【社会】子ども手当は再検討…子どもを持つ女性の子育てと仕事の両立の支援に財源を充てるべき - OECDat NEWSPLUS
【社会】子ども手当は再検討…子どもを持つ女性の子育てと仕事の両立の支援に財源を充てるべき - OECD - 暇つぶし2ch727:名無しさん@十周年
09/11/27 14:46:22 lPROK03O0
税収が37兆円のうち、5.5兆円が
子ども手当に毎年消えていくなんて、国を潰す気かよ?

728:名無しさん@十周年
09/11/27 14:49:20 Pp2Plvw10
>>727
そんな額じゃ済まない程、破格的に増えて行くよ。
外国人も支給対象だし、何より、国籍までどうぞ、と上げちゃおうとしてるんだから。

世界中の子供に支払われるかも。


729:名無しさん@十周年
09/11/27 18:10:20 bi16LKCAO
子ども手当…諸悪の根元

730:名無しさん@十周年
09/11/27 18:11:46 OetSKeYWO
子供手当廃止希望

731:名無しさん@十周年
09/11/27 21:17:54 gBLzHIF90
【為替】円続伸、一時84円台突入
スレリンク(newsplus板)

円高を喜ぶ馬鹿民主

よく考えてみようー

グローバル化が進んでいる昨今

円高の中で行える企業努力といったら

工場の海外移転なんですよ。

数社は85円でも黒字にする自信があるといってるが

それは日本の工場を閉鎖して海外に移転させてるからだ とコメントしていた

日本の雇用が衰退して、円高で国内需要がふえるのかしら

民主党は昭和初期の円安から円高の例をあげて円高は国益といってるが

エネルギー資源を輸入に頼るしかない日本は、輸入製品に関税をかけて

国内製品の保護という行為をやりにくい国だ。

ましてや、諸外国に自民党以上に色目をつかっている民主党だとむりだろうなwww

過剰な円高は国内から海外へ雇用がシフトする。大失業時代の到来だ。





732:名無しさん@十周年
09/11/27 21:21:20 xxHXZoQT0
もっと内政干渉してください

733:名無しさん@十周年
09/11/27 21:23:40 AKR4Wmdh0
子供手当はどんなことがあっても実行するだろ
それによって膨大な借金が生まれようと
それが経済を立て直すのにまったく役立たなくても必ず強行する

734:名無しさん@十周年
09/11/27 22:27:35 QMjay58g0
ねぇ、なんで子供を持つ父親は差別されるん?

735:名無しさん@十周年
09/11/27 23:54:17 +GwzYyLJ0
もうどうせ、ミンスなんてダメんだから、諦めたらいいのに。
子供手当やった所でダメなんだから。国防費まで削って、他国や一部にばらまくって、もう阿呆かと。

736:名無しさん@十周年
09/11/28 12:32:27 JxceS6Nb0
仕事しないでいいから子供産んで育てろ

737:名無しさん@十周年
09/11/28 12:45:20 lqiNTsgG0
とにかく、廃止して下さい。

738:名無しさん@十周年
09/11/28 18:26:31 l8s/Rr1D0
12月11日に次年度税制改正答申が出る。
それは増税メニューオンパレードのはずだ。
その後にまとまる来年度予算は、あれだけ事業仕分け
猿芝居の後では、愚劣としかいいようのない所得制限
なしの子供手当を始めとした愚策が並ぶ。
その頃には、株価、為替とも救いようのない状態になっ
ている。失業率も急激に上昇する。

マスメディアがいくら誤魔化したり、操作しようが、1月に
はこの政権の支持率は地に落ちる。

というのが俺の予想。




739:名無しさん@十周年
09/11/28 20:38:49 UUuFmL2C0
これは事業仕分けせんのか?

740:名無しさん@十周年
09/11/28 20:40:05 q21dNHIS0
OECDはマトモだな。
子供手当やっても給食費の踏み倒しは改善されない。
いっそ給食費だけでもタダにしろ。

741:名無しさん@十周年
09/11/28 20:43:22 zsH2d/Q2O
とりあえず男女とも定時で帰れるようにしろ
夫婦でサビ残しろってか

742:名無しさん@十周年
09/11/28 20:44:01 z7yPhTycO
提案は結構な事だが、今はむしろ生活出来ない貧困層が多いから後回しだ
まず大多数が平凡な暮らしを送れるようにするべき
というわけで、年収一千万円以下の奴は確定申告でベーシックインカム貰える制度を

743:名無しさん@十周年
09/11/28 20:51:48 JUxuG+/nO
子供手当てと母子加算は、絶対にいらん。
真面目に働いてる人を逆に苦しめてる

744:名無しさん@十周年
09/11/28 20:56:33 /HB7aBS8O

これはさすがに子供手当て現金で貰うつもりだった奴らざまぁ

745:名無しさん@十周年
09/11/28 20:59:07 32fMZdKIO
>>13
かまわない。民主党なんかカスだからな。
子供手当てなんか愚策にすぎない。

746:名無しさん@十周年
09/11/28 21:08:05 Hs7AAZey0
景気が悪くて先の心配が拭えないのに、金やるから子供作れ!って言われても誰も従わないだろうに。

747:名無しさん@十周年
09/11/28 21:16:56 IheNlnWm0
ふざけんなよ。
真面目に子育てをしようと思うなら本来、女は仕事なんてとてもできない。
子育てに専念するまっとうな母親にこそ支援するべきだろ。

仕事しながら子供を育てるなんて見た目は素晴らしいが、その実は”他人任せ”ってことだ。
子供、特に幼少期は母親と一日中接することでまともな優しい心を持った子供が育つ。
いくら時代が変わろうと本質は変わらない。

繰り返し言う。母親ならばきちんと子育てに専念しろ!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch