヘンじゃね?ターニングポイントは選挙みたい。
851:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:57 ibB0fH4B0
>>817
じゃあ、また選挙やればあがるなw
852:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:58 PR06aHI+0
投資部門別売買動向を見ると10月以降外国人は7週連続で買い越し
売っているのは信託銀行経由の公的資金
つまり自民党時代に買い支えていた株を官僚機構が売っているということ
今の日本株安は官僚機構によって作られた株安なのである
853:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:59 QXk+pt/70
エコカー減税とエコポイントでなんとか日本経済をどん底から押し上げたのに
それをたたき落とす事を口先三寸だけでやれるんだから鳩山内閣はあるいみ凄腕だよ
854:名無しさん@十周年
09/11/24 16:35:59 RUz86vDJ0
>>799
じゃあずっと麻生ピンチと煽っておきながらずっと自民政権が一番なんだね
855:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:01 lzencWak0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
自民党(笑)
856:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:03 BQivEpQN0
>>837
あそこはキムチの避難所と化したぞ
857:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:04 P2RWnSHLO
>>817
釣り針おっきいですww
858:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:05 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた。上がれば両方上がり下がれば両方下がる
しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け
一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)
859:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:14 txNDQEg50
>>18
いらんw
860:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:16 B9zQSjcJO
>>754
麻生は国益優先の姿勢はぶれなかったよな
それで大敗して叩かれることになって、中川まで失って
本当に涙出てくるよ・・・
861:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:26 jdkEmBt40
増資ラッシュとか言ってるけど
海外市場も同じく増資しまくってここまで上げた言い訳にならない
862:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:33 tCElw2Ok0
>>817
もう止めとけば?
その期待は何時まで持ったんですか?
863:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:34 C+l8SFac0
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ /| _ = ミ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ (ヽ //彡 -、 , 、 _,- ミ _/)
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 (((i)//{ `| ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i)))
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ /∠彡\ヽ{! '" , ',:、 '"|}ノゝ \ <増資のせいじゃ!
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' (___、 | / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! | ヽ ノー=-' } / ´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. | `ー、___ノ-'
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,
864:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:56 cAz5UTfe0
参議院選挙までは、素人集団なりに経済対策して、景気を持たせる努力すると思ったんだがな
ここで何もしていないと、影響がもろに出てくるのが参議院選挙のときくらい
小沢も、選挙戦術だけで過半数取れると思っているのかね?
865:名無しさん@十周年
09/11/24 16:36:57 U+Q2m0VV0
キチガイ3人組の菅は、
まだ何かやらかしてないのか。
866:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:06 q3bPVV5WO
>>822
完全にミンスフィルターだな・・・
今民主支持してる奴は死ななきゃ治らん種類の馬鹿でしょ
867:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:10 PUCfoiYt0
政権交代すれば解決。
868:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:14 MujO6drJ0
何よりも景気対策が先なのに外国人に選挙権なんたら忙しいキチガイ民主
869:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:15 T8a7ikobO
>>817
「期待が無い」のが現政権ならとっとと解散して欲しいよな。
870:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:20 PaaY3kRjP
>>849
日経は外資によって動く
鳩山がアメリカに反抗的とのアメリカマスゴミの報道で外資が日本株売りまくっている
これが実態w
871:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:25 Uk5APPZ30
日本マスゴミは報道しないから支持率も変わりません
あいつらマジで日本社会最大の癌、ゴミクズ、肥溜め
872:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:27 MTrtXsGz0
>>835
またコピペかwww
トンスラーは早く反論をしたらどうだ?
お前さんのいう阿呆太郎からバトンタッチしたとたん下落してるのはどうした?
873:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:35 gV8Bj6t60
>>856
いつもゲンダイとかのソースだしてホルホルしてるからねw
874:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:37 pDlyGSRiO
>>713
愚民なのは認めざるを得ない
だが愚民化したのはマスコミだ
反体制扇動型の報道が一番の問題
収拾つかないままに報道スタンスもかえられない
どこかで無理が出てくる
875:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:41 eG7e16Xv0
もう、ネトウヨネトウヨを叫ぶしか擁護できないんだな
可哀想にw
876:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:43 CDwzQNbn0
>>848
オーストラリア㌦や、インドネシアルピア換算で観てみろw
877:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:47 ae4iRfJZ0
鳩山不況
小沢恐慌
878:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:51 YCyAGhfe0
なんかブサヨと在チョンが、いっぱい釣り針下げてるんだけどwww
879:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:53 jAmKkocK0
ロイターはネトウヨ
880:名無しさん@十周年
09/11/24 16:37:55 5lIyBM9g0
元々日本企業は影響少なくて増資の必要なかったのに
881:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:07 BlLVgXMB0
増資して資金が集まるってのが凄いよな(株が売れる)
882:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:12 peQf20hMP
9000円切ると銀行を始めとして企業の保有株も相当の含み損を抱えるはずだから民主党が株価対策を何もせずに低空飛行を続けさせるようだと今年度末の決算で多分えらいことになるぞえ。
883:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:12 VemxKraS0
ここでも一緒結局皆でなすりつけあい
何もしない民主が悪い、増資する企業が悪い、円高が悪い
もっと纏まって前向きな意見は出てこないのかね
884:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:16 IowdfzVoO
思いやり予算と自衛隊を大幅縮小すればその予算で
経済対策出来ますよ。
ネトウヨは性急杉。
アジアとの関係改善すれば金食い虫の軍隊なぞいらんもん。
885:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:16 L27CD3BlO
特捜部大不況
886:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:16 BQrvkrTS0
/|
/ |ミ
| | ミ
\ | ブモッ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ヽ
┌───────‐┐
│ なんと |
│ たからばこは からっぽだった! |
└───────‐┘
887:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:26 oFLOvJQa0
>>860
麻生は決断力に欠けてたわ
中川(ガマガエル)なんてすぐに切り捨てるべきだった
まあ今の犯罪者総理に比べたら後光が差すレベルだが
888:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:31 hdo0V+bP0
>>752
アホだなぁ。
同じことはどの市場、相場関係の記事、ブログ、メーリングリスト、入門書にも書いてあるのに。
そんなの市場の常識、相場の基本なの。
それを知らないおまえがほんとイタイ。というかキモイ。
889:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:41 v8RRYbVl0
正直株価とかどーでもいいんだけど
イオンつぶれないかな
あれが出来てから、うちの商店街は閑古鳥が鳴いてる
890:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:41 lzencWak0
政権交代期待であがったけど、自民の残した負の遺産で下がっている
馬鹿でもわかる話だ
60年のヘドロ処理が想像した以上に大変なんだよ
今頃自民ならまた7000円割れていたろう
891:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:46 C+l8SFac0
期待してる時は株が上がって、政権に就いたらボロ負けでござる の巻wwwwww
23 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2009/11/23(月) 00:17:43
麻生(2008/9/24-2009/8/28)
鳩山(2009/8/31-2009/11/20)
この期間の変化率(全て%)
TOPIX 日経 SP500 ドル円 ドル建て日経平均
麻生 -17.0 -13.0 -13.2 -11.9 -1.3
鳩山 -13.2 -9.5 6.9 -4.4 -5.3
こうして見ると麻生は円高、米国安で下がったが、麻生独自の要因で無いと言える。
鳩山は米国と逆で一人負け、更に円高要因以上に市場から否定的に見られているのが分かる
892:名無しさん@十周年
09/11/24 16:38:50 6eO0OcNh0
822 :名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:34:10 ID:dv8+WPRrO
>>799
すげぇお花畑wwwww
確かにw
リーマンショックからの世界同時株安を麻生の責任みたいにほざいてる時点で、アホ丸出しだよなw
今の日本だけの株安こそ
明らかにミンス鳩山不況だぜwww
ミンス政権直後から下げ続ける日本市場www
他の国は、その時点からでも上げまくりでダウも今年最高値更新!
死ね!
ミンスとその狂信信者ども!