09/11/25 22:46:07 gH+bbX+m0
新聞を読んでない人は、購読している新聞について聞かれたら、決まって
日経新聞を購読してると答える。何故って?イチバンまともに思われるから。
310:名無しさん@十周年
09/11/25 22:52:02 YVohhPwh0
>>309
アホか?読んでない奴は読んでないと答えるよ。
性○新聞だけが収集源と思い込んでる情弱さんよw
311:名無しさん@十周年
09/11/25 23:14:49 0sz9gD6/P
>>296
いかにも変態毎日らしい
キティガイ回答ですね
こりゃファビよらせると面白いな
財政的にも社会的にも徹底的に
もっともっと追い込んだほうがいい
もっと面白い電波リアクションを楽しめそうだ
312:名無しさん@十周年
09/11/25 23:29:49 7YscyzaU0
50年後には専売所ってないんだろな。
そろそろ紙面丸ごと配信してもいい時期だな。
配達員には朝バタバタ足音を立てるなと言いたい。
歌うたってる奴もいる。
313:名無しさん@十周年
09/11/25 23:41:03 7wpZWBOLi
最近、俺んとこ新聞の勧誘多いよ。
しつこすぎて女房ブチ切れますたw
314:名無しさん@十周年
09/11/25 23:44:27 S0LNIWXiO
>>313
奥さんの身辺には気をつけてな。
新聞拡張員は犯罪者だからな。
つ「郡山市女子短大生強姦事件」
315:名無しさん@十周年
09/11/25 23:44:37 0fOH+Ex70
一年で-18.7%とはなかなか凄いな
316:名無しさん@十周年
09/11/25 23:48:46 SnoG/geO0
只の株新聞だろ下らん。
317:名無しさん@十周年
09/11/25 23:53:36 Kn9wneMtO
>>307会社で日経、自宅で讀賣 とっていますが何か?
変態毎日新聞は変態事件で讀賣に変更。
聖教、赤旗は付き合いで年に3ヶ月だけとってるけどこれがなんだよなあ。訳ありで今はカネが必要だし。
318:名無しさん@十周年
09/11/26 00:02:13 YxJljHLV0
リクルートがはじめた「TV欄とチラシのみ」の無料宅配サービスはどうなった?
全国展開しないかな。
319:名無しさん@十周年
09/11/26 01:44:36 SVujkthxO
創価のポチ毎日新聞さんですか
320:名無しさん@十周年
09/11/26 02:17:25 mJio1PRN0
未だに日経が支持されている理由がよくわかんない。
中国進出を煽り、小泉改革を礼賛して、自己責任論を展開
内需内需と騒ぎ出したころはすでに手遅れ。
経団連の御用聞き新聞であるのに、みんなわかっているのかな?
321:名無しさん@十周年
09/11/26 06:41:02 YgOfaMcl0
>>307
変態関係者自爆発言乙w
322:名無しさん@十周年
09/11/26 22:00:37 FlSdiLos0
>>320
まだ恥ずかしいネオマル思想振りかざしてんのか?このサボリ魔フリーターは。
323:名無しさん@十周年
09/11/26 22:15:06 UoIun4E8O
マジレスすると、あんな変態事件起こして信用地に墜としておいて、
なおかつ草加の御用聞きだったり反日侮日の偏向報道は日常茶飯時だったりで、日本人の一体誰が読もうと思うか、侮日は朝鮮支那で商売やるか草加に社屋ごと買いとってもらいなさい。
324:名無しさん@十周年
09/11/27 07:29:06 kLrAa/jRO
可哀想
325:名無しさん@十周年
09/11/27 07:37:37 jAJSUMtbO
これはいいニュース
326:名無しさん@十周年
09/11/27 07:43:25 dWVRys9h0
毎日は思想とか政治的スタンス以前に下品な新聞だからな。
要するに夕刊紙と同レベルだってことが認知されただけ。
327:名無しさん@十周年
09/11/27 07:43:53 LOl8l5LA0
アメリカでもWSJひとりがちだし同じ傾向かな
328:名無しさん@十周年
09/11/27 07:51:26 jweXDgcP0
変態毎日は民主党の機関紙に成り下がったようだし、ますます読者は減るな。
329:名無しさん@十周年
09/11/27 08:01:48 EhlUOQNiO
毎日新聞によると、鳩山由紀夫には失言がないらしいじゃないか。