【経済】「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」 日本は株・円・国債すべて低評価、責任のなすり付けあいにげんなり at NEWSPLUS
【経済】「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」 日本は株・円・国債すべて低評価、責任のなすり付けあいにげんなり - 暇つぶし2ch346:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:15 am/WZR8D0
日本の不況は誰のせいか
民主に投票をした国民の決断によるもの
民主が悪いのではない、日本国民が悪いというのが世界の見方

347:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:16 BQivEpQN0
キムチどもは外国人参政権にうつつを抜かしているが
日本をメチャクチャにして朝鮮人を優遇したその後で
日本にいられると思ってるのか?

348:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:18 Bnlo8ferO
>>74
お前みたいなのはFXでドル円とかするとドル円のチャートしかみないタイプだなw


349:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:19 XiLPlj7V0
>>260
麻生政権下で、TOPIXは今年8月の段階で昨年12月末の数値より
14%以上上がっていた。

350:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:21 znZfSzirO
株なんて一般人はやらないから関係無い
マネーゲームやってる奴ざまあ。








なんて感覚なんだよな。信者は。

351:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:24 bSwNeklX0
つか、なんか生活しててただよって来る不況感がハンパない。
マジで年末年始怖いよ。

352:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:25 1OTL7mH+0
とりあえず民主党信者は
↓これについて説明してみろやゴルァ!

■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)

中国 : +81.42%
香港 : +58.75%
韓国 : +42.64%
台湾 : +69.16%
タイ : +57.18%
インド : +76.20%
ベトナム : +75.47%
フィリピン : +62.99%
パキスタン : +55.92%
スリランカ : +97.66%
マレーシア : +45.43%
シンガポール : +55.83%
インドネシア : +83.28%
バングラディシュ : +45.88%
日本 : -1.07%



353:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:30 mLCXZdVB0
>>263
7000円どころの話じゃないじゃんこのカルト政権ww
村山の阪神大虐殺と同等じゃんww中身はボンクラ社会党なんだからさあw


354:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:31 1A6WnWHj0
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
スレリンク(newsplus板)

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
スレリンク(newsplus板)

355: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:34 YAPJrP1nP
>>317
国民は基本的に政治家として優秀かそうじゃないかを自分で判断できない
マスコミ通さなきゃ評価もできない
マスコミの評価が狂ってるのは言わずもがな
結果的にこういうアホ政権が誕生する

356:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:41 1qvuzZDiO
そのうちジンバブエが笑えなくなりそうだな・・・

357:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:42 ASHF68dm0
経済金融音痴政権だなおい

358:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:43 WmVmhovV0
自民党及びユダヤキリストの淫棒です
民主党は悪くないんです

359:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:45 M7rHZhkq0
紅白見に行く奴は無能脱税総理夫人の応援宜しく

360:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:47 GrZ0BFzq0
>>260

>麻生は自分の会社つぶしかけた奴だぞ

真性の馬鹿はどっちだw
鳩山は居酒屋を「潰した」奴なんだが?wwww

「鳩山居酒屋」が閉店へ 
URLリンク(www.47news.jp)

>気軽にくつろげるよう価格を安く抑えたこともあって
>経営が厳しくなったという

まさに今日本で進行してることだなw
友愛だの思いやりだの甘っちょろいこと言ってて
経営と採算ということを一切考えていない。

361:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:51 p0nklPY80
亀井静香が癌だろうな

「小泉に対する反動主義政権」というレッテルを貼られた

362:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:55 l0Os6C+30
去年の11月28日の麻生との党首討論で2次補正出せと
あれほど必死に迫っていた政党の党首は誰でしたっけ?

363:名無しさん@十周年
09/11/24 16:07:56 ffdCZAjX0
まぁ民主党支持者は年金とか子供手当とか自分の事しか考えてないからね
なんでこんな国になってしまったんだろうね?昔は日本全体で頑張ろう!ってのがあったんだが

364:労働組合(連合=民主党)こそ日本の癌、労働市場改革を!
09/11/24 16:08:05 JQX/xpLp0
竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
URLリンク(www.genron-npo.net)
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
URLリンク(sfc-forum.sfc.keio.ac.jp)
>終身雇用、年功序列という雇用形態への偏重から訣別し、同一労働同一賃金の原則の確立("日本版オランダ革命")に取り組むべき
URLリンク(policywatch.jp)

勝間和代氏

>その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、
>はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
>日本において、終身雇用の制度は既得権益として確立していて、中高年だけがその利権を享受していることが、現在の若者の雇用の問題の根本にあります。
URLリンク(morningmanga.com)

伊藤元重氏

>日本の雇用制度は重要な転換点に来ている。企業だけに雇用責任を押しつけるのではなく、政府や社会が雇用を作る仕組みに転換する必要がある。
>北欧やオランダなどで行われているように、企業にもっと解雇の自由を認めると同時に、
>職を失った人の転職と所得保証を徹底的に政府が面倒を見る制度を検討する必要がある。
>解雇の自由度が高まればこそ、企業ももっと気軽に新規雇用に踏み切れるというものだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

365:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:11 QXk+pt/70
日経CNBCで藤井のジジイが発した無責任な発言が今日の下げのトリガーと報道されてるな

366:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:16 7fbF4KOr0

民主党に投票しなかった半数以上の国民は悪くないのに・・・


367:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:20 9sWuayWX0
民主党政権を作ったマスゴミのバカどもは死ねばいい

368:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:23 YuvlWaso0
ま、日本を崩壊させるのが民意なんだから、日本民族はどうなっても文句言うなよ。

369:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:27 5QopjcqKO
人口が減少に転じてるのに成長する方がおかしいだろ
それはバブルというんだよ

370:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:28 tLCwuBh60
マスゴミ主権国家は衰退する。

371:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:30 D8/jybcV0
まぁそのうち、円安が劇的に進んで、物流物価が異常高騰して、気付くんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww


下民どもは反省しろw

372:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:33 jQVQVgEh0
>>18
宜しいもなにも、ミンスは政権運営ってレベルじゃないじゃん。
最初から駄目だろうと予想していたけど、ここまで無能とは思わなかった。

373:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:34 USbCXUAC0
>>335
民主党議員の方ですか?
政治家って誰が悪いかって話になりやすいけど、
今回は投票した奴も民主党議員も同罪ですよ

374:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:35 InTPegVlO
>>319
小沢くんも仲間にいれてやってください

375:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:50 ew29DaUo0
子供手当て
もらう父ちゃん
ホームレス

376:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:50 nMLgzaCB0
 
   冬のボーナス、民間企業過去最低の36万円 厳冬年末商戦でデフレも加速
                                            ( 2009.11.09)
 シンクタンク調査による今冬のボーナス予想が9日、出そろった。民間企業は業績の
低迷で、平均支給額(事業規模5人以上)が前年同期比13・8%減の36万6千円とな
り、比較可能な3年以降で最大の減少率となる。昨年冬の42万4千円から36万円へ
大きく激減した。厳冬ボーナスにより、年末商戦などで個人消費が一段と冷え込むのは
必至。売り上げ低迷による値下げ合戦で企業業績が落ち込み、賃金がさらに悪化すると
いう賃金"デフレ"の悪循環に陥る懸念が高まってきた。

 一方不況に強い公務員、自治労職員の冬のボーナスは12月10日に支給されるが、こ
ちらのボーナスは月数標準が前年と同じ一律2・345カ月分(臨時パート職員を除く)職員
平均144万円で男性職員204万円、女性職員111万円の冬のボーナスが支給される。
国会議員にも冬のボーナスが一律330万円支給される。

  公務員357万人の冬のボーナス平均144万円 → 税金総額 5兆1400億円


377:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:56 CgUDaq10O
政権交代が本当に景気後退になるとは・・・・
ネットや知識人の間で予想されていた事だが、ここまで予想通りとは・・・・




378:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:58 nC/hCSjx0
偉そうに吹いてた民主党の失態は小気味良いが、その政権と同じ地面の上に
乗っている以上、痛快がって笑ってばかりもいられん。
ほんとうに早く経済政策、成長戦略を打ち出してくれ。
どうせ政権の再交代なんて当分、最低4年は無いんだから。

379:名無しさん@十周年
09/11/24 16:08:59 FN5zdR/m0
仕分け(笑)のれんほーや枝野が威勢の良く要求してる説明を民主が国民に見本見せてくれよ
具体的な数字とか将来の展望とか

出来ないとは言わないよな。ってかそれも無いのに仕分けの意味はあるの?

380:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:00 mfxiuUtaO
麻生は本当に頑張ってたよな。
俺は麻生賛美するの好きじゃないんだが、
国際貢献が日本の国益になるようなものだったよ。
それが今じゃ国際貢献が日本の不利益でしかない。
とんでもねーよ。

381:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:02 zoOiv2wE0
なんかすごいな。
縮小経済で軟着陸を目指していたのに、
ここ半年で、ニッポンなんてイラネ!つう雰囲気だな。

382:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:03 wCk6eNspO
>>285
いいことを教えよう
レミングの集団自殺は捏造されたものなんだよ
つまり真っ赤な嘘

383:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:09 dM1LS0J60
マタイ伝、第七章

「聖なるものを犬に与えるな。
また真珠を豚に投げてやるな。
恐らく彼らはそれらを足で踏みつけ、
向きなおってあなたがたにかみついてくるであろう。」

384:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:13 ibB0fH4B0
>>346
正論だ、ミンスはテレビに出てそのように主張するべきだよな

385:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:13 2YZfVL1a0
日本人が選んだ道だろ?w

386:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:15 FxiuEK2s0
小泉政権はバブル崩壊後の不良債権処理
麻生政権はいわずと知れたリーマンショック
鳩山政権は世界経済回復中の一人負け

387:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:17 z9/atFLD0
ID:PaaY3kRjP

388:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:19 3Vh5RUF10
いやぁ~、伸びるなこのスレ

389:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:22 RH6YIFcW0
>>300
失業率を上げて求人倍率を下げることには熱心だけどな現政権。
亀井のモラトリアムで金融を滞らせるということはそういう事。

390:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:27 i7ux85Vk0
>>334-335

391:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:29 dhuvjCWW0
>>343

来年参院選で民主党過半数に

民主党暴走で日本混乱

日経大大暴落


馬鹿民主信者ってこれが読めない(´・∀・`)ケッ


392:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:34 PaaY3kRjP
>>349

民主党への政権交代確実の世論調査が出てから日経上がったんだぜw

麻生政権へ期待して上がったとか?馬鹿ウヨ 狂ってんのか?


393:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:35 bvE4cLeg0
そもそもロイターは民主がマンセーしまくったイギリスのメディアだろ

394:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:37 L27CD3BlO
特捜部が反乱を起こしそうだから株価下落は当然


タイを見ろ

395:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:43 7AYLH0Uh0
経営者の多くが経済の先行きに悲観持ってるのに大卒高卒の新卒積極採用するわけないだろw


396:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:44 9S6AVyp4O
民主政権になってから株価は下がり続け、日本の一人負け

だから今こそ政権交代が最大の景気対策なんだよ

397:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:46 J6sTfUJl0
>>32
自分が建設業界の端くれだからって訳では無いが
談合ってのは、結果的に広く民衆に幸せをもたらすと思うんだがなあ

398:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:47 82GsUpKM0
世界的にバラマキ政策してるからだろ
日本は自民党が作った借金のせいでこれ以上の財政出動は難しいよ

399:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:52 Ggu2YXOJ0
キチガイが首相の国を評価するキチガイは、そうはいねぇさ

400:名無しさん@十周年
09/11/24 16:09:52 CEiAM7Ou0
>>361

社民も国新も来年参院選以降はほぼなくなる予定だから、亀は必死に平沼あたりに打診して、生き残ろうとしてんじゃんw
ババも必死にカメラ目線でアピールだろうw

401:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:04 EN9yE34F0
【社会】「事業仕分け」で分かる、民主党の本質
スレリンク(newsplus板)

402:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:04 SnbofSEu0
>>352
自民によって失われた20年は大きすぎるな

403:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:05 1A6WnWHj0

極めて売国的な史上最低最悪の吐き気のするような無能反日左翼内閣

404:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:06 xBhITpKg0
日経平均  9,421.68 -76.00
NY ダウ  10,450.95 +132.79
米ドル   88.97

日経225先物
終値 9,390 前日比 ▼100
始値 9,470
高値 9,520
安値 9,390

               9/1     11/24
             ------------------
Dow Jones (米)     9310    10450↑
FTSE100(英)      4819     5355↑
DAX(独)         5327     5663↑
BVSP(ブラジル)    55815    64448↑
HANG SENG(香港)  19872    22643↑
SSE(上海)       2683     3320↑↑
STI(シンガポール)   2596     2758↑
BSESN(インド)     15551    16998↑
KOSPI(韓国)      1623    1619→
NIKKEI225(日本)   10530    9497↓


405:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:15 sMUgcize0
でもさー
民主党支持者の意見によれば

「マスゴミは民主党の批判しかしていない!
 マスゴミは自民党のイヌだ!」

らしいよ?
一体どんなニュースを見てるんだろうねwww

406:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:17 j17yvokPO
本当は「鳩山不況」じゃなくて、マスコミが引き起こした「マスコミ不況」だと思う

407:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:19 5tEnYLL00
小泉不況の時も日本だけが負け組みだった。

408:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:20 m9mM4O1q0
昨日のタックルで亀井が言ってたな
「藤井さんは別に成長しなくてもいいといっている」みたいなことを

409:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:24 MujO6drJ0
ほんと売りだけやってりゃ取れるw大分儲けた。
民主政権交代なら買いに回る

410:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:25 GeugK0qXO
ID:PaaY3kRjP
ミンスの必死な擁護、市場知ってる奴から見ると滑稽だな、
まぁ、足りない脳みそでカンバレや。

売り屋にとっては民主政権サイコー
日本は沈むけどな!



411:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:26 +gNrnWlP0
>国債などへの評価が極めて低くなっている。

当たり前だろw 税収下がってるのに紙屑ばっかり刷って誰が買うんだよwww

412:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:30 M7rHZhkq0
>>340
民主でのんびり出来るだと。
頭に蛆湧いてるのか。

413:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:31 +HZdhuSL0
政局重視で、日銀総裁を武藤氏から白川氏に変えさせたところで、
民主の経済感覚には絶望してたから、今更特に驚くには値しないw
あー、このデフレのときに、よりによって総裁・副総裁の全員が財政均衡路線だよ。ってw
武藤氏にしとけば、もうちょっと日本は変わってたのに。

414:給料、銀行は依然高水準 40歳で軽~く1000万超
09/11/24 16:10:34 8DDZwAdC0

銀行員の平均年収はこのところ、増加基調にあった。特にメガバンクが
こぞって公的資金を返済して以降、急上昇。三井住友フィナンシャル
グループは05年3月期に1107万円だったが、09年3月期には1301万円
と194万円も増加。三菱UFJフィナンシャル・グループは同期間で
58万円、みずほフィナンシャルグループも69万円増えている。

この傾向はとくに賞与が顕著で、3メガバンクは08年3月期の賞与
水準を前の期比で5%も増加させている。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

415:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:37 IGF3UPa80

ミンス党のマニフェストは詐欺ばかりだと分かってたから
オレはこんなクソ鳩に投票してねーぞ。

416:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:38 8MaJ5SovO
>>230
民主党は自民党田中派の残党とそいつらとつるんでた社会党国対族がベースだから
民主党は「自民党の負の遺産」で正しいだろ。

417:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:48 mRlLL1N/0
>>398
うん、来年度の国債発行額は30兆以下にしないといけないよね。

418:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:50 Hk8WCxTDO

※ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ※

民主党鳩山政権が進める…、
▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼現状下での「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。

他、「補正予算ストップ」、「選択的夫婦別姓→戸籍廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。

419:名無しさん@十周年
09/11/24 16:10:55 Tc+fWbFv0
ワイドショー左翼

「株価が上がっても実感がないから無駄」
「税金の無駄をなくしてくれればそれ以上に無駄遣いしてもいい」
「いくら経済成長しても弱者がゆとりを感じられないと意味がない」

国潰したいの?

420:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:03 UY9NPdOr0
>>330
記事読んでないのか?w

>円は上昇しているが仕掛け的な買いであり、決して日本への評価ではない。

421:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:03 cjKTQCB80
>>415
今更おせーんだよ

422:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:05 jQVQVgEh0
>>335
小沢のいいぐさだな。
空手形乱発しておいて都合がわるくなると、民主主義なのだから投票したほうが悪い。

423:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:07 U5C3PDcRO
民主のせいなのになすりあいて

424:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:11 ZMki8LEp0
>>405
ニコ動ばっか観てんじゃない?


425:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:12 fNKqRE3L0




  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━┓ ┏━┓┏━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━┛ ┣━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┃ ━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━┛┃
  ┃┃┃━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┗┓┏┓┏┛
  ┃┃┃━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┣┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛┗━┛





426:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:16 nMLgzaCB0
   菅副総理、「10兆円もの景気対策というのは恐竜時代の話だ」

〔2009.11.19〕亀井金融相は景気対策補正予算は10兆円以上必要と唱えた。菅直人副
総理・国家戦略担当相は2次補正の規模を子育て支援を中心に2兆7000億円とし、17日
の閣議で編成方針を決める考えを示していたが、亀井金融相が閣僚委で10兆円以上の
景気対策補正予算を唱えたことから、予算額を提示することを見送られた。
 亀井金融相が10兆円以上の景気対策を求めるのに対して、菅直人副総理は「財政出動
が大きければいいというのは恐竜時代の話だ」とくぎを刺した。亀井金融相は「思い切って
10兆円以上の補正予算をやらないと経済はもたない」とした。


「景気対策に10兆円も!民度の低い日本に効果あるのか、これこそ無駄な予算だ」・・・・・ゲンダイ


427:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:23 B9zQSjcJO
>>319
次が菅になったら7000まで下がったりしてw

428:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:38 A8F7r86C0
>>392
大きく膨らんだ期待が、嘘つきミンス党の実際の無様な姿を見せられてしぼんじゃったのか

429:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:39 KTzHBeaT0
>>392
>民主党への政権交代確実の世論調査が出てから日経上がったんだぜ

ということは、今の続落は民主党の実態への失望がすさまじいって証左ですね。

430:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:41 uWTygBesO
>>18
例えヤブ医者でも全くの素人よりはましでしょう

431:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:43 KE1KSHwr0
ネトウヨロイターは嫌だったら日本から出ていけ!

432:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:46 jKHVwsFd0
>>80
民意って民団の民意な

433:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:46 ASHF68dm0
選挙前に「民主党の経済対策は?」って聞かれて
「政権交代が経済対策です!」って言ってた候補者いたなぁ

434:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:46 srq90pjC0
民主に入れた人ってさ、格差があるぐらいならみんなで貧乏になった方がいい、ってことで入れたんだろ。だったら望みどおりじゃん

435:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:49 LNe5Hyc90
>>360
またブーメランかwwwwwwww

436:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:51 vd7c560K0
いや、自民党のツケを民主党が背負ってるだけ


437:名無しさん@十周年
09/11/24 16:11:53 PaaY3kRjP
>>413
武藤も財政健全化推進派

民主党がインフレターゲッターを自民党が出すまで拒否し続けなかったのが間違い。



438:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:03 FrMMRHorP
景気対策として政権交代するしか無いな

439:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:04 dM1LS0J60
信用口座ない俺涙目(´;ω;`)

440:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:06 1Y0uB1rdO
経済政策?は自民の粗探し、だろw

441:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:08 dhuvjCWW0
「政権交代が最大の景気対策」ってのが民主党の約束じゃなかったの?
それなのに何で株や国債が下がるの?

「政権交代が最大の景気対策」ってのが民主党の約束じゃなかったの?
それなのに何で株や国債が下がるの?

「政権交代が最大の景気対策」ってのが民主党の約束じゃなかったの?
それなのに何で株や国債が下がるの?

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J


442:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:11 FxiuEK2s0
日本のバブル崩壊は何百兆円という価値が吹き飛んだんだから
停滞するのも不思議ではない
だから失われた10年は言われるほどひどくはない

今失われるた20年に突入するのはまさに馬鹿のやることだ

443:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:19 RUz86vDJ0
思いつきで二酸化炭素25%削減を国際公約にしちゃう政権だぞ
経済の事なんか分かるはずがない

444:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:21 7fbF4KOr0
>>436
ずっと、そう言ってそうだよなwww

445:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:23 1A6WnWHj0
鳩山大不況 大失業時代の到来   
    ∧_∧           ∧_∧          
   /⌒ヽ;)日本オワッタな /⌒ヽ;) まさかこんな悲惨なことになるとは…   
   i三 ∪          i三 ∪         
   |三  つ         |三  つ         
   (/~ ̄          (/~ ̄          
  三三          三三           
 三三          三三           
三三           三三   
       ∧_∧
     /⌒ヽ ) あの時、民主党に投票したばっかりに……
     i三 ∪  /⌒ 
     |三  つ     ・
     (/~ ̄  コーン
   三三
  三三
 三三


446:frodo.syngram.co.jp
09/11/24 16:12:27 RXAVTYXQ0
ID:guest Pass:guest

447:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:32 wtSb7d/M0



未だに誰一人責任を取らない民主党政権wwwwwwwwwwwww



 

448:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:32 KTzHBeaT0
>>335
どっちも悪いにきまってんだろボケ

449:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:42 ciaCOlOsP
また、政府がデフレーションを認める一方、通貨の番人たる日銀はなかなか認めず「需要自体が不足している時には、
流動性を供給するだけでは物価は上がってこない」(白川方明日銀総裁の20日会見)と、ここから先の金融緩和の一段強化には慎重。
これに対し亀井静香郵政・金融担当相は「日銀が相変わらず寝てしまっていて起きそうにない」と批判している。

亀井だけが真実を突いているのか・・

450:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:49 rIVFI7cB0
止まらんねえw

451:名無しさん@十周年
09/11/24 16:12:55 ew29DaUo0
>>409
俺も空売りしてたけど、これほど下げるとは思わなかったorz
すでに手仕舞ってるよ・・・。まだ持っとけばよかった。

452:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:04 QXWJGPJW0
>>360 真性の馬鹿は亀井です。麻生よりヒドイ。
つーか、麻生の政策をそのままやってるからヒドイ。
麻生はやりたくても周りが止めたからな。


453:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:04 bblP8MaK0
念願のミンス政権を胸に抱えて、国ごと沈没しますか。 >ボケマスコミ
いい加減にしてくれ。

454:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:07 cjn1WAGY0
また産経…あれ!?

455:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:09 GeugK0qXO
おいおい、ロイターは海外通信社だろ…酷い釣りだ

456:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:09 7fbF4KOr0
>>441
政権交代が最大の景気対策 = 景気対策は一切やらない

457:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:10 NAntE+Ps0

URLリンク(stooq.com)

,、j'|
.  | ,、l`'|,、,、______
  |,l             |
                |  ∧
【日経平均株価】       |_l`'  |
.                    |
                     |_,、
                      |  |`|
 私、国民だけど             |. |  |_
  総理が下り専門の走り屋だった  |_ |   |    
        死にたい。。。      |,l   |_|`'`'|,l
                               |
         ノ´⌒ヽ,,                 |_
     γ⌒´      ヽ,                 |
    // ""⌒⌒\  )                   |
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )                   `
     !゙   (・ )` ´( ・) i/  日本は任せろー!!
     |     (__人_)  |
    \__ `ー'_/    l丶l丶
 バリバリ  __/\/ヽニニニヽ__ (    ) もう辞めて!
       ゝ@__@_゚⊆⊇゚).と、  i
下り最速             しーJ

458:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:15 ab2XW+fv0
民主党の政策はお花畑の中で手を取り合って思考停止している馬鹿国民に
しか通用しない。けどその馬鹿国民が大多数なのが致命的。

459:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:17 eG7e16Xv0
>>392
一週間も持たなかったけどな
それとお前のコピペ 麻生は7000円から10600円まで回復させたが
鳩山政権になってから一度も麻生内閣時の株価を越せずに下がり続けてる理由を教えてくれ

460:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:16 j7NQ2pwVO
今日一瞬9400円割ったからな
明日はあっさり9300円台いくぜ

461:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:23 uEGBae4/O
>>335
こないだの総選挙は入れたんだな?
額に民主党に投票してすいませんと刺青しとけ。

462:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:23 dy46r0yh0
>>449
日銀まで認めたらそうれこそ大事だろw

463:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:29 cHmiEfsIO
自民党が作った借金を自民党が返すなら許す

464:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:29 e1s+PK08O
そりゃ、具体的な景気対策が政権交代だけだったからなw

465:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:37 CEiAM7Ou0
>>398

自民のせいにするなら、ミンスはイラネぞ。これは国民の総意だべw 言い訳厨じゃあるまいし
最大な経済対策は政権交代とか言ってましたよね。もはや日本開国からの政治史上の都市伝説レベルかと。。。

466:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:45 FVeThc1J0
小沢勢力一掃しないと本当に無理かもしれないな。

467:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:47 WtRcuj8Z0
>>413
武藤だけならそんなに変らないよ。

問題は伊藤副総裁拒否の方。あれは完全にトドメ。

468:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:47 T8a7ikobO
>>407
小泉さんで不況を抜け出したんだが。
いざなぎ景気がいつからいつまで続いたか言ってみ。

469:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:53 +HvfllQc0
2012年には日本だけ滅亡するかもしれんな

470:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:55 NXjkayN90
>>404
ちょうど日本とアメリカが入れ替わってるw

471:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:55 Hk8WCxTDO
>>408
あれ、物凄い爆弾発言だよな。
信じたくないが、藤井のことだから本当に言ってるんだろうな。
藤井は早く殺したほうがいいよ。



472:名無しさん@十周年
09/11/24 16:13:57 M0O5QHeBO
日本人は経済偏重主義から卒業したの。
それが先の衆院選。

この経済状況も圧倒的多数が自ら選んだの。
もう自民党時代に戻す必要はないの。

473:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:01 XiLPlj7V0
昨年12月のTOPIX終値 859.24

今年 8月のTOPIX終値 965.73

今日のTOPIX終値   829.22

474:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:05 laS3Z01wO
ウスノロ内閣
ゼニボケ総理
ヌケサク閣僚


475:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:06 PaaY3kRjP
鳩山民主 まだまだ余裕ありすぎwww

→小泉政権発足から一年半・・・

日経平均14000円→7600円w  ほぼ半分w

TOPIX 1400→700 -50%w

解散避けるために補正予算三ヶ月先送りで金融危機震源地のアメリカ以上の麻生大暴落 

日経平均 13000円→7200円

→麻生政権での円高 110円→90円 

藤井発言での円高92円→88円

・・・たかだか90円はさんだ2円程度の動きにおお騒ぎのアホウヨw

馬鹿ウヨは一ドル70円になってから文句言えやwww


麻生 2008年
10/28 「第二次補正予算は来年でよい」←解散引き延ばしが目的のクソ発言w

・・・日経平均株価 13000円→7200円 

476:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:07 KE1KSHwr0
もうやめてー!鳩山ぁ!日本のライフはとっくにゼロよ!!

477:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:09 9sWuayWX0
>>436

つか
株価ってのはその国の半年後の経済状況を表すものとされるんだがw
民主党支持者は本当にバカだな

鳩山政権見て
日本経済は今より半年後にもっと悪くなると市場(投資家)が判断しているということなんだぞ。

478:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:11 4Jtg6Hau0
糞ミンスの理屈では、景気回復するにはまず政権交代だからなw
糞ミンスが政権取ってて景気回復どころか悪くなってるし、
もう今すぐ政権交代するしかないんじゃないの?www


479:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:14 GrZ0BFzq0
>>392

バーカ。お花畑で踊ってんじゃねーよ。

麻生の景気対策で景気をV字回復させたから連動しただけだ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

だったら民主党政権になったとたんのストップ&下げは説明できないだろが。

480:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:20 rnuK1n4L0
削った金より海外バラマキが多くなる
評価される訳無いじゃん

481:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:23 rqRUW3kA0
麻生政権で株価は7000円台
鳩山政権で株価は9000円台

間違いなく麻生は史上最高のクズ首相だねw
今は麻生不況の名残だろw

482:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:24 L27CD3BlO
>>380
その麻生が25000万横領していたのが発覚して下げたかもなwww

483:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:33 A8F7r86C0
自民党のツケって戦後の焼け野原から、
世界第2位~10位以内にまで日本の経済力を押し上げたことを
ツケって言ってるのか

そのツケを払うって事は、戦後の焼け野原まで戻すの嘘つきミンス党の本当の目的だったとかか?

484:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:33 InTPegVlO
>>426
ここまでくると憐れにもみえるな

485:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:34 ibB0fH4B0
>>460
今月終わる頃には9000きったりして…orz

486:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:40 hCEh/ny20
TOPIXず~と倒れっぱなしじゃん。
不景気だと思われるから、発表すんのやめちまえよ。

487:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:40 Bnlo8ferO
普通に今日の下げはヤバイぞ
今まではダウ等に支えられて微上げする日だったのに下がってしまった
もう、ダウ爆上げしても下がり続けるかも

488:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:40 +IOVlNcs0
>>62
9,401.58
かろうじて9400台じゃねーか

489:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:43 els6u7N30
株価3倍と言ってたじゃないか
朝日・・・・・・


490:名無しさん@十周年
09/11/24 16:14:49 jQVQVgEh0
>>436
じゃあさっさと政権おりて自民党につけを払わせろよ。
ミンスにはつけを払う能力はないだろ。

491:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:07 iUDDa0n30
筆者はArmada敗戦後のスペインを思うべきではないかという気がしている。

492:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:09 y/iH5ddR0
>>2
>社会民主的政策から資本主義重視の政策に
>転換することだが、来年の参院選挙後に単独安定政権ができるとしても

来年の参院選後に民主党の単独政権になったらますます資本主義重視の政策からは遠のくだろ。
それにそもそも単独政権として安定するほどの国政能力はないんだよ、民主党には。
それは小沢自身が言っているわけで。

再編や解散がないなら、衆参でなんとしてもねじれさせて4年耐えるしかないのかもしれないけど、
どれだけ死人が出るのか。

493:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:10 uJAdHqnw0
初心者民主の運転するバスが物凄い勢いで峠道下り落ちてる中
マスゴミのウグイス嬢が歌でも歌って乗客である国民の気を逸らしてる最中って感じ。
ウグイス嬢見て鼻の下伸ばしてる馬鹿は谷底に落ちてから気付くんだろうな。

494:出世ウホφ ★
09/11/24 16:15:10 0
関連スレ

【政治】藤井財務相「株安は増資ラッシュの影響が一番大きい。もう少し、静かに見守る必要がある」
スレリンク(newsplus板)l50


495:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:13 dhuvjCWW0
>>472
経済偏重主義から脱して、貧乏偏重主義になるってのが民主の政策?

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J


496:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:14 PV7zA2ksO
戦争もしてないのに一億総玉砕とか笑えない

497:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:15 Kjzt12cD0
知識人とかお前らが言ってたとおりになって恐いお(´・ω・`)

498:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:16 CWnkYtjmP
民主党の目指す、脱競争社会までもうすぐだ。


499:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:17 faveddOu0
なんとか民主に景気対策させる方法ないか?

逆におだててみるとか?


500:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:17 3NdqK3QH0
癌細胞殺すために一緒に死ぬ気か。

501:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:17 vDdVjo+e0
こんなミンスに政権渡した国民にふさわしい経緯だ
あんな連中を支持するような人間は国際的にダメ評価ってことだから

わかったかDQN w
円とともに沈め虚業家デイトレーダ ww



子供達には、夫婦喧嘩の理由を良く分析することを進めるよ

502:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:18 dM1LS0J60
多分アメの経済指標がいいから今日のダウは騰がる。

日経はいいとこヨコ。

503:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:18 advLR7du0
>>408
はあ、そいつは知らんかった。
成長否定論者なら
円高歓迎もなんとなく理解出来る。

504:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:25 ciaCOlOsP
日銀が問題なんだよ
政府が何をやろうとここ10年のGDPを見ればすぐにわかる

亀井はまったく正しい

505:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:26 1A6WnWHj0
                    ∥~" ~"ー 、,,_
      |           ∥鳩山不況  ,>
   \ |  /      ∥   _,:--'´
                ∥/~         ヽ | /
  鳩山大不況ですかー ∥     ,   ))  鳩山大不況ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _∥   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ∥ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ∥∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ∥   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ∥     ::|   |"|ー-,|   |(

     文句なしに最低最悪の内閣


506:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:27 m9mM4O1q0
>>471
そう。俺も一国の財務大臣の発言では大問題だと思うのだが
マスコミや2ちゃんでもスルーだった

507:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:28 KaaVI5rAO
>>1
このロイターってのは一体何様なんだ?
あんまり調子に乗って文句ばっかり言いたい放題やってっと、
鎖国して日本から締め出すぞ!www
クズユダ公の手先め!wwwwwww

508:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:33 PUCfoiYt0
>>436
まだまだ野党気分~

509:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:33 Tc+fWbFv0
>>475
民主は右とか左とかいう座標軸じゃないから
下なだけ。下。

510:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:33 4hu3Z5lX0
       ____
      /      \
     /|   _ =    ミ キリッ
    彡  -、 , 、 _,-  ミ _
    { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   
    ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
     |  /`'ー'"ヽ- | <円高の良さは非常にある
     ヽ ノー=-' } /   
      |`ー、__ノ-|
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i  
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   .
   \_):::::::::::::::::::::::::|   
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::| 
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ 
   .|:::::::::::::/ \::::::/ 
   .ヽ::::/    ヽ:::|__
  .ノ.^/      ヽ、_ > 
  |_/


511:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:36 nMLgzaCB0


自治労公務員・・・・給食係りのオバチャンの年収1200万円はざら~




512:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:35 tV0KX4AO0
藤井は自分の寿命より日本の寿命を早く終わらせたいようだなw

513:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:37 bSwNeklX0
日本中がゲンナリ

514:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:40 1OK0u5nS0
衆院選3ヶ月前の週刊ポスト「民主党政権3ヶ月後(12月)の予測
              日経平均は14000円へ!」

衆院選3ヶ月後の週刊ポスト「鳩山首相12月クビ 株価8000円割れに備えよ」

515:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:44 MujO6drJ0
なんだかんだ小泉の時は買いで儲けた。安倍の時に欲を出しやられ
民主は空売りで儲ける。

516:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:51 9QgFHSTs0
>>488
もうね年末までに8000円台も覚悟しといたほうがいいね

517:名無しさん@十周年
09/11/24 16:15:54 KTzHBeaT0
論破されるとコピペマシーンに戻るんだなw> ID:PaaY3kRjP

518:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:00 mRlLL1N/0
>>487
うん、さすがに今日ぐらいは上がると思ってたんだよな。

ここまで心理が悪化してるとは、まあ予想の範囲内ではあるが、少しショックでもある。

519:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:03 z8EOWheQ0
>>475
小泉政権が持ったのは北朝鮮拉致被害者帰国があったからだな。
あれなかったら2003年の総選挙で負けてたかも。

520:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:07 PwX1bQgL0
日本の有権者より、海外投資家の方が何倍も日本の政治が分かってるって現状どうにかしてくれ

521:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:09 uef5tqFu0
藤井裕久財務相は24日の閣議後の会見で、株安の背景について「増資ラッシュ(の影響)が一番大きい」

正直な話鳩山藤井亀井白川の無責任カルテットなめてた
いくら民主不況のおりとはいえダウがこれだけ上げて週末からの日本株との乖離が激しくなったんで
さすがに今日くらい若干上げすると思ってた

522:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:19 TuWpaRFs0
とにかく藤井はここ近年にない無能

523:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:25 FrMMRHorP
結局民主になっても景気が悪化しただけで
派遣は派遣ワープアは相変わらすワープア
もう目が覚めてもいい頃だよな


524:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:29 sKrEhktg0
>>392
んじゃ交代してから急落したのはなんでだ?

525:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:34 Lryt4UGpO
日本のマスゴミと真逆な訳で
どちらが信用に足りるか

まぁ現実見れるなら海外メディアの方が正しい情報なのがわかる
日本のマスゴミに就職してるって恥ずかしくて言えなくなる時代がきそうだな


526:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:35 9THTM9UR0
>>482
頭大丈夫?
下げたかもなって、何妄想してんの?ばーかw

527:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:37 U+Q2m0VV0
ロイターにマスゴミとか言ってる奴は誰だ。
ロイターは国内のマスコミじゃなくてイギリスかどっかの左派通信社だ。

528:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:42 SL9bkwMPO
藤井と菅と亀井がばらばらの方角にソリを引っ張り、日銀が滑り留めの砂をまく
まともな投資家ならソリから逃げ出すわ

529:名無しさん@十周年
09/11/24 16:16:42 2658Bxlk0
政治家であることすらなげうって、最後まで総理大臣だった男を称えることはできても叩くことはできん

530:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:04 jbCHFX910
>>451
大急ぎで持ち株全部手仕舞って、ほっとしたけど
今になってみればどうして売りを入れなかったかと、それが心残り

531:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:08 QXk+pt/70
なんかさー5,6月くらいの頃の将来展望って年末に駆けて1万2千円にむけて緩やかに株価は回復していくっていう
シナリオだったんだよなー。

欧米は緩やかだけど着実に上がってるんだよ。

いい加減経済戦略がなくて市場から不信任を突きつけられている事に気付よ。馬鹿民主

532:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:10 PaaY3kRjP

麻生政権が続いていたら今頃日経7千円割れてたろw

麻生 2008年
10/28 「第二次補正予算は来年でよい」←解散引き延ばしが目的のクソ発言w

・・・日経平均株価 13000円→7200円 

IMF 予測 金融危機震源地アメリカより悲惨な日本w

日本の成長率 -6% アメリカ -3% 2009年
与謝野言行録 
  
9/17リーマン破綻の影響「ハチが刺した程度」 

10/7 「日本経済は底堅く健全、円買いの背景に相対的な安全性」 

・・・ドル円 110円→90円

533:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:11 UdwPFRrV0
麻生支持者だった俺としては、麻生さんのすばらしさを含めて記事にしてほしいな。


534:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:15 IPL1fwA4O
>>433
無能首相も言ってたよ

535:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:25 Cj1o+coY0
藤井のようなお金持ちには円高の方がいいんだろ。

536:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:25 tLCwuBh60
>>481
去年政権交代してたら5000円ぐらいになったんじゃないかな。

537:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:32 ZwvhDJfM0
>>488
まぁ基本的にキリのいい数字では買い支えが入るからね
明日は多少反発すると思うけどトレンドは変わらず下げるだろうなぁ
今月中は9000割らないとは思ってるけど楽観視かな

538:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:33 IM3b91dJ0
昨日誰かがネットカフェ難民とかまったくテレビでやらなくなったけど解決したの?と書いてた。
普通に考えて増えてるはずなんだけど、マスゴミは本当に恐ろしいね・・・
(※ネットカフェにすら行けなくてホームレスになっているという可能性はあるけど)

539:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:35 dhuvjCWW0
>>436
自民政権のツケを解決することは民主にはできないってことだね?!!

だったら、自民政権のツケは、自民政権に責任持って対応させたほうが
まだ一貫してるぶんだけマシじゃないの?

540:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:37 hw6XQRO30
>>351
うちは来年の秋からが怖いな

541:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:42 L27CD3BlO


これは特捜部不況だな


542:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:43 lD47UpQK0
面白いレポートが出てるぞ

11月24日 日本株「黄金時代」との対比で浮かび上がるもの [ PDF 748KB ]
URLリンク(www.sc.mufg.jp)

543:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:43 PUCfoiYt0
>>524
まさか本当に政権交代するとは思わなかった、だろうな。

544:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:48 FxiuEK2s0
2ちゃんの民主支持層の勢いが本当にないな
まさか民主がここまで無能だとは思ってなかったんだろうなw

545:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:49 LpdRAAixO
2ちゃんねるの識者に匿名で頼んだ方がいいんじゃねえのか?まぁ、わざと破滅に導かれると思うけど。

546:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:52 xDyo4Qfz0
>>523
馬鹿は死ななきゃなおらん。

547:名無しさん@十周年
09/11/24 16:17:55 B41tJTQ00
東証の出来高の半分以上は外国人だからなあ
諸外国は鳩山にNOっつってんだよ
解ってないのぽっぽだけ

548:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:15 TrltIjizO
>>300
四年間下がり続けますよ

549:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:20 8oOM3sY40
>>18
公は要らん。

550:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:26 UNnnjtgf0
いい加減、テレビは現実見せろ

551:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:26 eGGVRqMY0
民主党に投票した人は、手術同意書にサインしたようなもんだからな。
万一死亡しても、文句は言いませんって。
だから有権者の半分は我慢すべき。
残りの半分が救われんなあ…。

552:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:29 CpCbYRrO0
俺らの国民年金、国がどうやって増やそうとしてるかと言うと、
株式の運用とかなんだよね。
だから、
「株価が下がっても、俺たち庶民に関係ねーしw」 とか言ってる奴は、
自分の貰える年金も、下がっているんだ。って事も考えないとね。
しかも暴落だし。


553:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:36 els6u7N30
>>491
最悪なのは認めるが
せめて第3共和政下のフランスくらいにオマケしてくれ・・・・


554:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:38 Aw8lJ9OD0
>>532
いい加減中身のある批判をしてほしいもんだ。
正直言って、哀れだぞw

555:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:43 hCEh/ny20

CNNやABCが「日本の深刻な不況、メディアが報じず国民は能天気」とかやってくれんかなw

556:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:54 9S6AVyp4O
>>340
民主に投票した人の殆どはバラマキに釣られたのであって
生活レベル落としても、なんて思ってねーよ



557:名無しさん@十周年
09/11/24 16:18:54 A8F7r86C0
>>481
2008年9月24日 麻生首相就任
2008年9月29日 ダウ平均777ドルの記録的暴落
2008年10月6日~10日 世界金融危機勃発

これで日本の景気上向きまで持ってったんだから麻生は大したもんだよね
マスゴミに叩かれて引き摺り下ろされたってことはつまり、マスゴミは日本の景気が
上向いたら都合が悪かったと言うことに他ならないですねっとw

558:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:00 InTPegVlO
>>520
国内のマスコミのお花畑ぶりはなんなんだろうな

559:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:16 mRlLL1N/0
>>538
確か自殺者も増えてるはずだけど、報道されないうちは誰も話題にしない

そんなもんさ。
TVで取り上げるのはごく一部であって、
それは庶民の怒りを掻き立てるための材料でしかない。

560:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:16 u+Q/MS6pO
ガラパゴスマスコミ
略してガラマス

561:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:17 eG7e16Xv0
>>481
馬鹿はお前だ 麻生はそこから10600円まで回復させたが
鳩山はずっと下がり続けてるんだよ アホ

562:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:19 y32Poi2F0
>>532
現実は民主になってから日本の一人負け

563:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:20 AASNiNjQ0
民主政権最悪だな
政権交代したら株価上がるって言ってたのにw
本気でさっさと逮捕して消滅させろや

564:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:23 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる


しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け

一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)

565:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:23 Ev7CuUTO0
民主にしろ官僚にしろこれで結果を出さなきゃ終わることになったな
日本の性能を見せてみろや

566:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:25 yupLjTKS0
デフレ信者の藤井と白川を切り捨てなければ復活できない

567:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:25 a4QAPJod0
先日の個人的怨恨がありそうな記者の記事じゃなく
ロイターにまで指摘されちゃうとこりゃもうね・・・

568:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:30 dbMbr18m0
<<民主党の支持母体公務員自治労職員>>

 国債と税金で生活安定公務員天国 ♪♪
◎公務員給与総額357万人 ・・・40兆円
2008.6
 公務員、自治労職員の平均年収1032万円 ♪♪
 平均給与は 男性1453万円
                  女性  792万円
         
   2009.12 冬のボーナス 男性   204万円 女性   111万円

2007.8
▼民間企業、社員の平均年収 435万円
 平均給与は男性539万円
                 女性271万円

  2009.12 冬のボーナス平均  36万円
   
URLリンク(www.asyura.com)

569:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:33 nHzV2w96O
円高が国力の指標?
中学の公民からやり直せ。

570:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:36 cjXEB+RN0
        ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  マスコミはみ~んなポッポの味方だもんね~
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:      日本滅ぶ姿おもしれえwww
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

571:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:41 GeugK0qXO
ID:PaaY3kRjPのいる世界ではリーマンショックがなかったのか…

いい世界だな、紹介してほしい

572:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:44 9f4PCDV70
>>482
民主信者って怖いな
ブーメランを物ともしない

573:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:52 msYFcl0DO
>>392 5日続落した原因を教えてくれよw

574:名無しさん@十周年
09/11/24 16:19:59 L27CD3BlO
>>533
2億5千万もくすねて去るなんてすばらしく悪党だもんなwww
さすが麻生

575:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:00 O6qMPfaOO
円の評価が極めて低いのに円高(笑)
頭いいな(笑)

576:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:12 FxiuEK2s0
補正予算止めた影響はこれから出るからな
あー怖い怖い

577:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:16 dM1LS0J60
投資家の安心度

日経7000円の麻生>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>現在の日経のポッポ

578:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:22 m6Zw7tE20
>>350
民主議員の中にもそーいうのが居そうなんだよなあ。
株価が下がるほうが国民のウケると本気で思ってる。

579:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:24 3IEkUXci0
>>544
なにか1つだけでも、公務員の給与削減とかでもあれば、
それだけで4年間ここでネトウヨを煽り続けられたろうに。

580:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:24 ql/AU2RK0
>>544
単に選挙が遠くて工作費が削られたからじゃねえの。
書き込み内容自体は今も衆院選前も大して変わらんし。

参院選前になったらまた増えると思うよ。

581:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:27 QT9MFCNnO
■ある移民のいる風景
*在日ブラジル人の日本社会のルール無視暴徒の動画
URLリンク(www.youtube.com)

582:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:30 VLwGiEVe0
>>571
違う違う、麻生がリーマンショックを起こした世界にいるんだよw

583:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:44 cKStpI7b0
民主党は、自民党田中派が主流だからな
たかり屋利権屋ばっかりじゃん

しかも数あわせだけで政策はないときてる
最低だよ

584:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:46 CWnkYtjmP
もう日本人は競争しなくていいんだよ。
心が豊かになる平等な社会の実現だ。

多少の貧困化は受け入れないと。


585:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:47 NucglfIZO
鳩山容疑者を即刻逮捕し、無能ばかりの党員を粛正
景気対策には有能な人間が一番。犯罪者だとしても犯罪がバレた時点で鳩山も小沢も無能

586:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:47 uEGBae4/O
>>522
鳩山や藤井以前に親玉の小沢からして完全な政策ド素人じゃねえか。
小沢の脳味噌の中は政治=選挙と権力闘争だけなんだよ。
典型的な政治屋だ。
政治家じゃなく政治屋。

587:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:51 am/WZR8D0
金持ち外人がゲラゲラ笑いながら日本人女を買うにいけるような国にしたい奴がいるんだろうね
所詮、下衆な海外の金持ちの策略に日本人がはめられただけ

588:名無しさん@十周年
09/11/24 16:20:55 XJSL6Y4r0
こうなろうが自民党なんて選択肢はありえないねw

589:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:04 9QgFHSTs0
>>571
リーマンショックはネトウヨ

590:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:16 A8F7r86C0
>>577
そりゃあな、世界同時多発金融危機から日本だけでなくアジアの世界の危機を救ったんだぞ?
まあかなり大げさだけど。

591:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:17 0hIAfMn/O
>>532
タラレバ論なんてしてんじゃねーよ。
鳩山に代わってから日経が下がった。
現実見よーぜwww

592:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:22 sxDWfxrxO
だからなぜ景気対策をしない?

593:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:28 Tc+fWbFv0
>>544
民主支持はなんとなくワイドショーの印象操作に騙されてる連中だから
ネット上の政治に関心ある人が集まる掲示板だと勢いが弱いんだろうね

594:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:31 2BYLpXl80
自公と民主の責任のなすり付けあいにもげんなりするよ

595:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:33 0Es9zu5I0
>>574
すくなくとも 麻生 は 売国反日じゃないしな

596:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:34 mRlLL1N/0
>>584
そうなれば、携帯電話やネットに払う料金も無くなるよね、きっと。

597:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:34 B41tJTQ00
ぽっぽなので7k台は余裕でしょ
オーバーシュートして4kとか見れるかもw

598:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:40 ciaCOlOsP
工作員に何を言ってもムダだけど
経済問題の責任の多くは日銀にある
これを読んでいる一般人はとにかくそのことを頭の片隅にでも置いてくれ

ま、白川を総裁にしてしまった責任は民主に大だがな

599:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:43 rqRUW3kA0
麻生政権後半の今年3月で7021円→現在9400円

麻生の時よりめっちゃ上がってるじゃんw
ネトウヨって数字も読めないの?馬鹿だなあw

600:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:43 PV1XDfaZO
学習院の岩田先生がお怒りなのもわかる
日銀は仕事せいや

601:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:49 hdo0V+bP0
頭の悪い記者だな。
ドル円88円台で仕掛け的な買いとか市場を知らなさ杉。ほんと無知すぎ。

デフレ国家の通貨なんて持ってるだけで価値が上がっていくんだから
人気ありすぎの高評価だっての。

602:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:51 /Q46tGITO
>>151
麻生も鳩山も世界恐慌のために誕生した内閣だな
意味は真逆だが

603:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:52 B9zQSjcJO
>>485
それが現実になりそうなのが辛いな・・・

604:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:53 xBhITpKg0
>>532
あほか


605:名無しさん@十周年
09/11/24 16:21:55 BlLVgXMB0
麻生を持ち上げている奴はまだいたのか…

606:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:00 KaaVI5rAO
>>527
バカ、お前ユダ公のやり口知らんのか?
ユダ公はな、どっちに転んでも自分達だけが儲かるように
右にも左にも入り込むだよ!
そういうキタねえやつらなんだよ!

607:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:02 i7ux85Vk0
>>532
いい加減チャート読めないバカは黙ってろ。
以下PaaY3kRjPスルー

608:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:02 1A6WnWHj0
面白いように経済を悪化させる政策を次々と繰り出すから恐ろしい政府だよ

609:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:04 E47ni3Y40
自民党の政策が有権者の信頼を無くして政権交代して民主党が政権についたのに、
民主党の政策が追及されると自民党の政策が悪かったからだと言い訳されれば、
一体有権者はどの政党を支持すればいいのだろうか。
この民主党のアンポンタンに投票した有権者はもっとアンポンタン。

610:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:07 MujO6drJ0
株は未来の指標だぞ。前政権は関係ないよ。
民主党の経済政策に市場がNOを突きつけてるんだよ。
株はやらないから関係ないって言ってる奴は勉強した方がいいよ
企業に金が集まらなくて巡り巡って先ず困るのは貧困層だよ

611:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:08 m9mM4O1q0
>>587
そのうち女ばかりでなく、男も中国韓国へ出稼ぎにでなきゃならなくなるぞ

612:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:12 O6qMPfaOO
日本経済へ不安があるなら円が売られてインフレが起きるっつの
馬鹿ニートウヨ(笑)

613:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:15 pGInFaZR0
URLリンク(nagamochi.info)

614:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:16 ijPpcGhF0
政権交代くらいのサプライズが出ない限り
このまま株価は下がり続けそうだなあ

615:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:20 bSwNeklX0
今から流行語大賞にノミネートすべき単語


鳩山不況

616:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:22 L27CD3BlO
>>547
だから特捜部にNOってことだろ

617:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:36 7bEhC2vcO
>>475
> 麻生 2008年
> 10/28 「第二次補正予算は来年でよい」←解散引き延ばしが目的のクソ発言w

> ・・・日経平均株価 13000円→7200円 



おまえさ、この時マジで解散して選挙突入してたら
どうなってたと思うの?
この時の世界情勢無視して一瞬の最大下げ時だけ書き出して恥ずかしくないの?

つーか政権交代が経済対策発言と今の状態はどう思います?

618:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:38 SwjjHLmV0
>>537
今月ギリギリ持つかどうかだと思う
ダウが高値更新とかしている所で下げるのはかなり弱いよ。
事業仕分けが致命傷になる気がする。


619:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:42 hdo0V+bP0
>>561
馬鹿はおまえだ。
10600円は民主へに期待上げだ。相場のいろはも知らない馬鹿が日経を語るな。

620:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:51 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる


しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け
一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)


621:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:53 lO9QWK3G0
URLリンク(www.youtube.com)
たった10分でわかるイルミナティ入門

URLリンク(www.youtube.com)
イルミナティがいかに音楽業界を動かしているか?フリーメイソン

URLリンク(www.youtube.com)
911は計画され・・じゃない予言されていた!(今すぐ拡散を)


622:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:53 A0E4u0zx0
>>518
今日下がったのは、俺もショックだった。
日本が本当に世界から見捨てられたと感じた

623:名無しさん@十周年
09/11/24 16:22:59 XxVT2xK/O
去年の世界同時株安の件を無視して麻生叩いている記憶力の乏しい御仁がおりますなぁ
現実逃避?つかそんな頭しているから自民の旧弊そのものだった小沢なんか支持出来たんだよなw
上旬からの上がりの勢い殺しつつこれだから、ポッポの実害はこんなもんじゃないぜ。
年度末に近づけば近づくほど苦しくなるだろうよ

624:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:04 kSXloalv0
リーマンショック起こしたのは日本であり当時の麻生だろ

625:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:14 WSYUr1vjO
民主党信者は、経済や景気が全くわからないのか、
または景気とは無縁の世界で生きてるのか?
公務員、生保、在日とかね。

しかも失業率などの指標が悪化したりすると
「自民政権の負の遺産」と言うだけで思考停止になる。

「民主党は経済対策として何をやるのか」と問うと、「子供手当」と繰り返すだけ。

でも信者だけでなく、閣僚までこんな感じだから
救いようがない。

まあ信者達は、鳩山不況で夫が失業しても子供手当貰えば
「民主党サイコー!」と叫ぶんだろう。

626:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:16 tPuZNwfN0

        ____
       ノ L \  /\
     /⌒(●) (●)\
   /     (__人__)   \
   |       |::::::::::|     |   政府がデフレです、対策は・・・・・
   \     `⌒´    /   なんて言ってる国の株
     \ ,,,,    ,,,,, /    誰が買うんだよ!
     /:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
    /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i 



627:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:16 8SvhIsg10
今晩のダウは下がりそうだね。
明日の日経も期待できそうだね。これからは売りで稼ぐ時代か!?


628:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:21 AASNiNjQ0
民主党が滅ぶのが先か、日本が滅ぶのが先か
自民にお灸信者は真っ先に友愛されてねw

629:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:22 k7YBxvMJ0
働いている奴なんかどーでもいいから

資産家をもっと優遇しろよ

630:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:22 9THTM9UR0
ふと思ったが、もし麻生が昨年末に解散して
選挙して政権交代したら、今頃、今の不況より
さらに景気悪化してたんじゃないだろうか?
一度も上向きになることなく、早い段階で
他国との下げ幅が開いてたと予測する。
まあ、これからが本当の不景気地獄だけどな。
年度末日本は壊滅状態だろう。

631:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:27 G6tMu4NF0
> 『神奈川新聞 朝刊 2009/11/17 火曜日 A版(12)付
> タイトル: デフレ、賞与大幅減 ~逆風も追加対策は迷走
>
> ▽「鳩山不況」
>  11月初旬。「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」。
> 菅直人国家戦略担当相が内閣府の官僚に声を荒らげたことがあった。
> 09年度1次補正予算の一部執行停止が、
> 実質GDPを0.2ポイント程度押し下げるとの説明に納得がいかなかったのだ。



632:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:28 VLwGiEVe0
>>619
じゃあ9月から下がったのは、全く期待に添わない政権だったってことなの?

633:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:30 F56YKDJp0
いいかげん手のひら返しの時期っぽいね

634:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:36 Aw8lJ9OD0
>>619
民主への期待は、政権交代30分で終わったけどなww


635:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:37 C6V9Ogoo0
このクソ馬鹿在日どもが。
おまえらが寄生したい国の足を引っ張ってどうすんのよ。

いくら韓国籍大切にしたって本国は面倒みちゃくれないんだよ。嫌われてんの分かってんの?

636:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:39 w4aijont0
円爆上げじゃねーか

いつも思うんだけど円ドルだったよかったのにな、チャート華麗に上がってる風に見える
まあ日本経済にとってはやっぱ円安こそメリットだからあれで正しいんだけどさ

637:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:50 B41tJTQ00
>>616
特捜部には応援してるだろ
とっととしょっ引けよってさw

638:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:56 PF23H+cQ0
>>601
実際に、ドルも元も刷り過ぎで信用出来ないのに、藤井がお花畑だから
投機目的で円が買われて製造業涙目ってのが事実だし。

639:名無しさん@十周年
09/11/24 16:23:59 CEdb3oL5O
デフレ宣言の意味がわからん
当然政府がデフレ宣言したら、同時に景気刺激策も打ち出すのかと思った
日銀批判は的外れ
デフレでは金借りて資産買っても、資産価格が下落していくからゼロ金利でも損する
みんなが金借りて資産買えばいいけど、それは逆チキンレースみたいなもんだからな

640:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:03 yupLjTKS0
>>624
民主党擁護はこの手の基地外ばかりだな

641:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:08 xrSrGVMuO
お前達が選んだ政権じゃんw

642:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:09 fNrz9voT0



おまえらもいい加減に東京マスゴミみたいに政治家の責任にばっかするのはやめろよ。

こんなことになったのは、バカな霞ヶ関の官僚の責任だろ。



643:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:11 A8F7r86C0
>>624
どういう理屈でそうなるのかちょっと楽しみ。おしえてくれw

644:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:13 x829LoMh0
円高がひとつの要因だと言うことは言えるけど
円安になっても、物価が上昇してインフレにはなるが
仕事が増え、給与が上がる補償はひとつも無いぞ。
貧困層はますます追い詰められる。

645:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:18 T8a7ikobO
>>481
馬鹿発見

646:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:19 YwMZOyN90
>>622
もう諦めろ。
民主党が株がどこまで下げるか見学だ。
一番底で株を買いあされ、これがお前が出来る唯一の民主への復讐だ

647:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:22 FrMMRHorP
たぶん逮捕されたら株価上がると思う、マジで

648:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:23 jKHVwsFd0
>>624
坊や、ご飯ですよ。

649:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:24 rqRUW3kA0
麻生の時は株価7000円
現在は株価9400円

麻生不況、鳩山好景気だなw

650:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:25 KpOMgy0V0
景気減退の原因は少子高齢化だから、なかなか効果が出ない
移民を受け入れ開始すれば、株価は戻る

651:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:42 pnP51nej0
>>624
つ、つられないぞ

652:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:56 0hIAfMn/O
>>619
その期待を見事に裏切っているから下がっているワケで。。

653:名無しさん@十周年
09/11/24 16:24:58 els6u7N30
>>584
人口もだいぶ減らさんと、その社会の実現は無理だよ
1億2千万が産業も金融もない国で生きてはいけない
ガス室でも造る気か?w

真っ先にオマエが入れよな



654:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:02 FoQM3hN70
民主をヨイショしてきた経済アナリストってどの面さげて海外の経済専門家に会えるのかなw

655:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:09 k6s84bZf0
円も国債も高評価じゃね?
自民党のときは国債はボツワナと同じ格付けされて株は7000円で円も売られたよねぇw

656:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:09 B9zQSjcJO
>>506
2ちゃん的には何を今さらな気がするが

657:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:16 tCElw2Ok0
>>619
痛すぎる・・・・・。

658:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:28 FxiuEK2s0
藤井って細川政権で大失敗したやつなのに
そんなやつをまた起用する

これは先の戦争で失敗すればするほど出世して行った
エリート官僚のことを思い出さずにはいられない

やった結果の分析がないから何度でも同じ失敗を繰り返す
見てるのは出身大学と出身官庁だけ

659:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:31 IxZKVnSj0
でもさ、国民は政権交代と言う変化を生み、民主党は先が見えないにしても今までの手法を変えようとしてるじゃん。
サラリーマン社長達はそれに対して意思が見えないんだよね、「懸念だ」ばっか言ってる。何でこんなに骨が無いんだろう。

660:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:33 Ht/wv9s90
俺は最初から民主に投票した時点で景気対策なんぞ期待はしていなかったな
口を開けて上を向けばパンが降ってくると思っている愚民は困ればいい

661:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:36 QffmWfn80
>>598
事業仕分けで予算削った上で
GDPの+成長を語っているアホがいることが問題

662:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:35 sKrEhktg0
>>616
罪人擁護しかできんような奴が支持者だから、
株価が下がりまくってんだよ。

663:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:38 hCEh/ny20

菅の「デフレ宣言」もなぁ。「あなた肺炎になりかかってますよ、じゃあこれで失礼します」だもんなぁ。

664:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:43 jhF1B9xe0
>>611
このままだと、子ども手当貰える子は出稼ぎ確定だけどな

665:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:49 jPLn3lzy0
>>533
麻生政権がよかったわけじゃない。
麻生政権もだめだがそれよりだめなのが鳩山政権。
正解だったのは安倍政権。

666:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:49 z/P6b+ga0
次は、管か?w
亀井か?w

667:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:51 faveddOu0
>>639
宣言だから宣言するだけと思ってるんじゃないの?

668:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:54 Aw8lJ9OD0
>>655
なんで円高になってるか理解できないなら出てくるな、低脳

669:名無しさん@十周年
09/11/24 16:25:59 faveddOu0
>>527
ロイター(日本語版)はやっぱりマスゴミだと思うよ。
本家にある日本に対する痛烈な記事が日本語版では腐るor載らないとかザラだし。
俺はプレジデントと提携した辺りでトップに載ってる記事が臭くなったんで切った。


670:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:01 hnssCK1D0
>>452
夕べのテレビタックル見る限り、亀井はミンスのアホどもより
随分マトモなビジョン持ってるようにも見えたが、
なんであんなに珍政策ばかり繰り出すんだろうな?

671:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:09 EXx7hjnk0
小泉竹中戻ってきて・・・
悪口言ってごめんよ


672:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:16 VLwGiEVe0
>>661
> 『神奈川新聞 朝刊 2009/11/17 火曜日 A版(12)付
> タイトル: デフレ、賞与大幅減 ~逆風も追加対策は迷走
>
> ▽「鳩山不況」
>  11月初旬。「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」。
> 菅直人国家戦略担当相が内閣府の官僚に声を荒らげたことがあった。
> 09年度1次補正予算の一部執行停止が、
> 実質GDPを0.2ポイント程度押し下げるとの説明に納得がいかなかったのだ。

673:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:17 y/iH5ddR0
>>547
・排出権取引に利用されるだけの「CO2排出量-25%」
・「子ども手当てが景気回復策」
・公共工事止めて「内需拡大」
・事業仕分け
・アメリカとの外交軽視

これらのどこに外国人がYesと言う要素があるというのか

674:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:19 CWnkYtjmP
日本は新しい道を切り開いてるんだよ。
競争もない、貧困もない、第三の道だ!!!


って菅さんが言ってました。


675:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:21 GrZ0BFzq0
>>475
> 麻生 2008年
> 10/28 「第二次補正予算は来年でよい」

バーカ。年末に二次補正出しても民主が否決したら年末会期切れ廃案で
次の国会で同じ予算案が出せないシステムになってるから
翌年先送りのほうが早く予算成立するってシステムなんだよ。

予算案を否決する気満々だった民主にこそ責任がある。

麻生は「あえて否決させて民主の支持を落す」と言う手もあったが
それでは日本経済に悪影響が出るので「予算が早く成立する方」選んだんだよ。


676:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:24 8SvhIsg10
>>622
オレも今日は上がると思って、トリプルベアファンドを買ってみようと
ワクテカしてたのに。


677:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:26 fNKqRE3L0
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる
選挙前までは日経もダウも連動して動いていた上がれば両方上がり下がれば両方下がる


しかし選挙後ダウは年初来の最高値を更新中だが日経は20%も下げた。完全な一人負け。
一目でわかる鳩山不況
URLリンク(www.asahi.com)


678:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:29 CpCbYRrO0
>>532
その頃は、海外の株価も揃って落ちてたじゃねーか。
今、どうよ?
海外の株価、日本以外は揃って上昇してんのに、日本だけ暴落。
しかも、政権交代後の9月から。

どう見ても、民主党の失政によるものだ。

679:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:32 1A6WnWHj0
面白いように経済を悪化させる政策を次々と繰り出すから本当に恐ろしい政府だよ  日本を潰すつもりか

680:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:32 9THTM9UR0
624 :名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 16:23:04 ID:kSXloalv0
リーマンショック起こしたのは日本であり当時の麻生だろ


681:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:33 O6qMPfaOO
円高という事実が見えないネトウヨ
馬鹿なんだから黙るか日本脱出しろ

682:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:33 B/6aUgM70
>>659
釣りなら、もっと面白いこと言えよ馬鹿

683:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:34 ab2XW+fv0
どんなに悪化しても自民のツケ自民のツケ言ってる限り
成長戦略なんて出てくるわけないわな。

684:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:35 Lryt4UGpO
何で未だに支持率が高いかて簡単だよな
「自民党じゃ駄目なんだ。俺達が投票した民主党が駄目な筈は無い。」てプライドが根底にあるからだろ
実際はマスゴミに操られただけなんだけどねw


685:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:38 MujO6drJ0
日銀の白川も無能だろ。民主が押したんだっけ?

686:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:38 hdo0V+bP0
>>632
期待で買って事実で売る。これが相場の基本だ。政権交代がした時点で売るんだよ。

今日も下げ続けてるのは、藤井がまたデフレ政策推進発言したからだよ。
景気対策に対して民主が糞なのは同意だが、だから麻生が仕事したという論理は真っ赤な嘘。

687:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:40 PUCfoiYt0
株が下がってるのは自民のせい。
過去の栄光は民主のおかげw

688:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:43 mRlLL1N/0
>>644
まあね。

鳩山の責任じゃない自民の責任だ、とか叫んでるのはそりゃ構わんが
だったら今後の日本が良い方向に変わる材料が何かあるのか、と。

悪名高い「子ども手当」でさえ、10兆規模に達しない政策なんだぞ。

689:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:49 T8a7ikobO
rqRUW3kA0
↑こんな馬鹿が支持してるのが民主党です

690:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:49 CDwzQNbn0
>>671
お前が犯人だったのかw

691:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:49 JPLJjn9XO
白川は民主党がゴネ捲った結果、日銀総裁になったんだろ?
日銀のせいにするなよ

692:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:56 smND+fCs0
>>605
まだ鳩山持ち上げてる馬鹿がいるよ、、、

693:名無しさん@十周年
09/11/24 16:26:59 AiRSjtNp0
>>5
くそwww

694:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:01 h8KvvYt00
>>18

YES。民主より『まだマシ』。


……つか、これってさ。
実はハナっから、自民と民主が結託した出来レースなんじゃないのか?
下野した自民の妙な呑気さを見ていると、何か裏があるような気がする。

民主がもうちょっと日本国民を追い詰めて、国民が貧乏に慣れてきたあたりで
世論を誘導、民主一派と自民の残党が合体して巨大新党誕生。
贅沢を覚えた日本国民を焼け跡時代まで叩き落とし、国際価格競争力の回復と
ハングリー精神の復活。ついでに国債を紙屑化して負債解消。
にっちもさっちもいかなくなった日本を、スクラップ&ビルドする算段なんじゃ
なかろうかと。

もちろん、悪役を買って出る民主一派には、引退後の待遇が約束されてる。
ごっそり金もらって海外で隠遁すれば、国内での評価なんて関係ないし。

695:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:01 pDlyGSRiO
>>616
ホントにズレてんだか確信犯なんだかお前は

696:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:02 SwjjHLmV0
>>612
どの国も今は自国通貨の高騰を嫌っている。
その中で大臣が自国通貨が高騰してもおkって言った馬鹿な国がいるんだよ。
それが日本



697:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:03 A8F7r86C0
>>665
まあ、安部も諸手を挙げて大絶賛というわけには行かないが、小泉の後でよくやったと思うよ。
あの政権もカスゴミに引き摺り下ろされなかったらもう少し楽しみだったんだけどなぁ


698:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:12 G6tMu4NF0

URLリンク(ch.nicovideo.jp)
【自民党ネットCM】プロポーズ篇

699:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:15 zn+pINqsO
経済好転の為には、鳩山民主党は全員資産没収の上で公開処刑にすべき!!
先ずは、小沢一郎をギロチンにかけて奴のマンションと韓国人牝秘書と中国人雌秘書をオークションに掛け売却してしまえ!
売却益は国税局に没収さす!

700:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:19 L27CD3BlO
この株価下落はひょっとこが連れてきた在米大使館員の佐久間達也特捜部長のせいだろ

701:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:21 cxDRHIVB0
>>542
わかりやすいな
URLリンク(market-uploader.com)

702:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:22 C6V9Ogoo0
>>642

なにまたブーメラン投げてんだよ。今は民主主導なんだろ。

って釣りかよ!

703:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:23 faUKG5tc0
なんか、民主党支持者の擁護内容が、一休さんのとんちみたくなってきたなw

704:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:23 I0MtD7/l0
麻生は株価を回復させると共に
株価を回復させる過程で、年金運用で
過去最高に近い運用益を出させた程の
策士

中川~麻生~与謝野のラインは最強だったのにな


705:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:37 TpFgvgpfO
早く解散総選挙しろよ

706:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:37 z9/atFLD0
ID:rqRUW3kA0
民主党擁護はこの手の基地外ばかりだなw

707:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:38 9QgFHSTs0
>>670
口だけ大将だから
小沢クラスの金の亡者だから

708:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:39 eG7e16Xv0
>>599
平然と嘘つくなよ 麻生政権時は10000円超えてただろうが
政権交代と同時に下がって止まってずっと下がり続けてる傾向だろうが
グラフ見て来い 

709:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:43 QXWJGPJW0
>>650 給料減ってるのに増税するから景気悪いんだよ。ただそれだけのこと。

710:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:43 hdo0V+bP0
>>652
おれがいつそれを否定した。だからネトウヨは馬鹿って言われるんだよ。

711:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:45 PF23H+cQ0
>>644
製造業の息の根を止めてしまった後なら、円安になってもそうだろうね。
今はまだ止まってないが、この状態が続いたら、止められない円安がやってくる。
情弱と貧困層はただ死ぬのみ。

712:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:46 sKrEhktg0
>>619
んじゃ何で交代したら続落してんだ?
なんで交代したら世界経済から孤立してんだ?

先ずこれに答えてよ。
これが無きゃそんなもんは何の説得力もないよ。

713:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:47 ircdft+v0
入れた愚民にも責任がある

714:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:48 k6s84bZf0
円は評価され、株も民主党への期待感であそこまで戻したんだよ
今株が下がっているのは60年に渡る自民の悪政のツケを払うのに難儀しそうだから
想像以上に酷かったということだね
ただそれだけ

715:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:49 eGGVRqMY0
>>672
…。
言葉もないなあ。こんなのが「国家戦略」の責任者なのか。

716:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:55 uEGBae4/O
>>658
まあ単純に経済の事が多少でも分かる奴が民主党内に藤井以外誰も居なかったってだけなんだがな。

717:名無しさん@十周年
09/11/24 16:27:56 peQf20hMP
今日下がったのはマジでショックだった。ダウの上げが全く支えになってない。
今週大暴落が起こるんじゃなかろうか…

718:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:00 de5TNPEoO
大体、民主党の景気対策って何?経済政策って何?成長戦略って何?
何一つ答えられない癖して一丁前に自民党が悪い、官僚が悪い、米国が悪い、銀行が悪い、企業が悪い、国民が悪い。
馬鹿じゃねーの?

719:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:15 QRhyzDiMO
>>650
確かに少子高齢化は大きな問題だよ。
20代の失業率が高いから、もっと加速するだろうな。
団塊とかは金は出したくないし、移民でもいいから世話して貰う奴を受け入れるとか発想が自己チュー。

720:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:30 08r176vCO
>>681

内政干渉すんな

721:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:36 sgiX8qs10
民主政権、政権交代は博打だってマスコミでも陰では言われていたんだけど。
ぼろ負けの様相を呈してきたな。しかし、掛け率はどれくらいだったんだろうかw

722:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:47 QXk+pt/70
おいおいCNBC見てると・・・・まだ日経がTOPIXより割高だからセリングクライマックスが来ると帰ってるよ
勘弁しろよ。

723:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:48 LTETY25W0
友愛の日本を世界は評価してないようだが
それは違う
日本が世界の最先端なのだから
世界の評価は後から付いてくる
今は迷う時ではない
雑音は気にするな

724:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:49 PaaY3kRjP
>>704
税金30兆円投入して税収7兆円マイナスの麻生実績!

最強だな 税金の無駄使いでは 麻生w



725:名無しさん@十周年
09/11/24 16:28:56 H4jwGMX+0
民主党に投票した皆さ~ん!、切腹の用意は出来ましたか?

726:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:02 y/iH5ddR0
>>672
経済音痴なんて生易しいものじゃないな
恥ずかしくないんだろうか

727:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:04 lJE5t98v0
全部民主と民主支持者の責任と言うことだけは確実に言える

728:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:09 ibB0fH4B0
>>703
一瞬小沢将軍様と鳩山一休さんという、恐ろしい想像をしてしまったw

729:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:23 KFwIfFGZ0
為替だけは外資が結構入ってきて、絶好の狩場になりつつあるぞ。

730:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:29 SwjjHLmV0
>>619
期待上げなら選挙後から下降が全く説明になってないな
少なくとも政権が出来るまでは上げ続けるだろう?



731:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:31 nFDUZLjG0
ネトウヨ涙目wwwwww

732:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:35 gZHX4+AI0
民主の無策無能振りをひた隠すマスゴミこそが元凶
鳩山不況はもうそこまで来てるのに必殺仕分け人とか持て囃して
肝心なことは報道せず、呆れるわ

733:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:38 mRlLL1N/0
>>722
確かにTOPIXの方が現状に合ってるように感じる。

日経平均はユニクロとか一部に引っ張られてるだけだろ。

734:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:41 cVPl8yTe0
まだ民主が政権とって2ヶ月自民がいままでつくってきた体制が今の原因そんなにすぐに
変えられないよ

735:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:42 feUHGngW0
なぜ新聞記者がポエムを書いている状況にこれまで疑問を持たなかったのか

736:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:52 A8F7r86C0
>>701
これは藤井のデフレ政策推進発言とか全然関係ないところで乖離しちゃってるな・・・

737:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:52 lwcbFdfl0
今週末、今月末には9000割れるかもね。

738:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:54 KTzHBeaT0
>>721
ロト5の1等賞ぐらい

739:名無しさん@十周年
09/11/24 16:29:58 JP3Q33me0
友愛って、日本国民全員貧乏になりましょうってことだからね

740:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:00 Pmn9aqRW0
どんなに不況でも自公より良いが民意

741:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:02 MujO6drJ0
円高放置なうえに外需から内需へなんてとんちんかんな事言った直後に
空売りした俺は勝ち組

742:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:06 vlJcln5A0

 政権交代が最大の景気対策

が本音で使われる日も、もうすぐじゃないか?

743:名無しさん@十周年
09/11/24 16:30:11 zC5YAk7W0
1993年のチャート
URLリンク(www.geocities.jp)

・細川政権
細川政権誕生によって、1955年から38年間続いた、自民党長期政権、55年体制は崩壊した。
日本新党、新生党、新党さきがけ、社会党、公明党、民社党、社民連、民改連の
8つもの政党・会派が連立を組んだ細川内閣は連立各党間の調整の困難が予想され、
「8頭立ての馬車」「ガラス細工の連立」と揶揄されることもあった。
しかし、マスコミ各社の内閣支持率は軒並み7割を超え、史上空前の支持率を得た。

細川が退陣する事になった原因は佐川急便借入金未返済疑惑の追求に対して
反論した証拠を提示できなかった事


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch