【経済】デフレは家計と企業を直撃し、国の金庫を破壊する。ちまちました「事業仕分け」をしている場合ではない。at NEWSPLUS
【経済】デフレは家計と企業を直撃し、国の金庫を破壊する。ちまちました「事業仕分け」をしている場合ではない。 - 暇つぶし2ch280:名無しさん@十周年
09/11/22 11:09:41 exONXNJNO
>>252いいこと言うなあ。オレも賛成。こういうクレバーな人こそ国に登用されなければな。

281:名無しさん@十周年
09/11/22 11:09:43 1SOlWD090
>>238
未だに鳩山が無能と気づいてない奴はどうかしてるよ。
人柄がいいというのはまだわかるけど、最近ではそれも怪しいしな。

282:名無しさん@十周年
09/11/22 11:09:43 632m7RwG0
じゃあ、そんなに言う産経が経済立て直せよ。

同じ比で金持ちが生き残れて庶民が死ぬという政策は、自公の偏った平等や公平論からきていないか?


283:名無しさん@十周年
09/11/22 11:09:52 BvyjY4yA0
>>265
なんか受け皿つくる制度をつくればいいんじゃね。国が回収して払い下げてもいいだろうし。
とりあえず不公正に富が偏在しすぎてる。

284:名無しさん@十周年
09/11/22 11:09:52 FO8xBkeBO
民間仕分け人の日当いくら?

285:名無しさん@十周年
09/11/22 11:10:01 hZRNGxDU0
>>237
スパコン基礎技術がなかったら、
数年後、外国から電子部品を高値で買わなければならない。
ソニーのプレイステーションが国産で設計できたり、
NECの和製スパイ衛星が自前でできるのも
日本のスパコン挑戦から生まれている。

過去の日本独自スパコン基礎技術
 → プレイステーション、和製スパイ衛星、小型核爆弾設計技術などなど
富士山のように標高が高ければ、底辺の裾野もそれだけ大きくなる。

286:名無しさん@十周年
09/11/22 11:10:06 j4C/peBR0
>>1
子供手当てと在日特権、母子加算を仕分けしろ

287:名無しさん@十周年
09/11/22 11:10:38 guojm06yO
事業仕分で国会議員の数と手当廃止しろよ
あと、高速無料化や子供手当等の公約を仕分に上げて見?ミンスさんw

ミンス<公約なので事業仕分はしません
とかシラット言ってて笑ったわw結局自分達の政策には無条件なんだから呆れたわ

288:名無しさん@十周年
09/11/22 11:11:19 eOJxLsnv0
>>271
土建はたくさん。失われた50年だったよ。


289:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:11:55 J5C76D3K0
>>272
こりゃひどいwなにこのチラシの裏のあおり文章
中身0だな。

平時でも30兆の国債を発行し財源が不足してるのに
消費税増税を非難するなら、そのかわりの財源を示せよ HAGE

290:名無しさん@十周年
09/11/22 11:11:57 y82nYgB/O
>>276
効果は低いっつーよりもむしろマイナスに作用している気がするが
意義という点では非常に大きいかな

291:名無しさん@十周年
09/11/22 11:12:08 XiZ6c65YO
日本国債を暴落させて、
50歳以上の預貯金1200兆円と年金を紙クズにするためには、

結婚できない。子作りできない。
そんな金が流れないデフレスパイラル社会を民主党と作り上げるしかない!

292:名無しさん@十周年
09/11/22 11:12:28 7kQuGIno0
>>285
富士通のスパコンはSPARKで作るんですが。
大量の演算が必要というのにスカラ型で。
馬鹿としか言いようがない。

293:名無しさん@十周年
09/11/22 11:12:36 2xFN12ux0
真面目な話、この前までは何とかなりそうだったうちの会社
民主政権になって一気にやばくなって
来年会社存続してるか微妙な情況だよ

294:名無しさん@十周年
09/11/22 11:12:39 KSn0ovSr0
事業の有用無用

意味不明な役員の高所得

一番肝心な仕分けと切り分けが出来てないってお粗末

295:名無しさん@十周年
09/11/22 11:12:43 hZRNGxDU0
>>268
スパコンは地球気候予測電算機だけではなく、
基礎研究、基礎技術だから、モノ作りにおいて応用範囲が広い。

296:名無しさん@十周年
09/11/22 11:12:50 zU3Xyei+O
>>207
何でも説明してもらわなきゃわからない素人が国政やってんですよ、この国は
スパコン等の技術投資といった中学生でもわかる国の長期戦略から
GDP指標といった重要事項はリリースタイムがあるんだよ
といったビジネスの新人研修ですらやらない初歩常識まで
何から何まで教えなきゃわからない
教えてくれないから悪いってね
それを恥とも思ってないんだからオワットル


子ども店長連れてきて総理大臣にしたほうがまだマシだよ
偉そうに知ったかして実体経済に害を及ぼさないし
誠実にごめんなさいができるんだから

297:名無しさん@十周年
09/11/22 11:12:54 tm/yhKrgO
>>288
バカ発見w

298:名無しさん@十周年
09/11/22 11:13:09 /AeAkIOb0
まぁ、ぶっちゃけ日本の政策で世界不況が、
それに起因する日本の不況が回復するはずもないけどな


299:名無しさん@十周年
09/11/22 11:13:16 rVG0JCsy0
>>292
そんなんでもIBMとトップを競ってるんでしょう?

300:名無しさん@十周年
09/11/22 11:13:27 zI2gMDT1O
>>275その悪の部分を取り除く為に事業仕分けしてるんだよな民主党は。
まぁ公共事業を主に言いたいわけでなく、最初のレスに書いたように低価格制限を言いたいわけだよ俺は。

301:名無しさん@十周年
09/11/22 11:13:48 rYxLua450
こういったヤラセ犯罪のニュースになると
職業的な書き込みが増えてくるのな
ネトウヨとかネトウヨとかネトウヨみたいな
ネトウヨって書くとお金もらえるアルバイトでも
あるんでしょうか
教えてくだしあ

302:名無しさん@十周年
09/11/22 11:13:49 2ZxmZUKR0
もう政治家や官僚はあきらめちゃってんでしょ。

303:名無しさん@十周年
09/11/22 11:14:23 cPl26Mzi0
>>268
っか、ノイマン型から脱却出来てない時点で投資の価値ゼロ

蒸気機関でF1ヤってるようなもんだ

304:名無しさん@十周年
09/11/22 11:14:33 eOJxLsnv0
>>297
土建屋利権の関係者ですか?ご愁傷様です。

305:名無しさん@十周年
09/11/22 11:14:37 fwNyyd9Z0
確かに無駄の削減はされてるけどそれは国民でなく民主党でなく財務省にとっての無駄だということ

306:名無しさん@十周年
09/11/22 11:14:38 Z6NT/xJZ0
ID:J5C76D3K0
おまえコテを鶴橋に変えろ

307:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
09/11/22 11:14:53 PweOzudx0
問題は全て老人にある
年金を全て現金と等価の期限付き金券に変えないと日本は滅びる

老人からの文句は額面を多くしてしのげ
本来の年金額の倍でもいい

老人が現金が欲しいと言ったら「金券を金券ショップで売れ」と言え

308:名無しさん@十周年
09/11/22 11:15:18 Ryiirfzf0
>>301
そういうバイトに関してはお前の方が詳しいだろwwwブサヨがww

309:名無しさん@十周年
09/11/22 11:15:21 e6LD6dgS0
鳩山の失政のせいで、にほんは沈没するだろう

310:名無しさん@十周年
09/11/22 11:15:23 69G21B4Q0
民主のアホ
 どうやら民主党は日本がデフレである月例経済報告に盛り込むそうである。
政府が日本がデフレだと認めたのだが、デフレと認めたってそれに対する
景気対策を何らしないのでは何のために発表するのだと突っ込まれるとは思わないのだろうか。
 
 それどころか、松下政経塾(松下村塾ならもっとまともだったろうが)出身の原口
(成りすましに多い名字だよな)が、増税の話を持ち出すに至っては呆れてものも...


311:名無しさん@十周年
09/11/22 11:15:34 X/JsK9Gi0
>>285
スパコン一台で手当てできる技術なんてたかが知れてるよ。
はっきり言って、実質は富士通の一部事業の延命措置になるだけだろう。
マザーボードやメモリ等は輸入品かもしれないし。

312:名無しさん@十周年
09/11/22 11:15:39 7kQuGIno0
>>299
全然競ってませんが。


313:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:15:41 J5C76D3K0
行政刷新会議は目線が単年度主義なんだろう

だけど菅大臣のところは中長期的に考える

そして事業仕分けの結果削減するかは内閣として閣議で最終決定する

事業仕分けなんかプロセスだよ。

長期的な視野にかけてて当たり前。

314:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:03 9IMnSrIRO
事業仕分けした金を首相が海外にばらまくからなぁ
何をやりたいんだか…

315:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:07 hg4SETBB0
だからなんなのよ。

316:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:13 hZRNGxDU0
>>303
予算つけて
量子コンピューターを実現してほしいね。

317:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:27 2TkG2c090
土建で業者だけでなく地方が潤うとか主張する奴は
公務員がお金をたくさん使って地域経済に貢献するとか抜かすやつと同レベル

318:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:28 ex9vyeFE0
>>289
たった3ヶ月の鳩山不況で30兆円の国富が毀損されたわけだが。


319:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:29 BvyjY4yA0
>>304>>288
金融利権と輸出企業利権の清和会より、国民の雇用に繋がる分、土建屋利権の方が遥かにマシ。

320:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:29 rVG0JCsy0
>>312
あら、そうなの?
じゃあIBMとトップ争いしてんのはどこなのかしら。
NEC?

321:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:41 hqx6CxYj0
どうしても金ほしかったら、国家公務員の給与2割減、
地方公務員も2割削減しないと交付金はやらないってやればいいのにな
不景気なのに民間に流す金削ってもしかたないべ

322:名無しさん@十周年
09/11/22 11:16:56 AHdXesrD0
相続税は鳩山みたいな金が余ってるようなところはどんどん貢献してもらった方が
良いと思うが、中小企業の経営者とか、工場が引き継げないって話を聞くが、
どうなんかね。
------------------------------------------------------------------
それは円安にするべき話だ

それと、大変申し訳ないが、
「本人が働いて、汗を流さないと、資産形成できない社会」にすべきだから

息子さんが、相続する時、相続税を払うと、会社を解散せねばならないような場合
「相続税分・無担保信用保証」するのはやむをないが

働いて、汗を流して相続税を払って貰わないと、汗を流して一から会社を
築き上げねばならない、他の人に比べて不公平だろう

相続税のがれを正当化する理論なんてどこにもない。老害があるばかりだ。



323:名無しさん@十周年
09/11/22 11:17:06 Z6NT/xJZ0
>>311
無知をさらすな

324:名無しさん@十周年
09/11/22 11:17:12 fbb2V4ok0
>>287
国会議員を事業仕分け出来たら面白いんだがな。
副総理は要らないだろ。

325:名無しさん@十周年
09/11/22 11:17:17 TNljtzk50
なんとか官僚から目を反らせたい産経官僚新聞。
馬鹿新聞。

326:名無しさん@十周年
09/11/22 11:17:22 cGFf7E390
>>296
MicroSoft、Intelを超える企業を創出しないとスパコン事業をいくら頑張っても無駄。
長期的にみてもとても無駄。
それよりも、徳政令しかないね。増えすぎた銀行を何とかしなきゃ。

327:名無しさん@十周年
09/11/22 11:17:33 b7TF4RZjO
ニュー速かVIPと間違えて迷い込んで、草生やすのに必死な子供混じってんな

328:名無しさん@十周年
09/11/22 11:17:34 fwNyyd9Z0
所得から税金ピンはねして国民の消費能力削っておいて
「なかなか消費回復しないなー」なんてバカか

329:名無しさん@十周年
09/11/22 11:17:50 69G21B4Q0
戦後の歴代首相は売国奴(東久邇宮と田中角栄は別)
 保守の仮面をかぶりながらも実は国史否定・国体破壊・国益放棄に狂奔。
 日本の米と農村をずたずたにしてみめうるわしい山河を破壊。天皇に人間
 宣言させたり、親殺しの子を作ったりするなど国家破壊をやりたい放題。
 当然ほとんどの人間の地位と命と財産は大きく保証される。


330:名無しさん@十周年
09/11/22 11:18:03 eOJxLsnv0
>>307
それ賛成
今まで老人が潤うように、借金つくりまくってきたのだから、
彼らに犠牲になってもらう必要ある。


331:名無しさん@十周年
09/11/22 11:18:14 ARFYBTetO

政府は国債増発を覚悟で公共事業を大量発注する必要があるという事だ。
国家財政は個人の家計とは違う。国民の多くは、これが分かっていない。
「無駄遣い」と切って行けば、GDP縮小→税収減少の悪循環に陥る。

一部の役人や、それに結びついた企業が、
「お手盛り」的行為をしているのは確かかもしれないが、
余りに公平に拘り、不正と無駄の排除に固執すると、
却って、国民自身の収入が減少する事になる。

世の中には、ある程度不公平や矛盾は有って当たり前なのだ。
経済が他の先進国並みに成長していれば、
自分も相応に暮らして行けるし、それでいい。
そういうオトナの認識を持つ事が大事。


332:名無しさん@十周年
09/11/22 11:18:55 HMeABUSU0
トヨタのための高速道路無料化
パナソニックのためのエコポイント
富士通のためのスパコン
NECのための学校パソコンばらまき
縁故採用者のための日本航空処理
 自民党がやるならともかく民主党がすることないだろ

333:名無しさん@十周年
09/11/22 11:19:02 X/JsK9Gi0
>>323
じゃあお前はスパコンにどれだけ新技術が使われて、
どれだけ波及効果があるのかって説明出来るのかよ。
今回の和製スパコンってSPARCとか言うプロセッサしか売りが無いんだろ。

334:名無しさん@十周年
09/11/22 11:19:17 tm/yhKrgO
>>304
官僚悪wの次は土建屋悪w
単純思想テレ朝洗脳乙ですw

335:名無しさん@十周年
09/11/22 11:19:21 Br1ygeuUO
今朝のサンプロで何もしない菅さんが悪いと断罪して、枝野レンホーが大ハシャギで同意してたな

336:名無しさん@十周年
09/11/22 11:19:28 Z6NT/xJZ0
>>313
今そんなバクチやっとる場合とちゃうやろドアホ

337:名無しさん@十周年
09/11/22 11:20:00 KSn0ovSr0
>>332
利権の付け替え

が種目的な政権交代だから

338:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:20:07 J5C76D3K0
スパコンはどちらかと並列コンピュターで

INTELの単一CPUのマルチコアとはちょっと違う世界だろ

インテルと比較してるのは違和感がw

339:名無しさん@十周年
09/11/22 11:20:08 mcLynXoG0

増やそう増やそうってアホの一つ覚えみたいに粋がってるからこんな状況に陥ったんだろ


役人の給料と人数減らしたら全て解決だろうよ

本当に日本のために働いている役人なんているのか?
自己の利益のために情報操作して、内部で潰しあって
懐の財源確保の為に、国民の金を毟り取って 最低限生活する資金すらギリギリのこのご時勢に
物価上げろって?
役人と天皇の無駄使いと給料減らして財源確保して
物価は下げていき、財源で中小企業を生かす方法あるだろ
国民は給料が上がると金を使うって理屈わからんのかね
給料すらギリギリで物が売れなくて当たり前だろうがクズ役人が

340:名無しさん@十周年
09/11/22 11:20:22 eOJxLsnv0
>>334
これから大変だろうけど、がんばってね

341:名無しさん@十周年
09/11/22 11:20:24 UcUGT7EV0
>>322
もとは高齢者の資産の金づまりが経済の停滞の原因だから
相続税で徴収して金を市中に分配した方がよい
相続で手に入れた資産など使わないのがほとんどだろう

342:名無しさん@十周年
09/11/22 11:20:28 /AeAkIOb0
>>329
>  当然ほとんどの人間の地位と命と財産は大きく保証される。
良いことだと思うが、なんかまずいのか?

343:名無しさん@十周年
09/11/22 11:20:40 69G21B4Q0
日本人進出をたくらんでる
アングロサクソンの仮面をかぶったユダヤ企業
地元ロータリーの会員

344:名無しさん@十周年
09/11/22 11:21:17 cGFf7E390
>>334
土建屋も官僚(外郭団体)もマスコミも思想が一緒だ。
製造業より下請けを徹底的にいじめて年収100万とかそういう金額で雇って、
中間業で搾取する方式。
どれも一緒。

345:名無しさん@十周年
09/11/22 11:21:21 rCoePII00
>>251
調査会社「マクロミル」のアンケートで、子供手当ての使い道は「貯蓄」65%
つまり消費性向0.35
財源がこの後に及んで不透明なので(ちょっと信じがたいが)、
とりあえず補正予算から、初年度分2.3兆(ちなみに初回なので半額)とすると

(2.3兆×0.35)×(1×(1-0.35))=1.238兆

GDP2.3兆と引き換えにGDP1.238兆の経済成長が見込めます。

マイナス1兆円ちょっとの経済成長ですねw

346:名無しさん@十周年
09/11/22 11:21:23 hZRNGxDU0
>>311
>スパコン一台で手当てできる技術なんてたかが知れてるよ。
>はっきり言って、実質は富士通の一部事業の延命措置になるだけだろう。
>マザーボードやメモリ等は輸入品かもしれないし。

旧来の技術の延長や利権だったらそんなのは停止して、
量子コンピューターの開発に振り向けるべきかもね。
「旧来の電算機」と「量子コンピューター」の違いは、
「弓矢」と「鉄砲」ぐらい違うんだけどもね。

347:名無しさん@十周年
09/11/22 11:22:05 KcwQS7yN0
叩ければなんでもいい3K
事業仕分けで国民の評価を得ているのが気に入らない3K

348:名無しさん@十周年
09/11/22 11:22:45 Z6NT/xJZ0
>>333
ガキは黙っとけ
先端基礎技術を集中的に研究する事によって部品開発やら素材開発に波及するんだよ

349:名無しさん@十周年
09/11/22 11:22:54 rVG0JCsy0
>>326
スパコンによるシミュレーションが活躍するのは…なんだっけ、未来の日本の稼ぎ頭になる技術、気象や省エネ技術だっけ?忘れた。
とにかくOSごときは関係ないんじゃないかと。

350:名無しさん@十周年
09/11/22 11:23:13 hZRNGxDU0
>>311
これがウソで

>>323
これがホントなら
計上どおりスパコン開発するべきだろうね。

351:名無しさん@十周年
09/11/22 11:23:19 tm/yhKrgO
>>340
なに言ってんだw
これからはみーんな大変なんだからw
社会主義目指してんだから

352:名無しさん@十周年
09/11/22 11:23:26 cGFf7E390
>>338
それが類似しているということに気づかないのもやはり知ったかぶりか。
マイコンが2つ乗るのと、マルチプロセッサのマイコンが1つ乗るのとどう違うんだ?
ええ?違いを言ってみろ。
10個並ぼうが20個並ぼうが100個並ぼうがやり方が一緒。だから、そういうものを創出しないとスパコンに金かけても無駄。

353:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:23:28 J5C76D3K0
ともかく30~50兆の税収不足を国債以外でまかなうには
重税・福祉国家にするしか言い訳が立たないよw

他にアイデアある?少子化を考えると消費税25%しか選択肢が無いねw
まあ本当は20%ぐらいかもなあ。まあ多めに25%で直間比率を変えて間接税で5%多くとる分
世代間の人口の分布から直接税を5%以上、軽減する感じだろうなw

354:名無しさん@十周年
09/11/22 11:23:36 K2gIyOi20
前にゲンダイにしては同意できる一面があった
「大人手当て」を導入しろ、って奴だ、俺は「勤労者手当て」の方がいいと思ってるんだが
働くことを志向させる方面に導かないと後に繋がらないからな
ちゃんと働いてもらった上で自分の収入と勘案して家族設計しないと
いくら少子化対策っていっても数だけ増えて後の負債になられても困るわけで

355:名無しさん@十周年
09/11/22 11:23:42 BvyjY4yA0
>>347
まあそういうことだけどな。

356:名無しさん@十周年
09/11/22 11:23:47 ex9vyeFE0
>>347
市場からの評価は最悪なわけだが?


357:名無しさん@十周年
09/11/22 11:24:59 Z6NT/xJZ0
>>338
その程度の知識でコテ使うな

358:名無しさん@十周年
09/11/22 11:25:10 KSn0ovSr0
>>353
農業・林業・介護でなんとかするってさ

359:名無しさん@十周年
09/11/22 11:25:18 Lpr22rUB0
民主党の化けの皮がはがされつつありますが、
民主党が死ぬ時はメディアも死ぬ時です。
意味はわかりますよね?

あれだけ、麻生のカップラーメンやらバー通いやら、漢字の読み間違いやらを
報道して、鳩山民主を持ち上げ持ち上げしてきたのですから、同罪です。
メディアと役人は責任を取らない!では困ります。


メ デ ィ ア は き っ ち り 死 ん で く だ さ い 。 


360:名無しさん@十周年
09/11/22 11:25:27 X/JsK9Gi0
>>348
だからさ、先端基礎研究が部品開発や素材開発に波及するって話しを
詭弁じゃないかってみんな疑ってるんだけど。

361:名無しさん@十周年
09/11/22 11:26:03 /AeAkIOb0
>>349
OSごときが作れないのに威張ってはいけませんな
NECが輝いていたころもPC98なんていう国内のみの製品しか作れんかったし

362:名無しさん@十周年
09/11/22 11:26:04 rCoePII00
>>252
>>280

363:名無しさん@十周年
09/11/22 11:27:14 YLafOZR50
ノープランだから㍉

364:名無しさん@十周年
09/11/22 11:27:19 MQMCGSYOO
物価が安くなる→安いから売れる→売れるから儲かる→景気回復

これくらい馬鹿でもわかるわ
デフレこそ景気対策だよ

365:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:27:21 J5C76D3K0
>>352
おまえGPUとCPUの違いもわからんか
並列演算と直列演算の違いすらわからんのだな

おまえみたいな前提知識欠落してる奴は3年ROMるか
ググレカスw

366:名無しさん@十周年
09/11/22 11:27:46 ICecvVp/O
俺も相続税アップが最強だと思う。
頑張った人が大金を得る仕組みは必要だが、金持ちの息子が金持ちである必要はない。ボンボンの労働意欲を掻き立てる意味でも素晴らしい。
相続税アップすればするほど、必要以上の貯蓄がバカバカしくなり金を使うしね。
使わなきゃ、国に税収が入り、使えば景気回復に繋がる。欠点はなし。

367:名無しさん@十周年
09/11/22 11:28:01 Z6NT/xJZ0
>>360
カタログのスペック自慢でもしとけアマチュア

368:名無しさん@十周年
09/11/22 11:28:07 fwNyyd9Z0
国が国債を発行してそれで得たお金で毎月子供手当てを出して

子供手当て貰った多くの家庭がお金を毎月銀行に預けて

銀行がそのお金を原資にして次の国債を買うんですね

369:名無しさん@十周年
09/11/22 11:28:13 AHdXesrD0
>>288>>304

だーかーらー

良いコンクリート と悪いコンクリートがあるんだって

悪いコンクリート 金が儲からない、借金が返せない、輸入を削れない、永続雇用が出ない
         無料道路、学校の耐震工事、治水ダム

良いコンクリート 金が儲かる、借金が返せる、石油等輸入が削れる、永続雇用が発生する
         原発、メタン発酵所、含油藻農場、エタノール醸造所 
           

50年代のバラマキケインズと

最新の 儲ける・賢いケインズの区別がつかない

25年前の古くさい 小さな政府ジジイは 参院に退いて、
          50歳以下に 衆院を明け渡すべき

370:名無しさん@十周年
09/11/22 11:28:21 cGFf7E390
>>349
>未来の日本の稼ぎ頭になる技術、気象や省エネ技術だっけ?
その程度なんだということに気づかないと、ダメ。
OSごときとかいうけれど、(まぁ、OS自体があまり必要ではないという話もあるけれど)
正直利益率が半端じゃないよ。だから彼らは高給何だということに気づかないと。
>>348
部品開発しても安く買いたたかれる時代なのに、それを一生懸命頑張るということがどれだけ無駄かわかってるのか?
カーボンナノチューブだって利益率が安い時代なのに。
スパコン並みのクロックを使った製品は世に出ているしね。(FPGAのギガビット転送など)
そういうものが日本から全く出ていないのが事実。ソフトウェア屋をいじめた罪だ。

371:名無しさん@十周年
09/11/22 11:28:28 ex9vyeFE0
>>353
いっその事、大規模な減税策というのもアリだと思う。
復興期のロシアも減税策と政府債務の拡大をセットにした景気対策で蘇った。
まああの国は今になってそのツケが返ってきてるわけだが、
日本はロシアと違って国内に金ならいくらでもある。
条件としてはだいぶ有利だと思う。


372:名無しさん@十周年
09/11/22 11:28:29 v69VcnKb0
これで二次補正予算が三兆以上だったら真性バカとみなす

373:名無しさん@十周年
09/11/22 11:28:40 AtwK3HQU0
前政権のせいにして、何の施策も打てない能無し。
さっさとやめろや。

374:名無しさん@十周年
09/11/22 11:29:03 lleZfAdu0
大臣が官僚とメシを食うのに領収書をきる時代です。
そりゃデフレにもなるわw

375:名無しさん@十周年
09/11/22 11:30:06 hZRNGxDU0
>>352
>10個並ぼうが20個並ぼうが100個並ぼうがやり方が一緒。

オマエ無知。一緒じゃない。
「10人の山賊同士の争い」と「関が原合戦」くらい
戦争遂行のタクティクスが違う。

376:名無しさん@十周年
09/11/22 11:30:26 8o9DYC2bO
ドル120円ぐらいにならないかな…。

377:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:13 GR/ws3z50
まずタバコを廃止しないとどうにもならない
オフィスは喫煙者の呼気によって汚染され思考は寸断され、手足はしびれ仕事にならない
こんなことを続けていて世界に対抗できるわけがない

378:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:16 MQMCGSYOO
デフレでも倍の量が売れるから景気回復するんだよ
馬鹿かおまえら
デフレこそ最強の景気対策なんだよ
素人は馬鹿すぎw

379:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:16 6EvHs5pAO
うるせーな土建民どもはW

380:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:29 VrnGJbrMO
>>364
コストを抑えるために労働賃金が削られるってことを忘れてないか?
デフレの怖いところはそこだよ。

381:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:32 Hw6rPh0Q0
鳩山首相のところは、奥さんが在日だからね。



382:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:32 cGFf7E390
>>365
正直言うと、並列演算にしてもDSPみたいなもんだから全部同じ。
直列演算を2個にしたのがCore2Duoだから、全て原理が同じ。

まぁ、CPU命令のフェッチの方式とか、機械語一命令の動作も結局直列演算にしても、
並列演算にしても同じこと。

それを知らないと無知だと馬鹿にされるよ。

383:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:40 1x3zhGcLO
【社会】天下り「指定席」194法人に8700億円…08年度

スレリンク(newsplus板)


384:名無しさん@十周年
09/11/22 11:31:52 W/n/aFQK0
民主党は面白いな
GDPですら理解できていないからな
何、それ?美味しいの?レベルだからな
もうダメだろ、民主党は


385:名無しさん@十周年
09/11/22 11:32:04 /AeAkIOb0
>>376
なぜか円高進行中
70円台もあるかも

386:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:32:11 J5C76D3K0
いくらでもあっても無限には無い罠w

ロシアがよみがえったのは中東をしのぐ石油などの地下資源のおかげ
先日強気の利上げに踏み切った豪州よろしくそういう国はこの大不況下でも強いw
地下資源が無ければさきの経済危機でロシアなんて潰れてるよ

wwwwwwwwwwwwwwww

387:名無しさん@十周年
09/11/22 11:32:12 ShIsum170
「国家存亡の危機」なんて言葉は、歴史本の中での話だと思っていたら、
想定外に、「敵は愚民の総意に有り!」というのが見えてきた。
このままだと、近い将来には有能な指導者を得た後に、政府と国民は一丸となり
命をも惜しまずに国難と戦わざるを得ない所にまで転げ落ちるのだろう。

388:名無しさん@十周年
09/11/22 11:32:15 oUplSh2l0
議員になって「会議中はメールを打ってはいけません」とか教えられている民主党新人議員や、
乳揉まれ映画に出演していたような汚沢ガールとかも仕分けしてもらいたい。

389:名無しさん@十周年
09/11/22 11:32:18 tm/yhKrgO
とりあえずオカラはイオンの激安をどうにかしろ
デフレ火付け役になってんぞ

390:名無しさん@十周年
09/11/22 11:32:25 fHur+HXU0
民主は失業者を爆発的に増やしている最中だよ
そしてインフレ誘導のタイミングを計っているって感じだろう
モロ売国政権だから目的の為なら何でもやるだろな



391:名無しさん@十周年
09/11/22 11:32:47 hZRNGxDU0
>>361
>OSごときが作れないのに威張ってはいけませんな
>NECが輝いていたころもPC98なんていう国内のみの製品しか作れんかったし

日本はOSのTRONを作ってアメリカに
個人用OSとしては潰されて泣き寝入りしたが、
携帯電話や自動車に搭載されて市場を席巻している。
携帯電話や自動車のOSがマイクロソフトなら日本は餓死している。

392:名無しさん@十周年
09/11/22 11:32:56 X/JsK9Gi0
>>378
>デフレこそ最強の景気対策なんだよ
そんな訳が無いだろ。
一般的に、「不況」あるいは「恐慌」の時にデフレ傾向になると言われているんだよ。
デフレ=不況と思って間違いない。

393:名無しさん@十周年
09/11/22 11:33:53 8FhJZPrp0
今朝のNHK討論見てたけど、自民石破、公明斉藤、共産小池、みんな浅尾、民主菅、
社民阿部、国民下地の7名でやっていたけど、菅が国家戦略担当大臣なんだけどまともな
意見はなにひとつ言えなかった、小池に雇用対策などをこかれてもしどろもどろ、石破に大しては
全く大人と子供都合が悪くなると前政権のせいにして反省しろとか、本質なことは何も話さなかった、
成長戦略とか財政再建とかの話は一切なし、と言うよりも全くないと言ったほうが正しいだろう、
これを見た人は民主党が一番程度が低いと感じたのではないか?菅ぐらい野党の時は鬼の首を取った
見たいに舌鋒鋭くえらそうに言っていたのが、共産党の小池にも舐められてる始末、いかに民主党という
政党が何も考えてなく、ただ自民の悪口を言って政権交代と叫んでいたに過ぎない無能政党だということが
視聴者にもわかっただろう!


394:名無しさん@十周年
09/11/22 11:33:59 K834udJYO
いまある日本のスパコンって、中国や韓国のそれより性能が遅れ、世界で31位なんだって。
これのどこが先進国なんだ?
外国に金出せる余裕なんて無いじゃないか!
インドに8000億、アセアンに4000億、アフガニスタンに5000億、ふざけるな民主党!
日本を潰す気か?氏ね売国政党!

395:名無しさん@十周年
09/11/22 11:34:22 UcUGT7EV0
>>378
名目成長率と実質成長率をもう一度勉強しろ
安い安いと喜んで買っても最後は自分に跳ね返ってくる

396:名無しさん@十周年
09/11/22 11:34:26 Z6NT/xJZ0
>>365
程度低過ぎ
素材開発に波及して日用品に恩恵が現れるんだよ
中小の体力で新素材開発なんてやれねーんだよ
基礎化学的な特許は全てと言っていい程国家レベルかデュポン並みの巨大メーカーだろうが

397:名無しさん@十周年
09/11/22 11:34:29 X/JsK9Gi0
>>391
TRONは糞だよ。
あれはアメリカに潰されたのではなく、元々自滅する運命の駄目OSだった。
たまたまアメリカが問題視した事があったから、アメリカに責任を擦り付けただけ。

398:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:34:48 J5C76D3K0
>>382
ソフトウェアレベルの並列演算と

ハードウェアレベルの並列演算のちがいもわからないなら

きっと君は笑われるよwwwwwwwwwww

399:名無しさん@十周年
09/11/22 11:35:32 cGFf7E390
>>391
TRONの概念自体がタネンバウムのパクリだし、結局日本人が生み出したのはマイクロプロセッサ
いまのIntelがあるのも島さんのおかげだって言う笑い話。

今の日本に足りないのはアイデアマンを見つける能力。優秀な工員を見つけるのがうまいけれどね。
>>397
俺も同意。形をなしていなかった。

400:名無しさん@十周年
09/11/22 11:35:35 ex9vyeFE0
>>386
ロシアの原油は精製コストの高いもので、
いわゆる金融バブルで世界中が潤っていたときならば武器になるが
原油価格が不安定になると赤字化してしまう。
なんつうか為替依存度の高すぎる危ういもんなんだわな。


401:名無しさん@十周年
09/11/22 11:35:42 rCoePII00
>>361
BTRONとACOSのこともたまには思い出してあげてください
ACOSはNEC製ですし

402:名無しさん@十周年
09/11/22 11:36:21 QXUtIPoMO
>>251
>俺が張り付いてるスレでいい加減なことをいうなんて
そんなおいしい燃料投下するなよw

あらら、また痛いヤツがいるなw
いつぞやのスレでフルボッコにされて涙目で逃走
その後、行方不明になっていたがほとぼりが冷めて出て来たのか?

まぁ、この記事自体はデフレを論じながら本旨と関係ないところで外交に触れたり、インフレ2%のところでアメリカとFRBを引き合いに出して長期金利の上昇を防いでいる、とか言わんとしているところは分かるが、論旨が錯綜してイマイチ読みにくい文ではある

FBとか言ってるが、実際のところ日銀の国債買い取りは日銀発行券の上限という内規からも程遠いんじゃないかね
まぁ、新規国債発行は金利上昇にはなるが、外資による投資の忌避を招くからさじ加減は難しいところ
とすりゃ、国債以外の手段はCPでも何でも活用できる範囲で日銀が金融政策に積極介入すべきってのは頷ける

ところで、民主党のマニフェストには景気対策も経済対策も一言も書かれてないんだが
子ども手当も後から景気対策と言い出す始末だしな
乗数効果がほとんどないバラマキのどこが景気対策なんだかw
おまけに子ども手当絡みで実質増税もやるときてる
アタマ大丈夫か?

403:名無しさん@十周年
09/11/22 11:36:20 MQMCGSYOO
ユニクロは安いから売れてて景気良いじゃないか

つまり物価が安くなれば儲かるんだよ

404:名無しさん@十周年
09/11/22 11:36:25 Vi2lJriOO
>>358
介護なんてニートよりはましなはず、と
国がニートや発展途上国の外人あてがうレベルの
臭い汚い取っても取っても鳴り響きっぱなしの
ナースコールに追われる
底辺ワープア奴隷職じゃん

介護とか医療とか保育とか
マンツーマンで人の面倒みる職って
公的に重労働低賃金設定だよな

405:名無しさん@十周年
09/11/22 11:36:52 K2gIyOi20
大阪城ってあれかwww
ちょっと自作して「俺パソコン詳しいんだぜ!」って舞い上がっちゃってるアレかwww

406:名無しさん@十周年
09/11/22 11:36:59 hZRNGxDU0
>>361
>OSごときが作れないのに威張ってはいけませんな
>NECが輝いていたころもPC98なんていう国内のみの製品しか作れんかったし

日本はOSのTRONを作ってアメリカ政府の政治力に言いがかりをつけられて、
個人用OSとしては潰されて泣き寝入りした。これは残念だ。
が、携帯電話や自動車に日本OSのTRONが標準搭載されて市場を席巻している。
携帯電話やエアコン、暖房器具、自動車、白物家電のOSがマイクロソフトなら、
OS特許料支払いで日本は餓死している。

407:名無しさん@十周年
09/11/22 11:37:02 fwNyyd9Z0
石油関係が一年早くデフレやってるんだけど
コストは大きく下がったが当然売り上げもそれ以上に大きく下がったので減収減益
売り上げが下がるのに人件費上げるバカ企業があるかよ

408:名無しさん@十周年
09/11/22 11:38:07 Z6NT/xJZ0
>>398
電子部品素材もわからんくせに狭い知識で吠えるな

409:名無しさん@十周年
09/11/22 11:39:09 oRwzYlWG0
>>404
医者になっても当直あるし、
夜間は喧嘩・泥酔者・電波系にも悩まされるし
訴訟ざたにもなるしねぇ。

410:名無しさん@十周年
09/11/22 11:39:12 F1Xs5r/VO
産経新聞かよ

そういうことは自民党政権時代に何度も言っとけよ。自民党の太鼓持ち新聞が

411:名無しさん@十周年
09/11/22 11:39:13 8o9DYC2bO
>>385
70円台はキツ過ぎる。
重工業関係の下請けだが、韓国に仕事取られ過ぎ。
韓国製品もバカに出来ないレベルにまで来てるんだから、こういうところこそ国がどうにかしないと。
小学校で習ったように、日本は材料を輸入して製品を輸出する、って形をしっかり作り直さないと本当にヤバい。

412:名無しさん@十周年
09/11/22 11:39:15 QaZS0yWR0
>>378
釣りですか? 市場経済縮小がねぇw

413:名無しさん@十周年
09/11/22 11:39:16 rCoePII00
>>396
ちなみに一昨日デュポンを越える規模の
国内化学メーカー誕生が決定しました。

三菱ケミカル 国際競争へ武器 三菱レイヨン買収発表?
URLリンク(www.business-i.jp)

414:名無しさん@十周年
09/11/22 11:39:31 zI2gMDT1O
言える事は民主党みたいな主婦の節約的思考、サラリーマンの思考では経済は回復しないよ。

415:名無しさん@十周年
09/11/22 11:40:11 cGFf7E390
>>398
ソフトウェアレベルとハードウェアレベルがどうこうという話より、
如何に早く演算できるかがカギなんだから、本質的なところをみると同じなんだよ。
Core2Duoの並列処理方式と、スパコンの「ソフトウェア」並列処理方式の違いはなんだよ。
しょうじき同じことだよ。バスがあって、どのプロセッサが命令を終了したかという事をたがいに伝えあっているということだろ。

それすら知らないガキは失せろ。といっても、機械語の一つすら知らないだろうがな。

416:名無しさん@十周年
09/11/22 11:40:50 jlXFzzhg0
人件無視と騒がれようが公務員切りまくる
事が1番。俺は毎日いろんな地方の公共施設を借りて仕事してるが、民間に委託して
ぎりぎりの人数でやってるとこなど数えるほどしかない。大抵がプラプラしてる奴がいる。公務員になる奴は負け組みたいな
ほどに身分を下げる事が日本を救う。



417:名無しさん@十周年
09/11/22 11:41:38 X/JsK9Gi0
>>406
組み込みはTRONが席巻なんてのは、過去の話。
もう組み込みでもMSに白旗上げててトロン協会は開店休業状態だとか。

ついでに言っておくけど、ITRONは決して設計思想が優れていたのではなく、
ソースが公開されてきて、それを自由に改変出来たからソースコードの
パクリネタ元として重宝しただけ。
OSとしては基礎部分しか提供されておらず、高度な機能は自前実装が多かった。
ハードが性能アップしてリッチソフトウェアな組み込みが多くなってきた現在ではあまり採用されない。

418:名無しさん@十周年
09/11/22 11:42:00 hZRNGxDU0
OSと言ったら、UNIX、Linux、Windows、Macしか思いつかないだろうが、
日本のOSのTRONはすごいんだぞ。
携帯電話や自動車に日本OSのTRONが標準搭載されて市場を席巻している。
携帯電話やエアコン、暖房器具、自動車、白物家電のOSがTRONではなく
マイクロソフトなら、OS特許料支払いで1万円とか吹っかけられて日本は餓死している。

419:名無しさん@十周年
09/11/22 11:42:14 jtRRNujS0
クソマスゴミが、鳩山様のせいにしてんじゃねーよ+

420:名無しさん@十周年
09/11/22 11:42:30 WjTnwJcZO
ポッポには、大局が見えてないからなぁ。

このままなら、デフレスパイラルが無限に続くんだろうね。


421:名無しさん@十周年
09/11/22 11:42:33 MQMCGSYOO
薄利多売こそ最強経営哲学なんだよ

422:名無しさん@十周年
09/11/22 11:42:52 AHdXesrD0
>>371
>いっその事、大規模な減税策というのもアリだと思う。
>復興期のロシアも減税策と政府債務の拡大をセットにした景気対策で蘇った。

ちげーよ ロシアの復興は、プーチンがオリガルヒ(ロシア経団連)を制圧して
ガスプロム 法人増税をやって、国家財政を立て直したからだ


日本も 財界ジジイを制圧して 相続税のがれの取り締まり+36.5兆
ネズミ講年金廃止+17兆(団塊分除く) 69歳以下の年金凍結+15兆で

若者・失業者を雇用して、原発を建て、含油藻農場を建て、エタノール醸造所を建てて
地方をエネルギー工場建設・食料増産 で活性化して

円安 1ドル180-360円に戻して、企業を儲けさせて、非正規の雇用を
安定化させればいい
--------------------------------------------

不労所得者を 優遇するな! 
   
  相続税貴族・年金ニートジジイ・自治労専従・ナマポ貴族はカットしろ!
  働かざるもの食うべからず

  馬鹿でもできる仕事を大量に発生させろ!
               


 

423:名無しさん@十周年
09/11/22 11:43:08 BVh2cYEa0
外郭団体の内部留保があり過ぎて、政府の支出が額面通りにGDPに結びついてない。
仕分けをやる事は悪くない。

424:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:43:50 J5C76D3K0
>>415
はあ?タスク並列性とデータ並列性が同じってひどいなそりゃ
ソフトウェアレベルでマルチコアCPUにタスク並列で演算させても
データ並列なGPUやスパコンにかなうわけ無いだろ

>それすら知らないガキは失せろ。といっても、機械語の一つすら知らないだろうがな。
00=HALT 知ってるよ おれはOSつくるTORN関係のとこで働いてたんだがなあw

自分より上の知識人に嫉妬して切れてるお子様ワラタw
機械語はCPUに依存するのでむしろ機械語と総称して知ってるという奴がいるほうがおかしいな


425:名無しさん@十周年
09/11/22 11:43:51 K2gIyOi20
>>421
物価が安くなるのと薄利なのはイコールではない

426:名無しさん@十周年
09/11/22 11:44:36 ZjDpFkyW0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/   事業仕分けは必要だ!!
     l    (__人_).  |    スパコンで飯が食えますか?
     \    `ー'   /    GXロケットで飯が食えますか?        
.      /^ ~"?,??〆⌒,ニつ  日本に夢なんて必要ないんだw
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l?    
.      |          |


427:名無しさん@十周年
09/11/22 11:44:55 tm/yhKrgO
デフレってみんなが損するだろ…
得するとか回復するとか言ってんのは主婦??

428:名無しさん@十周年
09/11/22 11:45:05 Z6NT/xJZ0
>>413
基礎研究費は2桁違いじゃ門外

429:名無しさん@十周年
09/11/22 11:45:23 hZRNGxDU0
>>417
>組み込みはTRONが席巻なんてのは、過去の話。
>もう組み込みでもMSに白旗上げててトロン協会は開店休業状態だとか。

もしそれが本当だったら、
白物家電業界、日本の製造業は大変だね。
それが本当ならばね。

430:名無しさん@十周年
09/11/22 11:45:38 K834udJYO
>>403
大きくなっても、二酸化炭素排出量の炭素税の足枷で国際競争力なんて無い。
プラントを日本から出して、足枷の無い状態にしないとね。

431:名無しさん@十周年
09/11/22 11:46:01 9uyX3KSFO
昨晩、JRは高いので私鉄を使ったら乗り換えに間に合わなくてビジホで一泊した。

俺ってミンスみたいだろ?

432:名無しさん@十周年
09/11/22 11:46:13 uOdWumwoO
木を見て森をガン無視中

433:名無しさん@十周年
09/11/22 11:46:39 3N7lsRgI0
>>427
ナマポ

434:名無しさん@十周年
09/11/22 11:48:06 MQMCGSYOO
だいたい本社の人間や社会が給料もらいすぎなんだよ

俺みたいな公務員は景気とか関係ないからw

435:名無しさん@十周年
09/11/22 11:48:26 Z6NT/xJZ0
国立大学の研究員(公務員)や大手企業の賞与を叩いてる奴に何言っても無駄か・・・
ホンマ破壊活動しか出来ん連中やの

436:名無しさん@十周年
09/11/22 11:48:31 NEF22GR00
首相動静(11月22日)
11月22日9時46分配信 時事通信

午前9時11分、公邸発。同15分、東京・赤坂の米国大使館着。幸夫人とともに、大使公邸でルース駐日米大使とスタンフォード大のアメリカンフットボールの試合をテレビ観戦。

(了) 最終更新:11月22日9時46分




437:名無しさん@十周年
09/11/22 11:48:46 AHdXesrD0
>>404


要するに、介護っていうのは ジジイと その相続者が


本当は、家族がやらねばならないジジイのウンコのせわを

はした金で、若者に押し付けるための、「金持ち貴族」「庶民奴隷」システムだからな

ジジイは介護料も満足に払わない



438:名無しさん@十周年
09/11/22 11:48:47 yZVQ+LSGO
円高がデフレを加速してる商品価格が下がれば税収は減る
しかし円高は新興国企業進出に非常に有利。
日本政府の利益は減るが企業に仕える多くの国民には有益
そういう時代だろ

439:名無しさん@十周年
09/11/22 11:48:52 VFzmG1eKO

7兆円ぐらいの財源をちまちまと示せ示せと呆れるぐらい毎日ネガキャンしてた新聞とは思えんな。


こいつら、だから売上激減だと気づいているんだろうか?

まあ、朝鮮人の新聞屋だからな…そういう客観的な視点はないのかもしれん。

はやく世界日報に社名統一(笑)したら良いのにw

440:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 11:48:56 J5C76D3K0
>>415
はアナログ回路やデジタル回路といったハードウェアの設計から
手がけてないソフト屋だろうなw

機械語ごときでコンピュター回路を0からつくった経験の無い程度で
ふんぞり返っているその程度の知識じゃわらわれるぞw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441:名無しさん@十周年
09/11/22 11:48:59 nG/vHlF80
恐らく産経ってマーチクラスでもはいれるんだろな

442:名無しさん@十周年
09/11/22 11:49:21 u8lzjH/y0
いくら税金集めても垂れ流してたら意味ないだろ
公共事業に過度の期待を寄せて依存する時代など終わったのだよ

443:名無しさん@十周年
09/11/22 11:49:47 iudq5PUqO
>>427
全ては弱者やマイノリティに目線を合わせた行政だね。

444:名無しさん@十周年
09/11/22 11:50:06 y82nYgB/O
>>432
言い得て妙だな

445:名無しさん@十周年
09/11/22 11:50:07 Bop4V1+BO
長年の自民党政権のダメージがちゃくちゃくと出ているんだね

446:名無しさん@十周年
09/11/22 11:50:16 MQMCGSYOO
>>434
本社の人間や社長が給料もらいすぎなんだよ

447:名無しさん@十周年
09/11/22 11:51:28 AHdXesrD0
>>442
>いくら税金集めても垂れ流してたら意味ないだろ
>公共事業に過度の期待を寄せて依存する時代など終わったのだよ


だーかーらー

良いコンクリート と悪いコンクリートがあるんだって

悪いコンクリート 金が儲からない、借金が返せない、輸入を削れない、永続雇用が出ない
         無料道路、学校の耐震工事、治水ダム

良いコンクリート 金が儲かる、借金が返せる、石油等輸入が削れる、永続雇用が発生する
         原発、メタン発酵所、含油藻農場、エタノール醸造所 
           

50年代のバラマキケインズと

最新の 儲ける・賢いケインズの区別がつかない

25年前の古くさい 小さな政府ジジイは 参院に退いて、
          50歳以下に 衆院を明け渡すべき




448:名無しさん@十周年
09/11/22 11:51:31 rCoePII00
>>428
いや、だから「ちなみに」なんだが
まあレイヨンにはルーサイト込みなんだけどね

449:名無しさん@十周年
09/11/22 11:51:52 iUrGq4aA0
ちまちました事業仕訳をやってる場合じゃないってwww

さすが「ゆとり記者」が書く記事だね。

社会の秩序がまともになれば、

人は社会に対し金を落とすんだよ。

分かってないね。

本当、目に見える物しか見えないんだろうね。

気の毒すぎる。

450:名無しさん@十周年
09/11/22 11:51:53 VFzmG1eKO
>>439
うはw 手厳しいw

451:名無しさん@十周年
09/11/22 11:51:55 Z6NT/xJZ0
>>438
それをやられると国内の有能な技能者が育たんのじゃ

452:名無しさん@十周年
09/11/22 11:51:53 G1Q1drr+O
>>445
民主党政権のダメージがすぐにそれを上書きするよ

453:名無しさん@十周年
09/11/22 11:52:21 wLFwQudxO
>>434
おめでたいひとだなあ…

454:名無しさん@十周年
09/11/22 11:52:28 rRwuubHm0
>>432
その木にしたって、赤い花が咲く木しか見てないんですけどねw

455:名無しさん@十周年
09/11/22 11:52:34 zdlyfaiJ0
国を経済的、軍事的に弱らせて中国が介入し易くするのが目的だから大成功じゃない

456:名無しさん@十周年
09/11/22 11:52:56 cGFf7E390
>>424
その考え方そのものがおなじだろ?もしかしてバカ?
データ並列だって、一斉に計算させて、終了したかどうかを見張っているだけの話だろ。
タスク並列の考えだって同じだろ。タスクが終了したかどうかを見張っているだけ。
そうしないと無駄が起こったり、同じデータにアクセスする結果になりデータの破損が起こるから。

>データ並列なGPUやスパコンにかなうわけ無いだろ
だから、GPUは汎用性がないし、投資するメリットがないだろ。本当にピントがずれているな。
特定の計算だけが早くても役に立たない。

>00=HALT 知ってるよ おれはOSつくるTORN関係のとこで働いてたんだがなあw
TORN関係かw必死だなw

>機械語はCPUに依存するのでむしろ機械語と総称して知ってるという奴がいるほうがおかしいな
それぐらい知っているよ。SH2とARMが違うぐらいは。

457:名無しさん@十周年
09/11/22 11:53:15 K2gIyOi20
>>449
そうだな、秩序は大事だな
まず総理大臣にちゃんと税金納めてもらわないとな

458:名無しさん@十周年
09/11/22 11:53:16 6EvHs5pAO
買うと中国が笑う◎

売れなきゃ
デフレスパイラル×

日本はカレー味のうんことウンコ味のカレーしか店にないからダメなのだ!

やっぱインドカレーだろW

459:名無しさん@十周年
09/11/22 11:53:52 MQMCGSYOO
デフレならコストを削減のために中国に工場つくったり中国から輸入すればいいじゃん
中国は儲かるし企業だって儲かる

460:名無しさん@十周年
09/11/22 11:53:53 KSn0ovSr0
init 0

461:名無しさん@十周年
09/11/22 11:54:02 8o9DYC2bO
>>438
新興国企業進出そのものを控えて欲しいのだが…。

462:名無しさん@十周年
09/11/22 11:54:15 Z6NT/xJZ0
>>446
学閥はやめた方がいいね
特に文系
特にトコロテン私学

463:名無しさん@十周年
09/11/22 11:54:15 UcUGT7EV0
>>455
こんな高齢化で社会保障費が青天井の国、中国だってほしがるかいな?
逆に日本人が中国に出稼ぎに行くようになるんじゃないの

464:名無しさん@十周年
09/11/22 11:54:18 /AeAkIOb0
>>429
旦那、Linuxなら完全無料ですぜ

465:名無しさん@十周年
09/11/22 11:54:26 3N7lsRgI0
ID:cGFf7E390 と ID:J5C76D3K0
に早く仕事が見つかりますように。自民の負債だな

466:名無しさん@十周年
09/11/22 11:54:34 u8lzjH/y0
コンクリートが生み出す効果がマイナスだったのだから
今あるもので満足するしかないよ。
日本が砂漠化するまで落とし込んだってプラスなら良いと思っている

467:名無しさん@十周年
09/11/22 11:54:57 Bop4V1+BO
>>442
それに比べて鳩山さんはコンクリートではなく
エコポイントとエコカー減税などで景気を刺激したしね

>>452
>民主党政権のダメージがすぐにそれを上書きするよ
民主党政権のダメージなどない
現在の株安は自民党政権によるダメージであり毒

民主党政権の行動や発言は一切株安に関係していないし影響していない
むしろ政権交代が実現し、日本の信用回復の努力に勤めているからこそ
この程度で防ぐことができているんだよ

麻生より鳩山さんの方が世界中から信頼され期待されているではないか

468:名無しさん@十周年
09/11/22 11:55:08 kHs+YEls0
>>456
↑つらそう

469:名無しさん@十周年
09/11/22 11:55:20 AHdXesrD0
◆不当利得番付け ◎と△は老害によるもの
36.5兆 相続税のがれ   ◎財界ジジイ(50%なら税収38兆円のはずが1.5兆円しか納めてない)
25兆円  ネズミ講年金   △◎団塊/財界(掛金の2倍もらえるネズミ講・若者搾取システム)
20兆円  中曽根バラマキ減税◎財界ジジイ(国家税収の1/3吹飛ばす法人・累進減税)
15兆円  団塊過早年金入り △◎団塊/財界(人生84年時代に24年若者にタカって年金生活。財界姥捨てが原因)
15兆円  公務員高給与   ×公務員  (公務員給与25兆+外郭補助5兆。他国公務員の2倍)
 4兆円  パチンコ     ▼朝鮮人  (議員買収で黙認の、脱法賭博。北朝鮮国家税収と同額3500億円/年送金=核資金源)
 3兆円  土建       ・土建   (土建10兆円の3割が水増しと推定した場合)
 2兆円  ナマポ      ▼朝鮮人B  (半分の1兆円は在日)

ナマポ叩きや、朝鮮叩きや、土建や、公務員叩きで騙されて、巨悪の財界ジジイが見えない奴は情弱
自民・民主のスポンサーだからな。江戸時代からある悪代官・越後屋関係

まあ、政治家が財界と対決してコレに全部メスを入れ、
   1ドル250円に戻して、非正規を年収400万正雇用に戻すなら
 現在 議員歳費170億 表政治資金750億円を
    議員歳費430億 政党助成金1870億円にしていいし

 ポッポでさえ100億円相続税取られて損しないように議員1人100億円の
 改革成功報酬を「改革報酬徴収金」でとってもいいぜ?720人x100億円=7.2兆円だろ?
 
 非正規を年収400万に戻すなら、非正規2000万人から1人36万円「改革報酬」
 を貰っていいぜ。36万x2000万人=7,2兆円だ。税金じゃなく貧乏人が払うよ
 改革で損する財界ジジイの納めた税金から「改革成功報酬」を取ったら悪いからな(w
>>458
 自民も、ミン酢も、ジジイべったりで、若者を痛めつける老害クソ政党だからな

470:名無しさん@十周年
09/11/22 11:55:29 cGFf7E390
>>440
どう見たって同じだろうが。スパコンといえども中身がマザーボードのそうなんだから、
一つ一つ監視させて同じデータにアクセスさせないように作るだろ。

技術者なら理屈で返そうね。

471:名無しさん@十周年
09/11/22 11:55:45 GUWtZzDK0
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫Ⅱ
URLリンク(www.youtube.com)

472:名無しさん@十周年
09/11/22 11:55:51 6EvHs5pAO
>>457
お前ちまちましすぎW

473:名無しさん@十周年
09/11/22 11:56:19 rCoePII00
>>429
本当ならというか、普通に本当だよ
組込系は過去の経緯がない限り
実質的な選択肢はWindowsかlinuxか独自

474:名無しさん@十周年
09/11/22 11:56:20 K2gIyOi20
>>467
なりすましってのはよくないと思うぜ

475:名無しさん@十周年
09/11/22 11:56:25 JLvgEeWD0
確かにそんなふざけたもんに税金使うなと言うのが多々あったが、
こんな人気取りの出来レースのせいで、どれだけの企業が打撃を受けたんだろうな

476:名無しさん@十周年
09/11/22 11:56:39 jw3/0PA60
>>1
たった一人の暴君によって国の運命が決まるリスクが少ないぶん
意思決定の速さと量が劣るのが民主主義なんだからしょうがないだろw
大統領制度にして全権委ねるかい?

477:名無しさん@十周年
09/11/22 11:56:45 OyuuU92t0
さっきニュースでスパコンの予算が削られたのは文科省の説明が不足したからだとか
民主議員が抜かしてたんだが真剣に死んでくれないかな・・。

478:名無しさん@十周年
09/11/22 11:56:53 u8lzjH/y0
日本を一企業と考えれば
事業仕分けで
赤字部門切捨て
リストラは避けて通れなくなるだろう

479:名無しさん@十周年
09/11/22 11:56:55 8PGapCIR0
つかユニクロとマックが悪いんだろこれ


健全だった経済市場ぶっ壊してデフレにしやがって
責任取れよバカヤロウ

480:名無しさん@十周年
09/11/22 11:57:31 nwBrpEhB0
>>467
エコポイントとエコカーって・・・冗談で言ってるんだよなそれ・・・

481:名無しさん@十周年
09/11/22 11:58:05 GZqlHVzN0
>>477
「今そんな話は聞いてません」とか言って発言封じまくってたよな・・・

482:名無しさん@十周年
09/11/22 11:58:32 W8OY1jgI0
小さな政府か大きな政府という議論自体がもう古臭い

民間の活力を潰す政府か、活かそうとする政府か
別に政府が大きくてもそれ以上に民間の成長率が高くなれば構わないのさ
ただし、今の日本政府はその点で考えても最低だが

483:名無しさん@十周年
09/11/22 11:58:34 8fLgRIDy0
世界一高すぎる公務員給与を第一に削るべき。
マニフェストはどうした。
公約では2割削るはずだが。
今のデフレでは2割どころか3割4割でも
良いくらいだ。
地方で年収800万は無いだろう。
とにかくいちばん無駄なのが高すぎる
公務員給与。
作業仕分けはまず公務員給与からやるべき。

484:名無しさん@十周年
09/11/22 11:58:35 L0aTwVKD0
スパコンの事業仕訳を方針転換したいいわけが見苦しすぎるわ
何も分かってなかったってのが

485:名無しさん@十周年
09/11/22 11:58:45 JLvgEeWD0
>>477
マトモな反論許さずに何を抜かしてんだって話だよな


486:名無しさん@十周年
09/11/22 11:58:50 VFzmG1eKO

スパコンなんていらねーよww

既存のプロセッサを高速バスで繋いでくだけじゃんww

おまえらの自作PCに毛が生えたようなものww


技術なんてたいしたもんはない。金かけただけ高速なものができる。ただそれだけwww
まだ世界一高いビル建築を争った方が良いよww まだ技術蓄積になる。

どうせ一年やそこらで順位はすぐおちるんだからね。

487:名無しさん@十周年
09/11/22 11:58:53 hZRNGxDU0
>>467
>民主党政権のダメージなどない
>現在の株安は自民党政権によるダメージであり毒

それはウソ。
株価は6~7ヵ月後の景気指標だから、
株価に関してだけは瞬間的、短期的に現政権(民主党)の責任だ。

488:名無しさん@十周年
09/11/22 11:59:13 Z6NT/xJZ0
>>467
ワイドショーばっかり見てると馬鹿になるぞ
あ、バカだからワイドショーに夢中なのかw

489:名無しさん@十周年
09/11/22 11:59:26 tMs0ShjC0
「ゲンダイ」スレがなくなったな

490:名無しさん@十周年
09/11/22 11:59:31 y82nYgB/O
>>479
それなら買う国民が一番悪いだろ

491:名無しさん@十周年
09/11/22 11:59:36 u8lzjH/y0
>>475
企業を儲けさせることが国民を貧しくしたのだから
そのような企業はもうNOだと言っている。

492:名無しさん@十周年
09/11/22 11:59:37 pYnnMB9U0
>>27
95kgのデブが3kg痩せても、92kgの筋肉質とは言わん
しかも3kgが脂肪でなく筋肉を落としている

493:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 12:00:15 J5C76D3K0
>>470
データ並列なGPUとタスク並列な、マルチコアCPUが同じってあふぉか

なんで用途がわかれてるか考えろボケ

データ並列とタスク並列の違いや、その適用分野の違いもわからずに
機械語程度でしかも機械語知ってるかとかいってる奴が
それって技術者きどるレベルか?おまえには技術的な話にまたくついていってなくて

同じだw同じだw同じだw同じだ教の教祖かおまえは


494:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:22 3N7lsRgI0
>>490
あたり

495:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:23 8PGapCIR0

>>490
とか言いながら俺全身ユニクロ^^;

496:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:24 Ij6KWxtYO
事業仕分けしないといけないのは
生活保護
最低賃金より生活保護が多いなんてモラルが崩壊する

497:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:24 Bop4V1+BO
>>487
ネットウヨなの?

498:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:28 X/JsK9Gi0
>>469
国民年金はもちろん世代間格差が酷いってのもあるけど、
もう一つ、三号被保険者の問題もある。
年金納めていない主婦等に年金を与える仕組みがおかしい。

この無茶苦茶な仕組みを維持するため、男女共同参画という名の
年金下支えが存在して、年10兆近くの歳出になってる。

499:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:30 fwNyyd9Z0
>>472
何言ってるの?

500:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:43 rRwuubHm0
>>478
リストラされた人は企業(日本)から出て行けってことですね?w

501:名無しさん@十周年
09/11/22 12:00:52 AM8FHCmH0
>432
それも、森の中の木じゃなくて、目立つところに立ってる1本だけだね。

>481
可能な限り早く恐慌状態に突入して貰うしかないだろ。

あんなのが正しいと思う奴が多いみたいだから。

502:名無しさん@十周年
09/11/22 12:01:06 AHdXesrD0
>>466
まず、土建がマイナスだったのは 
悪いコンクリート=儲からない/輸入が削れないコンクリートをやったからだろ?
--------------------------------------
そして、コンクリートが借金800兆円の主原因なら、今の日本の富豪は土建ばかりだ

実際は、赤字の主原因は「財界ジジイ」であって 官僚叩き 土建叩きは 「トカゲの尻尾きり」

36.5兆 相続税のがれ   ◎財界ジジイ(50%なら税収38兆円のはずが1.5兆円しか納めてない)
25兆円  ネズミ講年金   △◎団塊/財界(掛金の2倍もらえるネズミ講・若者搾取システム)
20兆円  中曽根バラマキ減税◎財界ジジイ(国家税収の1/3吹飛ばす法人・累進減税)
15兆円  団塊過早年金入り △◎団塊/財界(人生84年時代に24年若者にタカって年金生活。財界姥捨てが原因)
15兆円  公務員高給与   ×公務員  (公務員給与25兆+外郭補助5兆。他国公務員の2倍)
 4兆円  パチンコ     ▼朝鮮人  (議員買収で黙認の、脱法賭博。北朝鮮国家税収と同額3500億円/年送金=核資金源)
 3兆円  土建       ・土建   (土建10兆円の3割が水増しと推定した場合)
 2兆円  ナマポ      ▼朝鮮人B  (半分の1兆円は在日)



503:名無しさん@十周年
09/11/22 12:01:16 fHur+HXU0
>>463
中国は日本の領土が欲しいだけだからな

504:名無しさん@十周年
09/11/22 12:01:20 hZRNGxDU0
>>473
独自×
独自+TRON○

505:名無しさん@十周年
09/11/22 12:01:27 Vi2lJriOO
>>437
それは構わないけど
NHKが未だに毎年介護の仕事は仕事自体はまともな・やりがいのある仕事です、と
ニュースや時には特集までやって大嘘つきまくるのは納得いかんわ
昔も今も超々ブラック職なのに
オレオレ詐欺と同じく
NHKによる介護職はまともな職ですよ~詐欺なんとかして欲しい

506:名無しさん@十周年
09/11/22 12:01:43 bv3Q6h1oO
>>469
若者はこのままでは殺される

507:名無しさん@十周年
09/11/22 12:02:11 rCoePII00
>>440
>>470
見てるレイヤが違うだけのように思われ

508:名無しさん@十周年
09/11/22 12:02:39 3N7lsRgI0
>>501
もう恐慌突入したでしょ。報じていないだけで。
8,000台になってやっとヤバい言い始めるんじゃね?
88円、8888円と末広がりで2009年の締めだな。縁起良いし。

509:名無しさん@十周年
09/11/22 12:02:41 hZRNGxDU0
>>479
>>490
それなら、共産主義なのに、市場を開放した中国に文句を言え。

510:名無しさん@十周年
09/11/22 12:03:12 0XVDr5MCO
>>9消費税増税が取り沙汰されるくらいの財政難だからな。
無駄な支出はするなという事だろう。

511:名無しさん@十周年
09/11/22 12:03:13 mcLynXoG0
>>483
国会の議員になれば一人頭
最低2000万+税金使い放題+アルファー

これじゃあ、国民の不満度も上がる罠
どこが政権とろうが、根底から変えていかなければまるでダメ

512:名無しさん@十周年
09/11/22 12:04:04 FxUKG5DYO
田中秀臣・飯田泰之両先生のblogを見ましょう

513:名無しさん@十周年
09/11/22 12:04:26 rCoePII00
>>504
いや・・・そんならLinux+独自でもいいし・・・

514:名無しさん@十周年
09/11/22 12:04:46 y82nYgB/O
>>494-495
毒餃子事件で中国からの食品需要が全てガタ落ちしたが
ユニクロやマックを潰したいならあれぐらいの強い意思が必要になってくるだろうな

まあ無理だろうけど

515:名無しさん@十周年
09/11/22 12:04:47 3N7lsRgI0
>>507
端から見た事業仕分けをお互いに演じているんだろw
上手いよなあ。

516:名無しさん@十周年
09/11/22 12:05:03 u8lzjH/y0
やばいからオリンピックやれ
税金を2倍にしろって
どんなスポーツ脳だよ
やばいからコンクリートやれ
税金を2倍にしろって
どんなスポーツ脳だよ

517:名無しさん@十周年
09/11/22 12:05:25 hZRNGxDU0
>>501
>可能な限り早く恐慌状態に突入して貰うしかないだろ。
>あんなのが正しいと思う奴が多いみたいだから。

病気の肉親に早く死んで欲しいと言っているようなものだぞ。

518:名無しさん@十周年
09/11/22 12:05:44 bv3Q6h1oO
>>498
どこかで見たけど男女共同参画にかけてる費用って異常だったもんな
今でも信じられない

519:名無しさん@十周年
09/11/22 12:05:49 QXUtIPoMO
>>467
お前なあ
どさくさに紛れてウソを堂々と書いてんじゃねぇよ

エコカー減税とエコポイント制度は麻生政権でやって民主党がやめるって言い出したやつだろうが

まぁ、鳩山自らさも自分の手柄のように発言していたから、鵜呑みにしたかも知れんが

鳩山といい、民主党支持者といい、なんで明々白々なウソを吐いて生きていけるのか皆目不明
なんか、集団催眠か何かにかかってんのか?
気味が悪いぜ

520:名無しさん@十周年
09/11/22 12:05:50 wLFwQudxO
>>506
社会を支えるのを放棄すればよい

521:名無しさん@十周年
09/11/22 12:05:59 Z6NT/xJZ0
>>503
とりあえず東シナ海な

522:名無しさん@十周年
09/11/22 12:06:08 cGFf7E390
>>493
データ制御方式の考え方が同じ。以上。

>データ並列とタスク並列の違いや、その適用分野の違いもわからずに
ダメだこりゃ。データ並列たとえば円周率の計算を
は1万ケタを一つのGPUで行い、次の1万ケタを2つ目で行うという方式だろ?
でどちらかが終了したのを検出したら、終了したほうに次の10万ケタを処理するという方式だろ?

タスク並列は一つのCPUが右行ったり左言ったりする方式だろ。
CPUが2つになったら、右をAB、左をCDのタスクを行うといった風に分けて、
CDが余裕が出てきたらEを行わせるといった方式だろ。

どう見ても考え方が同じだろ。スパコンの研究でIntelとIBMが何を生みだしたかということを
全く考えないでスパコンに投資しようという考え方そのものが馬鹿。
リターンを考えずただただ金をばらまいて長期戦略に走るのもおかしいし、ただ走らせているだけの考え。

523:名無しさん@十周年
09/11/22 12:06:11 KW6fN/o+0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

URLリンク(up3.viploader.net)


524:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 12:06:15 J5C76D3K0
>>507
GPUとCPUじゃ適用分野が
全然違うだろ。レイヤがちがうどころじゃない

まあ見た感じは同じらしいが
そりゃ見た目が同じかどうかは個人の感性だからw

でもグラボにINTELのCORE2DUOは乗せない罠w
同じだ教の教祖君は同じだ。乗せるといってるちょっと変わった人だぞ

525:名無しさん@十周年
09/11/22 12:06:29 YT8IoLD20
>>495
ユニクロなんてすでに高級ブランドの域だよ。
オレなんて近所の洋品店で買った得体の知れないメーカーの
399円のフリース着てるし

526:名無しさん@十周年
09/11/22 12:06:51 UcUGT7EV0
>>502
>相続税のがれ   ◎財界ジジイ(50%なら税収38兆円のはずが1.5兆円しか納めてない)

相続税のシステムを誤解されているようなので記述しておく
土地建物現金証券など10億円持って死んでも、70%の相続税がそのまま適応されるのではない
借金が6億円あるとすると10億マイナス6億で4億に対して相続税が加算されるので
相続税の支払いは減る。負債分の相殺を加味しないと個人資産が1500兆あるからそのまま取れるという
ものでもない

527:名無しさん@十周年
09/11/22 12:07:24 VFzmG1eKO

だいたい、富士通に巨額の金渡してスパコン作らせるなんて、


誰がみても無駄だろwwww


500億円のFMVができるのがオチw

528:名無しさん@十周年
09/11/22 12:07:38 IzkR835GO
>>511
削れる所があるのに削らないで国債だ消費税アップだ
自分らのツケを国民に負担させるってんだから反対もするよな。
そりゃ本当に真面目に使って足りないなら払わざるおえないと思うけど
こんな余裕がない状態で酷い話だよ。血も涙もないやほんと

529:名無しさん@十周年
09/11/22 12:08:05 Sltw4Nj60
平日の昼は、デフレバーガーやデフレ牛丼を食べて、落ち込む外食産業を盛り上げ、
平日の夜は、工場閉鎖や合併にゆれるビール会社を助けんと、第三のビールを飲み、
休日はデフレ衣料を買おうと、早朝から行列に並んで数百円の服を買い漁る俺って、
今流行りのデフレの先端を行ってるねw

530:名無しさん@十周年
09/11/22 12:08:39 hZRNGxDU0
>>525
そうだよな。私、ユニクロが高くて買ってない。

531:名無しさん@十周年
09/11/22 12:09:09 WFGv1qxE0
まぁなんだ 隅をつついて悪いが
TRONのことをTORNって書いてんだよなw
ID:cGFf7E390もID:J5C76D3K0も
どっちも早く働けるようになるといいな
   

532:名無しさん@十周年
09/11/22 12:09:20 7iFTQ1wl0
まず国会議員の仕分だよな

ま、ただ10年以上前から続いている税収減を民主のせいにだけにするのも何だが

533:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 12:09:24 J5C76D3K0
>>522
>どう見ても考え方が同じだろ
お前が同じだと考えるのは勝手だが
世の中は同じものを別に分けたりしない

ましてや同じならグラボにINTELのCPUが普通に乗り
GPUをマザボに乗せたりする

現実はそうはなってないだろ。現実は厳ししいなw

いくら君の妄想の中で超アバウトなレベルで同じだといってもなw

もう君のは同じ哺乳類だから人間と猿は同じだというぐらい苦しいなw

wwwwwwwwwwwwワラタw

534:名無しさん@十周年
09/11/22 12:09:26 fwNyyd9Z0
>>529
貯金がないならあれだけど、貯金せっせとしてるなら経済の敵だと思う

535:名無しさん@十周年
09/11/22 12:09:38 u8lzjH/y0
法人を見ると切り詰めるものないといっているが
民間と法人建物の建蔽率が見るからにちがってるだろ
俺でもわかるわ
外庭余白地売って、中庭だけにしろと言いたい

536:名無しさん@十周年
09/11/22 12:10:06 mcLynXoG0
俺もユニクロ高くて、6年近く同じ洋服着てる

537:名無しさん@十周年
09/11/22 12:10:18 rCoePII00
>>492
言いえて妙だな
腕の筋肉落とした上で尻の筋肉を付ける
トレーニングプランを立ててる

538:名無しさん@十周年
09/11/22 12:10:39 hZRNGxDU0
>>529
牛丼は高くて、
キャンペーンのときに味の確認で食うぐらいで
あんまり食わない。

539:名無しさん@十周年
09/11/22 12:10:59 MpbMly0TO
>>530
俺も基本ジーユーかしまむら。
ユニクロが繁盛してるんだからみんなまだまだ金持ちなんだな

540:名無しさん@十周年
09/11/22 12:11:09 KSn0ovSr0
>>523
何一つ実現できてないな

541:名無しさん@十周年
09/11/22 12:11:31 KHIHHpCu0
まずは公務員の給料削減して所得税と消費税をなくすことだな。
これだけで盛大な景気回復が起きて税収も2倍位になると思う。

542:名無しさん@十周年
09/11/22 12:11:33 0ufYTsd70
この状況は
働かなきゃならない時になぜか部屋を片付けて
フリーマーケットに出す物を選んでる感じ

そんな事よりまず景気対策しろよ
事業仕分けで助かるのはマニフェストの財源が確保される民主党であって
国民の生活はまったく上向かないんだぞ

543:名無しさん@十周年
09/11/22 12:12:08 /AeAkIOb0
>>532
とりあえず、参院は要らんな
全て消し去っておk


544:名無しさん@十周年
09/11/22 12:12:14 4wXbtXAJ0
>>532
自民党が与党だった頃
散々国会の進行を遅くしてたのは誰だっけ?
経済政策遅らせたのは誰だっけ?

545:名無しさん@十周年
09/11/22 12:12:29 RV5fsxNCO
国が破綻したらどうなるの

546:名無しさん@十周年
09/11/22 12:12:34 OyuuU92t0
>>534
民主党が政権をとってるのに将来の備えをするなというのは酷だと思うよ

547:名無しさん@十周年
09/11/22 12:13:23 AHdXesrD0
>>467
エコカーもエコポイントも ジジイは政策勉強してねーから戦略がないよ

エコカーは 多燃料の、政府仕様電池交換式の、プラグインハイブリ(トラックはハイブリ)
      だけにしないと「石油から バイオや電気へ」にならないし

      政府がカセット電池リース会社を作って、PAに電池交換所作ったり
      高速道路架線しないと意味がない

エコポイントも 簡易氷蓄熱 などの 戦略がなくて

結局、家電と自動車のワイロで、オレの税金でトヨタ救済するだけの内容

だーかーらー

良いコンクリート と悪いコンクリートがあるんだって

悪いコンクリート 金が儲からない、借金が返せない、輸入を削れない、永続雇用が出ない
         無料道路、学校の耐震工事、治水ダム

良いコンクリート 金が儲かる、借金が返せる、石油等輸入が削れる、永続雇用が発生する
         原発、メタン発酵所、含油藻農場、エタノール醸造所 
           

50年代のバラマキケインズと

最新の 儲ける・賢いケインズの区別がつかない

25年前の古くさい 小さな政府ジジイは 参院に退いて、
          50歳以下に 衆院を明け渡すべき



548:名無しさん@十周年
09/11/22 12:13:33 YT8IoLD20
>>530
ユニクロなんて「思い切って買う」レベル。
guがなんとか買えるかなあレベル。そもそも店で買うという
選択肢は一番最後だし

普段はフリマ、オクでまとめ買いか古着共有ネットで無料交換。
あとはダイソーで下着と靴下を買うくらいだ。

549:名無しさん@十周年
09/11/22 12:13:34 fwNyyd9Z0
>>546
民主党そのものが景気悪化の理由か

550:名無しさん@十周年
09/11/22 12:13:38 RrnAY+F60
>>545
公務員が死ぬだけww

551:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/11/22 12:13:40 J5C76D3K0
>>531
単語のチェックはソフトウェアレベルでコンピュターでできるぞw
あと文字の並びが違っても前後の文脈から人間は読めるという
コンピュターとは違う人間の脳のすごさもな。人間相手なら
多少のエラーは問題ないんだなこれがw

短く言えば問題のない、そんな事でいちいちレスするなよ。

552:名無しさん@十周年
09/11/22 12:13:51 y82nYgB/O
>>534
その発想は大間違い
国が貯金なんてやらなくても生活を保障できる
環境を整えるのが先だろう

誰が貯金なんて面倒なこと好きでやるかっての
国が信用できないから、仕方なく個人が自らの力で生活防衛してるんだろ

553:名無しさん@十周年
09/11/22 12:13:54 +Xggv1lI0
>政府はちまちました 「事業仕分け」に明け暮れている場合ではない。

なんで?税収が伸びないのは
>企業収益、個人所得、消費が減っ
っているのに、借金してまで独法に埋蔵基金をつみあげて居るからでしょm9

火事場泥棒のクソ官僚どもを日の本に晒すのは最優先!


554:名無しさん@十周年
09/11/22 12:14:01 tm/yhKrgO
服は値段があってないようなもんだけど、
食品のデフレはもろに生産者が損するからなぁ

555:名無しさん@十周年
09/11/22 12:14:25 UcUGT7EV0
>>545
アルゼンチンの場合は預金封鎖で銀行取引停止
国債が7割目減りで、通貨価値を50%にしたんじゃなかったっけ
日本は今のところはしないと思うけど

556:名無しさん@十周年
09/11/22 12:14:39 WFGv1qxE0
>>551
必死だな
早く働けよ
 

557:名無しさん@十周年
09/11/22 12:14:48 JqBYWGi+0
デフレは家計と企業を直撃したあげく、国の金庫を破壊する。


多くの有権者が日本経済の破壊を望んで民主党に投票したんだからこれは多くの国民にとって喜ぶべきことだろ
家計は火の車
企業は倒産
国の財政は破綻
多くの国民も現政府もこうなることを望んでるんだから

558:名無しさん@十周年
09/11/22 12:14:49 ghNXwBLzO
>>527
頭わるいなぁ。
スパコンは作って完成したらそれで終わりなのかよw

559:名無しさん@十周年
09/11/22 12:16:08 1OHlLOrZ0
>>9
世論って、平日昼間っから閑にしてる人たちのこと?

560:名無しさん@十周年
09/11/22 12:16:10 C829GW5qP
で、デフレに特効薬はあるの?
頭のいいおまいらのことだから当然知ってるんだろ?w

561:名無しさん@十周年
09/11/22 12:16:21 /JzItu/10
仕分けする意味あるか?
無難に麻生政権の予算編成のままやり過ごせば
日本経済もココまで落ち込む事は無かっただろう

あぁ藤井と亀とあのムッツリ眼鏡とぽっぽが日本経済を破壊するから同じ結果かw

562:名無しさん@十周年
09/11/22 12:16:38 nSeWZm+C0
まぁ、大体が来年度予算の話しだしな、
これで大盛り上がりする前に、今現在どうすんだよ、何かやれよ、って話だな。
現状に対して無策だからこんなことしか話題が無いんだ、民主は。

563:名無しさん@十周年
09/11/22 12:16:39 hZRNGxDU0
>>545
>国が破綻したらどうなるの

一時的に海賊と山賊だけが生き残る。一時的に北斗の拳の世界になる。
日本は酸素の薄いチベットでもないし、
スイス、アフガニスタンのような山岳地帯でもないし、
ベトナムのようなジャングルでもないので、
5年ぐらいで日本民族が死んで漢族に入れ替わる。

564:名無しさん@十周年
09/11/22 12:16:43 u8lzjH/y0
>>547
良いコンクリート???
あるなら外国に売れば?
国民はNOと言っている
あきらめて醤油詰めのバイトの面接に行け

565:名無しさん@十周年
09/11/22 12:16:53 0XVDr5MCO
>>536 靴下などの消耗品以外5年間服買って無い。
つか作業着屋があれば事足りる。


566:名無しさん@十周年
09/11/22 12:17:15 FfIrVOydO
散々ODAやったのに、どこも助けてくれない


567:名無しさん@十周年
09/11/22 12:17:22 mcLynXoG0
光熱費上がって
原料費上がって
給料下がって
返せる金作れず消費者金融からブラックくらって
貯金できずに


あとは死ぬだけか。


568:名無しさん@十周年
09/11/22 12:17:35 rCoePII00
>>524
意味不明
レイヤをみるときに、適用分野に何の関係が・・・
むしろ考えなくていいからこそのレイヤなんだが

もっとも今intelとAMDとnVidiaが必死こいて
熾烈な旗とりダッシュゲームの真っ最中だから
数~10年後くらいには適用分野も一致しちゃうけどね

569:名無しさん@十周年
09/11/22 12:18:05 04VwGUJ00
仕訳、馬鹿な国民が目先のパフォーマンス鬼退治劇を喜ぶものだから
調子づいた議員がまた来年もやるってい言いだすありさまだ。
あんな仕訳で予算削減出来るならいっそ日本の歳費全部仕訳作業部隊でやればいい。

570:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
09/11/22 12:18:47 iB1im6Rx0
>>1
デフレの元凶は中国の低賃金労働者
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |


571:名無しさん@十周年
09/11/22 12:19:14 VFzmG1eKO
>>558
おわりですよ。

何に使うの?まず、何に使うかがあってのスパコン開発ですよ。

何も説明がなく、ただ世界一演算能力の高いスパコンを開発する事が重要だと言われてもね。

富士通になにができるって話。ただただ莫大な電気を食うだけの、処理だけは早い駄作ができあがろうというもの。


572:名無しさん@十周年
09/11/22 12:20:02 UcUGT7EV0
>>560
日銀が量的緩和を5兆から30兆円に6倍枠広げたがインフレにならなかった
インフレ沈静化も大変だがデフレスパイラルをインフレに持って行くリフレ政策も難しい

573:名無しさん@十周年
09/11/22 12:20:14 u8lzjH/y0
こういうものはまずザックリ半分にするのがいい
あまるようならさらに半分
たりなくなったら補えばいい自称景気回復になるらしいからな

574:名無しさん@十周年
09/11/22 12:20:25 jcagB53m0
>>1
事業仕分けとデフレってなんか関係あんの?

575:名無しさん@十周年
09/11/22 12:20:37 /JzItu/10
国民目線で考えたら
台風の予想進路なんてどーでもいいし
降水量や雨雲の動きなんて国民目線で考えたらどーでもいい

576:名無しさん@十周年
09/11/22 12:20:50 5dWouSHF0
来年は株価暴落で企業の含みがマイナスで大型倒産
失業、自殺、生保はワーストで税収も落ち地方は夕張(財政再建団体)
続出で地獄絵図になるやもしれん

577:名無しさん@十周年
09/11/22 12:21:15 L0aTwVKD0
スパコンに固執している人がいるけど
それは象徴的なことで
この事業仕分けが国益に即しているのかそれが問題なんだろ

578:名無しさん@十周年
09/11/22 12:21:47 SWcpSGRB0
デフレ解消,税収爆増,→財政再建成立の処方箋がある。
新札切り替えをし,表に流通している現金と
同じくらいあると思われる,アンダーマネー即ち,表に出せない現金
これを国家が把握し課税する事で解決できる。
自民党政権では決して出来なかった事が
政権交代で可能になるのである。
要は,実行するかどうかだけである。

579:名無しさん@十周年
09/11/22 12:21:49 L8DtqBGT0
>デフレは日本を強くするチャンスなのである

この発想はいいね。デフレでしかも円高だ。物価は下がる一方だな。政府が買い物するなら
何でも激安なんだ。つまり小額の予算でもどえりゃことができるんだよ。
民主党も財務官僚に頼ってるからどうしても財政再建だわな。これが財政再建なのか、景気浮揚
政策をとるのかが分からん原因だ。
鳩山は宇宙人的な発言を繰り返してる。ならば経済も宇宙的にやれ。日銀をぶっ壊して財政出動
するしかないと思う。小沢一郎。貴兄が財政出動しろ・・と命令すればいいだけなんだ。やれ!


580:名無しさん@十周年
09/11/22 12:21:59 otn9KVkK0
なぜ子供手当は 給食費から天引きできないのか?
自民党棚橋議員の質問に
回答できない 長妻大臣
2/2 2009年11月18日衆議院厚生労働委員会 棚橋泰文vsMr.検討中(長妻大臣)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


581:名無しさん@十周年
09/11/22 12:22:30 9nrw02FS0
ほんの4ヶ月前まで日本の金融危機からの回復力は世界一
政権交代で更なる飛躍へとか言ってたのにな…

582:名無しさん@十周年
09/11/22 12:23:07 6F1fQxSs0
>>570
中国みたいに農村戸籍という奴隷階層を作っておけば、どこの国だって余裕で
低価格品を輸出して対抗できるよ。

先進国はいちおう自由、人権を守るという最低限のルールの中で国際競争してるから
苦闘するだけのこと。中国の異常な国民差別制度を突けばよい。

583:名無しさん@十周年
09/11/22 12:23:14 AHdXesrD0
>>526

わかった! それは訂正しよう 相続税税金逃れ30.5兆円な!
============================================
どっちにしろ、財界ジジイが、一番悪いのは変わらんが

個人金融資産 1500兆 個人負債400兆=個人「純」金融資産1100兆
ジジイ分推定 800兆円           

個人不動産 900兆円  ジジイ分800兆円

合計 60歳-85歳のジジイの資産 1600兆円
   毎年1/25 死ぬとして あるべき相続税収 年間32兆円(実際は1.5兆しか払ってない!!)
================================================================================

◆不当利得・不労所得番付け(訂正版)
30.5兆 相続税のがれ   ◎財界ジジイ(50%なら税収38兆円のはずが1.5兆円しか納めてない)
25兆円  ネズミ講年金   △◎団塊/財界(掛金の2倍もらえるネズミ講・若者搾取システム)
20兆円  中曽根バラマキ減税◎財界ジジイ(国家税収の1/3吹飛ばす法人・累進減税)
15兆円  団塊過早年金入り △◎団塊/財界(人生84年時代に24年若者にタカって年金生活。財界姥捨てが原因)
15兆円  公務員高給与   ×公務員  (公務員給与25兆+外郭補助5兆。他国公務員の2倍)
 4兆円  パチンコ     ▼朝鮮人  (議員買収で黙認の、脱法賭博。北朝鮮国家税収と同額3500億円/年送金=核資金源)
 3兆円  土建       ・土建   (土建10兆円の3割が水増しと推定した場合)
 2兆円  ナマポ      ▼朝鮮人B  (半分の1兆円は在日)



584:名無しさん@十周年
09/11/22 12:23:50 fRW5NJhn0
デフレで物が安くなったからといって
食料を2倍食う人がいるだろうか?
衣類を2倍着るだろうか?
借家を2倍借りるだろうか?
これは資産家にもいえることだよね
小泉は金持ちに撒けば下も潤うなんていってましたがねw

585:名無しさん@十周年
09/11/22 12:23:52 X/JsK9Gi0
>>577
スパコンはまだ未来のありそうな事業だから廃止に反対する人が多いけど、
中には本当に天下り公務員の懐に税金流し込むためだけに存在するような事業もある。
こども未来財団とかね。
国益に即している仕分けと、そうでない仕分けってケースバイケースだと思うよ。

586:名無しさん@十周年
09/11/22 12:23:54 4A+AJpFf0
日本の株が下げ過ぎなのか? 
それとも海外の株が上がり過ぎなのか?と聞かれたならば
日本は下げ過ぎではないが
明らかに海外は上げ過ぎ以外の何物でもないだろうと思う。

日経は、アメリカの二番底に向けた暴落に備えているのだろう。

587:名無しさん@十周年
09/11/22 12:24:25 rCoePII00
>>533
今チップメーカーが生き残りをかけて
GPUとCPUの統合競争の真っ最中なんですけど

588:名無しさん@十周年
09/11/22 12:24:53 8Tp8fMiC0
というか事業仕分けがデフレを加速させてるんだがな

589:名無しさん@十周年
09/11/22 12:24:56 7YYfX+qr0
また産経ネタW

昔 行革を強く主張するCM流してたじゃないかW


590:名無しさん@十周年
09/11/22 12:25:01 CMEnBI5g0
>>571
>何に使うの?まず、何に使うかがあってのスパコン開発ですよ。

全く違う。「何に使うか」が大事であれば海外から買えばいいだけのこと
副産物も含めて「スパコンを自前で開発すること」に意義があるのかないのかが問題
(ちなみに俺はスパコン不要派)

そもそも仕分けた先からぽっぽが海外にバラ撒いてくるんだから
仕分けの意味自体もない

591:名無しさん@十周年
09/11/22 12:25:17 mbyW4G3n0
944 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2009/11/22(日) 10:45:09 ID:W5L9AvOe
 サンプロで事業仕分け

財部「なぜ世界一でなければいけないかを説明できなかった官僚も情けない。」
レンホー「世界一でないといけないものを敢えて『なぜ2位ではいけないんですか』と
聞くことで、世界一でなければならない意味を引き出そうとしていたんです。だけど
ちゃんとした答えが官僚から返ってこなくて愕然としました。」


 な~んだ、そうだったんだぁ________________________
 ていうかプレゼンが必要だということは、すなわち仕分け人が事業の必要性について
専門的知識の事前調査をやってるという主張がウソだったというのを自らバラしてる
事になるってわかってるか?

24:50過ぎから。

URLリンク(syslabo.orz.hm)
DLKEY asahi

592:名無しさん@十周年
09/11/22 12:25:54 tm/yhKrgO
>>580
長妻って、民主党の中でも出来が悪いやつで有名w
そういうアフォをマスゴミはヨイショしてしまったw
本人も自分を買い被って、このザマ!社保庁は懲戒免職の官僚まで雇うという目茶苦茶ぶりw

593:名無しさん@十周年
09/11/22 12:26:23 vk4oFn7J0
本当の原因はアメリカが毎年言っている貿易赤字だからね、安いからという理由で輸入品買っているのがその原因、
国内で幾ら風船膨らませても穴が開いてるから抜けていく、おまけに国内で雇用の必要が無くなれば金が回らないし
安い物しか買わなくなる、また昔と違い利益の集中が起こってる事も理由、

これらを全て解決(半強制的に)していかないと南米と同じ4、50年の不況は続く可能性がある。

594:名無しさん@十周年
09/11/22 12:26:36 UdAwb9iZ0
男女共同参画関連が一番無駄

595:名無しさん@十周年
09/11/22 12:27:05 /HVbzwrF0
【選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員の無駄を減らします!
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。
          ↓
 【選挙後】

   ↓民主党
   ∧_∧     最低賃金?政権取ったら経団連さまが仲間になったから、上げねーよw
  ( ´∀`)     自治労が支援団体だから公務員の無駄なんて減らせないよw、てわけで、消費税15%な!w ついでに層化と連立組むからなw
  (   /,⌒l     ついでに、人権擁護法案と在日参政権通すからな、通したあとは一切の文句言わせないよw言ったら逮捕ねw、死ぬまで税金絞り取ってやる!     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般の日本人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

僕たちは、全力で民主党を応援します!!ネットでの工作はまかせとけ!!民主党マンセーーー!!
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ反日メディア /~     /  /     ( )
   |自治労 |  | 日教組 / ̄|    //`i     /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |在日 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/プロ市民 (_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |


596:名無しさん@十周年
09/11/22 12:27:10 nSeWZm+C0
既に次の世代のIntelCPUがGPU内臓だったような…。

597:名無しさん@十周年
09/11/22 12:27:14 pw3sHF4GO
デフレは家計に好都合。

事業仕分けを止めたい利権がいるな

598:名無しさん@十周年
09/11/22 12:27:50 lhDcxNGS0
日本企業のパフォーマンスの悪さは今に始まった事じゃないし、
リスクを取れる状況になれば金は日本株ではなく海外の株に逃げる。

599:名無しさん@十周年
09/11/22 12:28:19 hZRNGxDU0
>>582
日本が直接に火の粉を浴びずに中国を崩壊させるには、
中国内陸部に武器か金を渡して内戦に持ち込むしかない。
中国が内戦になったら、間接的には日本に影響があるだろうが。

600:名無しさん@十周年
09/11/22 12:28:25 u8lzjH/y0
自民がいつまでも金を与え続けるからと半ば騙されて
機材を買い揃えさせられた事業主の不幸もわかるが
そんなもの政権変わればどうなるという保障もないし
国民と売買契約交わしたわけでもない。
不幸はごさっししますがね。
だからといって我々が恵むほどの余裕もなくなったわけですよ。

601:名無しさん@十周年
09/11/22 12:29:17 zI2gMDT1O
>>421薄利多売にも限界がある。雇用を減らしたり縮小したりでは薄利多売のハンチュウではない事ぐらい知っておけ。

602:名無しさん@十周年
09/11/22 12:29:20 X/JsK9Gi0
>>593
心配しなくても、その内失業率が改善せずに、国が公共事業という形で
雇用を下支えせざるを得ない時代が来ると思う。
合わせて、安い輸入品から国内産業を守るためのブロック化経済も進展するだろう。

しかし、それでも景気はなかなか良くならず、最終的には戦争という形で
人と言う名の不良資産を処分する。
かつて辿った道だよ。

603:名無しさん@十周年
09/11/22 12:29:52 8Tp8fMiC0
>>600
それで生活保護費を税金で徴収されるんじゃバカってもんだな

604:名無しさん@十周年
09/11/22 12:29:55 vk4oFn7J0
>>597
安売りスーパーには好都合でしょう、
そのうち自分の首も絞まったら逃げるんですかね。

605:名無しさん@十周年
09/11/22 12:30:12 5vAlplUD0
中国からの輸入に関しては関税十倍にしろ

606:名無しさん@十周年
09/11/22 12:30:29 AHdXesrD0
>>570
デフレの元凶は、円高・人民元安

中国人平均のほうが、日本の非正規よりいい暮らしだが、物価換算賃金が高いのに
「ジジイが引き起こした円高のせい」で、中国人が雇われ、日本人が失業

1ドル87円    日本の生活物価中国の6-10倍 非正規賃金は中国の4-5倍(物価の割りに賃金は安い)
1ドル360円に「戻す」と 物価中国の1.5-2.5倍 賃金は ほぼ同等。

         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |



607:名無しさん@十周年
09/11/22 12:31:28 /AeAkIOb0
>>602
それはないね
グローバル化が進みすぎてる
いまどき、自国で完結できる国なんてどこにもない

608:名無しさん@十周年
09/11/22 12:32:00 rCoePII00
>>552
まあそういわずにもう少しだけ
リスクの高い金融商品に投資してよ
貯金で寝かして実質価値下落するより
マシな商品はいくらもあるよ

永遠にデフレが続くと思うなら貯金でもいいけど
オススメはしないなあ

609:名無しさん@十周年
09/11/22 12:32:06 X7QEJDFy0
>>606
なら政府がお金を刷ればいいんじゃねぇの?

中国にデフレさせてもらってさ。政府は、直接お金を刷る。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch